スルト のバックアップ(No.3)


人物紹介 Edit

星の終わりを

セリフ Edit

+  CV:???(+クリックで展開(ネタバレ注意))

セイバー

CV津田健次郎
攻撃「ふん!」
「甘い!」
「しっ!」
「ハッ!」
エクストラアタック「砕けろ!人理の英霊ども!」
スキル「敵味方識別解除。全て殺す」
「」
宝具「魔剣疑似展開。我が炎、太陽を簒奪せり!『壊劫の天輪(ベルヴェルク・グラム)』!」
ダメージ「耐えなければ……!」
「ふん……」
戦闘終了「この程度か?」(第六節二戦目)
「馬鹿な……馬鹿な……!ニンゲンンンンッ!!」(第十二節二戦目)

スルト

CV???
開始「さあ、黄昏の時だ……」(一戦目)
「絶望の歌を奏でよ。そして、灰となれ!」(二戦目)
攻撃「ククク」
「死を!」
「炎を!」
「灼熱を!」
クリティカル攻撃「我が炎の贄となれ……!」
スキル「ムスペルヘイム!我が身体!」
「オオオ……オフェリア……!」(二戦目のみ)
宝具「星よ、終われ……灰燼に帰せ!『太陽を越えて輝け、炎の剣(ロプトル・レーギャルン)』!」(太陽を越えて輝け、炎の剣)
ダメージ「神秘如きが……」
「ふん……」
戦闘終了「クク……ククハハハ!」(一戦目)
消滅「何故、だ……?この俺が……オ、フェリア……!オフェリア!オフェリアァァァ!!」

ゲームにおいて Edit

  • メインシナリオ第二部「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング?」の登場人物。
    かつての「神々の黄昏」にて神代北欧世界を焼き払った炎の巨人王。
  • 戦闘時のデータ
    +  クリックで展開 ※シナリオネタバレ注意
  • ストーリー上ではシグルド形態で複数回、巨人形態で2回戦闘を行う。
    クラスはいずれもセイバー。
  • シグルド形態では基本的な性能はプレイアブルキャラクターとしてのシグルドと同様。
    特定の戦闘において独自のブレイクスキル及びオフェリアからのマスタースキル・令呪支援のギミックが存在する。
    • 巨人形態では2回戦闘を行う。
      一戦目は「スルト」名義。
      イベント戦闘でHPゲージ一本破壊で終了。宝具ゲージはなく、チャージ攻撃は不使用。
      通常攻撃・クリティカル攻撃共に全体攻撃。
      男性属性所持。また、シグルド時と異なりサーヴァント属性は非所持。
      二戦目は「スルト・フェンリル」名義。
      基本性能は一戦目と同様だが宝具を使用する。
      HPゲージ三本破壊で勝利。ブレイクスキル持ち。
      • 使用スキル
        「枝の破滅 A++」自身の攻撃力アップ(1T)+敵全体の弱体耐性ダウン(3T)&延焼(3T)
        「巨人外殻 A」自身にダメージカット(3T)&攻撃を受けるとHP回復効果(+1,000)が発動(3T)
        「怪力 B+++」自身の攻撃力アップ
      • 宝具
        太陽を越えて輝け、炎の剣(ロプトル・レーギャルン)」:全体攻撃&火傷付与
      • ブレイクスキル
        「終わりの火片」:一本目のゲージ破壊時に使用。敵全体に強化無効
        「氷狼の息吹」:二本目のゲージ破壊時に使用。敵全体にスキル封印

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 北欧神話に登場する炎の巨人。
    炎の剣を携えた灼熱の国ムスペルヘイムの番人。
  • スルトの持つ炎の剣は多くの創作物等においては「レーヴァテイン」と同一視されている。
    神話における「レーヴァテイン」は狡知の神ロプトル(ロキ)により鍛えられた世界樹の頂上の雄鳥を殺せる唯一の剣とされており、スルトの妻である女巨人シンモラにより「レーギャルンの箱」に保管されていると記されている。
    • 使用する宝具「太陽を越えて輝け、炎の剣」の読み「ロプトル・レーギャルン」は神話におけるレーヴァテインに関する名詞に基づいている。

この人物についてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • スカディ様と一緒にオフェリアをからかってた頃の方が、下手に本体復活するより幸せだったのでは? -- 2022-04-03 (日) 08:46:25
    • 周りは勿論のこと本人的にもそうじゃねえかな、オフェリアのサーヴァントやってる感あるの満更でもないし -- 2022-04-03 (日) 09:31:39
    • 想像以上に穏やかな空気でびっくりした。何故あれがもっと続かなかったんです… -- 2022-04-03 (日) 14:15:33
  • 小ネタにしれっと縁結びお化け混ぜるなwww -- 2022-04-03 (日) 12:28:16
    • オフェリアはドンクリック詐欺被害者だったか -- 2022-04-03 (日) 18:52:26
  • ネタ扱いが多いけど実際は割と言ってる事詩人というかところどころIQ高めな印象。人の顔とか目分けつかないけど -- 2022-04-03 (日) 14:17:38
    • 「星の終末を、共に、見よう」とかロマンチックだし、言い回しも結構知的。言葉通りのことマジでやっちゃうからアレなだけで -- 2022-04-10 (日) 06:45:28
  • いろんな弓鯖で単騎チャレンジの的にされてるスルト君 -- 2022-04-03 (日) 18:58:31
    • ちょっと検索してみたが、確認できただけで弓鯖の過半数に単騎撃破報告が上がってた。 -- 2022-04-04 (月) 04:20:25
  • スルトくん、特攻持ち単体宝具弓のうち特攻対象から外れられるのがウィリアム・テル(回避)くらいなのはさぁ… -- 2022-04-06 (水) 14:47:16
  • メスガキに翻弄される童貞スルト君に涙を禁じ得ない -- 2022-04-06 (水) 14:49:53
  • 同人の表紙的にスルトって人間態あるならアルテラみたいな褐色白髪なのか? -- 2022-08-16 (火) 00:40:46
  • まんわかスルトめっちゃすこ。 -- 2022-09-25 (日) 23:48:27
  • 7章に至ってなおスルト君の戦力が見劣りしないレベルで草 -- 2022-12-29 (木) 16:41:09
    • 流石に惑星の最強種よりは総戦力では何段階か劣るんだろうけど、まあエンシェントって特殊クラスは伊達じゃないかと -- 2022-12-29 (木) 16:47:15
    • ゼウスとかカオスとかティアマトとかと並んでまあ当然のように規格外だし、スルトにおいては神話における消滅装置そのものだから概念的にも全てを滅ぼす以外能の無い存在やからな・・・w -- 2022-12-29 (木) 16:48:26
  • 通常のスルトの時点で北欧神代の終末装置だからほぼぼーてがんと同格でフェンリル筆頭にいろいろ取り込んで悪竜現象までおこしてるからなあ…ベースが終末装置の統合神性みたいなもんだし実際に対峙した相手だとカオス以外には全部勝てるんじゃないかな… -- 2022-12-29 (木) 17:11:12
  • スルト君どの異聞帯相手でも余裕とは言わんが少なくとも戦える土俵までは普通に持ち込めそうなのやべぇな -- 2022-12-29 (木) 18:09:41
    • レーヴァテインの性能がおかしすぎてむしろ戦える土俵に相手が立てるほうが少ない気もする…ORTとカオスぐらいじゃねえかな判定外になりそうなの -- 2022-12-29 (木) 19:13:15
      • 名前カッコイイよなーレーヴァテイン(何故か変換候補にすぐ出て驚いた) -- 2023-05-22 (月) 07:49:55
  • そういやスルトくんをXmasにタコ殴りからもう1年か…スルトの次はORT(オルト)か… -- 2022-12-30 (金) 07:54:33
  • そういや君なら星焼けるからカルデアスもどうにかできそうなのね -- 2023-02-06 (月) 12:11:13
    • カルデアスに放り込んでシリウスライトでブーストさせて暴れさせるとかで早期決戦出来たかも。オフェリアが従わせられる前提で。 -- 2023-02-06 (月) 12:16:25
    • 奏章でそのあたり出てくるのかなー -- 2023-05-21 (日) 20:08:56
    • というかカルデアス破壊せなってなってるけど置換魔術で入れ替えてるならカルデアス に本来の世界あるんじゃないのか? -- 2023-05-22 (月) 19:54:21
      • それ破壊したら世界完全に終わるんじゃないの?ってシナリオ読みながら思った。もう一度置換魔術 してからじゃないと -- 追記? 2023-05-22 (月) 19:58:35
  • ここに来てスルト君が丑御前に比べてマシというか、まともやったと評価される流れがあるのは笑ってしまった -- 2024-01-25 (木) 03:45:27
  • 名前の字面がカッコ良すぎる(個人的感想)ヴァナルガンドくん、FGOに実装は…ないだろうなあ(最終再臨したらマスター殺ししてきそう) -- 2024-03-13 (水) 04:11:46
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム