オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019/フリークエスト のバックアップ(No.36)



春日山城 Edit

合戦訓練 初級 Edit

Free合戦訓練 初級推奨Lv15
AP30周回数-報酬赤銅の果実×1
絆P165EXP550QP1,900
Stage 1/1
Battle
1/3
ちびノブA Lv11
(弓:5,654)
ちびノブB Lv8
(弓:4,414)
ちびノブ戦車 Lv8
(弓:6,484)
Battle
2/3
ちびノブ Lv11
(弓:5,654)
ちびノブ戦車A Lv8
(弓:6,484)
ちびノブ戦車B Lv9
(弓:7,203)
Battle
3/3
ちびノブ Lv13
(弓:6,454)
宇佐美アーラシュ Lv31
(弓:18,135)
ドロップ(戦利品枠:8種)
金箱無間の歯車
銀箱励振火薬、弓の輝石、アーチャーピース
銅箱
イベント無縁塩×3(0~3枠)、青苧糸×3(5~9枠) 合計6~12枠
備考ストーリー第一部「勃興!カルデア家の野望!」クリアで開放。

合戦訓練 中級 Edit

Free合戦訓練推奨Lv25
AP30周回数-報酬赤銅の果実×1
絆P265EXP1,385QP2,900
Stage 1/1
Battle
1/3
ノブ選組A Lv11
(剣:10,337)
ノブ選組B Lv11
(剣:10,337)
でかノブ Lv12
(剣:12,436)
Battle
2/3
ノブ選組 Lv11
(剣:10,337)
でかノブA Lv12
(剣:12,436)
でかノブB Lv12
(剣:12,436)
Battle
3/3
ノブ選組 Lv11
(剣:10,337)
柿崎カエサル Lv31
(剣:45,279)
ドロップ(戦利品枠:8種)
金箱大騎士勲章、鳳凰の羽根
銀箱毘沙門天ぞ是にあり!、剣の輝石、セイバーピース
銅箱
イベント陣立味噌×3(0~4枠)、無縁塩×3(5~12枠) 合計7~14枠
備考ストーリー第一部「勃興!カルデア家の野望!」クリアで開放。

合戦訓練 上級 Edit

Free合戦訓練 上級推奨Lv40
AP30周回数-報酬赤銅の果実×1
絆P415EXP5,690QP4,440
Stage 1/1
Battle
1/3
足軽A Lv33
(槍:12,950)
銀のちびノブ Lv28
(槍:12,618)
足軽B Lv33
(槍:12,950)
Battle
2/3
銀のちびノブ Lv28
(槍:12,618)
足軽大将 Lv33
(槍:22,016)
足軽 Lv33
(槍:12,950)
Battle
3/3
足軽大将 Lv33
(槍:22,016)
直江エレ綱 Lv46
(槍:80,031)
銀のちびノブ Lv28
(槍:12,618)
ドロップ(戦利品枠:8種)
金箱腹が減っては戦ができぬ
銀箱励振火薬、凶骨、槍の輝石、ランサーピース
銅箱
イベント陣立味噌×3(6~11枠)、青苧糸×3(0~4枠) 合計7~12枠
備考ストーリー第一部「勃興!カルデア家の野望!」クリアで開放。足軽は小鬼。

??? 超級 Edit

Free???推奨Lv
AP周回数-報酬???×1
絆P???EXP?,???QP?,???
Stage 1/1
Battle
1/3
???A Lv?
(?:?,???)
Battle
2/3
???A Lv?
(?:?,???)
Battle
3/3
???A Lv?
(?:?,???)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱
銅箱
イベント陣立味噌×?(?~?枠)、無縁塩×?(?~?枠)、青苧糸×?(?~?枠) 合計?~?枠
備考

帝都 Edit

年貢集め 帝都 Edit

Free年貢集め 帝都推奨Lv60
AP30周回数-報酬白銀の果実×1
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/3
銀のメカノッブA Lv35
(殺:22,010)
銀のメカノッブB Lv34
(殺:21,392)
銀のメカノッブC Lv33
(殺:20,775)
Battle
2/3
切り込み侍A Lv22
(殺:26,382)
銀のメカノッブ Lv37
(殺:23,245)
切り込み侍B Lv20
(殺:23,888)
Battle
3/3
切り込み侍A Lv25
(殺:29,946)
徳川サンソン Lv90
(殺:117,922)
切り込み侍B Lv23
(殺:27,570)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱枯淡勾玉、八連双晶、アサシンモニュメント
銀箱殺の魔石
銅箱
イベント無縁塩×3(0~4枠)、青苧糸×3(7~14枠) 合計7~17枠
備考

躑躅ヶ崎館 Edit

年貢集め 躑躅ヶ崎館 Edit

Free年貢集め 躑躅ヶ崎館推奨Lv65
AP30周回数-報酬白銀の果実×1
絆P665EXP18,815QP6,900
Stage 1/1
Battle
1/3
ノッブUFO Lv30
(騎:23,950)
騎馬隊A Lv41
(騎:23,697)
騎馬隊B Lv38
(騎:22,660)
Battle
2/3
ノッブUFOA Lv32
(騎:25,597)
ノッブUFOB Lv34
(騎:27,165)
騎馬隊 Lv44
(騎:25,373)
Battle
3/3
騎馬隊 Lv48
(騎:34,521)
山県アストルフォ Lv74
(騎:129,123)
ノッブUFO Lv37
(騎:30,054)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱隕蹄鉄、禁断の頁、ライダーモニュメント
銀箱騎の魔石、騎の輝石
銅箱
イベント陣立味噌×3(0~5枠)、無縁塩×3(5~13枠) 合計8~16枠
備考

尾山御坊 Edit

年貢集め 尾山御坊 Edit

Free年貢集め 尾山御坊推奨Lv70
AP30周回数-報酬白銀の果実×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
重装武者A Lv27
(術:22,850)
金のちびノブ Lv45
(術:28,197)
重装武者B Lv30
(術:25,338)
Battle
2/3
金のちびノブ Lv48
(術:29,943)
重装武者A Lv34
(術:35,062)
重装武者B Lv36
(術:37,086)
Battle
3/3
重装武者 Lv36
(術:37,086)
本願寺モーツァルト Lv90
(術:138,358)
金のちびノブ Lv55
(術:34,077)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱ぐだぐだ天魔王×3、キャスターモニュメント
銀箱魔術髄液、術の魔石、術の輝石
銅箱
イベント陣立味噌×3(6~15枠)、青苧糸×3(0~4枠) 合計7~18枠
備考ストーリーの尾山御坊クリアで開放。重装武者は英霊兵。

駿府城 Edit

年貢集め 駿府城 Edit

Free年貢集め 駿府城推奨Lv80
AP30周回数-報酬黄金の果実×1
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/3
かぶきノッブA Lv20
(狂:24,310)
かぶきノッブB Lv20
(狂:24,310)
かぶきノッブC Lv24
(狂:32,223)
Battle
2/3
花道地蔵 Lv29
(狂:100,358)
かぶきノッブマックス Lv26
(狂:40,108)
かぶきノッブ Lv25
(狂:33,200)
Battle
3/3
かぶきノッブ Lv28
(狂:36,999)
今川カリギュラ Lv68
(狂:181,800)
かぶきノッブマックス Lv28
(狂:45,184)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱腹が減っては戦ができぬ、精霊根、狂の秘石、バーサーカーモニュメント
銀箱宵哭きの鉄杭、狂の魔石、狂の輝石
銅箱
イベント陣立味噌×3(1~5枠)、無縁塩×3(9~14枠) 合計10~19枠
備考花道地蔵はスプリガン

岐阜城 Edit

年貢集め 岐阜城 Edit

Free年貢集め 岐阜城推奨Lv75
AP30周回数-報酬黄金の果実×1
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/3
闇の忍者軍団A Lv32
(殺:31,268)
闇の忍者軍団B Lv25
(殺:22,585)
闇の忍者軍団C Lv32
(殺:31,268)
Battle
2/3
銀のメカノッブ Lv43
(殺:36,834)
岩魚坊主 Lv35
(殺:82,662)
闇の忍者軍団 Lv30
(殺:27,064)
Battle
3/3
闇の忍者軍団 Lv30
(殺:27,064)
望月千代女 Lv83
(殺:165,572)
銀のメカノッブ Lv43
(殺:36,834)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱腹が減っては戦ができぬぐだぐだ天魔王×3、九十九鏡、蛇の宝玉、八連双晶、殺の秘石、アサシンモニュメント
銀箱殺の魔石
銅箱
イベント無縁塩×3(0~6枠)、青苧糸×3(7~16枠) 合計9~19枠
備考忍者軍団はナーガ、岩魚坊主はケガレガミ

日輪城 Edit

年貢集め 日輪城 Edit

Free年貢集め 日輪城推奨Lv70
AP30周回数-報酬黄金の果実×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
守宮 Lv31
(槍:26,786)
銀のちびノブA Lv42
(槍:26,429)
銀のちびノブB Lv42
(槍:26,429)
Battle
2/3
守宮A Lv35
(槍:30,101)
守宮B Lv39
(槍:33,418)
三楽犬 Lv33
(槍:68,380)
Battle
3/3
守宮 Lv40
(槍:34,246)
浅井ブラ政 Lv67
(槍:153,921)
銀のちびノブ Lv48
(槍:29,917)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱腹が減っては戦ができぬぐだぐだ天魔王×3、原初の産毛、ホムンクルスベビー、ランサーモニュメント
銀箱励振火薬、槍の魔石、槍の輝石
銅箱
イベント陣立味噌×3(3~9枠)、無縁塩×3(3~8枠)、青苧糸×3(4~9枠) 合計15~21枠
備考守宮はホムンクルス、三楽犬はウガル

魔王城 Edit

年貢集め 魔王城AZUTI Edit

Free年貢集め 魔王城AZUTI推奨Lv85
AP30周回数-報酬黄金の果実×1
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle
1/3
魔導僧兵A Lv35
(弓:37,024)
魔導僧兵B Lv38
(弓:40,140)
ちびノブ戦車 Lv48
(弓:31,974)
Battle
2/3
ちびノブ戦車 Lv48
(弓:30,198)
魔導僧兵 Lv38
(弓:40,140)
魔導戦車MACYO Lv35
(弓:112,744)
Battle
3/3
魔導僧兵A Lv38
(弓:40,140)
滝川・ザ・キッド Lv90
(弓:191,607)
ちびノブ戦車 Lv48
(弓:31,974)
ドロップ(戦利品枠:11種)
金箱呪獣胆石、無間の歯車、虚影の塵、弓の秘石、アーチャーモニュメント
銀箱弓の魔石、弓の輝石
銅箱
イベント陣立味噌×3(7~16枠)、青苧糸×3(0~5枠) 合計7~20枠
備考魔導戦車MACYOは巨大魔猪


+  エネミーの元ネタ
エネミー解説
宇佐美アーラシュ
(アーラシュ)
宇佐美定満。
創作における長尾景虎の軍師・参謀である宇佐美定行のモデル。
史実においては景虎の義兄弟である長尾政景と舟遊び中に共に亡くなり、景虎の後顧の憂いを無くすために自分もろとも謀殺したとも言われている。
柿崎カエサル
(カエサル
柿崎景家。
上杉家の家臣。内政面において優れた業績を残したとされる。
創作においては『越後七郡に並ぶものなし』の猛将かつ好色・尻軽だと脚色されやすい。
直江エレ綱
(エレシュキガル
直江景綱。越後統一に尽力した上杉四天王の一人。
内政や外交に尽力した他、軍事面でも活躍したとされる。
徳川サンソン
(サンソン)
不明。
帝都に出てくる点も含めて、戦国武将由来ではなく「サン(=無)ソン(=音)」とかけて日本の元祖マルチタレントである徳川夢声という説あり。もしくは食事や薬への造詣が深かった徳川家康か。
山県アストルフォ
(アストルフォ)
山県昌景。
武田四名臣の一人。赤備え部隊を率いた。小柄で、体重も軽く、痩身だったとされる。
本願寺モーツァルト
(アマデウス)
浄土真宗の僧・蓮如上人もしくは顕如か。
尾山御坊に出てくるのは加賀一向一揆において本願寺門徒らの拠点であったためと思われる。
今川カリギュラ
(カリギュラ)
今川義元か。
駿河遠江その他諸々を纏め上げた名将。桶狭間の戦いで奇襲を受けて没するまでは上洛に一番近い有力大名だったとされる。
望月千代女
(アサシン・パライソ)
本人
岐阜城は織田信長が稲葉山城の位置に新たに造営したものであり、望月千代女とは特に関係はない。
岩魚坊主
(ケガレガミ)
大きな岩魚(イワナ)が坊主に化けた妖怪。
浅井ブラ政
(ブラダマンテ)
浅井長政。
近江浅井氏当主。茶々の父親。妻であるお市の方とは非常に仲が良かったことで有名。
守宮
(ホムンクルス)
読みはいもり。ただし、外見はヤモリの妖怪。
古井戸に棲み着く小人の妖怪。戦乱で死んだ武士の霊の成れの果てとされる。
三楽犬
(ウガル)
太田資正が用いた軍用犬。
書状を運ぶことで連携を助け、北条勢を撃退するのに貢献していたとされる。
滝川・ザ・キッド
(ビリー・ザ・キッド)
滝川一益。
織田信長の家臣。堺で鉄砲について学び、百発百中の腕前を見せて織田信長に召抱えられたという逸話がある。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム