はじめてのカレー のバックアップ(No.5)


ステータス Edit

SRNo.1117
File not found: "./" at page "はじめてのカレー"[添付]能力値(初期値/最大値)
LV1/1
HP0/0
ATK0/0
COST9
詳細情報
ILLUSTもみじ真魚
解説とあるマスターによる手作りカレー。
ユニヴァースでは失われたとされる、
レトルトではなく手作りのカレールー。
お財布事情なんてどこ吹く風、野菜もお肉も大量投入。
こんな贅沢なカレー見たことない!


身も蓋もない説明をすると概念礼装が強化される。
保有スキル限界突破効果
概念礼装EXPカード:はじめてのカレー×0~3効果なし
×4効果なし


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
LvHPATKLvHPATK
1??55??
10??60??
20??70??
30??80??
40??90??
50??100??


ゲームにおいて Edit

  • ☆4概念礼装強化カード。獲得経験値量30000。
    イベント「セイバーウォーズ2 ~始まりの宇宙へ~」の報酬。
  • 概念礼装であるため装備も可能だが、実利はない。
    編制画面だとサーヴァントの下にカレーの皿があり、少しシュール。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • XXのスキル使用時に出てくるカレーに似ているはただの偶然? -- 2019-11-04 (月) 09:54:31
  • 自分でカレー作るとなると、何が面倒って鍋の後片付けと飴色玉ねぎを作る工程なんよな -- 2019-11-05 (火) 14:37:29
    • そんなときのテフロン加工鍋ですよ。最近は大きめのテフロン加工鍋も出てきたし、飴色玉葱もペーストを買うか冷凍みじん切り玉葱を炒めればすぐ出来る。便利な時代になったなあ -- 2019-11-05 (火) 15:14:43
      • あのペーストはハンバーグ作るときにも楽に美味しく作れていいぞ -- 2019-11-16 (土) 21:26:18
    • 最近は飴色にしなくともルーにその成分入ってるから大丈夫と聞いたぞ -- 2019-11-05 (火) 15:37:43
    • 玉葱の細胞壁を速やかにぶっ壊せばよいので、フライパンで過熱する前にレンジで10分くらい加熱しておくとか、予めタッパーやジップロックに作っといて冷凍しておく(作る時は凍ったままフライパンにぶち込む)とかすると早く火が通る。玉葱炒める途中で塩を振る(水を出しやすくする)のも有効だとか -- 2019-11-06 (水) 22:17:09
    • 鍋のこびりつきが面倒なときは水を足して火にかけて、スープやカレーうどんの汁にするといいよ。洗い物が格段に楽になる。 -- 2019-11-06 (水) 22:20:08
  • この礼装を見て思わずカレーが食べたくなり、食べに行った。ナンがおいしかった -- 2019-11-05 (火) 15:00:30
  • もみじ先生だったのか…そりゃうまそうだわ -- 2019-11-05 (火) 20:16:01
    • これ「いっしょにゴハン食べたいッ」の人か!同人誌だいぶ整理した今でも保存してる実にいいハナシだった…! -- 2019-11-05 (火) 21:11:24
  • カレー食べるならフライドオニオンを・・・市販品はフレーク上だから、店に出てくるような細長いのは自作する必要があるがな -- 2019-11-05 (火) 21:02:32
  • めちゃくちゃうまそう -- 2019-11-16 (土) 18:15:43
  • イギリスへの風評被害はやめて差し上げろ -- 2019-11-16 (土) 18:16:33
    • ホームステイしてみ? -- 2019-11-16 (土) 19:52:45
      • イギリスってそんなにやばいん?ガチで? -- 2019-11-16 (土) 20:29:24
      • 他国が言うのもあるけど、それ以上に英国人の鉄板自虐ネタだし… -- 2019-11-16 (土) 22:31:13
      • ジェイミー・オリバーのイギリス給食復興ドキュメンタリー見たけど、先進国でも食文化に世紀末はあると断言できる代物。 -- 2019-12-29 (日) 21:33:52
    • 紅茶とお菓子類はおいしいぞ。あとチーズも -- 2021-01-08 (金) 12:57:53
  • ナポレオンのバレンタイン礼装と小ネタがどことなく似てる気がするが、同じ方が書いてらっしゃるのかな -- 2019-11-16 (土) 20:44:41
  • イギリスは知らんが、アメリカにある日系企業の社員食堂で食べたカレーライスは不味かった。辛いけどコクがないルーと、一つの炊飯器から盛ったのに粥状と芯が残っている米…。ワーストワンだよ、食ったことがあるカレーの中では -- 2019-11-16 (土) 21:41:02
  • こんなでかい具がごろごろ入ったちゃんとしたカレーなんてもう10年くらい食べてないから涙がでそうだ。こんなのコンビニとか牛丼チェーン店じゃ食えないよなあ -- 2019-12-18 (水) 08:37:12
    • 作ればいいじゃん(いいじゃん)具の大きさも自分好みに自由自在よ? -- 2019-12-18 (水) 13:41:03
    • CoCo壱で野菜トッピングするとこんな感じのカレー出てくるぞ。ジャガイモホクホクで美味い -- 2019-12-18 (水) 13:43:34
    • 松屋のごろごろチキンカレーを食え -- 2021-01-08 (金) 13:52:58
  • 士郎モデルのぐだ子がエミヤから教わったカレーを凛っぽいイシュタルとセイバーっぽいXに振る舞うって図は面白くもあり、微笑ましくもあるな… -- 2020-01-29 (水) 15:28:50
  • お肉は牛肉、じゃがいもにんじん玉ねぎ舞茸、圧力鍋で煮込み仕上げに本だしと醤油。今日の夕食が楽しみじゃぁ -- 2020-01-29 (水) 17:54:20
  • 本当の初心者がやるカレーの失敗は「水を入れすぎてシャバシャバ」というパターンで、不慣れな人はやらかす。もちろん、数回作れば挽回可能。 -- 2020-02-19 (水) 23:02:46
    • 野菜から出る水を失念して薄まるパターンもあるな。逆に水入れず野菜ドバドバ入れてじっくり煮込んで無水カレーにするとすごくうまいがコスパがちと悪い -- 2020-05-13 (水) 14:45:03
    • 自分はトマト好きなんでトマト缶まるっと鍋にぶちこんでトマト缶分水淹れるで分量固定してるわ。ただ結構酸っぱいカレーになるからトマト嫌いにはお勧めしない -- 2024-08-25 (日) 00:05:27
  • この時間に飯テロ礼装を最新の20件にあげるのはギルティ -- 2021-09-06 (月) 01:03:31
  • ユニヴァースだと手作りカレーが絶えてる……だと!?シエル先生、これはいったい……!? -- 2024-08-24 (土) 23:52:45
    • これが出てきたイベント作中でも伝説上の存在なんだよなぁ……マスターが材料ごとユニヴァースに持ち込んだから作成できた -- 2024-08-25 (日) 00:00:49
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

  (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム