武田信玄 のバックアップ(No.4)


ステータス Edit

SSRNo.
???
クラスくらす
属性秩序・悪
真名しんめい
時代????
地域????
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP2016/????
ATK1727/????
COST16
コマンドカードQuick×Arts×1Buster×3
特性
サーヴァント、人属性、秩序属性、悪属性、人型、男性、騎乗、神性、源氏、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
甲斐の虎[A]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]38初期スキル
味方単体のスキルチャージを1進める-
赤き焔[A]自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×1突破
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
スターを獲得[Lv.1~]
楯無[B]自身に無敵状態を付与(3回)38霊基再臨×3突破
自身に被ダメージカット状態を付与[Lv.1~]
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~]
クラススキル効果
騎乗[A]自身のQuickカード性能をアップ
対魔力[D]自身の弱体耐性を少しアップ
陣地作成(武田)[C]自身のArtsカードの性能を少しアップ
自身の被クリティカル発生耐性をアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ルーラー攻撃適性自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
風林火山(ふうりんかざん)BusterB対軍宝具
効果
敵全体のQuick攻撃耐性をダウン(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&Artsカード攻撃耐性をダウン(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&Busterカード攻撃耐性をダウン(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&宝具封印状態を付与(1ターン)&敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12016172770????????
102755232280????????
203893323890????????
3053244391聖杯転臨
4064935695100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:梅原裕一郎 (+クリックで展開)
CV梅原裕一郎
開始1「ここは通さん、他を当たるんだな。どうしてもと言うのなら、武田が相手だ」
2「お前らに武田の相手が務まるとでも?」
3「俺の前に立つという事は、武田の前に立つという事。冗談では済まんぞ」
4「武田の戦、見せてやる!」
スキル1「すぅー……ふぅー……」
2「安心しろ、俺がいる」
3「俺が城だ」
4「格の違いを、教えてやる!」
5「そう、武田の赤だ」
6「いい音だろう」
コマンドカード1「よし」
2「迷うな、信じろ」
3「そうだな」
宝具カード
アタック1「後ろだ」
2「林の如く」
3「逃がしはしない」
4「荒っぽく行かせてもらう」
5「ぬうああっ!」
6「火の如く!」
7「動くな」
8「山の如く!」
9「フルスロットルだ!」
10「悪いが、止まれ」
11「おっと、速すぎたか」
12「風の如く!」
13「目障りだ、消えろ」
14「ふらついてんじゃ、ねえっ!」
15「ぬっ!」
エクストラアタック1「これが───武田の拳だ!」
2「ぬうぅぅぅ……つぁッ!」
3「駄目押しだ、受け取れ!」
4「武田の炎は、消せん!!」
宝具
ダメージ1「ちいっ……さすがに効くな!」
2「うおっ!?」
3「武田は……崩れん!!」
4「ぬっ!?」
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2「主従だと? そいつは俺も苦労した口でな。人を統べるというのは、なかなかに容易なことじゃない。そうだな……大した助言はしてやれんが、苦労のほどは分かち合えるだろうよ。お前なりのやり方でやってみるんだな。愚痴ぐらいならいつでも聞いてやる。……おっと、土産のタバコくらいは用意しろよ?」
3
4
5「三段撃ちなら知っている。それがどうかしたのか? 別に信長に負けたのは俺の武田じゃない。俺のいない武田だ。勝頼の武田は勝頼のものだ。俺がどうこう言うのは筋が違う。……まあそれはそれとして、第六天魔王とかいう名乗りはどうかと思うがな。聞いてるこっちの頭が悪くなるだろう」(織田信長所持時)
6
7「おい、あの土筆みたいな野郎は何者だ? ……信長の弟? あいつがか? ……そうか、信長のために己を……なるほど、それで妙に気になった訳か。いや、何でもない。さっきの言葉は撤回しよう」(織田信勝所持時)
8「ほう……誰かと思えば可成の倅か。聞けば俺の亡き後、甲斐でたいそう暴れてくれたそうだな。親父殿とは、武田も幾度か槍を交えたが、戦場では攻めの三左の名に恥じぬ働きぶりだった。倅のお前がどの程度か、ひとつ腕前を見せてもらおうか」(森長可所持時)
9
10「信繁か……俺には不釣り合いなほどよくできた弟だった。あいつ自身が甲斐を継ぐというなら、俺はあいつに討たれてやってもよかった。だが信繁はそうはしなかったし、そうはならなかった。俺が甲斐を継ぎ、あいつは俺のために生きてしまった。……ありがとうよ、俺の一番の弟」
好きなこと
嫌いなこと「俺の苦手は青虫……? 誰だ、そんな下らん事をお前に吹き込んだのは。どこで聞いたか知らんが…………いや、認めよう。ハッキリ言って苦手だ。これでいいか? ───ぅおいちょっと待て、まさか持っていないだろうな? いや、持っていたとしても出さんでいい。……出すなよ?」
聖杯について「願いが叶う聖杯か……どうにも胡散臭い触れ込みだが、そんな見え透いた餌をぶら下げて、人と人を相争わせるなど、魔術の世界とやらも戦国の世と然程変わらんようだな」
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5ライダー。
    2023年11月29日開催の期間限定イベント『激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51』に合わせて期間限定で実装された。
  • カード構成はBuster3枚というバーサーカー系。ライダークラスでは初。
    • Hit数は全て4Hit(EXのみ5Hit)と多く、1枚のみの分Arts性能は高めとなっている。

スキル解説 Edit

  • スキルは自己強化を中心にある程度のサポート能力を有する。
    • 甲斐の虎 A
      味方全体の攻撃力アップ(3T) +味方単体のスキルチャージを1進める
      • 複合カリスマスキル。全体の攻撃力を上げつつ、単体のスキルチャージを短縮できる。
        近年のCT短縮の需要は高い。自身の若干長いCT短縮にも。
    • 赤き焔 A
      自身のBusterカード性能アップ(3T)&NP増加+スター獲得
      • Busterカードバフは3ターン持続としては優秀な性能。
      • NP増加量は最大50と多く、スターも最大20個と豊富。ただしライダークラス由来のスター集中度から味方のクリティカル誘発には一工夫いる。
    • 楯無 B
      自身に無敵付与(3回・3T)&被ダメージカット状態付与(3T)&NP獲得量アップ(3T)
      • 3回の無敵に加えて3ターン継続するダメージカットにより自己耐久性は非常に高い。
      • NP獲得量アップは標準。1枚ずつのみのArtsとQuickを強化するのが目的となる。

宝具解説 Edit

  • 風林火山(ふうりんかざん)
    敵全体のQuick攻撃耐性ダウン(1T)&Artsカード攻撃耐性ダウン(1T)&Busterカード攻撃耐性ダウン(1T)&宝具封印状態付与(1T)&Buster属性全体攻撃
    • 事前に3種のカードデバフと宝具封印を付与してから攻撃を行う。カードデバフは1ターン限定だがOC1の段階でも高めなので、宝具素撃ちでも火力が出る。
      • これに「甲斐の虎」と「赤き焔」を重ねる事でダメージは出しやすい部類。
      • ArtsおよびQuickデバフは味方の火力支援や自身の宝具QAEX時に有効。特に「楯無」のNP獲得量アップと乗算させればNP回収量を増やせる。
    • 注意点として基本確定のデバフの都合上、「対魔力」持ちには若干安定しない。有利クラスとなるキャスター内では少数派とはいえ注意しよう。

総評 Edit

  • 味方の支援も出来るが本領はメインアタッカーとなる。
    • 宝具運用に関わる要素が多く、NP50チャージやNP獲得量アップで宝具をぶちかますのが主な役割となるだろう。
    • その上でまとまったスターを獲得出来る点からクリティカル編成でも役割を持ちやすい。Buster3枚構成もBusterクリティカルを狙いやすい利点となるが、肝心のクリティカル威力アップを持たないのでその辺りを味方にフォローしてもらおう。
    • 耐久に関しても回数無敵とダメージカット、宝具封印で申し分ない。
  • 隙の無い強みを持つ一方、なにかしら特化した強みを持たないのがある種の弱点となる。特効を持たないこともあり火力は突出とているほどでもなく、特定の相手にメタれる要素も持たない。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 甲斐国(現・山梨県)の戦国大名。長尾景虎の好敵手として著名。
  • サーヴァントとしての初出は『ぐだぐだ太閤伝ZIPANG』。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 武田信玄/コメント

  • リボンまで赤かったよね!?見間違いじゃないよね!?

    -- 2024-02-28 (水) 19:10:48

    • 凝ってますよね。

      -- 2024-02-28 (水) 19:51:06

  • イベント最後のやつの周回にB3枚B宝具で不規則でも対応できて武田の柔軟性を見せつけられた。
    宝具で倒しきれなくてもB1枚あれば倒せるから3枚あるのは便利。OCで全カード耐性ダウンさせれるし、武田のカードが1枚あればなんとかなる場面もしばしば。1枚しかないカード性能もいいからマイティチェイン使っていて楽しい。

    -- 2024-03-03 (日) 13:08:06

    • まさに風林火山を体現する漢。

      -- 2024-04-02 (火) 01:05:49

  • 甲斐で召喚されたらサーヴァントとしてどれくらい強いんだろう?

    -- 2024-04-01 (月) 21:51:41

    • ぐだぐだ時空とはいえ甲斐で召喚された状態が今の霊基なんだから、知名度ない地域で召喚されたら弱くなるんじゃない?国外での知名度よくわからんけど…

      -- 2024-04-02 (火) 01:16:14

    • アポヴラドの護国の鬼将みたいな特殊スキルないかな

      -- 2024-04-02 (火) 03:24:19

      • 護国の鬼将は防衛戦メインのヴラドだから持ってるスキルなんで甲斐国外でドンパチやって信玄のイメージじゃないかな
        信玄だと「風林火山」(宝具で使用済み)「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」「二十四将」「天台座主沙門」あたり使えそうだけど最後のはノッブに「なら俺は大六天魔王な」と返される

        -- 2024-07-09 (火) 17:07:36

    • 甲斐どころか日本トップだから日本で呼ぶのそのものが出禁だよ、戦国勢はノッブと謙信と信玄はどう足掻いても日本全国だし。戦国ですらないのになんか同じくらい有名な伊達政宗も居るけど

      -- 2024-04-02 (火) 18:05:15

      • 政宗公が押しも押されぬ名将である事は疑わないけど、あの人の真骨頂は強さとかカリスマ(後世の人からの含む)とかよりも、「あれだけ多種多様な出来事で死にかけたのにその悉くを切り抜けて、むっちゃ長生きした末に畳の上で大往生した」所にあると思うし。とにかく強い!な戦国勢とはまた別っすよね

        -- 2024-07-10 (水) 03:57:35

        • 純粋な戦上手って趣きではないよね政宗。致命的な立ち回りミスをしない政治サバイバーが真骨頂だと思ってる

          -- 2025-04-02 (水) 18:46:22

    • 知名度補正は英霊本来のスペックをどれだけ引き出せるかなのでいくら有名でも神秘が濃い神話時代や平安時代の鯖に比べたら…って感じはある。それでも何か対抗できるカードは持ってるから相性勝ちとかは狙えるだろうけど

      -- 2024-04-17 (水) 20:51:20

  • バレンタインを見返してたけど、地方病の克服・撲滅も聖杯から知識を得たのかなと思った

    -- 2024-07-09 (火) 16:36:36

  • アペンドスキル5実装でこの方強くなってない?

    -- 2024-08-04 (日) 23:22:26

    • 黒聖杯でコヤコヤ可能になったらしい(手順よく分からぬ)

      -- 2024-08-04 (日) 23:23:45

      • コヤコヤオベロンじゃなくてWオベロンコヤンで黒聖杯3連射できるようになったみたい
        手順はアペンド2と5を開けて
        1W 信玄スキル2・1使用Wオベロンスキル1 信玄宝具2W Wオベロンスキル2 信玄宝具3W オダチェンコヤンのスキル1で信玄のスキル2が再使用できるからそれで信玄宝具

        -- 2024-08-06 (火) 23:10:28

        • Lv90宝具5で1w2w20万と3w110万出るっぽい、これじゃ道中厳しいけどLv100ならオベロンS3が1つなくなっても3w100万出るからオダチェンを2wにしてコヤンバフ足せば2w30万行くか
          絆コイン増加がどれくらいかわからんけど宝具3でもLv120とアペ2&5開けられればいいな

          -- 2024-08-13 (火) 02:24:17

    • 信玄餅パワー

      -- 2024-08-06 (火) 23:41:11

    • 他の全体Bライダーとの差別化として内容に加えてもいいと思う。黒聖杯持たせることができるのは大きい。
      AS2はレベル1でもOKだし、AS5はレベル6でもいいのもメリット。

      -- 2024-08-11 (日) 02:40:15

  • レースネタの伏線がこんな形で回収されるとは誰が想像しただろうか

    -- 2024-08-20 (火) 18:58:33

  • 黒雲(馬)(車)(ラクダ)

    -- 2024-08-20 (火) 19:46:26

  • 武田のラクダ

    -- 2024-08-20 (火) 22:01:22

  • 謙信と殴りあうのに強化解除耐性はやっぱり欲しいなあ

    -- 2024-09-18 (水) 03:48:49

    • 強化解除耐性が付くとしたらフレーバー的にS3な気がする。強化するなら個人的にはS1にしてほしいけど

      -- 2024-09-19 (木) 09:30:25

  • イベント特攻キャラに入ってたね。水着イベントにも出てたし、キャラ的に出しやすいのかな?

    -- 2024-10-09 (水) 21:05:01

    • たけしん単独は珍しいな

      -- 2024-10-10 (木) 08:25:39

      • 男鯖勢の予想が父親鯖じゃないかと思われてるから
        義信や勝頼の話とかするかもしれんね

        -- 2024-10-13 (日) 10:23:10

        • ぐだぐだ世界に勝頼は無能の側面が強く描かれてしまうのか、はたたまた親父のカリスマで保たれていた甲斐が一瞬で崩壊していくのを何とか食い止めようと必死に頑張った男として描かれるのか

          -- 2024-10-13 (日) 13:20:16

          • 義元は最近再評価されているのが採用されたが、勝頼はもし出るとしたらどうなるのだろうね

            -- 2024-10-13 (日) 14:17:37

          • 後者であってほしいね 実際信玄が偉大すぎたのだ

            -- 2024-10-13 (日) 23:31:06

            • 信玄公亡き後瞬く間に滅んだ訳じゃないあたり見るに勝頼と家臣団も相当粘ってたと思うしね。如何せん信長と家康が強くなり過ぎてた

              -- 2024-10-14 (月) 00:41:01

        • カズラがパーシヴァルにパパみを感じてたからパパキャラがチョイスされたのかな。

          -- 2024-10-13 (日) 13:20:25

        • 息子たちだけでなく娘たちの話もするかも。
          (特に謙信ちゃんの養子に嫁いだ子とノッブの息子の元婚約者だった末娘とか)

          -- 2024-10-13 (日) 19:59:06

        • パパみのある晴信が見たい

          -- 2024-10-15 (火) 23:09:52

        • 残念ながらシナリオでの出番は無かった 意見を聞いてみたかったなぁ

          -- 2024-10-29 (火) 00:39:08

          • この歳頃の信玄公が父親論語るってのも、なんかシリアスとシュールの境を彷徨いそうな…

            -- 2024-10-29 (火) 02:30:50

  • 高難易度含め、イベント全て晴ノッブで回りました。Wオベロン+光コヤンで何も考えなくても回れました。

    -- 2024-10-27 (日) 20:10:12

  • Wオベロン光コヤンで周回する場合、アペンドスキルが無制限でチェンジできるようになったのでAS2をレベル1、AS5をレベル10にしたらスキル使う順番ミスっても大丈夫になったので快適になりました。

    -- 2024-11-16 (土) 14:01:01

  • カリスマが強化されるたびに晴信のカリスマ+チャージ1減のS1も強化してくれと思う。せめて攻撃バフだけでなく宝具バフかクリバフくらいはあってほしかった

    -- 2025-04-02 (水) 17:32:47

  • 正統派に格好良い人だから謙信関係でイジられるのもわかる

    -- 2025-04-02 (水) 19:32:06

  • お、ピックアップ来るじゃん
    実装当時と比べるとエウロペが特攻アタッカーになったりイスカンダルがNP貰ってたりでB全体ライダーの環境も変わったし強化もらえないかな

    -- 2025-04-04 (金) 23:10:44

    • A単体剣もディオスクロイや紅閻魔がNP貰ったけど徴姉妹に強化なかったし、あまり期待できない気がする…

      -- 2025-04-04 (金) 23:23:49

      • その子たちはちょっと前に幕間強化貰ってるからさすがにね…

        -- 2025-04-04 (金) 23:32:39

        • (一発目の)宝具火力上がらないからか強化されたのすっかり忘れてたわ…

          -- 2025-04-04 (金) 23:38:09

        • なもんでそれらと異なりあり得るラインとは思うけど、どういうラインにいくか割とシンプルなライダーだし、バスター枚数を考えるとクリバフが一番わかりやすいラインとは思うんだけど 防御能力を伸ばして守りの色を伸ばすのも構成的にはよさそうにもみえる

          -- 2025-04-04 (金) 23:53:19

    • シンプルに宝具強化+デバフ3T化がいいなあ、せっかく殴り合える性能なんでデバフ1Tはちょい寂しい

      -- 2025-04-05 (土) 00:04:35

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム