キリシュタリア・ヴォーダイム/コメント/3 のバックアップ(No.40)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- キリシュタリア・ヴォーダイム/コメント/3 へ行く。
- 1 (2018-09-02 (日) 15:38:21)
- 2 (2018-09-03 (月) 22:15:45)
- 3 (2018-09-04 (火) 06:36:43)
- 4 (2018-09-04 (火) 09:24:27)
- 5 (2018-09-04 (火) 11:02:05)
- 6 (2018-09-04 (火) 20:00:10)
- 7 (2018-09-05 (水) 17:39:17)
- 8 (2018-09-07 (金) 01:54:23)
- 9 (2018-09-07 (金) 04:36:45)
- 10 (2018-09-07 (金) 10:15:51)
- 11 (2018-09-07 (金) 12:25:00)
- 12 (2018-09-07 (金) 14:04:59)
- 13 (2018-09-08 (土) 00:49:28)
- 14 (2018-09-08 (土) 13:02:20)
- 15 (2018-09-08 (土) 14:02:28)
- 16 (2018-09-08 (土) 16:16:39)
- 17 (2018-09-08 (土) 17:18:06)
- 18 (2018-09-08 (土) 18:50:28)
- 19 (2018-09-08 (土) 23:21:13)
- 20 (2018-09-09 (日) 01:10:32)
- 21 (2018-09-09 (日) 02:26:13)
- 22 (2018-09-09 (日) 07:18:12)
- 23 (2018-09-09 (日) 11:50:00)
- 24 (2018-09-09 (日) 13:17:34)
- 25 (2018-09-09 (日) 16:12:36)
- 26 (2018-09-09 (日) 17:14:57)
- 27 (2018-09-09 (日) 20:00:02)
- 28 (2018-09-10 (月) 22:23:20)
- 29 (2018-09-10 (月) 23:28:26)
- 30 (2018-09-11 (火) 00:31:46)
- 31 (2018-09-11 (火) 20:18:42)
- 32 (2018-09-11 (火) 21:21:46)
- 33 (2018-09-11 (火) 22:58:13)
- 34 (2018-09-14 (金) 23:53:04)
- 35 (2018-09-15 (土) 15:18:10)
- 36 (2018-09-15 (土) 21:13:07)
- 37 (2018-09-15 (土) 23:07:08)
- 38 (2018-09-16 (日) 00:38:29)
- 39 (2018-09-16 (日) 18:52:03)
- 40 (2018-09-16 (日) 21:28:16)
- 41 (2018-09-19 (水) 22:17:55)
- 42 (2018-09-22 (土) 13:13:57)
- 43 (2018-09-24 (月) 13:31:33)
- 44 (2018-09-26 (水) 19:51:32)
- 45 (2018-10-03 (水) 03:29:33)
- 46 (2018-10-03 (水) 20:09:52)
- 47 (2018-10-03 (水) 22:50:37)
- 48 (2018-10-04 (木) 08:16:33)
- 49 (2018-10-04 (木) 17:12:53)
- 50 (2018-10-04 (木) 21:26:27)
- 51 (2018-10-04 (木) 22:27:06)
- 52 (2018-10-05 (金) 01:41:51)
- 53 (2018-10-05 (金) 18:20:41)
- 54 (2018-10-05 (金) 19:33:39)
- 55 (2018-10-05 (金) 20:39:02)
- 56 (2018-10-05 (金) 23:31:43)
- 57 (2018-10-06 (土) 07:40:03)
- 58 (2018-10-06 (土) 09:49:01)
- 59 (2018-10-06 (土) 18:50:35)
- 60 (2018-10-07 (日) 00:34:27)
- 61 (2018-10-07 (日) 06:16:14)
- 62 (2018-10-07 (日) 12:58:49)
- 63 (2018-10-07 (日) 14:44:21)
- 64 (2018-10-08 (月) 02:58:50)
- 65 (2018-10-08 (月) 09:16:39)
- 66 (2018-10-08 (月) 21:06:13)
- 67 (2018-10-09 (火) 00:28:24)
- 68 (2018-10-09 (火) 02:47:29)
- 69 (2018-10-15 (月) 03:50:47)
- 70 (2018-10-15 (月) 09:12:50)
- 71 (2018-10-15 (月) 23:37:31)
- 72 (2018-10-16 (火) 23:56:05)
- 73 (2018-10-17 (水) 07:09:40)
- 74 (2018-10-19 (金) 11:29:58)
- 75 (2018-10-21 (日) 20:14:49)
- 76 (2018-10-22 (月) 07:21:23)
- 77 (2018-10-22 (月) 11:12:11)
- 78 (2018-10-22 (月) 16:42:39)
- 79 (2018-10-26 (金) 23:47:57)
- 80 (2018-11-08 (木) 03:44:14)
- 81 (2018-11-10 (土) 14:38:30)
- 82 (2018-11-12 (月) 11:03:10)
- 83 (2018-11-12 (月) 21:03:35)
- 84 (2018-11-12 (月) 22:30:48)
- 85 (2018-11-13 (火) 00:47:50)
- 86 (2018-11-13 (火) 07:13:14)
- 87 (2018-11-13 (火) 20:21:53)
- 88 (2018-11-13 (火) 23:10:52)
- 89 (2018-11-15 (木) 00:52:37)
- 90 (2018-11-20 (火) 21:42:49)
- 91 (2018-11-21 (水) 23:28:58)
- 92 (2018-11-22 (木) 10:05:12)
- 93 (2018-11-23 (金) 14:05:07)
- 94 (2018-11-23 (金) 15:12:39)
- 95 (2018-11-23 (金) 18:44:37)
- 96 (2018-11-23 (金) 20:21:20)
- 97 (2018-11-23 (金) 21:22:37)
- 98 (2018-11-23 (金) 22:52:59)
- 99 (2018-11-23 (金) 23:59:41)
- 100 (2018-11-24 (土) 01:09:03)
- 101 (2018-11-24 (土) 02:11:06)
- 102 (2018-11-24 (土) 03:16:33)
- 103 (2018-11-24 (土) 06:41:19)
- 104 (2018-11-24 (土) 07:46:51)
- 105 (2018-11-24 (土) 09:40:01)
- 106 (2018-11-24 (土) 10:47:27)
- 107 (2018-11-24 (土) 11:51:52)
- 108 (2018-11-24 (土) 13:06:49)
- 109 (2018-11-24 (土) 14:28:50)
- 110 (2018-11-24 (土) 15:43:00)
- 111 (2018-11-24 (土) 16:51:47)
- 112 (2018-11-24 (土) 18:15:19)
- 113 (2018-11-24 (土) 21:48:50)
- 114 (2018-11-24 (土) 23:04:28)
- 115 (2018-11-25 (日) 00:41:23)
- 116 (2018-11-25 (日) 01:50:36)
- 117 (2018-11-25 (日) 03:12:16)
- 118 (2018-11-25 (日) 04:48:39)
- 119 (2018-11-25 (日) 06:52:03)
- 120 (2018-11-25 (日) 08:02:32)
- 121 (2018-11-25 (日) 09:09:31)
- 122 (2018-11-25 (日) 10:11:14)
- 123 (2018-11-25 (日) 13:34:18)
- 124 (2018-11-25 (日) 15:02:38)
- 125 (2018-11-25 (日) 17:48:49)
- 126 (2018-11-25 (日) 19:53:52)
- 127 (2018-11-25 (日) 20:57:28)
- 128 (2018-11-25 (日) 21:58:44)
- 129 (2018-11-26 (月) 02:07:32)
- 130 (2018-11-26 (月) 03:13:35)
- 131 (2018-11-26 (月) 04:26:53)
- 132 (2018-11-26 (月) 05:38:26)
- 133 (2018-11-26 (月) 08:00:05)
- 134 (2018-11-26 (月) 10:36:18)
- 135 (2018-11-26 (月) 14:47:42)
- 136 (2018-11-26 (月) 16:35:06)
- 137 (2018-11-26 (月) 17:37:43)
- 138 (2018-11-26 (月) 19:11:21)
- 139 (2018-11-26 (月) 20:27:40)
- 140 (2018-11-26 (月) 22:01:53)
- 141 (2018-11-26 (月) 23:14:04)
- 142 (2018-11-27 (火) 00:35:41)
- 143 (2018-11-27 (火) 02:03:15)
- 144 (2018-11-27 (火) 16:55:39)
- 145 (2018-11-27 (火) 20:49:22)
- 146 (2018-11-28 (水) 06:44:54)
- 147 (2018-11-28 (水) 10:28:33)
- 148 (2018-11-28 (水) 19:14:26)
- 149 (2018-11-28 (水) 21:15:29)
- 150 (2018-11-28 (水) 23:28:14)
- 151 (2018-11-29 (木) 09:50:40)
- 152 (2018-11-29 (木) 11:44:43)
- 153 (2018-11-29 (木) 13:04:34)
- 154 (2018-11-29 (木) 22:04:12)
- 155 (2018-11-30 (金) 02:18:32)
- 156 (2018-11-30 (金) 05:28:03)
- 157 (2018-11-30 (金) 14:43:51)
- 158 (2018-11-30 (金) 17:07:28)
- 159 (2018-11-30 (金) 18:31:05)
- 160 (2018-11-30 (金) 21:18:34)
- 161 (2018-12-01 (土) 06:48:45)
- 162 (2018-12-01 (土) 16:17:12)
- 163 (2018-12-01 (土) 19:37:54)
- 164 (2018-12-02 (日) 01:00:01)
- 165 (2018-12-02 (日) 02:56:45)
- 166 (2018-12-02 (日) 08:15:05)
- 167 (2018-12-02 (日) 11:37:01)
- 168 (2018-12-02 (日) 14:13:01)
- 169 (2018-12-02 (日) 15:26:35)
- 170 (2018-12-02 (日) 17:21:28)
- 171 (2018-12-02 (日) 19:21:52)
- 172 (2018-12-02 (日) 22:44:59)
- 173 (2018-12-02 (日) 23:58:19)
- 174 (2018-12-03 (月) 08:20:16)
- 175 (2018-12-03 (月) 12:13:38)
- 176 (2018-12-03 (月) 13:21:52)
- 177 (2018-12-03 (月) 15:03:17)
- 178 (2018-12-04 (火) 00:08:42)
- 179 (2018-12-04 (火) 04:09:41)
- 180 (2018-12-04 (火) 05:58:38)
- 181 (2018-12-04 (火) 11:39:46)
- 182 (2018-12-04 (火) 13:49:35)
- 183 (2018-12-04 (火) 14:52:41)
- 184 (2018-12-04 (火) 15:57:54)
- 185 (2018-12-04 (火) 19:59:03)
- 186 (2018-12-04 (火) 22:16:10)
- 187 (2018-12-04 (火) 23:30:04)
- 188 (2018-12-05 (水) 03:12:53)
- 189 (2018-12-05 (水) 06:51:38)
- 190 (2018-12-05 (水) 07:53:14)
- 191 (2018-12-05 (水) 08:55:32)
- 192 (2018-12-05 (水) 13:56:20)
- 193 (2018-12-05 (水) 15:56:36)
- 194 (2018-12-06 (木) 04:04:57)
- 195 (2018-12-06 (木) 05:24:16)
- 196 (2018-12-06 (木) 13:03:29)
- 197 (2018-12-06 (木) 14:15:44)
- 198 (2018-12-06 (木) 15:48:29)
- 199 (2018-12-06 (木) 18:53:03)
- 200 (2018-12-06 (木) 21:10:25)
- 201 (2018-12-06 (木) 22:21:00)
- 202 (2018-12-07 (金) 05:51:04)
- 203 (2018-12-07 (金) 19:56:01)
- 204 (2018-12-07 (金) 21:49:22)
- 205 (2018-12-08 (土) 06:50:56)
- 206 (2018-12-08 (土) 08:21:50)
- 207 (2018-12-08 (土) 20:41:00)
- 208 (2018-12-08 (土) 23:59:45)
- 209 (2018-12-09 (日) 10:10:43)
- 210 (2018-12-09 (日) 18:57:02)
- 211 (2018-12-10 (月) 16:37:39)
- 212 (2018-12-11 (火) 02:24:08)
- 213 (2018-12-11 (火) 08:22:01)
- 214 (2018-12-11 (火) 09:23:29)
- 215 (2018-12-14 (金) 22:44:57)
- 216 (2018-12-14 (金) 23:49:30)
- 217 (2018-12-15 (土) 15:03:18)
- 218 (2018-12-15 (土) 16:38:36)
- 219 (2018-12-15 (土) 18:10:16)
- 220 (2018-12-15 (土) 22:15:04)
- 221 (2018-12-16 (日) 14:09:27)
- 222 (2018-12-16 (日) 16:26:08)
- 223 (2018-12-16 (日) 23:35:16)
- 224 (2018-12-17 (月) 07:55:52)
- 225 (2018-12-17 (月) 11:56:32)
- 226 (2018-12-17 (月) 22:25:02)
- 227 (2018-12-17 (月) 23:50:49)
- 228 (2018-12-19 (水) 09:59:10)
- 229 (2018-12-19 (水) 11:12:32)
- 230 (2018-12-19 (水) 12:17:02)
- 231 (2018-12-19 (水) 13:37:48)
- 232 (2018-12-19 (水) 14:53:32)
- 233 (2018-12-20 (木) 21:06:45)
- 234 (2018-12-20 (木) 22:15:47)
- 235 (2018-12-21 (金) 06:02:22)
- 236 (2018-12-21 (金) 09:09:36)
- 237 (2018-12-21 (金) 16:13:19)
- 238 (2018-12-21 (金) 23:20:19)
- 239 (2018-12-25 (火) 00:34:41)
- 240 (2018-12-28 (金) 00:23:08)
- 241 (2018-12-28 (金) 05:30:45)
- 242 (2018-12-28 (金) 16:27:19)
- 243 (2018-12-28 (金) 17:32:29)
- 244 (2018-12-28 (金) 18:48:08)
- 245 (2018-12-29 (土) 10:08:27)
- 246 (2018-12-29 (土) 13:04:18)
- 247 (2018-12-29 (土) 17:06:49)
- 248 (2018-12-29 (土) 22:32:34)
- 249 (2018-12-31 (月) 01:15:11)
- 250 (2019-01-02 (水) 00:56:48)
- 251 (2019-01-02 (水) 22:57:10)
- 252 (2019-01-03 (木) 08:59:11)
- 253 (2019-01-04 (金) 16:12:58)
- 254 (2019-01-12 (土) 12:56:59)
- 255 (2019-01-17 (木) 02:09:48)
- 256 (2019-01-18 (金) 00:20:12)
- 257 (2019-01-18 (金) 11:00:23)
- 258 (2019-01-19 (土) 16:05:25)
- 259 (2019-01-19 (土) 18:43:31)
- 260 (2019-01-19 (土) 20:24:52)
- 261 (2019-01-20 (日) 00:17:19)
- 262 (2019-01-21 (月) 01:36:37)
- 263 (2019-01-21 (月) 09:57:09)
- 264 (2019-01-21 (月) 20:31:09)
- 265 (2019-01-24 (木) 18:59:46)
- 266 (2019-01-26 (土) 21:30:26)
- 267 (2019-02-02 (土) 22:29:56)
- 268 (2019-02-03 (日) 01:38:18)
- 269 (2019-02-04 (月) 20:28:43)
- 270 (2019-02-05 (火) 02:35:52)
- 271 (2019-02-12 (火) 22:15:09)
- 272 (2019-02-13 (水) 09:24:41)
- 273 (2019-02-13 (水) 13:47:38)
- 274 (2019-02-13 (水) 17:25:33)
- 275 (2019-02-25 (月) 16:26:14)
- 276 (2019-02-26 (火) 14:43:38)
- 277 (2019-03-01 (金) 02:12:57)
- 278 (2019-03-03 (日) 13:12:52)
- 279 (2019-03-04 (月) 02:25:04)
- 280 (2019-03-07 (木) 01:14:06)
- 281 (2019-03-07 (木) 03:01:08)
- 282 (2019-03-09 (土) 05:14:32)
- 283 (2019-03-09 (土) 08:27:37)
- 284 (2019-03-11 (月) 12:43:59)
- 285 (2019-03-12 (火) 00:24:58)
- 286 (2019-03-12 (火) 06:56:18)
- 287 (2019-03-12 (火) 09:26:25)
- 288 (2019-03-12 (火) 21:11:09)
- 289 (2019-03-13 (水) 07:07:46)
- 290 (2019-03-13 (水) 09:45:00)
- 291 (2019-03-13 (水) 15:30:37)
- 292 (2019-03-13 (水) 19:21:49)
- 293 (2019-03-13 (水) 21:45:59)
- 294 (2019-03-14 (木) 00:44:16)
- 295 (2019-03-14 (木) 07:02:23)
- 296 (2019-03-14 (木) 21:20:41)
- 297 (2019-03-15 (金) 05:40:58)
- 298 (2019-03-15 (金) 17:15:45)
- 299 (2019-03-16 (土) 00:22:31)
- 300 (2019-03-16 (土) 21:11:35)
- 301 (2019-03-17 (日) 03:08:34)
- 302 (2019-03-17 (日) 05:04:15)
- 303 (2019-03-17 (日) 09:20:05)
- 304 (2019-03-17 (日) 23:04:54)
- 305 (2019-03-18 (月) 17:33:07)
- 306 (2019-03-18 (月) 20:22:08)
- 307 (2019-03-19 (火) 03:37:17)
- 308 (2019-03-19 (火) 22:27:06)
- 309 (2019-03-21 (木) 17:30:30)
- 310 (2019-03-22 (金) 16:16:18)
- 311 (2019-03-23 (土) 22:17:47)
- 312 (2019-03-24 (日) 01:41:08)
- 313 (2019-03-24 (日) 15:33:49)
- 314 (2019-03-25 (月) 00:32:50)
- 315 (2019-03-25 (月) 12:25:53)
- 316 (2019-03-25 (月) 22:55:58)
- 317 (2019-03-26 (火) 09:43:42)
- 318 (2019-03-26 (火) 22:32:47)
- 319 (2019-03-27 (水) 01:30:41)
- 320 (2019-03-27 (水) 08:54:05)
- 321 (2019-03-27 (水) 12:07:07)
- 322 (2019-03-27 (水) 13:44:02)
- 323 (2019-03-27 (水) 15:15:02)
- 324 (2019-03-27 (水) 17:52:42)
- 325 (2019-03-28 (木) 02:43:27)
- 326 (2019-03-28 (木) 18:00:10)
- 327 (2019-03-29 (金) 23:52:21)
- 328 (2019-03-30 (土) 18:40:05)
- 329 (2019-03-31 (日) 09:10:22)
- 330 (2019-03-31 (日) 10:55:55)
- 331 (2019-03-31 (日) 14:26:01)
- 332 (2019-04-01 (月) 03:58:35)
- 333 (2019-04-01 (月) 07:07:44)
- 334 (2019-04-01 (月) 19:34:01)
- 335 (2019-04-03 (水) 14:50:59)
- 336 (2019-04-04 (木) 21:28:49)
- 337 (2019-04-05 (金) 09:56:21)
- 338 (2019-04-06 (土) 22:22:14)
- 339 (2019-04-07 (日) 19:21:42)
- 340 (2019-04-14 (日) 23:38:26)
- 341 (2019-04-15 (月) 01:18:30)
- 342 (2019-04-15 (月) 08:01:49)
- 343 (2019-04-18 (木) 22:30:44)
- 344 (2019-04-19 (金) 11:50:00)
- 345 (2019-04-20 (土) 02:37:08)
- 346 (2019-04-20 (土) 04:21:15)
- 347 (2019-04-20 (土) 06:20:02)
- 348 (2019-04-20 (土) 12:54:19)
- 349 (2019-04-25 (木) 18:29:46)
- 350 (2019-04-27 (土) 21:28:57)
- 351 (2019-04-29 (月) 02:07:40)
- 352 (2019-04-29 (月) 11:48:02)
- 353 (2019-05-04 (土) 21:52:17)
- 354 (2019-05-05 (日) 10:54:39)
- 355 (2019-05-06 (月) 23:59:22)
- 356 (2019-05-07 (火) 02:14:11)
- 357 (2019-05-08 (水) 01:10:40)
- 358 (2019-05-08 (水) 20:14:59)
- 359 (2019-05-08 (水) 21:17:25)
- 360 (2019-05-09 (木) 00:33:47)
- 格の高さたっぷりのわりに最終シナリオ担当じゃないという -- 2018-07-22 (日) 03:03:17
- 逆にカルデア側が手をつけられなくなる前に叩きに行くのかもしれない。空想樹が育ちきると取り返しがつかないとは2章中で示されてるし。 -- 2018-07-22 (日) 08:03:26
- ボロボロになってるという描写的にキリシュタリア様七回分の世界数秒止まるほどの苦痛と労力を裏技とか不正なしに受けきっててその理由が「他の者が自分より優れてる可能性があるから」って不屈おばけすぎる -- 2018-07-22 (日) 03:08:30
- この苦痛に耐える感じは桜に通じる感じがする -- 2018-07-22 (日) 07:49:49
- キリシュタリア様ならば世界を14秒くらい止めることも余裕です -- 2018-07-22 (日) 08:12:06
- どこまでも気高いけど、人を愛しても個人を愛することはない印象。見てるもの目指してるものが大き過ぎるんだろうなあ -- 2018-07-22 (日) 08:15:29
- オフェリアが言ってた気質・・とか格がそもそも違うってのがしっくりくるねぇ。凄いんだが、思考が違いすぎて共感するのが容易じゃない -- 2018-07-22 (日) 08:20:54
- もしかしたら5章じゃ決着つかずにカルデア側が撤退する可能性もあるんじゃないかな -- 2018-07-22 (日) 08:21:54
- その可能性高いよな。負けシナリオぶっこんできそう。 -- 2018-07-22 (日) 08:50:17
- キリシュタリアくんの貞操が危ぶまれてるけどキリシュタリアくんなら愛人にされても涼しい顔で服を直して「光栄です」の一言で済ませてダメージ0な可能性も -- 2018-07-22 (日) 08:49:02
- 桜(キリシュ)的には助けを求めようとすらしないくらい心が死んでるパターンかも -- 2018-07-22 (日) 08:51:10
- ウテナでやたらと一緒に脱ぎまくる暁生と冬芽みたいな? -- 2018-07-22 (日) 08:53:43
- やらないcar… -- 2018-07-22 (日) 14:25:31
- 気高い理想の反面、名前(桜)的に心に傷を抱えてるんじゃないかと心配になる。カイニスの「あんな奴に負けたのが恥ずかしい、人の身に過ぎた欲望(要約」評価的にただ高潔なだけじゃなくドロドロとしたものも抱えてそう。ドロドロしたものを抱えてるとしたらマリスビリー関連だとは薄ら思うけど -- 2018-07-22 (日) 09:06:41
- 「王の器」とか「格の高いエリート」っていう描写で終わらない何かはあると思う -- 2018-07-22 (日) 14:33:03
- opのキリ様は宝塚にいそうな感じだったしカイニスがスルト復活でオフェに言ってた台詞から女の子説もワンチャンある? -- 2018-07-22 (日) 10:12:23
- 回想シーン確認したけど、他の6人も助けたいのではなく、他の6人を必要ないとして切り捨ててほしくないみたいな感じだったね。それはそれで大物だけど、人は救わないけど人を信じたいってタイプだね。 -- 2018-07-22 (日) 10:21:42
- 追記:もったいない、みたいな考え方でFakeのフラットを思い出したな。レオだけじゃなくてフラットにも近いのかしら。 -- 2018-07-22 (日) 10:22:54
- 大人物であることは間違い無いけど、仲間想いとか情に厚いって感じじゃないよね…なんというか自己の目的・理想に忠実に振る舞う結果、そう見えているって感じ。逆に言えば理想・目的のためならえげつない手段も躊躇いなく取りそう -- 2018-07-22 (日) 10:27:46
- 全体のためなら他人も自分も活かせるし逆に犠牲にできるという大局を見据えるタイプだよね。だから王の器を感じるという。 -- 2018-07-22 (日) 10:29:18
- カイニスがオフェリアに対して、同じクリプターなのに奴と違って女を捨てられぬって言ってたけどもしかして元女なのかね? -- 2018-07-22 (日) 11:39:50
- 大物ムーブが過ぎるせいで他所じゃゼウスやアルテミスを従えてる扱いになってるぞ、可能性の光が過ぎる -- 2018-07-22 (日) 12:18:50
- オフェリア「三騎の神霊を従えてる」って言ってるしゼウスとアルテミスを従えてるのはほぼ確定じゃないの? -- 2018-07-22 (日) 16:22:32
- アルテミスはともかくゼウスは異聞帯王じゃないかな -- 2018-07-22 (日) 17:36:41
- オフェリア「三騎の神霊を従えてる」って言ってるしゼウスとアルテミスを従えてるのはほぼ確定じゃないの? -- 2018-07-22 (日) 16:22:32
- 二章で大物振りを更に見せたと思いきや盟友がトンデモ下半神だったせいで別方面的な意味で背後を危ぶまれるキリ様 -- 2018-07-22 (日) 14:27:13
- おまキリ様は実力で神霊配下に置いた男ゾ。そらゼウスとも1戦して盟友になったに決まっておろう。つまりキリたんはテクニシャン -- 2018-07-22 (日) 14:35:35
- 雨粒になっただけで女性を孕ませることで有名なゼウスと盟友になるなんてなんと名誉なことか(白目) -- 2018-07-22 (日) 14:50:46
- キリちゃん大丈夫?非処女にされてない?孕まされてヘラ様にタゲられてない? -- 2018-07-22 (日) 14:58:13
- あいつ本気になれば男でも孕ませそうだよな -- 2018-07-22 (日) 14:59:20
- キリ様アゾり候補:ベリル、言峰、リンボ、カドック、ゼウス←NEW(但し性的な意味で) -- 2018-07-22 (日) 15:00:11
- 逆に肉体関係持って「では空想樹の件を……」ってベッドでおねだりして戦わずして篭絡した頭のいいキリシュタリア様の可能性は(無辜の偏見) -- 2018-07-22 (日) 15:04:16
- 顔が美しい美青年だから間違いなくゼウスのストライクゾーン「ほう現代にもなかなか良い美青年がいるではないか近う寄れぇ(悪代官ムーヴ」とかやってそう -- 2018-07-22 (日) 15:06:24
- まあ現代でもキアラみたいに聖人になれる素質を持った人間が生まれるんだし、キリはその王版ってとこなんやろな -- 2018-07-22 (日) 14:40:23
- オフェリアに戦闘力劣るらしいけどどうやってカイニスに一騎討ちで勝ったんだろ。 -- 2018-07-22 (日) 15:14:50
- 一騎打ちがガチ戦闘とは限らないけどカイニスを見ると戦闘以外考えづらい -- 2018-07-22 (日) 19:52:49
- ゼウスってだけで相手がただの性豪みたいに扱われてるけど、ゼウスってそもそもティアマトやスルトクラスの怪物をタイマンで倒したかなりヤバい強さだからね -- 2018-07-22 (日) 15:17:46
- その強さに比べて不倫浮気エロ親父の要素が強すぎる -- 2018-07-22 (日) 15:21:55
- その土地の人々が自分たちの神や先祖の箔付けとしてゼウスの妻・血筋とするためにそういう逸話が多いって背景もあるから -- 2018-07-22 (日) 16:05:47
- 神々の血を人間に残すという事務的な要因が強いからね。あの時代は実際のところ同性愛と女性蔑視が盛んだから、遊びで手を出すなら女より男なのよね。 -- 2018-07-22 (日) 16:59:13
- 人間の妻が「鎧(雷霆)見たーい」ってねだるから渋々着たらあまりの熱量に蒸発した逸話とかあるし、ただの人間なぐだは対面したらあかんまである(なお唆したのは例によってヘラ) -- 2018-07-22 (日) 17:01:52
- ギリシャの神性はロボってのもそこからガチ人外感出してんだろうな。人間性までゼロなら小作り逸話の数々も単なる苗床扱いな可能性もある。 -- 2018-07-22 (日) 17:22:07
- 異聞帯ってことはそういう人類史の途上における後付けは存在しないだろうから、もしかしたらただ強大な神としてのゼウスがキリシュタリアのロストベルトにはいるんじゃないだろうか? -- 2018-07-22 (日) 17:36:24
- 1章の頃「実力はぶっちぎりだけど噛ませフラグ立ってない? 大丈夫?」2章「ゴメン気のせいだったキリ様半端ねえ」 担当章が来る前にここまで上がるとは思わなかった -- 2018-07-22 (日) 16:52:29
- むしろデイビットの印象が薄くなり始めた -- 2018-07-22 (日) 17:00:21
- まあ異星の神も理解できないレベルの天才って可能性もあるから… -- 2018-07-22 (日) 17:07:09
- まさか新章で立ち絵も名前すらも出てこないとは… -- 2018-07-22 (日) 17:08:36
- あいつは「他のクリプターは大丈夫か」などと話してる時に唯一話題に出ない不気味キャラ -- 2018-07-22 (日) 17:45:05
- 今のところ外からの評価ばかりで凄い偉大な人っぽく見えてるけど、案外勘違い系主人公みたいなオモシロキャラかもしれない・・・・・・ないかw -- 2018-07-22 (日) 17:07:17
- opのボロ布を纏った男って、もしかして試練中のキリシュタリア様だったりしないかな?? -- 2018-07-22 (日) 17:30:44
- その発想は無かった。だとしたら面白いことになるな -- 2018-07-23 (月) 04:46:22
- はやくキリちゃんに会いたいよ〜 -- 2018-07-22 (日) 17:33:01
- 5章でキリシュタリアが敗北して、流石にそれは予想してなかった異星の神とやらが他の二人に新たな力でも授けるのかね。ベリルはそれを使って快楽に走り、デイビットは更に神の予想を超えてエグいことになるとか -- 2018-07-22 (日) 17:34:49
- ベリルはむしろ暗殺を企てる可能性が高いんじゃないか?ちまちま出てるけど内容的に一番手段を選ばない感じがする -- 2018-07-22 (日) 18:46:01
- ギリシャに異聞帯が観測できないのは、二次元のペーパームーンでは観測できない空の上にあるから、とか言わんよね -- 2018-07-22 (日) 17:44:25
- 2章の印象だと士郎を主人公じゃなく対立する側から見たようなキャラって感じ -- 2018-07-22 (日) 17:56:06
- なんか、試練を経て生を勝ちとったみたいな描写だったけど、カルデアでのコフィンの蘇生解凍の扱い的に詐欺られてる気がしないでもない -- 2018-07-22 (日) 18:03:09
- 本質が可能性を視ることなオフェリアの魔眼を以てしても、あの時彼らが助かる可能性は「遠すぎる」「ピンで留めることもできない」ものだったそうだから。一度死んだ、そのままだったら助からなかったというのは確かなんじゃないか -- 2018-07-22 (日) 18:18:21
- あのOPの表情は主人公らに向けたものだと思われてたから小物扱いされてたけど、もしかしてあれは最終的に異星の神に向ける表情じゃなかろうか。 -- 2018-07-22 (日) 18:21:35
- オフェリアが人としての光を見た(だっけ?)って言ってたしなぁ。マジで神を打ち落とすのかもしれん -- 2018-07-22 (日) 19:17:57
- だとしたら失敗しそうで怖い。獲物を前に舌なめずり笑顔なフラグ… -- 2018-07-22 (日) 19:55:09
- 現状マリスビリーがヴォータイムに対してどう思ってるか怖いんだよな…マリスビリーが能力を評価したデイビットが7章とかなり嫌な予感しかしない -- 2018-07-22 (日) 18:58:55
- 後、ヴォータイムがマリスビリーの机上の空論を完成させるって発言、むしろヴォータイムのやり方ではマリスビリーの机上の空論を永久に完成しない所かむしろ邪魔という展開もあり得る訳で… -- 2018-07-22 (日) 19:01:29
- 正直2章でキリシュタリアの異常なほどの精神性見た後だと、実はマリスビリーの本命はデイビットでしたとか言われも、え、ああそう。みたいな感じになる。でもデイビット死んじゃってたよねと -- 2018-07-22 (日) 22:59:47
- 逆に他人の可能性を信じたり人類愛と言われた男がマリスビリーの本命じゃなかったことにだけ取り乱すというマリスビリー大好きすぎる展開になる可能性も -- 2018-07-22 (日) 23:25:45
- どうかなあ。死の淵から蘇生したばかりの状態でああいうことを言えるあたり、キリシュタリアの人類愛は真性だろうし、だとするとマリスビリーへの尊敬も人類愛に共感してのことっぽいし。 -- 2018-07-22 (日) 23:33:14
- 実はマリスビリーはデイビットが本命だったんだよとか言われても「なるほど。ならばやはりあのとき私が他の者たちの可能性を信じたことは間違いではなかったのだな」とか言いそう -- 2018-07-23 (月) 00:45:07
- キリシュタリア、他の奴が自分より上手くやれるなら「それはそれで楽ができる」って言ってたしね -- 2018-07-23 (月) 00:59:32
- もしヴォータイムが異星の神を倒すならそれこそ異星の神を利用する可能性のあるマリスビリーに対して怒りをかっているんじゃ… -- 2018-07-22 (日) 19:24:40
- ボロ布纏った(人、というだけで明言されてはいないけど)男が異星の神から受けた試練中のキリシュタリアって説、案外合ってるかなと思う。ゲルダが聞いた「チッ」て音は舌打ちのことだろうし、 -- 2018-07-22 (日) 19:51:47
- 「暖は不要だ」とか「気にする必要は無い」って口調がキリシュタリアっぽい。OPに出てきたボロ布男からちらっと見える白いズボンも今見るとなぁ…。 -- 2018-07-22 (日) 19:52:46
- ヤガの長老が言ってた『細い剣の様なもの』って立ち絵で持ってるあの杖なのかもね -- 2018-07-22 (日) 23:08:23
- あの時期ならカルデアの者って名乗るのも別におかしくないしな -- 2018-07-23 (月) 07:27:57
- そうだと滅茶苦茶面白いけどナポレオンが城で勝利宣言見た時反応無かったのが気になるな…おまけにその人神代の魔術使うらしいし -- 2018-07-23 (月) 08:50:22
- ただ舌打ちしそうにないのがな -- 2018-07-23 (月) 09:45:16
- キリ様もよく候補に上がるロマニとゲーティアもよく舌打ちするキャラに見えないんだよな。うーんレフ? -- 2018-07-23 (月) 10:27:30
- なんか獅子の時代のロベスピエールみたいなイメージある。 -- 2018-07-22 (日) 21:03:09
- そういや何で異星の神はヴォーダイムをピンポイントで選んで至れり尽くせりの大サービスしまくってたんだろう?他のクリプターも何だかんだで招集してるのに何でこいつらには「どっちでもいい」位にしか言わず、付き従っても余りものやハズレみたいな異聞帯しかあげなかったんだろう? -- 2018-07-22 (日) 21:15:34
- むしろその気にさせて上げて落とす為といかにヤバい7章のデイビットを勝たす為じゃね? -- 2018-07-22 (日) 21:39:14
- ? 言ってる意味がわからん -- 2018-07-22 (日) 23:07:03
- すまん、言い方悪かったか…もしヴォータイムが異星の神を倒す気だったらそれを見抜けなかったら異星の神がいくらなんでも間抜けすぎる。だから倒す気にさせる為に色々サービスした後、ぐだ達が来たら手のひら返しでヴォータイムの陣営をズタズタにさせて弱らせるのが狙いかなっと思った -- 2018-07-22 (日) 23:17:46
- それヴォータイムがほかの6人を生き返らせるっていう前提だから言わなきゃ即破綻だよね? -- 2018-07-22 (日) 23:21:31
- 本来デイビットもチャンスない状態から復活させたのがキリシュタリアな以上異星の神の本命はキリシュタリアなのは確実だと思う -- 2018-07-22 (日) 23:28:32
- 最初からデイビットを勝たせたいなら、そもそもキリシュタリアに「手伝ってくれるね」と話しかける必要はないんだよな。キリシュタリアが自力で生き返ったのが予定外で、騙して殺そうとしてるとかだとキリ>神みたいになって、異星の神の格が…… -- 2018-07-22 (日) 23:28:39
- デイビットが本命だというなら、彼だけ蘇生させればいいって話になるよな。デビが死んだのが予定外で蘇生にキリに対価を支払わせる必要があったとかだと、やっぱり異星神が格落ちしてしまう -- 2018-07-22 (日) 23:38:05
- クリプターの中で唯一自力で生き返った(?)のがキリシュタリアで異星の神の期待に応えたからでは? -- 2018-07-22 (日) 23:12:08
- サービスしだしたのはキリシュタリアが自力で必要な対価を支払って蘇生してからで、他のクリプターにも異聞帯を領土として与えたのはキリシュタリアがそうしてくれと希望して、さらに六人分の対価を支払ったからだな -- 2018-07-23 (月) 00:11:19
- もしかして虚数空間七往復して六人の魂サルベージしてきた? -- 2018-07-23 (月) 00:31:13
- 「蘇生おめでとう。キミであれば世界を救えると信じていたよ」ってあたり、蘇生に関しては異星神は手出ししてないみたい?自力で蘇生できるか否かが協力者の選抜ポイントだったのか? -- 2018-07-23 (月) 01:11:03
- ストーリーちゃんと読め。他のクリプターに選択肢を与えたのはキリシュタリアが代価を払ったからだ。予定に無かったメンツだから扱いも軽い -- 2018-07-23 (月) 00:52:21
- むしろその気にさせて上げて落とす為といかにヤバい7章のデイビットを勝たす為じゃね? -- 2018-07-22 (日) 21:39:14
- ゼウスという稀代の女たらしを盟友にしてしまったためにいろいろなところで「もしかしてキルシュタリアもそうなの?」という目で見られてるの笑うわw -- 2018-07-23 (月) 01:24:41
- あの神は男も女も見境ないからな… -- 2018-07-23 (月) 01:26:04
- そういう見境なくても愛を受けとめる人間ならオフェリアを導くだけじゃなく救えただろうから2章見る限り無いな -- 2018-07-23 (月) 01:33:01
- キリシュタリア美青年だから出会って2秒でファ○クされてそう -- 2018-07-23 (月) 01:34:08
- 異聞帯だから、人類史で後付けされた浮気野郎がオミットされたきれいなゼウスワンチャンあるから(ふるえ -- 2018-07-23 (月) 01:39:31
- 過去ログで名前とか持ち鯖のカイニスの逸話から実はキリシュタリアは女で、つまりは貞操の危機なのではと言われてたりもする -- 2018-07-23 (月) 02:00:55
- ゼウスの息子である某大英雄も美少年を追っかけてたせいでアルゴー船に乗り遅れてそのまま置き去りにされてたりするんだな -- 2018-07-23 (月) 02:06:33
- なお置き去りにされたことは根に持ってる模様 -- 2018-07-23 (月) 04:34:31
- 一説ではイアソンに呆れて自分から降りていった説もあるから......ヘラクレスへの風評被害はやめようね! -- 2018-07-23 (月) 16:00:57
- 2章ではブリュンヒルデの幕間で言われていた「北欧神話についての定説を覆すかもしれない、未知の伝承保菌者」は現れなかったわけだが(オフェリアは魔眼保持者であっても保菌者ではなかった)。ヴォーダイム=ヴォーダンでキリさんがそれの可能性はまだ残っている? -- 2018-07-23 (月) 03:16:00
- 実際のところ神霊に勝利したのは彼が持つ大神宣言による因果逆転を利用したものって説はわりと有力。 -- 2018-07-23 (月) 04:22:45
- その保菌者はバゼットさんの事じゃないかなあとも思う -- 2018-07-23 (月) 09:39:18
- あの人は北欧じゃなくてアイルランド出身のケルト神話の伝承保菌者だよ。だから自国の大英雄である兄貴にこだわってた -- 2018-07-23 (月) 10:55:24
- 二章前はよく言われてた後ろからベリルとかに刺されるってのがあっても平静を崩さなさそうなヤバさを感じる。 -- 2018-07-23 (月) 04:24:54
- 不要だったはずの他者の蘇生を提案する時点で、自分が途中で倒れる可能性も想定してるんだろうなと思った -- 2018-07-23 (月) 05:06:33
- 今回の話を素直に受け取って見るならばキリシュタリアのサブタイ神を撃ち落す日ってのは異星の神を撃ち落す・そもそも最初から異星の神を倒すつもりだったってことなのかねえ。ワクワクしてきたぞ -- 2018-07-23 (月) 05:01:35
- 改めて見直すと、一章で魔術王は人類を見放したってあるんだよね。もし汎人類史の人間を見放すつもりがないのなら、理想世界を生み出した暁に汎人類史の人間を揃って移住させるとか? -- 2018-07-23 (月) 06:54:37
- 異聞帯をカルデラに記録して七世界分の未来の可能性を持った電脳異聞帯カルデアスを創るとか、正しく聖杯戦争らしく -- 2018-07-23 (月) 07:34:13
- 改めて見直すと、一章で魔術王は人類を見放したってあるんだよね。もし汎人類史の人間を見放すつもりがないのなら、理想世界を生み出した暁に汎人類史の人間を揃って移住させるとか? -- 2018-07-23 (月) 06:54:37
- なんでクリプターの中でこいつだけ家名表記なんだ上のところ 長いから? -- 2018-07-23 (月) 08:46:09
- 小物臭してたの絶対上にもあるアニメ画像のせいだろ -- 2018-07-23 (月) 08:46:53
- OP作画班やってしまいましたな -- 2018-07-23 (月) 08:47:27
- スカンジナビア諸島さんも顔違うし作画班のせいだろうなぁ -- 2018-07-23 (月) 13:43:20
- 一人の時はこんな風なんだろきっと -- 2018-07-23 (月) 18:24:52
- OP作画班やってしまいましたな -- 2018-07-23 (月) 08:47:27
- 蘇生=世界を救う?もしかしてクリプターの人数分、異聞帯でゲーティア(または類するもの)をボコってきた? -- 2018-07-23 (月) 09:26:34
- 流石にゲーティア打倒は世界を救う中でもトップクラスのきつさでは 世界のみならず人理も救ってるし -- 2018-07-23 (月) 09:38:07
- ゲーティア打倒というよりは特異点修復1個分の活躍って思ったわ。特異点や異聞帯はそれぞれ独立した小さい世界みたいなもんだし、ちょうど7回でぐだと並んで対照的になるし -- 2018-07-22 (日) 19:23:24
- 現状の情報だとマジで一人で旅したようなのがヤバい。カルデアの全力サポートなしってつまりは鯖召喚とか令呪回復とかもなしだからキリ様お前何なの……? -- 2018-07-23 (月) 13:52:01
- それならなんでキリシュタリアは1章序盤でゲーティアのこと知ってるんだ? -- 2018-07-23 (月) 14:35:12
- 異星の神が教えたんじゃね? -- 2018-07-23 (月) 19:14:20
- どの異聞帯も(多分)2017年越えてるし、ゲーティア級の危機を7回乗り越えた可能性も考えられる。 -- 2018-07-23 (月) 12:19:32
- 人理焼却相当を7回だと格上過ぎて倒せない気がするんだ -- 2018-07-23 (月) 12:56:05
- 冬木レベル7回ならとんだ雑魚になるな -- 2018-07-23 (月) 13:33:57
- 対黒セイバーを鯖なし単騎で7回は果たして雑魚なのか -- 2018-07-23 (月) 13:46:51
- 雑魚ではないが、世界を救ったというには難易度低い。 -- 2018-07-23 (月) 14:31:48
- ラフムやロンゴミニアドに比べたらそらね -- 2018-07-23 (月) 18:15:22
- なんか、今まで何も読んでないんだな君 -- 2018-07-23 (月) 18:34:00
- スカスカさんが「あり得ざることにこの世界は3000年存続した」とか言ってたが、つまり異聞帯が「剪定されるはずが何故かされないまま続いた世界」なのだとしたら、キリ様がそれを自力で成し遂げたって事ではないか -- 2018-07-23 (月) 10:27:14
- 正確には「有り得ぬことに3000年の時が在ったのだ」な。要は、3000年分の時間を差し込まれた=一部の人理修復(異聞帯修復)の一年間の空白期間って感じだと思う。キリ様すごーい。 -- 2018-07-23 (月) 12:06:46
- キリ様の章は味方の英霊何体くらい来てくれるんだろ。オリオンは味方に来そうだけど -- 2018-07-23 (月) 12:22:16
- オリオン味方でアルテミス敵?めっちゃ面白そうやん…オリオン単体で実装あるなら石貯めるわ -- 2018-07-23 (月) 18:14:29
- つまり異聞帯は最初ひとつだったけど、キリ様が他の人も生き返らせて欲しいって言ったから他の異聞帯も用意する必要が生じ、それもキリ様が自力でなんとかしたって事か -- 2018-07-23 (月) 13:27:30
- そもそも極寒のロシアは何故できた?や、なんでスルトはフェンリルを取り込もうとした?とかの起点を作ったとか? -- 2018-07-23 (月) 19:33:39
- 正確には「有り得ぬことに3000年の時が在ったのだ」な。要は、3000年分の時間を差し込まれた=一部の人理修復(異聞帯修復)の一年間の空白期間って感じだと思う。キリ様すごーい。 -- 2018-07-23 (月) 12:06:46
- ゼウスってどんな神様か?って質問に伊藤誠みたいなもんって答え見て草 -- 2018-07-23 (月) 12:32:04
- どっちかというと止では -- 2018-07-23 (月) 13:44:58
- 止と違って尊属は姉までしかストライクゾーンじゃないからセーフ。なおウラノス -- 2018-07-23 (月) 13:47:28
- そいつ、美女は勿論美少年もほっとかない。って詩にあるんだけど… -- 2018-07-23 (月) 13:46:49
- CrossDaysで男もやってるからセーフ -- 2018-07-23 (月) 15:48:27
- 沢渡止並みの繁殖力を持ったって冠言葉の方がいいな。 -- 2018-07-23 (月) 15:33:56
- 途中 単純な強さとかギリシャ世界の創世に対する影響力とかそういう説明もほしい -- 2018-07-23 (月) 15:34:53
- どっちかというと止では -- 2018-07-23 (月) 13:44:58
- 性根が捻くれている俺はキリさんの発言をオフェリアのように素直に受け取れない。他の6人のクリプターも復活させてって言い出したのには何かあるはず。単純な人間ではないって評されてるようだしカドックをわざわざ連れてこさせるあたり、大令呪が目的かな。5章が楽しみだ -- 2018-07-23 (月) 13:28:30
- あくまでオフェリア視点ではかなりの聖人だけど今後どんな顔を見せてくれるのか。たとえ悪であったとしてもそれにかける覚悟は相当なもんみたいだし次のシナリオが楽しみだ。 -- 2018-07-23 (月) 13:45:52
- そもそも積極的に世界を破壊して新たに世界を創生しようとしてる時点で善悪で測れる領域にはいなそう。もう神とか人類悪の類いになってんじゃないかな -- 2018-07-23 (月) 15:09:36
- 聖人というより何か不気味さを感じるなぁ。目的がどうであれ可能性がゼロじゃないからって地獄と苦痛を何回も見事攻略してくる所とか。これで壮絶な過去があって頭のネジふっ飛んでますとか設定が無かったら余計に宇宙人か何かにしか見えなくて怖い。 -- 2018-07-23 (月) 15:10:16
- 自分が悪だと気づかない最もドス黒い -- 2018-07-23 (月) 15:43:19
- LB1終了時では無理だったけど今回で小物だのアゾられるだのは消えたかな? -- 2018-07-23 (月) 15:06:51
- 通信で会議してた時から大分そういうのは消えてる。 -- 2018-07-23 (月) 16:11:16
- 1章の会議「アレ?こいつ何か違う…他の油断する系一流と違う」 -- 2018-07-23 (月) 17:32:08
- すまん切れた -- 2018-07-23 (月) 17:32:28
- すまん、また切れた。今回「やべぇよ、こいつ…かませじゃねぇ、荒耶宗蓮枠だよこいつ」 -- 2018-07-23 (月) 17:34:38
- 通信で会議してた時から大分そういうのは消えてる。 -- 2018-07-23 (月) 16:11:16
- 地獄を乗り越えてきたみたいだけど、人理修復を7回超えたってことでいいんかな? -- 2018-07-23 (月) 15:38:18
- 過去ログで推測されてるように、各異聞帯=「特異点がなぜか続いてしまった世界」(byホームズ)の「なぜか」がキリが1部の主人公の人理定礎の修復みたいにその異聞帯が滅びる分岐を何とかして回ったとかだと、割と辻褄が合う -- 2018-07-23 (月) 20:58:16
- アニムスフィアの真の後継者、、、前所長の株がダダ下がり -- 2018-07-23 (月) 15:42:06
- 元々高くなかったから是非もなし -- 2018-07-23 (月) 16:05:33
- むしろ止まるんじゃねえぞ所長の株ってかわいさくらいしかないのでは -- 2018-07-23 (月) 16:15:23
- なおかわいい方の所長は現元新所長をさす模様 -- 2018-07-23 (月) 16:30:26
- ぶっちゃけいまだにマシュよりオルガマリーの方がヒロインとして好き -- 2018-07-23 (月) 18:12:21
- そりゃきのこがFateで一番好きなヒロインが悲劇的な最期だったからとリベンジに作ったキャラだからな、作成者の寵愛を受けてるんだからヒロイン力高いのは当たり前 -- 2018-07-23 (月) 18:27:11
- オルガは本編で死んだ後にアニメやロマンの台詞で株上げてくるからな -- 2018-07-23 (月) 18:40:19
- 元々高くなかったから是非もなし -- 2018-07-23 (月) 16:05:33
- 今は利益と損失が循環してないとか神の可能性を取りこぼしたとか、神代回帰で根源までの距離自体を縮めようとしてんのか? -- 2018-07-23 (月) 15:43:41
- そういう根源接続では納得しないと思う。あくまでマリスビリーの方法である天文を踏襲するはず -- 2018-07-23 (月) 16:14:46
- もし人理に切り捨てられた神達に敗者復活の機会を与えようとしてるなら確かに傲慢で浅はかな思想かもな。全ての可能性に平等にチャンスを与えて真に優れた人理でも造ろうとしてんのかね -- 2018-07-23 (月) 17:08:11
- 全員に機会を与えたのはリスクの分散じゃないか?自身もカルデアに倒される可能性を考慮して、自分じゃなくても誰かが達成してくれれば良さそうだったし。 -- 2018-07-23 (月) 19:57:55
- 第五章である理由って、そのくらいの早期に対処しないと取り返しがつかなくなるってことがわかるからじゃなかろうか。空想樹って放置しとくとヤバいらしいし、現状で既に世界の七割覆ってるとか言ってるし -- 2018-07-23 (月) 16:27:36
- ロシア・中国を除いて、ヨーロッパで北欧以外は異聞帯が見つからない状況で、7割覆ってると既に他の異聞帯居場所無い気が。もちろん国境通りじゃ無いんだろうけど、少なくともどっかの異聞帯と接触して戦いになってるな。そういう意味じゃカルデアが他のクリプターと共同戦線張る可能性もあるかも。 -- 2018-07-23 (月) 17:13:22
- 残りのメンツ的には無さそうだけど -- 2018-07-23 (月) 18:32:41
- 7割じゃなくて8割じゃね -- 2018-07-23 (月) 17:29:50
- うろ覚えで書いて申し訳ない -- 2018-07-23 (月) 17:37:07
- そもそも本人が今回別に他の異聞帯でも育つなら良いって言ってるからなー。5章で倒れても噛ませどころか厄介なもの残していく気しかしない -- 2018-07-23 (月) 18:31:02
- ロシア・中国を除いて、ヨーロッパで北欧以外は異聞帯が見つからない状況で、7割覆ってると既に他の異聞帯居場所無い気が。もちろん国境通りじゃ無いんだろうけど、少なくともどっかの異聞帯と接触して戦いになってるな。そういう意味じゃカルデアが他のクリプターと共同戦線張る可能性もあるかも。 -- 2018-07-23 (月) 17:13:22
- 6つの異聞帯が今の時代まで存続するきっかけを作って導くのが異星の神からの試練(地獄?)だったのかな。 キリ様が導く事は出来ても救う事は出来ない王っていうのは異聞帯が存続する為の解決策やきっかけを作り導く事はできるけど、異聞帯自体にはどうしても限界があるから結局完全に救う事は出来ないみたいな。 あれ?実質オフェリア自滅させたのキリ様? -- 2018-07-23 (月) 19:09:56
- 放っておけばカルデアで蘇生して万事問題なしの可能性もあったわけだからな -- 2018-07-23 (月) 19:45:56
- 過去ログでも言われてるが、ベルリの一度死んだ発言とオフェリアの可能性を視る魔眼でも助かる可能性が遠すぎたということから、爆破で死んだのをカルデアの技術で助けられるレベルにまで蘇生させたのが例の取引っぽい -- 2018-07-23 (月) 20:06:47
- あれって爆破じゃなくてその後に続く人理焼却から逃げられずに死ぬという話じゃないんか? -- 2018-07-23 (月) 20:14:00
- 木主だけどスルトの暴走かオーディンのスルト封印にキリ様がもしかして関わってるんじゃねと言いたかったんだ、説明不足ですまん。 -- 2018-07-23 (月) 20:20:18
- カルデアが2部の序でやってたのは蘇生じゃなくて冷凍睡眠の解除だよ。コフィンが起動状態(レイシフト途中)で爆破されて死にかけの状態になったのをオルガ所長の指示で冷凍してたのを解凍した。爆破時に死んじゃってたのをキリさんが蘇生→その後冷凍という流れだったんだと思われ -- 2018-07-23 (月) 20:30:27
- さすがに蘇生が詐欺(実は死んでなかった)というのは異星神が小物化しすぎだろう -- 2018-07-23 (月) 21:03:53
- 木主の言うスルトの暴走orオーディンのスルト封印にキリが関わってるかもで思い出したが、ブリュンの幕間で言われていた汎人類史の北欧神話がテクスチャごと消失の謎はまだ謎のまま?スルトの暴走はあくまで異聞帯での話だよね? -- 2018-07-23 (月) 20:34:20
- 放っておけばカルデアで蘇生して万事問題なしの可能性もあったわけだからな -- 2018-07-23 (月) 19:45:56
- なんか神を倒していざ決戦みたいに会いにいったら残りのクリプターに殺されてたとかありそう。ルヴァレみたいに -- 2018-07-23 (月) 19:20:12
- 精神性がやべーから死ぬとしても死に様はかなり丁寧に描かれそうなタイプ。というか味方に殺されても本望みたいなことを誰に偽るでもなく本気で言ってるからマジヤバイ -- 2018-07-23 (月) 19:33:04
- 精神性云々は言うのはまだ早すぎね?オフェリア個人の感想が大部分で何やってたかさえわからないんだから -- 2018-07-23 (月) 19:54:41
- そんな肩透かしやってもしょうがない -- 2018-07-23 (月) 19:58:14
- 正直そういう到着したら死んでた枠を心配すべきなのはEX、ブリテン、円卓と1部6章との類似が役満なベリルなのでは -- 2018-07-23 (月) 20:03:30
- ベリルの最大の強みは序の紹介で情報が一切不明だったことだと思うんで、狼男とか殺し屋とか快楽殺人鬼とか情報ちらほら出てきちゃった+6章が1部のときとよく似てそうってあたり、ヤバイかもね -- 2018-07-23 (月) 20:44:30
- 寝首をかかれて退場は普通にありそう -- 2018-07-23 (月) 20:09:43
- 精神性がやべーから死ぬとしても死に様はかなり丁寧に描かれそうなタイプ。というか味方に殺されても本望みたいなことを誰に偽るでもなく本気で言ってるからマジヤバイ -- 2018-07-23 (月) 19:33:04
- 5章で死んだあとに異聞帯の人間からの信仰によって英霊キリシュタリア・ヴォーダイムになって絶望的な真の敵を前にカルデアに召喚されて共闘してくれるよ。俺は詳しいんだ -- 2018-07-23 (月) 20:00:19
- どんな裏があるんだろうと考えてたが、マシュを備品扱いしてた所から、逆に全く裏表がない人間の可能性が思い浮かんだ。希望厨ならぬ可能性厨。 -- 2018-07-23 (月) 20:04:31
- キリがマシュを備品と思っていた・途中で切り捨てただろうというのは、カドックの推測やで。でもってそのカドックは今回のプロローグで神父にどうせヴォーダイムに処刑されるという想像を話したら、「キリシュタリアがその程度の人間であれば、私も仕事が楽なのだが」と否定されている -- 2018-07-23 (月) 20:12:03
- カドックは卑屈フィルターとわざとワルな発言する癖があるからな(そんでアナスタシアに見透かされるコンボ)。俺たちクリプターならマシュ殺してたぜ!ってのも心にないイキリだし、実際のオフェやキリを見ればそんなことないのはわかる -- 2018-07-23 (月) 20:29:56
- キリシュタイアはまだそう言えるほど掘り下げられてないだろ -- 2018-07-23 (月) 20:31:25
- ただ、備品扱いしてたかどうかも、2章のプロローグでキリシュタリアの自分についての処遇を神父に的外れな推測してると言われたことから怪しくなったというのはある -- 2018-07-23 (月) 20:36:36
- 見せしめの処刑の方がマシだったって意味かもしれないからこの辺は語られなきゃわからん -- 2018-07-23 (月) 20:40:41
- なんというか「人類(または人類の可能性)」を愛しているが故に「個人」に対する情愛はないというイメージがある…「人類の可能性のため」という目的で「カドック個人」に対しておぞましいことをするのもあり得るんじゃないかな… -- 2018-07-23 (月) 20:47:14
- 少なくともマシュはキリシュタリアをはじめとしたほかメンバーの事を脅威だと思ってるからな -- 2018-07-23 (月) 21:58:00
- ぐだに対しては全く脅威を感じないからフォウくんと一緒に懐いて来てたけど -- 2018-07-23 (月) 21:58:39
- マシュはオフェリア相手に身の危険を感じていた。なるほど。 -- 2018-07-23 (月) 22:18:17
- マシュもコミュ力不足だったという点も忘れちゃいかんよね。そんな幼児同然な子を兵器として運用したアムニスフィアは罪深い -- 2018-07-23 (月) 23:11:52
- そうやで 食事に誘われても長期間いっしょに戦闘訓練とか受けててもマシュにとってはぐだが一番人間らしいって思わせる程度にはマシュにとっては驚異だったんだろ -- 2018-07-23 (月) 23:44:14
- 身の危険(意味深) -- 2018-07-23 (月) 23:49:50
- ただし「一度撫でてみたかったの」と言っていたということは、つまりオフェリアさんはフォウくんをカルデア訓練時代に見ていたわけで。だとするとマシュ以外の前に現れなかったという初期設定とかは変わってる可能性 -- 2018-07-23 (月) 23:55:55
- ぶっちゃけ一部序章のマシュはキャラ固まってなくてぐだに対する対応もなんかおかしいし…… -- 2018-07-24 (火) 00:04:40
- フォウくんは絶対にみんなの前に姿見せないわけじゃなく度々姿見せてたと思うけど それが普通に姿見せるようになったのがぐだが来てからで、それまでは珍しい扱いじゃなかったか? -- 2018-07-24 (火) 00:07:36
- というか、1部序章で「名前はあるのに呼ばれない」みたいなことを言ってたのに、2部2章ラストの回想だと思いっきりオフェリアに「マシュ・キリエライト」って呼びかけられてるし -- 2018-07-24 (火) 00:12:41
- キリがマシュを備品と思っていた・途中で切り捨てただろうというのは、カドックの推測やで。でもってそのカドックは今回のプロローグで神父にどうせヴォーダイムに処刑されるという想像を話したら、「キリシュタリアがその程度の人間であれば、私も仕事が楽なのだが」と否定されている -- 2018-07-23 (月) 20:12:03
- 本人がどんなにすごくてもゼウスの盟友ってだけで微妙な気分になるな -- 2018-07-23 (月) 20:11:35
- ゼウスさんによる熱い風評被害 -- 2018-07-23 (月) 20:16:41
- あぼ漢の中の漢のヘラクレスさんをキレさせるほどだからなぁ -- 2018-07-23 (月) 20:27:29
- アゾとは違う意味で背後の心配されるキリ様ェ… -- 2018-07-23 (月) 20:40:48
- ゼウスがヘラ一筋な異聞帯かもしれないし… -- 2018-07-23 (月) 20:40:54
- ゼウスさんによる熱い風評被害 -- 2018-07-23 (月) 20:16:41
- ゼウスは好色たれで美形なら男もOkだからね・・・ 気に入ったからからわざわざ動物に化けて美少年さらって自分直属の給仕係りにした逸話があるとか。 -- 2018-07-23 (月) 20:19:10
- その美少年ってみずがめ座の彼だっけ? -- 2018-07-23 (月) 20:41:31
- 小ネタのケイネスを彷彿させるって部分、もういらねーだろ。ケイネス感ほぼゼロじゃん。TYPE MOONwikiとかもアホが好き勝手編集して酷えもんだわ -- 2018-07-23 (月) 20:59:51
- 確か!いい加減そう言う阿保共が好き勝手にふざけてるのが一番虫唾が走る…ここの民度もキッズ共のせいで最低だ -- 2018-07-23 (月) 22:02:17
- 前情報では優秀って意味では似たようなものじゃん、ケイネス自体規格外に優秀だし -- 2018-07-23 (月) 22:04:05
- 似てるだけなのでは? -- 2018-07-23 (月) 22:09:20
- 似てるんなら彷彿とさせても問題ないじゃん -- 2018-07-23 (月) 22:10:58
- 相手との相性悪すぎただけで能力だけなら負ける要素皆無なぐらい優秀だしね、ケイネス先生 -- 2018-07-23 (月) 22:14:53
- 別wikiの事は知らんけど、明かされている断片的情報を集めた結果ケイネスに似てるのは事実……となると、天文科はケイネスリベンジ(?)にソラウリベンジなのか -- 2018-07-23 (月) 22:11:37
- ずっと思ってたんだがケイネスに似てるって具体的に何処?魔術師としてトップクラスではあるけどケイネス先生と違ってカルデアに所属してマリスビリーの後継者なんだから -- 2018-07-23 (月) 22:41:50
- 途中送信。古くからの魔術師らしい誤解は無いだろうし、誰かに良いトコ見せたいとかでも無いし -- 2018-07-23 (月) 22:46:55
- 時計塔の若き天才、貴族の生まれにして当主、金髪、ランサーのマスター(の予定だった)、片やロード、片やロードの真の後継者に相応しいとまで言われる人物。もちろん性格面は掛け離れてるが、肩書きや境遇に類似性がある以上、酷似とまでは言わなくても似ているとか言っていいかと存じます -- 2018-07-23 (月) 23:13:09
- ケイネスdisってんのかこいつ -- 2018-07-23 (月) 22:13:10
- ケイネス感がないって言ったらケイネスをdisってることになるんだへー。disってるのはお前じゃね? -- 2018-07-24 (火) 00:15:41
- 木は明らかにケイネスを格下に見て似てるとかふざけんなって言ってるタイプだろ -- 2018-07-24 (火) 06:23:01
- 小物だのやられ役だのの根拠()も上にある画像だけでここまで言われてるしな。酷いもんだよホント -- 2018-07-24 (火) 12:48:38
- 当初は5章ボスな理由はかませエリートが味方に足を掬われるからだと思っていたが、今になってようやく「長時間放置したらヤバすぎる」から速攻で刈りに行かないと手遅れになるからと気づいた。後の二人も大概ヤバイ匂いがプンプンするけど -- 2018-07-23 (月) 22:09:49
- 妄想で語られても -- 2018-07-23 (月) 22:11:59
- ここのコメントの9割方そうなのでは…ボブはキリシュタリアの残り二人のサーヴァントが誰かを考えた -- 2018-07-23 (月) 22:13:50
- オフェリアじみた信者がやばいね -- 2018-07-23 (月) 22:15:11
- キリシュタリアの鯖はゼウス、カイニス、アルテミスでほぼ確定してるよ -- 2018-07-23 (月) 22:15:15
- 流石にそれはオフェリアちゃんに失礼では… -- 2018-07-23 (月) 22:16:43
- アルテミスはともかくゼウスは異聞帯の王じゃないかなあ。神話でのポジション的に -- 2018-07-23 (月) 22:17:39
- 初期では五章ってだけで小物だと妄想して決めつけてたコメントばっかだったし。それに比べれば2章に基づいてる分たしかだよ -- 2018-07-24 (火) 00:01:13
- 少なくとも空想樹が成長するのはヤバイという情報を、今回の章でカルデア側も把握してるわけで。それなら「空想樹が既に完成している」という情報も得ているキリシュタリアのところを危険視するだろうというのは妄想というほど根拠の薄い推測というわけでもないのでは -- 2018-07-24 (火) 00:06:36
- ぶっちゃけ現時点だとキリさんはまだ色々情報出て根拠がある方。ほぼ詳細不明のベリルやデイビットのところなんて酷いもんだ -- 2018-07-24 (火) 02:49:13
- あるいは後二つの世界は既に消えかけてるらしいし、キリシュタリアがさっさと対異星の神の対策したいからはよ来いって呼び寄せるのかもw -- 2018-07-23 (月) 22:18:02
- 寧ろキリシュタリアを撃破したことによってベリルとデイビットが本格的にヤバイ事をしでかすのではないだろうか? -- 2018-07-24 (火) 09:41:47
- 妄想で語られても -- 2018-07-23 (月) 22:11:59
- 一章でカイニスがカドックのことをキリシュタリアに一泡吹かすかも的なことを言ってるし、キリシュタリア打倒のキーマンはカドックになるのかなあ -- 2018-07-23 (月) 22:11:04
- カドックの平凡を資質を言い切るあたり、天才は凡人の思考が理解できないを地で行ってるだろうから、スペードの3みたいになる可能性はあると思う。可能性だけど -- 2018-07-23 (月) 22:22:24
- なんかlight作品のボスキャラやってそうな光っぷり -- 2018-07-23 (月) 22:18:55
- 人格的に尊敬できる根っからの魔術師って感じ、非常に珍しいタイプだな -- 2018-07-23 (月) 22:30:05
- 今後次第だけどな、現状保留以外にしようがない -- 2018-07-23 (月) 22:38:14
- 自分の価値観に合わないって理由で70億人殺そうとしてる時点でやべーけどね。カイニスが言う傲慢で浅はかってのはその辺だろうし -- 2018-07-23 (月) 22:48:10
- オフェリアの視点からは救ってくれた救世主だけど、汎人類史からすれば70億人に対する反逆者、さらに異星の神からすれば頼りになる協力者だがさて本心はいかに。まぁただのマリスビリー大好きっ子って感じもするけど -- 2018-07-23 (月) 23:07:04
- 先が無い世界を半端に延命させた挙げ句に空想樹を育てる実験場にしてるような奴の人格なんてろくなものじゃないよ。こいつの場合は目的達成の過程で取った行動がたまたま善人に見える行動だったから、結果的に善人に見えるだけだよ。 -- 2018-07-24 (火) 08:53:54
- 異星の神降臨後も勝ち残ったなら剪定事象はそのまま続くんじゃないかな、今までの話からして。というかまったというかまったく同じ内容2か所に書くなよくどいぞ…… -- 2018-07-24 (火) 16:14:09
- 異星の神を倒そうとする場合なら絶対異星の神が倒されるのを良しとしない何者かに邪魔されそう。後、マリスビリーが何もかも真っ黒すぎて最期はマリスビリーにボロクソ言われて殺されそうで怖いわ -- 2018-07-23 (月) 23:17:41
- 少なくともソロモン曰く人類愛の人物だからボロクソいうような性格ではないと思う。多分パラPと敗北拳を足してイシュタ凛をかけたような善意の塊に違いない -- 2018-07-23 (月) 23:39:44
- でもなぁ…正直マリスビリーは表向きは善人のふりしてて中身はガチでヤバい奴の可能性あるんだよな…他のロードがばれたら不味いの分かってる上での秘密裏で非人道実験や隠蔽工作、2部の展開が分かりきって看過した可能性ありという明らかにパラPやイシュ凛の方がまだマシなレベルの自分が悪だと分かってないどす黒い悪系 -- 2018-07-23 (月) 23:53:28
- ソロモンの目を欺ける根拠は今のところないしホームズの分析も考慮すれば人類愛に満ちた人物って評価は信じてもいいと思う。問題は人類愛は善意で人類を滅ぼせるってところでさ -- 2018-07-23 (月) 23:59:37
- マリスビリーはボンドルド卿っぽいイメージある -- 2018-07-24 (火) 00:00:29
- というか枝の例えがマジで善意で世界滅ぼしそうな悪魔合体なんじゃが…… -- 2018-07-24 (火) 04:46:40
- 少なくともソロモン曰く人類愛の人物だからボロクソいうような性格ではないと思う。多分パラPと敗北拳を足してイシュタ凛をかけたような善意の塊に違いない -- 2018-07-23 (月) 23:39:44
- 「自分より優れた結果を残せるなら誰でも良い」と言ってるし五章は倒すんじゃなくて汎人類史の可能性を見せつけて「貴様らならもしかしたら…」とかいって異星の神と相打ちして消える展開もありうる -- 2018-07-23 (月) 23:18:19
- ゼウスの盟友の意味するところ①ゼウスの愛人で貞操喪失②ゼウス並の下半身で女狩りまくってる③ふつうにファミレスとかで駄弁る友達 さあどれだ -- 2018-07-24 (火) 00:02:25
- オリュンポスにファミレスってあるの?(①と②から目をそらしながら -- 2018-07-24 (火) 00:03:32
- 盟友の意味は固く誓いあった友。よって④ゼウスとキリシュゎ……ズッ友だょ…!! -- 2018-07-24 (火) 00:19:53
- 一緒にプリクラ撮ってピースしたり、Snowで自撮りしてうさみみ生やすゼウスとキリシュタリア様 -- 2018-07-24 (火) 00:28:27
- ゼウス女子高生説 -- 2018-07-24 (火) 05:00:10
- ①は、ゼウス「いやあ良かったよキリシュタリアくん」キリシュタリア「ううっ(毛布にくるまってシクシク)」なのか、キリシュタリア「いやあ良かったですよゼウスさん」ゼウス「ううっ(毛布に以下略)」なのかで話がだいぶ変わってくる -- 2018-07-24 (火) 00:40:43
- 「神霊と一騎打ちで勝利した」ってそういう... -- 2018-07-24 (火) 06:39:48
- キリシュタリア△ -- 2018-07-24 (火) 06:34:38
- 偉そうなこと抜かしてるけど、やってることは本来なら消えるはずだった世界を半端に延命させた挙げ句に空想樹の栽培地に利用してるだけだよね。 -- 2018-07-24 (火) 08:46:58
- 続き まあ -- 2018-07-24 (火) 08:47:31
- 続き お陰で遠慮も罪悪感もなくぶっ潰しにいけるのはありがたいけどさ。 -- 2018-07-24 (火) 08:48:38
- 下手くそかよ -- 2018-07-24 (火) 08:51:22
- そうだよ(開き直り) -- 2018-07-24 (火) 08:54:18
- そうか、もう夏休みだったな -- 2018-07-24 (火) 17:57:07
- まあ今で揃ってる情報だけでそう判断するのはそれぞれだし良いんじゃない -- 2018-07-24 (火) 09:00:00
- 剪定事象とかいう理不尽な世界のシステムに挑んでるとも言える。キリシュタリアが剪定事象の人間であったなら何も疑問はなかったんだけどな -- 2018-07-24 (火) 09:09:06
- こういう相手にカウンターパンチ食らわすのが氾人類史より栄えてる五章の異聞帯なんやろなぁ、ぐだマシュの自分たちの世界の方が優れてるってアピールウザかったしな -- 2018-07-24 (火) 12:32:30
- 何か勘違いしてね?それをやってんのは地球を滅ぼした異星の神ゾ。キリシュタリアなんてしょせんその雇われ飼育員。ただ地球を滅ぼされた人類をこのまま終わらせん為にキリはその異星の神のオファーを受けたんやで。神父の発言的に最後はキリも殺す予定みたいだしな -- 2018-07-24 (火) 12:57:26
- 人理漂白を阻止させない為にカルデアを襲撃してから宣戦布告してるのでそれも違うでしょ。最終的な思惑がどうであれ、現状ではクリプターと異星の神は共犯だよ -- 2018-07-24 (火) 15:05:11
- 続き まあ -- 2018-07-24 (火) 08:47:31
- オフェのが戦闘力高いって主神殺してるスルトと契約してるから? -- 2018-07-24 (火) 09:03:02
- おでん君を食ったフェンリルを殺して食っただけで主神を直接下した訳じゃないけどな。 -- 2018-07-24 (火) 09:43:44
- おでん食べる前の太陽もぐもぐしたフェンリルを食べたのじゃ。あと詳細不明だけど他の神々も食べた疑惑があるな -- 2018-07-24 (火) 12:44:16
- おでん君を食ったフェンリルを殺して食っただけで主神を直接下した訳じゃないけどな。 -- 2018-07-24 (火) 09:43:44
- 個人的にはぐだ達と死闘を繰り広げて後にぐだ達と協力して異星の神に叛逆しようとするけど、それを察した言峰かコヤンスカヤ或いは道満に不意打ちでやられて、ぐだ達に異星の神打倒のヒントを残して死にそう。 -- 2018-07-24 (火) 11:04:04
- つーかFGO世界自体が剪定対象の可能性もある。人理焼却とカルデアスの未来領域が消失したのは無関係で、その理由も分かってないから世界自体が末期の可能性あるよ -- 2018-07-24 (火) 12:42:40
- 異星の神は実は味方だった説 -- 2018-07-24 (火) 14:45:18
- 剪定ってクォンタムタイムロックのタイミングで行われるんだよね? 次のタイムロックっていつなんだろ? -- 2018-07-24 (火) 15:59:04
- 一応FGO世界自体は編纂事象だって1.5部時点で明言されてた気がする。 -- 2018-07-24 (火) 16:12:49
- しかしなぜか2017年以降が存在しないと言われてたり、カルデアスの未来観測が不能になったのはゲーティアとは無関係かもしれないということが出てきてたりする。近々剪定事象になる、まだ編纂事象ということだったりしてね -- 2018-07-24 (火) 16:41:19
- これは自分も思った。汎人類史ものちに(というか今)剪定世界になるから一度剪定された世界を編纂に戻す方法を探してる、とか。異星の神が観測者って可能性はある? -- 2018-07-24 (火) 16:40:42
- 宝石爺が剪定してる観測者で異星の神様が守りにきてる観測者説 -- 2018-07-24 (火) 16:44:06
- 世界の剪定はゼルレッチの誕生前からあったからないでしょ -- 2018-07-25 (水) 01:25:02
- PVのソロモンの発言を素直に受けとれば濾過異聞史現象による未来消失に対応して人理焼却したって理解でいいと思う -- 2018-07-24 (火) 17:56:52
- こいつの凄さって普通の人間基準じゃなくて魔術師基準なんだろうなあ… 常人からしたら魔王とか化け物みたいな価値観してそう -- 2018-07-24 (火) 15:28:41
- スライム絶滅させてみた -- 2018-07-24 (火) 16:24:44
- キリシュタリアとレオだったら、キリシュタリアの方が優秀? -- 2018-07-24 (火) 15:40:54
- 漠然と優秀?って聞かれても…魔術?リーダー? -- 2018-07-24 (火) 16:01:49
- 魔術師として -- 2018-07-24 (火) 17:06:38
- ウィザードとメイガスの比較は難しい。 -- 2018-07-24 (火) 18:43:18
- そもそもキリさんの魔術師としての力量よく分からないし -- 2018-07-24 (火) 21:37:55
- 規格外ってことは分かるけどそれだけだもんな -- 2018-07-24 (火) 22:39:30
- メイガスとしてなら、EX世界でその域のマスターはクソ尼くらいしかいないぞ。レオ君は、描写ないし出来るかどうかがまず不明 -- 2018-07-25 (水) 20:43:50
- キリは真意がどこにあるのかがキーだよね いつまでも異星の神のために動いてるとは思わないし野心家らしいし そのまま異星人サイドに残ったベリル デイビッド vs 独自に行動始める キリ カドック vs カルデアメンの3つどもえな -- 2018-07-24 (火) 15:52:53
- ら胸熱展開 -- 2018-07-24 (火) 15:53:08
- キリ&ゼウス「フハハハハこのわたしこそ新世界の神だ!キリッ」クレイトス「ニッコリ」 -- 2018-07-24 (火) 16:29:01
- 申し訳ないがスパルタハゲはNG -- 2018-07-24 (火) 16:35:27
- デイビットの召喚したバーサーカーってまさか… -- 2018-07-24 (火) 16:37:04
- ゼウスすぐしにそう -- 2018-07-24 (火) 17:50:47
- その人最近大人しくなったとは言え親子で北欧神話まで殺し始めたじゃないですかやだー! -- 2018-07-24 (火) 18:17:46
- ハゲさんスルトと気があいそうw -- 2018-07-24 (火) 18:35:44
- スパルタハゲは今北欧神話進出中だから、続編でたぶんスルトと殺し合うで -- 2018-07-24 (火) 19:37:59
- カイニスが分を弁えずイキリ先を誤ったせいで死ぬ -- 2018-07-24 (火) 17:57:45
- イキリイキリ言うけど今回ガチで英霊ではあり得ない神霊クラスの魔力量って明言されたからイキリでもなくなってるんだよなあ…… -- 2018-07-24 (火) 18:37:00
- カルデア襲撃時のアナスタシアみたいにお披露目イベ戦でもしてたら黙ると思うが現状イキリはしゃーない -- 2018-07-24 (火) 18:41:45
- でもあいつ原典でポセイドンにレ○プされて、「こんな思いするなら男にしてくれて!」てへこたれて、挙句の果てに神々にイキッた結果、土に埋められ、さらに岩で潰されて死んだくらいしか逸話が残ってないんだが -- 2018-07-25 (水) 08:16:12
- だから異聞帯ではまた違うかもしれないだろっての -- 2018-07-25 (水) 20:23:37
- イキリマスターはいつでもマウンティングを狙ってるからね -- 2018-07-25 (水) 23:20:33
- いくら異聞帯とは言え、原典からあまりに乖離しまくって盛るのも何だかなぁと。実際鯖としてスゴイ状態にはなってるんだろうけど、どこかにカラクリがあるとかそういうのがほしい -- 2018-07-26 (木) 04:43:10
- 俺は逆に逆鱗つつかれても自重した辺り、そりゃキリさんもお使いに出すわって思った -- 2018-07-24 (火) 19:24:42
- 小物キャラと見せかけた度量の大きいキャラっぽいからなああの神霊。今回で魔力量の描写もされたんだからいつまでもイキリイキリ言ってるのはちょっと -- 2018-07-24 (火) 19:56:20
- イキリイキリ言うけど今回ガチで英霊ではあり得ない神霊クラスの魔力量って明言されたからイキリでもなくなってるんだよなあ…… -- 2018-07-24 (火) 18:37:00
- キリシュタリア様ってなんでディズニープリンスとか宝塚トップ男役みたいな格好してるの?2018年のロンドン歩いてるとかなり浮かない? -- 2018-07-24 (火) 19:36:55
- キミ死ぬんやろ?そのまま死んでええんか?わい現地民の協力者ほしいねんキミ実力ありそうやから協力してくれたら生き返らせたるで? -- 2018-07-24 (火) 21:26:49
- ええけど他の6人も生かせてや、あいつらわいより優秀な可能性があるやんか、協力者多い方がいいやろ -- 2018-07-24 (火) 22:18:48
- ほんまかいな~?冗談キツいとちゃいます? -- 2018-07-25 (水) 02:20:05
- からのー、「神はどちらでも良い」(真顔の標準語) -- 2018-07-25 (水) 20:49:53
- ええけど他の6人も生かせてや、あいつらわいより優秀な可能性があるやんか、協力者多い方がいいやろ -- 2018-07-24 (火) 22:18:48
- 「完成も崩壊も永遠に訪れない物語」ってキリ様倒して異星の神の計画阻止できたけど白紙化を回復する手段が検討つかず途方に暮れるやつでは -- 2018-07-24 (火) 21:29:06
- ライノール・グシオンが未来のため虚数空間に残したものが、汎人類史のテクスチャ説、「最期の希望は虚空の中に」ともあるし -- 2018-07-24 (火) 22:13:31
- 2015年の時計塔だと、未来過去現在のフラウロス全員人理焼却のことはおろかなぜ自分が死ななけれならないのかもわかってなかったから、それはない -- 2018-07-24 (火) 23:55:29
- そういえばフラウロスが自殺した世界は人理漂白で滅んだんだろうか。それとも爆破テロがないからクリプターが裏切らずに危機に立ち向かったのだろうか -- 2018-07-25 (水) 07:28:19
- 自殺した世界はFGOが始まらない。つまり人理漂白も起こらない -- 2018-07-25 (水) 13:37:45
- レフの生死は異星の神を左右するほどの差なのか…レフ凄すぎる -- 2018-07-25 (水) 13:55:04
- 実は本来漂白が起こるのは数千年後だったのだけど、人理焼却が失敗したことで早まったって言う説をとっている。本来は鋼の大地に至る過程のような部分だったのだと思う。人理焼却の為に■■■■■が破壊されたことで、異聞帯を復活させやすくなったんじゃないか?って言う推測 -- 2018-07-26 (木) 01:34:01
- ライノール・グシオンが未来のため虚数空間に残したものが、汎人類史のテクスチャ説、「最期の希望は虚空の中に」ともあるし -- 2018-07-24 (火) 22:13:31
- 良くも悪くも可能性しか見ていない -- 2018-07-24 (火) 21:57:27
- まぁ可能性が0じゃないからってだけな理由で平凡でも優秀でも殺人鬼でも体張って生き返らせてくれる恐ろしさよ -- 2018-07-24 (火) 22:09:35
- 可能性の獣 -- 2018-07-25 (水) 19:58:53
- 大物感と同時に死亡フラグがすごい勢いで積みあがっていくけどこれもう助からないよね -- [[ ]] 2018-07-24 (火) 22:49:40
- そもそも自分が生き残る必要性を感じてなさそうな -- 2018-07-24 (火) 22:52:01
- おそらく自分が死ぬことまで含めて計画しているタイプ -- 2018-07-24 (火) 22:57:29
- 予想外だとしても、こちらを上回ったのなら良しって思いそうだよな。自分も他人も俯瞰しすぎてて共感できないけど -- 2018-07-24 (火) 23:09:14
- 他の誰かが自分を超えていくならそれでいいよ、それはそれで楽できるしって言ってたけどキリ様超えた先に何が待ち受けてるんですかねぇ… -- 2018-07-24 (火) 23:13:18
- むしろ助かるクリプターっているの?って感じ -- 2018-07-24 (火) 23:30:15
- 意外!それはベリル! -- 2018-07-24 (火) 23:31:26
- ベリルは生き残っても化け物化して最終決戦前にやられそう -- 2018-07-25 (水) 02:21:50
- そもそも自分が生き残る必要性を感じてなさそうな -- 2018-07-24 (火) 22:52:01
- 二章やってからクリプター会議みると折角苦労して友達集めてスマブラ大会開いたのに出来レとかいろいろ言われる可哀そうな人に見える -- 2018-07-25 (水) 13:26:34
- 本人も何この出来レ?って思ってそう。 -- 2018-07-25 (水) 13:45:59
- そもそもパトロン(異性の神)からもお前1人でいいって言われてただろ -- 2018-07-25 (水) 19:58:08
- 天空マップで、初期配置いきなり目の前にスマッシュボールpopとか言うレベルじゃないガン有利スタート -- 2018-07-25 (水) 20:54:25
- 実はレフの罠も想定済みでワザと掛かってやったりして…。 -- 2018-07-25 (水) 13:46:37
- マリスビリーとかとグルならその可能性もあるけど今の所本人が勝手にやってるだけでマリスビリー関係なさそうだしなー。でもいくら王の器だからっていきなり自称異星の神とやらに蘇生されてその上6人分苦しんでくるから他の6人生き返らせろってきっぱり言えるもんかね。 -- 2018-07-25 (水) 14:16:30
- 異星の神がゲーティアの人理焼却、1.5部の魔神柱の暗躍すら利用していた可能性もあるな。 -- 2018-07-25 (水) 20:24:49
- 異星の神の発言を見ると自力で蘇生したんじゃ -- 2018-07-26 (木) 01:27:29
- 1部のレフの暗躍にロマンやダヴィンチちゃんが気付かなかったように、実はAチーム内に異星神の接触のためにレフ爆破を手助けした裏切者がいる説 -- 2018-07-25 (水) 22:41:20
- デイビットだな -- 2018-07-25 (水) 23:06:00
- そういえばキリがオフェリアに他の連中の現状を伝えたとき、ひとりだけスルーされてたね -- 2018-07-25 (水) 23:09:49
- 過去ログにあるように異星の神はキリさんに「初めまして」とは言ってないし、「キミなら~」とキリさんのことを知っていたような口ぶり。デイビットが異星の神の端末か何かで予めクリプターの中で誰がいいかみたいな情報を送っていたとか? -- 2018-07-25 (水) 23:14:16
- マリスビリー「デイビット、君の能力で異星の神様にキリシュタリアを協力者に推薦しておいて。大丈夫。彼なら数秒であれ世界を止めるだけの苦痛と労力が必要な地獄にだって耐えてみせるから」マリスがデビの能力を高く買っていたってこういうことだったんだろうか -- 2018-07-25 (水) 23:27:43
- ないと思うな。デイビットはそういう交渉系の感じではない -- 2018-07-26 (木) 03:34:50
- マリスビリーのページでも死亡してるか怪しい説もあるんだよな。もしかしてキリ様は実は生きてたか別の存在になってるマリスビリーと裏で結託してるかもしれん -- 2018-07-25 (水) 23:27:10
- マリスビリーとかとグルならその可能性もあるけど今の所本人が勝手にやってるだけでマリスビリー関係なさそうだしなー。でもいくら王の器だからっていきなり自称異星の神とやらに蘇生されてその上6人分苦しんでくるから他の6人生き返らせろってきっぱり言えるもんかね。 -- 2018-07-25 (水) 14:16:30
- ああ、コイツアホなんだ…突き抜けたアホなんだ。下手に相手にしたら自らの破滅を呼ぶようなタイプのアホだ。そんな気がしてきた -- 2018-07-26 (木) 01:29:24
- 士郎に言うみたいなアホ、なのかワカメに言うようなアホ、なのかでずいぶんニュアンス変わってくるからもうちょい詳しく。 -- 2018-07-26 (木) 02:59:28
- 多分士郎のようなアホってことじゃないかなあ -- 2018-07-26 (木) 03:18:26
- 言葉にし辛いけど、無私でありながら他人が全く見えてない。それをハイスペックな身でやらかしてるアホ。だから相手にしたくない。そんな感じ -- 2018-07-26 (木) 03:40:55
- あぁ、ハイスぺ士郎を敵に回すようなもんか。助けられる側にも、敵に回す側にもなりたくねぇなぁ、それ。 -- 2018-07-26 (木) 03:50:44
- ハイスペック士郎って言う表現、今までで一番しっくり来た気がする -- 2018-07-26 (木) 03:55:35
- まるで士郎がハイスペじゃないみたいな言い方やめろ(違 -- 2018-07-26 (木) 07:12:04
- だって士郎ってフラッシュメモリ容量デカいくせにRAMクソなんだもん。新しいのねじ込む(HF)か補助で追加RAM(UBW)つけなきゃどうにもならんとか低スぺじゃろ -- 2018-07-26 (木) 07:26:32
- 映画キリュタリちゃん〜嵐を呼ぶアホ〜 -- 2018-07-26 (木) 03:31:32
- 人を信じすぎてる感じは有るよね…自分以外の全員が出来レースだって思ってるのに、いや他の人だって可能性は有るって言い張ってる -- 2018-07-26 (木) 03:57:56
- 上でハイスぺ士郎って表現があるけど、士郎が人間のふりをしたロボットならキリは人間に見えるけど人間のふりすらしてない感じがする。まるで機械のように数値的なプラスマイナスだけ見て、行動するときに背負う「自分の苦労」をどんな大きさであれ一切マイナスとして換算しない感じ。そのくせ人の心自体分からないんじゃなく、カドックとか他人の心に与えるマイナスは慮れる辺りが余計異常感ある -- 2018-07-26 (木) 04:01:59
- 最終的な目的の達成値が上がるなら、過程のハイリスクローリターンは気にしないってのは投資家としてなら理解出来る範囲かなぁ、ただ恩を売らないってのが人間味が無いというか目的以外は度外視しすぎてる感じがある -- 2018-07-26 (木) 07:16:05
- でも一応感謝されるなら嬉しいとは言ってるんだよね。人間らしさもちゃんとあって、人の心も分からない訳じゃないのが逆に気味悪い。 -- 2018-07-26 (木) 09:57:49
- ふと、エルメロイ教室に入らなかったフラットという言葉を思いついた。 -- 2018-07-26 (木) 04:18:08
- 士郎に言うみたいなアホ、なのかワカメに言うようなアホ、なのかでずいぶんニュアンス変わってくるからもうちょい詳しく。 -- 2018-07-26 (木) 02:59:28
- カドックが破れてることを前提にしてたけどそれ以前にスカディとオフェリア達のところにぐだがいることを前提にして尚且つその時点で殺されてない状態なのを見越してるという予知レベルのビデオレター -- 2018-07-26 (木) 03:43:58
- あぁーでもギリシャには、カサンドラとかアポロンとか余地に長けたやつも多いしなぁ…… -- 2018-07-26 (木) 03:55:15
- 信頼して、って言ってたからそういう確定的な余地はしてなさそうだけどなあ。 -- 2018-07-26 (木) 03:56:33
- カイニスがビデオレターの後でお先真っ暗だけどなんとか乗り越えてやって来いよって主人公達を激励?してますね… -- 2018-07-26 (木) 05:00:59
- あぁーでもギリシャには、カサンドラとかアポロンとか余地に長けたやつも多いしなぁ…… -- 2018-07-26 (木) 03:55:15
- LB2の時点で地球の八割に根を伸ばしたとか言ってるから、五章の時点で異星の神降臨しそうだよね・・・で、担当異聞帯の総攻撃で神倒そうとするけど、一蹴されて絶望感残す感じのCCCのレオみたいなことになりそうで怖い -- 2018-07-26 (木) 04:46:07
- 信じて送り出したオフェリアが炎のストーカーに -- 2018-07-26 (木) 06:58:01
- ストーカーにあってることも知ったうえで利用して来いと激励してるキリ様マジ無情 -- 2018-07-26 (木) 07:27:07
- キリ様には人の心がわからない -- 2018-07-26 (木) 07:34:59
- 「君ならできるよ()」「ほら、しっかり()」 -- 2018-07-26 (木) 08:52:32
- 自分がゼウスとかいうヤバい神と友達になれたから、オフェリアもいけると思ったのかね… -- 2018-07-26 (木) 10:04:06
- 天才特有の物差しのズレみたいなのはあるかも。自分にできる事は(自分が気に掛けた)他人もできると思ってる節が -- 2018-07-26 (木) 13:46:20
- ストーカーにあってることも知ったうえで利用して来いと激励してるキリ様マジ無情 -- 2018-07-26 (木) 07:27:07
- なんか他人の可能性のために自分を犠牲にできるキリシュタリア様しゅごい みたいな評価になってるけど騙されないぞ カドックが連れ去られた時の会話からマジでヤバイ思想持ってそうだし -- 2018-07-26 (木) 07:38:33
- すごいとヤバイは共存するんやで -- 2018-07-26 (木) 09:39:00
- 寧ろ度々同じ意味として使われることもある -- 2018-07-26 (木) 13:06:53
- むしろそれこそヤバイ証明じゃないですかね。もっというと師匠の方がヤバそうだけど -- 2018-07-26 (木) 12:29:27
- すごいとヤバイは共存するんやで -- 2018-07-26 (木) 09:39:00
- 果たしてオリュンポス十二神の内何人がこいつの味方なのか...流石に全員ってことはないだろうが、ゼウスと盟約交わしてるし半分ぐらいあちら側についてそうな気がして怖いな -- 2018-07-26 (木) 07:42:10
- アテナはゼウスたちと敵対側だろうからヘーキヘーキ(聖闘士感) -- 2018-07-26 (木) 08:58:48
- そもそもポセイドン死んでるからゼウスも首だけになってビーカーに詰められててもおかしくないんだよなあ -- 2018-07-26 (木) 14:35:19
- それもっと(性格的にも能力的にも)ヤベー奴じゃん。どうやって勝つんさ -- 2018-07-26 (木) 14:42:18
- 神話の登場人物は往々にして、強大な力を持つ物ほど致命的な弱点を併せ持つから、そこを突けばワンチャン。って感じなんじゃない? -- 2018-07-26 (木) 16:05:50
- カルデア排除を雑務って言ってたのは自分たちを乗り越えれるならカルデアの生き残りも計画に使えると踏んでの事だったり・・・? -- 2018-07-26 (木) 12:40:28
- デカイ計画から外れる仕事だからじゃね。カルデアに破れてもそのまま計画が進みそうなイメージあるけど… -- 2018-07-26 (木) 13:13:00
- 2章で本人が意外と大物?なのが判明したのと言峰のキリ様がその程度の人間なら仕事が楽だったって台詞のせいで良い意味でも悪い意味でもどんどん期待してしまう。 -- 2018-07-26 (木) 13:12:39
- あの神父が人物像についてなにかしら思うところありそうというのはデカい -- 2018-07-26 (木) 20:03:57
- スルトが漂白された地を更に焼き尽くせるのか興味持ってた?あたり、地球に残された可能性全部使って異星の神に対抗しようとしてる感じがした。7章みたいな神々が団結しての総力戦繰り広げてほしい。……その後の章で何やるんだって話になってしまうけど。 -- 2018-07-26 (木) 13:24:46
- そこで異界深度EX君の登場ですよ -- 2018-07-26 (木) 14:31:54
- 異聞深度だった -- 2018-07-26 (木) 14:32:47
- 強大なインベーダーである異星の神に向かっていく巨大ロボットのギリシャ神たち。そして巨大ロボットに搭乗するキリシュタリア。……別ゲー! -- 2018-07-26 (木) 14:43:08
- Z神よりはケン=イシカワ世界感あるなそれ -- 2018-07-26 (木) 15:56:27
- そこで異界深度EX君の登場ですよ -- 2018-07-26 (木) 14:31:54
- 可能性ってワードと名前で引っかかったんだけどゼルレッチとは何かしら関係あるのかな -- 2018-07-26 (木) 15:22:39
- ヤガを助けたりナッポに情報渡したり集落の結界を強化したりしたカルデアの者がコイツかもしれないって説も出てきたな… -- 2018-07-26 (木) 15:47:47
- 各異聞帯フリーパスで渡れるクリプターとか、他の陣営から見たらチートにも程があるな。植樹終わったら陣営同士で勢力争いするってのに -- 2018-07-26 (木) 15:59:28
- だからこそ、自分が些細な支援をするだけで後はカルデアの残党が他の異聞帯潰してくれるのであれば、それは実に楽な話だって事になる。もっとも、キリシュタリア的には北欧異聞帯は残ってて欲しかったからこの線は無い気もするけど -- 2018-07-26 (木) 16:04:26
- 名前の桜(キリシュ)的に虚数空間を移動出来るとか…? -- 2018-07-26 (木) 16:27:56
- OPのフード被ってるあの人なら服装が同じなんだよな…まぁOPのあの人=カルデアの者とは限らないけど -- 2018-07-26 (木) 16:20:22
- カルデアの者剣の腕も相当ある、オフェより戦闘力ないキリシュタリアかなあ?性格もまたつまらぬものを斬ったなんて言わないだろうし -- 2018-07-26 (木) 16:27:25
- 一見武士っぽい決め台詞だけど…頭の痛い。またつまらぬ者を切ってしまったって全文見ると誰でも良いそうな呆れてるセリフに見える。だからと言ってキリ様とは限らないけど -- 2018-07-26 (木) 16:49:53
- 誰でも言いそうなわけないだろ -- 2018-07-26 (木) 17:40:50
- カルデアの者は複数いるのではという説も出てる。キリと同一人物じゃないかと言われてるのはOPで波打ち際にいるやつ。ロマンがカルデア服でうろついてるとすると靴のデザインが違うという意見もある -- 2018-07-26 (木) 23:46:02
- 説も出てきたで自分の妄想垂れ流すのは草 -- 2018-07-26 (木) 16:32:16
- 説() -- 2018-07-26 (木) 16:36:42
- 頭オフェリアかよ -- 2018-07-26 (木) 19:28:25
- ロマンが履いてるカルデア服の靴は踵部分が黒いのに対して、キリシュタリアが全身図で履いてる靴は全部真っ白だったりする。OPの画像みるとボロフードが履いてる靴は全部白い -- 2018-07-26 (木) 23:50:29
- 各異聞帯フリーパスで渡れるクリプターとか、他の陣営から見たらチートにも程があるな。植樹終わったら陣営同士で勢力争いするってのに -- 2018-07-26 (木) 15:59:28
- 名前を間違えられがち -- 2018-07-26 (木) 16:36:38
- なんかこの人、人間性捨ててるような感じがする。 -- 2018-07-26 (木) 17:25:07
- 天才特有のズレた物差しを振り回しつつ独善性を発揮するKYな他人思いのリーダー。はた迷惑な人でしか無いわ… -- 2018-07-26 (木) 18:56:18
- それ、デイビットだから。あと、キリはグダと仲良く出来る言われてるから多分それはない。 -- 2018-07-26 (木) 23:34:26
- 天才特有のズレた物差しを振り回しつつ独善性を発揮するKYな他人思いのリーダー。はた迷惑な人でしか無いわ… -- 2018-07-26 (木) 18:56:18
- デイビットとベリルの前座なのに、大物ぶってるのが滑稽で笑える -- 2018-07-26 (木) 18:08:48
- キリシュタリアのおかげで甦ったのに出来レースだのえこ贔屓だの突っ掛かってるベリルは滑稽ではないんすねぇ… -- 2018-07-26 (木) 18:26:04
- ベリルは完全に軽口だろう。そもそも言い方からしてレース自体に狙いはなさそう -- 2018-07-26 (木) 19:01:17
- ぶっちゃけオフェリアさんの心情については完全に外していたので、何でもお見通しみたいな感じはなくなったな>ベリル -- 2018-07-26 (木) 22:55:54
- そのショボい感性が滑稽で笑える -- 2018-07-26 (木) 19:25:17
- 過去ログにもあるそうやって単なる偏見で小物認定して騒いでたコメが滑稽で笑える -- 2018-07-26 (木) 20:02:09
- 夏休みだから、こういう滑稽な奴が出てくるのがね....寧ろベリルとデビのハードルが上がったって思わないって -- 2018-07-26 (木) 23:31:27
- というか、LBの攻略順なんてゲーム外の運営と俺たちしか知らないだろ。ゲーム内キャラが気にしようがない -- 2018-07-26 (木) 23:53:45
- キリシュタリアのおかげで甦ったのに出来レースだのえこ贔屓だの突っ掛かってるベリルは滑稽ではないんすねぇ… -- 2018-07-26 (木) 18:26:04
- 恐ろしく有能なのだろうけど……上司にするならゴルドルフ所長の方がいいや -- 2018-07-26 (木) 18:23:50
- 同じく。トロットロのカルボナーラがいいな -- 2018-07-26 (木) 18:31:18
- ブラック企業体質っぽい -- 2018-07-26 (木) 20:47:58
- この人が王になったら賢王並みになれるんじゃないかな -- 2018-07-26 (木) 18:34:35
- 賢王と違って弱者の切捨てはしない、むしろ救おうとするだろうけど、それが返って弱者を苦しめる事になりそう -- 2018-07-26 (木) 18:57:33
- 既に目的のために70億人斬り捨てようとしてるんですが… -- 2018-07-26 (木) 19:00:06
- 汎人類史は強者だよ -- 2018-07-26 (木) 22:12:22
- なんというか、オフェリアは王って言っているけど、王と言うよりもマッドサイエンティストな精神構造な感じが… -- 2018-07-26 (木) 20:48:54
- ある種のカリスマはあるだろうけど、賢王になるには足りない部分がありそうな? -- 2018-07-26 (木) 21:04:50
- どっちかっつーと在り方としてはアルトリアの方が近いんじゃないかな。やってることは反対だけど(導けど救わないキリと救えど導かなかったアルトリア) -- 2018-07-26 (木) 21:29:25
- 王じゃなくそのサポートに徹する立ち位置の方が上手く行きそう -- 2018-07-27 (金) 00:00:09
- 賢王と違って弱者の切捨てはしない、むしろ救おうとするだろうけど、それが返って弱者を苦しめる事になりそう -- 2018-07-26 (木) 18:57:33
- 異聞ギリシャで一番やばいのは神々以上に空想樹だよな。今までの話だとこれどうやって伐採するねんってレベルだし。 -- 2018-07-26 (木) 18:44:35
- 1章の様に巫女にバリーンと割ってもらうとか?5章はもう異星の神自体降りてきて空想樹どころじゃなくなりそうな気もする。 -- 2018-07-26 (木) 19:04:26
- 思いっきり不可侵のルール破りましたね… -- 2018-07-26 (木) 19:27:43
- 平行世界に触ってそうな感じあるけど型月的な魔法使いではなさそうだしなぁ -- 2018-07-26 (木) 20:09:49
- 5番目だけど空想樹のこと考えれば5番目でも遅いかギリギリなレベルよね。すでに8割浸食してんだから -- 2018-07-26 (木) 20:29:06
- キリシュタリアの言ってることを要約すると、神々を人間に使えるシステムにして神と人とを共存させるという方針のようだが、それが主神であるゼウスと「気が合う」んだよね。キリシュタリアの人類愛からすると人間の方が有利な立場っぽいが -- 2018-07-26 (木) 20:30:09
- カイニスがそれを気に入らないのは、彼は神霊化した経緯から、「神」に絶対的な存在でいて欲しいとかなのかな。もう二度とあんな屈辱的な目に遭わされたくないってのが動機なわけだし -- 2018-07-26 (木) 20:43:49
- 5章で敗北するけど、カドックの大令呪使って、もう一度異聞帯を作って、それが終局とかありそう。 -- 2018-07-26 (木) 21:10:25
- 5章敗北とも限らなくない?5勝は伐採失敗、先に残り二つを伐採してから終章で再挑戦とかもありえるかもよ。 -- 2018-07-27 (金) 00:07:14
- もしくは五章で異星の神降臨させて、キリシュタリアがそれ倒そうとするけど一蹴され、カルデアに希望を託すとか? -- 2018-07-27 (金) 03:15:50
- 5章敗北とも限らなくない?5勝は伐採失敗、先に残り二つを伐採してから終章で再挑戦とかもありえるかもよ。 -- 2018-07-27 (金) 00:07:14
- 5章ギリシャ確定か、どうしても聖闘士のイメージがちらつく。 -- 2018-07-26 (木) 21:36:44
- opの表情と本編から受けるイメージがなんか一致しないな -- 2018-07-26 (木) 23:29:17
- 「世界を革命する力をー!」ってやりそうに見える(王子様っぽい服からの連想) -- 2018-07-27 (金) 01:50:23
- 誰からディオスの剣を抜くの?褐色巨乳だからカイニスか? -- 2018-07-27 (金) 01:51:28
- 薔薇を届けにきただけだったのに旅館でマリスビリーと……しちゃうキリシュタリア様 -- 2018-07-27 (金) 01:54:25
- キリシュタリア様は男装…いや王子様装女子だったのか -- 2018-07-27 (金) 03:10:24
- 絶対!運命!黙示録! -- 2018-07-27 (金) 02:10:59
- 出生登録・洗礼名簿ー♩ -- 2018-07-27 (金) 03:32:21
- 死亡登録―― -- 2018-07-27 (金) 20:22:07
- 潔く、格好良く、死んでいこう! -- 2018-07-27 (金) 21:42:08
- 自由を舞う薔薇のようにお亡くなりになるんです……?? -- 2018-07-27 (金) 22:04:50
- なんか今キリシュタリア がカルデアの者とか言ってるけど、あいつ神代の魔術使えるんか? -- 2018-07-27 (金) 08:48:40
- 舌打ちして「つまらぬものを切ってしまった」はなさそうだな。そもそもあいつ「上半身裸」「ヤガでも引く」とか言われてたし。 -- 2018-07-27 (金) 09:23:38
- 武蔵ちゃんとベオウルフとカルデアの者がごっちゃになってただけでそれぞれ別じゃなかったっけ -- 2018-07-27 (金) 09:50:37
- ゼウスと盟友ってところに何かしらトリックがありそう。というかなんで二章のあそこだけビデオレターだったんだろう。儂はビデオレターにはトラウマがあってな…(ガノタ並感) -- 2018-07-27 (金) 22:43:32
- 信じて送り出したキリ様が…という冗談は置いといて、ビデオレターだと聞いてる側は質問もできないしもしカルデア面子がいなかったら場の空気がいたたまれないし普通に不便だよな。通信機使えるのに、何で記録映像だったんだろうな? -- 2018-07-28 (土) 03:28:50
- 仮にカルデアの者だとするとカイニスと二人旅してるのか -- 2018-07-27 (金) 23:50:10
- 舌打ちについては、本当に舌打ちしてるんじゃなくて、剣のような武器(刀?仕込み杖?)を鞘に収めたときの音、もしくは高速詠唱がそう聞こえたのでは?って説も出てるね -- 2018-07-28 (土) 00:34:01
- 舌打ちして「つまらぬものを切ってしまった」はなさそうだな。そもそもあいつ「上半身裸」「ヤガでも引く」とか言われてたし。 -- 2018-07-27 (金) 09:23:38
- ランサークラスって死ぬのが仕事の運命をシリーズ通して背負っているしタイツピチピチの宿命があるからどうせ死ぬんだろうな。裏切られて死んだ奴ばっかりだったから、案外目的のために捨てられるかもしれない。 -- 2018-07-27 (金) 09:25:14
- タイツのランサーなんていないやん。あと兄貴とディルだけやんそんなステゴマにされて死んだなんて -- 2018-07-27 (金) 12:14:23
- CCCやれば? -- 2018-07-27 (金) 14:15:29
- おまそう -- 2018-07-28 (土) 06:41:26
- 師匠もカルナもタイツじゃないか。それにウラドおじ様も悲惨だったぞ。 -- 2018-07-27 (金) 13:31:09
- 月のおじ様の活躍見てこい -- 2018-07-27 (金) 19:00:46
- バーサーカーだったような・・・・・・ランサーはアポクリだな -- 2018-07-27 (金) 21:31:32
- いやランルーくんはランサーか。でもあれ参加者全員死んでなかったけ? -- 2018-07-27 (金) 21:33:37
- ランサーがハッピーエンドとかfateであるのか? -- 2018-07-27 (金) 21:35:03
- gag時空ですら最後死ぬのに -- 2018-07-27 (金) 21:37:34
- そんなこと言ったらそもそも主人公側じゃなきゃ大抵なんですがね -- 2018-07-28 (土) 06:42:17
- 月のおじ様の活躍見てこい -- 2018-07-27 (金) 19:00:46
- 個人的にEXTRAのレオと欠片男枠だと思う。主人公にとっての超えるべき壁であり、最大の友にも成り得る存在だな彼は。 -- 2018-07-27 (金) 18:50:52
- 株上がりまくってるけど六章と七章どうすんだろ。設定盛り過ぎて下手すっと劇中では苦戦描写あってもプレイヤーからすると消化試合感あるみたいな感じになっちゃうぞ -- 2018-07-27 (金) 21:39:25
- 年末アニメでクリプターたちが赤青で -- 2018-07-27 (金) 21:59:12
- ミス 赤青で分かれてて、それが生死を分けてるって話あったけどそうだったらキリシュタリアは半分赤で半分青だったような あの分け方作為を感じたのは確かだけど今の範囲じゃわからんね -- 2018-07-27 (金) 22:01:14
- あのシーン、明らかにキリシュタリアがデイビット側に寄ってて配置がおかしいんだよね。他は全員だいたい等間隔なのに -- 2018-07-27 (金) 23:48:57
- つまりデビキリくるー? -- 2018-07-28 (土) 06:40:49
- デイビッドに体乗っ取られるフラグ -- 2018-07-28 (土) 07:40:37
- OPのあの煽るような笑顔のキリはもしや…… -- 2018-07-28 (土) 15:58:04
- 型月魔術で洗脳とか遠隔操作みたいなのじゃない完全な体の乗っ取りってできたっけ? 令呪は魔法レベルのことも実現できるそうなのでダーニックは除外で -- 2018-07-29 (日) 06:37:37
- 転生研究してるワカメならいたろ。昨日今日に始まったことじゃなくてずっと仕込まれてたかもしれん。魔神柱の因子もウン千年前からの仕込みで、いきなり目覚めるみたいだし -- 2018-07-29 (日) 07:23:11
- ずっと仕込まれていても厳しそうだから言ってるのだけどね。魔神柱はそもそも意志残ってて乗っ取りじゃないし……研究してることとか脳であることも別だし(例:ありまぁす! -- 2018-07-29 (日) 23:17:20
- 年末アニメでクリプターたちが赤青で -- 2018-07-27 (金) 21:59:12
- ガニュメデスくんといいヒュアキントスくんといい、ギリシアの神どもはどいつもこいつも美少年スキーなので無辜ってケツを心配されてるのに笑う -- 2018-07-27 (金) 22:04:03
- そもそも古代ギリシャって少年愛で有名だし… -- 2018-07-27 (金) 23:53:36
- そういや麻婆にカドック捕獲させているからカドック生きているの知ってるのに、オフェリアにはカドックの生死は気にするなって教えてないんだよな…胡散臭いというかきな臭いというか -- 2018-07-27 (金) 23:22:46
- クリプターの苗字が異聞帯の世界を表してるようなので、ヴォーダイム→ボーダー仏→人だが非人間的存在の境界 説を唱えてみる(厨二力全開) -- 2018-07-28 (土) 00:13:03
- いや厨二でもそれはフツーにダサいと思うんたが -- 2018-07-28 (土) 06:54:36
- ここ最近のキャラぺの流れ妄想にしても痛杉内? -- 2018-07-28 (土) 07:50:15
- 痛いというか的はずれすぎて何言ってんだこいつ状態 -- 2018-07-28 (土) 08:10:00
- イムで仏は草 -- 2018-07-29 (日) 00:49:20
- 異星の神が秘匿者(クリプター)の君こそ私の伝道者に相応しいって言ってたけどクリプターは本来キリ様だけを指すんだろうか。マリスビリーは全員を指してクリプターって呼んでたんだっけ。というか何を秘匿してるんですかね。 -- 2018-07-28 (土) 09:06:46
- 第二部の序でダヴィンチちやんに「家柄も魔術゛回路”も千年単位の歴史を持つ」と、移植して継承していく刻印じゃなくて回路が千年ものとかいう謎の設定が出てたから、それじゃないか -- 2018-07-28 (土) 14:02:06
- 神霊相手に真正面から勝利したなら『神代回帰:原初の人間』とか? 名前的には救世主なんだろうけど流石にソシャゲでは出せないだろうし…… -- 2018-07-28 (土) 13:22:29
- スルトのこと聞いてテンション上がって考察に耽るのを見るとぐだと仲良くなるというダ・ヴィンチ評価が理解できるわ、絶対人理修復の旅の話を興味津々で聞くよこの人 -- 2018-07-28 (土) 20:44:59
- 同じ北欧神性のスカディにもマスターのオフェリアにも否定的な見方しかされなかったスルトの「惑星すら焼く」能力について唯一肯定的な見方をしていたのはスルト視点だと間男なキリという…… -- 2018-07-29 (日) 23:16:52
- みんなキリシュタリアの声誰で再生してる? -- 2018-07-28 (土) 23:11:04
- 井上瑤 -- 2018-07-29 (日) 00:54:10
- 三木眞一郎だけど、兼ね役の数的に実際は違うだろうなぁ -- 2018-07-29 (日) 15:15:05
- 小山力也 -- 2018-08-01 (水) 15:32:29
- キリシュタリアが信頼して命運を賭けているのは「人類の」可能性なので、カルデア勢が勝ってもそれはそれでいいみたいになりそう。この人の完全敗北っていったら、実はカルデア勢のいた世界も剪定事象で結局FGO世界の人類に未来(可能性)はありませんでしたぐらいの展開が来ないと無いんじゃないか -- 2018-07-29 (日) 00:46:10
- 神父が、この状況の原因は誰なんだろうね?ってわざわざホームズに言ってるのが不穏だよな -- 2018-07-29 (日) 07:33:44
- 根底にあるのが人類愛らしく他者の可能性を本気で信じてる辺り魔術師らしからぬまだ救いのある人間なんだろう。何も起きなければぐだーずと仲良く出来たかもね。 -- 2018-07-29 (日) 06:23:39
- 人類愛……。ひょっとしてキリシュタリアさん自分の章中にビーストに覚醒したりしねーだろうな? -- 2018-07-29 (日) 06:31:59
- 5章で最悪ゼウスとセファールと異星の神が一堂に会するかも知れないのにそこにビーストまで加わったらもう収集がが -- 2018-07-29 (日) 07:01:41
- ビーストvsセファールの夢の対決は見てみたい -- 2018-07-29 (日) 07:10:56
- 宇宙人でも勝てないって台詞から察するに互いに殺し切れなくて決着つかず周りが大迷惑を被りそう -- 2018-07-29 (日) 07:49:26
- 天草みたく、私欲なき理想を遂行するキャラなんだけど、普通に生きたい人には大迷惑なことしそう (偏見 -- 2018-07-29 (日) 07:29:35
- 自分がやる、じゃなく他の人もできるかも。って理由だけで自分が消えるのでもいいわって怖いなぁ -- 2018-07-29 (日) 07:31:59
- ヒトの輝きを信じているのだ! って感じに見えるので某light系列の光のバカとかトンチキの亜種に見えなくもない。だとしたら相当厄介だぞこいつ -- 2018-07-29 (日) 07:37:35
- キリシュタリアは自分が必ず成し遂げて見せる。しかし自分が目的を達成して見せるという気概に負けないくらい他の人達だって出来るし自分を上回る事だって出来ると本気で信じてる辺り歴代のかませエリート魔術師と違うところ。 -- 2018-07-29 (日) 07:44:47
- 人類愛……。ひょっとしてキリシュタリアさん自分の章中にビーストに覚醒したりしねーだろうな? -- 2018-07-29 (日) 06:31:59
- 何故ここまでの超人が節穴レフ如きの罠なんかに引っかかったのだろうか?実はレフの罠は想定済みで、ワザと掛かってやったパターンかも。或いはAチームかカルデア内部に異星の神に通じている奴がいて、そいつがAチームを手駒にするためにレフの爆破計画に手を貸したのではないだろうか?それならダヴィンチちゃんやロマニが気づかなかったのも説明がつくし。 -- 2018-07-29 (日) 14:17:03
- め早そ -- 2018-08-01 (水) 15:37:17
- なんかキリシュタリアが凄い扱いされるのだが、どっちかって言うと能力的な意味での超人ってより精神的な意味での超人、かつどちらかといえばチャレンジャータイプに見えたのでこういう評価が多数つくのはなんか意外だ。 -- 2018-07-29 (日) 15:10:36
- オフェリアの回想でボロボロに疲弊しても平気なふりして頑張ってるタイプと判明したから能力こそ超人の域だけど精神性は当たり前の人間みたいだし挑戦者って表現は間違ってないと思うよ。 -- 2018-07-29 (日) 15:17:37
- ゼウス、挑戦者、超人、金髪とか、ISHIと気合と根性で覚醒しそうな気がしてきた…(偏見) -- 2018-07-29 (日) 16:28:28
- 最初イキリだのなんだの言われ→2〜4章で期待値を上げ→5章でヘタれる というのもまた一興 -- 2018-07-29 (日) 21:41:20
- こんだけ期待値あげるストーリーにしておいて、肝心の本人の章でヘタれて果たして話が面白くなるかね?普通にこのまま常人(ぐだ)の範疇を越えていて、そのために相容れない敵になるんじゃないかね -- 2018-07-29 (日) 23:07:46
- ネタにしたいだけじゃねーか -- 2018-07-29 (日) 23:24:19
- 今更それやるとオフェリアちゃんの死にもケチがつくんだよなぁ -- 2018-07-29 (日) 23:49:50
- ついでに「キミなら世界を救えると信じていた」「秘匿者であるキミこそ私の伝道者に相応しい」とキリシュタリアを選んだ異星の神の格もだだ下がりに -- 2018-07-30 (月) 00:05:07
- ついでにキリシュタリアがいなきゃ死んでたクリプター全員も…特に5章より後の二人 -- 2018-07-30 (月) 00:10:37
- 人間味のある荒耶って感じ -- 2018-07-30 (月) 00:01:47
- オルガマリーがソラウリベンジらしいからキリ様(ケイネスポジ)→オルガマリー→マリスビリー(ディルポジ)の恋愛と承認欲求混じった三角関係でキリ様はマリスビリーに嫉妬してたのかなーとかケイネスみたいな性格で辛い末路辿るのかなーとか思ってた割と違ってた。そもそもオルガマリーもどの辺がソラウ要素なのか分からなかった… -- 2018-07-30 (月) 00:38:20
- そもそもソラウリベンジ自体きのこが幸せにしたい女性像であって別にそういう要素的なものをいってる訳じゃないぞ -- 2018-07-30 (月) 01:09:16
- 幸せにしたいなら何故あんな最期に… -- 2018-07-30 (月) 01:36:45
- まだ死んでないから……(震え声) -- 2018-07-30 (月) 01:58:32
- そもそもなぜオルガマリーの父親のマリスビリーをディルムッドのポジに置くんだ -- 2018-07-30 (月) 01:33:29
- むしろオルガマリーは女版慎二ってよく言われてる。そしてキリシュタリアの名前には桜が… -- 2018-07-30 (月) 01:42:54
- 実はソラウも慎二と同じく「後継者として認められなかった魔術師の子供」なんだよね。ソラウは諦めて慎二は諦めんなよしただけで -- 2018-07-30 (月) 10:30:14
- オルガノ所長が慎二はねーわ。すぐ死んだせいで美化もすごいし慎二を名乗るには道化としての下積み期間が圧倒的にない -- 2018-07-30 (月) 21:08:24
- ソラウって父親から魔術師的に不要とされ、政略的な利用価値しか見いだされなかった存在だから、むしろキリシュタリアはソラウ周りだとソラウの兄(ソフィアリの正統後継者)ポジションだと思う -- 2018-07-30 (月) 10:28:13
- 普通、時計塔の権力者の家はソフィアリ家のソラウみたく後継者の予備を用意しておくのが普通なのに、所長は一人っ子だったようで、おまけに別の家の当主のキリが後継者候補ってなんで?ってのは前に言われてた気がする -- 2018-07-30 (月) 20:45:28
- 型月の魔術師について全然詳しくないから頓珍漢な事言ってたら指摘して欲しいんだけど、キリシュタリアが後継者候補だったのは彼がアニムスフィア家に婿入りする可能性があったからとか無いかな いや根拠とかは特に無いただの思いつきなんだけど -- 2018-07-31 (火) 10:24:46
- ケイネスの描写的にロードの後継者でも時計塔の生徒の時期はあるはずなので、オルガと同期で成績も精神性も優れていたキリちゃんを「真の後継者」とアニムスフィアへの当て擦りで言ってた……ってのが俺の妄想 -- 2018-07-31 (火) 10:47:36
- 婿養子予定だった説はキリが既にヴォーダイムの当主という点がひっかかるんだよね。いくらロードの家とはいえ、千年単位の歴史のある家の当主を他家に渡すか?と。当主ってことは魔術刻印ももう継承しちゃってるんだろうし -- 2018-07-31 (火) 20:21:58
- そもそもソラウリベンジ自体きのこが幸せにしたい女性像であって別にそういう要素的なものをいってる訳じゃないぞ -- 2018-07-30 (月) 01:09:16
- そういえば、現状の聖杯戦争っぽく見える状況を異星神が仕組んでいる(七人の鯖を生贄にする冬木式聖杯みたく七つの異聞帯を生贄に何かしようとしている)っていう説は今回の章で消えたか? -- 2018-07-31 (火) 02:20:15
- むしろ大令呪の設定から異聞帯ではなくクリプターが鯖の立ち位置なんじゃないか、って説が上がってる -- 2018-07-31 (火) 08:29:41
- でも、他の六人を参加せるのはキリシュタリアの意向で、「神はどっちでもいい」わけだったから、今みたいに競合する状況は想定してなかったみたいよね -- 2018-07-31 (火) 18:38:36
- 大令呪残していたカドックが連れ出されたのも、大令呪が重要というよりも魔力リソースとして有用だからって感じする -- 2018-07-31 (火) 18:42:44
- 重要なのは大令呪?だとしたら、空想樹って何なのという疑問も。空想樹が切除されても大令呪は使える(魔力?がある)みたいだし -- 2018-07-31 (火) 18:54:14
- 資格が一つしかなかったものを七人で争っているという状況は、御三家が聖杯降臨したら一人にしか使用権が無くて、その使用権を巡って聖杯戦争になったという状況と似てはいるかも。決定的に異なるのは、元々資格を持ってたキリがそれを他の連中に分けたという点だが -- 2018-07-31 (火) 19:02:18
- 一番違うのは「7人そろえる必要がない」ことじゃないか。冬木のは7騎の鯖の魂を聖杯にくべる必要があったけど、今出てる情報だと神にとってはキリシュタリア1人で充分に足りていて、他の6人は「どっちでもいい」わけだから -- 2018-07-31 (火) 23:00:49
- 冬木式は七体分魂を取り込まないと、目的である根源の渦に通じる孔を開けられないからね。だから御三家以外の外来魔術師を引き込んででも七人のマスターに七体の鯖を召喚させてる -- 2018-07-31 (火) 23:16:13
- 聖杯戦争が七つのものを一つにして目的を果たすものなら、現在の状況は逆に元々一つ(キリシュタリア一人が必要)だったものが七つに分割されていて、それを元の一つに戻すためのものなのかもしれない -- 2018-08-02 (木) 16:59:36
- むしろ大令呪の設定から異聞帯ではなくクリプターが鯖の立ち位置なんじゃないか、って説が上がってる -- 2018-07-31 (火) 08:29:41
- OPのキリシュタリアの背景と愛と希望の物語礼装の背景が城のデザインとか水面に立ってるとか似てる気がする -- 2018-07-31 (火) 09:16:49
- 二部二章ですごい株上がったんだが、キリ様は『他人の可能性を信じられる』『誰かのために並々ならぬ苦難を背負える』『だが、その事実で称賛を得ようとも思わない』型月的主人公の系譜なんじゃと思った -- 2018-07-31 (火) 11:19:30
- そうだとしたら、まだまだ苦難が待っていそうだ…… -- 2018-07-31 (火) 19:56:39
- カドックとオフェリアが「主人公になれなかった」ならば、キリシュタリアは自ら進んで「主人公にならなかった」男なのかもしれない -- 2018-08-01 (水) 15:36:55
- 完全にヴァジュアルからの直観だけど、「着替えて我が城の舞踏会に来たまえ」とか言って主人公マシュお着替えイベントがありそう、OPでは背後に城あるし。二章の謎ロケ地のようにキリシュタリアも謎ロケ地でOP撮影したのかもだけど -- 2018-07-31 (火) 20:42:47
- わたオフェリアが生きて仲間になってればぐだマシュが踊ってる横でキリシュタリア様と踊れるイベントを…… -- 2018-07-31 (火) 20:46:04
- 見た目は完全にディズニープリンス(または宝塚トップ男役)だもんね -- 2018-07-31 (火) 20:48:50
- 普段着でこれなら正装すると小林幸子になるのでは? -- 2018-07-31 (火) 20:49:47
- それラスボスww -- 2018-07-31 (火) 20:54:54
- 舞踏会シーンが始まると雰囲気に合わせてベルばら絵になるキリシュタリア様(まつ毛とハイライト4割盛り) -- 2018-07-31 (火) 21:02:26
- 正直顔がイケメンじゃなかったら許されない服装だよな この白一色右肩リオのカーニバル -- 2018-08-01 (水) 20:00:48
- この方はゼウスが盟友でポセイドン話も出たしハデスも出てくんのかな?つーか盟友て -- 2018-07-31 (火) 21:30:43
- 実はポセイドンはバミューダトライアングルの影響で2018年の異聞帯の内部に来てしまった特異点3のオケアノスの生前ドレイクが既に倒したのでは? -- 2018-08-01 (水) 06:02:14
- ドレイクにやられたときに聖杯の力でアトランティスを復活させる云々と言ってたのは、1章の会議でオフェリアが言ってたキリが攻略した都市=アトランティスで、攻略されたそれを復活させようとしてたのかな -- 2018-08-01 (水) 20:12:46
- 実はポセイドンはバミューダトライアングルの影響で2018年の異聞帯の内部に来てしまった特異点3のオケアノスの生前ドレイクが既に倒したのでは? -- 2018-08-01 (水) 06:02:14
- ガチ強敵みたいでオラわくわくすっぞ!で、どうやって勝つんですかねこれ。 -- 2018-08-01 (水) 03:40:17
- 二回目のレフボンバーで全て解決 -- 2018-08-02 (木) 02:26:16
- 不屈の精神でまた世界を敵に回す苦しみ味わって復活してくるやつですねそれは… -- 2018-08-02 (木) 02:52:31
- レフボンバー自体、異星神が接触してくるために利用してたために成功した説があるんですよ -- 2018-08-02 (木) 14:12:56
- レフボンバーを利用してたかはまだ定かではないけど異星の神が伝道者としてキリ様を欲しがってた事が判明したしレフボンバーのお陰で異性の神がAチームに付け入る隙をゲットした説は普通にありそう -- 2018-08-02 (木) 17:06:25
- そもそもどうやってまたコフィンに入れるんだよ -- 2018-08-02 (木) 17:56:13
- メフィエもん「はいー、チクタクボムー!」 -- 2018-08-02 (木) 21:25:18
- メッフィー「いや流石に敵の大将に直接仕掛けてこいとか無茶振りが過ぎませんかね(真顔メッフィー)」 -- 2018-08-03 (金) 04:42:14
- レフボンバーについては神は「予想外」と言ってるから当初の計画とは違うと思う。その当初の計画でもキリシュタリアに協力させるつもりだったのかは不明だが。 -- 2018-08-03 (金) 08:16:28
- 二回目のレフボンバーで全て解決 -- 2018-08-02 (木) 02:26:16
- 異性の神って誤字みるともやもやする -- 2018-08-02 (木) 21:26:03
- 性別は、どちらでもいい -- 2018-08-02 (木) 21:43:54
- そもそもそいつらに性別という概念があるかどうか… -- 2018-08-02 (木) 22:06:19
- ふむ…つまり、両方付いてたら解決? -- 2018-08-02 (木) 22:15:43
- 「キリシュタリア様が女性……そんな馬鹿な!?」 -- 2018-08-02 (木) 22:46:22
- カイニス「クリプターと言っても、奴とはずいぶん異なるな。女を捨てられぬ、哀れな者め」普通に考えれば個人としての情とかをキリは捨ててる的な意味なんだろうけど、うーん…… -- 2018-08-03 (金) 02:32:57
- ぶっちゃけキリシュタリアの性別が無辜られる理由の一つは持ち鯖である君の逸話のせいだと思うんだ、カイニス -- 2018-08-03 (金) 02:38:05
- 五章でカイニスとのラストバトルになる時に、「我がランサー、カイニスよ。君から借りていた物を返す時が来たようだ。」と言って -- 2018-08-03 (金) 07:29:38
- 途中送信してしまった。カイニスの「無敵の男」の加護を返し、キリシュタリアは女性に、カイニスはカイネウスに戻る、という展開は妄想したことがある。 -- 2018-08-03 (金) 07:31:29
- 今の所特に伏線も無いし普通に男なんだろうけどカイニスみたいにキリ様も男性化してるキャラならそれはそれで面白い鯖とマスターの関係で好き -- 2018-08-03 (金) 11:22:18
- 手持ち鯖のうち一人がなぜカイニス?というのは確かにストーリー上で意味がありそうなんだよねぇ…… -- 2018-08-03 (金) 20:46:36
- 性別は、どちらでもいい -- 2018-08-02 (木) 21:43:54
- Last Encoreでレオが自分と違う答えを持つものを待ち望んでいたけど、キリもぐだ達の可能性もまた試してるようにも見える。オフェリアが勝利宣言とか言ったアレも、普通に宣戦布告だと思えるし。 -- 2018-08-03 (金) 08:33:39
- 人の可能性を信じてるわけなんだから、全力を尽くした自分たちクリプターが汎人類史代表のぐだ達に負けたのなら、それはそれで汎人類史のほうが可能性があったのだと認めそうなものだな -- 2018-08-05 (日) 09:06:09
- 評価が変わりまくって「実は黒幕一派なんじゃ・・・?」って声も聞くが、コイツの後のベリルもストライプシャツも、コイツの掌の上だったったとかマジになるかもな・・・ 序盤や中盤のボスが黒幕でラスボスだったとかも結構あるしね。 -- 2018-08-03 (金) 10:35:30
- 明らかな三下っぽいのが実は・・・ってのはあるけどキリ様は本人が立派すぎて終盤突如現れたマリスビリーに -- 2018-08-03 (金) 12:43:55
- 「よくやってくれた我が弟子よ、だが私の真の目的は・・・」とか言って掻っ攫われそう -- 2018-08-03 (金) 12:45:36
- 前は異星神の正体が実はマリスビリーで、キリ様がマリスビリーに体乗っ取られてOPのスマイル浮かべながらラスボス化とか妄想してた。でも2章読んだら個人的に前座噛ませで終わってほしくないキャラになっちゃったんだよなー複雑。 -- 2018-08-03 (金) 14:03:08
- マリスビリーの本質は行為がいくら外道でも根底が人類愛らしいから、それはそれで喜びそうで困る。というかこれで下手に株下げするとネタにしたい勢が喜ぶだけで展開とかがガタガタになるからしない可能性が高い -- 2018-08-03 (金) 14:03:26
- 明らかな三下っぽいのが実は・・・ってのはあるけどキリ様は本人が立派すぎて終盤突如現れたマリスビリーに -- 2018-08-03 (金) 12:43:55
- 神々の世界の復活とかギル様の逆鱗に触れそうな人だな -- 2018-08-03 (金) 13:17:55
- 赤ザコみたいwとバカにしてた時期がありました本当にすいませんこれからは見た目で判断するのは止めにします…。 -- 2018-08-03 (金) 15:46:58
- 正直侮ってたし二章でめっちゃラスボスオーラ放っててほんと馬鹿にしてすいませんでしたってなった、なったが……なんで、なんでよりによってゼウスとかいう品性のかけらもない大物を… -- 2018-08-03 (金) 22:37:32
- 民族の吸収、屈服などを相手側の地母神を自分達の主神の女とするという形で表現するのは神話とか伝承にはよくある事なのだが、ギリシャの場合色んなところか引っ張ってきた都合上どうしてもネ -- 2018-08-03 (金) 22:50:39
- ゼウス「おっ美少年発見!グヘヘ近う寄れえ」キリシュタリア「(うわコイツ私の絶対ケツ狙いだなまあ強いしのらくらかわしながら何とかするか)はい、ゼウスさん」 こんな感じじゃね -- 2018-08-04 (土) 01:40:51
- ゼウス絶対キリシュタリアの事顔で気に入ったところも大きいだろ -- 2018-08-04 (土) 01:41:33
- 異聞帯なんだから綺麗なゼウスかもしれないだろ!
ぶっちゃけポセイドンが元のままっぽいから望み薄だけど……-- 2018-08-04 (土) 01:48:46- そういえばポセイドンってドレイクの姉御に、聖杯ぶんどられてたねぇ。 -- 2018-08-04 (土) 13:30:51
- 生前のドレイクに負ける神とはいったい何なのか、永遠の謎。 -- 2018-08-04 (土) 14:02:29
- いなくなったと言っていたから、異聞帯で一度ボコられて逃げたところだったんで弱体化してたんじゃない? -- 2018-08-04 (土) 14:51:46
- だって三章の時代とか神代も完全に終わった時代だし。ポセイドン級の神が顕現することもあり得ないことだったんだから、無理に顕現したことろで大して権能は振るえなかったんじゃない? -- 2018-08-05 (日) 14:39:35
- 星の開拓者がある限り何をやってもおかしくない -- 2018-08-05 (日) 14:51:42
- キリシュタリア様がアッー!されてしまうっ!!! -- 2018-08-04 (土) 02:01:31
- 朝は一緒に戦って夕方は一緒に飯食って夜は一緒に酒飲んで、寝る時はアッー!して絆を深める これは完璧 -- 2018-08-04 (土) 02:04:41
- キシュタリアを掘るだけじゃ飽きたらずヒナコやオフェリアやペペロンチーノやぐだ子も手籠めにするゼウス様 -- 2018-08-04 (土) 05:36:50
- 何でぐだ男じゃないんだ -- 2018-08-04 (土) 15:26:31
- なんでベリルがいないんだよ -- 2018-08-04 (土) 22:27:22
- アナスタシアに守られたカドック、回避! -- 2018-08-04 (土) 22:43:06
- しかし神父にオリュンポスに連れていかれてしまっているのだ!頑張って逃げきれ -- 2018-08-05 (日) 02:15:26
- そして予想外にも神父すら掘られるまで見えた -- 2018-08-05 (日) 14:48:38
- かませ認定とカイニスの合わせ技でケツの心配をされていたのが器のデカさを見せてこりゃカイニスには掘れねーわと認識を改めさせることに成功したのによりにもよってゼウスを盟友扱いしたせいで結局ケツの心配をされているキリちゃん可哀想 -- 2018-08-05 (日) 23:23:51
- ロマニはソロモン顔だから美青年 キリシュタリアも美青年 美少女の元所長は放置 つまりマリスビリーはホモ -- 2018-08-04 (土) 02:02:37
- マリスビリーはゆるふわロン毛の美青年がタイプなんですねわかります -- 2018-08-04 (土) 13:56:48
- 元所長は妻似の美少年が欲しくて作った子供の失敗作だった可能性が微レ存? -- 2018-08-04 (土) 14:13:01
- 異星の神の計画というか2部の謎は順番がおかしいというところだな。レフの爆破からの人理焼却の後にAチームが蘇生されて人理凍結された。しかしゲーティアは2017年以降の消滅を予見していたゆえに焼却を起こした。2部の事件を前提に1部の事件を起こしたのか、1部から連鎖して2部の事件が起きたのか、何がはじまりで何が終わりだったのか・・・・・・やはり特異点Fなのか・・・? -- 2018-08-04 (土) 13:37:25
- 現在の状況そのままなら異星神の降臨阻止のためにAチームを爆破したら、その爆破をきっかけに異星神が降臨のための協力者として選んだキリに接触してしまったという、フラウロス節穴案件になってしまう -- 2018-08-04 (土) 14:54:26
- 実際フラウロス爆破が起こってない世界線では漂白も起こってなさそうという……あれ、やっぱ節穴……? -- 2018-08-04 (土) 14:58:53
- Aチームを爆破したわけじゃないでしょうに。あの場所のオルガマリーの足元に仕掛けただけであって。マスター全員排除するつもりでの爆破じゃないの?アレって -- 2018-08-04 (土) 15:03:11
- 爆破をきっかけに接触が起きてることが問題なんで、ぶっちゃけ狙いの範囲がAチームだけだろうとマスター全員だろうと別に節穴なのは変わらなんだよね -- 2018-08-04 (土) 15:14:04
- というか、全員狙ったんなら異星神降臨とは無関係だった一般人枠含むBチーム以下を巻き添えに殺しかけたということで、余計に節穴度が上昇するという -- 2018-08-04 (土) 15:15:54
- 人理焼却の目的が異星の神降臨の阻止のためだけなら爆破がきっかけになってる時点でフラウロスは節穴なのかもしれないけど、ゲーティアの人理焼却の動機はそもそも人が死んでくのを見るのがしんどいという憐憫だから。人理焼却そのものの成功のためにレイシフトできるというだけで無関係な一般人たち含むマスター全員狙ったのは敵としては正しい -- 2018-08-04 (土) 15:25:27
- 少なくとも、レフ(ゲーティア)は2部の発生を見越していて、そのためにAチームを排除しようとしていたんだ!ってのは今回の章で吹っ飛んだね -- 2018-08-04 (土) 15:38:27
- ↑2なおその場合「お前一人生き残ってても無意味」と見逃した相手に全てをひっくり返される節穴な模様。 -- 2018-08-05 (日) 15:01:12
- 人理焼却は予見したからじゃないでしょ。2017年の先が見えないから、光帯を回すのに必要な熱の回収範囲をバビロニアから2015年までにしてた。 -- 2018-08-04 (土) 15:00:45
- 現在の状況そのままなら異星神の降臨阻止のためにAチームを爆破したら、その爆破をきっかけに異星神が降臨のための協力者として選んだキリに接触してしまったという、フラウロス節穴案件になってしまう -- 2018-08-04 (土) 14:54:26
- そもそもこんなラスボスっぽいやつが5章であることを明言していることがおかしい。明言せずにサプライズした方が演出的にもいいはずなのにしなかったってことはなんかあるだろ -- 2018-08-04 (土) 18:32:57
- ロストルーム円盤の特典で言及されてたのが5章までだったこと考えると、5章以降は状況が一変するんじゃないかな(悪い意味で)。一部でも6,7章は今までの特異点とは明らかに異質だったし。 -- 2018-08-04 (土) 19:51:57
- 実は「七章で終わらない」ってありうるんじゃないかと思ってる。勿論最終章は別で、完成も崩壊も訪れず、どうやって終わらせるか分からずに途方に暮れる・・・ -- 2018-08-04 (土) 23:35:12
- そういえば最近公開されたCMの章タイトルが並ぶ場面、あれ左が奇数章、右が偶数章でまとめて、ジグザグに攻略順になってるのかと思ってたら、何でかペペさんのⅣ章のすぐ下にキリさんのⅤ章があるんだな。何であんな並び方なんだ? -- 2018-08-05 (日) 02:23:34
- 本当にぺぺさんの下にいた怖い。年末アニメのクリプター色分けとも違う気がする -- 2018-08-05 (日) 07:56:49
- Ⅰ~Ⅳまでは左右にジグザグで規則性があるのに、ⅤだけⅣの下にある。Ⅴ→Ⅵ→Ⅶは普通にまた左右にジグザグ。Ⅴだけなんか位置がおかしい -- 2018-08-05 (日) 13:20:56
- ただの絵的なバランスでそうしたのかそれとも何か意味があるのか…。どっちにしろ気になるよね -- 2018-08-05 (日) 14:25:57
- 絵面のバランスで左:右を3:4にしたいなら、左を偶数、右を奇数でまとめれば左右交互に章順になったのに、なんで4の真下に5?ってのはある -- 2018-08-05 (日) 16:32:24
- コフィンからAチームを連れ出した方法とタイミング、これが明言されれば色々すっきりすると思うんだがな、やっぱり今は材料が足りない。 -- 2018-08-04 (土) 18:38:41
- それな、コフィンの中に生命反応あったのか何だったろうか.. -- 2018-08-04 (土) 22:31:42
- コフィンって言うのは世界に対し「中に人がいる」って錯覚させる装置なのはわかる? 元々生存反応が「ある」と偽造するための装置であったために、コフィンが閉じている状態ではいくらでも反応を誤魔化せるとのこと。だから蓋を開けてみると「やっぱり……嘘だったんじゃないですか」ってこともあり得るみたい。俺カルデアスタッフじゃないから詳しくは知らないけど( -- 2018-08-05 (日) 14:47:04
- さてはオメームニエルだな? -- 2018-08-05 (日) 17:43:38
- 「これは取引だピカタくん、君の知っている情報をよこせ」(アガルタアストルフォくんデオンくんちゃん生写真集を握らせる) -- 2018-08-05 (日) 23:02:37
- レフによる妨害がなかった場合、Aチームはどうなっていたのかも重要だよね。神にとってレフボンバーは一応予想外の出来事だったみたいだし。 -- 2018-08-05 (日) 02:49:55
- それな、コフィンの中に生命反応あったのか何だったろうか.. -- 2018-08-04 (土) 22:31:42
- 異星の神が降臨したとしてもどーせ聖剣ブッパでなんとかなっちゃうんでしよ?エクステラからの設定を考えると -- 2018-08-04 (土) 22:31:36
- そんなクソ興醒めな展開にするわけが -- 2018-08-04 (土) 22:36:18
- お前が思いつく程度の終わり方ではないのは確かだと思うがな -- 2018-08-05 (日) 09:03:38
- そういやゼウスの手元には金髪碧眼超絶美青年貴族のキリシュタリア、普通系だけど顔と体がエロいカドックがいるのか……ナニとは言わないけどクリプター丼で頂かれてそう -- 2018-08-05 (日) 14:49:02
- ゼウス「ほう、カドックと申すか……近う寄れ……」カドック「ギャアアアアア!」 -- 2018-08-05 (日) 14:58:59
- ゼウスの宝具はアレだ、切り落とされた自分の腕を引っ掴んで「ロケットパンチ!」と叫んでぶん投げるんだな -- 2018-08-05 (日) 16:20:38
- あの世界のゼウスはわりとちゃんとしてる方 -- 2018-08-05 (日) 17:44:55
- ガンマレイ・ケラウノスとか言って核ブッパするんでしょ知ってる知ってる -- 2018-08-05 (日) 21:57:16
- ゼウスアイなら透視聖力と聖眼力 -- 2018-08-05 (日) 22:08:02
- ゼウスが盟友って言ってたけど、コイツがゼウスの疑似鯖の可能性ない?シトナイみたく意識共有型の -- 2018-08-06 (月) 00:42:31
- それならゼウスよりも苗字のヴォーダイム→ヴォーダン(オーディン)の方がありそう。2章で「水曜日」にヴォーダンとルビが振られてたりするし -- 2018-08-06 (月) 00:59:39
- 単に水曜日=オーディンの日という小ネタを入れたかったなら、ストレートに北欧(スウェーデン、ノルウェー)で使われてるonsdag,(オンスダーグ)でよかったもんね。わざわざヴォーダンなのはやっぱキリさんの名字がそれのもじりだからなのか -- 2018-08-06 (月) 01:12:47
- それならゼウスよりも苗字のヴォーダイム→ヴォーダン(オーディン)の方がありそう。2章で「水曜日」にヴォーダンとルビが振られてたりするし -- 2018-08-06 (月) 00:59:39
- そもそも7人による競争って図式なのに最初に攻略順が公開されてるもんだから予定調和感が凄いのだ。先に公開したこのやり方は上手くない。どこかでどんでん返しがある筈だとは思うが…… -- 2018-08-06 (月) 01:14:51
- 2章という早期に、その競争自体が本来は必要なかったものという真相が暴露されたからな。まだ何かありそう -- 2018-08-06 (月) 01:33:04
- てっきり異星神はクリプターたちに異聞帯を七つ作らせてそれを集めて何かしようと企んでる、世界規模の聖杯戦争だな!と思っていたんで、異星神は別に異聞帯七つもいらなかったというのはかなり衝撃だった -- 2018-08-06 (月) 02:27:06
- 俺はとりあえず二章の「キリシュタリアは世界を救うのと同等の責め苦をクリプターの人数分受けた」っていう『主人公よりすごいことを既にやってるんだぞアピール』のせいでよっぽどのちゃぶ台返しがない限り二部は一部ほどの感動は望めないと半分諦めてる オフェ子の妄想だろって切り捨てたいくらい -- 2018-08-06 (月) 01:35:39
- ごめん、言ってる意味がよくわからない。自分は「人が死んでいくのはかわいそうだから、俺が今までの人類史燃やしてそのエネルギーで別物に創り直してやる」とかいう上からの憐憫で行動してたゲーティアに、他の6人が自分を上回る可能性があると対等の存在として人間の可能性を信じている(ために何かとんでもないことをやろうとしている)キリシュタリアが劣るとは思わない -- 2018-08-06 (月) 01:52:05
- ぐだとキリシュタリアの行動の比較はまだするのは早計と思うし、そもそもできるもんなの?という気もするが、とりあえず主人公を上回る行動をとった存在がいることが、何故に感動できない要素になるん? -- 2018-08-06 (月) 01:57:16
- 行動が劣る劣らないじゃなくて見せ方が下手 ライターが慌てて大物感出した感じがすさまじい あれで没入できるのはただの信者 -- 2018-08-06 (月) 02:44:47
- 二部が一部より感動出来ない理由がよくわからんが、とりあえず批判したいのねってのは伝わった -- 2018-08-06 (月) 02:45:40
- 違うんだよなぁ 別に批判じゃない、正当な評価だよ むしろここで下手な見せ方してきたからこそ、そのよっぽどには期待しているくらいだ -- 2018-08-06 (月) 02:58:04
- 1章でカドックが例のAチームが人理修復してたらという仮定で話してたとき「誰よりヴォーダイムが」と言ってたりする。で、2章でオフェリアが実際にキリシュタリが「世界の終わりと戦ってきたような」何かをしてきたのを見たという。この辺の伏線の繋がりようからして、現在の展開はかなりライター間で共有されたもののように思えるけど -- 2018-08-06 (月) 03:25:14
- 見せ方が下手とは思わないし、「胸を張って(異聞帯より)弱っちい世界のために戦え」「強いだけの世界に負けるな」というパッシィの発破がスタートになって以上、そもそも異聞帯をつくった発端の敵であるキリシュタリアが物理的にも精神的にもぐだより強いことは、メタ視点(話の流れ)的には正しいんだよな -- 2018-08-06 (月) 03:50:08
- ぶっちゃけ今この段階でキリちゃんが何してボロボロになったかわかんないから、いい方向にせよ悪い方向にせよ評価するのは難しいと思うの -- 2018-08-06 (月) 06:46:16
- そもそもぐだは7つの特異点修正で7回に渡って人類滅亡の危機を阻止してるから「もっとすごい」じゃなくて「同じくらいすごい」なのでは?ボブ訝 -- 2018-08-05 (日) 18:35:48
- イベント含めるなら一体何回救ったんだかなぁ -- 2018-08-06 (月) 13:55:29
- 枝主がキリシュタリアのやったことの描写について「主人公よりすごいことを既にやってるんだぞアピール」と言ってるからその前提で話してるんやで -- 2018-08-06 (月) 18:07:26
- そもそも比べるのがおかしな話だな 仮にどちらかの方が凄かったとしてそれでマウントが取れる訳でもなし -- 2018-08-06 (月) 20:38:33
- まぁ枝主がどういう感想を抱こうが結局どうでもいいに落ち着くのだが。没入できるのはただの信者、とか言ってる時点で自分の主張が絶対で押し付けたいだけの一番面倒くさい輩なのは確定ですし -- 2018-08-06 (月) 20:53:37
- お前みたいなのはどのみち主人公がちやほやヒーロー扱いされるシナリオじゃないと感動しないだろ -- 2018-08-09 (木) 12:54:35
- キリシュタイアの望み、異星の神、マリスビリー、サタン、イアイアなどなど話を動かす駒はいっぱいあるしね。大きく位相を変えた話になりそう -- 2018-08-06 (月) 01:47:58
- 敵対順を先に出しても意味のあるストーリーが待ってるんだろうさ 既にカドックが章跨いで登場する予定な訳だし 話としては終わるけど「空想切除失敗」なんて可能性もある -- 2018-08-06 (月) 02:15:27
- 攻略順公開は良い手法だと思うのは少数派なんだろうか。かませから大物化のギャップでキャラ自体は評価爆上げしてるし、何でこれで5番目なんだって話のネタにもなってるし。まあ型月ならイレギュラーは確実に起こるって信頼が前提だが。 -- 2018-08-06 (月) 02:19:01
- 先入観なしに見たい人は変にバイアスがかかっちゃうから嫌なのかもしれんね、逆にプロットがわかってた方が話が入ってきやすい人もいるしね -- 2018-08-06 (月) 07:11:20
- あえてバイアスかけるやり方は基本ミスリード狙いだと思うんだがな -- 2018-08-06 (月) 08:39:53
- 攻略順公開しようが、お前等はとんでも考察するんだから関係ねえよ -- 2018-08-06 (月) 02:53:40
- 既にキリ様が負けるはずがないと元気一杯だからな -- 2018-08-06 (月) 08:45:03
- 5章だからかませ!小物!としつこく騒いでたのが2章配信後に一気におとなしくなったからね -- 2018-08-06 (月) 18:25:27
- 二部構成にだからソロモンはかませ! 小便王! とかも言ってたな そういう手合いは学ぶと言う事を知らんのだろう -- 2018-08-06 (月) 20:46:54
- 考察っていうか、トンデモ理論展開した奴に乗っかって暴れたいだけのバカというか。 -- 2018-08-06 (月) 20:51:11
- オリュンポスとかちらほら当たってたのもあるけどね。まあ、異星の神の思惑とかはキリに好意的なここでも予想外だったわ。おかげでエリートだからかませとかいうのを法則で根拠と言い張るのがいなくなってすっきりした -- 2018-08-06 (月) 20:57:34
- 2章配信直前に盛り上がってたネタがパンツについてだったもんなあww -- 2018-08-06 (月) 23:10:38
- 「関係あるオフェリアのところだし何か新情報くるかも」「さすがにパンツについてはないだろ」こんなことを話してたんだよなww -- 2018-08-07 (火) 00:52:58
- キリシュタリアとデイビットが選ばれた者でそれ以外は養分な御三家方式くらいは考えたヤツいるだろうし自分もそうだった。まさかキリシュタリア以外は不要で勧誘の言葉すら別物とは流石に思わなかった。 -- 2018-08-07 (火) 02:07:04
- 自分は本命相手にはプラスアルファかちょっと内容違ったりするのかな?とうっすら思ってたけど、まさかあそこまで露骨に違うとは思わなかった。態度も口調もガラっと変えすぎぃ! -- 2018-08-07 (火) 06:35:15
- 異星の神キリちゃんにだけはめっちゃ馴れ馴れしいよね。態度変えてることオフェリアはわかっただろうけどどう思ったんだろう。 -- 2018-08-07 (火) 16:12:46
- オフェリア的には「あれだけの偉業をして、私達はそのおまけなんだから当たり前」って思ってそうだけど -- 2018-08-07 (火) 16:17:42
- だが待って欲しい。失望した状態からの方が落差でより感動できるという彼らなりの楽しみかたなのでは?(トンデモ考察 -- 2018-08-06 (月) 04:25:28
- 2章という早期に、その競争自体が本来は必要なかったものという真相が暴露されたからな。まだ何かありそう -- 2018-08-06 (月) 01:33:04
- ゼウスって事は5章はテスラ来るか?ゼウスの雷霆を人の手に貶めた存在だから一応因縁あるし。後はアルテミスいるから真オリオンかな。 -- 2018-08-06 (月) 02:16:01
- テスラはわからんけどオリオンは来るだろね。後はギリシアだしね最強らしい弓クレスやゴルゴーン姉妹、イアソンなんかが期待されるか -- 2018-08-06 (月) 02:53:36
- ケイローン先生も!ケイローン先生も! -- 2018-08-06 (月) 06:47:39
- オリュンポスの神々にトラウマ植え付けた人も何か出番あるかも。ゼウスは悪い文明。間違いない。 -- 2018-08-06 (月) 09:35:06
- 分岐が襲来した年代でしかも神々が普通に存命ってことはそもそも来てなかったとかじゃないとトラウマどころかけちょんけちょんに返り討ちにされてる可能性があってだな -- 2018-08-06 (月) 13:11:04
- オリオンの月見イベで天敵みたいなやつと言っとるし、トラウマなくとも蹂躙して改めてトラウマ作るんじゃないかな -- 2018-08-07 (火) 11:04:26
- FGOのアルテラさんはトラウマ刻んだ人とは別の人なんだよなあ -- 2018-08-07 (火) 15:39:42
- 「英霊の座」に登録されてるのは刻んだ人を基にした伝説の人だからね -- 2018-08-07 (火) 23:04:23
- テスラはわからんけどオリオンは来るだろね。後はギリシアだしね最強らしい弓クレスやゴルゴーン姉妹、イアソンなんかが期待されるか -- 2018-08-06 (月) 02:53:36
- なんか異星の神がやろうとしてることって詰まるところ朱い月と似たような事なんじゃない? -- 2018-08-06 (月) 04:50:47
- もしや異星=月...? -- 2018-08-06 (月) 09:20:22
- 赤い月…クトゥルフ…うっ頭が -- 2018-08-06 (月) 09:36:24
- 空に浮かんだ月の誘い 妖しく光る? -- 2018-08-06 (月) 13:08:00
- キリ様大丈夫かしら -- 2018-08-06 (月) 13:11:05
- どうせマリスビリーの方がヤバい -- 2018-08-06 (月) 13:20:42
- 朱い月と同質の存在による侵略っていうと樹のような形状のタイプ・ヴィーナスっぽいんだけど、あれが降臨するのにわざわざ体なんか必要ない気もする。 -- 2018-08-07 (火) 00:07:00
- 地球を漂白したことに関しては、ORTの「そこにいるだけで、もと居た場所の環境に周囲が変化していく」とされた浸食固有結界に近いような気もする。 -- 2018-08-07 (火) 01:30:41
- 先生!ゼウスはアキレウスにはいりますか!? -- 2018-08-06 (月) 18:01:11
- ギリシャの男なので当然アキレウスに入ります。存分に蹂躙してあげなさい。 -- 2018-08-06 (月) 21:51:38
- 完全に冤罪なんだけど不思議なことに申し訳ないという気持ちが1ミリも湧いてこない -- 2018-08-07 (火) 12:28:53
- ゼウスさんは最も殺害予告が多い神Top3くらいに入ってそう -- 2018-08-07 (火) 20:36:02
- エルバサさんの家系的に見るとアレスの血筋だからゼウスはおじいちゃんに当たるな、まあだからって手加減する必要は無さそう -- 2018-08-07 (火) 21:52:55
- ギリシャの男なので当然アキレウスに入ります。存分に蹂躙してあげなさい。 -- 2018-08-06 (月) 21:51:38
- どんなに大物ぶってても5章で無残に死ぬのが確定してるから滑稽だな -- 2018-08-09 (木) 02:11:21
- 逆に「自分よりいい結論を導ける奴なら自分を討ち取るの大歓迎!その為ならどんな苦難も背負っていいよ!」を6回やるような奴が無様に死ぬ状況って控え目に言って過去最高にヤバい状況すぎて6章以降怖すぎるわ -- 2018-08-09 (木) 03:41:31
- 「無惨に」死ぬというのは木の願望にすぎないんだよなぁ。どうしてそこまで見下したいのか -- 2018-08-09 (木) 07:48:20
- いい加減にしてよ?気持ち悪い -- 2018-08-09 (木) 10:01:29
- もおなんかいつまでもお前みたいなクソガキ兼アンチ野郎が居るんだよ -- 2018-08-09 (木) 10:02:28
- 逆にお前みたいなクソガキが一部にいるだけで吐き気が出てくる -- 2018-08-09 (木) 10:03:34
- ハイハイワロスワロスイキっちゃった木主さん -- 2018-08-09 (木) 10:04:18
- FGOで無残に死んだ人間がそもそも現地人の他にはオルガマさんくらいしか居ないのに、どうしてこうも自信満々に無残にだなんて言えるんだろうか。 -- 2018-08-09 (木) 11:27:01
- 正に まだ確定していない情報を嬉々として伝えようとするな、だな いや願望か… -- 2018-08-09 (木) 12:55:40
- 滑稽だって言いたいから無残に死んで欲しいの間違いでしょ。順序間違えるなんておっちょこちょいだなあ -- 2018-08-09 (木) 14:48:33
- やめてよね、本気でケンカしたら、君がキリ様にかなうはずないだろ -- 2018-08-14 (火) 03:25:01
- カイニスの「愛玩の獣」発言から人類愛から生まれた人類悪ビーストなのがほぼ確定なコヤンに「根底にあるのは紛れもない人類愛」と言われてしまったキリシュタリア…… -- 2018-08-09 (木) 02:16:11
- 師父のマリスビリーもソロモン(ビーストⅠゲーティアの造り主)に「煮えたぎるような人類愛」の持ち主認定されてるからセーフ……ではないな -- 2018-08-09 (木) 02:23:00
- 憎むよりも愛してる方が強そう -- 2018-08-09 (木) 02:49:43
- なおギリシャには百獣母胎の説明で候補に挙がってるキュベレー、アナテ、ガイア、ヘラ、アルテミス、アフロディーテ、デメテル、アテナと人類悪になりそうな候補のバーゲンセールな模様 -- 2018-08-09 (木) 04:01:41
- カイニスがアルテミスのクズとか言ってましたね(白目 -- 2018-08-09 (木) 06:52:30
- キリ様の人類愛はマリスビリーと出会う前から持っていたのかマリスビリーの影響なのか。前者だと本当にヤベーやつ。 -- 2018-08-09 (木) 05:02:17
- カルデアのものキリ様説あるけどどうなんだろ -- 2018-08-09 (木) 02:37:18
- またつまらぬ者を斬ったなんて言わないだろうしオフェリアより戦闘力は落ちるらしいからないでしょ -- 2018-08-09 (木) 07:13:20
- 妄想乙 -- 2018-08-09 (木) 11:28:16
- 上の方でワメいてるイキリツカを見ると安定過ぎて逆に安心するわ -- 2018-08-09 (木) 12:50:26
- まだ情報でそろってないんでなんとも。ただ、ある程度現在出ている条件に当て嵌められはするね(戦闘力に関しては試練前のことを言ってた可能性)。当初優勢だったロマン(ゲーティア)説は座から消滅した設定が軽くなって、1部ラストが完全に茶番になってしまうという問題があるし -- 2018-08-09 (木) 12:01:24
- 妖術師版の天草説もあるらしいけど、アポ原作によると天草の魔術回路はその土地の魔術基盤に適したものに変性する特質があるんで、だったら北欧異聞帯ではルーン魔術になるよなと(集落のアレがルーンじゃなかったことと矛盾) -- 2018-08-09 (木) 12:19:15
- 白紙化の理由探してるんだから最初に独白してたブルーブックのほうがあてはまりそうだが、5章だからと馬鹿にするのもあれだけど何でもかんでもキリシュタリア関係だとするのもちょっと -- 2018-08-09 (木) 14:21:46
- 主人公の親説やアルテミット・ワン説まである -- 2018-08-15 (水) 13:16:46
- 本当に凄すぎて勝てる気がしないんだけど、もしかしたらジュラシックワールドであれだけ猛威を振るったインドミナスレックスが突然現れたモササウルスに喰われた様に、キリシュタリアがぐだ達を追い詰めて「やられる!」と思った時に第三者の介入(ベリルか言峰)によってあっさりやられるってパターンになるかもしれない。 -- 2018-08-09 (木) 09:54:36
- 言峰本人が簡単にいかないっていってるから説得力が微妙かな -- 2018-08-09 (木) 12:04:35
- ベリルの方も、あれだけ序で意味深に情報伏せられてたのに、到着したら既に別人に乗っ取られてるんじゃという話も出てたり。具体的に言うと、オジマンらの幕間でにおわされてるプロトの人類悪候補のあの人に -- 2018-08-09 (木) 12:04:54
- ベリルを乗っ取った某根源接続者なお姉ちゃんとかちょっと見た目とかも含む色んな意味で最凶すぎませんか -- 2018-08-09 (木) 14:05:45
- 言峰から隙が無いことは言われてるしベリルも危険人物なことをキリシュも知ってるから無いだろ -- 2018-08-09 (木) 14:53:48
- 人を導くが救わない王ってわざわざアルトリアさんと対比させてるのが何かありそうで怖い -- 2018-08-09 (木) 13:07:21
- アルトリア顔フラグだよ(断言) -- 2018-08-10 (金) 00:51:39
- キリ様のCV川澄さんだって!?(妄想) -- 2018-08-11 (土) 13:10:03
- アルトリア顔フラグだよ(断言) -- 2018-08-10 (金) 00:51:39
- 結局ロストルームのクリプターの色分けなんだったん? -- 2018-08-09 (木) 16:44:13
- まだ分からん。そもそも「小ネタたくさんあるよ」的なことは言われてたけど、「クリプターの色分けそのものに意味あるよ」とまでは言われてないのは内緒な -- 2018-08-09 (木) 16:50:14
- いやロストルームのマテリアルに色分けの意味乗ってるってTwitterで聞いてさ... 通販待ちだからすごく気になってるんだ -- 2018-08-09 (木) 17:13:07
- 異星の神の思惑を知っているか知らないかとかじゃない? 青:知ってる 赤:知らないって感じで。 -- 2018-08-10 (金) 16:51:01
- 鯖の性別とか -- 2018-08-20 (月) 13:31:01
- まだ分からん。そもそも「小ネタたくさんあるよ」的なことは言われてたけど、「クリプターの色分けそのものに意味あるよ」とまでは言われてないのは内緒な -- 2018-08-09 (木) 16:50:14
- 人類愛で人類滅ぼしちゃうのはまれによくあることだから。(蛮勇なる者とかアマッカスとか見ながら) -- 2018-08-09 (木) 17:22:52
- 金髪繋がりなら全てを愛してる人とかな。……いや、割とマジであんなノリでビースト化しないか不安だ -- 2018-08-10 (金) 17:44:36
- こういういかにも貴公子、王子様、貴族の坊ちゃんっぽい格好してるとパートのおばちゃんが値引きシール貼ってるスーパーや田舎のヤンキーが遊んでる大型ショッピングモールに連れていきたくなるよね -- 2018-08-11 (土) 18:57:43
- 夏前割引商戦 セール品を買い落とす日 -- 2018-08-11 (土) 19:01:57
- キリシュタリア「何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!」ヒナコ「いいから黙ってこのおひとり様3個までの卵パック(25%OFF)を持って」 -- 2018-08-11 (土) 19:05:29
- ダメだ、赤子のように弱々しく成る程壮絶な体験をしても平然としてられる変態がそのくらいの修羅場でどうにかなるビジョンが見えない…… -- 2018-08-11 (土) 19:34:39
- 大阪のおばちゃんが「キャーあれ貴公子よ」「宝塚の娘役さんかしらね~」とか言ってそう -- 2018-08-11 (土) 21:00:21
- キリシュタリア様が庶民的なことしてるだけで面白い -- 2018-08-11 (土) 22:19:35
- カドック「安売りって混むんだな」オフェリア「すみません、あの私それ、…とられちゃった」キリシュタリア「もう少し待てば割引シールも追加される」デイビット「新鮮な商品だ」 -- 2018-08-12 (日) 17:38:55
- キリシュタリア様が普通に順応してるの草生える -- 2018-08-12 (日) 18:12:40
- ???「キリシュタリア様なら初参加で同人誌売上げ一位の作品を三日で作れます」 -- 2018-08-11 (土) 19:41:03
- 天国行ってまでキリシュタリア様を上げまくるオフェリア涙出る -- 2018-08-11 (土) 19:57:48
- きもいよ、キリシュタリア 大好き野郎 -- 2018-08-25 (土) 13:33:58
- 某神VS人間バトル漫画で人間代表の一人で参戦させたら面白そうじゃね?w ゼウスVSアダムの代わりにゼウスVSキリシュタリアだったり・・・ -- 2018-08-11 (土) 19:50:42
- どうして今回のイベントにAチーム参加してないの……?(血涙)参加してたらどんな作品作ってたんだろーか -- 2018-08-11 (土) 23:31:31
- 自由度が高いとはいえ一応本編と繋がってるからな…カニファンぐらい世界観無視してないと登場は難しい -- 2018-08-12 (日) 17:42:01
- 多分作る側じゃなくて -- 2018-08-12 (日) 17:50:01
- (途中送信)「私はすべてのサークルに等しく可能性を見たい」とかいって全部見て回るタイプ、自分で作るとすごい高尚なエッセイ本だけど完全に自分専用なメモ帳みたいな感じで他人に伝わりにくい本になってそう -- 2018-08-12 (日) 17:57:20
- キリシュタリア様との夢小説めいた漫画を半分くらいネーム仕上げた辺りで正気に戻って握りつぶすオフェリアちゃん -- 2018-08-12 (日) 18:11:55
- マシュとの日常四コマ書く。ヒナコぐだ子もでる。 -- 2018-08-12 (日) 18:42:59
- そこはヒナコじゃなくぺぺさんでは -- 2018-08-12 (日) 19:10:13
- どちらかというと「可能性を見たい」と読む専になりそう それこそク○タの牝牛レベルの本でも読んでくれそう。 ギリシャ繋がりだけに。 -- 2018-08-12 (日) 19:06:52
- それって「産め神の子を!」「ぎやあああ」ってやつだっけ? -- 2018-08-14 (火) 03:20:14
- 出てたらキリ$があったと思う -- 2018-08-14 (火) 03:26:02
- カドックとぐだおとキリシュタリア様が一緒にゲーセンで遊んでるのを見たかった、庶民の遊びを初体験するキリシュタリア様おもしろそう というかこの三人同年代だよね -- 2018-08-13 (月) 13:55:55
- どうだろう?カドックとぐだは同年代っぽいけど、キリシュタリアはどっちかっつーとオルガマリーと同年代じゃないかな。ぐだ達と同年代でもそれはそれでおもしろそうだけど、その場合ますますないオルガマリーの立場がが… -- 2018-08-13 (月) 18:12:37
- SN世界ではちゃんとアムニスフィアの後継者だから…でもSN世界で無事ロードになってもほぼ一生キリシュタリアと比較され続けるのか…所長… -- 2018-08-13 (月) 18:16:18
- 現状出てる情報のキリシュタリアが比較対象とか控えめに言って人生クソゲー!って家出したくなるな -- 2018-08-15 (水) 13:03:14
- オルガマリー所長「魔術社会とは足を洗ったわ。これからは義務に囚われず自由に生きて行こう」 -- 2018-08-15 (水) 19:26:44
- どうだろう?カドックとぐだは同年代っぽいけど、キリシュタリアはどっちかっつーとオルガマリーと同年代じゃないかな。ぐだ達と同年代でもそれはそれでおもしろそうだけど、その場合ますますないオルガマリーの立場がが… -- 2018-08-13 (月) 18:12:37
- イベント周回疲れた…。キリちゃん代わりに本作ってくれない? -- 2018-08-14 (火) 15:05:21
- あぁ、キリ様からしたらフォーリナーの邪神て基本論外かそういえば -- 2018-08-15 (水) 12:48:17
- オルガマリーにどういう態度を取ってたのか気になる。嘲っていても敬意を払っていてもオルガマリーは胃がキリキリしそう -- 2018-08-15 (水) 20:20:44
- ヴォーダイムと比較されてレイプ目になってるオルガマリーちゃん可愛い -- 2018-08-15 (水) 22:41:42
- オルガ所長の性格上、敬意払ってても嘲笑に脳内変換してそうなのが……自分で自分を追い込んでいくタイプだよね、あの人 -- 2018-08-16 (木) 00:32:37
- そんなオルガマリーちゃんをヨシヨシしまくって人理修復後はハネムーンに行くはずだったんだけどなあ -- 2018-08-17 (金) 18:26:13
- カイニスの評価からして高潔なのも本当だけどわりとゲスさもある煽りが上手い系エリートキャラを期待してる -- 2018-08-15 (水) 20:23:08
- 一章の会議で公式異常者のデイビットに「オレやヴォーダイムであれば~」とか同列に並べられてたりするので、ゲスというより異常者系かもしれんよ -- 2018-08-15 (水) 20:53:54
- 2章で割とメンタル普通よりの人だったオフェリアさんが言っていた「私たちとは心の在り方が違う」というのは、その通りなんだろうと思う。そしてそれは多分オフェリアさんが受け取ったような良いことばっかりじゃなさそう -- 2018-08-18 (土) 13:51:16
- カイニス、キリシュタリアと比較してオフェリアを「奴とはずいぶん異なる。女を捨てられぬ、哀れな者」と言ってるから、キリシュタリアは個人的な感情とかは多分もうないんだろうな -- 2018-08-16 (木) 01:36:48
- 一度スペックの高い士郎って例えられたことがある -- 2018-08-16 (木) 01:45:10
- 一瞬原作のスターゲイザー思い浮かべた。(ロスユニ) -- 2018-08-16 (木) 02:22:07
- 他のクリプター蘇生したことを「上手くいったのだからその時点で報酬は得ている」ので「初めからマイナスの無い試みだった」とか言ってるあたり、実利とリスクの釣り合いが完全に破綻してそうではある -- 2018-08-17 (金) 17:22:50
- 人を助けることが報酬とかやっぱ士郎に類似したメンタルなのでは…… -- 2018-08-17 (金) 19:40:50
- 一章の会議で公式異常者のデイビットに「オレやヴォーダイムであれば~」とか同列に並べられてたりするので、ゲスというより異常者系かもしれんよ -- 2018-08-15 (水) 20:53:54
- そういえばコフィンの中で虚数に沈みそうな自分含む7人を救出した訳だけど、名前を根拠にしてた虚数属性使い説が真実味を増したのではないだろうか……? -- 2018-08-16 (木) 01:48:14
- 虚数属性もありそうだけど空属性の可能性もあると思ってる 空は天体を構成する要素だそうな まあ天体科出身だから天体に関係する魔術属性じゃねっていう安易な理由だけど -- 2018-08-17 (金) 01:47:44
- 事件簿によるとオルガマリーの従者が虚数属性だったりレフが虚数属性だったりで、アニムスフィア(というかマリスビリー?)は虚数属性を周囲に集めてる印象 -- 2018-08-17 (金) 07:31:46
- 異星神の言葉から、あのオフェリアが魔眼で視たキリのコフィン内の世界は虚数空間っぽいよね。そういや、1部で肉体が一度消滅してしまったマシュが蘇生できたのも時間神殿が虚数空間にあったからだったし -- 2018-08-17 (金) 16:36:32
- リヨキリシュタリア、略してリヨタリアはどんな感じなのか今からワクワクしてる -- 2018-08-17 (金) 19:48:10
- 下半身丸出しになってそう -- 2018-08-17 (金) 21:32:19
- そういえばリヨぐだ子、わかる!の22話でポニテおじさんに「紀元前1万年前」にレイシフトさせられて、そのまま1万2千年間生き続けてカルデアに戻ってきたときには「人類はどんな逆境にも立ち向かう力がある」とか言ってたんだよね…… -- 2018-08-18 (土) 00:01:02
- キリの異聞帯の分岐はそのさらに2千年前の紀元前1万2千年だが、そういや確かにリヨぐだ子原始時代から生き延びて戻ってきたとき「未来を勝ち取れ」とも言っていたな……第二部は、多くの未来に打ち勝つ物語 -- 2018-08-18 (土) 02:24:10
- ガラェインと同じような顔してそう -- 2018-08-18 (土) 01:39:24
- ハイスペック士郎だったり人間味のある阿頼耶だったり開幕から既に敗北を知ってるレオだったり例えがすごくおもしろい -- 2018-08-18 (土) 02:40:45
- どいつもこいつも相手取るのがものすごく辛い奴らなんですが……。 -- 2018-08-18 (土) 06:45:06
- キリシュタリア「ハイスペック士郎なんてとても言えないよ。あんなに料理や家事はこなせないし、あんなに多くの魅力的な女性にモテないからね」 -- 2018-08-19 (日) 16:22:38
- 「クク 燃やすぞ (オフェリアの女の顔を思い出しながら)」 -- 2018-08-19 (日) 17:16:09
- 料理に関しては雇ったシェフかメイドに任せてそう -- 2018-08-19 (日) 18:11:07
- 紅茶を手ずから淹れて手作りの菓子とともに振る舞うキリシュタリア様? -- 2018-08-19 (日) 20:27:48
- そういえば「いい茶を知ってる」とかヴィンちゃんが言ってましたね -- 2018-08-19 (日) 21:27:43
- ああ〜はやくキリシュタリアの最期を見たいよ〜 -- 2018-08-19 (日) 18:27:11
- 親指を立てて溶鉱炉に沈むヴォーダイムは感動的だったね… -- 2018-08-19 (日) 21:15:39
- キリシュタリア「ギエピーーー」 -- 2018-08-20 (月) 03:24:36
- 大令呪から、光が逆流する・・・!おあああああ!!! -- キリシュタリ穴? 2018-08-23 (木) 09:49:39
- 「このキリシュタリア天に還るに人の手は借りぬ!我が生涯に一片の悔いなし!」 -- 2018-08-31 (金) 12:59:00
- もっとラインハルトっぽかったらハマりまくってた -- 2018-08-22 (水) 23:00:54
- どこまでが本心か全然わかんねぇ... -- 2018-08-23 (木) 16:53:41
- 多分、全部本心なんだと思うが、だとすると上の方で言われてるように人としては壊れてそうよな -- 2018-08-24 (金) 01:16:17
- 決戦で一向に令呪を切ってこなくておかしいなと思ってそのままあっさり倒したら三画消費で霊基復元して全快からの宝具チャージマックスして来そう -- 2018-08-24 (金) 21:05:03
- これは絶対どっかでやられるだろうね… -- 2018-08-25 (土) 16:40:00
- ぐだとキリシュタリアの実力の違いってことで下手すると1画で全回復する可能性もあるのでは? -- 2018-08-25 (土) 16:48:52
- なあに、こっちは無限コンテだ!(石パリーン) -- 2018-09-02 (日) 10:10:53
- 本当に見た目からの判断だけど二部5章が舞台化されたら宝塚担当になりそう -- 2018-08-27 (月) 03:53:05
- オルガマリーちゃんとのカップリングに期待しているのは自分だけではないと信じたい -- 2018-08-27 (月) 12:39:08
- カプじゃなくてもなんらかの強い感情は向けていてほしい。でないと流石にオルガマリーが憐れだ…」 -- 2018-08-27 (月) 21:03:05
- スルーされるからこそのオルガマリーちゃんやぞ -- 2018-08-27 (月) 21:43:35
- 幼少時にオルガマリーと出会って一目惚れして「やだやだ家継ぎたくないオルガマリーちゃんと結婚するー!」と駄々をこねて親を困らせるショタキリを受信した -- 2018-08-30 (木) 18:46:25
- ロリガマリーちゃんって美少女なん? -- 2018-08-31 (金) 17:27:23
- カプじゃなくてもなんらかの強い感情は向けていてほしい。でないと流石にオルガマリーが憐れだ…」 -- 2018-08-27 (月) 21:03:05
- ぐだ達が完膚無きまでの敗北を与えるキャラと予想してる, -- 2018-08-27 (月) 19:50:20
- 可能性大好き星人なキリ様が完全に敗北するとしたら机上の空論を叶えられない時だろうね。自分の死さえ敗北ではないだろうし。ベリルやデイビットが真面目に異聞帯を育ててるうちはキリ様の手の内ともいえる -- 2018-08-27 (月) 20:05:28
- すいません逆です,キリシュタリアが連勝してるカルデアに初めて黒星を付けるという意味です -- 2018-08-28 (火) 00:29:33
- 可能性大好き星人なキリ様が完全に敗北するとしたら机上の空論を叶えられない時だろうね。自分の死さえ敗北ではないだろうし。ベリルやデイビットが真面目に異聞帯を育ててるうちはキリ様の手の内ともいえる -- 2018-08-27 (月) 20:05:28
- 5章でみっともなく命乞いしそうだな -- 2018-08-27 (月) 23:47:30
- 主人公勢だからみっともないことはしない(させない)だろうけど、マシュが「ここは私が食い止めます!先輩は皆さんと一緒に彷徨海まで撤退してください」みたいな展開はあるかもね -- 2018-08-28 (火) 00:20:29
- 逆にぐだが自分の首差し出してマシュ含む他のメンバーの命乞いとかする展開が来るかもよ。カルデア側にとって他鯖も含めて要石なマスターが殺られることは、クリプターサイドだと異聞帯成立させてる空想樹切除されるようなもんだし -- 2018-08-28 (火) 00:41:43
- 馬鹿じゃねーの -- 2018-08-28 (火) 18:16:21
- ↑こういうそろそろ夏休みが終わるんで情緒安定な荒らしを、わざと逆に解釈して書き込んであげるとか上の枝葉は優しいね -- 2018-08-28 (火) 23:11:46
- 主人公勢だからみっともないことはしない(させない)だろうけど、マシュが「ここは私が食い止めます!先輩は皆さんと一緒に彷徨海まで撤退してください」みたいな展開はあるかもね -- 2018-08-28 (火) 00:20:29
- ぐだが人理修復を成したことを高く評価してそう -- 2018-08-28 (火) 07:06:51
- 出るたび株を上げまくってる御方だが、マーボーや性悪キツネほどではないが怪しさが拭えない・・・ -- 2018-08-28 (火) 07:57:08
- 不可侵のルール破ってカドック攫って生死隠蔽したりしてるしね。 -- 2018-08-28 (火) 08:31:53
- カドックを攫ったのは異聞帯の外だから別に不可侵は破ってなくないか? -- 2018-08-28 (火) 08:45:50
- 怪しいというか、「何一つ隠してないのに底が知れない感じ」が恐ろしい。失うものを山ほど持っているのに、自分の命すら「失うまでにそれ以上のものを得ていればそれで充分」とでも言いそうな態度が理解の範疇を超えている感じする。 -- 2018-08-28 (火) 08:39:31
- 周囲からしたら失うものたくさん持っているように見えるけど、当人からしたら『とっくの昔にすべて失っているからこれ以上失いようがない』という精神状態なのかも。それはそれで今までどんな人生送ってきたんだとそら恐ろしくなるが -- 2018-08-28 (火) 11:05:37
- 会議時にベリルに「生まれつき高貴な奴は運が違うぜ」と茶化されたとき、少しの間黙っていたのが気になるところ。やっぱり生まれそのものに何か厄ネタがあるのかな -- 2018-08-28 (火) 12:58:22
- 不可侵のルール破ってカドック攫って生死隠蔽したりしてるしね。 -- 2018-08-28 (火) 08:31:53
- ゼウスに処女を捧げた男 -- 2018-08-28 (火) 08:40:50
- 一騎討ち♂に勝利してゼウスが処女をささげた男かもしれないだろ(錯乱) -- 2018-08-28 (火) 08:47:41
- ポセイドン「弟者俺も混ぜて混ぜて」 -- 2018-08-28 (火) 11:16:03
- カイニス「」 -- 2018-08-31 (金) 06:05:06
- やめてください、泣いてるハデスだっているんですよ! -- 2018-08-31 (金) 01:09:41
- マリスビリー「キリシュタリア私はね、机上の空論を証明したかったんだ」キリシュタリア「しょうがないから僕が叶えてあげるよ」みたいな感じだったのかな? -- 2018-08-28 (火) 12:34:25
- 所長「子供忘れんなや」 -- 2018-08-28 (火) 13:22:30
- マリスビリー「いいけどお前途中で絶対敵の間者とかに依存して惨たらしく殺されそうな未来が容易に浮かぶんだけど」 -- 2018-08-28 (火) 14:13:46
- そうなる最大の要因は父親から本来与えられるべきものが与えられてなかったからなんやで。いやほんとなんでオルガマリーに何も残してなかったんだお前… -- 2018-08-28 (火) 18:17:24
- キリシュタリアは時折ハイスぺ士郎とは例えられるが果たして……? -- 2018-08-28 (火) 14:17:53
- 所長「子供忘れんなや」 -- 2018-08-28 (火) 13:22:30
- きのこ御大曰く士郎は「人間になろうとしているロボット」で、異星神が試練に耐えられるか訊ねた際のキリの答えが「それが、”人間”にできることなら」。ぐだの「”自分”にできることなら」と対比させてる感もあるし、キリは自分が「人間であること」にこだわってる感はある -- 2018-08-28 (火) 16:54:54
- もう逆に実は人間じゃないのではと思えてきた。人loveで人間に憧れた結果自分を人間だと思い込んでる人外的な感じで。 あと複数鯖所持でランサーを派遣したりしてるから言峰感もある気がする。 -- 2018-08-31 (金) 00:10:47
- これでここで予想されてるように大神宣言の伝承保菌者で、あと残りの鯖二体のクラスがアーチャーとアヴェンジャーだったら、完璧に「五次のランサーのマスター」二人に重ねてきてるよね -- 2018-08-31 (金) 01:17:56
- 2章でカイニスから名前があがってたアルテミスは、狩猟神でオリオンを誤射した逸話からもアーチャーの可能性があるよね -- 2018-08-31 (金) 01:45:22
- アヴェンジャーゼウスとか怖すぎるんですけど -- 2018-08-31 (金) 03:52:52
- そういえばこれは人間に支配者の座を奪われた神々の復讐だって言ってましたね…。まぁアヴェゼウスが居たとしてもゼウスが手持ち鯖って事は無いだろ…。無いよね? -- 2018-08-31 (金) 08:03:08
- ゼウスは異聞帯の王の方な気がするが……そういえばその息子で、ギリシャで聖杯戦争するならまずその触媒の奪い合いになると言われた大英雄が、Fakeでアヴェンジャーやってましたね -- 2018-08-31 (金) 11:47:30
- いや、そのアヴェンジャーは絶対神側につかないやつだから…… -- 2018-08-31 (金) 12:10:21
- 異聞帯鯖の可能性もあるし、それに彼の子を戯れに殺したように、汎人類史では人を玩具にしていた神々を「人にシステムとして使われるモノにする」というのはある意味復讐でもあるんじゃない -- 2018-08-31 (金) 12:44:04
- あいつ出てくるなら普通に神に敵対する形で出てきてほしいわ -- 2018-08-31 (金) 12:59:40
- 上の方で「生まれに厄ネタがあるのでは?」って話もあるし、実はマシュと似たような生い立ちなんじゃないかと思ってる。何かの魔術実験の為に人為的に産み出され、その後マリスビリーに拾われたとか -- 2018-08-31 (金) 05:56:08
- 桜って名前に入ってるから蟲みたいな何かかもしれない -- 2018-08-31 (金) 08:20:03
- その場合どうやってヴォーダイムの当主になったのかが謎になるが、もしマシュと同じようにカルデアの暗部で生まれたんだとしたら、カドックらアニムスフィアと関係の薄い職員は素直に賛辞だと思ってる「アニムスフィアの真の後継者といわれていた」が、実はかなりブラックな意味になりそう -- 2018-08-31 (金) 13:43:32
- 時計塔にも通ってたようだしカルデアよりヴォーダイム家で何かあったのかなと思う。まぁマリスビリーとの関係もよく分からないし全部妄想だけど。 -- 2018-08-31 (金) 14:13:31
- 名前が女性名なあたり、本来はヴォーダイム家の跡取りじゃ無かったのかもな。男として振る舞ったセイバーの逆で女として扱われていたパターン。 -- 2018-09-02 (日) 15:38:21
- もう逆に実は人間じゃないのではと思えてきた。人loveで人間に憧れた結果自分を人間だと思い込んでる人外的な感じで。 あと複数鯖所持でランサーを派遣したりしてるから言峰感もある気がする。 -- 2018-08-31 (金) 00:10:47
- 最終輪じゃなく後半の第五話のボスが実は、一番の黒幕だったって前例もあるから、怪しいとか言われてるがはたして・・・ -- 2018-08-30 (木) 17:07:53
- ゼウス倒したらクロノス、ウラノスが出てきたり、ガイアおばあちゃん降臨じゃねーだろな・・・? -- 2018-08-31 (金) 11:25:02
- ゼウス最強だからそいつら後からこられてもな -- 2018-08-31 (金) 14:58:15
- テュポーン「最後は邪神が降臨する流れ」 -- 2018-08-31 (金) 17:25:38
- お前は神獣で超兵器枠だから座ってろ -- 2018-09-02 (日) 10:12:59
- なんか似たような印象持つキャラがいたなあと思ったが、ボンドルドだ -- 2018-09-01 (土) 00:05:08
- キリシュタリアを倒した事自体が大間違いだったって展開かも知れない -- 2018-09-03 (月) 22:15:45
- ベリル「あ~あ。やっちゃったねぇ。お前さんら、何も知らないで滅びの道を選んじまったなぁ~。」的な事言うかもな。 -- 2018-09-04 (火) 06:36:43
- でも元あった世界を滅ぼして存在する世界がなんぼのものやねんって思う 自然淘汰されたものを無理やり勝たせて、そっちのほうが良いんだよ!ってされても納得できないよなあ -- 2018-09-04 (火) 09:24:27
- 自然淘汰じゃなくね? -- 2018-09-04 (火) 09:55:40
- 剪定っていうのはいわば間引きだからな。リソースのために作為的に消去する行為 -- 2018-09-04 (火) 11:04:34
- そもそもぐだ達が汎人類史だと思ってる世界は異聞帯の可能性が コヤンも「自分達の世界に疑問を持てないことが異聞帯の限界」て言ってたし -- 2018-09-04 (火) 20:00:10
- いつからお前達の世界が汎人類史だと錯覚していた?的な展開がありそうで怖ぇな。 -- 2018-09-07 (金) 13:07:11
- ふと、二部序章を思い返す。もしかしてぐだたちが自分たちを「汎人類史の人類」だと認識するようになったきっかけって、コヤンの台詞と、キリシュタリアから通達された反逆宣言から?……だとすると、そう思い込まされてる可能性が割とある気が -- 2018-09-08 (土) 00:49:28
- ぐだーずの世界が編纂事象ってことは一応他の存在からも明言されてるから騙されてるってことはないで -- 2018-09-08 (土) 16:16:39
- 何でか直近の未来がないとも度々言われるんで、「近々剪定事象化することがほぼ確定の編纂事象」じゃないかってのも言われている。さらに言うと、燃え続けている特異点Fとかいう存在 -- 2018-09-08 (土) 16:32:44
- 剪定事象になることが決定してる編纂事象は編纂事象って言わないでしょうに。剪定されることが決まった時点でそれはもう剪定事象って呼ばれると思う -- 2018-09-08 (土) 16:35:24
- そもそも漂白に関してはクリプターたちが直々に行ってることが既にほぼ明言されてるし、空想樹の切除が人類史を取り戻すことにつながることもきちんと二章で示唆されてる。あと、「燃え続けてる特異点Fの存在。」ってだけ言われてもその存在がこの議論にどう影響を及ぼすかちゃんと言わなきゃ意味ないでしょうに -- 2018-09-08 (土) 16:39:20
- 異聞帯が「特異点が続いた世界」なので、FGO世界が異聞帯なのでは?って話じゃないか。あと、汎人類史=編纂事象って言われたっけ?異聞帯が基幹世界から遠い世界というのは言われてたが -- 2018-09-08 (土) 17:18:06
- いや、漂白に関しては異星の神でクリプターじゃないよ。異聞帯切除が汎人類史を取り戻すことにつながることは、FGO世界≠汎人類史ということと矛盾しない。異聞帯を切除しても「FGO世界は」戻ってこない可能性もあるんじゃないかってこと -- 2018-09-08 (土) 17:25:25
- 追記。FGO世界が汎人類史じゃなく異聞帯かそれに近い世界だったら、異聞帯の切除は汎人類史を復権させることはあってもFGO世界を復権させることはないってことね -- 2018-09-08 (土) 17:27:14
- FGO世界は編纂事象=人類史って明言されてるハズだけど -- 2018-09-08 (土) 18:53:00
- いまやってるZeroイベの復刻では二世に「SN世界とこっちの世界(FGOの世界)のどっちが正史なのかわからん」とは言われてたな -- 2018-09-08 (土) 23:21:13
- そもそも正史って何だろうな……編纂事象の中の一つではあるんだろうけど。編纂事象の中のど真ん中の一本って事だろうか。 -- 2018-09-09 (日) 07:21:19
- SN世界の上からテクスチャか異聞帯か何かが貼られてる状態が今の世界とか?土台はSN世界だから編纂事象ではあるけど無理やり貼り付けた上に正史を書き換えたor正史と同じ歩み方をしてないせいで気付かない内にどんどんヤバい方向にズレていって…みたいな。 -- 2018-09-09 (日) 08:07:27
- 逆にFGO世界が勝手に剪定してる可能性、良かれと思って、変化の無い世界と遠く過ぎる世界は消しておきましたよ、だって容量の無駄ですから -- 2018-09-11 (火) 00:31:46
- キリさんにカルデアの謎とか空想樹の事とかちゃんと聞き出さないと最悪の事態になりそうな気がする -- 2018-09-04 (火) 09:58:38
- 漂白したのは異星の神じゃないの?クリプターにそんな力あったっけ -- 2018-09-08 (土) 17:24:23
- 枝ミスすみません -- 2018-09-08 (土) 17:25:32
- 特異点Fのセイバーオルタとかシトナイの主人公達は敵の敵発言でなんとなく第三勢力っぽいのはいるんだよね。 そして汎人類史鯖でイリヤの体を持つシトナイから見れば主人公達は本来敵っぽいのがね…。 -- 2018-09-08 (土) 18:50:28
- キリシュタリアさん、オルガマリーのことは救ってないのかね。 -- 2018-09-04 (火) 11:02:05
- 何か思う所があったなら救いたかったけど救えなかった、無関心だったならそもそも気にしてない -- 2018-09-04 (火) 20:33:27
- つまり五章の遺影は所長になると -- 2018-09-04 (火) 20:51:32
- カルデアスの内部に放り込まれて分解されちゃったからできなかったんじゃない?異星の巫女になった説を私は推してるけど -- 2018-09-04 (火) 20:57:41
- プリズマイリヤで精神だけを依り代に移す、ってのがあったのよ。 -- 2018-09-05 (水) 17:39:17
- それに関してはプリヤどころかSNからあったぞ -- 2018-09-07 (金) 02:04:18
- キリ様は人を導くけど救わないってナッポが言ってた! -- 2018-09-07 (金) 01:54:23
- 蘇生までの時間稼ぎ(そもそも蘇生自体?)はコフィンによる生死未確定な状態があってこそじゃなかったっけ?救おうと思っても救えないしその意味も無ければ救わんでしょう -- 2018-09-07 (金) 04:40:36
- 何か思う所があったなら救いたかったけど救えなかった、無関心だったならそもそも気にしてない -- 2018-09-04 (火) 20:33:27
- キリシュタリアさんの情報を見てたら、この人ってオルペウスなんじゃないかと思い始めた -- 2018-09-07 (金) 04:36:45
- 外見ディズニープリンス、中身は松岡修造、とか言われてて吹いた -- 2018-09-07 (金) 04:40:11
- 完璧やん -- 2018-09-07 (金) 10:15:51
- このナリで「お米食べろ!!!」 -- 2018-09-07 (金) 12:25:00
- 桜が名前に入ってるキリシュタリア様ならきっと刻印虫も似合うはず… -- 2018-09-07 (金) 12:29:16
- キリシュタリア様ですよ?ちぎっては投げで余裕よ -- 2018-09-07 (金) 14:04:59
- 「キリシュタリア様が相手するまでもありません!」 -- 2018-09-08 (土) 00:57:35
- オフェリア「セイバー!頑張って!!」 -- 2018-09-08 (土) 13:17:31
- セイバー?「応、オフェリア…」 -- 2018-09-08 (土) 14:02:28
- スルトくん(外側シグルド)の虫責めとは新鮮な体験だ(デイビット感) -- 2018-09-08 (土) 16:42:41
- シスルト君が親指を立てながら刻印蟲に沈んでいくシーンは涙なしには見れませんでしたね -- 2018-09-09 (日) 07:20:23
- オフェリア、自鯖の使い方がわかってきたじゃないか… -- 2018-09-09 (日) 07:40:47
- キリシュタリア「人類はどんな逆境にも立ち向かう力がある。未来を勝ち取れ!」 -- 2018-09-08 (土) 13:02:20
- すでにもう何度も言われてるが、カイニスは原典で性転換してるし予言持ち神性鯖は同じく原典性転換のテイレシウス説あるし、ギリシャ神話自体性転換盛りだくさんで一体どうなるんだ。LB5はみんなボタン一つで性転換なのか -- 2018-09-08 (土) 14:06:01
- 水を被ると変身してお湯を被るともとに戻るのかもしれない -- 2018-09-08 (土) 16:25:18
- キリシュタリア様も名前が女性形だしTSしてるかもしれぬ -- 2018-09-08 (土) 16:41:12
- 女体化ゼウスちゃんの可能性が…? -- 2018-09-08 (土) 19:20:18
- ぐだの選ばなかった方の性別が引っ張り出される展開が起きて炎上とかありそう(やめろ) -- 2018-09-08 (土) 19:33:45
- そういえばそもそもぐだ自身ポンポン性転換する常習犯でしたね…… -- 2018-09-09 (日) 01:10:32
- 先人達でダーニックに飛ぶけどどう考えでもケイネスじゃね -- 2018-09-09 (日) 02:26:13
- クリプターの話で真っ先に名前が出たり -- 2018-09-09 (日) 07:18:12
- ミス クリプターの話で真っ先に名前が出たり、特別視され過ぎてるせいで67担当の2人の噛ませになるんじゃねーか感が凄いんだが、そう思うのは少数派なんかな -- 2018-09-09 (日) 07:19:45
- 今では少数派だろうな -- 2018-09-09 (日) 20:00:02
- う~ん噛ませの定義によるかな…噛ませ→次の敵や味方の強さを強調する布石、なら強ければ強いほどヤバさが際立つから「そう思う」と答えるけど、噛ませ→カッコ良さ際立たせる見苦しいザコ敵、という意味なら「そうは思わない」と答える -- 2018-09-09 (日) 07:46:11
- ミス 噛ませの定義は人によって揺れがあるからちょっと答えにくいんだ…木は前者に近い意味で言ったんだろうけど -- 2018-09-09 (日) 07:48:00
- むしろ最初はそういう論調の方が強かったんだぞ。その辺を作中描写でねじ伏せたやべーやつ。 -- 2018-09-09 (日) 08:05:16
- 異星神が最初に協力者とした人物、神側は当初予定していなかった七人のクリプターと七つの異聞帯の競合状態を作った。この二点から現在の状況の鍵を握ってる存在なのは間違いない -- 2018-09-09 (日) 11:50:00
- 正直言って、ベリルに関しては自信たっぷりに依存だと言い切ってたオフェリアさんの心情を完全に外してたり、キリシュタリアに「自分を騙す」とか一定の人物評を持たれてたりと、情報出てきた分、当初の得体の知れなさが大分薄れてきた感がある -- 2018-09-09 (日) 12:12:32
- OPで血まみれだったベリルよりむしろ表情一つ変えず殺戮を試みその上ペペロンチーノに冷静で的確っぽいアドバイスをしてるヤバセンス服の人の方が得体が知れないよな -- 2018-09-09 (日) 13:17:34
- キリシュタリアが二章で彼の異聞帯についてのみ言及しなかったのもな。ベリルのところにも触れているあたり、意図的に省いたとしか思えない。彼の方はペペさんへのアドバイスで「オレやヴォーダイムであれば切除する」とキリシュタリアについて自分と同じことをすると言ってるんだがね -- 2018-09-09 (日) 16:12:36
- ベリルは異聞帯に関しては維持することで手一杯っていう辛口評価ながら人物的なことに関しては高評価なの見てると消えかけてること自体がキリ様も含めて計画通りなんじゃないかって思えてくる。劣悪環境とはいえ円卓関係の異聞帯を何かしら利用しようっていうのをキリシュタリア自身も企んでいそう -- 2018-09-09 (日) 17:42:24
- どちらにせよ異聞の神からすれば自分らの舞台を作ってくれるモブ程度の認識やろしなあ… -- 2018-09-09 (日) 16:42:58
- いやモブではないだろ。異星の神が汎人類史の人類のうち唯一クリプターとして選んだ人間だからね。自分以外モブと思ってない限り協力者くらいの立ち位置が妥当だろ -- 2018-09-09 (日) 17:14:57
- 他六名は「どちらでもいい」のかもしれんが、キリシュタリアに最初に話しかけたときは「協力してくれるね」と神側から協力要請してるからね。少なくとも一人は「クリプター」が必要ってのは間違いなさそう -- 2018-09-09 (日) 17:20:19
- ミス クリプターの話で真っ先に名前が出たり、特別視され過ぎてるせいで67担当の2人の噛ませになるんじゃねーか感が凄いんだが、そう思うのは少数派なんかな -- 2018-09-09 (日) 07:19:45
- 異星の神inキリシュタリア「ふふふはははははは!ついに!肉体を手に入れたぞ!」 がOPのあの顔の真実なのかも知れない -- 2018-09-10 (月) 22:23:20
- キリシュタリアがその程度でそんな喜ぶとはあまり思えない。 -- 2018-09-10 (月) 22:27:52
- この場合喜んでいるのは異星の神では -- 2018-09-10 (月) 23:28:38
- その場合、爆破時に予め目をつけてたと取れるような描写があること、名前が桜だったり千年単位の歴史持ちの魔術回路の謎の件からもキリは最初から異星神の器として用意されてた存在とかなのかね。だとすると、他の六人を蘇生させたのは、他の可能性の検討と共に自分が乗っ取られたときの対策を兼ねてるのか -- 2018-09-10 (月) 23:16:18
- だから惑星を焼く「形あるものなら神でも滅ぼせる」神造兵器持ちのスルトの存在に食いついてたり、自分以外だと彼を従えてるオフェリアのところが残るのが「望ましい」って言ってたのか -- 2018-09-10 (月) 23:28:26
- 1章の会議時にベリルに「ずるいよな。最初から贔屓されてる」と絡まれてたとき「自分が勝つのは自明の理だ」って返してたのは、そういう意味なんかね>生まれつき異星の神の器 -- 2018-09-11 (火) 00:06:27
- あーその前にキリシュタリアの「生まれが高貴だから運が違う」って言ってたのが、もしかすると伏線かもしれないわけね -- 2018-09-11 (火) 01:24:15
- そうなると異星の神関連はアニムスフィア(マリスビリー)ではなくてヴォーダイム家主導の可能性が…?それともそれを利用してマリスビリーの空論を完成させようとしてるのかな?いくら師弟とはいえ当主がカルデアに行くのを許してる辺り、アニムスフィア家とヴォーダイム家かなり密接な関係だったりするんだろうか -- 2018-09-11 (火) 20:44:34
- ホームズのマリスビリーは本人の知らない内に破滅の地雷を踏んだか第三者に利用された可能性があるって発言思い出した。まぁ多分あれはレフ達の事を指してるんだろうけど… -- 2018-09-11 (火) 21:36:14
- アインツベルンが独力で第三魔法への到達は不可能と断じ、マキリと遠坂を引き込んで聖杯戦争というシステムを完成させたように、アニムスフィアはヴォーダイムを引き入れて「机上の理論」を完成させようとしているのかもしれんよ -- 2018-09-11 (火) 23:07:54
- キリシュタリアがその程度でそんな喜ぶとはあまり思えない。 -- 2018-09-10 (月) 22:27:52
- 初期にかませがどうとか言ってるやつは本当に見る目がないな。容姿からしても恐るべき技の使い手なのは見て取れるだろうに。投げか当身食らうか無敵技出さない限り永久に打撃無敵になるバグとか。 -- 2018-09-11 (火) 20:18:42
- ぐだの攻撃では死なずに、OPで出てきた城から飛び降りるのか…………ありそう -- 2018-09-11 (火) 21:13:20
- 大丈夫?そのキリ様、声がピッコロさんじゃない? -- 2018-09-11 (火) 22:58:13
- サラダバー -- 2018-09-11 (火) 23:21:19
- ポジション的にはサウザーな気もする。マリスビリーはお師さん -- 2018-09-16 (日) 00:38:29
- 盟友とか言ってるし暗黒真空拳の使い手かもしれない -- 2018-09-16 (日) 18:52:03
- サッカーやってるのでついでにキリシュタリア△言っとく -- 2018-09-11 (火) 21:21:46
- マリスビリーの計画は新宿のモリアーティの10倍は運任せで不安定な綱渡りのもんなんじゃないかなー -- 2018-09-11 (火) 22:09:27
- レフが自殺したらおじゃんになるゲーティアの計画と言い、こいつら -- 2018-09-11 (火) 22:59:00
- 右肩のあの白いのずっと羽根だと思ってたけど、よく見たらあれ白い花なのか?袖口にも花の意匠があるみたいだし名前もそうだけど、キリシュタリアは『花』が何か重要な要素だったりするのかな(あと肩口と袖口の花の種類が知りたい) -- 2018-09-14 (金) 23:53:04
- ヴォーダイムがヴォーダン(オーディン)のもじりなら、それの繋がりでユグドラシルと同一視されてるトネリコの花とか?モクセイ科ならキリシュタリアの服のと同じ四花弁だろうし -- 2018-09-15 (土) 15:18:10
- ユグドラシル=トネリコは、北欧神話では九つの世界を支える世界樹であると同時に、オーディンが人類を創造した際の素材でもあるんだよな。グングニルが破壊不可能とされるのは、この「人の素」であるトネリコ(ユグドラシル)で柄が作られているためだとか -- 2018-09-15 (土) 15:41:42
- 軽く調べてみたけどトネリコの花ではないっぽい。そもそもユグドラシルと同一視されてるセイヨウトネリコは風媒花だから花弁がないみたい -- 2018-09-15 (土) 21:13:07
- グングニルとユグドラシルは名前的に関係ありそうだけどね。ブリュンの幕間の伝承保菌者回収するなら、もうキリシュタリアのとこしかないだろうし。あとセイヨウトネリコ、性転換する(ある年雄木だったものがその翌年には雌木になる)と書かれてて、ここのキリシュタリアがカイニスの加護で男になってる説思い出してしまった…… -- 2018-09-15 (土) 23:13:15
- ヴォーダイムがヴォーダン(オーディン)のもじりなら、それの繋がりでユグドラシルと同一視されてるトネリコの花とか?モクセイ科ならキリシュタリアの服のと同じ四花弁だろうし -- 2018-09-15 (土) 15:18:10
- Twitterにあったキリシュタリアのマリスビリー譲りの人類愛を危険視した抑止力がAチームごと彼をレフボンバーでやられるように仕組んで、それが結果的に異星の神に付け入る隙を与えてしまったって説割と好き。 -- 2018-09-15 (土) 23:07:08