第5の聖杯 “鋼鉄の白衣” のバックアップ(No.34)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 第5の聖杯 “鋼鉄の白衣” へ行く。
- 1 (2014-12-18 (木) 02:17:20)
- 2 (2014-12-22 (月) 18:15:36)
- 3 (2014-12-24 (水) 12:53:46)
- 4 (2014-12-25 (木) 01:07:17)
- 5 (2015-08-18 (火) 01:59:43)
- 6 (2015-11-11 (水) 17:16:23)
- 7 (2015-12-29 (火) 18:31:17)
- 8 (2015-12-31 (木) 22:45:08)
- 9 (2016-01-01 (金) 14:05:36)
- 10 (2016-01-01 (金) 17:19:10)
- 11 (2016-01-02 (土) 11:51:26)
- 12 (2016-03-26 (土) 00:34:15)
- 13 (2016-03-26 (土) 20:18:17)
- 14 (2016-03-29 (火) 17:50:14)
- 15 (2016-03-30 (水) 23:02:24)
- 16 (2016-03-31 (木) 05:19:14)
- 17 (2016-03-31 (木) 18:58:39)
- 18 (2016-05-29 (日) 05:48:36)
- 19 (2016-07-16 (土) 13:44:31)
- 20 (2016-10-16 (日) 19:55:28)
- 21 (2016-12-14 (水) 22:06:53)
- 22 (2017-01-02 (月) 01:53:57)
- 23 (2017-02-18 (土) 01:08:17)
- 24 (2017-03-12 (日) 17:51:25)
- 25 (2017-05-02 (火) 22:42:24)
- 26 (2017-07-04 (火) 03:50:55)
- 27 (2017-07-07 (金) 11:37:25)
- 28 (2017-07-07 (金) 21:31:55)
- 29 (2017-11-07 (火) 13:54:51)
- 30 (2017-11-19 (日) 06:46:14)
- 31 (2017-12-02 (土) 17:28:54)
- 32 (2017-12-06 (水) 11:58:18)
- 33 (2017-12-12 (火) 21:08:49)
- 34 (2017-12-26 (火) 11:47:56)
- 35 (2018-06-23 (土) 20:06:04)
- 36 (2018-08-23 (木) 18:41:26)
- 37 (2019-01-06 (日) 07:29:47)
- 38 (2020-07-18 (土) 22:13:09)
- 39 (2020-11-08 (日) 04:20:01)
シナリオ紹介 
![]() |
第5の聖杯 | |||||
---|---|---|---|---|---|
時代 | AD.1783 | ||||
主題 | 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | ||||
副題 | 鋼鉄の白衣 | ||||
場所 | 北アメリカ大陸 | ||||
人理定礎値 | A+ | ||||
説明 | |||||
十八世紀、「独立戦争」真っ只中のはずだったアメリカ大陸は本来の独立軍が闖入者たちによって滅ぼされていた。 大陸東部を征服した女王メイヴと狂王クー・フーリン(オルタ)率いるケルト戦士たちに、トーマス・エジソンは「大統王」として西部合衆国をまとめ上げ、機械兵士の大量生産により「東西戦争」に立ち向かっていた。 平和を侵す「東西戦争」の根絶を目指し戦場で"治療"を続けるナイチンゲール、そしてケルト軍を撃退し聖杯を摘出せんとするカルデアが、フロンティアの荒野をひた走る。 | |||||
特異点 F | 第一特異点 | 第二特異点 | 第三特異点 | 第四特異点 | |
第五特異点 | 第六特異点 | 第七特異点 | 終局特異点 |
ゲームにおいて 
- 詳細は「第五の聖杯」参照。
一般エネミーは全般にわたって三騎士が多く、中盤から後半にかけてライダー系も多くなる。
敵サーヴァントはランサーが多いので、三騎士、特にセイバーを育てておくと攻略しやすいだろう。ただし、要所でバーサーカーも登場するため、育成度が顕著に影響し始める。 - 本章より新たな素材アイテム「血の涙石」「黒獣脂」「精霊根」「戦馬の幼角」が登場する。
- 登場人物の一覧はこちら※ネタバレを含むため注意
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この聖杯についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照