空想樹/コメント のバックアップ(No.3)


空想樹

  • これが満開になるとヤバイんだろうか -- 2018-04-07 (土) 14:51:32
  • OPでも開いたっぽいのあったな。アレが根を張ったやつかな? -- 2018-04-07 (土) 14:53:52
  • OP見ると異聞帯によって形が違うようなそうでもないような -- 2018-04-07 (土) 15:01:24
  • 魔神柱みたいだったな -- 2018-04-07 (土) 15:08:01
  • その時代の王と同じ属性だったから今後もきっとそんな感じな予感がする -- 2018-04-07 (土) 15:09:16
    • 殺とか弓とかEXクラスとかで来られるとめんどくさいな… -- 2018-04-07 (土) 15:18:58
  • 空想樹ぜってぇ許さねぇ! -- 2018-04-07 (土) 15:10:15
  • 機能だけ見ると聖槍みたいなやつ -- 2018-04-07 (土) 15:13:17
    • 今の地球のテクスチャの上に新しいテクスチャを縫い止める役割を持ってるんだろうか。 -- 2018-04-07 (土) 16:26:46
  • どうせ最終決戦では終局の魔神柱みたいに刈り取られる -- 2018-04-07 (土) 15:18:13
    • 魔神柱たちと違って意志のようなものが今んトコ感じられないから黙々と森林伐採みたいな光景になりそう -- 2018-04-07 (土) 15:26:00
      • バニヤンを呼ぼう(提案) -- 2018-04-07 (土) 15:44:45
  • 最初に世界がヤバイと聞いたときはタイプ・ヴィーナスとか斬撃皇帝とか浮かんだけどなんなんだろうな -- 2018-04-07 (土) 15:19:25
  • これ善悪中立とかの属性あんのかな。 -- 2018-04-07 (土) 15:46:49
  • これは…いい丸太だな… -- 2018-04-07 (土) 15:51:36
  • なるほどこれが神樹様か -- 2018-04-07 (土) 15:58:31
    • 散華しなきゃ…(勇者並感 -- 2018-04-07 (土) 16:06:31
  • ロンゴミニアドやロムルスの槍に替わる、異聞帯というテクスチャを縫い止める楔ってとこか。 -- 2018-04-07 (土) 16:10:08
  • 樹と言われてユグドラシルかセフィロトを警戒したがただの棒きれだったでござる -- 2018-04-07 (土) 16:15:53
  • しかし戦闘BGMと獣繋がりで某黄金の獣なあの人が来るかと思ったが結局こなかったな。 -- 2018-04-07 (土) 16:16:40
  • fgoがソシャゲだから普通にバトルして終わりだったけど、コンシューマーだったら○ービィみたいに突然シューティングとかの特殊モードに入ってたんだろうなぁと思った -- 2018-04-07 (土) 16:32:54
    • 最近りえりーが声あてたボスが出てたっけ -- 2018-04-07 (土) 16:41:04
    • 突然ジャンルが変わるゲーム……あぁ、突然最後にRPGから音ゲーに変わったDODか -- 2018-04-07 (土) 16:50:16
    • GBの無印と、SFCのDXはシューティングモード移行あったなw -- 2018-04-07 (土) 16:51:57
      • 初代夢の泉(GB)からコッチ、ラスボス戦(或いはその前座)でシューティングがない作品の方が少なくね? -- 2018-04-07 (土) 16:57:54
  • 空想具現化(リアリティマーブル)と何か関係あるのかな。もしかして異星のアリストテレス? -- 2018-04-07 (土) 16:38:07



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム