マシュ・キリエライト/コメント/10 のバックアップ(No.273)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- マシュ・キリエライト/コメント/10 へ行く。
- 1 (2018-04-06 (金) 03:14:52)
- 2 (2018-04-06 (金) 04:22:25)
- 3 (2018-04-06 (金) 06:13:07)
- 4 (2018-04-06 (金) 07:25:02)
- 5 (2018-04-06 (金) 08:30:16)
- 6 (2018-04-06 (金) 10:00:05)
- 7 (2018-04-06 (金) 11:01:29)
- 8 (2018-04-06 (金) 12:02:59)
- 9 (2018-04-06 (金) 13:20:51)
- 10 (2018-04-06 (金) 14:59:33)
- 11 (2018-04-06 (金) 16:04:46)
- 12 (2018-04-06 (金) 17:06:57)
- 13 (2018-04-06 (金) 18:18:52)
- 14 (2018-04-06 (金) 19:22:35)
- 15 (2018-04-06 (金) 20:22:59)
- 16 (2018-04-06 (金) 21:31:08)
- 17 (2018-04-06 (金) 22:42:21)
- 18 (2018-04-06 (金) 23:53:04)
- 19 (2018-04-07 (土) 00:56:52)
- 20 (2018-04-07 (土) 02:23:44)
- 21 (2018-04-07 (土) 03:26:57)
- 22 (2018-04-07 (土) 04:27:09)
- 23 (2018-04-07 (土) 05:46:24)
- 24 (2018-04-07 (土) 07:40:18)
- 25 (2018-04-07 (土) 08:40:24)
- 26 (2018-04-07 (土) 09:42:17)
- 27 (2018-04-07 (土) 10:49:00)
- 28 (2018-04-07 (土) 11:49:46)
- 29 (2018-04-07 (土) 12:51:09)
- 30 (2018-04-07 (土) 14:01:24)
- 31 (2018-04-07 (土) 15:01:45)
- 32 (2018-04-07 (土) 16:10:06)
- 33 (2018-04-07 (土) 17:16:01)
- 34 (2018-04-07 (土) 18:17:08)
- 35 (2018-04-07 (土) 19:41:34)
- 36 (2018-04-07 (土) 20:46:12)
- 37 (2018-04-07 (土) 22:00:29)
- 38 (2018-04-07 (土) 23:08:40)
- 39 (2018-04-08 (日) 00:14:57)
- 40 (2018-04-08 (日) 01:15:04)
- 41 (2018-04-08 (日) 02:15:29)
- 42 (2018-04-08 (日) 03:20:24)
- 43 (2018-04-08 (日) 04:29:58)
- 44 (2018-04-08 (日) 05:33:08)
- 45 (2018-04-08 (日) 06:36:53)
- 46 (2018-04-08 (日) 08:23:15)
- 47 (2018-04-08 (日) 09:27:53)
- 48 (2018-04-08 (日) 10:29:21)
- 49 (2018-04-08 (日) 11:29:38)
- 50 (2018-04-08 (日) 13:15:56)
- 51 (2018-04-08 (日) 14:20:50)
- 52 (2018-04-08 (日) 15:31:25)
- 53 (2018-04-08 (日) 16:58:52)
- 54 (2018-04-08 (日) 18:08:01)
- 55 (2018-04-08 (日) 20:46:10)
- 56 (2018-04-08 (日) 21:55:57)
- 57 (2018-04-08 (日) 23:00:32)
- 58 (2018-04-09 (月) 00:05:58)
- 59 (2018-04-09 (月) 01:50:56)
- 60 (2018-04-09 (月) 03:16:40)
- 61 (2018-04-09 (月) 05:16:23)
- 62 (2018-04-09 (月) 06:54:18)
- 63 (2018-04-09 (月) 08:09:22)
- 64 (2018-04-09 (月) 09:13:59)
- 65 (2018-04-09 (月) 10:48:41)
- 66 (2018-04-09 (月) 11:49:34)
- 67 (2018-04-09 (月) 13:22:34)
- 68 (2018-04-09 (月) 15:08:16)
- 69 (2018-04-09 (月) 16:18:44)
- 70 (2018-04-09 (月) 18:20:18)
- 71 (2018-04-09 (月) 19:25:36)
- 72 (2018-04-09 (月) 20:31:48)
- 73 (2018-04-09 (月) 21:33:36)
- 74 (2018-04-09 (月) 22:37:23)
- 75 (2018-04-10 (火) 00:36:34)
- 76 (2018-04-10 (火) 08:37:13)
- 77 (2018-04-10 (火) 13:11:57)
- 78 (2018-04-10 (火) 15:41:48)
- 79 (2018-04-10 (火) 17:24:22)
- 80 (2018-04-10 (火) 18:24:35)
- 81 (2018-04-10 (火) 19:26:46)
- 82 (2018-04-10 (火) 21:21:20)
- 83 (2018-04-10 (火) 22:57:37)
- 84 (2018-04-10 (火) 23:59:32)
- 85 (2018-04-11 (水) 01:03:57)
- 86 (2018-04-11 (水) 02:05:39)
- 87 (2018-04-11 (水) 03:08:14)
- 88 (2018-04-11 (水) 04:48:54)
- 89 (2018-04-11 (水) 06:00:00)
- 90 (2018-04-11 (水) 07:08:20)
- 91 (2018-04-11 (水) 08:20:50)
- 92 (2018-04-11 (水) 10:20:03)
- 93 (2018-04-11 (水) 11:23:47)
- 94 (2018-04-11 (水) 12:56:36)
- 95 (2018-04-11 (水) 14:07:20)
- 96 (2018-04-11 (水) 15:18:06)
- 97 (2018-04-11 (水) 16:23:19)
- 98 (2018-04-11 (水) 17:24:26)
- 99 (2018-04-11 (水) 18:38:58)
- 100 (2018-04-11 (水) 19:48:00)
- 101 (2018-04-11 (水) 21:45:28)
- 102 (2018-04-11 (水) 23:27:54)
- 103 (2018-04-12 (木) 00:38:09)
- 104 (2018-04-12 (木) 02:50:59)
- 105 (2018-04-12 (木) 03:51:11)
- 106 (2018-04-12 (木) 04:51:57)
- 107 (2018-04-12 (木) 06:57:44)
- 108 (2018-04-12 (木) 08:19:58)
- 109 (2018-04-12 (木) 11:31:36)
- 110 (2018-04-12 (木) 13:58:20)
- 111 (2018-04-12 (木) 15:06:23)
- 112 (2018-04-12 (木) 16:15:11)
- 113 (2018-04-12 (木) 17:21:44)
- 114 (2018-04-12 (木) 18:54:29)
- 115 (2018-04-12 (木) 20:18:28)
- 116 (2018-04-12 (木) 21:24:08)
- 117 (2018-04-13 (金) 00:33:35)
- 118 (2018-04-13 (金) 02:02:51)
- 119 (2018-04-13 (金) 03:04:24)
- 120 (2018-04-13 (金) 11:33:45)
- 121 (2018-04-13 (金) 13:07:21)
- 122 (2018-04-13 (金) 14:48:14)
- 123 (2018-04-13 (金) 18:51:40)
- 124 (2018-04-13 (金) 19:51:45)
- 125 (2018-04-13 (金) 20:52:38)
- 126 (2018-04-13 (金) 21:52:43)
- 127 (2018-04-13 (金) 23:00:25)
- 128 (2018-04-14 (土) 00:35:12)
- 129 (2018-04-14 (土) 03:29:47)
- 130 (2018-04-14 (土) 04:59:17)
- 131 (2018-04-14 (土) 06:00:05)
- 132 (2018-04-14 (土) 08:53:54)
- 133 (2018-04-14 (土) 09:54:06)
- 134 (2018-04-14 (土) 16:07:51)
- 135 (2018-04-14 (土) 18:51:21)
- 136 (2018-04-14 (土) 19:58:08)
- 137 (2018-04-14 (土) 21:12:22)
- 138 (2018-04-14 (土) 22:12:47)
- 139 (2018-04-15 (日) 03:26:53)
- 140 (2018-04-15 (日) 06:25:19)
- 141 (2018-04-15 (日) 07:31:36)
- 142 (2018-04-15 (日) 09:33:27)
- 143 (2018-04-15 (日) 12:04:05)
- 144 (2018-04-15 (日) 13:05:36)
- 145 (2018-04-15 (日) 14:56:46)
- 146 (2018-04-15 (日) 17:26:02)
- 147 (2018-04-15 (日) 19:28:45)
- 148 (2018-04-15 (日) 22:05:02)
- 149 (2018-04-15 (日) 23:39:11)
- 150 (2018-04-16 (月) 01:05:47)
- 151 (2018-04-16 (月) 08:03:32)
- 152 (2018-04-16 (月) 09:50:49)
- 153 (2018-04-16 (月) 11:02:55)
- 154 (2018-04-16 (月) 16:53:53)
- 155 (2018-04-16 (月) 17:59:08)
- 156 (2018-04-16 (月) 20:51:56)
- 157 (2018-04-16 (月) 22:10:56)
- 158 (2018-04-16 (月) 23:31:37)
- 159 (2018-04-17 (火) 04:50:46)
- 160 (2018-04-17 (火) 06:41:45)
- 161 (2018-04-17 (火) 15:39:34)
- 162 (2018-04-17 (火) 16:46:12)
- 163 (2018-04-17 (火) 19:46:32)
- 164 (2018-04-17 (火) 20:47:37)
- 165 (2018-04-17 (火) 22:06:27)
- 166 (2018-04-17 (火) 23:10:13)
- 167 (2018-04-18 (水) 07:34:20)
- 168 (2018-04-18 (水) 09:15:37)
- 169 (2018-04-18 (水) 13:37:36)
- 170 (2018-04-18 (水) 16:48:37)
- 171 (2018-04-18 (水) 18:03:42)
- 172 (2018-04-18 (水) 21:37:25)
- 173 (2018-04-18 (水) 22:43:14)
- 174 (2018-04-18 (水) 23:45:34)
- 175 (2018-04-19 (木) 02:15:52)
- 176 (2018-04-19 (木) 03:54:06)
- 177 (2018-04-19 (木) 04:56:12)
- 178 (2018-04-19 (木) 09:30:05)
- 179 (2018-04-19 (木) 11:57:25)
- 180 (2018-04-19 (木) 13:25:58)
- 181 (2018-04-19 (木) 21:33:10)
- 182 (2018-04-19 (木) 23:10:05)
- 183 (2018-04-20 (金) 02:37:46)
- 184 (2018-04-20 (金) 09:31:56)
- 185 (2018-04-20 (金) 12:41:42)
- 186 (2018-04-20 (金) 17:04:08)
- 187 (2018-04-20 (金) 22:54:31)
- 188 (2018-04-21 (土) 07:05:03)
- 189 (2018-04-21 (土) 18:15:17)
- 190 (2018-04-22 (日) 03:46:19)
- 191 (2018-04-22 (日) 09:00:29)
- 192 (2018-04-22 (日) 13:32:09)
- 193 (2018-04-22 (日) 22:30:20)
- 194 (2018-04-23 (月) 11:00:28)
- 195 (2018-04-23 (月) 16:18:54)
- 196 (2018-04-23 (月) 23:28:47)
- 197 (2018-04-24 (火) 09:53:34)
- 198 (2018-04-24 (火) 20:07:18)
- 199 (2018-04-25 (水) 02:07:10)
- 200 (2018-04-25 (水) 05:02:15)
- 201 (2018-04-25 (水) 09:59:55)
- 202 (2018-04-25 (水) 21:30:19)
- 203 (2018-04-25 (水) 23:46:51)
- 204 (2018-04-26 (木) 01:02:13)
- 205 (2018-04-26 (木) 06:33:21)
- 206 (2018-04-26 (木) 07:52:43)
- 207 (2018-04-26 (木) 11:31:00)
- 208 (2018-04-27 (金) 11:48:06)
- 209 (2018-04-27 (金) 13:03:14)
- 210 (2018-04-27 (金) 17:02:15)
- 211 (2018-04-27 (金) 18:49:08)
- 212 (2018-04-27 (金) 22:55:22)
- 213 (2018-04-27 (金) 23:56:23)
- 214 (2018-04-28 (土) 01:06:28)
- 215 (2018-04-28 (土) 02:23:25)
- 216 (2018-04-28 (土) 09:16:42)
- 217 (2018-04-28 (土) 19:26:20)
- 218 (2018-04-28 (土) 20:57:03)
- 219 (2018-04-29 (日) 11:09:39)
- 220 (2018-04-29 (日) 12:35:51)
- 221 (2018-04-29 (日) 14:51:29)
- 222 (2018-04-29 (日) 17:42:27)
- 223 (2018-04-29 (日) 19:59:02)
- 224 (2018-04-29 (日) 23:46:57)
- 225 (2018-04-30 (月) 05:29:59)
- 226 (2018-04-30 (月) 06:32:24)
- 227 (2018-04-30 (月) 20:38:15)
- 228 (2018-05-01 (火) 23:31:01)
- 229 (2018-05-02 (水) 00:49:54)
- 230 (2018-05-06 (日) 22:17:40)
- 231 (2018-05-07 (月) 00:06:38)
- 232 (2018-05-07 (月) 12:31:40)
- 233 (2018-05-07 (月) 18:38:03)
- 234 (2018-05-08 (火) 11:13:23)
- 235 (2018-05-08 (火) 12:20:10)
- 236 (2018-05-08 (火) 15:18:45)
- 237 (2018-05-08 (火) 19:16:16)
- 238 (2018-05-09 (水) 19:37:05)
- 239 (2018-05-09 (水) 22:18:54)
- 240 (2018-05-10 (木) 02:47:14)
- 241 (2018-05-10 (木) 07:39:03)
- 242 (2018-05-10 (木) 08:39:46)
- 243 (2018-05-10 (木) 09:40:17)
- 244 (2018-05-10 (木) 10:41:25)
- 245 (2018-05-10 (木) 11:59:43)
- 246 (2018-05-10 (木) 13:05:50)
- 247 (2018-05-10 (木) 14:35:17)
- 248 (2018-05-10 (木) 15:50:46)
- 249 (2018-05-10 (木) 16:57:59)
- 250 (2018-05-10 (木) 18:09:52)
- 251 (2018-05-10 (木) 23:02:12)
- 252 (2018-05-11 (金) 00:18:37)
- 253 (2018-05-11 (金) 08:27:06)
- 254 (2018-05-11 (金) 15:09:38)
- 255 (2018-05-11 (金) 19:03:33)
- 256 (2018-05-11 (金) 20:04:20)
- 257 (2018-05-11 (金) 21:06:58)
- 258 (2018-05-11 (金) 22:07:32)
- 259 (2018-05-11 (金) 23:12:18)
- 260 (2018-05-12 (土) 01:32:38)
- 261 (2018-05-12 (土) 02:37:41)
- 262 (2018-05-12 (土) 06:51:52)
- 263 (2018-05-12 (土) 08:25:59)
- 264 (2018-05-12 (土) 17:52:02)
- 265 (2018-05-12 (土) 18:52:44)
- 266 (2018-05-12 (土) 20:50:41)
- 267 (2018-05-12 (土) 22:58:43)
- 268 (2018-05-13 (日) 04:08:42)
- 269 (2018-05-13 (日) 06:02:16)
- 270 (2018-05-13 (日) 07:13:13)
- 271 (2018-05-13 (日) 09:43:37)
- 272 (2018-05-13 (日) 12:04:34)
- 273 (2018-05-13 (日) 13:58:49)
- 274 (2018-05-13 (日) 15:25:33)
- 275 (2018-05-13 (日) 16:25:59)
- 276 (2018-05-13 (日) 17:36:07)
- 277 (2018-05-13 (日) 21:00:57)
- 278 (2018-05-13 (日) 22:36:09)
- 279 (2018-05-13 (日) 23:41:57)
- 280 (2018-05-14 (月) 01:50:35)
- 281 (2018-05-14 (月) 04:07:13)
- 282 (2018-05-14 (月) 05:17:23)
- 283 (2018-05-14 (月) 06:59:07)
- 284 (2018-05-14 (月) 09:36:03)
- 285 (2018-05-14 (月) 14:10:48)
- 286 (2018-05-14 (月) 15:43:12)
- 287 (2018-05-14 (月) 16:43:30)
- 288 (2018-05-14 (月) 17:53:00)
- 289 (2018-05-14 (月) 18:58:15)
- 290 (2018-05-14 (月) 20:01:31)
- 291 (2018-05-14 (月) 21:57:34)
- 292 (2018-05-14 (月) 22:59:23)
- 293 (2018-05-15 (火) 00:42:34)
- 294 (2018-05-15 (火) 03:09:15)
- 295 (2018-05-15 (火) 10:38:18)
- 296 (2018-05-15 (火) 12:38:06)
- 297 (2018-05-15 (火) 14:12:22)
- 298 (2018-05-15 (火) 19:48:31)
- 299 (2018-05-15 (火) 21:28:19)
- 300 (2018-05-15 (火) 22:35:40)
- 301 (2018-05-16 (水) 09:31:41)
- 302 (2018-05-16 (水) 15:32:10)
- 303 (2018-05-16 (水) 17:08:22)
- 304 (2018-05-17 (木) 14:43:25)
- 305 (2018-05-17 (木) 15:47:53)
- 306 (2018-05-17 (木) 20:12:37)
- 307 (2018-05-17 (木) 22:11:17)
- 308 (2018-05-17 (木) 23:14:07)
- 309 (2018-05-18 (金) 00:33:05)
- 310 (2018-05-18 (金) 01:49:31)
- 311 (2018-05-18 (金) 03:45:43)
- 312 (2018-05-18 (金) 14:39:45)
- 313 (2018-05-18 (金) 18:20:06)
- 314 (2018-05-19 (土) 01:03:00)
- 315 (2018-05-19 (土) 07:50:19)
- 316 (2018-05-19 (土) 11:22:21)
- 317 (2018-05-19 (土) 18:45:57)
- 318 (2018-05-19 (土) 21:08:35)
- 319 (2018-05-20 (日) 12:19:04)
- 320 (2018-05-20 (日) 16:47:58)
- 321 (2018-05-20 (日) 22:29:27)
- 322 (2018-09-13 (木) 01:16:43)
- 323 (2020-10-18 (日) 11:27:53)
- 今までのマシュも使えるつっても、メインシナリオのここ一番いざって時に使えないって思うとなんかなーガッカリだわ -- 2018-04-06 (金) 01:00:52
- 今回の変化で戦えてもまだ主戦力にはなれない感じはするけど 二部内で成長して 最終的に攻撃の真マシュ防御の旧マシュ的な感じに一線レベルに引き上げられることを願いたいね -- 2018-04-06 (金) 01:11:31
- 宝具名からして今後も成長の余地があるだろうし、長い目で見て行く -- 2018-04-06 (金) 01:12:49
- ここまで共に歩んだマスター達なら信じ続けられるさ ところでセイバーウォーズで言ってたことがまた言える時だ 『大丈夫マシュはきっと強くなる』… 復刻ですら伏線なのか -- 2018-04-06 (金) 01:20:58
- 今後の成長による変化はあるだろうしと特に悲観はしていない。それはそれとして、今の状況でどう運用するかを考えていきたいな。 -- 2018-04-06 (金) 01:28:07
- 今後5章や6章でスキルや宝具強化くると信じてる -- 2018-04-06 (金) 01:14:21
- なんかまだ60%とか言ってなかったっけ?それにまだ迷ってるっぽいし、この先スキル1全体化、2+無敵、3体力回復に変化とかするんだろう -- 2018-04-06 (金) 01:14:31
- 今のところ段蔵ちゃんが良い相方になってくれてる。星出すし回避と無敵あげれるし。 -- 2018-04-06 (金) 01:17:37
- 実質弱体化は残念だけど、また将来強化すると思えば楽しみ。どうせ前のマシュが必要な場面はイベントの高難度くらいしかないしね! -- 2018-04-06 (金) 01:18:29
- タゲ集中2枚あるのはこれはこれでアリじゃろ? -- 2018-04-06 (金) 01:27:30
- アリなんだけどストック制のダメカと相性悪いのとS3が無敵複合でCT長いのがなんとも難しい -- 2018-04-06 (金) 01:42:03
- 今までは防バフあったから気にならなかったかもだけど、マシュは防御相性有利がないのでアリかナシかで言えばナシ あとスキル2は取得NP増が剥奪されてA1枚で宝具撃てなくなったのが痛すぎる -- 2018-04-06 (金) 01:44:20
- 今後の強化と言っても盾役に自バフスキルとか正直どうにもならん気もするが。相性有利も取れないのに -- 2018-04-06 (金) 01:29:55
- 盾たるシールダーに相対する矛たるパイカーが登場するのじゃよ・・・ランサーって言うなし -- 2018-04-06 (金) 01:32:32
- スパイクシールド持って攻撃宝具になるんじゃね… -- 2018-04-06 (金) 01:33:34
- ATK9730攻撃有利無しでか・・・・・・ -- 2018-04-06 (金) 01:45:31
- S1を他人に付与可能に、S2のNP獲得をスキルマ80に、S3を持続2ターンに 宝具のダメカ回数制限を削除 ここまでやればどうだ -- 2018-04-06 (金) 02:01:12
- いや、それはない。戦力揃ってるならあまり使わなかったかもしれないけど新宿のワンコとか剣豪七番勝負とかのストーリーの難所ではマシュはかなり頼りになったから2部のストーリー中で今までのマシュが頼りになるようなクエストが出て来ても今までのような使い方が出来ないのは戦力揃ってない人にとってはかなりの痛手。 -- 2018-04-06 (金) 01:36:53
- 枝ミス。実質弱体化は〜の木に対する枝です。 -- 木主? 2018-04-06 (金) 01:40:10
- いやあ、さすがに戦力それなりに揃ってないと二部には突入できないでしょ。コンティニュー連打なら別だけど、そういう人はそれこそマシュに頼らんでもコンティニューすればいいだけなんだし。 -- 2018-04-06 (金) 01:42:35
- まあマシュがダメならダメで別の戦法使えばいいだけだしな。自前マシュとフレンドでどうにかしてきたって人だと確かにきつい -- 2018-04-06 (金) 01:46:30
- ストーリー上戦闘不能な時は平気で使えるくせに鳴り物入りで復帰したらポンコツ性能強制ってのも理不尽感ある -- 2018-04-06 (金) 01:42:20
- そこに理不尽感じちゃうのかぁ… ストーリー上戦闘不能な時に使えるのが変だと思うんだけどなぁ -- 2018-04-06 (金) 01:48:58
- それなって思う。ストーリー的には戦えないってなってるのに参戦出来てたから今まで積極的には使わないようにしたなぁ。復刻イベントとかの高難易度とかは別にしてね? -- 2018-04-06 (金) 06:45:56
- これからのストーリー上で今までの姿で戦えたらこれからの成長の意味が無いからかもな 理不尽感じるかもしれないけど設定を完全に再現されて1、5部から一年使うことすらできないよりはまだましだと思う ゲーム的にそれやったら避難は免れないが これから慣れていこう -- 2018-04-06 (金) 01:51:59
- ストーリーの要所だと全体攻撃でタゲ集中無視されがちなのも痛い 1部終章も全体攻撃祭りだったし -- 2018-04-06 (金) 02:04:23
- 魔神柱を始めとする大エネミーは全体攻撃がデフォだからな…… -- 2018-04-06 (金) 02:06:27
- スキルで防バフなくなってNP効率大幅低下したからボスから味方を護れなくなっちゃったんだよね -- 2018-04-06 (金) 02:15:06
- そこに理不尽感じちゃうのかぁ… ストーリー上戦闘不能な時に使えるのが変だと思うんだけどなぁ -- 2018-04-06 (金) 01:48:58
- 今までのような使い方が出来ない以上、強制とかでもない限り2部マシュは使わないだろうけど使うならどういう運用がいいんだろ… -- 2018-04-06 (金) 01:49:50
- リップとかと組んで順繰りにタゲをとってダメコンしながら戦うと結構楽しいぞ あとはまあ開き直って星吸って殴って宝具回して殴るとか…… -- 2018-04-06 (金) 01:53:47
- オダチェンからの単体宝具の囮とか、マーリンや小太郎と組ませて囮兼バンカーボルトからのクリ狙いとか、そんなところかなぁ -- 2018-04-06 (金) 01:57:03
- タゲ取り増えたから玉藻と組ませて延々囮役させるとか? -- 2018-04-06 (金) 01:58:20
- 礼装は五百年の妄執とかあるいは耐久力増加礼装 運用法はアタッカーとしては今の所物足りない感があるので味方がNP溜めるまでの事故死防止と時間稼ぎとして使うのが酷かもしれんが良いかな 後2ターンあれば勝確な状況だけど次攻撃貰ったら倒れそうな時にオダチェで引っ張ってくるとかどうかな? -- 2018-04-06 (金) 02:01:06
- 段蔵ちゃんに回避貰えば確実に2ターンは凌げるしその後も面白い動きは出来そう。NP供給足りんから孔明とかで補助は要るけど -- 2018-04-06 (金) 02:02:12
- 増えた礼装の「陽だまりの中で」が結構相性よさそう。登場時にCT長いS3でタゲ取りつつ無敵でしのぐ、次ターンにS2でタゲ取りして礼装の回避3回でしのぐ、以後およびスキル再使用時は礼装のダメカが機能するって感じで -- 2018-04-06 (金) 03:09:27
- 今は脆き…え?……え?(雷帝サンダー防ぐシーンを見ながら) -- 2018-04-06 (金) 02:14:42
- 実際使うとしっかり脆くなってるから安心だぞ -- 2018-04-06 (金) 02:16:26
- 回数制で剥がされやすくなっただけでカット率は変わってない(はず)だからホラ -- 2018-04-06 (金) 02:19:30
- S3のNP獲得大回転からの宝具とS1の鉄壁ができないなんて防御力下げすぎでシールダーにならない -- 2018-04-06 (金) 02:31:07
- まあコンセプトチェンジ自体は長い目で見るとして、問題は恐らく今後2部ストーリーではアーマシュが強制になると思える点よな。前マシュに戻せないからその役割を誰ないしどうやって代用するか……スキルと宝具のW防御バフはオンリーワンの性能だったからなぁ -- 2018-04-06 (金) 03:14:52
- まぁ、ストーリー攻略レベルならぶっちゃけどうとでもなる。高難度に霊衣戻し忘れて突貫したとかやらかしそうだけど -- 2018-04-06 (金) 06:20:33
- 今回ボスの挙動からすると攻撃系デバフ持ちも重要になりそうだしな。味全防御バフだけで済むなら新顔の星3讐と組ませたブーディカさんに星を流して車輪大回転Aクリパとかやってみたい所だけど -- 2018-04-06 (金) 07:02:37
- 低ステ等倍で攻撃スキルは流石に使えないというか、どうにもならない感が凄い。完全に方向性迷子の状態でこの後どう強化するんだろう -- 2018-04-06 (金) 03:49:57
- マシュは今は心中迷っているみたいだし そういう意味でもうまく性能合わせているのかもな 後に割り切ることが出来たらまた変わるだろう それまで気長に待たないといけないけどね -- 2018-04-06 (金) 03:55:52
- ストーリーにおける心情的にも「方向性迷子」というのは一致してるところだし、これから二部が進行していくにつれ、そこんとも解消・変化していくもんだと思っておくよ。なーに、第6章に入るまでは「コスト管理がお仕事の荷物持ち」みたいに扱われてたんだ。それを考えれば安い易い。 -- 2018-04-06 (金) 04:31:48
- 確かにそん時の事を考えれば今の性能のほうがまだいいかなぁ…。二枚のタゲ取りは結構使えるしBバフでクリティカルアタッカーにできないわけでもないし。 -- 2018-04-06 (金) 06:55:37
- この新しい霊衣、なんかガンダムのジム派生機っていうかカスタム機みたいで超カッコいいっすね… -- 2018-04-06 (金) 04:22:25
- 俺には轟雷に見えちゃうゾ。ブキヤさんプラモ化オナシャス -- 2018-04-06 (金) 06:13:07
- デカい盾といいバイザーの形といいジムガードカスタムにしか見えないよな、わかるわ -- 2018-04-06 (金) 06:16:30
- 個人的にはバーチャロン -- 2018-04-06 (金) 10:00:05
- やっぱりロストベルト6番目の円卓で更にパワーアップって形になるのかな? -- 2018-04-06 (金) 07:05:23
- 正直6章までこれはちょっと長いからせめれ3章か4章で強化は欲しい、というか毎章ちょっとずつ強くなってアタッカーもできるようになって欲しい -- 2018-04-06 (金) 07:25:02
- スキル3つ、宝具のLv2回(3→4→5)、宝具強化、こまめに分ければ6回分のチャンスがあるな -- 2018-04-06 (金) 07:48:19
- 思うに以前のマシュのスキルを持ったギャラハッドが実装されるんじゃないかなと。 -- 2018-04-06 (金) 08:18:45
- 正直6章までこれはちょっと長いからせめれ3章か4章で強化は欲しい、というか毎章ちょっとずつ強くなってアタッカーもできるようになって欲しい -- 2018-04-06 (金) 07:25:02
- そのうちクラス特性が変化して全鯖に攻撃有利、被ダメ等倍になるよ!! -- 2018-04-06 (金) 07:28:37
- このスキル構成だと前より活躍できるビジョンが見えないなぁ。ストーリーで霊衣制限されなくなるのが最大の強化って感じになりそう -- 2018-04-06 (金) 07:31:25
- バスター強化にタゲ集中特化のスキル…レオニダスの影響がこんな所にも? -- 2018-04-06 (金) 08:05:35
- 今やっと21節終わったんだけど、マシュのスキルって切り替えできるの? -- 2018-04-06 (金) 08:19:58
- 霊衣の切り替えでできるよー。 -- 2018-04-06 (金) 08:30:16
- オルテナウスの第2スキルを宝具直後のNPリチャージとして使うのってありかな。味方への防御UPは1ターン無駄にしちゃうけどダメージカットの方は1ターン遅れたくらいならあまり無駄にならないだろうし。 -- 2018-04-06 (金) 08:23:04
- 運用はレオニダスみたいな感じでカレスコつけて宝具→タゲとって退場ってのがいいのかな -- 2018-04-06 (金) 08:23:24
- その運用だと通常時で良いんだよなぁ -- 2018-04-06 (金) 11:14:37
- バランス調整のためのナーフでなくて、ストーリー上の理由でナーフってのがある意味らしいっちゃらしいというか。まぁそのうち☆5化+強化が(ストーリー上の理由で)くると信じてる。それまでの道のりはだいぶ長いかもだけど。。。 -- 2018-04-06 (金) 08:33:52
- アーツパ弱体のためのバランス調整ナーフって意味合いもあるかと 今回も露骨な術サポのメタ張ってたし -- 2018-04-06 (金) 10:29:21
- 1.5部と2部の間の円卓の幕間でマシュがランスロに辛辣じゃなかったのも、もう彼女の身体にギャラハッドはいなかったということかな? -- 2018-04-06 (金) 08:52:11
- ここで言うこっちゃないかもしれないけど、マシュにもう加護を与えてないって事は、今後ギャラハッドがガチャから出てくる可能性も出てきた? -- 2018-04-06 (金) 09:07:57
- ビジュアル出てるから大いに有り得るかと -- 2018-04-06 (金) 09:13:40
- アニメで登場もした時点で既に可能性ある -- 2018-04-06 (金) 12:05:50
- 新宝具演出、ギャラハッドが抜けた分無理してる感あってすごく悲痛だなあ。最初見たときちょっと怖かった -- 2018-04-06 (金) 09:17:19
- 声優さんって凄いなって思いました(小並感) -- 2018-04-06 (金) 10:28:46
- 宝具は最初ロード・カルデアス復活かと思った。ぜんぜん違ったけど。 -- 2018-04-06 (金) 09:20:22
- 中身変わったのに何でキャメロットのままなんだろうね。カルデアスの方が好きだわ -- 2018-04-06 (金) 10:08:15
- 性格的にギャラハッドが残してくれた宝具名を尊重しているんじゃないかな -- 2018-04-06 (金) 10:31:32
- 今は脆き夢想の城、ってあたりにいずれカルデアスに戻す伏線感じるです。 -- 2018-04-06 (金) 15:50:21
- 2部6章でロードカルデアスに戻ると思う -- 2018-04-06 (金) 10:53:21
- 中身変わったのに何でキャメロットのままなんだろうね。カルデアスの方が好きだわ -- 2018-04-06 (金) 10:08:15
- 運用考察だが、玉藻とBBと組ませて延々タゲ取りと宝具を回していくスタイルなら単体宝具相手に使えるかもしれない。状態異常も体力回復もマシュに集中させることができるし。ただBBがアタッカーになるから欠片がないと厳しいかもしれない -- 2018-04-06 (金) 09:26:58
- 個人的は評価だが、現時点でタゲ集中させるには全等倍+★4ステでは脆すぎる。宝具も多分ダメか数値が上がったりはしてなさそうだし、LB1で実戦投入したが雪花壁がないのも相まってHPがガリガリ減る -- 2018-04-06 (金) 11:08:18
- 今回のマシュ別ページ作った方がよくね?別物だしスキル違うし -- 2018-04-06 (金) 10:07:29
- 別霊基になった訳じゃ無いしいらんやろ。 -- 2018-04-06 (金) 10:38:41
- 同意 畳んでいるとはいえ中身は多くなるし使用感もはっきりいって別キャラ 今後も間違いなく強化や変化入るからいっそ別に作った方がいいと思う -- 2018-04-06 (金) 13:20:51
- 1枝に賛成。マテリアルで別キャラ扱いになるのでなければ同一ページに同居させるのがベターかと。霊衣変更で性能変更キャラはこれから出てくる可能性あるので協議が少ない前例は作らない方が良いように思えます。 -- 2018-04-06 (金) 15:54:15
- 誰かがコメントしてたけど、ガオファイガーって言い得て妙だわ -- 2018-04-06 (金) 10:34:45
- ファイがーというかエクシアリペアというか -- 2018-04-06 (金) 11:01:29
- スパロボ連作の2作目のブラックゲッターとかアムロさんのリガズィみたいなもんやなって・・・ -- 2018-04-06 (金) 11:20:26
- 力の本体であるギャラハッド(ギャレオン)が居なくなったから、改装で補う辺りはそっくりだな -- 2018-04-06 (金) 11:24:33
- あっちはエヴォリュダーの力で瞬間的にガオガイガーを上回ったりするから例えとしては微妙。上に書かれてるようにエクシアリペアやブラゲの方がイメージ的に近い -- 2018-04-06 (金) 16:32:49
- まだ立ち絵しか無い時点で後半パワーアップやらが約束されてるようなもんなんだよなぁ -- 2018-04-06 (金) 10:41:50
- 問題はその方向性よな -- 2018-04-06 (金) 10:59:07
- マシュのステ&クラス相性で中途半端に殴りスキル持たされて強化でございと言われても良い方向には向かわないしな -- 2018-04-06 (金) 11:19:53
- 今回の強化?見てH×Hのカストロを思い出したわ -- 2018-04-06 (金) 12:14:16
- 問題はその方向性よな -- 2018-04-06 (金) 10:59:07
- 宝具が回り始めないとS2が使いにくいが宝具を回すためにS2でNP増やしたいジレンマ -- 2018-04-06 (金) 11:32:34
- 現状の組み合わせがいいのは段蔵ちゃんとか小太郎君かな?回避スキル付与出来るしね。じゃなければ、礼装で補助かな。 -- 2018-04-06 (金) 11:34:28
- ストーリー進行でフォーム追加が来たのはすごく嬉しいので、しっかり活かせる運用をしていきたい。かなり無理させてそうな感じが心配になるけど…使用感的に進行でまた強化が追加されていきそうな伸びしろはありそうだと思う -- 2018-04-06 (金) 14:59:33
- EXアタックの終わりだったかの盾を地面に置いた時のドスンがカッコええ。これあるだけで重さが際立っててええなぁ -- 2018-04-06 (金) 11:37:33
- 重さの演出で良く出来ているなあと感じますね。 -- 2018-04-06 (金) 15:55:45
- シナリオで使いづらくされるのはなんだかなあ。せっかく盛り上がるはずの場面で水を差されたのは残念。設定と言われても1.5部では戦えないはずなのにシナリオで普通に編成できてたわけだし中途半端に感じる -- 2018-04-06 (金) 11:47:14
- どちらかといえばシナリオ加入キャラということを考えれば1.5部で使用できたことのがおかしいな。まぁさすがにそれはまずいと言う判断だったんだろうけど。 -- 2018-04-06 (金) 11:52:28
- おかしいけどすでに許容した時点で今さら設定に合わせて制限されると納得し難いのよね -- 2018-04-06 (金) 11:56:42
- そのさすがにまずい判断を今取ってるわけだから -- 2018-04-06 (金) 11:57:19
- 逆に1,5部でマシュ出撃不能だと 1年間使えないというパートナーポジションとして問題が出るんだと思う 今は使い道を考えよう -- 2018-04-06 (金) 11:57:21
- シナリオで使えないだけなら1年使えないとかないぞ?今のだってフリクエでは戻せるだろ? -- 2018-04-06 (金) 11:59:22
- ↑シナリオというより亜種特異点限定と言う意味 ごめん言葉が足らなかった -- 2018-04-06 (金) 12:02:59
- パートナーポジションの問題が戦闘に出せることで解消するとは思えんがなあ。どちらかというとシナリオでの言動が重要じゃない? -- 2018-04-06 (金) 12:07:01
- ↑その通りではあるというより言葉の返しようがない 言いたかった事は今はこのマシュをストーリでどう使うかあるいは使わないパーティ構成考えるのも必要なことになった 割り切れないけどマシュ入れて攻略したいと言うプレイヤーもいるだろうしいずれ強化来るとしてもこの状態でどういう編成がいいか考えようってこと言いたいんだけど -- 2018-04-06 (金) 12:17:46
- 横からですが、1.5部以降シナリオ上の演出と戦闘上の演出とのマッチについて運営が色々模索している感は強いので、今後もっとうまくやって欲しい旨を運営に伝えたいなあと感じました。 -- 2018-04-06 (金) 15:58:46
- 演出がグレードアップしたとは取れんのか、ゲスト単騎みたいに -- 2018-04-06 (金) 12:01:11
- 同キャラW編成できるゲームで何を今更w -- 2018-04-06 (金) 16:50:13
- どちらかといえばシナリオ加入キャラということを考えれば1.5部で使用できたことのがおかしいな。まぁさすがにそれはまずいと言う判断だったんだろうけど。 -- 2018-04-06 (金) 11:52:28
- 今気付いて頭が真っ白になったんだけど、2部開始前の段階でマイルームの会話4以降を回収しとかないとボイス再生が不可能になるっぽい…… -- 2018-04-06 (金) 12:04:56
- もう流れて行ったけど少し前に話題になっていたやつだね 修正されて回収できるようになるか地黄登録されるようになったら良いのだが -- 2018-04-06 (金) 12:07:29
- そうだったのか、いやまぁ一年以上マシュをマイルームでポチポチして無かった自分が悪いと言えばそうなんだけど、そもそも新規ボイス来てたのも気付いてなかったくらいだし……でも何かしらの救済措置をしてもらえないものかなぁ -- 2018-04-06 (金) 12:13:28
- 地黄とか、北条(特に地黄八幡)の手の者かな? -- 2018-04-06 (金) 12:16:22
- ↑打ち間違えた 自動登録です -- 2018-04-06 (金) 12:18:57
- 分かっててネタ振りしただけやから、気にしなさんな -- 2018-04-06 (金) 12:20:44
- お前のおかげで今知った。知らないままでいたかったよチクショー。ここの運営じゃ対応してくれなさそう -- 2018-04-06 (金) 18:26:43
- マイルームの再臨を切り替えれば会話4回収できたよ。孔明の第三再臨以前のボイス聞くのと同じ原理でない? -- 2018-04-06 (金) 18:40:20
- もう流れて行ったけど少し前に話題になっていたやつだね 修正されて回収できるようになるか地黄登録されるようになったら良いのだが -- 2018-04-06 (金) 12:07:29
- 二度タゲ取りがほぼ確実に出来るってのは結構でかいと思うんだけどな…そのおかげでカドック&アナ姫に勝てたし -- 2018-04-06 (金) 12:18:28
- ケイネス礼装や今回の陽だまり、1T無敵+s2とs3で2T攻撃を引き付けるって手が一番無難かな -- 2018-04-06 (金) 12:25:20
- ピンチの時にオダチェで入れ替えて緊急時の盾役は結構便利かもね -- 2018-04-06 (金) 12:29:22
- ケイネス礼装や今回の陽だまり、1T無敵+s2とs3で2T攻撃を引き付けるって手が一番無難かな -- 2018-04-06 (金) 12:25:20
- 各異聞帯で装備を変えてスキルが毎回変わっていって円卓のところで自分だけのマシュのスキル構成にしようとか出来たら面白そうだなぁと思ってしまった -- 2018-04-06 (金) 12:26:34
- この方式でアヴァロン青王が実装されるのだろうか -- 2018-04-06 (金) 12:31:57
- スキル総取っ替えかは分からんけど第2宝具とかは他鯖もこの形式で出せそうだよね -- 2018-04-06 (金) 12:47:21
- これマシュだけ&明らかに新霊衣が弱いから問題になってないけど、一般化して相互互換だと霊衣をPT登録と紐付ける必要が出てくるからかなり面倒だぞ -- 2018-04-06 (金) 12:50:57
- 紐づけされないと守ろうとしてうっかり紅蓮の聖女とか起きるわけか -- 2018-04-06 (金) 12:53:36
- 細かいシステム周りの利便性向上は前向きな運営だし問題になったら問題になったで時期に変更しやすくするでしょ -- 2018-04-06 (金) 13:46:46
- やろうと思えば第2宝具システムが出来ることが分かっただけでも収穫かな -- 2018-04-06 (金) 14:05:25
- これ元のスキルに戻せないんかね? -- 2018-04-06 (金) 15:41:03
- 自己解決した -- 2018-04-06 (金) 15:42:18
- バトルキャラ変えればええんよ、マスターは試してみることをしない( -- 2018-04-06 (金) 15:45:23
- 前のスキルもいいけどオルテナウススキル構成もすごい楽しいんだけどあんまりそういう人いない系・・・? -- 2018-04-06 (金) 15:42:50
- 悪いわけではないんだけど、編成難しいから試す気力があんまりない現状 -- 2018-04-06 (金) 15:46:18
- タゲスキル2個とか最初は目を疑ったけどわりと面白いよな 難点はマシュの要である雪花取られたとこだよなぁ パイルバンカー面白いけど殴る鯖じゃないしもっと使いやすくして欲しかった…… -- 2018-04-06 (金) 16:04:46
- スキルで全体防バフってやっぱ便利だったと痛感する -- 2018-04-06 (金) 16:09:37
- 英雄作成並みのS1とか結構いいんだけどマシュの素ATKがこれまた低いのでインパクトが -- 2018-04-06 (金) 16:06:22
- シナリオで出してたけど、バンカーボルトはやっぱり悩ましい感じだったな。回数型&短いCTとこれ自体は良いスキルなんだけど、シールダーの地盤から浮いてるから活用に困る。 -- 2018-04-06 (金) 16:08:37
- スキルはキャメロットから数えると1年8か月,宝具は時間神殿からでも1年4か月経っていますから…その間に皆慣れているから新しい構成はちょっと時間置いてから評価されていく印象です。 -- 2018-04-06 (金) 16:09:47
- 生命線のスキル1が塩塗れだからいいとは思えんなATK低い盾役にB&クリUP?食塩中毒で死ねよただのArtパ簡悔じゃねぇかよ塩害運営が スキル2,3のみ比較すればオルタの方が上かもしれんけどさ -- 2018-04-06 (金) 16:23:57
- 後半何言ってんの? -- 2018-04-06 (金) 16:31:03
- タゲ集中×2はありやな -- 2018-04-06 (金) 16:34:28
- ギャラハッド抜けたことによる弱体化は明確にしないといけないし微妙なのはしゃあないだろ -- 2018-04-06 (金) 16:36:07
- 途切れた 前スキル2,3より今スキル2,3の方が良い気がしたからタゲ集中2回使いたい場面が時折あったからね -- 2018-04-06 (金) 16:38:36
- まぁ、通常全体攻撃相手にはかなり戦いづらくなったわな -- 2018-04-06 (金) 16:47:03
- サイクロップス状態が現状(将来的な可能性は高いとしたうえで)不評なのは仕方ないとして、2部以外なら元に戻せるのにそれに気づかずもうどこにも使えない!ってぷんぷんしてる人多い………多くない? -- 2018-04-06 (金) 16:40:54
- まぁメインシナリオで強化入るまでマシュ入れなきゃいいだけの話なんだけどさ -- 2018-04-06 (金) 16:44:01
- 割としつこいほどメッセージボックスでその辺説明してた感あったがな。クエストにも霊衣固定アイコン付いてるし -- 2018-04-06 (金) 16:49:34
- マシュはメインクエスト(と高難易度)で使うのにスキル1のせいでメインクエストに出しづらくなったからぷんぷんしてるんじゃないの? -- 2018-04-06 (金) 18:25:04
- 個人的にはNP獲得量upがなくなったのが痛いかなぁ 素のNP効率変わらないんだし -- 2018-04-06 (金) 17:06:57
- そこが2番目に痛い(一番はS1) 長期戦で切れ目のない防バフってオンリーワンだし狂と本当に相性よかったんだけどなぁ -- 2018-04-06 (金) 18:18:52
- ぶっちゃけるとどっちでも行けるんだし、今でもバリバリ優秀なのは変わらないし、まあビックリはしたけど新しい使い方を考えるかー、ぐらいにしか思わないよなぁ -- 2018-04-06 (金) 17:26:08
- わりと優先的に強化してきたので、今までのフォームでもクリティカル出すとなかなか頼もしいダメ出してくれてたからスキル1は驚いたが嬉しくもある。頑張って活かしたいな -- 2018-04-06 (金) 17:35:06
- 今後もメインシナリオでは古い方を使えないのはキツいかもなって -- 2018-04-06 (金) 17:53:26
- 各章終盤の難易度上がってきた所はとりあえずマシュで防バフ張っとくと安心、って感じだったからなぁ。まあ2部終盤はやっぱり使いたくてなんとか頑張ってもらったけども -- 2018-04-06 (金) 19:08:20
- 新しいマシュが使いづらいのはこの際いいんだ、宝具レベル上げて(2017年開始組)。 宝具演出からしてまだ未完成な感じだけど完成したときはほんとお願いします。 -- 2018-04-06 (金) 17:34:13
- 中々難しくなったな スキルから宝具まで変化した分扱いにくく感じる さてどう運用するかな・・・ -- 2018-04-06 (金) 17:34:24
- シナリオクエで強制編成にならない限りは今のとこ後方支援と思うのが無難かなーと -- 2018-04-06 (金) 17:42:44
- 戦うのは前3人だしね ランチボックスでも持っててもらおう -- 2018-04-06 (金) 18:26:48
- 人に無敵貼ったりNP20配ったりが強かったのもあるからね、無敵回避付与がちょっとずつ増えてきてるから2回タゲ取りとかアイデンティティは新しく獲得してるのはいいと思う -- 2018-04-06 (金) 17:52:28
- これからまた成長するんだろうけどタイミングとしてはかなり先かな -- 2018-04-06 (金) 18:28:45
- 円卓絡みがほぼ確定っぽいロストベルト6あたりになるだろうね -- 2018-04-06 (金) 18:56:44
- 運営さん、いつもは本当に大好きだけど流石にマシュの超弱体化はやりすぎ…。お前ら、このコメントおいておくから正直に本音言っていいぞ -- 2018-04-06 (金) 19:18:41
- 単純な弱体化ではないけど明らか使いにくくされてストーリーで前のが使えなくなるってのはやりすぎだよね。まあ今回限りの可能性もあるから次回のシナリオ始まるまでは待つよ個人的には -- 2018-04-06 (金) 19:22:35
- ストーリー上で使えないだけだし、何より物語上からでのマシュを表現する手段としてありだと思う。あと恐らくはここからまた強化が来るはず -- 2018-04-06 (金) 19:25:12
- 枝主の意見にほぼ同意、1.5部まで越えて来たのを踏まえれば異聞帯の戦力は未知数だけど汎人類史側には色々詰まったトランク(変な言い方だけど)があるし、マシュ固定編成とかない限り他の英霊に支えてもうのがいいと思うし -- 2018-04-06 (金) 19:37:29
- 演出を強制されるのはちょっと… -- 2018-04-06 (金) 19:40:04
- ↑追記 それに、強化はいつか必ず来るだろう事は明白だから、スキル構成とか見て以前より攻撃的な面が出てるとか、今後の展望にも期待出来るかなーと -- 2018-04-06 (金) 19:42:15
- なーんか根本的に受け入れてる人らと見てる部分がズレてる気がしてならない -- 2018-04-06 (金) 19:44:02
- やっぱこれまでと完全に方向性の違うS1をうまく使ってみたい。強化が来るとしてどうなっていくのかが楽しみなスキル -- 2018-04-06 (金) 19:45:26
- ちょっと使った感じ、1部序盤の諸々未強化時代のマシュを思い出したので後々強化は来そう。ただそれを考えるとやっぱりシナリオ進行がかなり進んだ所で強化入る事になりそうでもある。メインシナリオ時に強化済みマシュのバランスの良い安心感が無くなるのは少し辛いが、演出としては個人的にはアリ。 -- 2018-04-06 (金) 19:38:05
- ストーリー上弱体化は仕方ないだろ むしろギャラハッドがいなくなったのに強化されてるほうがおかしいと思うし 霊衣でスキル変更可能だしよくない?個人的に完全変更でも良かったよ -- 2018-04-06 (金) 19:40:02
- 1.5部のシナリオで編成可能だったのはおかしくないんですかね?? -- 2018-04-06 (金) 19:41:12
- ↑アレは他の鯖の影法師的なの呼んでるのと同じ事だと変換する事、いいね?( 'ω')ア、ハイ -- 2018-04-06 (金) 19:44:04
- なら今のマシュも影呼べばよくね?終章でマシュ倒された後に呼べないのはなんで?? -- 2018-04-06 (金) 19:45:45
- ↑↑おかしい、という意見があったので今回からこうしましたって言われるだけじゃね -- 2018-04-06 (金) 19:46:51
- それがどっちつかずだから不満が出てるとこあると思うの。なんで今さら制限すんの?って -- 2018-04-06 (金) 19:48:30
- もちろん技術的に不可能なら仕方ないけど現に終章ではやれてるわけで -- 2018-04-06 (金) 19:53:42
- ↑2部の事を無視して言うけど、1.5部の展開された1年間 -- 2018-04-06 (金) 20:01:04
- ↑ごめんなさい誤送信 1.5部の展開された1年間、終章の編成制限喰らったままでゲームをやろうと思うか否か、俺ならちょっとなぁ…と思う -- 2018-04-06 (金) 20:03:12
- そうは言うが今のマシュは前のの代わりにはならんからのう。強化がくるまでマシュなしでストーリー進めてくださいってのと大して変わらないかと -- 2018-04-06 (金) 20:06:51
- ストーリー上の演出としてデミサーヴァントにバフなしタゲ集中はありなんです? -- 2018-04-06 (金) 21:08:20
- 演出やろ 使うかどうかは個人の自由 自分は演出するの好きだからマシュ縛りしてた -- 2018-04-06 (金) 21:12:23
- 使うかどうかは個人の自由って言って生身のマシュにタゲ集中つけるダヴィンチちゃんど畜生じゃね そんなんマシュなんだから使うに決まってんじゃん -- 2018-04-06 (金) 22:23:21
- 弱体化する判断をしたのは、運営とかじゃなくてきのこじゃね? -- 2018-04-06 (金) 19:47:28
- どこかに書いてあった?ないのなら個人ではなく運営相手と考える他ないでしょ? -- 2018-04-06 (金) 19:52:32
- 建前→シナリオがシナリオだしまぁこんなもんかね 本音→2部のシナリオ進行でこっからの強化来るんだし弱体化とかホントどうでもいいな -- 2018-04-06 (金) 19:53:10
- 終章のマシュ編成不可能クエは、マイルーム等も含めて外せない演出だったと思う。1.5部も本来ならメインクエ時は編成不可能にすべき所なんだろうけど、演出とユーザーのプレイ快適度との兼ね合いで短編集的な1.5部では後者が優先されたかなって思う。2部に入ってからは、1部と同様にシナリオに沿って強化されてく方針に戻った感じ。絆台詞が増えたらなーと思うが、追加台詞的に章ごとに台詞が増えるのかな? -- 2018-04-06 (金) 19:57:18
- 要は運営のさじ加減ひとつだからなあ -- 2018-04-06 (金) 19:59:11
- ↑まあ言ってしまえばそうなんだが、方針としては一応考えてあるように自分は思った。それがありかなしかは人によって違うけど。あと、百重の塔イベとかでなるべく広い範囲で育成してねってコメント出てたのもこういう展開が来るからだったかなって -- 2018-04-06 (金) 20:03:02
- 全プレイヤーが共通して自鯖で編成出来るのはマシュだけだし、その普遍性が損なわれるのは1200万ものユーザー抱えるゲームとして考えたらゾッとするけどね… -- 2018-04-06 (金) 20:07:54
- 手持ちの鯖次第だけどマシュ主軸の人は辛いかもね、コスト0で即効性も有る上に長時間全体を守れる貴重な鯖だし -- 2018-04-06 (金) 20:16:28
- 正直俺は辛い…孔明やら刑部姫やらエレシュキガルやらで代用しようと思うけどコストが重い -- 2018-04-06 (金) 20:58:53
- 有るだけ良いじゃないか、どれも持って無い人も多いぞ… -- 2018-04-06 (金) 21:04:22
- 孔明だろうが本当に代用できてるかといえばできてないしね -- 2018-04-06 (金) 21:11:28
- 能力アップはこれからに期待してるからとりあえず一つ叫ばせてくれ。足のごっつい武装大好きです!!ありがとうございます!!! -- 2018-04-06 (金) 19:50:11
- わかる。あとマイルームではゴーグルっぽいやつ外してくれ!!ゴツくて好きだけど表情ちゃんと見たいからお願いします!!! -- 2018-04-06 (金) 20:34:15
- 熱砂バンカーボルト英雄作成オラァ! -- 2018-04-06 (金) 19:56:22
- 1部の頃と比べて台詞に心なしか焦燥というか緊張感が感じられるようになったのってやっぱギャラハッドがいなくなったからかね。1部の頃はほぼ冷静というか割りと落ち着いてた印象が強かったので、やっぱり少なからず影響してたんだなぁと -- 2018-04-06 (金) 20:22:59
- オルテナウスはロストベルト6への前振りなんじゃないかなと思うのよね とりあえず円卓が絡んでくるわけだし、6章の時みたいに何かあるんだと思ってる -- 2018-04-06 (金) 20:41:30
- シールダーとしては完成してたからこの変化はありだろう。そしてバンカーボルトを見る限り、Bの攻撃宝具に変わるんじゃね?と思うと割とワクワクする。 -- 2018-04-06 (金) 20:42:59
- これ以上弱体上乗せは流石に勘弁 -- 2018-04-06 (金) 21:13:02
- 変化(任意)なら良いんだけどコレ変化(場面によっては強制)なんすよね -- 2018-04-06 (金) 22:55:09
- 最初見た時「げ、全体防御バフスキル無いやん・・・」と唖然としたがこれはこれで研究し甲斐がありそう・・・まあケイネスつけて2回無敵タゲ取りという当たり障りのない結論が出たが -- 2018-04-06 (金) 20:48:56
- 現状だと強化待ちだわな、何やらせるにしても中途半端だから初期の頃の途中交代前提に戻った感じ -- 2018-04-06 (金) 20:52:51
- 前と同じパターンならちょうど第六章に円卓関係あるんだが、円卓の力なしでどこまでやれるようになったかギャラハッドご本人と勝負になるんかなこれ -- 2018-04-06 (金) 20:56:33
- ギャラハットさんとの胸熱バトルシナリオマダー? -- 2018-04-06 (金) 21:04:38
- 円卓編で殴り合いかなって思う。カルデアスVSキャメロット早く見たいんじゃ~ -- 2018-04-06 (金) 22:49:14
- マシュが敵になる展開はなるべく来てほしくないけど、VSギャラハッドであの優秀なスキルと宝具を相手に戦えるなら楽しみだ。マシュの成長も -- 2018-04-07 (土) 00:16:06
- 粛清騎士の様な敵2体いる状態でタゲ集中チャージアップ+1T無敵もしくはダメージカットさらにはクラス相性による有利不利無し 強敵だ… -- 2018-04-07 (土) 00:30:11
- 円卓編で殴り合いかなって思う。カルデアスVSキャメロット早く見たいんじゃ~ -- 2018-04-06 (金) 22:49:14
- えっちゃんと相性よくなったぞ。タゲ集中2つでえっちゃんを守り、配られたカード見てからえっちゃんのスキルでマシュにいつでも星を寄せられる。実用性は知らん。 -- 2018-04-06 (金) 21:31:08
- えっちゃんとのコンビは面白そう。3人目に全体攻撃対策とアーツ供給と星供給が出来るジャンヌは如何ですかね? -- 2018-04-06 (金) 22:06:57
- マシュにスキルマS1乗せてもバサカのクリ殴りより火力でるわけじゃないし、一応えっちゃんに火力バフ入れられる旧マシュのが相性いいと思うぞ -- 2018-04-06 (金) 22:18:37
- 有利とれないのにATK高いわけじゃないしの -- 2018-04-06 (金) 23:01:04
- まじレス良くない!星5狂と火力比べないで!Bバフどうしても使いたかったんや! -- 2018-04-06 (金) 23:01:20
- ☆5というかヘラクレスとかエルバサあたりの☆4上位と並ぶくらいじゃない? 体感だから天地人とかまで見てないけど -- 2018-04-06 (金) 23:21:17
- そういや天地人は地から人になったりしてるんだろか? -- 2018-04-06 (金) 23:55:12
- スケルトン殴ってみたけど変わってなさげ -- 2018-04-07 (土) 00:03:10
- サンクス。天地人は引き継いでる形なんかね -- 2018-04-07 (土) 00:09:08
- ん・・・?今頃気づいたが、俺のマシュの会話4~8が空欄になっている・・・ -- 2018-04-06 (金) 22:42:21
- 1.5部時のマイルーム台詞は、2部開始前に回収してないと今の所空欄のままになってしまうっぽい。カルデア健在時の状況に沿った台詞だからか -- 2018-04-06 (金) 23:53:04
- 霊衣固定はマジでやめろ強敵相手はマシュがメイン盾なのに… -- 2018-04-06 (金) 22:48:00
- 廃課金や長時間やってる人は気にしないからそうでない人を切り捨ててると言えるよね。まあ今に始まったことではないが -- 2018-04-06 (金) 23:03:39
- 個人の好みの問題なんだろうけど、新マッシュのイラスト微妙。 -- 2018-04-06 (金) 22:53:44
- ゴーグルみたいなので顔よく見えないのは残念だけど、モーションと足回りの描写がたまらなく好きです。 -- 2018-04-06 (金) 23:02:53
- なんか輪郭?顔のバランス?にちょっと違和感ある -- 2018-04-06 (金) 23:33:34
- と言うか元々集合絵から何から元の立ち絵以外輪郭狂いまくりやで -- 2018-04-07 (土) 00:03:21
- アーマードバルキリーみたいで、私は好き。ゴーグルはPSVRだと思った。ストーリー進んだら、マクロスのモンスターみたいに「ズシーン!ズシーン!」ってなってほしいような、ほしくないような -- 2018-04-07 (土) 00:57:57
- かっこいいよね -- 2018-04-07 (土) 01:17:36
- スキルで防御とダメカ手軽に配れるの他に孔明ぐらいしかいないからストーリーで使えないの地味厄介だなぁ。 -- 2018-04-06 (金) 23:03:09
- その孔明も騎や狂相手のゲージ持ち相手には連れて行きづらいしねえ。今回は難易度低めだから気にしてない人そこそこ見かけるけど -- 2018-04-06 (金) 23:06:22
- ちょっとなー、防御の方向性が完成したからって今回のはなあ。シールダーと言うクラス特性とBクリ1T爆発型はやっぱ相性が悪いぞ…せめて単体攻撃上昇とかNP獲得率とかを配る別方向バッファーにでもすれば良かったのに。 -- 2018-04-06 (金) 23:10:04
- ストーリーの演出上、わざと使い勝手を悪くしてるんだろうね。ストーリー進んでいけば、さらに強くなって帰ってくると信じてる -- 2018-04-07 (土) 00:45:08
- S1を生かしてみようと色々試行錯誤してるけど段々楽しくなってきた。でも生かすとなると盾役じゃ無くなりそうだし、弱点つけるクラスの方が良いのが辛い。まあ趣味の範疇だよね。 -- 2018-04-06 (金) 23:31:36
- S1で殴ってダメージ与えてS2S3で攻撃引き付けてパーティーへの被害を減らす方法はあるっちゃある 妄執の効果を活用できると言えばできるし 考えれば使えるもんだよね -- 2018-04-07 (土) 00:08:55
- んー考えて前と同じ使い方できるなら教えてね。不満がある人にとっては問題はそこじゃないだろうし -- 2018-04-07 (土) 00:18:43
- ↑前と同じって今はスキルも別モノなんだしそれは無理な注文でしょうよ 盾役と言っても倒れること前提で動いたりあるいは礼装+メンバーにクリティカル支援してもらって短めのS1と他のキャラからのクリ支援で一撃叩き込むとか あくまで趣味の範囲 今の状態だと使いづらいから運用法考えていると個人的に気休めにはなる -- 2018-04-07 (土) 00:26:46
- マシュにクリ支援するのは運用じゃなくてただのプレイングミス -- 2018-04-07 (土) 00:34:34
- ↑まあかみ合ってない上に他でそれ以上できると言われたらそこまでなのだが そこは実験の範疇 実際はS2S3を活用したほうがPT運用ならメリット出るだろうしね -- 2018-04-07 (土) 00:43:43
- 現状では、オーダーチェンジで出てきてもらって、単体宝具を引き受けてもらうくらいしか運用が思いつかないな -- 2018-04-07 (土) 00:46:45
- その使い方だと雪花置いていける2臨状態の方がまだ優秀なんだよなぁ -- 2018-04-07 (土) 00:56:52
- そうなんだよね。スタメンはちょっと、な微妙な位置。運営サイドの狙い通りなんだろうね -- 2018-04-07 (土) 01:00:26
- こっちは相手がチャージスキル持ちの場合溜まる手前に呼び出して万が一に備えることが出来るから もし使われなかったとしても次の宝具のタゲ取りしてくれるなど一応差はある…よな -- 2018-04-07 (土) 01:02:55
- そうね。タゲ取りつつ、無敵でやり過ごせるってのは他にいないんじゃないかな。ダメカットしきれず沈む危険はないよね。槍ヴラドとかは天敵になるけど。 -- 2018-04-07 (土) 01:14:44
- そうね。タゲ取りつつ、無敵でやり過ごせるってのは他にいないんじゃないかな。ダメカットしきれず沈む危険はないよね。槍ヴラドとかは天敵になるけど。 -- 2018-04-07 (土) 01:14:46
- S1で殴ってダメージ与えてS2S3で攻撃引き付けてパーティーへの被害を減らす方法はあるっちゃある 妄執の効果を活用できると言えばできるし 考えれば使えるもんだよね -- 2018-04-07 (土) 00:08:55
- 新マシュで宝具使うとモザイクみたいにブロックノイズが走るようになった。全鯖でマシュだけが起こるんだよなぁ -- 2018-04-07 (土) 00:29:05
- あれは精神的迷いとかの影響が現れているような演出だと思ったんだが 違ったのかな -- 2018-04-07 (土) 00:32:35
- え?あのモザイクみたいになるの演出なのかい? -- 2018-04-07 (土) 00:35:36
- モールドキャメロットはどうやってるのか分からんけども、デバイス等の補助を受けてマシュの宝具として展開してるみたいなのでブロックノイズというより仮装展開してるという演出とか枝の言うような精神面の影響の演出だと思う -- 2018-04-07 (土) 00:38:18
- あれは演出でしょう。葛藤するマシュ。確固たる信念と覚悟が持てず揺らいでいるから、宝具も形が定まらない、みたいな -- 2018-04-07 (土) 00:41:03
- モールドの意味を調べてみたら「型や鋳型、またはそうした鋳型に入れて作ったもののこと」らしい -- 2018-04-07 (土) 01:50:38
- 脆き城だからあれは演出だと思うよ。そもそもあんなノイズが走るような不具合見たことないし -- 2018-04-07 (土) 00:49:39
- あれは精神的迷いとかの影響が現れているような演出だと思ったんだが 違ったのかな -- 2018-04-07 (土) 00:32:35
- 今後ストーリーでマシュを使いたいときは、フレンドさんのサポート編成にマシュ入れてもらえるようにお願いするしかないな。 -- 2018-04-07 (土) 00:34:02
- コスト0だから使ってたのもあるから手札そろってる人はマシュ使わないからなぁ -- 2018-04-07 (土) 00:36:31
- いやぁ仮にコストが星4相当でも優秀じゃないかなマシュ 自慢じゃないが色々持ってるけどやっぱり強敵相手には使ってたよ -- 2018-04-07 (土) 03:14:18
- コスト0だから使ってたのもあるから手札そろってる人はマシュ使わないからなぁ -- 2018-04-07 (土) 00:36:31
- オルテナウスのスキル自体はめっちゃ優秀なんだけど絶望的に宝具と噛み合ってないのが残念すぎる。異聞6辺りでたぶん超強化が来るんだろうけど -- 2018-04-07 (土) 00:48:39
- 前の優秀なバランスがガタガタになってるギャップが今のマシュの状態を表してる感じ。1部最初の弱マシュが成長しきって隙のないサポート役になったみたいに、ぴったりした構成になってってくれるといいな -- 2018-04-07 (土) 01:10:34
- 宝具は最終的には城で押しつぶすバスター攻撃宝具になりそうw -- 2018-04-07 (土) 01:39:33
- ピラミッドで押し潰すファラオリスペクト系に…!? -- 2018-04-07 (土) 01:42:56
- 年末アニメでギャラハッドがやってたヤツのマシュ版とかどうよ -- 2018-04-07 (土) 01:43:30
- チェイテピラミッド姫路城キャメロットがマシュの宝具になるとは……この海のリハクをうんぬん -- 2018-04-07 (土) 01:56:52
- 先輩の敵を速やかに排除すれば防御に徹する必要もないし先輩も自由に動ける!殴り倒せえええ!ってスタンスになったら笑える・・・つーか素マシュの時点で防御は完成してるから攻撃に特化して欲しい -- 2018-04-07 (土) 04:05:54
- 前の優秀なバランスがガタガタになってるギャップが今のマシュの状態を表してる感じ。1部最初の弱マシュが成長しきって隙のないサポート役になったみたいに、ぴったりした構成になってってくれるといいな -- 2018-04-07 (土) 01:10:34
- 最終的にはシールドバッシュスキルを習得してほしい。通常攻撃に追加効果スタン。オンリーワンになれるし、最強だよね。妄想だけど -- 2018-04-07 (土) 01:19:01
- 唐突なバスターアップに驚き、まさか倍率がアホみたいに高いというやつかとwktkし、実際に使ってそんなことなくて二回驚くというアレ。 -- 2018-04-07 (土) 01:44:57
- サイクロップス後輩 -- 2018-04-07 (土) 01:48:03
- 看板娘が捗るよ!やったねマシュちゃん! でも宝具が不気味すぎてなんか不安になるので早く強化してあげてください -- 2018-04-07 (土) 01:51:34
- 対悪から対人に変わってるのか。ストーリー的な所を随所に表してるな -- 2018-04-07 (土) 02:23:44
- ボイスに余裕が無くなって聞いてると悲鳴みたいなのがちょっと辛いなぁ……そんな無理してアタッカーにならなくてもいいのに -- 2018-04-07 (土) 03:23:03
- スキル云々よりベリルに狙われてるっぽいのが一番の不安である -- 2018-04-07 (土) 03:26:57
- 動画で見ただけだが・・・第二部マシュは無理やり以前の力を出して戦ってる感じ。バイクで例えると原付を改良して大型バイク並みのエンジンにして走らせるみたいな -- 2018-04-07 (土) 03:33:53
- 新マシュ来た!これで勝てるで!…からの防御upスキル削除→全体攻撃と無敵貫通スキルからの全体宝具。強化されたバスターとB強化スキルもバスター耐性で乙と、開発陣マシュに親でも〇されたの? -- 2018-04-07 (土) 03:34:08
- 本来盛り上がるはずの場所だったのに残念だよなあ。こういうとこの演出は相変わらず下手くそ -- 2018-04-07 (土) 03:43:02
- 敵性能がサイクロップス後輩のメタ張りに来てるのほんとひで -- 2018-04-07 (土) 04:11:26
- 優秀なサポーターに対してメタ張ったらついでにメタられていたそんな感じはしなくもない -- 2018-04-07 (土) 04:22:25
- それ優秀なサポーターの下位互換だから起こりうる現象ですよね(白目) -- 2018-04-07 (土) 04:27:09
- それ言ったら今回のボスは大概のサポーター殺しにかかってるがね デバファーはその限りでもないが -- 2018-04-07 (土) 04:31:34
- 今回の変化これがストーリの流れとしては割と妥当だと思うんだけどな 絶不調からいきなりパワーアップってさすがに不自然だと思わないかな ギャラハッドの霊基抜けて以前のように力出せないし それに1部序章で黒王の宝具防げたけど直後の実戦でそれやると確実に負けるとか一応前例もあるし 雷帝の攻撃防げたことに違和感は今更感じにくい そう思ったのだが -- 2018-04-07 (土) 03:56:58
- ストーリーの流れを今さら押し付けられてもな… -- 2018-04-07 (土) 04:14:39
- 今更?ちょっと違うけど似たようなことは1部のラストでやっただろ -- 2018-04-07 (土) 09:09:14
- 雷帝戦で使ったけど、これまでとかなり違うスキル構成なんかに戸惑ったが何とか最後まで生き残ってくれて勝てたし自分は1部序章のあのシーンみたいな乖離は感じなかった。確かに今までの優秀なサポート役からすれば扱いにくい状態にはなってるが、マシュ自身の迷いとか諸々含めてこの状態なんだろうし。色々併せて考えて自分はこの制限を演出として納得はできてるが、一からの出発だった1部序章と強化済みマシュが再び成長前になってしまった今回ではプレイ面でのストレスを感じる人も増えるかなとは思う -- 2018-04-07 (土) 04:20:27
- 俺も正直これで妥当だと思う。ただスキル構成見て、自分を犠牲にしてでも守るっていう印象を抱いて少し不安になった。 -- 2018-04-07 (土) 05:03:13
- マシュに攻撃集中させて落とすのが妥当と思ってるクソ外道多くて笑える -- 2018-04-07 (土) 08:40:24
- 文章読めないのに妥当かどうかわかるんだ? -- 2018-04-07 (土) 08:59:40
- ぶっちゃけ6章以前のマシュがそんな感じだったからね>攻撃集中させて落とすのが妥当 スキルから防御バフが無くなった関係で以前より脆くなってるし宝具もデチューンされてるから場に残りにくくなってるし… -- 2018-04-07 (土) 09:07:28
- それでも初期マシュは一応味方にバフかけて守る構成だったからな ストーリー上の配慮でこれならかなりマシュの扱いが杜撰というか悪くなった 普通のサーヴァントと違って死ぬときは死ぬのに体を縦にしろって -- 2018-04-07 (土) 09:13:58
- ストーリーの流れを今さら押し付けられてもな… -- 2018-04-07 (土) 04:14:39
- カッコいいのはいいことだ -- 2018-04-07 (土) 04:13:46
- 露出度多めだけどガンツスーツみたいで格好良い -- 2018-04-07 (土) 09:26:24
- 最近は絆勿体なくてよっぽどの強敵以外には使ってなかったけど、怒る人の気持ちも分かるかなぁ。一部ラスボスとかマシュいなくて凄い苦戦したし。 -- 2018-04-07 (土) 05:46:24
- 自分は意外に思ったな。結構多くの人がマシュを頼ってたのか。ぶっちゃけ一部高難度しか出番なくね?絆上がらないしサポはフレ孔明マーリン拾えばいいし、コスト調整の礼装荷物もちの立ち位置は二部まで来たマスターなら変わってないと思ってたわ。 -- 2018-04-07 (土) 07:40:18
- ここまで微課金で来ているマスターだが、周回はともかく、ストーリーはマシュスタメンが基準なんだよ。それもスキル宝具フル稼働でな。今回難易度低めだから助かったが、1.5部基準だったら石で殴ってたわ -- 2018-04-07 (土) 09:04:07
- 課金度合いじゃなくてプレイスタイルの問題では?俺も微課金だがマシュは基本一番うしろで前に出す前に勝つか諦めるかだし -- 2018-04-07 (土) 09:11:57
- 欠片マシュ壬生郎えっちゃんプラスメインアッタカーでいつも回ってる自分には致命的だった。二人共絆溢れてるけど残り3枠を絆枠にすればまあいいかなと -- 2018-04-07 (土) 09:31:34
- バーサーカーで雑にぶん殴る戦法に最適だったんだよな、旧マシュ -- 2018-04-07 (土) 09:49:39
- 自分は意外に思ったな。結構多くの人がマシュを頼ってたのか。ぶっちゃけ一部高難度しか出番なくね?絆上がらないしサポはフレ孔明マーリン拾えばいいし、コスト調整の礼装荷物もちの立ち位置は二部まで来たマスターなら変わってないと思ってたわ。 -- 2018-04-07 (土) 07:40:18
- アマルガム(水銀と他金属との合金で総じて柔らかい)+(おそらくマシュ自身がスケープ)ゴート これアマルガムを射出して自身に引きつけてるって事なのか、それとも防御バフがスキルに無くて柔らかい状態で盾になるって意味なのかどっちなんだろう -- 2018-04-07 (土) 07:42:11
- S2を活かすなら他者に回避付与できる段蔵とか小太郎辺りと組ませるのが良さげだよね。それなりに星出せるからS1も腐らせること無いし -- 2018-04-07 (土) 08:18:23
- 6章の最期でベティの第3スキルが使えるようになって、覚醒したマシュと合わせて敵の全体無敵貫通宝具を何とかする流れは熱かったけど、今回は完全にその真逆というかマシュメタしすぎやろ() -- 2018-04-07 (土) 08:50:07
- 今後のストーリー進行に伴うパワーアップの前振りだとしか思わなかったが、人の反応を全て読みきるのは無理なんやねえ -- 2018-04-07 (土) 09:09:27
- サイクロップスみたいにオプティックブラスト撃ってほしい -- 2018-04-07 (土) 09:09:52
- シナリオ的にオルテナウスが弱体化してるってことなんだろうけど、S1は使い勝手悪すぎない? -- 2018-04-07 (土) 09:10:40
- 使い勝手もそうだけど完全に性能不足 せめて使用中くらいは攻撃有利を上回るくらいじゃないと -- 2018-04-07 (土) 09:16:43
- 何で役割変えるようなスキルなんだろうな、前のスキルの単体版とか劣化版でも良かったのに -- 2018-04-07 (土) 09:19:05
- 盾鯖に攻撃バフって何考えてるんだろうな?今後、宝具を攻撃宝具に変更するとかか? -- 2018-04-07 (土) 10:00:21
- マシュ単騎で使うことが今後もあるってことだろ -- 2018-04-07 (土) 10:01:41
- S2とS3のスキルで2回タゲ取れる独自性は面白いよ。一番の問題は絆レベルの関係であんまパーティに入れたくないことでしょ。慣れたいけど1枠勿体無い -- 2018-04-07 (土) 09:16:58
- デオンとかゲオル先生は5ターンCTで3ターン持続のタゲ集中持ってるし、独自性って感じはしないなぁ -- 2018-04-07 (土) 09:23:46
- 適当に使っても被ダメほぼ0に出来たギャラハドマシュのS1が優秀過ぎたんじゃ 。絆レベルを犠牲にする価値はあった。今は英雄作成っていうマーリンおるし・・・ -- 2018-04-07 (土) 09:28:19
- マシュのあのスキル構成はマシュ自身が望んだ結果ではないの?序章とか2部1章序盤みたいに単騎で戦わなきゃいけないときのために必要な火力アップ、主人公を守るために攻撃を引き付けるタゲ集中 -- 2018-04-07 (土) 09:25:12
- 火力欲しいのは分かるが防バフ捨ててタゲ取りとか自殺行為じゃ? -- 2018-04-07 (土) 09:29:10
- S1が土方さん仕様ならロマンはあったな -- 2018-04-07 (土) 09:30:45
- 俺は今回の変更あり派だけど、防御スキル失ってるのに、第2スキルがタゲとるだけてどういうこと…。ダヴィンチちゃん本当にそれで送り出して良いの? -- 2018-04-07 (土) 09:34:58
- 防バフは宝具にあるから・・・というか宝具の攻バフが消えたからスキルの方で補ってるとか -- 2018-04-07 (土) 09:35:21
- 悲壮な感じの声とか見ても、マシュの現在の精神面を反映した構成なのかなと思ってはいる。でも強化済みの旧マシュはタゲ取りだけじゃない長生きできるサポ役運用出来てたのが嬉しかったのもあるから、今後強化来るならタゲ取り退場役だけじゃない使い方できるようになっては欲しい -- 2018-04-07 (土) 10:39:42
- 声は見ないわ…聴いてもだった -- 葉4? 2018-04-07 (土) 10:40:27
- 火力欲しいのは分かるが防バフ捨ててタゲ取りとか自殺行為じゃ? -- 2018-04-07 (土) 09:29:10
- 話の展開としては面白い性能変更だよね。まだ程度低いけどあのマシュが攻撃性能得るとか。これからは戦って勝ち取っていくっていう意思表明みたいで。 -- 2018-04-07 (土) 09:31:20
- 変更前のマシュってやっぱ壊れてたんだな。味方に擬似皇帝特権ばらまけるとか、普通おかしいでしょ -- 2018-04-07 (土) 09:39:45
- バスターアップはきっと師匠リスペクトだな!・・・・だから後々味方全体に強化されてくれるよな・・・? -- 2018-04-07 (土) 09:42:17
- スキル名からするとなんか物理的に威力ブーストしてる感じだからどうかな -- 2018-04-07 (土) 09:56:52
- 今のマシュってもう人間ではなくてサーヴァントになってるのか?今までは人間形態とサーヴァント形態を切り替えていたと思ってけど -- 2018-04-07 (土) 09:43:52
- 今も戦闘フォーム時はあの色んなデバイスっぽいやつを着用することで何かしら補助受けて鯖としての戦闘ができてるんじゃないかなあ。デバイスの補助で鯖の力を揮えるのは通常の人間じゃなくデミ鯖だからこそなんだろうけど、普段のカッコだと普通のマシュなのでは -- 2018-04-07 (土) 10:52:16
- 今までbbフレ玉藻マシュで乗りきってきたから今後のストーリーの難所を乗り切るのが難しくなりそうで不満 -- 2018-04-07 (土) 09:44:20
- コメ欄見てるとマシュに頼りまくっていた人多いみたいだな。便利すぎるから分かるけど -- 2018-04-07 (土) 09:48:52
- 壁鯖自体が少ないから代用難しいのもあるだろうな -- 2018-04-07 (土) 09:56:49
- マシュの代わりになる壁鯖は少ないというよりいない -- 2018-04-07 (土) 09:57:34
- タゲ取2つもあるんだからマスター側の礼装でピンポイントで回避なり無敵なり付与すればいいだけなんだがなぁ -- 2018-04-07 (土) 09:58:36
- 回転率悪すぎるし、カンストしてる人は経験値の無駄と言う問題が有るぞ -- 2018-04-07 (土) 10:02:38
- 総経験値の0.1%にすらならないボス戦経験値の無駄なんてどうでもいいすわ… -- 2018-04-07 (土) 10:08:32
- むしろちゃんと使ってた人が意外と少なくてびっくりした -- 2018-04-07 (土) 10:02:55
- イベ高難易度でマシュマーリンするとき以外あんま使わないな -- 2018-04-07 (土) 10:04:01
- 1.5部のマシュに合わせて出撃させないとか、高難易度クエの難易度を下げることになるのでマシュ(マーリン孔明ジャンヌ)は使わないというマスターもいるしなぁ。ここらへんは十人十色よな -- 2018-04-07 (土) 10:08:17
- 高難易度以外なら壁鯖使うよりも殴った方が圧倒的に早いし楽ですし -- 2018-04-07 (土) 10:29:12
- その高難易度で使うないのが問題なんだよなあ。今回のストーリーでは敵弱かったけど -- 2018-04-07 (土) 10:33:12
- マシュの性能が変化した後半のボスはクラス統一多かったしな -- 2018-04-07 (土) 10:49:04
- 使う頻度の問題ではないんだがなあ。これから先のシナリオでこのときマシュが使えていれば…って場面に出くわすたび嫌な気分になるわけで -- 2018-04-07 (土) 10:55:58
- マシュの変更踏まえて難易度調整として これからの章ストーリーの敵は戦闘ごとにある程度クラス偏って出現することになるかもね -- 2018-04-07 (土) 10:56:42
- まあマシュが弱体化したのに合わせた難易度の敵になるならそれでいいけどね。今回はマシュなしでも問題なく倒せる程度の強さに抑えられてたし -- 2018-04-07 (土) 10:59:05
- スキルが変わった弊害がモロに出るボスぶつけてきたからな 今後はマシュは保管庫にしまっておいてくださいという運営からのメッセージか -- 2018-04-07 (土) 11:08:21
- マシュは保管庫には入れられない仕様だからねぇ。ここから強くなってくって事さ。 -- 2018-04-07 (土) 12:55:27
- 壁鯖自体が少ないから代用難しいのもあるだろうな -- 2018-04-07 (土) 09:56:49
- もうクリアしたから試せないけどフレも霊衣固定になるのか -- 2018-04-07 (土) 09:51:34
- イージス壊れて負傷したからビヨンドで補うゼロみたいな感じでシナリオ考えると結構良い変化だとは思う、全体的に弱体化しつつマシュの心境変化で若干攻撃寄りになるのは。基本余程の事がないとマシュは使わんし、使う時は前のに戻すけどね。 -- 2018-04-07 (土) 09:51:57
- せっかくB強化貰ったんだから、宝具も攻撃系になってほしい所。城塞顕現させつつ突進して押しつぶせ! -- 2018-04-07 (土) 10:03:23
- セイバーリリィ並みの倍率貰えればなんとか? 厳しいかな -- 2018-04-07 (土) 10:07:16
- 相性有利取れないこと考えたらそれでも厳しい -- 2018-04-07 (土) 10:30:44
- 防御宝具がなくなるのはあれだから攻撃宝具を追加して2種類の宝具を使い分けられるようにするのはどうかな?マシュなら多少優遇しても大丈夫だろうし -- 2018-04-07 (土) 10:08:41
- セイバーリリィ並みの倍率貰えればなんとか? 厳しいかな -- 2018-04-07 (土) 10:07:16
- むしろ今までマシュが陣取っていた壁鯖の椅子が空いて、新たな壁鯖がデザインしやすくなったと考えよう。並べられるイベ高難易度はどうなるか知らんが -- 2018-04-07 (土) 10:04:17
- イベ時は戻せば良いんじゃね?固定イベント来たら断末魔が聞こえてきそうだが -- 2018-04-07 (土) 10:06:30
- ストーリーならまだしもイベで固定はちょっと。高難易度でそれされるとウチだと相当しんどくなりそう -- 2018-04-07 (土) 10:09:38
- 時系列が2章前提のイベだとマシュはあの格好で出演になるだろうからそこで固定されるかは運営の匙次第だね。一応うちはマシュいなくても何とかなるっちゃなるが保険を兼ねて後衛にいたのは確かだからちと面倒にはなるな -- 2018-04-07 (土) 10:26:57
- マシュには本当助けられてたと思い知るわ -- 2018-04-07 (土) 10:34:05
- 先発でも使えたし先発サポが死んだときの保険でも活躍したもんな、前はコスト不相応の強さだったけど今はコスト相応の弱さに落ち着いた感じ -- 2018-04-07 (土) 10:42:02
- べつにメインシナリオ以外ではキャメロットマシュに戻せるから、選択肢が増えたと考えるべきでは -- 2018-04-07 (土) 11:05:04
- あれを趣味以外で使うような場所ある?ってのは置いておくにしてもメインシナリオだと選択肢は増えてないどころか片方減ったわけで -- 2018-04-07 (土) 11:07:14
- その肝心のメインシナリオで選択肢減ってるから問題なのでは -- 2018-04-07 (土) 11:08:08
- 固定でなければ選択肢増えたと言えるんだけどね -- 2018-04-07 (土) 11:09:54
- タゲ集中盾が必要なときにこれ選ばないわ カレスコつけないと防バフないんだもん -- 2018-04-07 (土) 11:11:57
- イベントの高難度クエで旧マシュ使えるならまあいいやと思っている。新霊衣が選択肢が増えたと思うほど使えるとはまだ思えないけど、みんな言ってるように強化されて行くんでしょう -- 2018-04-07 (土) 11:56:33
- イベ時は戻せば良いんじゃね?固定イベント来たら断末魔が聞こえてきそうだが -- 2018-04-07 (土) 10:06:30
- シナリオに合わせた演出でもストレスが勝ったら盛り下がると理解して欲しいものだな運営には -- 2018-04-07 (土) 10:49:00
- 個人のストレスを総意みたいに言わないでもらいたいものだけどな -- 2018-04-07 (土) 12:23:56
- 失読症おじオッスオッス -- 2018-04-07 (土) 13:11:39
- 荒らしたいだけのゴミか、汚物に触ってすまなかった -- 2018-04-07 (土) 13:21:26
- 個人のストレスを総意みたいに言わないでもらいたいものだけどな -- 2018-04-07 (土) 12:23:56
- ロシアでの召喚のとき、 凧を持って、とー!って駆けていく我らが後輩かわいくない? -- 2018-04-07 (土) 11:03:49
- めちゃ可愛い。その後にすごいなマシュ!って驚いてるムニエルもなんか良い -- 2018-04-07 (土) 11:06:36
- 全力で同意 あの状況下でも和やかな1シーンだった -- 2018-04-07 (土) 11:09:18
- 何ていうかバスターと無敵関連が強化されたけど、マーリンゲー対策したらついでにマシュも巻き込まれちゃいましたって感じの最終節。どうせ高難易度とかマーリンメタしてくるに決まってるから、新マシュは出番ロクになさそう -- 2018-04-07 (土) 11:18:11
- どんなにスキルが変わろうと俺の後輩は最高の後輩なんだ・・・ -- 2018-04-07 (土) 11:12:30
- せやで、鯖としての性能が問題やないんないんやで -- 2018-04-07 (土) 12:24:43
- ぶっちゃけ絆稼げる本編で後輩の出番はないんだよなぁ・・・ -- 2018-04-07 (土) 11:21:38
- 別に全部の敵にぶつける必要もないだろ?お前のfgoだと一戦で超大量の絆ポイントが稼げるのかもしれんが -- 2018-04-07 (土) 11:27:04
- 確かにその通りだなあ。絆考えたら本編にかかわらず必要ないわな -- 2018-04-07 (土) 11:39:15
- アナスタシアクリア後のフリクエで1000くらい稼げるからなあ。1.5部のボーナス付いてるときでも3000くらいだった気するし -- 2018-04-07 (土) 11:45:17
- 絆気にして好きな鯖使わない寂しいプレイしてないしね -- 2018-04-07 (土) 11:47:46
- 別に全部の敵にぶつける必要もないだろ?お前のfgoだと一戦で超大量の絆ポイントが稼げるのかもしれんが -- 2018-04-07 (土) 11:27:04
- 新霊衣のほうも強いと思うんだけどこれだけ言われるのは前がぶっ壊れてたんだなって -- 2018-04-07 (土) 11:49:46
- 単体宝具相手なら、まだまだ現役だと思うんだ、NPも悪くないし。ただ、唯一の役目であった雪花が消えたのもそうだが、スキルマしてもCT7ってのが地味にキツイ……。 -- 2018-04-07 (土) 12:05:46
- 防御バフ、ダメカ、タゲ取り、NP付与に無敵付与、自分以外に攻撃バフもまける星4ステでコストゼロだからな。隙がない。タゲ取り多目になったのはあまり生き急ぐなって言いたいけど、ニューマシュも上手に運用したい -- 2018-04-07 (土) 12:07:16
- あ、前半は前マシュの話 -- 2018-04-07 (土) 12:08:11
- 前が強いのも事実だけど変更後が弱いのも事実だよ。等倍でしか殴れないのに倍率足りないS1とか。等倍でしか受けられないのに防バフの類のないS2とか。宝具やS3はまだいいにしても明らか使いづらい -- 2018-04-07 (土) 12:08:06
- コストゼロの無敵とタゲ集中持ちで弱いはずはないよ。ただダメカットや味方のNPアップが出来なくなったのは厳しく感じる。 -- 2018-04-07 (土) 12:08:07
- くっそニッチだけど、土方の相方としてなら新霊衣のがええぞw程よくダメカットしてくれて(ここ重要)、タゲ集中2つも持ってる。ただこの場合マシュもわりかしクリで殴る事になるから凸相撲とかつけるのが良さげ -- 2018-04-07 (土) 12:13:16
- 全体防御が貴重でスキルと回転率がいい宝具で絶え間なく防御を敷けるというメリットが半分以下になったからな、等倍で攻撃役は邪ンヌレベルで突き抜けてないと厳しいし -- 2018-04-07 (土) 12:19:34
- マスター礼装分込みで2回タゲ取り+回避無敵ができるのは大きいけど、やはり防御バフのお手軽さが失われたのは痛い。まあ今後改良されてくだろうから今は伏して待つのみだが -- 2018-04-07 (土) 12:23:31
- けど、ギャラハッドの影響がなくなってデミサーヴァントとしてのマシュ本人の能力だし、これから成長するんだからスキルも宝具も初期段階でも仕方ないでしょ。 -- 2018-04-07 (土) 12:37:21
- 使用キャラが多いゲームで方向性が定まらずとっ散らかってるのは相当数値で突き抜けないと弱いぞ -- 2018-04-07 (土) 12:46:44
- 好きで使ってるから弱かろうが強かろうが関係なかとです -- 2018-04-07 (土) 12:51:09
- じゃあここより下の木に枝つけた方がいいんじゃないかな -- 2018-04-07 (土) 12:54:13
- マシュの性能の話はいいからマシュがかわいいという話をしようぜ -- 2018-04-07 (土) 12:27:01
- マシュが凧に描いたという先輩の似顔絵らしき魔除けを見てみたかった。ガーンってなってる所可愛かった -- 2018-04-07 (土) 12:29:31
- 同意。すごい可愛かった -- 2018-04-07 (土) 12:30:35
- わかるで、マシュに癒された -- 2018-04-07 (土) 12:31:57
- 地味にテンションが上がっているのでは!?っていうとこ好き -- 2018-04-07 (土) 12:32:56
- 防寒着マシュから漂う雑コラ感、それでもかわいい -- 2018-04-07 (土) 12:47:00
- 最初にフード被って出てきた時、※顔はハメコミ映像ですって注意書が脳裏をよぎった。でもモフモフかわいい。 -- 2018-04-07 (土) 12:49:31
- 周りも含めての話になるけど、武蔵ちゃんとの会話で主人公が「マシュの盾は世界一なンだ!〜」って言ってたってエピソードがすごくすごく良かった。主人公にはそういう風にマシュを信頼してて欲しかったし、その後のある種超越した精神性を持ってる武蔵ちゃんと悩み続けるマシュとの会話も良かった。それでしっかり前線に出てきて、せんぱーーーい!って叫んでくれた時ワシは心底痺れたね -- 2018-04-07 (土) 12:53:47
- わかるで -- 2018-04-07 (土) 12:55:40
- 人理焼却砲すら守ってくれた盾が雷撃程度に遅れを取るとは思わんぜ -- 2018-04-07 (土) 13:01:33
- ちょっと精神が揺らぎ気味だし、そもそも精神性の盾性能が残ってるのかもわからないしで、ぶっちゃけめっちゃハラハラしてました -- 2018-04-07 (土) 14:04:08
- まあシナリオの方ではマシュを信頼しているって主人公の台詞からのオルテナウスマシュ登場でテンション爆上がりしたけど、バトルに入るとボイスの悲壮さで胸がキリキリしたよ。何とか退場させずに切り抜けられて良かった… -- 2018-04-07 (土) 14:22:21
- マスターといっしょなら何度でも立ち上がれますっての、かわいいというか健気というか… -- 2018-04-07 (土) 12:54:41
- マシュが凧に描いたという先輩の似顔絵らしき魔除けを見てみたかった。ガーンってなってる所可愛かった -- 2018-04-07 (土) 12:29:31
- ある意味これもオルタか? -- 2018-04-07 (土) 12:29:48
- カラーパレット変わってないからあんまりオルタ感ないな -- 2018-04-07 (土) 12:44:28
- オルテナウスってのが多分オルタナティブ的な意味を含んだ名前なんだろうと思う…調べてないが。fateでのオルタ系鯖とはちょい方向違う感じはするが -- 2018-04-07 (土) 13:23:40
- 英霊の魂から精神だけ抜けて肉体の所有者が自由に使えるなら図らずもデミ鯖として完成に近づいてしまったのではないかね -- 2018-04-07 (土) 12:38:41
- ゴツいゴーグルが重そう。もっとサングラスっぽい形状でも良かったのでは -- 2018-04-07 (土) 12:38:50
- サングラスとか近接戦闘で簡単に砕けないか? あぁ、金時のサングラス奪えばいいのか -- 2018-04-07 (土) 12:42:03
- 感情の変化に応じて動く金時のサングラス良いよね -- 2018-04-07 (土) 13:35:39
- シャアの仮面みたく頭頂部も渡るバンドがないとずり落ちそうとは思った -- 2018-04-07 (土) 13:38:15
- VRゴーグルとかもそういう形状だしマシュのは落ちそうだよね。というかこれ横のバンドも無いな -- 2018-04-07 (土) 13:49:05
- サングラスとか近接戦闘で簡単に砕けないか? あぁ、金時のサングラス奪えばいいのか -- 2018-04-07 (土) 12:42:03
- このマシュはGBAロックマンゼロにハマったのかな -- 2018-04-07 (土) 13:04:08
- 現状は一部一章のようなものでここから強くなっていく展開をやりたいんだなというのはわかる……けど狙いが見え見えでなあ。説得力を都合が上回りすぎてる -- 2018-04-07 (土) 13:26:06
- なるほど不快感の原因はそこか -- 2018-04-07 (土) 13:48:33
- ギャラハからの協力えれないから違った能力になる、弱体化いちゃうってのは妥当かと思うけど。EoR期間が今まで通りのマシュだったけど、クリアしなくても2部できるんだしそこはスルーで(クリアした体でのテキストはあったけども) -- 2018-04-07 (土) 14:01:24
- でもぶっちゃけこれ、イベ戦闘の弱体化マシュより弱いぞ -- 2018-04-07 (土) 14:10:21
- もう何年もの間、説得力とか投げ捨てて弱体化しまくってる電気ネズミのアニメよりは……。 -- 2018-04-07 (土) 15:34:58
- 何だろう、やむを得ない理由で低下した性能を追加装備で補うって割とあるパターンなんだけどいい例えが思い浮かばない -- 2018-04-07 (土) 13:41:30
- 2部入るともう会話4~8って聞けないんだね。回収し忘れちゃったなぁ… -- 2018-04-07 (土) 13:42:55
- 耐久させない意思が露骨だなぁと思ってたが、やっぱりそういう感想あるのね。個人的には敵がライダーだったのもあって段蔵アサエミと組み合わせるのが楽しかったけど -- 2018-04-07 (土) 14:18:48
- 宝具展開するときに打ち出してるものなんだろ、キャメロットがバグったホログラムだからデュエルディスクの円盤みたいなの打ち出してんのかと考える -- 2018-04-07 (土) 14:28:12
- 前ほど馬力が無いから盾の下から杭生やして支えてんじゃないの? -- 2018-04-07 (土) 14:49:37
- まぁ今後またストーリー進行で強くはなっていくのだろうけど先が長いなぁ…あとどうせなら宝具名にまたカルデアス入れてくれんかな -- 2018-04-07 (土) 14:58:08
- その展開やりたいからあえて使いづらいスキルに変えますね、では不満が出て当然よな。最初から弱かった1部とは事情が違う -- 2018-04-07 (土) 15:01:45
- 枝ミスじゃないならただのネガだな -- 2018-04-07 (土) 15:41:13
- ただのネガ(事実)ネガの定義壊れちゃぁぅ↑ -- 2018-04-07 (土) 16:35:25
- その展開やりたいからあえて使いづらいスキルに変えますね、では不満が出て当然よな。最初から弱かった1部とは事情が違う -- 2018-04-07 (土) 15:01:45
- サイクロプス後輩が何だかアブノーマルなプレイの時の衣装に見えてしまって… -- 2018-04-07 (土) 14:59:31
- バンカーボルトがシールダーのスキルとしてはクソ過ぎてなあ。6章マシュの持ちスキルの中だと真っ先に10にしたい雪花からの置換なのも痛い -- 2018-04-07 (土) 15:06:14
- ハイレグ部分がセクシー…えろいっ! -- 2018-04-07 (土) 15:38:04
- 旧マシュ時はスカートっぽい装甲で見えなかったけど、こんなんだったんか!ってびっくりしましたねえ -- 2018-04-07 (土) 15:43:06
- 対魔忍ユキカゼ(小声) -- 2018-04-07 (土) 15:42:00
- しかしこれは二部中に氷剣の人とは独立してマシュとしての鯖に覚醒、再度ランク上昇して星5マシュマロ後輩が出来るフラグやで -- 2018-04-07 (土) 15:12:04
- 氷剣の人って何? -- 2018-04-07 (土) 15:13:05
- ギャラハッド→ガラハド→ねんがんの アイスソードをry っていう連想ゲームじゃねーの。FGOのギャラハッドと何の関係もないからいきなり言われてもわからんが -- 2018-04-07 (土) 15:22:39
- キーワード「アイスソード」「ころしてでもうばいとる」だな -- 2018-04-07 (土) 15:26:12
- リメイク版で超強化されるもハゲてしまった人か… -- 2018-04-07 (土) 15:39:11
- 今の方向性でステータス上がっても今までのマシュのが強そうだしなあ。二個目のタゲ集中あるけど防バフ足りなくてmad脆いし -- 2018-04-07 (土) 15:26:59
- lv80〜90でATKが武蔵ちゃんクラスまで上がれば攻バフが働き始めるからワンチャン -- 2018-04-07 (土) 15:53:38
- 氷剣の人って何? -- 2018-04-07 (土) 15:13:05
- レベルマだからボイスで聞いただけだけどレベルアップセリフなんか悲しいなあ -- 2018-04-07 (土) 15:20:43
- オルタナウス版のスキル構成は利便性よりも今のマシュの在り方の表現に寄ってる気がする。S1が自己強化なのは自立と本質的な不安感、S2はレオニダス王と同じなことから今までのシールダーとしての経験、S3はかつては他者を守る時省みなかった自分も守れるようになったことからこの先を生きる意思、みたいな -- 2018-04-07 (土) 15:20:48
- 王と同じではないぞ -- 2018-04-07 (土) 15:25:50
- 王が自己の技によるのに比べて純粋に数値を上げる辺り理詰めっぽいマシュらしいよね -- 2018-04-07 (土) 15:37:19
- マシュは自力で星産めないからS1 -- 2018-04-07 (土) 15:34:14
- は自立じゃなくて要介護だし、自己バフ減ってるのにタゲ集中増やしてるから自分を顧みてない -- 2018-04-07 (土) 15:37:45
- ボイスとか含めて「前に出なければいけない、戦わなければいけない」ってのが先行しすぎてる感じ。そうしないと足が止まっちゃうんだろうけど -- 2018-04-07 (土) 15:41:22
- 王と同じではないぞ -- 2018-04-07 (土) 15:25:50
- 2004年と術ネロを合わせてアタッカー兼メイン盾運用が一番良さそう。欠片ガン積みで -- 2018-04-07 (土) 15:26:24
- 宝具カードの色がBになればなぁって剣ジルと似たような印象があるわ。 -- 2018-04-07 (土) 15:28:03
- 確かに、宝具性能変わったんだし色も変わっても良かったかもな -- 2018-04-07 (土) 15:51:05
- 変わったっつーても方向性同じだしなぁ -- 2018-04-07 (土) 16:10:06
- 宝具の方向性は同じでスキルが変わるから噛み合わない部分がでてるわけだしな -- 2018-04-07 (土) 16:13:39
- まあ、多分枝はせっかくS1がああなったんだから宝具バスターブレイブチェイン出来るようになればなーって話なんだろう -- 2018-04-07 (土) 16:15:24
- 仮に宝具Bになっても火力には大して期待できないし方向性は迷子 -- 2018-04-07 (土) 16:18:00
- 色々と中途半端な継ぎ接ぎで何とか頑張ったって感じよね。今はサナギみたいな状態でまた一段階変化はありそう。 -- 2018-04-07 (土) 16:33:41
- 早い段階でとりあえず実用レベルまで強化して欲しいところ。次のメインに期待が高まる -- 2018-04-07 (土) 16:36:26
- 剣ジルは攻バフだからそういう話が出てくるんであって・・・・・・ -- 2018-04-07 (土) 16:48:25
- しかもマシュの場合はあのバフ1回って残念仕様だしなあ -- 2018-04-07 (土) 16:51:13
- 仮に宝具がBなら宝具ABで初手Bを切りつつバンカーボルトの一回限定のBアップを殺さないで3手目Bが狙えたのもある。まぁ、バンカーボルトの一回限定が何よりアカンからどうしようも無いのは変わらないけど。 -- 2018-04-07 (土) 17:21:41
- その場合ダメージが出ない法具でバンカーボルトが発動して無駄撃ちになるんじゃないの? -- 2018-04-07 (土) 17:24:09
- 回数性バフって非攻撃宝具の宝具カードでも消費されるのか? -- 2018-04-07 (土) 17:29:48
- いやわからんから誰か知らないかなと -- 2018-04-07 (土) 17:38:45
- 宝具カードの色がBになればなぁって剣ジルと似たような印象があるわ。 -- 2018-04-07 (土) 15:28:03
- よく見たらオルテナウスのブーツすげぇ形してんなこれ。バランスとるのめっちゃ難しそうなんだが。 -- 2018-04-07 (土) 16:15:07
- 活躍させるのは厳しくなったかな。思い入れで使い続けはするけど -- 2018-04-07 (土) 16:17:07
- 贅沢は言わないからオルテナウス全部ひっぺがしてレベル半減した旧マシュ使わせて -- 2018-04-07 (土) 16:50:25
- 霊衣変えれば前のに戻せるっての忘れられすぎな気がする -- 2018-04-07 (土) 16:29:08
- シナリオでは強制だろう?今回だけな理由もないから次もそうだろうし -- 2018-04-07 (土) 16:34:37
- いま22節途中なんだけど、この後も霊衣固定なの? -- 2018-04-07 (土) 16:40:55
- 固定よ。フレンドマシュしか防御バフサポーターとしては使えない。 -- 2018-04-07 (土) 16:42:06
- 2章始まるまでは絶対とは言えないけど今回限りって理由もないからねえ -- 2018-04-07 (土) 16:43:54
- 見える、あとあと6章のときばりに強化されたら手のひらクルクルしてるお前らがアリアリと見えるぞ。 -- 2018-04-07 (土) 17:04:26
- 何が言いたいかよく分からんが性能強化されたら評価は変わるな当然。そもそも後で手が入ることを疑ってる人はここでは見ていないが -- 2018-04-07 (土) 17:08:06
- 手は入るだろうけどS1が完全に方向性間違えてるから運営「強化した」プレイヤー「強化になってない」がありそうで怖い -- 2018-04-07 (土) 17:23:00
- シナリオストーリーの難易度高い所では戦力目的では当分は率先しては使えないだろうからねぇ。 -- 2018-04-07 (土) 16:36:50
- まぁストーリーに縛られる必要もないよね -- 2018-04-07 (土) 16:38:22
- シナリオでは強制だろう?今回だけな理由もないから次もそうだろうし -- 2018-04-07 (土) 16:34:37
- こんな糞雑魚霊衣で強制縛りするから文句出るんだし新霊衣使ったらFP+200程度で良かったんちゃう? -- 2018-04-07 (土) 17:00:09
- 自陣営の鯖ですし。そんなんしたら余計カッカする連中がいそうだが -- 2018-04-07 (土) 17:18:41
- 1.5部ではマシュ縛りしてたから、たとえ弱体化してても思う存分使えるようになって嬉しい。 -- 2018-04-07 (土) 17:16:01
- メインストーリーでまた一緒に行動できて嬉しかった。また奮い立ってくれたのも嬉しいんだけど、すごく無理させてそうで心配だ -- 2018-04-07 (土) 17:21:34
- オルテナウスはすごくいい調整だと思ったが評判悪いみたいでびっくりだ。 -- 2018-04-07 (土) 17:29:41
- 宝具の演出とか見るにとりあえずは戦線に出せるように頑張りました感が強いからねぇ。イマイチ噛み合ってない&効果がショボくなった&シナリオストーリー的に強制扱いが不味かった。 -- 2018-04-07 (土) 17:32:17
- それがいい調整だと思うんだが、ストーリーを楽しむことの優先度が低い人が多いってことだな。 -- 2018-04-07 (土) 17:33:37
- なおストーリーを楽しもうと変化後のマシュを使うとB耐性持った全体攻撃持ちとか無敵貫通宝具持ちを相手させられる模様 -- 2018-04-07 (土) 17:45:47
- シナリオ関係ない部分でメタ張られて何を楽しむというのか -- 2018-04-07 (土) 17:46:45
- マシュが苦しみながらも戦っている、ってことをうまく表しているし、その苦しみも含めて味わうのがストーリーを楽しむってことだと思う。君らが言ってるのは結局俺TUEEEさせろってことでしょう?ストーリーの楽しみとは違うと思うよ。 -- 2018-04-07 (土) 17:56:14
- この楽しみ方だけ正しいんだ!って盲信してるのはちょっとよく分かんないな。視野が狭いというか。当たり前の話だと思うんだけど楽しみ方は人それぞれ。強制するような方式だと反発が強くなるのは普通のことじゃないかなあ -- 2018-04-07 (土) 18:01:07
- 誰も強制はしていないが……。被害妄想で噛みつかれると面倒くさいなあ。 -- 2018-04-07 (土) 18:06:20
- 自分から喧嘩売っといて何言ってんだか…結局ただの荒らしが逆張りしてただけか。触るんじゃなかった -- 2018-04-07 (土) 18:10:50
- レッテル貼って、それを指摘されたら被害者面とは、たまげたなあ -- 2018-04-07 (土) 22:35:42
- ソシャゲは戦力がプレイヤーのガチャ運と好み次第で千差万別だから難しいところなんよな。CSゲーならプレイヤーの戦力は育成の偏りはあれど使えるキャラクターの偏りはないからストーリー性重視の強制要素あってもいいんだけど。 -- 2018-04-07 (土) 17:40:22
- その場合なら作る側もそれに合わせて難易度設定できるから理不尽なことになりにくいしね。この場合は無理やり落とし込もうとしたから欠陥が浮き出ちゃってる -- 2018-04-07 (土) 17:43:07
- 今のマシュも余裕で使えると思ってるけど、おめー重課金だからだろうが!って言われたら黙るしかないわw 配布キャラでパートナーキャラがこんだけ変わったらそらしんどいわなぁ -- 2018-04-07 (土) 18:10:27
- びっくりも何も君の考えは別に普遍的なものではないからなあ。非難されて当然とも言わないが -- 2018-04-07 (土) 17:51:28
- それっぽいこと書こうとしたのはわかるが何の中身もなくて草 -- 2018-04-07 (土) 17:58:48
- ? -- 2018-04-07 (土) 18:01:45
- 宝具の演出とか見るにとりあえずは戦線に出せるように頑張りました感が強いからねぇ。イマイチ噛み合ってない&効果がショボくなった&シナリオストーリー的に強制扱いが不味かった。 -- 2018-04-07 (土) 17:32:17
- 強化されるだろうけど6章まで待たされるとさすがにしんどい -- 2018-04-07 (土) 17:32:36
- 多分6章のは最終強化じゃない?1部の時みたいに途中途中で何かしら強化くるでしょ? -- 2018-04-07 (土) 17:41:49
- S1の倍率は高くないみたいけど、気軽に使えるのは良いんじゃない? -- 2018-04-07 (土) 17:44:05
- Bアップがせめて2回ならねぇ。 -- 2018-04-07 (土) 17:48:07
- B強化倍率は魔力放出Aと同じで最高レベル。BクリUP倍率は邪ンヌの自己改造並みクリティカル出なかったらストックされたままやしめちゃくちゃ優秀なスキル。 -- 2018-04-07 (土) 17:53:18
- 問題は等倍でしか殴れないシールダーであのatk値では足りないということだな -- 2018-04-07 (土) 17:55:26
- それな。金フォウくんも入れてるからATK1万超えてるけど、それでもやっぱり物足りない感じ。 -- 2018-04-07 (土) 18:05:26
- 邪ンヌはアヴェンジャーだから -- 2018-04-07 (土) 18:07:04
- 途中送信してしまった。アヴェンジャーでクラス補正があるしクラススキルでクリティカル補正もあるからな。マシュはATKの低さとクラス補正1倍とクラススキルでの攻撃面の強化も騎乗だけであってないようなものなので攻撃系のスキルもらっても現状ミスマッチでしかないわな。 -- 2018-04-07 (土) 18:10:00
- オルテナウス、BBちゃんと相性いいと思ってフリクエで運用してるけどどうかな -- 2018-04-07 (土) 17:53:13
- 玉藻とBBと組ますとスキルと宝具とぐるぐる回るからオススメよ、初動にちょっと時間がかかるけど、マシュが大体ダメ受けてくれるし -- 2018-04-07 (土) 19:41:34
- オルテナウス後輩の宝具演出、結構気に入ってるしこれが最終的にどう強化されるのだろうとワクワクする -- 2018-04-07 (土) 17:58:22
- ストーリーシナリオみたいにバイザーが上がるようになれば良いなあ。。 -- 2018-04-07 (土) 17:59:56
- せめてマイルームでは外してほしいっす -- 2018-04-07 (土) 18:07:07
- マイルームで外して欲しいのは同意。てか既にお便りした -- 2018-04-07 (土) 18:12:24
- 今はまだキャメロットだけど、最後にはカルデアを守る盾としてカルデアスが背後に浮かぶとか? -- 2018-04-07 (土) 20:48:23
- ストーリーシナリオみたいにバイザーが上がるようになれば良いなあ。。 -- 2018-04-07 (土) 17:59:56
- スキル強化、宝具強化、再臨(☆5化)と色々残されてはいるから期待半分不安半分で楽しみにするしかないな。 -- 2018-04-07 (土) 17:58:46
- まぁ流れからみても「マシュ」としての戦い方を模索しているって段階だし、強化は約束されているんで、どう尖っていくかだなぁ -- 2018-04-07 (土) 18:09:50
- シールダーで攻撃面に尖ったとしてどうかって問題がな。まあレベル90まであがりゃ使い勝手も変わるかもだが -- 2018-04-07 (土) 18:12:10
- 攻撃有利の付与とかあれば、かなぁ。等倍なところが攻撃面のネックだし -- 2018-04-07 (土) 18:25:40
- シールダーで攻撃面に尖ったとしてどうかって問題がな。まあレベル90まであがりゃ使い勝手も変わるかもだが -- 2018-04-07 (土) 18:12:10
- まあ人工の外付け武装が盾の聖騎士の加護に勝るわけもなし、攻撃面も伸ばすって手しかないのは分かるがなあ。英霊の在り方が精神に依るってんなら、今のマシュはまだ仲間を守るほどの余裕はなさそうだしな。 -- 2018-04-07 (土) 18:17:08
- 運営は最終的にマシュの性能をどうしたいんだろうか? -- 2018-04-07 (土) 18:33:46
- もう1つ追加して、AメインBメインQメインの三種類の使い方が可能なマルチ性能にするとか? -- 2018-04-07 (土) 18:36:21
- Q多段5hitで盾をぶん回すマシュのモーションとか想像できない -- 2018-04-07 (土) 18:42:02
- 盾が突然五分裂くらいしてファンネルみたいに飛び回り敵を切り刻む -- 2018-04-07 (土) 18:43:56
- 1部の未強化マシュはレベルも頭打ちだったり、未開放スキルがガッツアイコンで強化進んでもなかなか厳しくねこの子…という気持ちでいたけど、最終的にオンリーワンの優秀な役回りができるバランスになったし今回も納得の調整を見せてくれ!運営!って思ってる -- 2018-04-07 (土) 18:41:18
- 無課金の皆様に朗報です。マシュでフレポ稼げます!とか?借りたマシュが旧マシュかは確認してないが。 -- 2018-04-07 (土) 20:27:55
- バトルキャラだけサイクロップスにするトラップ -- 2018-04-07 (土) 20:46:12
- もう1つ追加して、AメインBメインQメインの三種類の使い方が可能なマルチ性能にするとか? -- 2018-04-07 (土) 18:36:21
- また5章あたりで強化が来て宝具がオプティックブラストになるから(適当) -- 2018-04-07 (土) 18:39:26
- バイザーは上げれる仕様にはして欲しいねぇ。 -- 2018-04-07 (土) 18:40:30
- スコットみたいにバイザー取ったらヤバイわけじゃないしな -- 2018-04-07 (土) 21:30:45
- バイザーは上げれる仕様にはして欲しいねぇ。 -- 2018-04-07 (土) 18:40:30
- とりあえずオルテナウス出撃シーンは最高にカッコ良かった。性能低下は宝具レベルに成長余地あるあたりで察した。第1章の頃みたいに徐々に成長して星5化を期待してる -- 2018-04-07 (土) 20:27:57
- スキル名的にS3も強化されそうだけど、全スキル強化もワンチャンありそう。バンカーボルトがマシュの性能と噛み合ってるとは言い難いし -- 2018-04-07 (土) 21:17:43
- バンカーボルトは回数強化で1回きりって所とか、強化を前提としてる可能性がかなり高いスキルだと思ってる。以前と全く違う方向性のスキルだからこそ、マシュの成長とともに伸びてくスキルかなって -- 2018-04-07 (土) 21:39:18
- いやあバンカーボルトはすでにランクAだから他の明らかに強化前提の名称である盾とかランクDのゴートのほうが強化されそうだが -- 2018-04-07 (土) 22:00:29
- ステータスもそうだが、問題は宝具とスキルをどういう方向性にもっていくのかってことよなー -- 2018-04-07 (土) 21:34:16
- 変更前が自分以外の攻撃力強化だったから今度は自分の攻撃性能を強化するのかも。それならバンカーボルトも活かせそうだし -- 2018-04-07 (土) 21:42:33
- ダメカが回数制になってたりするし自分も含めての全体攻撃強化(ただし回数制)とかが追加されそう -- 2018-04-07 (土) 22:02:34
- 宝具は最終的に真名がロードカルデアスに戻ってきたら燃える。ギャラハッドではないマシュの宝具として -- 2018-04-07 (土) 22:00:32
- わかる。超わかる。マテリアルでも、カルデアスはマシュの心の具現化的な書き方されてるから、マシュ・キリエライトの宝具はカルデアスであってほしい -- 2018-04-07 (土) 23:57:13
- スキル名的にS3も強化されそうだけど、全スキル強化もワンチャンありそう。バンカーボルトがマシュの性能と噛み合ってるとは言い難いし -- 2018-04-07 (土) 21:17:43
- 性能は置いといて、絵が昔の方が可愛かったよなあ -- 2018-04-07 (土) 21:32:42
- 性能はがらりと変わるけどこれはこれで中々使いやすそうだね。 -- 2018-04-07 (土) 22:01:50
- 色々とまだまだ足りない部分が多いけどこれはこれで面白いしね。 -- 2018-04-07 (土) 22:02:52
- タゲ集中を連続で打てるからアタッカーをかばい続ける感じで運用するのかな?でも狂ヴラドとは相性悪くなっちゃったのが残念 -- 2018-04-07 (土) 22:06:59
- 最近の高難易度はヴラド玉藻孔明からオダチェンで孔明下げてマシュ入れてたりしたな。ここからストーリーでどう強化されていくか、前のマシュより使いやすくなるか楽しみでもあり恐くもあり -- 2018-04-07 (土) 23:08:40
- 色々とまだまだ足りない部分が多いけどこれはこれで面白いしね。 -- 2018-04-07 (土) 22:02:52
- オルテナウス衣装が一番エロイ -- 2018-04-07 (土) 22:09:26
- 正直この強制は酷すぎるわ。シールダーに火力求めて無いっての。宝具とスキルで防御薄いサーヴァントの補助するのがメインなのに火力低い与ダメージ等倍でATKタイプのスキルとかアホかと。他鯖にNP付与と無敵つけたりマスター礼装と合わせて庇わせたり出来なくなったしただでさえスキル使わないとNP効率微妙、星も殆ど出さないのに結構吸うわでちょっとやり辛かったのにわざわざ持ち味潰しに来るなよ -- 2018-04-07 (土) 22:15:32
- 目が滑る -- 2018-04-07 (土) 22:17:46
- 1部のマシュはスキル追加や強化、宝具強化とレアリティ上昇が積み重なって完成した鯖だから。最初はわざと未完成なのを強調するためにチグハグにしたんだと思う。 -- 2018-04-07 (土) 22:19:11
- もしわかっていない奴がいるなら言っとくが防御特価型の方に戻せるからな。バトルキャラのところで -- 2018-04-07 (土) 22:30:13
- 多分みんなストーリークエストで使う場合にこれで強制なのが一番不満なんだと思うよ。 -- 2018-04-07 (土) 23:10:45
- 其処だよなぁ、1部はまだ敵も弱いから6章前のマシュも6章までは出番会ったけど敵が強くなってる2部でこれやられると少し困る -- 2018-04-07 (土) 23:20:31
- 多分みんなストーリークエストで使う場合にこれで強制なのが一番不満なんだと思うよ。 -- 2018-04-07 (土) 23:10:45
- なんかぐたのこといつま先輩かマスターだったから名前で呼んでるの新鮮 -- 2018-04-07 (土) 23:10:32
- イベントの高難度はともかく2部のブレイク持ちで防バフ撒き難くなるのはツラいよなぁ -- 2018-04-07 (土) 23:24:50
- 戦おうとする余り、自分の本来の強さを見失うのはフレーバー的にかなり重要な意味を持つと思う。まあしばらく他で事足りるし、気長に成長を待ちますか -- 2018-04-07 (土) 23:28:56
- このままでは戦いを続けられないとか適当な理由つけてバーサーカーにしてしまえばちょっとはマシにならないかなこれ -- 2018-04-07 (土) 23:48:05
- S2・3はともかく、S1はどう強化すれば噛み合うんだろうな? -- 2018-04-07 (土) 23:51:59
- 回数強化が複数回になる、スター集中がつく、カードバフが混合になる、他者への付与も可能になる、辺りのうちいくつかとか…?自分の頭じゃよくわからんので、上手いこと全体のバランスがまとまってくのを期待してるわ -- 2018-04-08 (日) 00:16:54
- スターの配分見て、マシュのバスターがあるor星が70%以上たまってるカードが一枚ある時に使えば良いんじゃない?そこまで重要なスキルでもないからちょっと火力出したい時に使う感じ。効果でなければそのまま持ち越せるのも有難い。 -- 2018-04-08 (日) 01:14:13
- あ、どう強化するかの話な…すまん見間違えた -- 2018-04-08 (日) 01:15:04
- 1番単純なのは常に等倍ってデメリットを覆すほどにバフの倍率上げることかな -- 2018-04-08 (日) 02:01:43
- 宝具のテクスチャ禿げまくったキャメロットが痛々しい・・・。 -- 2018-04-07 (土) 23:52:50
- 2部マシュ、婦長とあと星出し役据えて介護しながらバスター殴りとかどーだろ -- 2018-04-07 (土) 23:55:14
- 婦長で殴れよ -- 2018-04-08 (日) 00:07:30
- それはご褒美か -- 2018-04-08 (日) 00:08:01
- 婦長で殴れよ -- 2018-04-08 (日) 00:07:30
- S2,S3の上手な使い方がまったく思いつかなくてどう運用したらいいか慣れるのに時間かかりそう -- 2018-04-08 (日) 00:14:57
- NPが溜めにくくなったのが何より困ったねぇ。 -- 2018-04-08 (日) 00:17:54
- 最終的に -- 2018-04-08 (日) 00:18:30
- すまん。途中送信した。最終的に宝具がロードカルデアスになって、マシュは人理を修復したカルデアの盾の英霊として座に登録されそう -- 2018-04-08 (日) 00:19:59
- 防御バフを重ねる動きが出来ない味方の攻撃バフが出来ない宝具の連続発動ができない。正直全体的にマイナスの方が多いけどマシュを主役にしてパーティ組めるのはちょっと嬉しい。 -- 2018-04-08 (日) 00:30:37
- 弱体化しとるな。これは -- 2018-04-08 (日) 00:34:00
- まぁ、宝具の演出込みで継ぎ接ぎのちぐはぐって感じよね。 -- 2018-04-08 (日) 00:36:15
- データウェポン(ギャラハッド)が抜けたフルアーマー電童状態と思えば……。2部6章ではマシュ・フェニックスエールに。 -- 2018-04-08 (日) 00:51:58
- あれ戦場でパージ出来たら良かったのになぁ -- 2018-04-08 (日) 02:10:15
- ストーリー強制は個々人の他キャラ育成状況で心境は変わるよね。自分は絆レベルもったいないってのもあってイベ高難易度でしかマシュ使ってなかったから普通にストーリー演出として楽しめたしこの先の強化も待てるけど。 -- 2018-04-08 (日) 00:58:07
- 色々な鯖育てておいた方がいいとお知らせしていた事もあったが こういう意味も含まれていたのかね -- 2018-04-08 (日) 01:04:01
- 多分、そういうお知らせ出た時点で2部メインストーリーにこういう仕様がある事は時期的に既に決まってただろうからな。 -- 2018-04-08 (日) 01:10:48
- 変化までは予想はできないから とは言えネタバレするわけにもいかんからお知らせの形でプレイヤーに伝えたんだろう 直後に節分あってこういうイベントが増えるかもって誤認するお知らせではあったが -- 2018-04-08 (日) 01:25:01
- まあ節分イベントは、色々育成しとくといいよ→こういうイベやります、でユーザーが実際に育成の幅広げるのを促す呼び水って役回りはあっただろうし。お知らせだけよりは実効力があるだろう -- 2018-04-08 (日) 01:35:26
- マシュの性能がどうとか以前に、イヴァンと空想樹が新マシュメタすぎてサイクロップス後輩は役に立たないという印象を叩きつけるのが最悪。せめて単体宝具なら -- 2018-04-08 (日) 01:14:41
- ミスった。せめて単体宝具だったなら、s3→s2+マスター礼装回避で2回宝具受けれるのに -- 2018-04-08 (日) 01:16:08
- 色々な鯖育てておいた方がいいとお知らせしていた事もあったが こういう意味も含まれていたのかね -- 2018-04-08 (日) 01:04:01
- 中の人も必死の演技してるな そうとう無茶なモードなんだろう 2章辺りでテコ入れ入るかも -- 2018-04-08 (日) 00:59:04
- 宝具にしろ3種のスキルにしろ強化前提な作りになってるところあるし、何カ所か強化のポイントが設けられてるとは思う。 -- 2018-04-08 (日) 01:07:58
- 一部のときにマシュの強化入ったのって4章のときだっけ? -- 2018-04-08 (日) 01:11:08
- 出力60%とか言ってたし外付けの装備で性能を補っているんだからその装備が強化されればそのままマシュのスキルの強化にもなるんだろう…ただ宝具は何らかのイベント、それこそギャラハッドと対峙とかこなさないと強化はされなさそう -- 2018-04-08 (日) 01:22:52
- 宝具やスキルは攻撃方面に寄っていくんじゃないかね、強化されるとしても防御方面に寄っていったら前の情態が理想系だろうし。 -- 2018-04-08 (日) 02:23:57
- お手軽な所だと星出し礼装アンデルセンと組ませて、マシュにはNP獲得率アップ礼装つけてやれば普通にフリクエはこなせるね。 -- 2018-04-08 (日) 01:09:57
- うーむ、自分の手持ちだとデルセンともう一人に欠片、マシュには狐の夜の夢かアズユーウィッシュ、トリックオアトリートメント辺りかな… -- 2018-04-08 (日) 01:28:28
- トリトリマシュ、欠片BB、欠片デルセンで行ってみたらなかなか安定してて良かった。NP供給、マシュに回復と弱体解除・無効出来て自己改造も持ってるBBがいるとやっぱり安心感が違う。ルーラー相手の時は邪ンヌ守りつつ星渡せる構成にするかなぁ -- 2018-04-08 (日) 02:05:49
- うーむ、自分の手持ちだとデルセンともう一人に欠片、マシュには狐の夜の夢かアズユーウィッシュ、トリックオアトリートメント辺りかな… -- 2018-04-08 (日) 01:28:28
- マシュを水着礼装のまま戦場に出した輩は地獄行き -- 2018-04-08 (日) 01:18:30
- あー、俺地獄行きだわ…最初の強制出撃の時水着で出した -- 2018-04-08 (日) 01:20:02
- 性能等に眼をつむれば、オルテナウスの姿も登場の仕方もカッコよくて最高だったな。性能に関しても成長する可能性があるっぽいし、楽しみだな -- 2018-04-08 (日) 02:15:29
- 個人的にはマイルームでもバイザー上げて欲しいかなぁ。 -- 2018-04-08 (日) 02:27:41
- 要望出そうぜ。マイルームでバイザー着用立ち絵じゃなきゃいけないって理由もないだろうし、多分オルテナウスのデフォルト立ち絵がバイザー着けてるから位の話だと思うんだよな。一応自分は出してみた -- 2018-04-08 (日) 02:33:17
- 個人的にはマイルームでもバイザー上げて欲しいかなぁ。 -- 2018-04-08 (日) 02:27:41
- オルテナウス解放後に「銀の」フレマシュ借りたらどうなかな? -- 2018-04-08 (日) 02:39:58
- 足も武装した分背がちょっと高くなった? -- 2018-04-08 (日) 02:58:17
- 膝から下がかなり長く見えるバトルグラだし、前と同じように直立したら結構背高そう -- 2018-04-08 (日) 03:20:24
- 改めて思うけど旧マシュの第3スキルあれえげつなかったわ -- 2018-04-08 (日) 02:59:51
- 一気に200%も狙えるスキルだったもんな。新マシュだととりあえず100%で小出しに撃ってく感じだ -- 2018-04-08 (日) 03:09:37
- 初期鯖特有のNP効率の悪さをあれで帳消しにしてたからねぇ。 -- 2018-04-08 (日) 03:10:47
- 防バフのS1と同時になくなったせいで最初にバフ張るまでがクソ長い、一回目さえ貼れれば比較的安定するんだが……カレスコ持つかあ -- 2018-04-08 (日) 03:28:47
- 複数回撃っていきたい場合はNP補助礼装と星出し環境を整えて回してくかなー今のところは -- 2018-04-08 (日) 03:41:42
- やはり彼女はぐだに相当依存してるな、戦う力あれど彼/彼女が戦意喪失すれば彼女も停止してしまって活を入れようともしなかった、パツシィが飛び出さなきゃぐだは射殺されてたし -- 2018-04-08 (日) 03:28:55
- だねぇ -- 2018-04-08 (日) 08:30:59
- マシュは普段のフリクエ周回にはほぼ使ってなかったので、全体攻撃エネミーじゃない高難易度クエが常設されてればもうちょっと運用突っ込んでいけそうなのになあ。ストーリーで霊衣開放+固定が来た後のエネミーに通常全体攻撃のやつが複数いたのはもったいない。 -- 2018-04-08 (日) 03:35:46
- 仕方ないので開放されたフリクエで試そうとしたらスキル封印で殺されて私は悲しい(ポロロン -- 2018-04-08 (日) 03:38:43
- 覚えにくい名前の蛇相手はBBで回復がてら弱体無効かけとくかマスタースキルかな。まあ長引くと再度スキル封印されるんだが… -- 2018-04-08 (日) 04:44:12
- クエ次第なら脆い狂クラスに1Tから2T確実に事故死を防いでくれる クリ狙ってくる殺クラスとか弓とかキメラとかスプリガン系など凶悪な敵に対して処理するまでの時間安全に稼いでくれたりする -- 2018-04-08 (日) 03:42:47
- うん、石回収がてらフリクエ回ってみて通常全体攻撃エネミーじゃなければやっぱりかなりカチカチに守ってくれる頼もしさは健在だと思った。旧マシュのバランスに比べると劣るが、タゲ集中スキルが2つあるのも地味に便利だ。S1は星が潤沢にある必要はあるけど、CTの短さが光るしこれからが楽しみ。だからこそ、ユーザーの第一印象になる霊衣固定クエで全体攻撃エネミーに複数当たることになったのはもったいなかったと思った -- 2018-04-08 (日) 03:48:32
- ゲスト鯖とか幕間とかで今さらだけどゲーム内で活躍させてあげようって感覚が未だに抜け落ちてるよね運営 -- 2018-04-08 (日) 09:34:27
- プレイヤーの妨害に使われた2016夏のエジソンよりはマシ -- 2018-04-08 (日) 09:36:33
- 仕方ないので開放されたフリクエで試そうとしたらスキル封印で殺されて私は悲しい(ポロロン -- 2018-04-08 (日) 03:38:43
- 出力60%でも雷帝の攻撃は防ぎきる…流石です後輩 -- 2018-04-08 (日) 04:29:58
- 弱点突けないのにこのATKでアタッカースキル付けられても困る -- 2018-04-08 (日) 05:21:14
- 英霊が抜けてもあのくらいの芸当は出来るデミサーヴァントってやっぱヤベェ技術なんやなって再認識 -- 2018-04-08 (日) 05:26:25
- 人理修復の偉業達成でガチ英霊になった結果でしょ -- 2018-04-08 (日) 08:23:15
- あれ、主人公の対毒(仮)ってギャラハッド由来だとゲーム内で仮設立てられてtけど、今後どうすんだ? もしかして主人公の自前の対毒スキル? もしかしてなんか変な起源でも持ってるんかね… -- 2018-04-08 (日) 05:33:08
- まだガラハド消えて以降シナリオ上で毒無効にしてる描写ないから… -- 2018-04-08 (日) 08:56:01
- そうじゃなかったら静謐マスター達が死ぬ(白目) -- 2018-04-08 (日) 10:10:06
- どうせならレベルやスキルレベルも下げれんかね。S3とS2でほぼ確実に自殺できるようになれば妄執とか装備して使えると思うんだけど。 -- 2018-04-08 (日) 06:25:47
- そこにフレポガチャがあるじゃろ -- 2018-04-08 (日) 06:36:53
- マシュに何をさせるつもりだ貴様 -- 2018-04-08 (日) 08:32:15
- つっても自己バフなしのタゲ集中って要するにそういうことでしょ 文句はユーザーではなくオルテナウス作った人に言いなさいな -- 2018-04-08 (日) 09:03:24
- なるほど、発想力低いと後輩死なせちゃう訳か。 -- 2018-04-08 (日) 10:11:17
- むしろマシュってそういうこと積極的にやりかねないタイプ -- 2018-04-08 (日) 10:16:27
- 第一スキルとクソみたいなNP効率を補える物がなくなっちゃったせいで6章強化以前のマシュに逆戻り感あるからね…運用法が似通るのも当然か。 -- 2018-04-08 (日) 09:10:22
- 6章強化前より弱いぞこれ。地味にロード・カルデアス優秀だったから。ところで旧マシュ、戦場にハイヒールで来てるんかい… -- 2018-04-08 (日) 09:13:33
- さらに言うと序とか一節のオルテナウスつける前のマシュよりも弱いぞ、あっちはスキル据え置きだからな オルテナウスは拘束具 -- 2018-04-08 (日) 09:27:53
- マシュ復帰のシナリオ上盛り上がってる場面でこれ叩きつけてくるとかライターがかわいそうなレベル -- 2018-04-08 (日) 09:30:46
- せっかくだから本編では -- 2018-04-08 (日) 09:16:29
- 本編では使ってやりたいがスキルの内容が内容なので、いっそのこと慈悲無き者を付けたら案外悪くなかったわ。他のタゲ取り鯖でいいやってのは置いておくとしても。 -- 2018-04-08 (日) 09:17:31
- 他のタゲ取り系鯖は最低3ターンは持続してくれるからな -- 2018-04-08 (日) 09:33:56
- まぁ、コスト0って利点はあるから。絆ポイント勿体無い問題もあるけど。 -- 2018-04-08 (日) 10:11:33
- 本編では使ってやりたいがスキルの内容が内容なので、いっそのこと慈悲無き者を付けたら案外悪くなかったわ。他のタゲ取り鯖でいいやってのは置いておくとしても。 -- 2018-04-08 (日) 09:17:31
- しかしシールダーでアタッカー寄りの調整って。等倍で殴り合いって邪ンヌ並に前のめりじゃないと辛いというのに -- 2018-04-08 (日) 09:21:13
- この方向で強化されるとか不安しかないよな… -- 2018-04-08 (日) 09:29:12
- この先精神的な負担に耐えられずアルターエゴになるんだよ -- 2018-04-08 (日) 09:29:45
- 不利を突かれないのがシールダー最大の利点なのに有利を突けないシールダー最大の欠点を伸ばすのはなかなか大変だよねぇ。 -- 2018-04-08 (日) 09:34:24
- アホみたいな高倍率までバフ引き上げれば使い物にはなるけどそれだって普通に有利クラスのアタッカー入れた方がいいしな -- 2018-04-08 (日) 09:36:27
- バンカーボルトも1Tとか3回じゃなくて1回だけだからなぁ、その割には倍率高くないしスター集中とスターを調達しないといけないし -- 2018-04-08 (日) 09:35:32
- マーリン対策をしたら、マーリンの代役たりうる「みんなが持ってる最優キャラ」も巻き込まれたっていうね……ロシア程度ならともかく、剣豪級の難易度だったら、人によっては詰むぞ。最悪石砕けばいいにしても。 -- 2018-04-08 (日) 09:51:22
- 今回行けたんなら、今後の難易度上昇に合わせて強化していけばいいんじゃないか? -- 2018-04-08 (日) 09:55:06
- 今回は明らかに難易度低かったから運営も理解してると思いたい -- 2018-04-08 (日) 09:57:00
- ストーリー以外で霊衣縛りがないなら、自分は今後の再強化に期待できるし、それで燃え上がりたい。欲を言えばストーリー上もどこかで旧霊衣も解禁してほしいが。 -- 2018-04-08 (日) 10:24:08
- マシュがVRマシュ見てる……… -- 2018-04-08 (日) 09:58:36
- レフ「完全にサイクロップス先輩みたいになっているね」 -- 2018-04-08 (日) 11:46:44
- せめてバンカー2発打てれば。B2枚選んでも3枚目にのらないからB多めのパーティじゃないとなかなか最大値火力だせない。星出すためにQと下がったNP効率を補うためのAもいるし求められるもの多すぎ -- 2018-04-08 (日) 10:08:03
- 挙げ句の果てに無敵とタゲ集中が分離してなくてタゲ集中が2ターンしか持たないから安定して落ちることすらできない -- 2018-04-08 (日) 10:20:37
- 宝具は強化来るだろうし、B2枚持ちだからS1も完全に使えないわけでもないし、タゲ取りできない状況で単体宝具が来るときに賭けで無敵張らなくていいし、と色々利点は考えてみたけどそれでもなあ……個人的に決意の盾でNP溜めできなくなったのが一番面倒というか…… -- 2018-04-08 (日) 10:26:46
- NP効率事態は初期鯖だしねぇ。宝具連打しか防御バフ張る手段が無くなったのにこれは流石にキツい物がある。仮に宝具の効果が元に戻るとかあってもあのスキルが無くなった穴埋めはなかなか難しい。 -- 2018-04-08 (日) 10:29:21
- 正直あれ高速詠唱みたいなもんだったし、とりあえずS3ブッパして宝具キープなんて芸当も出来てたから全体バフの回転率がかなり下がったのよな…… -- 2018-04-08 (日) 10:31:40
- w1のザコ戦でS3でNP溜め→いつでも宝具おk→w3でカードやボスの動き見つつ宝具、が出来なくなったのが痛すぎるのよな……まあ霊衣変更すればいいじゃないって話だけど、多分ストーリー上の重要ポイントでは固定な気がするしねぇ -- 木主? 2018-04-08 (日) 10:43:01
- 虚数かコスト調整に龍脈持たせて、早期に第二スキルと宝具の組み合わせで受けて、他の防御バフの隙間や単体宝具受けに第三スキルって感じで使ってる。ゲオルほど星を吸わず、レオニダスほど脆くないというのを強みだと考えることにした。ぶっちゃけた話、バンカーボルトだけは良い使い方が思いつかん……。 -- 2018-04-08 (日) 10:31:04
- マシュのヒット数のBだと本当に威力しか恩恵ないしなあれ。等倍でしか殴れないってのがデメリットとして痛すぎる -- 2018-04-08 (日) 10:35:28
- スキルだけ見ると防御よりのパッションリップって感じなんだが・・・・・・クラス性能とカード性能の格差 -- 2018-04-08 (日) 10:51:50
- 欠片2枚とアンデルセンと組ませて星ジャラジャラ状態にすると、時々いい感じで殴れる。ただうちは星4フォウもMAXまで入れてるしせっかくだから使いたいってのは大きいかな…。CT短くてふと見ると使えるタイミングが来てるのは面白いんだけどなあ -- 2018-04-08 (日) 11:54:36
- マシュのヒット数のBだと本当に威力しか恩恵ないしなあれ。等倍でしか殴れないってのがデメリットとして痛すぎる -- 2018-04-08 (日) 10:35:28
- ギャラハッドのスキル構成が気になるな。ストーリー以外ではマシュも以前の内容で使えるけど、あれと同じ構成できたら嬉しいなぁ -- 2018-04-08 (日) 10:33:55
- 敵としてきたらかなりタフだがな 取り巻きがいればさらに強力になるし -- 2018-04-08 (日) 10:35:32
- 触手プレイ不可避 -- 2018-04-08 (日) 11:19:52
- 敵としてきたらかなりタフだがな 取り巻きがいればさらに強力になるし -- 2018-04-08 (日) 10:35:32
- 聖杯マシュはまだまだ先か -- 2018-04-08 (日) 10:34:37
- マシュ・キリエライトという独自の英雄へと変わっていくのかな -- 2018-04-08 (日) 10:37:53
- オルテナウス?ああ水着のことだな -- 2018-04-08 (日) 10:54:55
- スキルでの防御が一つしかなくなった(しかも無敵だから貫通持ちいたら駄目だし)のも痛いよなあ…肝心の宝具はNP取得率下がったから回し辛くなったし…うーん6章みたいに強化来るだろうなってわかってるけど、それまでどう活かすか… -- 2018-04-08 (日) 10:59:27
- あのー、次に向かうのが彷徨海ってことはマシュ肉体改造とかされちゃう系……?違うよね、大丈夫だよね?そんなことないと思いたいんだけどにわかに不安感がひしひしと -- 2018-04-08 (日) 11:17:05
- 一章未クリアでもフレンドのオルナテウス礼装状態見えるのかな?一応オプションで見える見えない選べるけどとんだネタバレだな -- 2018-04-08 (日) 11:29:38
- 辛いことだが今のままじゃ先無いぞ、いろんな意味で。マスターが挫けそうな時にフリーズしてどうする。辛いときに、絶望しそうな時に一緒に折れてどうするんだ -- 2018-04-08 (日) 11:40:17
- そりゃ、今まで親代わりみたいな存在だった二人が形は違えど居なくなったんだから依存するのもやむ無しってもんよ。ここから何とか人間らしく成長していくんじゃないかな。 -- 2018-04-08 (日) 11:42:55
- マイルームボイス1.5章の分完全に見落としてた… -- 2018-04-08 (日) 11:45:02
- 1.5部の間違い… -- 木主? 2018-04-08 (日) 12:00:39
- 2人目の☆4フォウくん投入誰にするか決めてなかったけど、こんなん(シナリオ)見せられたら後輩1択やないか…スキル構成が微妙になっても、俺は応援するぞ、マシューッ! -- 2018-04-08 (日) 12:24:45
- うーん、ストーリー的にもスキル名からしても1.5部を通じて強化されてくの前提だろうけど、さすがに今の性能はしょっぱいな…… -- 2018-04-08 (日) 13:15:56
- 宝具撃てるとPTの防御はかなり固くなってくれるんだけど、旧スキル3がなくなって宝具回転しにくいのがちょっと難しい。立ち上がり重視ならカレイド等になるなあ -- 2018-04-08 (日) 13:23:27
- マシュの射出シーンは某ランスロットみたいにクラウチングスタートだと妄想 -- 2018-04-08 (日) 13:25:27
- 今の時点だと完全な超弱体化状態+おそらくストーリーの重要な所ではオル状態強制だから使えないどこの話じゃないぞ。運営は頭に塩でも詰まってんのか -- 2018-04-08 (日) 13:33:43
- ストーリーでも完全に弱体化してるわけだし、しょうがないね -- 2018-04-08 (日) 13:38:55
- マシュに頼らないで育成しないプレイヤーは自前マシュ単騎出撃で苦しみ、逆にマシュに頼り過ぎるプレイヤーはマシュ弱体化で苦しむ。要はマシュも大事だが他の戦力も育てろ、他の戦力も大事だがマシュも育てろって双方への警鐘なんじゃね。 -- 2018-04-08 (日) 13:42:23
- うちのマシュ、S1だけ10で他が中途半端強化だったから、とりあえずS2とS3もフル強化するわ、育生が中途半端だとこの先詰まりそう -- 2018-04-08 (日) 13:50:26
- なんでマシュが弱体化してるのにそれを無視した難易度になると思ってんだ? -- 2018-04-08 (日) 13:52:42
- 何でというか分からないからそうなったら嫌だなとは思う。木の言葉遣いはだいぶあかんけど -- 2018-04-08 (日) 14:01:55
- 別に弱体化していてもクリアできる程度の難易度だったし、マシュの言動、キャラのスキルから見ても強化されることは間違いないのでどうでもいいです。はい。 -- 2018-04-08 (日) 14:01:05
- ストーリーの難敵は初見だと辛いけど対策取ればそんなに怖くないってのがほとんどだからなあ。ちゃんとサーヴァント育ててればクリアしていけるよね。そしてクリアしていけばマシュもまた強くなる。 -- 2018-04-08 (日) 14:05:55
- どうでもいいなら噛みつかないで欲しいなあ。個人の考え方の話で平行線になるの分かり切ってるから不毛だわ -- 2018-04-08 (日) 14:07:09
- なんか最近ストーリーなんて関係ねえ、キャラを弱体化しやがったから運営は無能!とか叫び出す色んな意味で怖い人多いね -- 2018-04-08 (日) 14:02:15
- キャラが弱体化したら不満に思うことそのものは普通の感覚じゃない?もちろん暴れるのはダメだけど -- 2018-04-08 (日) 14:05:11
- 何で文句が出るのかわからない人も色んな意味で怖いよ -- 2018-04-08 (日) 14:13:52
- 煽りで言ってないなら盲信具合はやばいよな -- 2018-04-08 (日) 14:15:20
- そこで妄信とか言っちゃうからこじれるのに -- 2018-04-08 (日) 14:20:50
- うまい返しが思い付かないから盲信とかいう言葉を使っちゃうのよ。察してあげて。 -- 2018-04-08 (日) 14:23:10
- 敢えて燃料注ぎに来てる奴がいるのは察したよ -- 2018-04-08 (日) 14:28:06
- ええ…自分だけが正しくて相手の主張が間違ってると断じるのは盲信だよ -- 2018-04-08 (日) 14:38:36
- いや昔から野良サーヴァントの援軍→相性悪くて役に立たないの展開は叩かれてたぞ?修正前の竜を殺せない竜殺しとかも。 -- 2018-04-08 (日) 16:12:01
- サポート隠し複数用意するのも正直クソ -- 2018-04-08 (日) 22:21:10
- クラスくらいは書いておいてほしいよな -- 2018-04-08 (日) 23:30:17
- ぶっちゃけこれで燃料つったら肯定的なことしか言えなくなるんだが…そりゃ言い方は大事だが、キャラ性能にからむ以上意見が出るのも仕方ないでしょ -- 2018-04-08 (日) 23:33:29
- スキルの防御バフがなくなり宝具弱体化→ボスが全体無敵貫通宝具です バスタークリティカルで殴れ→バスター耐性持ちです。←これは軽くギャグだったな -- 2018-04-08 (日) 13:54:39
- 活躍どころか全体攻撃とB耐性でメタ貼ってくんのは笑う -- 2018-04-08 (日) 14:11:14
- ぶっちゃけ本音はコスト0で活躍されるとガチャ回してもらえないからだったりしてw -- 2018-04-08 (日) 17:24:07
- 全体に防バフを宝具とスキルで絶え間なくかけれるので重用してたんだけどなぁ…孔明いないしきつくなりそう。全体防バフずっとかけれる鯖少ないんだよな -- 2018-04-08 (日) 13:56:44
- おっきーやらセミ様の宝具もあったけど、他スキルや宝具でいたっけ -- 2018-04-08 (日) 13:59:14
- 一応弓王はAバフに3T全体防御アップ付いてる。 -- 2018-04-08 (日) 14:00:47
- 術ギル、弓王とかくらいで大体高レアばっかだな。 -- 2018-04-08 (日) 14:01:09
- ここでブーディカさんの出番ですよ! …と言いたいところだけどせめて星がないとNP貯まらなくて回転しないんだよな。 -- 2018-04-08 (日) 14:02:38
- 敵がゲーティアみたいな多段ヒットじゃないとちょっと機能しないからねぇ。 -- 2018-04-08 (日) 14:09:44
- そこだよなぁ、ブーディカさんライダーだから星吸ってnp貯めやすいんだけど本人が星を出してくれないからな… -- 2018-04-08 (日) 14:11:34
- エレシュキガルも3T防御勢だね -- 2018-04-08 (日) 14:48:39
- まぁ、高レア除くとベディの1ターン限定かアンデルセンのランダム付与くらいだしな。 -- 2018-04-08 (日) 14:00:05
- 攻撃デバフも含めればもう少し増えるけど、付与が安定しないからな -- 2018-04-08 (日) 14:06:23
- おっきーやらセミ様の宝具もあったけど、他スキルや宝具でいたっけ -- 2018-04-08 (日) 13:59:14
- 弱体化はまだ成長の余地があるみたいだからいいけど、ストーリーでの強制オル状態はやめてほしい。せめてオル状態で活躍できるような相手にしてくれないと今回みたいに高倍率バスクリスキルもらったのに敵がバスター耐性持ちっていうバカみたいなオチは -- 2018-04-08 (日) 14:09:07
- 公式からのマシュ使うなってメッセージでしょ -- 2018-04-08 (日) 14:24:35
- バスター耐性なくても相性有利アタッカーの無バフ殴りにも及ばない威力だから関係ないぞ -- 2018-04-08 (日) 14:46:36
- どの道ダメじゃねえか…w -- 2018-04-08 (日) 14:47:38
- 最終ボスがシールダーのみ有利取れる特殊クラスって可能性もあるからまあ。最後だけ使えてもほぼ意味ないけどさ。 -- 2018-04-08 (日) 14:52:58
- 現状アーマードマシュがちぐはぐで使いづらいのは確かだけど、これがストーリー進んで完成したらどうなるんだろうな。第1部でも五章までは力不足だったけど6章で頼れる後輩になったわけだが -- 2018-04-08 (日) 14:10:35
- このままスキルが順当に強化された場合は希望が持てないから根本から別物になって欲しいところ -- 2018-04-08 (日) 14:13:13
- 同じく。特にスキル1が別物になってほしい クリアタッカーのスキルなのに他2つがタゲ集中はちょっとね -- 2018-04-08 (日) 14:21:58
- 強化前のベースがこれだと、多少強化入っても結局使いにくそうなんだよな。ギャラから借りた力じゃなく、マシュ自身の力って設定もあるし、最終的に旧マシュの方が強い(使いやすい)とかなったら寂しい感じもあるし -- 2018-04-08 (日) 14:23:13
- どういう風にスキルが変わっていくのかちょっと楽しみだったりする。 -- 2018-04-08 (日) 14:29:54
- 攻撃特化でS2S3が別の攻撃的スキルに変化する可能性もあるけど 3T全クラスに攻撃有利とか S1も集中が付くかクリティカルUP回数増えるか3T効果1回の制限消えるとか どんな成長遂げるか不安でもあり楽しみでもある -- 2018-04-08 (日) 14:41:54
- >葉3 自分も楽しみ。ガラッと変わって驚いたが、ギャラハッドマシュに負けない良バランスに成長してほしい -- 2018-04-08 (日) 14:42:22
- 良バランスに仕上がればそれが1番いいけどあの運営にそんな期待はできないから普通に強くして欲しい -- 2018-04-08 (日) 14:44:36
- 「あの運営のことだから」って言ってネガる人の予想が当たってるのを個人的に見たことがない。 -- 2018-04-08 (日) 14:55:33
- ?キャラのバランスに関しては正直褒められたものでないのは今さらじゃないかな -- 2018-04-08 (日) 14:58:38
- 「見たことがない」って言ってる人がちゃんと確認してるのを見たことがない 私も含めてな -- 2018-04-08 (日) 14:59:41
- 上の方にもいた燃料注ぎに来てる人かも -- 2018-04-08 (日) 15:01:02
- キャラバランスは極普通だろFGOは、死にキャラはほぼいないし -- 2018-04-08 (日) 23:29:34
- 等倍2万前後のバンカーボルトクリティカルはスター集中でもつけば弱くはないんだけどそれでも雑魚散らし程度の意味しか持たないしねぇ。Skill1の最終的な着地点をどう考えてるのかは気になるな。 -- 2018-04-08 (日) 15:03:03
- シールダーってクラスそのものがアタッカーには向かないのよね素のatk低いのも原因だけど -- 2018-04-08 (日) 15:04:43
- シールダーが有利取れる新クラスを出す、スキルの強化値をぶっ壊れにする、そもそも通常のバトルで使うものではなくマシュ単独のイベント戦で使うためにある、あたりが候補かなあ -- 2018-04-08 (日) 15:05:24
- 倍率を大きく上げてスター集中か星出しが付くとか? -- 2018-04-08 (日) 15:06:46
- マシュ単独編成クエはこれからも来そうだけど、PT運用でも使用に値する最終形態になってくれれば嬉しい。 -- 2018-04-08 (日) 15:14:31
- スター集中はいらないかな。元々そこまで星集まりにくいわけじゃないから礼装でカバーできるし。星出しは欲しいね。 -- 2018-04-08 (日) 15:31:25
- 単独編成でマシュの星出し能力でクリティカル狙って出せるか? -- 2018-04-08 (日) 15:37:08
- 最終的な着地点となると、マシュの新クラス化、スキルにクラス優位効果を付ける、宝具に攻撃アップ付与、NP増加量アップ、辺りかな。 -- 2018-04-08 (日) 16:11:52
- s1時は防御捨てて攻撃に回るって事で、1ターンクラス相性が狂になるとか -- 2018-04-08 (日) 16:14:19
- 単独編成でs1を有効に使うなら、マスター礼装をアニバーサリーブロンドにするとか? -- 2018-04-08 (日) 16:21:10
- シールダーってクラスそのものの問題じゃなくて、マシュのステ振りが完全に防御特化だもんなぁ。ここからアタッカーになるには胤舜殿クラスの凶悪バフがないと無理(Lv90胤舜はオルタちゃんクラスのダメージ叩き出せる) -- 2018-04-08 (日) 17:01:52
- このままスキルが順当に強化された場合は希望が持てないから根本から別物になって欲しいところ -- 2018-04-08 (日) 14:13:13
- 先輩と目を合わせなくなった後輩 -- 2018-04-08 (日) 16:17:42
- 先に目を合わせなくなったのは先輩なんだよなぁ -- 2018-04-08 (日) 17:10:30
- せっかく先輩と目を合わすためにアタリを無視した目に変化したのに・・・ -- 2018-04-08 (日) 21:34:29
- うっかり第二部開幕戦闘の吹雪に水着で突入させ「マシュ・キリエライト、夏を楽しみますっ!」と言われて苦笑した人は俺だけではないはず -- 2018-04-08 (日) 16:19:47
- おまおれ -- 2018-04-08 (日) 21:29:51
- サイクロプスなのかキャプテンアメリカなのか -- 2018-04-08 (日) 16:25:35
- ああ、キャップからサイクになったからダメなのか それは仕方ないな -- 2018-04-08 (日) 17:02:05
- そりゃダメだわな。 -- 2018-04-08 (日) 20:46:10
- でも原作ではX-MENのリーダーだから…>サイクロップス -- 2018-04-08 (日) 21:55:57
- 最近原作の方こそやべーやつになってないか -- 2018-04-08 (日) 22:45:10
- 最終的に銀河大帝に……’? -- 2018-04-09 (月) 03:16:40
- ああ、キャップからサイクになったからダメなのか それは仕方ないな -- 2018-04-08 (日) 17:02:05
- バンカーボルトのBバフを活かす……ATKステータスの変更、攻撃宝具にチェンジの果てにB3枚でゴリゴリムキムキゴリラ系後輩の爆誕だな!(防御系の鯖が…孔明居ないしどうしよう) -- 2018-04-08 (日) 16:26:51
- 後々敵専用(またはプレイアブル)でガラハッド出てくると思うけど、マシュを弱体化させた怒りをぶつけたい。主にマシュと一番好きなサーヴァントでボッコボコの刑にしたい -- 2018-04-08 (日) 16:58:52
- 要のスキル1を防御バフからBバフにするんなら合わせてATKも8000後半くらいにしてほしいわ -- 2018-04-08 (日) 17:22:34
- せめてフォウ込み12000前後は欲しい -- 2018-04-08 (日) 18:08:01
- 突っ込み待ちか知らないがステータスも変わってるぞ、1000フォウで9730。まぁ等倍アタッカーとしては結局お話にならないんですけどね、バンカーって一回だけだし -- 2018-04-08 (日) 23:24:31
- あ、勘違い。9730なのは元からか -- 2018-04-08 (日) 23:26:52
- 何気にオルテナウスVerの戦闘グラの構えが狂ランスに似てるのよな。以前の戦闘グラの構えは剣ランスに似てるし -- 2018-04-08 (日) 18:49:29
- バンカーは使うタイミングを選ばないから元の第1に丸々くっついて欲しい。 -- 2018-04-08 (日) 21:40:40
- 二部やってるフォロワーが自前マシュレベル1なんだけどやべえって言ってて目ェ引ん剝いたわ -- 2018-04-08 (日) 23:00:32
- マシュ単騎クエスト大変そうだなぁ。 -- 2018-04-08 (日) 23:07:37
- 単騎のとこは3ターン耐えればいいから白亜>マスタースキル>無敵ガッツ礼装で未育成でも大丈夫 -- 2018-04-08 (日) 23:32:29
- マシュ単騎クエスト大変そうだなぁ。 -- 2018-04-08 (日) 23:07:37
- シナリオ上スペックが下がってるのは我慢できるんだけど、いい加減、絆レベルキャップ開放してもらえんかなぁ -- 2018-04-08 (日) 23:32:14
- バンカーボルトは新しいパイルを装填してると考えるとボトムズライクで捗る -- 2018-04-08 (日) 23:35:11
- マシュとの会話全部聞いたと思ったのに4から聞いてなくてもう聞くことはできなくなってしまった…悲しい -- 2018-04-08 (日) 23:38:30
- 自分は4〜8も回収してはあるけど、一応旧マシュにした時には再生できたら嬉しいって要望は送ってみた。まあ1.5部のまだカルデアあった状況での台詞だから難しいかもだが…回収くらいはできるようにしてくれたらいいね -- 2018-04-09 (月) 01:51:54
- 自分も回収できていなかった… 自力回収出来なくなったのは無条件で開放するか、マイルームの設定を変更できないか要望出してみるかな。 -- 2018-04-09 (月) 06:54:18
- タゲ集中スキル2つ持ちなのはシールダーらしくて面白いと思ったけどやっぱりバンカーボルトは浮くなぁ…Arts鯖で固めて使ってたから余計に -- 2018-04-08 (日) 23:47:44
- オルテナウスは異聞帯を旅する毎にアップデートというか改修なりされて行くんだろうけど、それに応じてスキルが強化されるのか差し替わるのか。最終的にシールダーマシュとしてのスキルを獲得するんだろうか -- 2018-04-09 (月) 00:05:58
- 個人的にはオルテナウス●●仕様みたいに霊衣増えていってぐだの服みたいに入れ替えられるといいんだけど難しいだろうな -- 2018-04-09 (月) 01:50:56
- もうすでにオルテナウス水中戦仕様があるではないか -- 2018-04-09 (月) 05:38:49
- オフィリアの魔眼からスタンスキルでも作るんだろうか。あとは吸血鬼疑惑のあるベリルの素材を使って対魔力向上的な -- 2018-04-09 (月) 07:03:25
- 相手のマスターから素材剥ぐのかよ -- 2018-04-09 (月) 08:35:07
- せめて空想樹から素材剥いであげようよ。敵になったとはいえ人間から素材剥ぎ取るって外道の極みだぞ・・・ -- 2018-04-09 (月) 12:08:25
- 個人的にはオルテナウス●●仕様みたいに霊衣増えていってぐだの服みたいに入れ替えられるといいんだけど難しいだろうな -- 2018-04-09 (月) 01:50:56
- 聖杯捧げさせてくださいお願いしますなんでもしますから -- 2018-04-09 (月) 00:15:01
- ホンマそれよ、マシュを早くレベル100にして愛でたい。でも彼女が戦うとこを見るのは悲しいからマイルームにずっといてもらう -- 2018-04-09 (月) 02:19:44
- 性能ばっか言われてるけどモーション結構いいよね。盾のブースター?とか存分に使ってて結構動き回るしカッコいい -- 2018-04-09 (月) 03:32:41
- モーションはグイグイ動かすの楽しいから良いね。宝具の時のパイルバンカーが特にカッコいい。 -- 2018-04-09 (月) 03:36:09
- 足のジェット噴射みたいのでシュッ!て移動するのとか、いちいち細かいところまで作りこまれててかなり好き。 -- 2018-04-09 (月) 03:36:25
- 盾で殴って移動して ここに飛び道具射出する装置付いたりしたらさらに良い -- 2018-04-09 (月) 03:38:43
- スパロボ民には新モーションが脳汁とまらんわ -- 2018-04-09 (月) 08:35:59
- とりあえず今後彼が出たら胸ぐら掴み上げてスキルと宝具能力だけは残していけよこの野郎って〆させてほしい -- 2018-04-09 (月) 05:16:23
- 欲しい時にポンっと☆出せてB連携しやすい青王とその息子()とかゴリティーンやらの円卓連中と組ませて活躍させられる場面が増えたのでちょっとは嬉しい。あとは性能がどうこうってよりLvキャップと絆Lvの解放が待ち遠しい、ただそれだけ。 -- 2018-04-09 (月) 07:04:30
- 味方にnp巻くのは残して欲しかった。NP30円卓ーズに補助できる -- 2018-04-09 (月) 07:20:33
- 正直、スキルより宝具演出とボイスに泣きたくなった。 -- 2018-04-09 (月) 07:19:51
- ボイス初めて聞いた時は今までと全然違って痛々しさを感じて辛かった。 -- 2018-04-09 (月) 11:49:34
- 今までのマシュが使えないと詰むって言ってる奴 どうやってゲーティア倒したんだ? -- 2018-04-09 (月) 07:23:30
- ? -- 2018-04-09 (月) 07:29:15
- 詰むとか言ってる奴いなくね?確実に面倒になるから不満は出てるが。あとそれ引き合いに出すなら説得力が足りない。ゲーティアのときはシナリオに合わせた形だから気にならなかった。が、その後の1.5部でシナリオ無視して編成できてしまったのが良くない。どうして今さらシナリオに合わせて制限してくるんだってなるのは仕方ない -- 2018-04-09 (月) 07:39:49
- イベントの高難易度はともかく、メインシナリオは絆ポイントのこともあってマシュは入れてないから俺は気にならないが、あの防御性能は頼りになるからなぁ。ミノタウロス戦だって通常モードのマシュが使えてたらエウリュアレとかでメタらんでもヌルゲーだっただろうし。つかゲーティア戦はどの道マシュが途中退場するから関係なくね? -- 2018-04-09 (月) 12:05:00
- 退場した状態でクリアできた事を不思議に思ってんじゃない?方法なんか腐るほど有るし誰も詰まったと言って無いけど -- 2018-04-09 (月) 12:15:47
- マシュの変化見て思ったのはビーストに変わる敵専用クラスが出てきてそれに対してシールダーが優位とれるようになるんじゃないってことだな 侵略者(インベーダー)みたいな感じで -- 2018-04-09 (月) 08:09:22
- 復活したマシュと意気揚々に伐採行ったらバスター耐性に防御無視に全体貫通されて泣く泣く外す事に。私は悲しい・・・ -- 2018-04-09 (月) 08:39:16
- 何故タゲ集中を二つも持って来たのか。うち一つは使用するとHP減るデメリットつきだし -- 2018-04-09 (月) 08:54:59
- 3T持続じゃなくて要所で使い分け出来る、ってところだね。S2は宝具かマスター支援との併用が前提だけどNPチャージでカバーは多少できる。・・・せめて30は上がって欲しいのだけれど -- 2018-04-09 (月) 09:03:27
- ボロボロになってでも囮になるのって「ギャラハッドさんの力を失った私が皆さんを守るにはこれしかないんです…!」的な悲壮感溢れてて良いよね。精神グッラグラなのにそれでも気丈に振る舞う後輩素敵だよね -- 2018-04-09 (月) 09:03:54
- この状態でも先輩を守り抜こうとするの健気で尊いよね…そして「今度は守り切れず逆に庇われて目の前で先輩が消滅して自身は無事」的な逆の展開があるとパーフェクトだよね -- 2018-04-09 (月) 09:13:59
- そもギャラハに頼らないマシュ固有スキルがタゲ集中だから、今はとにかく前に出るっていうメンタルがよく出てる後輩素敵 -- 2018-04-09 (月) 09:15:11
- そしてそんな後輩を見ていられないし酷使したくない(シナリオ的にも性能的にも)先輩はマシュをそれまでのように前線に出すのを躊躇うんだよね。良いよね互いが互いを想い合い、気遣っているのに少しずつすれ違っていくの。美しいよね… -- 2018-04-09 (月) 09:19:50
- 今まで以上に先輩を支えたい、守りたいのにそれが出来ない弱い自分を自己嫌悪するマシュとそんなマシュを気遣いつつも、心の何処かでかつてのような守りが出来なくなったマシュに失望している「マシュをマシュとしてではなく、優秀なシールダー(盾役)、戦力、手駒として見ていた自分」がいる事に気づいて強烈な自己嫌悪に陥るぐだーずとか最高ではないかね? -- 2018-04-09 (月) 09:35:44
- 設定的にはとてもいいね。後はシナリオでどちらも使わせてくれればさらにいい。台無しと思う人は変えなきゃいいし -- 2018-04-09 (月) 11:26:18
- 前はバッファーだったけど今は生贄って感じがするな -- 2018-04-09 (月) 11:32:43
- タゲ集中2つも持ってきたのはスキル名も含めてマシュの思いつめた感じが辛いんだけど、ギャラハッドの要素が抜けて自身の全てを懸けてるスキル構成のようだから一緒に戦いたいしなるべく長生き運用で使ってあげたい -- 2018-04-09 (月) 11:46:44
- マシュロボ発進! -- 2018-04-09 (月) 10:48:41
- マシュンロボ カルデアの大逆襲 -- 2018-04-09 (月) 16:25:47
- 今回のシナリオでちょっと気になったのが、ぐだが折れそうになると励ましたり、立ち直らせようとせずに、一緒に折れそうになって、ぐだが立ち直るとマシュも立ち直るとこ。マシュ自身戦いに悩んでるのもあるんだろうけど、ぐだに依存しすぎて不安になる -- 2018-04-09 (月) 11:36:30
- 1章はマシュの成長の物語だったけど、それもぐだが隣にいるのが前提の成長だからな。メインテーマの色彩がマシュ視点の歌詞だってのを意識しながら聞くとどれだけぐだに依存してるかが分かるぞ -- 2018-04-09 (月) 12:01:17
- というか今回は特に、ぐだとマシュを意図的に切り離してた話にも見えたな。パツシィ君の最期とか顕著だったけど、あえてぐだにだけ重しを与えるような感じの作りだった感。きっと、ぐだとマシュが対等になるための過程なんじゃないかな -- 2018-04-09 (月) 13:30:04
- あれ見て確信したのはぐだとマシュはまだ対等ではないんだな、と。先輩は後輩に弱音を吐かず、後輩は折れた先輩を立ち直らせることはできないのだなぁ -- 2018-04-09 (月) 16:23:25
- 中の人の演技やばいな 応急処置なのが伝わる -- 2018-04-09 (月) 11:55:32
- バトルグラが格好良いのと運用試してるのもあってオルテナウスで使ってるけど、コマンドカードは常に水着の眼鏡マシュ -- 2018-04-09 (月) 12:08:42
- まさかマスターミッションボイスのキラキラ星で泣けてくるとは思わんかったよ -- 2018-04-09 (月) 13:22:34
- 去年のこの時期はきらきら星連発するアニメで寒気がしてた -- 2018-04-09 (月) 13:31:55
- マシュさん、ギャラハさんの加護失ったって事は主人公が静謐さんに触られたら死ぬって事?w -- 2018-04-09 (月) 15:33:10
- 枝ミスです -- 2018-04-09 (月) 15:34:20
- 待ってバンカーボルト強くない?孔明マシュアンデルセンとか超強そう -- 2018-04-09 (月) 13:47:24
- 色々試してるけど初のアタッカー系スキルだしCT短くて結構楽しいよ。ただシールダー相性と性能全体のバランスから見るとまだ活かしにくくはある -- 2018-04-09 (月) 13:51:14
- スキル単体で見たら弱くはないよ。等倍でしか殴れないシールダーかつ低atkのマシュが持ってても意味がないだけで -- 2018-04-09 (月) 14:03:51
- 残念ながら殺相手なら孔明が自分で殴った方がいいレベル 自己バフ持ちの鯖がいたら比較にならない -- 2018-04-09 (月) 14:07:33
- 協会礼装でCT短縮して重ね掛けして遊ぶくらいだな。味方に掛けられるバフなら話は別だけど現状はちょっとな。 -- 2018-04-09 (月) 15:08:16
- 玉藻メイドオルタアトラス院で3重掛けクリバスターしてみたい -- 2018-04-09 (月) 16:34:50
- 新マシュは一部マシュと組ませたら優秀な盾…かもしれない -- 2018-04-09 (月) 15:16:38
- マシュの新第二スキルってやっぱこれ周囲のサポ必須だよね……孔明と誰か一人スキルで防御バフ巻けるやつ欲しいなあ -- 2018-04-09 (月) 15:34:55
- もしかしたらだけどキャメロットでランスロットを殴れという意図があったりして? -- 2018-04-09 (月) 15:35:54
- 盾にパイルバンカー入ったから剣も持たせて属性開放斬りさせたくなるよな -- 2018-04-09 (月) 16:18:44
- バンカーが攻撃バフなの、鯖をポンポン召喚しにくい現状から単騎戦闘も考慮した装備って感じだね。アマルガムと決意のダブルタゲ集中は -- 2018-04-09 (月) 16:38:34
- 切れた。タゲ集中は孤立した状況で何が何でもぐだを守り抜くって印象。 -- 2018-04-09 (月) 16:40:16
- 前のギャラハッドが力貸してたスキル無しだから、マシュ自身の今出来ることの全てがこれって感じでもあるんだよね。今の全力なんだと思う。 -- 2018-04-09 (月) 18:20:18
- じゃあせめて星生みくれませんかね…… -- 2018-04-09 (月) 16:51:47
- 切れた。タゲ集中は孤立した状況で何が何でもぐだを守り抜くって印象。 -- 2018-04-09 (月) 16:40:16
- そのうちバンカーボルトに攻撃時に相性有利になる効果が付与されるよ俺は詳しいんだ -- 2018-04-09 (月) 16:47:14
- マシュが迷ってんのはわかるんだけど、ぐだが折れたら止まるの依存度と自分が相手と戦う選択権&世界殺す責任オール丸投げしたようにも見えてしまうので、次の章では苦悩しながらもマスターのメンタル面関係なく自分で決めて戦うマシュを頼む -- 2018-04-09 (月) 16:47:57
- 分かる。丸投げとまでは思わないけど、主人公が折れかけたらマシュもそこで立ち止まってしまうのは自分で戦う事を決めたのにちょっと残念だった。カドックとの決戦時とかあの時発破掛けられるのはパツシィだけだっただろうけどそれでも強く声をかけるくらいはして欲しかったと思ってしまう -- 2018-04-09 (月) 18:48:59
- 実のところ6章とか新宿だと今まではそうだったんだよ、ぐだーずが立ち止まったらマシュが発破をかけた。でも今回は世界規模の虐殺ということもあるしやはりマシュも迷いがあるのだろう・・・それが悪いとは自分は思わない -- 2018-04-09 (月) 21:54:07
- 実のところ -- 2018-04-09 (月) 21:51:58
- 分かる。丸投げとまでは思わないけど、主人公が折れかけたらマシュもそこで立ち止まってしまうのは自分で戦う事を決めたのにちょっと残念だった。カドックとの決戦時とかあの時発破掛けられるのはパツシィだけだっただろうけどそれでも強く声をかけるくらいはして欲しかったと思ってしまう -- 2018-04-09 (月) 18:48:59
- 現状は礼装なりスキルなりで、回避か無敵を付与してもらってから、タゲ集中の運用しかないかなー? それか、ぐだぐだ看板娘でATK伸ばしたバンカーボルト攻撃、礼装のタゲ集中3Tと、スキル2つのタゲ集中で攻撃をおよそ5T引き受けてもらって退場…とか? 後者のは個人的に、見てるのが凄く辛い運用だけどね…。 -- 2018-04-09 (月) 18:55:51
- 開幕防御バフスキルができなくなったのと、旧スキル3がなくなって宝具も撃つのに時間かかるのがネックなんよね。立ち上がり安定させたいならカレスコ等NPチャージ系かな…自分は趣味で次章ストーリークエでなるべく生存させながら活躍させたいので、欠片2枚とアンデルセンとで星供給しながら持久戦運用を試運転してる。通常全体攻撃エネミーが鬼門だなあ -- 2018-04-09 (月) 19:59:45
- 使いにくいスキルと宝具が合ってないなど意見あるけど可愛いからいいか。 -- 2018-04-09 (月) 19:02:30
- 駆けつけての第一声が後輩力高すぎて死ねる -- 2018-04-10 (火) 13:11:57
- そういえば遂に一度も使われないまま、剣がフェードアウトしたな…… -- 2018-04-09 (月) 19:10:11
- 実は史実的にはギャラハッドが持ってる剣には『手にした者がもっとも愛する者を切り殺す呪い』がかかっている魔剣じみたヤバい代物だったりすんだぜ…まぁギャラハッド本人はその呪いに打ち勝ったからこそ所有者になれた訳だが -- 2018-04-09 (月) 19:25:36
- 一応補足すると、ヤベェ呪いがかかってるがあくまで魔剣ぽい側面があるってだけでメインの性質は『真の騎士にしか抜けない』という選定の剣(カリバーンとはまた別のやつ)みたいな扱いなの -- 2018-04-09 (月) 19:39:19
- セイバーで召喚されたら聖剣なり魔剣なり持ち込んでたと思うけどマシュの帯剣しているのはそうじゃないっぽいな -- 2018-04-09 (月) 19:52:29
- 実は史実的にはギャラハッドが持ってる剣には『手にした者がもっとも愛する者を切り殺す呪い』がかかっている魔剣じみたヤバい代物だったりすんだぜ…まぁギャラハッド本人はその呪いに打ち勝ったからこそ所有者になれた訳だが -- 2018-04-09 (月) 19:25:36
- サイクロップスと化した後輩 -- 2018-04-09 (月) 20:08:39
- イカせ隊に蹂躙されるマシュ見たいけどなぁ俺もなぁ -- 2018-04-09 (月) 20:43:44
- ギャラハッドに真意があるのか分からんけど、ほぼほぼ「見限られた」みたいな状況なんで、宝具がロード・キャメロットベースなのが、なんかモヤモヤする。ロード・カルデアス復活しても良かったのよ? -- 2018-04-09 (月) 20:31:48
- オルテナウスマシュの戦闘不能セリフで、先輩とギャラハッドに謝ってるのがあるからなあ。そういうマシュの現状の心理を反映してるんだと思う -- 2018-04-09 (月) 20:52:26
- きっと、六章かどっかでギャラハッドと殴り合って、マシュ自身の宝具に開眼した時に、ロード・カルデアスになるんだよ。 -- 2018-04-09 (月) 22:01:16
- 今はまだ、マシュがマシュ自身になりきれないが故にまだギャラハッドの残した僅かな力に頼ってるって思ってる -- 2018-04-09 (月) 22:29:39
- マシュにとってはカドックたちもカルデアの仲間だから、今の半端な覚悟ではカルデアスは名乗れないだろうね -- 2018-04-10 (火) 08:37:13
- あのマシュが攻撃バフ持ちになったことで守る側から壊す側になったと突き付けられた感じある気がする -- 2018-04-09 (月) 20:46:10
- 不満出てる部分ってシナリオでも戻せれば解決するんだよな。2章に期待 -- 2018-04-09 (月) 20:57:27
- 新マシュの鯖一覧での顔アイコン、黒王の初期絵のバイザー付きの顔アイコンとイメージ被るな。オルテナウスって名前といい、実質マシュ・オルタって位置付けなんだろうな。アライメントの秩序・善とかロード・キャメロットの対悪宝具とかの部分も、今後どうなるやら -- 2018-04-09 (月) 21:10:28
- 実際モールドキャメロットは既に対人宝具になってるからのう -- 2018-04-09 (月) 21:33:36
- あー、すでに対人か、それは見逃してた。カルデアスも対人だけど、話の展開的やS1的に、まかり間違うと対人理とか対界のB宝具に進化しそうで怖いな -- 2018-04-09 (月) 21:45:28
- 実際モールドキャメロットは既に対人宝具になってるからのう -- 2018-04-09 (月) 21:33:36
- フォウさんと居眠りするマシュが尊いのでいっしょに寝させてくださいお願いします -- 2018-04-09 (月) 21:23:54
- 個人的に盾+パイルバンカーは好み。こっちは攻める事で守護るスタイルを確率して欲しいわ -- 2018-04-09 (月) 21:26:59
- バンカーボルトにB限定の星集中が付いていれば最低限の星を使って初手Bで火力底上げみたいな運用が出来たんだけどなぁ。防御面も想定以上に脆くなった印象。ネオゲッター感あってかなり好みだから使っていきたいけど、痒いところに手が届かない性能だし、ストーリーで強化が来るまではこの霊衣で第一線は厳しそうだね。 -- 2018-04-09 (月) 21:44:31
- 元々攻撃有利も防御有利もなくてNP効率も良くはないのを、第1スキルで撃たれ弱さを補って、第3スキルでNP効率を補って適宜宝具発動して味方全体を守ってたコンセプトが崩壊したからね。新第1スキルも攻撃有利が存在しなくて素のATKが低い星出し性能も低いマシュじゃ活かせないし -- 2018-04-09 (月) 21:48:08
- 悪意めいた解釈あるけどあれはとても今マシュの新霊衣に燃えてえるんだよな、エルザベイン展開大好物だし、純粋にマシュ好きとしても新たな戦略を考えるのが楽しい -- 2018-04-09 (月) 21:56:50
- 自分もマシュの新スキルと装備にwktkした派だけど、直後の戦闘の空想樹でメタ貼ってくるのはどうかと思うのです -- 2018-04-09 (月) 22:01:32
- バスター耐性は最終ゲージでパージされるけど、無敵貫通攻撃は新マシュじゃどうにもならんからな。思えば旧マシュの評価が覆ったのも獅子王の無敵貫通に対抗出来たからだし -- 2018-04-09 (月) 22:10:27
- 自分もマシュの新スキルと装備にwktkした派だけど、直後の戦闘の空想樹でメタ貼ってくるのはどうかと思うのです -- 2018-04-09 (月) 22:01:32
- 会話4~8が聞けないんだけど… -- 2018-04-09 (月) 22:04:03
- あれは1.5部の状況に対応したセリフなんよね。自分は1→1.5→2部と進めてきて回収も済んでるんだけど、1.5部やってなくても2部出来る仕様上1.5部飛ばして2部開始した人とかはどうなるんだろう?とりあえず、旧マシュ状態では1.5部までのセリフをマイルームでも再生可能とか、開放だけでも可能にしてくれたらいいのにと思う。要望だけは送ってみたけど -- 2018-04-09 (月) 22:10:44
- 俺も1~1.5~2と順当に進めてたんだけど -- 2018-04-10 (火) 16:02:07
- ↑続き マシュのボイス回収してないんだよ…で2部に入って自動開放されてる様子もない… -- 2018-04-10 (火) 16:04:05
- 今の所、他鯖と同じようにマイルームで一度再生しないと回収されなくて、1部クリア〜2部開始前の間じゃないと再生できないみたいなんだよな。今後1部クリアする人は1.5部と2部が同時に開放されてる状態になるし、4〜8がどういう開放条件になってるか気になるな。 -- 2018-04-10 (火) 16:23:08
- あれは1.5部の状況に対応したセリフなんよね。自分は1→1.5→2部と進めてきて回収も済んでるんだけど、1.5部やってなくても2部出来る仕様上1.5部飛ばして2部開始した人とかはどうなるんだろう?とりあえず、旧マシュ状態では1.5部までのセリフをマイルームでも再生可能とか、開放だけでも可能にしてくれたらいいのにと思う。要望だけは送ってみたけど -- 2018-04-09 (月) 22:10:44
- アーマーマシュを見て長谷川裕一さんの宇宙世紀外伝であったハーフゼータを思い出した。アレの持ってる馬鹿デカいシールドにもバンカー付いてたし。 -- 2018-04-09 (月) 22:22:28
- みんなどっちデフォルトで使うんだろう? -- 2018-04-09 (月) 22:37:23
- 自分はマシュ使う時は高難易度が中心だし、そうするとどうしても旧マシュの完成度高いサポート性能を求める事になるかな。まあそれはそれとして、オルテナウスのバトルキャラも気に入ったし2部ストーリークエではオルテナウスマシュなるべく使ってみるつもりで色々試し中。 -- 2018-04-09 (月) 23:20:27
- 性能だけを考えると代わりを見つけづらい旧マシュの方が多いんじゃない?新マシュは旧マシュで言うところの6章クリア前の未完成状態の様なもんでしょ。これからを楽しみにしてるよ -- 2018-04-10 (火) 00:36:34
- 武装マシュに慣れる為に、暫くはこっちをデフォルトでフリクエ回ってる。 -- 2018-04-10 (火) 19:28:55
- 新マシュ。メカメカしい見た目が好きだし、未完成故に運用模索したり今後想像するのが楽しい -- 2018-04-10 (火) 23:25:33
- 付き合い浅いゴルドルフさんがアタランテの裏切りで心折れたぐだを見て「完全に戦意を喪失してるだろ!」って言ってるのに一番付き合い長くて近くにいるマシュが疑いもなくぐだが諦めないと信じてるのが何か怖かった -- 2018-04-09 (月) 23:31:13
- そこはマシュとぐだの認識の差なんだろうな あるいは諦めてほしくないのか あるいはキャスニキが言ったように絶望的な状況下でも抗い続ける その人間性を信じているのかもしれない -- 2018-04-10 (火) 00:39:29
- 根っこの部分を信じてるのか、妄信なのか -- 2018-04-10 (火) 00:40:46
- 基本的にぐだってマシュに自分の弱いところ見せようとしないからなあ、例外は獅子王戦くらいか?付き合い浅いゴルドルフさんの方がフラットな視野で見れたんじゃないか -- 2018-04-10 (火) 01:10:56
- 信じているとも妄信どちらともとれる そこはプレイヤーの認識次第 -- 2018-04-10 (火) 01:18:13
- マシュ、身体大丈夫だよな?また寿命縮まったりしないよな?全終わってからもぐだといっしょに生きてくれよ… -- 2018-04-10 (火) 15:51:51
- 信頼してるんだろうけど、ぐだの気質考えたら立ち直れないかもしれないと思ってないのがちょっと引っかかったな…ぐだ自身もこれまでマシュに見せてきたのは頼れる先輩の面ばかりで弱音を吐いた事がなかったんじゃないかと思った -- 2018-04-10 (火) 16:06:28
- ぐだとマシュってまだ対等じゃないんだなーっておもった -- 2018-04-10 (火) 16:17:05
- マシュ視点でFGO進んでいくコミックがあるけど、それ読むとマシュがぐだを過大評価してもしゃあないかなって -- 2018-04-10 (火) 18:24:35
- 近すぎて全体が見えてない・・・なんてこともある 信頼も過ぎれば盲信と同じということだな -- 2018-04-10 (火) 19:15:24
- ねぇマシュ、今その鼻歌はロシア帰りの俺に刺さるからやめてくんない…?(聖昌片をGETしながら) -- 2018-04-10 (火) 15:41:48
- マシュがあの鼻歌歌ってる時は、カルデアの事を思い出してるのかなと何となく思った -- 2018-04-10 (火) 20:07:27
- マシュ、身体大丈夫だよな?また寿命縮まったりしないよな?全終わってからもぐだといっしょに生きてくれよ… -- -- 2018-04-10 (火) 15:52:22
- そこは2部キービジュマシュ見てから心配してる…長生きしてくれ -- 2018-04-10 (火) 16:03:42
- 逆に伸びる方を心配した方がいいかもしれない 人理を守る英霊になったマシュは立夏が死にカルデアが朽ち星が滅んでもなお人理を守るために戦い続ける みたいな -- 2018-04-10 (火) 17:38:07
- あっそれも困るな…冒険が終わったら元気な普通の子として幸せになってほしい -- 2018-04-10 (火) 18:21:23
- 2部マシュの戦闘グラバイザーなしVer、目の位置がなんか… -- 2018-04-10 (火) 16:18:47
- バンカーボルトに自己防御バフ三回付いたら使い勝手上がりそう。 -- 2018-04-10 (火) 17:24:22
- 普通なら攻防両用バフは使いにくいんだけど、マシュにとっては攻バフとか正直どうでもいいからね 少しでも硬くなる方がいい -- 2018-04-10 (火) 20:11:01
- 拠点が出来たりして資材が揃ってきたら少なくとも自分に防御バフはかけられるようになりそう。マシュ自身の成長が要になるものはストーリーの山場と共に来るかなー -- 2018-04-10 (火) 20:24:21
- 新マシュが性能別キャラだから、これページ分けたい。が、ネタバレ含むからなあ・・・ -- 2018-04-10 (火) 19:15:30
- んーベリルにNTRますねこれは -- 2018-04-10 (火) 19:19:18
- マシュオルタですねわかります -- 2018-04-10 (火) 19:24:36
- ぐだオルタじゃね? -- 2018-04-10 (火) 19:26:46
- ぐだについてるよりよっぽどいいな。早く寝取られてくれ -- 2018-04-10 (火) 19:47:23
- 今のマシュならどうぞどうぞ☆2騎より弱い☆4盾とかいらんからさっさと引き取って -- 2018-04-10 (火) 20:01:54
- コスト0なのにその理屈はおかしい -- 2018-04-10 (火) 20:09:49
- 絆お漏らしする分考えたらむしろ+じゃない? -- 2018-04-10 (火) 23:03:46
- おかしいも何も使う次点で絆なんて捨ててる前提だろう。 -- 2018-04-10 (火) 23:19:15
- NTRとかより遺伝上の父親とかのほうがショックあると思う -- 2018-04-10 (火) 20:25:27
- マシュオルタですねわかります -- 2018-04-10 (火) 19:24:36
- 今の状態、なんか既視感あると思ったらエクシアリペアかな。第二部突入で、前シーズンの主役級が弱体化しつつも続投というシチュエーションも似てるし -- 2018-04-10 (火) 19:44:53
- それでいうとお前、ゲーティアが仲間入りする可能性が -- 2018-04-10 (火) 21:21:20
- 最終決戦は旧マシュ対ギャラハッドですねわかります -- 2018-04-10 (火) 23:21:06
- 誰かオルテナウスのセリフ追加してくださいな(他力本願) -- 2018-04-10 (火) 20:26:32
- ぶっちゃけ、新マシュって使う意味ある? 元のマシュが優秀過ぎて、ここからどう強化しても使えるようになる未来が見えないんだが。ソッコーで水着に戻したわ。 -- 2018-04-10 (火) 21:27:04
- 使う意味は自分で考えるものです -- 2018-04-10 (火) 22:57:37
- バーサーカー、それもB三枚じゃない奴ら運用するときの盾役としては絶妙だぞ? 多少の防御UPじゃもろとも粉砕されてる彼らを、二枚のタゲ集中で守れるし、バスターチェイン組む時に本来のマシュだと火力不足だったのをバスターアップで火力に変換できるし。使い方次第だよ。勿論、総合力では前に負けてるのは認める。 -- 2018-04-10 (火) 23:00:28
- 絶妙(2ターン) -- 2018-04-11 (水) 00:23:20
- 狂を2T守れるのはでかいからな よくあと少しで宝具発動できる→狙ったかのような集中攻撃かクリ連打で退場=戦法が狂うなんてよくあったし -- 2018-04-11 (水) 01:03:57
- ん? つまりあと少しで宝具撃てるところまで狂鯖を守るサポをマシュの他にも1人用意するってこと? -- 2018-04-11 (水) 01:37:03
- 守るだけなら低レアの壁役連中でええんやないかそれ -- 2018-04-11 (水) 02:01:26
- 宝具発動まで初めから守るというより ある程度自力で試させるなりで完全にに溜めきれるターンやHP半分切った辺りで使って安定性向上狙うんだ 全クラス等倍と言う点は割とでかい 他の盾役にはない利点だし -- 2018-04-11 (水) 02:17:10
- 逆に言えば他なら半減できる状況でも等倍だけどな -- 2018-04-11 (水) 02:59:58
- というか自衛力あるB3でない狂ってヴラドだけじゃね -- 2018-04-11 (水) 07:14:08
- あまりない。と言うかマシュに一切火力求めてないのにバスクリバフとか要らな過ぎて笑う -- 2018-04-10 (火) 23:01:50
- 初期マシュだってこんなのどうすんだ?って感じだったのが良い感じになったし、気長に待つのが無難じゃないかな。 -- 2018-04-10 (火) 23:03:38
- それな もう現状では使いづらいのわかったから、しつこいわ -- 2018-04-11 (水) 03:08:14
- 旧マシュで正解やで2部のメインシナリオではわざわざ公式から使うなって言ってるんだし無理に使う必要もないな -- 2018-04-10 (火) 23:08:16
- キアラみたいにクラススキルで相性有利後付けするかS1を味方に付与できるバッファー方向ならワンチャン それ以外では無理かな -- 2018-04-10 (火) 23:22:32
- 弱体化とかはまだいいんだが、多分これからストーリーではオル形態強制だから俺みたいな無課金マスターとっては貴重な防御ダメカスキル使えなくなってかなり辛い -- 2018-04-10 (火) 23:04:33
- 同じく。クエスト難易度上がるのに盾役張ってたマシュが使えなくなって辛いわ…微課金してるけど孔明はいないしそもそも全体に防御バフを継続的に撒ける鯖が少なすぎるんだよな -- 2018-04-10 (火) 23:20:04
- 最終的にバンカーボルトはギャラハッドの堕ちた城を撃ち抜く鉄槌となるのだろうか。 -- 2018-04-10 (火) 23:05:12
- 将来的に、アマルガムに被弾星増加とか追加されてくれないかな。バンカーとのコンボ狙えるし。被弾で星減少は英霊剣豪とかでやったんだから増えるのもやれておかしくない -- 2018-04-10 (火) 23:07:17
- 異聞帯始まってすぐオルテナ導入されたんだしこれ段階的に強化されるやつじゃろ?バンカーに星集中なりアマルガムにガッツ付与なり -- 2018-04-10 (火) 23:10:47
- 開始初期のマシュも散々な評価だったものなあ。今は旧マシュという比較対象が居るのがブーイング加速させてる感 -- 2018-04-10 (火) 23:16:54
- 当初の未開放第3スキルアイコンが確かガッツで、ガッツしてもなー…って感じだったのとか覚えてる。旧マシュと違う方向性なのは個人的には楽しみ -- 2018-04-10 (火) 23:19:39
- バンカーがクリバス運用求めてるから、Aパの旧マシュ、クリパの新マシュ、ぐらいの差別化されないかと期待 -- 2018-04-10 (火) 23:23:30
- マシュのATKがlv90でジャンヌオルタ並みになればクリパで生きていけるな -- 2018-04-10 (火) 23:59:32
- それでもキツくないか? -- 2018-04-11 (水) 00:04:30
- S1の大幅強化と合わせればなんとか…… -- 2018-04-11 (水) 00:10:54
- 開始初期の評価はスキルマするほど素材余ってなかったのも原因だったと思うけどな -- 2018-04-11 (水) 00:14:23
- いや、初期はスキルマしてもNP20の無敵以外はちょっとねぇ。 -- 2018-04-11 (水) 00:24:26
- 多分そう。6章辺りでまた異聞帯版円卓関連やりそうだし、年末アニメとか見てもギャラハッドがクリプター側にいそうな感じだしでストーリーのフラグ的にも強化入る可能性高そうな箇所がある -- 2018-04-10 (火) 23:17:01
- 今ある資材で補った感があるね、宝具もスキルもちぐはぐなのはしゃーない -- 2018-04-11 (水) 00:57:01
- その程度で終わりならイベントの礼装持ちだな -- 2018-04-10 (火) 23:24:53
- シールダーのhpガン振りステで防御特化がよかったのにな、攻撃とか防御スキルを捨ててまで求めてないや -- 2018-04-10 (火) 23:56:36
- 開始初期のマシュも散々な評価だったものなあ。今は旧マシュという比較対象が居るのがブーイング加速させてる感 -- 2018-04-10 (火) 23:16:54
- 覚悟決めたのがわかる変更だな。でもボイスが悲痛というか…無理はせんでくれ。 -- 2018-04-11 (水) 00:15:18
- モールドキャメロットが、声の悲痛さとモザイクだらけの画面が合わさって非常に心が痛い -- 2018-04-11 (水) 01:24:36
- どうみてもこれから強化されるスキル&宝具だし、無課金勢にはつらいとかいうのも二部マシュ見れるまでストーリー進められるならどうとでもなるでしょ -- 2018-04-11 (水) 01:20:32
- バンカーボルトとか明らかにスキルというより盾に付け足した内蔵武器って感じだし、これがキチンとしたスキルに変化する時が楽しみ -- 2018-04-11 (水) 01:27:13
- どうとでもとまでは言わないが 敵が強めと言っても6章のギフト持ち円卓や7章の牛若 強化解除の鬼ラフムを乗り越えられたなら 他の鯖も育ててそれらに合う戦術ある程度練り上げられていないとここまで来るのも厳しいものがあるしね -- 2018-04-11 (水) 01:31:10
- 別に弱体化はいいのだけどもストーリーメンバーに組み込む切欠が欲しい。1.5でマシュ無し編成に慣れてしまったから絆もないのにPTに入れる理由がない。敵固いから縛りプレイと割り切るのも微妙だ -- 2018-04-11 (水) 01:55:16
- 控えに入れるだけでも一応ストーリーメンバーだから… 無理にスタメンに入れて戦術瓦解するのでは意味ないし 控え先頭にしてスタメン落ちた時に僅かばかり時間稼いでもらう役目になってもらうとか コストゼロのうまみは消えないし 理由があればメンバーに組みやすくなるかも -- 2018-04-11 (水) 02:05:39
- パーティーに組み込むきっかけ?愛だろう! -- 2018-04-11 (水) 02:26:16
- イラストなくなってるが、ネタバレ防止? -- 2018-04-11 (水) 01:48:35
- ネタバレイラストは下に移動しているよう -- 2018-04-11 (水) 02:51:50
- 悲壮なる奮起の盾で相手の単体宝具を凌ぐ、アマルガムゴートでNPをチャージして宝具に繋ぎ見方の回数を温存しつつ集中の被ダメージも抑える、基本がA切りだから一押し必要なところまでバンカーボルトは温存……今までとまるきり使い方が違うだけで自己完結した防御要員としてはわりと完成してるような。集中二つ持ちだからザ・ケージや飢餓の上位版が来ればNP効率も改善できていい感じにまとまると思う -- 2018-04-11 (水) 02:12:33
- ザ・ケージ、飢餓の上位互換は来たら乗っけて使ってみたいな。旧スキル1で即防御・ダメカとか、旧スキル3でうまくいけば即NP200%ってのができないのもあって結構被ダメが痛いんだよね。ただ装備での補助で他者への防御バフって難しそうだけど、自分へなら何かしら出来そうだからその辺は意外と早く強化来るかもしれないけど -- 2018-04-11 (水) 04:48:54
- 宝具使うならレスコか凸虚数、せめてNP50礼装じゃね あとバンカーボルトはCT4だしマシュのBを切らなきゃいけないマイナスをゼロにする程度の効果しかないから温存より積極的に切るべきかと -- 2018-04-11 (水) 11:10:33
- ベリルのせいで桜よろしくキズモノヒロインになったらどうしてくれようか。オーバーロード案件ですよこれは -- 2018-04-11 (水) 03:55:36
- 君がオーバーロードするならともかくランスロットはもう無関係だから -- 2018-04-11 (水) 10:20:03
- 実はキズモノでしたーはまぁありそうだけどロマンちゃんと見とけやって話に -- 2018-04-11 (水) 11:01:43
- アルクにはロアがいるしアルトリアにもモルガンがいるので型月メインヒロインとしては通常の流れ -- 2018-04-11 (水) 11:24:23
- オルテナ実装とほぼ同時に、全体攻撃+無敵貫通のボスを出すのは性格悪いと思うわ・・・ -- 2018-04-11 (水) 04:50:20
- 皇女のはスキル+宝具だけど、宝具効果単体で無敵貫通してくるボスは1部6章に居ただろ… -- 2018-04-11 (水) 05:25:12
- 6章マシュは強化がかなり進んできて、NP貯めやすくスキルとの重ねがけでそのボスに対処も可能な性能になった所だったからな。活躍できる場面だった。今回は宝具が一部回数バフになってる事もあって、霊衣固定後に特に相性悪い通常全体攻撃のボスが複数来てたのがちょっと辛いなと自分も思った -- 2018-04-11 (水) 05:31:01
- オルテナには雪花ないやんけ。旧マシュは雪花+宝具で無敵貫通に対策取れるのが最大の長所だった -- 2018-04-11 (水) 06:00:00
- ていうか獅子王の宝具防げるってところから評価が上向きになったんだよなぁ。ついでに言うとオルマシュメタと言われてるのは皇女じゃなくてチャージ技が無敵貫通の全体攻撃でなおかつバスター耐性持ちとかいう空想樹の方やで -- 2018-04-11 (水) 07:18:49
- これからはFGO関係の新スレが立ったら乙テナウスとか言う人が出てくるんだろうな… -- 2018-04-11 (水) 06:07:57
- あの展開やっときながらあからさまにメタってくると萎えるよね…クリアできるからいいとかそういう問題じゃない -- 2018-04-11 (水) 12:01:03
- 皇女のはスキル+宝具だけど、宝具効果単体で無敵貫通してくるボスは1部6章に居ただろ… -- 2018-04-11 (水) 05:25:12
- マシュと主人公の関係を的確に示している言葉があった。「憧れは理解からもっとも遠い感情だよ」 -- 2018-04-11 (水) 07:08:20
- 2部はそこ成長する話になるのかな -- 2018-04-11 (水) 07:18:39
- 技術系の名前が多く使われてる感じだしモールドもモールド樹脂からかな? -- 2018-04-11 (水) 07:13:39
- 言語通りの「鋳型」じゃねえかな? ギャラハッドという英霊が抜け出た鋳型にひとまずの自身を押し込めて今は遠き理想の城を顕現しているイメージ。ここから自分の宝具として昇華していくんだろう -- 2018-04-11 (水) 08:20:50
- スキルはほぼ自前のものに総取っ替えしてるけど、宝具はギャラハッドの鋳型に自分のイメージを嵌めることで何とか形にしてる感じだからな。今後マシュなりの宝具に変わっていく部分なのかもしれない -- 2018-04-11 (水) 13:32:23
- 言語通りの「鋳型」じゃねえかな? ギャラハッドという英霊が抜け出た鋳型にひとまずの自身を押し込めて今は遠き理想の城を顕現しているイメージ。ここから自分の宝具として昇華していくんだろう -- 2018-04-11 (水) 08:20:50
- 今までわりといいこちゃんの顔しか見れなかったけど、クリプターと関わっていくことでマシュの別の顔が見れたらいいな。良くも悪くもとりつくろわないマシュを -- 2018-04-11 (水) 10:56:01
- すごく気持ちわかるけど一部から今回まで相変わらず周囲から純粋無垢可憐扱いだし二部でもそういう路線じゃないかな…こっちも好きだけど、もっと違う一面も見たいよね -- 2018-04-11 (水) 11:10:16
- 純粋無垢だからこそ先輩への一途をこじらせて独占欲や嫉妬深い一面が成長してきて困惑するけど紆余曲折あってそれでも私は私です、くらいはしてくれるのではと期待してる -- 2018-04-11 (水) 11:23:47
- いい子ではなくはたから見たらそんな人間に見えるだけで 表現乏しくてカルデアの外も知らないからマシュの性格ってこの状態で素なんだと思う ストーリーで成長はしているけど -- 2018-04-11 (水) 11:23:52
- 依存性とかいいこちゃんじゃないところももともとちょいちょい見えてるしな -- 2018-04-11 (水) 11:26:00
- 依存と言うよりまともに初めて信頼できるのがぐだだったと言う話 それにぐだに判断求めているのは鯖状態の時が多い サーヴァントとしてマスターの命令無しでむやみに動くことは危険を招く恐れもある 人間体の時は先輩後輩だろうけど 鯖とマスターは基本主従なのだからマスターの命令無しに動かないことは特にサーヴァント初心者のマシュじゃ不思議じゃない 結果マスターが落命したとしてもそれは仕方のないことだと思う -- 2018-04-11 (水) 11:44:44
- 毒激物の可能性大だろうけど、ベリルはマシュにならかの変化もたらしてくれるんやろうなって。6章不安だけど楽しみにしてる -- 木? 2018-04-11 (水) 12:20:00
- すごく気持ちわかるけど一部から今回まで相変わらず周囲から純粋無垢可憐扱いだし二部でもそういう路線じゃないかな…こっちも好きだけど、もっと違う一面も見たいよね -- 2018-04-11 (水) 11:10:16
- ベリルが不穏すぎてマシュの今後が気になって仕事中しか眠れない……なにもなく無事ならいいんだけどなぁ…… -- 2018-04-11 (水) 12:08:19
- 気持ちはめっちゃわかるんだけど仕事しろよ! -- 2018-04-11 (水) 12:56:36
- 今回の終盤一度心を折られる事になった主人公と、それを目の前にして自分も動けなくなったマシュだけど、その前の主人公の信頼とそれに応えたマシュって描写がやっぱり嬉しかったからお互い色々成長していくだろうし何とかなるやつでしょって楽観視してる。 -- 2018-04-11 (水) 13:28:55
- どうも、シリアルキラーな気配がするからな中に埋まってる円卓の欠片取り出してみようとかそっち系だった可能性もある -- 2018-04-11 (水) 19:20:41
- バンカーボルトのバフが両方乗ってる状態のクリティカルってレベル10だと低くても2万、高いと3万は出るんだな・・・これが4ターン毎に使えるのは全員等倍のシールダーにしか許されないスキルな気がする。 -- 2018-04-11 (水) 13:29:41
- お、おう(宝具でそれ以上のバフをかけてそれ以上のダメージをQで出す星3槍を見ながら) -- 2018-04-11 (水) 13:37:47
- レベル10まで上げたバフ乗っけて1回制限付きででB切って2万ダメってほんとすごいよな…… -- 2018-04-11 (水) 13:38:18
- ラーマ「」 -- 2018-04-11 (水) 13:43:58
- あ、そういえばラーマもそうか。持ってるくせになんで気づかなかったんだろ。・・・ラーマがすごいのかマシュが物足りないのか・・・いや両方か -- 2018-04-11 (水) 13:45:29
- 第2部第1章やってみて。なんかこいつあんま成長してないなとは思った。結局主人公に依存してるし、あくまで先輩なら大丈夫ですなんだよなぁ。バトルでは勝ったがサーヴァントとマスターの関係性ではカドック君に負けた気がするよ。なんというか、こいつの信頼が逆に重い。 -- 2018-04-11 (水) 13:48:00
- まあ、鯖じゃないマシュ自身にとっては主人公はずっと「先輩」だったんだよな。その辺の関係性は迷ったり成長とかを通して変わるのかもしれない。いつかマシュから主人公への直接的な呼びかけで名前呼んでくれる事もあるのかなーってぼんやり思った。 -- 2018-04-11 (水) 13:55:32
- 主人公からマシュへの信頼も相当重い気はする。なんというかカドックとアナスタシアの関係性は互いに自立しながらもいざという時に背中を預けるような感じで、主人公とマシュの関係は互いに支え合ってようやく、けれど倒れることなくまっすぐ立ってるって感じがする。個人の感覚だしあんまりうまく説明できてなくてすまない。 -- 2018-04-11 (水) 14:07:20
- むしろマシュやパツシィの思いの重さでようやく意地張って立ち上がれるのがぐだで、他マスターとして必要なもの何も持ってないんだからそこ位支えてやれよと -- 2018-04-11 (水) 14:22:56
- 何も持ってないという意味では、マシュも精神的な面ではそういう部分大きいんじゃないかなあ。外の世界をほとんど知らなくて、元々人理修復の旅の先を見れないかもしれないってくらいの命なのを自分でも知ってて、それでも先輩の背中やカルデアメンバーを見ながら前に進んできた感じだったと思う。主人公に対してだけじゃなく、カルデアに対しての思いもかなり強いコメントが多いし、そういう拠点がいきなり無くなってギャラハッドからも見限られたって思ってたようだからマシュもギリギリで自分を奮い立たせてる状態ではあったと思う -- 2018-04-11 (水) 14:31:31
- ああいやすまん書きかたが悪かった。魔力ない知識ないメンタル位しか能がないんだから、そこだけはぐだがマシュを支えてやれってことよ -- 2018-04-11 (水) 15:18:06
- そういう事か、読み違えてうだうだ書いてしまってこっちこそすまんかった。まあキリシュタリアが言ってたけど、そういう平凡な弱さも持ってるのがある意味強みかなって気もする。これからこういう戦いを切り抜けていくとどうなるのか、分からないけど -- 2018-04-11 (水) 15:37:58
- 何も持ってないは無いふざけんな -- 2018-04-11 (水) 17:53:45
- あなたが戦う「なら」戦うスタンスは、世界滅亡させる加害者でもある2部の戦いでやるとなんか決定権放棄にも見えてしまいかねないのが気になる…今後のライター次第かな -- 2018-04-11 (水) 19:53:25
- そうそう。なんか今のままやとただ単純に憧れてるだけで、対等な気がしない。ぐだの強い部分だけじゃなくて弱い部分も見てほしいし、ぐだが折れなければ戦えるではなく折れた自分を引っ叩いてでも立ち直らせて欲しかった。まぁ、そこのところ各マスターとサーヴァントの付き合い方を目の当たりにして変わってくんだろうなぁ。というかそうあって欲しい -- 2018-04-11 (水) 14:11:05
- サーヴァントとしても人間としても成長が必要な状態かね。そうでないと異聞帯を攻略する前にぐだの心が死にそうだし -- 2018-04-11 (水) 15:01:49
- つられてフリーズはさすがに困惑したなあ… -- 2018-04-11 (水) 19:48:00
- マシュマーリン玉藻でとにかく宝具ブン回しながらバンカーボルト+英雄作成で誰相手でも等倍のBクリで削り続けるパーティーとか思い付いたんだけどどうなんだろ -- 2018-04-11 (水) 15:45:09
- A防御宝具のマシュでバスクリ特化やる必要がないのと、BでAチェ阻害するのに見合うリターンがあるか疑問なのと、英雄作成とバンカーボルトが加算で玉藻はAバフで攻撃バフがかみ合わないのがどうかと思う -- 2018-04-11 (水) 16:23:19
- 無慈悲なマジレスw -- 2018-04-11 (水) 16:24:49
- A防御宝具のマシュでバスクリ特化やる必要がないのと、BでAチェ阻害するのに見合うリターンがあるか疑問なのと、英雄作成とバンカーボルトが加算で玉藻はAバフで攻撃バフがかみ合わないのがどうかと思う -- 2018-04-11 (水) 16:23:19
- そういやぐだの毒耐性ってどうなった?描写がなくてわからなかったけど前の感覚で油断して命取りになったりしないよね? -- 2018-04-11 (水) 16:49:48
- まだ何とも言えないな。静謐ちゃんなんかはぐだとのコミュニケーションで大きなファクター占めてるけどそれ以外でもちらほら触れられてきた要素だし、今後ぐだの行動制限理由になるなり別由来のものだったことが判明するなり、何かしら話に絡めてくれるんじゃないかと思っているけど -- 2018-04-11 (水) 17:24:26
- あの耐性はギャラ由来の加護だったはずだし、もう無くなってるんじゃないかなぁ -- 2018-04-12 (木) 15:06:23
- 主人公自身はほぼ魔術の素養ないし、多分ギャラハッドの加護じゃないかなー?みたいな感じで、はっきり明言はされてないんだよね。とりあえず今後耐毒必要になりそうな場所で少なくともギャラハッド由来かどうかはっきりするだろうか -- 2018-04-12 (木) 20:18:28
- 何気にアマルガムゴートのCT超優秀じゃね? -- 2018-04-11 (水) 18:15:08
- 5CTの1Tタゲ集中だとリップと弁慶は防バフ付き、槍公は3T星10とセット、アサエミが直感とセットなんだけれども、たぶんアマルガムゴートじゃなくてこのうちのどれかだったらもうちょっとマシだった -- 2018-04-11 (水) 18:40:23
- 間違えたリップ4CTだこれはひどい -- 枝? 2018-04-11 (水) 18:43:24
- 星ジャラジャラ供給するパーティに新マシュ入れて、ちょこちょこ使うやり方で遊んでる。与ダメに期待するにはまだまだな感はあるけど、やっぱ短CTスキルは楽しい -- 2018-04-11 (水) 18:41:43
- 5CTの1Tタゲ集中だとリップと弁慶は防バフ付き、槍公は3T星10とセット、アサエミが直感とセットなんだけれども、たぶんアマルガムゴートじゃなくてこのうちのどれかだったらもうちょっとマシだった -- 2018-04-11 (水) 18:40:23
- 良かった、2部から聞けなかったマイルーム会話聞けるように直ってる -- 2018-04-11 (水) 18:38:58
- お知らせ来てたけど、開放条件に不具合あったみたいね。よかった -- 2018-04-11 (水) 18:42:46
- たびたびぐだを名前呼びするシーンもあったけどどれも第三者に対しての発言だったから、2部終えるころには先輩呼びしつつ名前で呼ぶことも増えたら嬉しい -- 2018-04-11 (水) 19:12:04
- 今回ちらっと出たけど、ぐだもマシュに対して負担になるような事はしたくない(鯖として活動するのが負担になっている)と考えてるらしい節があるよな。まあ1部でのマシュの状態とか考えれば当然な反応なんだけど…。その辺もお互いに腹割って対等に話せる時が来るのかな -- 2018-04-11 (水) 19:34:47
- 結局今回マシュは自分の悩みを主人公に話せなかったし、主人公も夢に見る程コヤンスカヤのセリフを気にしているのに何でもないって言っててどっちもまだそういう事を打ち明けられない関係なんだなぁと思ったよ。お互いに弱音は吐けないというかまだ足を引っ張りたくないって方の気持ちが強いんだろうな -- 2018-04-11 (水) 21:45:28
- ぐだが異聞帯の事実を知ってショックを受けることはわかってたから、ごめんなさいマスターって謝罪したんだろうに、その後ぐだがガチで折れて戦えなくなったらぽかんとしてたのが何か逆に衝撃だった。ショックは受けるだろうけど即座に立ち上がるだろうから事前に心の準備をさせようとも思わなかったって感じなんだな -- 2018-04-11 (水) 22:05:43
- 今回ちらっと出たけど、ぐだもマシュに対して負担になるような事はしたくない(鯖として活動するのが負担になっている)と考えてるらしい節があるよな。まあ1部でのマシュの状態とか考えれば当然な反応なんだけど…。その辺もお互いに腹割って対等に話せる時が来るのかな -- 2018-04-11 (水) 19:34:47
- 今まで全く気にしてなかったけど、2部を見てそれから今までのマシュとぐだとの関係見返すと仲が良いのは確かだけど、今回の終盤みたく脆い所を突かれると一気に脆くなるというか互いが互いにできなくなる関係だなと。お互いが過保護なんじゃないの?って思わなくもないし、マシュ自身ぐだの弱い所、悪い所とかをちゃんと理解してないんじゃないのかなーと思う。 -- 2018-04-11 (水) 23:27:54
- とはいえマシュ自身もまだ迷ってるし、カルデアが制圧されたりして精神的にもまいってる状況なのは考慮にいれてやらねば -- 2018-04-12 (木) 00:38:09
- 再起不能にならんだけましだからね マシュにとって全てと言えたカルデアの閉館を宣言されたときの表情や言動を考慮したら並の人間なら鬱か自暴に陥っても不思議じゃないレベルだろうしマシュにとってはあまりに衝撃が大きかったはずなのだが 今はその事すら考える余裕もない状況のかもしれないけど よく耐えていると思うよ -- 2018-04-12 (木) 03:51:11
- ぐだの優しさを理解していたからこそ異聞帯の真実を言い出せなかったんだろ 言ってしまえばぐだが苦しんで悩んでしまうから 下手なタイミングで言い出せばそれだけで状況的に死に直結する 加えてボーダーが復旧出来た頃にはヤガ達と関わりすぎた この段階で真実伝えるのは酷な事 まあ最悪のタイミングで敵に真実を告白されてしまったのだが ただ脆さには認識に差があるのは確かだと思う ぐだならあの状況でも立ち上がると信じて疑わなかった 実際には想定よりぐだメンタルにダメージがあって折れた でも以心伝心出来るわけじゃないのだからそういう脆さはあっても不思議じゃない -- 2018-04-12 (木) 00:50:51
- ぐだ>マシュは確実に1部ラストのアレを引きずっている(ちょくちょくカットイン挟まれてるし)。マシュ>ぐだはゲーティアが指摘した通りの、マスターの前でしか戦えない精神性が、ギャラハッドが居なくなったのとカルデアが壊滅した事で、より絶対的な物へと固まってしまった。客観的に見た場合、関係性としては最悪一歩手前でこのまま進めば共倒れと言う形で破綻する。 -- 2018-04-12 (木) 03:16:38
- どの辺が客観的なんでしょうねぇ -- 2018-04-12 (木) 07:09:40
- 互いに絶対的な信頼をよせあってるにも関わらず、互いに辛い事を抱え込んでる状態。それ故に些細なんだけど致命的な食い違いが起き始めているって感じ。現実でもこのパターンは(何かしら手を打たなければ)自然消滅なりで破局する事が多いんだがね。 -- 2018-04-12 (木) 19:09:52
- まあ腹蔵なく話し合える関係性はやっぱり強いよな。 -- 2018-04-12 (木) 20:36:23
- マシュの気持ちもわかるし理解できる…だけに今回だけは順序が悪い、モノローグ決意からの戸惑い、が余計にあれ?って感想抱いた人が多いんじゃないかな…矛盾もないしマシュの心情的に大いに理解できるんだけどね -- 2018-04-13 (金) 02:53:22
- とはいえマシュ自身もまだ迷ってるし、カルデアが制圧されたりして精神的にもまいってる状況なのは考慮にいれてやらねば -- 2018-04-12 (木) 00:38:09
- ギャラハッドは抜けたことでランスロとの疑似親子関係が終わってしまうんだろうか……ギャラハッドが抜けたくらいでマシュのこと気にかけなくなるほどランスロは薄情じゃないだろうけど…… -- 2018-04-12 (木) 02:50:59
- これまでギャラハッドの霊基が叫ぶままにいろいろ言ってきたことでギャラハッドが抜けた今むしろマシュの方が今までの事でランスロットの事気にしていそうだけどね -- 2018-04-12 (木) 03:28:16
- ランスロットは基本紳士的だから気にかけなくなることはないんじゃね。むしろギャラハッドがいない分他人として接しやすい -- 2018-04-12 (木) 03:36:38
- 要するに疑似親子関係は終わってしまうってことで良いんじゃね -- 2018-04-12 (木) 04:14:57
- うん、狂スロの幕間でのマシュとランスロットの関係が無難だからあれぐらいの仲でいい -- 2018-04-12 (木) 05:32:46
- マシュの方からはお父さん野郎的な感覚は多分抜けてるんじゃないかなと思う。ランスロットもマシュ本人に対しての感覚はなくなってると思うけど、あのトランクで再召喚?したやつが記憶繋がってるかどうか分からないけど、記録の影響で何かしら気にかけてくれる描写はあるのかもな。擬似親子関係ってのがどういう描写を指すのかにもよるけど、前のマシュの円卓ネタツッコミはギャラハッドの霊基の影響が強いと思うから今後はあまり出なさそうな気がする。予想だけども -- 2018-04-12 (木) 05:22:43
- 今回ぐだが心折れた事でマシュが何も言わなかったことや一緒に呆然としていることを話題にするけど あの状況で立ち上がるかどうかはホームズが言っていたようにぐだ一人に委ねられている他ならぬ自身の意思で覚悟を決めなければこの先戦い抜くことが出来ないからね その後のマシュのフリーズだがぐだが諦めた瞬間のすきを突く形で銃弾が飛んできたんだからそれに対応しろと言うのはちょっと難しいじゃないかな ぐだを叱咤したりする前に銃弾が当たるだろうし 言いたいことがあったとしてもその前にパツシイの言葉で覚悟決めて立ち上がったのだからもうそこにマシュから意見を言う余地はないと思うのだが -- 2018-04-12 (木) 04:51:57
- あの場面は、戦うのが怖いし戦いたくない子が、生きる為に前進する先輩を守る為なら戦えるってマシュのスタンスからして違和感はない。それ自体は、英霊でもなんでもない1人の女の子が、人理焼却の炎に立ち向かえる程の力を持てた理由として立派なものだと思ってるし。ただあの時の描写は現在のマシュの危なっかしさを顕著に見せる為でもあるかなって。LBが人理修復とは全然違う性質の戦いなのも何回も出てきてるし、その中でマシュや先輩が変わらないと進めなかったりそれでも変えられないのはどういう部分かってのを色々考えさせられる場面かなーと自分は感じた -- 2018-04-12 (木) 06:57:44
- 意見がどーのよりは、倒れてる訳でもないのに今まさに殺されかけてるマスターを守ろうともせずに呆けてるのが印象悪いな、俺は。なまじパツシィやアナスタシアが庇うために身を投げてるから余計にそう思う。元々先輩に守られてるって感覚を加味しても擁護する気にならんのよな。 -- 2018-04-12 (木) 17:21:44
- あのシーンの前提として度重なる宝具発動で疲労状態 あの盾を持っている上で今までのように動けない更にその状態で撃たれた弾丸に反応して守れと 無理が過ぎると思うが アナスタシアは撃ってくることが分かっていたからこその盾となることが出来たんだし 比べるべくもなく状況が違う -- 2018-04-13 (金) 00:33:35
- 諦めないなら戦うと言えて、立ってと言われれば戦えるレベルなら庇う事すらできんとは思わん。弱体化したデミとはいえ鯖なんだから弾丸に対応できないとも。動けなかったのは反省・改善しなければならないマシュの落ち度だろ。罵るのはいかがかと思うが、悪くないとも仕方ないで済ませるべきとも思えない。 -- 2018-04-13 (金) 02:02:51
- サリエリはまともに動けず、敵にアタランテが健在な中でヤガの銃弾にも対処しろと?仮に弾を止めたところでアタランテに射貫かれるだろ。ぐだが立ち上がらなきゃホームズさえ断言する詰みなんだよホームズ -- 2018-04-13 (金) 14:48:14
- 撃ての声に反応してとっさに庇うこともできなくて当然だと? あとパツシィに矢が刺さってる=矢はアタランテの装備=射線一緒なんだけど。守りきれたかどうかはともかく、動けなかったのが精神的な理由なんだから落ち度で欠点なのは変わらんだろう。 -- 2018-04-13 (金) 18:51:40
- バサランテの弓矢に射線がどうこういう意味ないだろ。アニメ描写だとグネグネ曲がってたしホーミングまでしたぞあの矢 -- 2018-04-13 (金) 19:42:50
- 弓矢だったらヤガも使うぞ バサランテから目を離すわけにはいかんからぐだに移動してもらおうとする→ぐだ動かない→マシュ唖然→ヤガ横から「今だ!」って流れなんじゃね あと、擁護する気もなく批判したいだけならキャラぺに来ずにTwitterにでも失せて -- 2018-04-13 (金) 20:02:05
- 状況が詰んでたこととマシュが何もできなかったのは別問題で、これから改善しなきゃいけない欠点だ。ってそんなにおかしなことか? 乱暴になってたのは認めるがなんでこんな噛みつかれてんの? -- 2018-04-13 (金) 20:34:33
- そこが別問題だったら詰みにはならないんだよなぁ…… -- 2018-04-13 (金) 20:44:00
- これからの成長に期待じゃ駄目なの?マシュは戦士じゃないから自分は割と納得できた -- 2018-04-13 (金) 20:49:43
- 別だろ。同じ詰みとして、全力で抵抗して力及ばないのと呆けてて殺されたは別物だ。あの危うさは仕方ないと受け入れるより改善を期待する為のものだろう。だから擁護しないんだ。 -- 2018-04-13 (金) 21:12:02
- マシュが一人でんな判断して戦えるような状態だったら詰みじゃないって言ってんの。 -- 2018-04-13 (金) 21:52:43
- 葉1、3、6読んでもまだグダグダ言ってんだから何言っても無駄だろこの枝主 -- 2018-04-13 (金) 22:10:11
- 俺の言う動くって、とっさに射線に飛び出して銃弾(盾で)浴びるくらいの意味なんだが… 詰みをひっくり返せるほどの戦い求めてないよ。ぐだが立てなきゃ庇われたって3秒後にはハリネズミだろうよ。ただあの瞬間は全く非のない隙じゃなかったんだから、それは受け入れずに弱さとして克服していってね。っつースタンスって話だ。 -- 2018-04-13 (金) 22:35:16
- 悪い意味じゃなく、多分マシュにとっては「ぐだが殺される」ことよりも、「ぐだが折れて立ち上がれないことがある」方が衝撃だし信じがたいし受け入れがたいと思うよ。そんなあり得ないことがあの瞬間起きてたのだから、ぐだが撃たれて反応するとかいう次元の話じゃないんだよ。 -- 2018-04-13 (金) 23:00:25
- うん、それはわかる。ただ「そうなってしまった」ことはマシュの非として受け止めて改善して?って言ったつもりなんだが… -- 2018-04-13 (金) 23:14:59
- どれだけマシュを悪者にしたいんだよ…マシュは精神的にも肉体的にもボロボロで動けなかった、アナスタシアとパツシィはそれぞれカドックとぐだを生かす為に命を捨てる覚悟を決めたから動けた、じゃ納得出来ないの…? -- 2018-04-13 (金) 23:50:56
- あの辺「悪い部分を出した」描写だと思ってるからね。仕方なかろうが何も悪くないは無理あるわ。それを受け止めて成長してほしいし。 -- 2018-04-14 (土) 01:21:57
- マシュは元々戦いなんか出来ようもない普通の女の子で体的に問題ない鯖化にも影響及ぼすレベルで心が嫌がってたんだぞ。今回に至っては世界滅ぼすなんて要素まで加わって、それでもなお"ぐだが戦うなら"で追加兵装付けてまで立ち上がった。で奮戦してみりゃ当のぐだが諦めてるとくれば、そりゃ支え失って止まるだろうよ。それをマシュの心情を慮りもせずに「盾持ちが射線に立てなくてどうする、鯖なら銃弾くらい止めて見せろ」とか名門魔術師かお前。人間が恐怖も迷いも吹っ切って最適解で行動出来るなんて、反省改善してとかそんな簡単なもんじゃねえぞ。ましてマシュは二度死んでるようなもんだからな。普通なら痛いのも嫌なのを三度死地に飛び出て敵の攻撃の矢面に立たなきゃならんとか、どんだけ無理してるか考えてやれよ -- 2018-04-14 (土) 04:59:17
- 横からだけどそれ言い出しちゃうとぐだも本来戦うのなんて嫌な平和主義の男の子なわけであり“ぐだが戦うなら”戦おう!っていう丸投げ思考はマシュの改善点として間違っちゃいないんじゃね?とおもう早朝であった -- 2018-04-14 (土) 05:19:52
- 特攻的な意味でデメリット有りHPの数値をATKに加算とかどうだろうか? -- 2018-04-12 (木) 08:19:58
- からかい上手そう -- 2018-04-12 (木) 08:25:32
- 今後のストーリーで「マシュはオルテナウスでしか出せません」ってなる未来が見える -- 2018-04-12 (木) 11:31:36
- 剣豪勝負の武蔵みたいに強制編入じゃなければまだいいんだが… -- 2018-04-12 (木) 11:46:31
- ストーリー中はそうなるよって最初に説明出てたじゃん -- 2018-04-12 (木) 13:58:20
- 説明読まないのがマスターだから… -- 2018-04-12 (木) 14:51:15
- オルテナウス使いづらい…。宝具がB化して攻撃あり+防御バフならバンカー活用しやすそうなんだけどなぁ。強化されるのを期待。 -- 2018-04-12 (木) 11:53:25
- 一部のマシュと同じく、ストーリーの中で強化は来るだろ。まだ迷いのあるマシュがそれでも戦うって決めたのが今の姿だから。迷いを断ち切ったマシュはそれこそ星4から星5になるかもな。 -- 2018-04-12 (木) 14:43:29
- 星5になるのはセイントグラフ変わって嬉しいだけで強化としてはあんま意味ないだろ -- 2018-04-12 (木) 15:59:34
- 強化によるけどほぼかわりなくこのままの宝具とスキルじゃ星5でステ上がっても -- 2018-04-12 (木) 16:06:16
- スキルと宝具にも多分強化入ってはいくやろ。名前や演出的にも -- 2018-04-12 (木) 18:56:52
- 一部のマシュと同じく、ストーリーの中で強化は来るだろ。まだ迷いのあるマシュがそれでも戦うって決めたのが今の姿だから。迷いを断ち切ったマシュはそれこそ星4から星5になるかもな。 -- 2018-04-12 (木) 14:43:29
- 60%でこれってめちゃくちゃ強いのでは…? -- 2018-04-12 (木) 16:15:11
- LB1第2節のLV40第四再臨の状態から60%のオルテナウスでここまで弱体化したわけだから100%ではさらに弱体化するのでは -- 2018-04-12 (木) 16:31:26
- 名前からして強化されるのはスキル3と宝具かな -- 2018-04-12 (木) 17:32:37
- 完全に新しい方向性のバンカーボルトもせっかくだからもう少し使い勝手良くなっていって欲しくはあるけどなー、もうAランクだからこれでほぼ完成なんかな? -- 2018-04-12 (木) 18:54:29
- これで完成なら使えないゴミがスキル枠を1つ埋めることになるし勘弁してほしい。シールダーであのステのマシュに火力なんて最初から求められてないんだから -- 2018-04-13 (金) 00:53:09
- 味方全体の防御性能を上げるのがマシュの仕事だったのに1発限りのバスター殴り強化って誰得って話よな。まぁこの中途半端感も無理矢理戦ってる感じではあるけど。この先の強化でまたシールダーとしての性能を取り戻すのか攻撃型にシフトするのか・・・ -- 2018-04-13 (金) 19:10:08
- 追加兵装っぽいバンカーとアマルガムは最終的に全くの別スキルに変わるんじゃないかと予想してる -- 2018-04-13 (金) 20:15:18
- たしかに今までの宝具やスキルの名前と方向性違うんよな。あの2つはほぼ装備の補助を使用して実行するスキルでいいのかな -- 2018-04-14 (土) 01:09:06
- 完全に新しい方向性のバンカーボルトもせっかくだからもう少し使い勝手良くなっていって欲しくはあるけどなー、もうAランクだからこれでほぼ完成なんかな? -- 2018-04-12 (木) 18:54:29
- 2部でぐだマシュ間はなんか進展あるのかなぁ…1.5部時点で周囲が公認の仲くらいまでは進んではいたけど…なんかこの先ってなるとぐだ子でもあることが地味に足引っ張るよな… -- 2018-04-12 (木) 20:32:24
- どういうことだってばよ……? -- 2018-04-12 (木) 20:34:36
- マシュの恋愛的なデレが欲しいってなると、後輩デレと違って同性主人公が若干ネックではあるかね、まぁガチ百合でもええと思うけど -- 2018-04-12 (木) 20:43:10
- そもそも異性だったところで果たして子供なんて産めるかどうか -- 2018-04-12 (木) 21:05:33
- 今の体なら子作りは出来るじゃろうとかはまぁ置いといて、もう結構良い年齢だからぼちぼち恋してもいいんじゃないかなマシュも、3年も焼餅後輩ムーブだけだと流石に飽きる -- 2018-04-12 (木) 21:24:08
- ぐだ子じゃいかんのか? -- 2018-04-13 (金) 01:08:10
- とりあえずお互い悩み吐きだせるくらいの相手になれるといいな。信頼は超絶しあってるけど、どっちも遠慮しすぎなんだよ~~がんばれ -- 2018-04-13 (金) 03:10:20
- ザビ子「何か問題でも?(赤王と挙式しながら)」 -- 2018-04-14 (土) 00:50:48
- リヨぐだ子の悪口はやめるんだ -- 2018-04-12 (木) 20:37:01
- 大丈夫。別シリーズには同性で結婚した赤(白)い皇帝と青(黒)い狐もいるから(震え声)。流石に今回はほぼ一緒の展開で性別ごとにやや差があると信じたいが -- 2018-04-13 (金) 03:04:24
- 普通に女同士で子作りする手段(呪術、ルーン、魔術)が公然と存在している世界だしイマサラタウン -- 2018-04-14 (土) 00:49:50
- どういうことだってばよ……? -- 2018-04-12 (木) 20:34:36
- ストーリーでの霊衣固定ってサポにも適用されるの? -- 2018-04-13 (金) 00:46:55
- 自分も気になったので「霊衣固定 フレンド」でツイート検索してみたけど、霊衣固定クエでもフレンドのマシュなら旧マシュのままらしい。てかセイントグラフがオルテナウスになってても、フレマシュはバトルキャラは旧マシュしか使えないようになってるっぽいかな? -- 2018-04-13 (金) 03:33:29
- あ、少なくとも4/8時点ではそう。その後不具合修正ちょこちょこ入ってるけど、そこは特に修正箇所にないみたいだからそのままなんじゃないかなあ -- 2018-04-13 (金) 03:36:12
- 訂正すると、フレがサポマシュバトルキャラをオルテナウスに設定してれば、借りる際もオルテナウスマシュ。旧マシュに設定してるなら霊衣固定クエでも旧マシュとして借りられるみたい。 -- 2018-04-13 (金) 11:33:45
- 自分も気になったので「霊衣固定 フレンド」でツイート検索してみたけど、霊衣固定クエでもフレンドのマシュなら旧マシュのままらしい。てかセイントグラフがオルテナウスになってても、フレマシュはバトルキャラは旧マシュしか使えないようになってるっぽいかな? -- 2018-04-13 (金) 03:33:29
- ベリルに何されたのか何されるのか不安でたまらんぞ後輩……ソシャゲだし酷いことにならないと思うけども…… -- 2018-04-13 (金) 02:55:47
- 何かされる前に追い返されたから今の所は被害は無いんじゃない? -- 2018-04-13 (金) 13:07:21
- ロマニガードが発動したから大丈夫。なお今後…… -- 2018-04-13 (金) 13:24:12
- ソシャゲだから大丈夫だと思うけどアガルタで敵側に性行為をほのめかすシーンがあったから安心出来んなあ -- 2018-04-13 (金) 15:15:51
- そうなんだよね。俺もソシャゲだしと思ってたけどそれが引っ掛かって…… -- 2018-04-13 (金) 19:51:45
- ラフムくんがいたから四肢欠損までは出来るんだろうなとか少しだけ危惧したりはした事ある。文ってそういうの少し緩いし… -- 2018-04-13 (金) 20:49:42
- 剣豪勝負でぐだのモツをグリグリされたんだからマシュに何かあっても変ではない -- 2018-04-13 (金) 20:58:31
- アガルタはライターの悪趣味だからなあ -- 2018-04-13 (金) 22:02:48
- お腹クチュクチュとレイポゥはまた違う気が -- 2018-04-14 (土) 01:22:23
- 月姫からそういうのあるよ -- 2018-04-14 (土) 01:26:01
- 月姫からとはいうけどこれソシャゲですし……と思うけど文字だしいくらでもできるのがうーん…… -- 2018-04-14 (土) 03:53:34
- いまさら何かされてましたーとかないやろ……ないよね……? -- 2018-04-13 (金) 20:22:21
- 今さら何かされてましたとか何かされるとしたらめちゃくちゃ荒れそう -- 2018-04-13 (金) 22:02:31
- バハムートラグーンで耐性は出来てるから何が来ても平気だぞ -- 2018-04-13 (金) 20:42:07
- マシュ「シャドウボーダーよりずっとはやい!!!」 -- 2018-04-13 (金) 21:09:02
- 俺は平気じゃないです……! -- 2018-04-13 (金) 21:34:13
- ヨヨはゆるさない(迫真) -- 2018-04-13 (金) 22:12:56
- 型月の後輩キャラは闇が深いからなあ・・・ -- 2018-04-13 (金) 21:10:29
- 何かされたのではなくて、デザインベイビーかデミ鯖のマシュ担当研究者とか、遺伝上の父親って可能性も -- 2018-04-14 (土) 01:22:18
- ベリルが6章円卓担当なんで実はマシュの中に人関係で色々あったりとかしねえかな -- 2018-04-14 (土) 21:48:12
- 頑張って第1スキルを全体化してほしい。めざせスパルタ王! -- 2018-04-13 (金) 20:52:38
- バンカーボルトを全体スキルにするとか味方にパイルバンカー撃ち込む気かよ -- 2018-04-13 (金) 20:59:44
- バンカーボルト装填(意味深) -- 2018-04-13 (金) 21:04:53
- バンカーボルトを全体スキルにするとか味方にパイルバンカー撃ち込む気かよ -- 2018-04-13 (金) 20:59:44
- 異聞帯No.1ラストのあのシーン、誰かガンダムっぽい感じでMMDで再現してくんないかな… -- 2018-04-13 (金) 21:49:41
- マシュ「やっぱり私って、不可能を可能に…」 -- 2018-04-13 (金) 22:15:22
- 漫画版のラスト希望 -- 2018-04-13 (金) 22:26:38
- 出オチは草。じゃなくて出撃の方ね。 -- 木主? 2018-04-13 (金) 23:39:00
- マシュ出撃シーンは確かに見たい。スタンバイする所から -- 2018-04-14 (土) 01:10:37
- バーチャロンみたいに発進しそう -- 2018-04-14 (土) 01:12:50
- メカゴジラがいいな vsシリーズの方 -- 2018-04-14 (土) 01:20:31
- THROTTLE・BREAKES・CATAPULTのランプが順番にCLEARになって射出されるSEED系の出撃は見てみたいな。シャドウ・ボーダーの射出も電磁カタパルトだし -- 2018-04-15 (日) 13:36:11
- マシュ「やっぱり私って、不可能を可能に…」 -- 2018-04-13 (金) 22:15:22
- 新しい霊衣、中途半端に顔が出てるせいか何か微妙な気がしてしょうがない。クローン兵みたいなメット付けて欲しいところ -- 2018-04-13 (金) 22:29:42
- オプリチニキマスクを着けよう(ティアマト) -- 2018-04-13 (金) 22:37:54
- オルテナウス時のマシュ……あれ、初めて見た時………なんていうか……その…下品なんですが…フフ…… -- 2018-04-14 (土) 00:45:14
- マシュの衣装の中ではフェチ的なエロさが一番高いと思うんだよな…バイザーで目が見えなくなっているあたりとか -- 2018-04-14 (土) 01:13:53
- 目は見えないけど、口で表情がわかる。これはちょっとエロいよね -- 2018-04-14 (土) 21:12:22
- ano -- 2018-04-14 (土) 00:35:12
- ミス あのマシュの動きが止まった場面ってぐだの心が折れたのを見て動揺したんじゃなくて何が起こったのか理解できず思考が止まったのか、余計不味いけど -- 2018-04-14 (土) 00:39:02
- 動揺ではなくぐだが諦める表現したことで驚いて一瞬止まっただけだと思う 上の方でも熱く議論が行われているけど あの状況を一瞬で理解と把握は極限状態とも言える状態のカルデア組には対処が不能な状態まで追い込まれているからね こうなるようにカドック君がある程度誤差はあれど状況を動かしていたことも大きい マシュが不味いとかじゃなくてあの状況になった時点で半ば詰み状態なのは明白 だからパツシイと言う想定外の行動と言葉が策を崩す存在となった訳だ あの状況で誰が悪いとか不味いとかは無く そうなるようにただ策を打たれ続けていただけの話 -- 2018-04-14 (土) 01:12:44
- 描写的に、マシュ自身は動揺もしてると受け取ってるな自分は。実際それでマシュを責める気持ちには全くならないが -- 2018-04-14 (土) 06:00:05
- てかこの話題ループしてるけどマシュ本人が言ってると思うの、先輩が立つ『なら』私は何度でも戦うと。それをマシュ尊いするかマシュ危ういするかの違いで、俺としては個人に寄りかかった意識すぎるんで成長希望勢 -- 2018-04-14 (土) 03:29:47
- 一部の正当性ありの戦いならまだしも、二部は苦悩しながら相手を蹴落とす決断をする戦いなので、あなたがやる『なら』やるは責任逃れとも捉えられかねない。ので、マシュの成長はよ、と心配してる -- 枝主? 2018-04-14 (土) 03:37:51
- 違う見方をすれば立ち上がる『なら』のくだりは 決断における責任と重さを共に背負う ともとれる -- 2018-04-14 (土) 03:52:01
- 戦うでも戦わないでもいいんだが決意が他人依存は微妙、だがまだ1章だし成長に期待したい -- 2018-04-14 (土) 04:09:37
- 本当は戦いが怖くてぐだより非力で可憐な普通の女の子ってのは散々強調されてるしそれはいいんだが、そろそろ先輩も単なる一般人で、戦いの矢面に立たせっぱなしにしていいわけじゃないって気づいたらいいなと思う。 -- 2018-04-14 (土) 06:00:23
- 「あなたが戦うなら私も戦う」か「あなたが戦うなら私も戦える」かどっちかで結構意識に差が出るよね -- 2018-04-14 (土) 06:43:19
- なすびちゃんはデミサーヴァントで頼りになる後輩だけど、根は戦いが怖い優しい少女だっての2部まで忘れてた…… -- 2018-04-14 (土) 03:38:53
- ぐだマシュって性根はただの争い嫌いな優しい少年少女だし依存もやむなしかもな -- 2018-04-14 (土) 03:42:28
- とりあえずカレスコ付けて初手S2宝具ぶっぱからのあとは流れで~が手っ取り早い運用法かな -- 2018-04-14 (土) 05:27:35
- 開幕雪花でNP貯まるまでの間も安心、てのが出来ないからな。立ち上がり安定させるならそれが早そうな感じ -- 2018-04-14 (土) 06:03:07
- 再び心が折れたぐだに「お願い!立香!戦って!!」と叱咤するマシュ -- 2018-04-14 (土) 06:11:44
- 合体しかないな -- 2018-04-14 (土) 06:14:22
- トップ鯖をねらえ! -- 2018-04-14 (土) 06:22:20
- ガイナ立ちをするオルテナウスマシュ -- 2018-04-14 (土) 06:25:01
- アホ毛が足りないな(2並感 -- 2018-04-14 (土) 08:53:54
- 所長、シャドウ・ボーダー第七ハッチが開いています! -- 2018-04-14 (土) 09:15:43
- 何!車体サイズの割にハッチの数が多くないかね!? -- 2018-04-14 (土) 09:50:34
- 合体しかないな -- 2018-04-14 (土) 06:14:22
- 令呪をもって命ず、自慰しろ、シールダー -- 2018-04-14 (土) 08:57:10
- 性能とかどうでもいいからマテリアルが今後追加されるかが気になる。絆5まで枠使っちゃったけど新しい枠はいくつ生えるんだ? -- 2018-04-14 (土) 08:59:13
- 新スキルの説明とかも見たいなあ -- 2018-04-14 (土) 09:05:32
- 11日の修正で回収し忘れてた会話4から8、ボイスリストに登録されてたわ -- 2018-04-14 (土) 09:17:47
- うむ。これから1部クリアする人でも、2部の前に1.5部に入るならマイルームでも再生出来るのかな?そういう感じならやっぱり配信順にクリアしてく必要性が高くなる気がするんだけども -- 2018-04-14 (土) 09:54:06
- オルテナウス霊衣開放時のセリフ、最初は確か水着霊衣と同じやつで随分軽い感じで換装するんやな…って思ってたらそれも不具合だったんだね。やっと気付いた -- 2018-04-14 (土) 10:53:25
- え!確認してくる。がっかりしてたからありがたい -- 2018-04-14 (土) 16:07:51
- オルテナウスのボイス、まだ書かれてないね -- 2018-04-14 (土) 10:33:57
- 「ロード・カルデアス」がマシュの宝具の真名になると信じる -- 2018-04-14 (土) 18:51:21
- 救った人理とカルデア取り戻すために戦ってるもんな…俺もそうなってほしいな -- 2018-04-14 (土) 22:12:47
- オルガマリー所長が名付けたんだったっけか、よくネタにされる人だけど嫌いじゃないからその名前が今度は本当の名前として戻ってきてくれたらその意味でも嬉しい -- 2018-04-15 (日) 03:54:21
- カルデアでの思い出がカットインする演出だったら胸熱だわな。無論、最後のカットはあの人で -- 2018-04-15 (日) 07:36:17
- バンカーボルトって宝具時に地面に刺してるあれよね?つまりバスター&クリアップの効果は敵にパイルバンカー的に突き刺してるってことか。むせてきた。 -- 2018-04-14 (土) 19:01:09
- こいつ(オルテ)の肩は赤く塗らねぇのか? -- 2018-04-14 (土) 19:15:43
- 貴様・・・塗りたいのか!? -- 2018-04-14 (土) 20:29:06
- へっ、冗談だよ -- 2018-04-14 (土) 21:27:25
- ベルゼルガのも盾にバンカーが付いてたな。マシュも最終的にテスタロッサ並のトンデモ性能に… -- 2018-04-14 (土) 19:38:05
- 型月としてはシエル(パイル)→リーズバイフェ(盾パイル)→マシュ(盾パイル)の流れで受け継がれた感じかな。リーズのやつは盾の形が違うけど殆どベルゼルガ -- 2018-04-14 (土) 19:58:08
- 下部に付いてるのがターンピック、近距離Bで売ってる -- 2018-04-14 (土) 22:03:52
- ミスった。下部に付いてるのがターンピック、近距離Bで撃ってる上部のがパイルバンカーと考えるとむせる -- 2018-04-14 (土) 22:08:48
- なおロボアニメやらでパイルバンカーを武器に使う元祖はボトムズに登場するベルゼルガが全ての始まりとされている、そしてターンピックまでするのでマシュは実質AT -- 2018-04-15 (日) 04:21:07
- バンカーボルトにEXアタックのダメージ大アップとか付いて邪ンヌ並みの火力だせるようにならんかな -- 2018-04-16 (月) 08:03:32
- こいつ(オルテ)の肩は赤く塗らねぇのか? -- 2018-04-14 (土) 19:15:43
- マシュの新ボイスどう? ストーリー上まあ必死になってるのは分かるんだけど、好きな人には申し訳ないが通常の周回クエストで聞くのはちょっとしんどくなるボイスなんだよな… あとマシュというかただの高橋さんというか -- 2018-04-15 (日) 03:26:53
- 現状通常の周回クエ向きの性能ではないと思うので、自分はオルテナウスマシュは多分2部ストーリー進行時に趣味で連れてくくらいだからいいかなぁ。確かに最初痛々しい感じがちょっとショックだったけど、今の状況のマシュとしてはすごく納得いった。中の人にはあまり詳しくないから、普通にマシュに聞こえるな -- 2018-04-15 (日) 03:33:13
- その必死さが自分は好きなのだが 高橋さんなのはむしろ以前のマシュとはまた違うという観点で聴けば声色と演技を真似しようとしてしゃべってた時と違って地声と言うのかな本人の演技が光ってアリだと思う 人それぞれだとは思っているけど -- 2018-04-15 (日) 03:36:10
- 必死すぎて聞いててツラいのはわかる。俺もなんか違和感あったんで聞き比べてみたんだけど以前のと違いがよくわからなかった。俺の耳はポンコツなようだ…… -- 2018-04-15 (日) 03:40:12
- というか年末アニメのマシュとゲームのマシュでなんか声色違く思えて耳を心配するようになった俺 -- 2018-04-15 (日) 03:43:13
- コメントありがとう。やっぱり好きな人もいるし、納得してる人もいるよな。声については多分前の時は種田さんに似せてやってたのもあるだろうって俺が意識しすぎなのかもしれん。 -- 2018-04-15 (日) 03:46:17
- 2017年末のアニメではマシュが戦闘しているシーンが無かったからね 通常の会話している時と戦闘時のボイスに差があるのは使い分けの演技ができている証拠だと思ってる 通常マシュ時の収録からずいぶん経ったしオルテナウスのボイスに違和感感じるのは無理ないものだとも思ってる -- 2018-04-15 (日) 03:51:13
- いまだに違和感あるから性能的にも前のに固定してる。でもストーリーでは固定なんだよな… -- 2018-04-15 (日) 07:05:02
- 代役としての演技よりも、感情が乗ってる今のボイスの方が好みではある。まあ、種田さんのマシュも好きだったが。 -- 2018-04-15 (日) 07:31:36
- マシュはサイクロップス後輩だとバスター強化だったり二種のタゲ集中だったりレオニダスに寄ってるの、ギャラハッドから離れて自力だやっていくなかで尊敬する人の戦い方に無意識にか意識的にか似てくるの、性能とかは兎も角としてお話としてはアリと思うの。 -- 2018-04-15 (日) 06:25:19
- ホントだ、レオニダスにスキル構成似てるの気づかなかった。やはり筋肉は最強 -- 2018-04-15 (日) 09:33:27
- レオニダスに対する風評被害 -- 2018-04-15 (日) 09:54:08
- つまりギャラの代わりにレオニダスをインストールすれば最強ということか -- 2018-04-15 (日) 13:05:36
- スキル使ったりダメージ受けた時の声がうるさくなって、退場時セリフが妙に早口になる後輩 -- 2018-04-15 (日) 13:22:20
- タゲ取れるだけ取って、みんなより先に落ちていくスタイルは全く一緒ですね。まだまだまだ〜!! -- 2018-04-15 (日) 13:23:57
- 真っ裸で豹と闘うマシュ…見たいような見たくないような… -- 2018-04-15 (日) 13:33:15
- ホントだ、レオニダスにスキル構成似てるの気づかなかった。やはり筋肉は最強 -- 2018-04-15 (日) 09:33:27
- マシュがオルテ茄子になっちゃったから、スキルで全体防バフ撒ける人がもう孔明だけなんだよね。耐久パの編成が難しくなるな -- 2018-04-15 (日) 10:28:59
- 手持ちでって事かな?ダメカなしの防バフ撒きなら弓王とかエレシュキガルはいるけど、まあ編成難易度上がってしまう事には変わりないか… -- 2018-04-15 (日) 12:04:05
- そこは宝具回転を高める発想で弓ギルとかアンデルセンとか… -- 2018-04-15 (日) 14:05:13
- ベディ「あの」 -- 2018-04-15 (日) 15:13:21
- 1ターンと3ターンの違いは大きい -- 2018-04-15 (日) 15:15:56
- ローマ絶対許さないウーマン「呼ばれた気がして」 -- 2018-04-16 (月) 01:06:12
- あなたの防バフ、スキルじゃないですし… -- 2018-04-16 (月) 11:21:47
- 二部のマシュは、汎人類史と言った先の異聞帯を比較して思い悩む役回りになりそうだけど、そんな状況下で「比較」の獣関連も大丈夫なんかなって点が別の不安要素だな -- 2018-04-15 (日) 13:00:56
- 今後のパワーアップ時にデザインはどんな方向性に進化するんだろ?メカ成分を排除するのか洗練させるのか、或いはそのまま追加武装を上積みさせるのか。 -- 2018-04-15 (日) 13:49:04
- 途中まで武装ゴテゴテさせていって最後にシャープなスタイルになるといいなァ(個人的な欲望) -- 2018-04-15 (日) 13:56:07
- 黒王の再臨のイラストの様にどんどんゴツイ武装が減っていく感じのデザインで -- 2018-04-15 (日) 13:57:13
- やっぱ武器(盾だけど)にも光ったり喋ったりして変形してもらわないと! -- 2018-04-15 (日) 13:57:44
- 「シールサーティーン・ディシジョンスタート!」 -- 2018-04-15 (日) 15:15:06
- ビーム砲とビームシールドになって軽装化するのはどうだろう。 -- 2018-04-15 (日) 14:56:46
- シールドにガトリングがついて、三つくらいマシュの周囲を飛び回るよ -- 2018-04-15 (日) 15:16:11
- 新ビースト、可能性の獣顕現しちゃってませんかね -- 2018-04-16 (月) 17:59:08
- いっそ固定砲台バリの重装備にして、移動は各所のバーニアから魔力放出させてカッ飛ぼう。とりあえず背中に2門の巨砲を背負って左腕にグレネード仕込むところからだな -- 2018-04-15 (日) 15:45:17
- 脚部パーツはずしてキャタピラにしよう -- 2018-04-16 (月) 00:32:11
- OIGAMIとかKARASAWAみたいなの持たせたい -- 2018-04-15 (日) 17:38:15
- そらぁ、VRゴーグルがパッカーンして、盾があと二つ増えてシールドファンネルとマシュマロ神拳で戦うに決まってらぁ -- 2018-04-16 (月) 11:37:31
- 設定的に今はオルテナウスで補助している形なんだよね? ならマシュが一人の英雄(生前なので英霊は微妙?)として立派に成長したら外れるかシャープな形に変形しそうなきはする -- 2018-04-17 (火) 16:46:12
- Aパーティだと第一スキルが完全に死に体になる…BQパーティーだと宝具が使いづらい…ウムム。 -- 2018-04-15 (日) 15:00:34
- 持っていればの話ですが 魔術礼装2004の断片でマシュのBに星集めさせれば無駄にはならない まあCTが短いと言う長所は活かしきれないけどね -- 2018-04-15 (日) 15:06:50
- 礼装つけても全クラスに等倍という特性だからなあ。クラスごちゃ混ぜ戦でのフォローに使うくらいかな。 -- 2018-04-15 (日) 15:13:48
- 持っていればの話ですが 魔術礼装2004の断片でマシュのBに星集めさせれば無駄にはならない まあCTが短いと言う長所は活かしきれないけどね -- 2018-04-15 (日) 15:06:50
- タゲ集中2種は良いんだが、防バフなし全等倍☆4ステではストーリーボス辺りの攻撃を耐えきれないことが多いのはなぁ……もうちょっとどうにかならんかなぁ。まあ今後のストーリーでの強化に期待って感じなんだろうけど -- 2018-04-15 (日) 15:42:31
- オルテナウスはマスターと二人で一人前という説はどうだろう。だって新しい魔術礼装のスキルは全てマシュ専用と考えたらバッチリかみ合わない? -- 2018-04-15 (日) 18:13:09
- 宝具強化が腐る -- 2018-04-15 (日) 19:28:45
- 回避1回だからタゲ集中とのかみ合わせ考えたら初期礼装のがいい -- 2018-04-15 (日) 22:05:02
- 噛み合わないんだよなぁ……初期服との組み合わせは良いけど、むしろ初期服と相性の悪い鯖っていないし -- 2018-04-15 (日) 23:39:11
- オルテナウスはマスターと二人で一人前という説はどうだろう。だって新しい魔術礼装のスキルは全てマシュ専用と考えたらバッチリかみ合わない? -- 2018-04-15 (日) 18:13:09
- マシュの思想のまま強化していくと、第3スキルに、バンカーボルトに全てのクラス相性が与ダメージ2倍、受ダメージ2倍ついて、他スキルにスター集中スター生産がつくんじゃないかね。要するに後先考えない超一撃タイプ。 -- 2018-04-15 (日) 15:52:03
- それでようやく等倍アタッカーと同じ土俵に立てるだけで「超」なんてとても言えないぞ -- 2018-04-16 (月) 20:51:56
- 間違えた相性有利アタッカーと同じ土俵だ -- 2018-04-16 (月) 20:52:31
- どっかのフランス元帥ですかね -- 2018-04-16 (月) 22:14:31
- それでようやく等倍アタッカーと同じ土俵に立てるだけで「超」なんてとても言えないぞ -- 2018-04-16 (月) 20:51:56
- サリエリとアンデルセンで挟んでアーツクリパ運用楽しい。サリエリの回数デバフがバンカーボルトにいい感じに噛み合う -- 2018-04-15 (日) 17:26:02
- タゲ集中によるダメコンで"ある程度火力が出せて、防御バフも撒けて、なおかつPTで一番脆い存在にできる"って運用が一番しっくりきた -- 2018-04-15 (日) 22:50:52
- 全体バフなりNP撒きなり出来るならその運用でも良いんだけど、雪花壁はおろか白亜壁すらない現状では宝具受けて散る役意外になれないってのがなぁ。NP効率も低いから宝具に辿り着くのも一苦労だし -- 2018-04-15 (日) 23:42:48
- んー確かに50スタートしたけどゴートで20貰えるしあと30ならArtsチェインやら被ダメNPである程度楽に稼げるから宝具が遠いと思ったことはなかったなぁ、繋ぎとしては中々の便利さがある -- 2018-04-16 (月) 00:08:18
- スキル構成がマズくて安定して落ちることもできないからね 妄執とかカムラン乗せるよりは龍脈とかの初期NPつけて宝具売った方がましかなーとは思う -- 2018-04-16 (月) 00:22:51
- マシュで火力を求める機会ってのが全く無いからどうにもかみ合わないんだよな、味方に与える事が出来るバフなら良かったんだけど -- 2018-04-16 (月) 01:05:47
- クリプター勢だったらマシュ切り捨ててたってストーリーの流れだったのに反してプレイヤーの運用論が使い捨てマシュになってくるの草生える -- 2018-04-16 (月) 11:02:55
- 人間としてのマシュは切り捨てないけどねえ。デミサーヴァントとしてはまた別な問題がね -- 2018-04-16 (月) 18:21:13
- 全体バフなりNP撒きなり出来るならその運用でも良いんだけど、雪花壁はおろか白亜壁すらない現状では宝具受けて散る役意外になれないってのがなぁ。NP効率も低いから宝具に辿り着くのも一苦労だし -- 2018-04-15 (日) 23:42:48
- 士郎、僕はね……マシュにはぐだと幸せになってほしいんだ……二人で旅に出てくれてもいい…… -- 2018-04-16 (月) 00:07:32
- じいさん、最低でも二部終わってからだからあと1、2年は先の話だよ -- 2018-04-16 (月) 01:26:24
- 爺さんそうなってほしかったら二人のために手貸してよ -- 2018-04-16 (月) 01:31:34
- ZEROコラボ来るとか言われてるし、そろそろスキル強化も来て欲しいな! -- 2018-04-16 (月) 09:52:19
- 今まで旅しかしとらんような気もするが -- 2018-04-16 (月) 10:23:16
- 世界を救うための旅じゃなく、彼らが手に入れた2018年以降の世界を見て歩いて欲しい -- 2018-04-16 (月) 18:33:44
- わかるで少年 -- 2018-04-16 (月) 17:28:18
- 暫定悪党のベリルに起源弾打ち込んできてよ爺さん -- 2018-04-16 (月) 23:34:36
- 質問だけどさ、終局終了マシュの時にみんな何付けてる?ちなみにパーティーはマシュ(スキマ)、アンデルセン(スキマ)とする(マーリン、孔明いないんだ...済まない...)礼装は極地。俺はマシュに欠片、トリトリ、湯治、とかそこら辺付けて。アンデルセンには凸晩餐が主に。3人目はARTS系鯖で、誰とは問わない。また、オルテナウスの時はみんな何つける?こちらもアンデルセンがお供にいるとする。オルテナウスの時には凸アヴァロン付けて足りないNP獲得とスター集中を使ってる。これからのストーリーでマシュ縛り&礼装極地縛りするからそこら辺ちょっと吟味したくてね。長文済まない。 -- 2018-04-16 (月) 09:50:49
- ごめんなさい追記で、玉藻もいない。星5術はアナスタシアとダ・ヴィンチしかいないカルデアだ。 -- 2018-04-16 (月) 10:09:30
- 敵のスキルとかによるけどその構成の場合長期戦覚悟だとアタッカーの補助とアンデルセンの防御ダウンのデメリットが響きにくい様にマシュにプリコス辺り付けてアタッカーはなるべくクリ重視にしたいかな ただむやみやたらにマシュにタゲ取りばかりさせると肝心な時に落ちる危険性も出てくる Aパで星を攻撃で稼げてある程度火力が出せるアタッカーとなると殺式辺りがおすすめかな ただアンデルセンと弱点付ける範囲が噛み合わないのと回復がアンデルセン頼りなのがネックか 自分が思いつくのはこの程度です -- 2018-04-16 (月) 10:20:43
- 何付けてるか訊かれてるのにパーティー固定されてもな -- 2018-04-16 (月) 10:22:09
- 追記すると、今のところ回復役がアンデルセンしかいなくて、基本2人ひと組だからです。よろしければマシュだけでなにを皆さん付けてるかも聞きたいです。ちなみにARTS系鯖だと、酒呑、ランスロット、エミヤ、ギル、エレナ、式、メディア、エウリュアレ、サリエル(全員育ってるとして)がいます -- 2018-04-16 (月) 10:37:47
- あと、ゲオルか先か -- 2018-04-16 (月) 10:39:45
- マシュメイン使うならでスイート・デイズとかどう? -- 2018-04-16 (月) 10:23:14
- 終局終了マシュの場合なら、フレマーリンと合わせてアタッカー介護する方針で凸天の晩餐、未凸しかないけどプリコス、トリトリ、時々回復で長持ちしてほしい場合に凸顕学や -- 2018-04-16 (月) 11:30:10
- 誤送信ごめん。続き→ビターブラックも使ったりするかな。オルテナウスマシュは今のところ欠片BBと欠片デルセンにトリトリマシュとかしてみてるけど、宝具回れば安定しやすいもののなかなか難しい。カレスコ乗せないと即防御上げられないからNP貯まるまでがちょっと不安。タゲ集中に徹してすぐ落ちる運用はやってないから、現状だとそっちの方が扱いやすいのかもしれないが -- 2018-04-16 (月) 11:36:02
- 皆さんありがとうございます。上の皆さんの情報を元に今のうちに仮運用してみてさらに使いこなしていきます。 -- 2018-04-16 (月) 22:10:56
- シナリオで言われた御使いの光って何だろう -- 2018-04-16 (月) 16:53:53
- キリエ(主の)ライト(光)的な直訳ネタかと -- 2018-04-16 (月) 18:44:07
- 後輩の絆礼装はいつくるんですかね運営さんや…。 -- 2018-04-16 (月) 20:54:32
- 4部ぐらい終わったらやで -- 2018-04-16 (月) 22:11:24
- その頃になっても月姫リメイク発売されてなさそう -- 2018-04-16 (月) 22:55:24
- 月姫なんて無かった、いいね? -- 2018-04-17 (火) 00:07:43
- いや月姫はあっただろう、ないのは月姫のアニm -- 2018-04-17 (火) 00:10:27
- というか後輩の絆上限上げてくれ。10と言わず100でいいぞ -- 2018-04-16 (月) 23:33:47
- 4部ぐらい終わったらやで -- 2018-04-16 (月) 22:11:24
- 1.5部中のマイルーム会話解放し忘れたまま2部に入ったのにさっき見たら何故か解放されてた。どっかで修正入ったっけ? -- 2018-04-16 (月) 22:53:08
- 4/11だったかの不具合修正で開放条件直ったらしいよ、お知らせにもあるけど -- 2018-04-16 (月) 23:31:37
- ほんとだ、ありがとう。聞けないままかと思ってたから地味に嬉しい -- 木? 2018-04-17 (火) 21:33:18
- 4/11だったかの不具合修正で開放条件直ったらしいよ、お知らせにもあるけど -- 2018-04-16 (月) 23:31:37
- マシュの零衣、オルテナウス→水着は戻せたけど、元々の戦闘服?(最初から着てた服)には戻せないの? -- 2018-04-17 (火) 04:50:46
- 戻せるよ。バトルキャラの選択で第一段階〜第三段階の所選択すれば旧マシュになる -- 2018-04-17 (火) 05:17:50
- そっか、霊衣のとこじゃなくてバトルキャラ選択だったんだ・・・ありがとう。 -- 2018-04-17 (火) 06:41:45
- つまりバトルキャラだけオルテナウスにしてサポに出すことでスキルアイコンを見逃すと間違える悪質なサポマシュにできる? -- 2018-04-17 (火) 21:16:08
- まあキャラアイコン、セイントグラフとは全く関係なくバトルキャラでの設定となってるみたいだから、そういう意地悪い奴じゃなくても普通に合わせるの忘れてる人とかもいるだろうけど。一応マシュ借りたい時はバトルキャラ確認する必要があるかな -- 2018-04-17 (火) 23:05:52
- 戻せるよ。バトルキャラの選択で第一段階〜第三段階の所選択すれば旧マシュになる -- 2018-04-17 (火) 05:17:50
- けっこうガラッと変わったからこれまで通りの耐久PTに組み込むのは難しくなるなあ。後々強化される前振りだと思うし、メイン以外のクエストでは従来に戻せるからそこまで考えるほどでもない…か?高難易度ってだいたいはメインクエと関係はないし -- 2018-04-17 (火) 15:39:34
- 強化されるとしても、かつてのマシュの方向性になるとは限らないっていうか、あれはギャラハッドのスキルと宝具だっつー話なのでまずならないだろうね 現状の能力の発展形とかかゆいところに手が届くようになるのかな -- 2018-04-17 (火) 17:02:28
- 苦しい…マーリンも孔明も居ないカルデアでは耐久PTどうやって組めばいいんだ…デルセンは確定だが他に壁が居ねぇ -- 2018-04-17 (火) 19:46:32
- 結構苦しいが、ブーディカさんとか。 -- 2018-04-17 (火) 19:50:11
- ゲオル先生とか結構頼りになるよ。フレの玉藻とか借りればタゲ取りの隙間埋められそうだし(空論) -- 2018-04-17 (火) 20:47:37
- ピックアップが来るではないか 行け -- 2018-04-17 (火) 21:10:10
- タゲ集中持ちかつアーツ編成ならゲオル先生が無難やね。敵の全体宝具はダビデとか。いるならジャンヌがベストだけど。無敵貫通持ち対策?知らん -- 2018-04-17 (火) 21:36:49
- 蟲爺持たせたレオニダスさんで宝具遅らせるとか -- 2018-04-17 (火) 22:16:28
- 現状ならメッフィの強化無効で無敵貫通をキャンセルできるな。 -- 2018-04-18 (水) 09:38:23
- そうかぁ、低レアでも上手くやれば使えるもんな。☆4(狂と殺だけ5)に頼ってたし、ここらで種火ぐるぐる回って育てます。無敵貫通と防御無視はもう知らん(てか配布以外のEX鯖欲しい) -- 木主? 2018-04-17 (火) 22:06:27
- 居るならメフィストは? -- 2018-04-17 (火) 22:17:39
- 防御無視には無敵か回避、無敵貫通には有利クラスに防御バフ盛り盛りにすればどうにかなるけど強化解除してくる天草だけはねぇ。それこそ玉藻孔明ヴラド弓王とかで宝具自体撃たせないか撃たれる前に速攻かけるしかないし -- 枝4? 2018-04-17 (火) 22:20:04
- 天草は宝具デバフ攻撃デバフを重ねがけするって手もあると言えばあるな。まあ対天草なら旧マシュとかほぼ関係なくなるべく速攻がいい相手だが -- 2018-04-17 (火) 23:10:13
- 例えば、ロストベルト1のセミファイナルは、スキルで無敵貫通>全体宝具の流れだから、ダビデの宝具でスキル封印した上で竪琴で回避というコンボで凌げる。また、天草とか防ぎ辛い連中は宝具威力にマイナス補正があったりと、気付きにくいが何かしら穴が有るんで、意外となんとかなる。本気でどうにもならなかったのはCCCイベントのわんぱくキアラチャレンジ位か(そもそも挑む事自体やりこみだし) -- 2018-04-18 (水) 22:58:31
- キアラチャレンジは、珍しくバサカ等倍の敵だったから宝具デバフの婦長が妙に活躍できる場面だったんだよな。KP全部無しならジャンヌマーリン婦長とかで時間かけて削れるような感じだったが、KP半端に使った場合は完全に罠だったなw -- 2018-04-19 (木) 00:15:55
- LB1の霊衣固定以降だと、クラス相性的におっきーが刺さったってのはちょくちょく見たな。星5だけど…自分は盾は一通り育ってるし、良い機会だからクリ減スキル持ちやブーさんの運用慣れしとこうかなと思い中。 -- 2018-04-17 (火) 23:33:01
- ギャラハッドいなくなった代わりにサイクロップス(ギリシャ神話の巨人の方)の力を宿してほしい -- 2018-04-17 (火) 20:12:41
- ツイッターでサイクロップス先輩のパロディ絵があって吹いたわ -- 2018-04-17 (火) 22:28:05
- キャップになったりスットコになったり忙しいな後輩 -- 2018-04-18 (水) 07:34:20
- イクイク詐欺する後輩 -- 2018-04-18 (水) 09:15:37
- ダルビッシュ…(マスター)CAPTURED…(素材)戊辰戦争…(特異点) -- 2018-04-18 (水) 17:32:31
- バスター強化がせめて2倍くらい上昇してくれれば喜べたか。どうせ等倍にしかならないし、気休め以下だな。剣ジルより噛み合わせ悪いと思ったのは自分だけじゃないはず -- 2018-04-18 (水) 13:37:36
- まだ2部始まったばっかりだから進めば強化されるだろ…されるよね…? -- 2018-04-18 (水) 16:48:37
- スキルや宝具名も1部での未強化時代を思わせるニュアンスのものがあるし、このままの性能って事はほぼないとは思う。またストーリーに沿ってだんだんまとまった性能になっていくんじゃないかな -- 2018-04-18 (水) 18:03:42
- 強化はされるだろうね 全等倍のまま攻撃方向に強化されても使用感は改善しないけど -- 2018-04-18 (水) 21:37:25
- シールダーのクラス特性で純アタッカーて正直強化の想像つかないよね。というか6章〜LB1以前のマシュの完成度が高すぎた。 -- 2018-04-18 (水) 22:43:14
- 第一部の流れと同じなら第六章で円卓絡みの話やるからたぶんそこでvsギャラハッドとかするんじゃねえかな -- 2018-04-19 (木) 04:56:12
- まだ2部始まったばっかりだから進めば強化されるだろ…されるよね…? -- 2018-04-18 (水) 16:48:37
- 全幅の信頼を寄せてくるからぐだーずは限界を超えようが折れる事を許されない。良いよね相手を想うその純粋な信頼が相手をズタズタにしていく(想ってる側は気づいてない)の素晴らしいよね… -- 2018-04-18 (水) 23:45:34
- もう一回折れてるからセーフ -- 2018-04-19 (木) 02:24:32
- オルテナウス時のセイントグラフ・・・そこはかとなくエロスを感じるのは何なんだろうな・・・自分だけ? -- 2018-04-19 (木) 02:15:52
- 目隠ししてるのと足回りが思ったより思い切ったハイレグっぷりだからかなー。自分もそうやで。でもマイルームではやっぱりバイザー外してほしい… -- 2018-04-19 (木) 03:15:45
- なんというか、2Bに通じるエロスを感じる。バイザーは外さなくてよい -- 2018-04-19 (木) 03:54:06
- 鎧がないせいかデカくなったように見える -- 2018-04-19 (木) 09:30:05
- 同じことを思ってる方がいた様でよかった。バイザーの有無は・・・案外どっちもいけそうな自分 -- 木? 2018-04-20 (金) 02:37:46
- クローン培養された妹が一万体くらいいそう -- 2018-04-19 (木) 09:42:31
- サイクロップスだけじゃなくシスターズを思い出してくれる人がいて良かった -- 2018-04-19 (木) 21:41:58
- 今回ナタがクラス相性無効化して大変だったけど マシュが2Tタゲ取ってくれたおかげで何とか勝利 デオン達でも同じ動き出来るけど コストゼロな点はやっぱり有用 -- 2018-04-19 (木) 09:58:00
- ストーリーの流れとしては納得だが、孔明マーリン玉藻居ない、フレも弱い、星5自体少ない狂主力の弱小脳筋カルデアではマシュ必須だったんだ。辛い。ストーリー読みたくてやってる勢だから周回して素材集めて全体強化とかしんどくて避けて突き進んできたけどここが限界か。誰育てればいいんだ? -- 2018-04-19 (木) 11:57:25
- ストーリー読むだけならガチャもそんな引いてないだろうし、石割って進めば? -- 2018-04-19 (木) 12:18:55
- マシュキャラペよりは、パーティ・礼装相談掲示板向きかもしれん。実際育成するなら手持ちとの合わせ方もあるし、ストーリーだけであまりイベやってないなら育成時間もそれなりかかる事にはなるだろうから、旧マシュ出してる人や頼れるフレ確保するとか石割りコンテ視野に入れる方が早い気はする。まあ狂メインって言うならオーソドックスにデルセンと盾鯖、回避付与のダビデや小太郎とか? -- 2018-04-19 (木) 12:37:51
- 孔明なら今PUしてるぞ(悪魔の囁き)、まあ一番は今いる戦力を強化することだと思うが -- 2018-04-19 (木) 12:52:08
- 石はもう割ってる。この先これ以上割るのかと思って。イベントもストーリー読んだ後は素材回収の為に周回とかしてないんだ。デルセンは一応育ってる。パーティ礼装相談掲示板行ってみる。ありがと。 -- 木? 2018-04-19 (木) 12:50:03
- 枝にしようとして間違えたごめん。 -- 木? 2018-04-19 (木) 12:50:40
- 石割り続けるのも限界あるしね。やっぱり育成は大事。太陽ゴリラにやられてからウチも鍛え直したし -- 2018-04-19 (木) 13:25:58
- 一応、育成するなら普段は種火と宝物庫でAP消化するくらいで、素材集めはイベ中心が比較的効率的かと思う。まあある程度育成先絞り込めたらその必要素材を確保していくくらいなら、それほどキツくもないかと。 -- 2018-04-19 (木) 13:42:45
- 吐息というかブレスというか、やりすぎではないかね。うるさいとすら思うんじゃが…必死さ?余裕のなさ?を演出したかったのだと思うが、ほとんどのセリフの最初か最後に「んはぁ!」って言わせるのやめなされやめなされ… -- 2018-04-19 (木) 21:33:10
- 未だに盾が重いんだからしゃーないと思うよ。盾を振り回すたびにそれなりの力が必要になるわけだし -- 2018-04-19 (木) 23:10:05
- 愚痴板でやれ -- 2018-04-22 (日) 09:00:29
- 今回の章での武蔵との会話とか見てても改めて思うけど主人公がユーザー投影のために没個性気味になってる分、擬似主人公やってるよね。だからこそちょっと損な役回りしてる部分も感じる。 -- 2018-04-20 (金) 09:31:56
- 1.5部が基本マシュ同行出来ないってのがあったからか、今回はマシュの内面に結構焦点当ててきてたとも思う。武蔵ちゃんとの会話も含めて、自分はマシュの色々な描写はわりと嬉しいものが多かったな。思い詰めてる感があるから心配だけど、乗り越えていってくれたら嬉しい -- 2018-04-20 (金) 12:41:42
- ぐだーずが投影型主人公な分、Fateシリーズ特有の「変革していく主人公」としてマシュは設定されてるからな。 -- 2018-04-20 (金) 23:24:19
- LB1のあの戦闘、マシュいじめがひどすぎたと思うんだが。バスター耐性・防御無視・無敵貫通・そもそも基本全体攻撃持ち。せっかく気合い入れて復帰したのに持ち味がほぼ生かせず空気だったよ -- 2018-04-20 (金) 10:12:27
- 最早ズリネタ程度にしか価値ないもんな -- 2018-04-20 (金) 17:04:08
- 運営マーリン潰しに必死でその横で死んでいく他のサポ鯖のこと見えてないから -- 2018-04-20 (金) 22:54:31
- もうアヴァロンに帰せよあいつ -- 2018-04-21 (土) 07:05:03
- マーリン孔明はガン、はっきり分かんだね。玉藻はアーツ専用構築でないとそんなに強くないけど、この二人は雑に入れ得すぎる -- 2018-04-21 (土) 07:25:38
- そういえば玉藻って良調整だな、強力だがつまらなくなるほどではない -- 2018-04-22 (日) 09:21:05
- そもそも初登場鯖が活躍するほうが少ない気がする 有利な敵がいた記憶がほとんどない -- 2018-04-23 (月) 23:28:47
- アマデウスとか一章じゃワイバーン祭りで戦いにくいからな -- 2018-04-24 (火) 09:53:34
- そしてオルテナウス実装後初の高難度がこれである -- 2018-04-22 (日) 13:32:09
- いざ尋常にオーダーチェンジを筆頭に、今までもそういう事平然とやってるので何を今更感 -- 2018-04-23 (月) 23:56:13
- ジークフリートから続く由緒正しい哀しみの連鎖 -- 2018-04-25 (水) 02:07:10
- さっき高難易度で落とされたけど、もしかして消滅じゃなくて撤退になってる? よく見てなかったから自信ないけど -- 2018-04-21 (土) 18:15:17
- アナスタシアでモーションリニューアルした時に消滅から撤退に修正されたよ。 -- 2018-04-21 (土) 18:20:20
- これは地味に嬉しい改修 -- 2018-04-22 (日) 03:46:19
- 一章時に戦闘時に消滅エフェクト見る余裕なかったから その後運用法試している時に撤退に変更されて驚いた これでこれからの同行しているサポートサーヴァント達もその時のみ撤退するようになったらより嬉しいよな -- 2018-04-22 (日) 04:13:11
- 実は6章のサポベディとかも元々倒されたら撤退するんだぜ。恐らく消滅するか否かの基準はストーリー上そこにいるかではなく生身の人間か否かだ -- 2018-04-23 (月) 11:00:28
- 戦わなくちゃとか言いながら盛大にバックステップしていくのちょっと笑う -- 2018-04-22 (日) 22:30:20
- 下がった後もオペレートして戦う決意やぞ(適当) -- 2018-04-23 (月) 16:18:54
- アナスタシアでモーションリニューアルした時に消滅から撤退に修正されたよ。 -- 2018-04-21 (土) 18:20:20
- マシュって体力なくなったら消えるんじゃなくて撤退するんだったか…Epic始まってから使ってなかったから思い出せないが、修正でも入ったの? -- 2018-04-22 (日) 22:57:57
- 一つ上にあったか、申し訳ない -- 2018-04-22 (日) 23:15:01
- バンカーボルトを重複する遊びがてらに玉藻オルテナウスフレマーリンで高難易度をやってみたが、この二人と併せる場合に限っては以前よりも使いやすいような気がする。 -- 2018-04-23 (月) 17:05:04
- 確かにこれだけNPチャージ力高い編成だとマシュ宝具のOCもスムーズに出来るし、術2人を2つのタゲ取りスキルで徹底的に守れて耐久力やたら高いなw通常攻撃が全体じゃなければ、回数制のダメカが活きるし -- 2018-04-25 (水) 05:02:15
- 無敵貫通全体宝具も術の二人が弱点突かれなければマシュの宝具OC+ダメカで何とかできるし まだ高難度でメインパーツとして活躍できる見込みがある -- 2018-04-25 (水) 05:17:56
- そんな感じやね。まあ編成難易度はわりと高いものではあるが、なかなか面白いわ。LB1の霊衣固定後ストーリークエが意地悪だったなーと思った後、通常クエで宝具の固さは健在だし通常全体攻撃エネミー避けて上手く扱えれば高難易度でもいけるかも?ってちょっと思ってた所だから結構嬉しい。 -- 2018-04-25 (水) 05:24:44
- 確かにこれだけNPチャージ力高い編成だとマシュ宝具のOCもスムーズに出来るし、術2人を2つのタゲ取りスキルで徹底的に守れて耐久力やたら高いなw通常攻撃が全体じゃなければ、回数制のダメカが活きるし -- 2018-04-25 (水) 05:02:15
- オルテナウス時の宝具の防御バフ、倍率もロードカルデアスと同程度にダウンしてる? -- 2018-04-24 (火) 20:07:18
- 防御バフ自体は据え置きのはず。攻撃バフが消滅した。 -- 2018-04-25 (水) 21:44:12
- 防御バフがメインだから気になってたんだ。 -- 木主? 2018-04-26 (木) 01:25:48
- 上の木で、オルテナウスマシュを高難易度でお試し運用してみた枝だけど、宝具OC200%でダメカ有効な状態なら被ダメ0に抑える事もちゃんと出来てたし、細かい数値とかはわからないが防御バフは健在だと思う。ただ、旧S3がなくなったのでNP回しが自分だけだとなかなか上手くいかない、旧S1の全体防御スキルがないので即守りに入るにはチャージ礼装が必要、とかがあるので印象がかなり変わってしまっているが -- 2018-04-26 (木) 01:45:24
- 防御バフ自体は据え置きのはず。攻撃バフが消滅した。 -- 2018-04-25 (水) 21:44:12
- マシュの絆礼装はいつ実装されるかな? -- 2018-04-25 (水) 09:59:55
- 絆まだ6も行ってないんですが -- 2018-04-25 (水) 10:16:44
- まさか半公式で先輩喪失ルートのマシュが来るとは…厳密に言えば自分がマシュだと思い込んでるマシュの贋作だけど… -- 2018-04-25 (水) 21:30:19
- こういうの見るたび思うけど、ソースも書けよと -- 2018-04-25 (水) 23:46:51
- デスクトップアーミーとのコラボね、その世界ではFGOはゲームだけど人類滅亡後にマシュの人格と記憶ぶち込まれて居るはずのない先輩を延々と探し続けてる -- 2018-04-26 (木) 06:33:21
- 何故そんな重い設定に… -- 2018-04-27 (金) 11:48:06
- うわ、予約するか迷うな。 -- 2018-04-27 (金) 18:51:09
- それはそれとしてBLADEさんのマシュかわ -- 2018-04-27 (金) 23:15:44
- こういうの見るたび思うけど、ソースも書けよと -- 2018-04-25 (水) 23:46:51
- マシュが戦力外になったこのタイミングでジャンヌピック来て本当に良かった -- 2018-04-26 (木) 00:14:17
- 通常時のシャドウボーダーマイルームでは、ゴツイバイザーマシュもだんだん見慣れてきてなんだかフェティッシュで悪くないかも…って思えてきたが、今のお花畑はバイザー外して見てもらいたい。喜びそう。まあ旧フォームにすればいいんだけど、2部マシュにお花畑見てもらいたいんや -- 2018-04-26 (木) 01:02:13
- バスタークリティカルなんてクラスの役割から外れたスキルに防御バフも無しでタゲ集中2つなんてのは意味があることのはず。どっかでシールダーが有利になる特殊なエネミーが出てくるんだろうな -- 2018-04-26 (木) 07:52:43
- イベでコスト調整で入れてたマシュ、オルテナウスで試したらタゲ取り2回すごく便利で安定した。脳筋パだから思ったより助かる。☆4フォウスキルマだからステもとか気にならないし、いい感じかも。 -- 2018-04-26 (木) 12:17:00
- 今日出た紳士向けゲームにそっくりさんが -- 2018-04-27 (金) 17:02:15
- 発売前からもろにマシュだったしバトルコスチュームは静謐ちゃんのカチューシャ付けたガンナーマシュだからな… -- 2018-04-27 (金) 22:55:22
- オルガとかいう名前のジャンヌもいる模様 -- 2018-04-27 (金) 23:50:52
- しんちゃん「マシュとジャンヌが別の名前でエロゲに出てる!」 -- 2018-04-27 (金) 23:55:13
- 何となくマシュは最後は攻撃型の鯖になりそうな気がする防御的な役割は今後出てくるギャラハッドに譲る形で -- 2018-04-27 (金) 23:52:27
- 遂にあの腰の剣が日の目を見るんですねわかります -- 2018-04-27 (金) 23:57:36
- そういや騎士様が抜けたからかもう剣帯びてないんだな -- 2018-04-28 (土) 09:16:42
- 遂にあの腰の剣が日の目を見るんですねわかります -- 2018-04-27 (金) 23:57:36
- そんなことよりマシュがかわいいという話をしようぜ! -- 2018-04-27 (金) 23:52:30
- マシュ礼装ピックアップの時ねえ…結構頑張ったけどデンジャラスなビースト後輩は出なくて、ハロウィンアレンジメントがいっぱい来ましたね。眼鏡マシュ可愛いです。 -- 2018-04-28 (土) 01:06:28
- 同じくビースト後輩は出なかったけど牛若とフォウくんとお団子もちもちしてる後輩が当たって尊さに心臓をやられた おいしいものいっぱいたべさせてあげたいなあ -- 2018-04-28 (土) 02:23:25
- 某中華系男の娘ランサーの幕間でぐだに熱いコーヒー飲ませてくるところがちょっとかわいいと思う! -- 2018-04-28 (土) 19:26:20
- しようぜじゃなくてまず自分から話せよ -- 2018-04-28 (土) 20:57:03
- 2部一章見て思うのはまず彼女は先輩への過大評価と依存をやめるべき、それらが彼/彼女に負担強いているのは間違いないわけだし先輩は自身が思い描くような完璧超人でなくただの若造でしかないと早く気付くべき -- 2018-04-29 (日) 11:09:39
- 外も知らず育ってようやく人間始めた人にちょいと厳しすぎやしないか マシュも今までいたカルデアを失って並の人間ならふさぎ込むか精神病んで行動不能になってもおかしくない程のショックだっただろうし 主人公への負担はあるだろうがマシュにも別の負担がある それを忘れちゃいけないよ -- 2018-04-29 (日) 12:35:51
- つってもぐだの場合、新所長以外が極限状態での判断を求めてくる大黒柱と化してるからな。ここらへんで誰か支えられる人間がいないと折れるぞ、マジで -- 2018-04-30 (月) 05:37:27
- 大黒柱も何もそれがぐだが負う負担であってこれだけは自身で判断しないといけない 最終的な判断決断はぐだが決めないとこれからも生き残れない誰かに言われるがままに異聞帯を滅ぼすのではなくそこで見て感じ考え決断するのがぐだの役割 ただ皆の期待がぐだにとって負担か期待こそが活力になっているのかまだ判断付かないけどね 年末アニメでは凡人らしく頑張るしかないと言っていたし期待されることで本来つぶれそうな精神を保っているとも捉えられるからその辺りがどう描写されるのかは楽しみでもある -- 2018-04-30 (月) 06:01:04
- だから、メタ的な事情以外でぐだを代表にするのがおかしいんだよ >>葉2 ぐだが判断すべきではあるかもしれないが、周りはぐだが折れることを考慮していないところがある。ましてマシュは一緒に現場に出ているわけだから、「これだけは」とかいうレベルじゃねーわ。句読点ないしズレてるしで、読解も作文も不自由か -- 2018-04-30 (月) 06:17:39
- ぐだが折れること考慮していないと言うより折れたらカルデア側はそれまでという事だよ ホームズも最後の局面では半ば諦めていた様に現場での決定に口を挟める人はいないマシュは現場では基本的にサーヴァントだ ぐだも今や生き残ったマスターだ 代表でなければなんだと言う -- 2018-04-30 (月) 06:38:31
- 一応、ぐだのことを「人間らしい」「最高ではなく最善を目指す」みたいに思ってるらしいから(マシュの基準では)「完璧超人」とまでは思ってないんだろうが、そもそもマシュの思う「人間らしい」のハードルが高いからなぁ -- 2018-04-30 (月) 05:36:09
- マシュ自身も外の世界知らずに、先輩と一緒に戦ってきたのもある種の極限状態の中だったから人間の弱さ脆さがある意味露わになりにくい関係だったと言えるかもな。今回、マシュの独白パートも出たりしてるのは彼女自身も人間らしく成長してく入り口でもあるのかなと思う。どうなるか分からんけど、ぐだと対等な関係になれるくらいだと良いなあ -- 2018-04-30 (月) 06:32:24
- だからこそこれからさらに関係が良い方向に進むフラグなんだよね、悪意的に解釈しすぎだよ、マシュはきっと最善を選べる子だというのはみんな知ってることだよ。そのためにカドック君というカンフル剤も投入されたし、ぐだマシュの関係がさらにより良いものになる助走のような状態だと思うよね -- 2018-04-30 (月) 20:38:15
- ぐだをぐだ男でやるかぐだ子でやるかでも印象違う気がする。ぐだ男なら背負ってやれよ矢面に立って男見せろよ!ってなるけど、ぐだ子だと、いやそこの何もかんも背負って自力で立て言われてるその人もマシュと同じ普通の女の子だからね?ってなる -- 2018-05-01 (火) 23:31:01
- 外も知らず育ってようやく人間始めた人にちょいと厳しすぎやしないか マシュも今までいたカルデアを失って並の人間ならふさぎ込むか精神病んで行動不能になってもおかしくない程のショックだっただろうし 主人公への負担はあるだろうがマシュにも別の負担がある それを忘れちゃいけないよ -- 2018-04-29 (日) 12:35:51
- オルテナウスの霊衣わりと好きなんだけど、イベントだとスキルは以前のものを使いたい…悩ましい -- 2018-04-29 (日) 13:06:55
- やっぱNP貯めるのにギャラハッド時代のスキル3は大きいな -- 2018-04-29 (日) 14:51:29
- とうとう運営がストーリーにまでどうでしょうネタぶち込んだせいでそのうち「ここをキャメロットとします!」言いそう -- 2018-04-29 (日) 17:42:27
- タイプムーンは初めてか? リラックスしようぜ。 -- 2018-04-29 (日) 18:00:36
- apoイベCMのマシュ、裾っぽいのが翻ってるけどまさか新衣装とか言わないよね……? -- 2018-04-29 (日) 19:59:02
- あれは旧マシュ第三の腰布(部分的なサーコート?)ではないだろうか -- 2018-04-30 (月) 05:29:59
- バンカーボルト捨てて人工英雄欲しいなぁ -- 2018-04-29 (日) 23:46:57
- 2回タゲ取りできるの地味に言いな。好きなタイミングで間隔開けてダメージ調整できる。 -- 2018-05-02 (水) 00:49:54
- イベ出番なくてワロタ -- 2018-05-06 (日) 22:17:40
- 夢の中はいつもそうよ -- 2018-05-06 (日) 22:22:36
- サーヴァントの力借りたり作られた命で短命とジークと色々共通点あったから絡み期待してたなあ -- 2018-05-06 (日) 22:24:59
- 今更だけど、マシュHP0になったら消滅エフェクトじゃなくなった?元からだっけ? -- 2018-05-06 (日) 23:11:41
- ああ、書いてあったわ。申し訳ない -- 2018-05-06 (日) 23:12:30
- アポクリファコラボのCMの最後マシュいたけど、結局シナリオ中一度も姿を見せなかったね…… -- 2018-05-07 (月) 12:31:40
- 最近自重してると思ったらまたCM詐欺か -- 2018-05-07 (月) 12:45:57
- 今回はメインシナリオ進行度で変わってくる主人公やカルデアの状況について、舞台をカルデア側から隔絶された夢の中にし、イベントキャラのセリフ差分を作る事で対応したみたいだからなー。イベント参加条件が緩い場合はなかなか難しいかもしれん…今は終局クリアと2部序章済みとでもかなり主人公の状況が違うから、ネタバレ配慮を厳守するなら参加条件もかなりシビアなものになってしまいそうだ。今後はどうするんかなぁ -- 2018-05-09 (水) 22:27:52
- PSVR外した状態の戦闘グラ出してくれないかな -- 2018-05-07 (月) 00:06:38
- 使いこなせば強いんだろうけどイマイチ使いこなせなくて弱体感が抜けないつらい・・ -- 2018-05-07 (月) 18:38:03
- ストーリー進めたら強化されるよ それでも初期のマシュよりは使える -- 2018-05-08 (火) 12:12:35
- 決意の盾で宝具ぶん回しやすかったからなぁ。オルテナウスは防御バフ使いたいと思うとどうしてもNP補助に重点置いた編成にする必要が高くなってしまうのよな。ただ、タゲ取りスキル2つが高回転で使えるのをうまく活かせるとPTの耐久性が跳ね上がる感じ -- 2018-05-08 (火) 15:18:45
- 感が抜けないというか普通に弱体だしなぁ -- 2018-05-10 (木) 23:56:00
- 5月のマスターミッション台詞、お風呂上がりの主人公をクンカクンカしてるの和む -- 2018-05-08 (火) 11:13:23
- ぐだから漂っているだけかもしれないし、ぐだの胸に顔を埋めているのかもしれないし、ぐだの腕枕を堪能しているのかもしれない。どれにしてもキマシタワー -- 2018-05-08 (火) 11:45:01
- ぐだ男でもか -- 2018-05-08 (火) 12:20:10
- シャドウボーダーはそんなに広くないし同年代の女の子同士一つのベッドに寝てもおかしくないよね -- 2018-05-10 (木) 23:55:02
- ぐだから漂っているだけかもしれないし、ぐだの胸に顔を埋めているのかもしれないし、ぐだの腕枕を堪能しているのかもしれない。どれにしてもキマシタワー -- 2018-05-08 (火) 11:45:01
- ああマシュかわいい -- 2018-05-08 (火) 19:16:16
- 地味にマシュの年齢が終局特異点後時点で16歳と判明した -- 2018-05-09 (水) 19:37:05
- 公式は有能 -- 2018-05-09 (水) 20:26:29
- ぐだはそれよりちょっと上くらいの想定かな? -- 2018-05-09 (水) 22:20:06
- もしかしたら18以上20以下位の想定なのかもしれんな。高校生扱いされないし -- 2018-05-10 (木) 23:07:38
- オルテナウスマシュにちょうどいい礼装ってやっぱりカレスコでしょうか? -- 2018-05-10 (木) 23:02:12
- カレスコも良いしS2タゲ集中とS1を同時に活かせるルームガーターやマシュの定番鋼の鍛錬もお勧めだよ -- 2018-05-10 (木) 23:45:55
- 宝具の防御バフを早めに張って守るか、2つのタゲ取りスキルを軸にして守るか、で分かれる感じだよね。前者ならカレスコおすすめ、後者ならマシュを固くする方向の礼装がおすすめ。回復役がいる編成なら回復量アップの礼装もありかな、趣味で時々凸カルデアの顕学使ったりする -- 2018-05-11 (金) 09:11:44
- ありがとうございます -- 木主? 2018-05-11 (金) 15:09:38
- カレスコも良いしS2タゲ集中とS1を同時に活かせるルームガーターやマシュの定番鋼の鍛錬もお勧めだよ -- 2018-05-10 (木) 23:45:55
- からかい上手のマシュさん -- 2018-05-10 (木) 23:49:53
- 監修:ステンノ様 -- 2018-05-11 (金) 00:18:37
- カワイイッ(血涙) -- 2018-05-11 (金) 08:27:06
- 監修:ステンノ様 -- 2018-05-11 (金) 00:18:37
- 意外と絵心(?)があり字も綺麗なマシュ可愛い(再確認) -- 2018-05-11 (金) 19:03:33
- 凧揚げしたときも独創的なアート描いてくれるマシュカワイイ -- 2018-05-11 (金) 19:15:34
- すごい張り切ってくれたのかわいい -- 2018-05-11 (金) 21:11:47
- カルデアは共通語英語っぽいのに日本語で書いてるのかわいい -- 2018-05-11 (金) 20:26:35
- ぐだのために勉強してくれたとかならすごく和むな -- 2018-05-12 (土) 01:32:38
- 凧揚げしたときも独創的なアート描いてくれるマシュカワイイ -- 2018-05-11 (金) 19:15:34
- しかしホームズの時もそうだったけど、推理小説が絡むとめっちゃ食いつくなこの子 -- 2018-05-11 (金) 19:18:50
誹謗中傷・過度な批判は控えるようお願いいたします +クリックで展開 |
|
- ピンポイント起用で二連タゲ取りよりは、耐久編成で他2体を守るのに高回転でタゲ取り使えるのが役立つって気はするかな…今のところ。そこそこのターン数かかる状況だと、タゲ取り二種の利点を感じやすいかも -- 2018-05-12 (土) 02:09:47
- そこに玉藻を混ぜると延々と敵の攻撃を受けてくれるドMマシュができるからぜひやってみてほしい -- 2018-05-12 (土) 02:20:32
- デーモンのクリダウンとかケンタウロス系統の特定のカードの性能ダウンとかの使われると主力メンバーに支障をきたしやすいスキルを引き受けてくれるのは嬉しい所だよ -- 2018-05-12 (土) 02:24:26
- イエスマシュ -- 2018-05-12 (土) 02:19:26
- 私の後輩が今日もかわいくて最高の高 -- 2018-05-12 (土) 02:37:41
- それは単にマシュが嫌いだから袈裟まで憎い状態になってるだけでは -- 2018-05-12 (土) 18:52:44
- ランスロ関連は正直やり過ぎてて嫌になるのはわからんでもないがそれ以外は特に -- 2018-05-12 (土) 19:13:50
- ほんとそれ -- 2018-05-12 (土) 22:58:43
- ここまでひどいとマシュをたしなめようとすらしない周囲の人間まで嫌いになってしまいそうなんだが -- 2018-05-13 (日) 06:54:52
- マシュに剣スロの悪口言わせてんのはギャラハッドなんだからギャラハッドが悪いんだゾ -- 2018-05-13 (日) 07:34:30
- ランスに関しては、ライターによって違うけど基本台詞ほど本気で刺々しくないから周囲が止めないんだと思ってる。責任の所在はともあれ恋に敗れて自決した母親と応えてくれなかった父親を見て育てば複雑な感情になるのもそれを共有したマシュが同調するのも自然にわかる範囲だと思うし。 -- 2018-05-13 (日) 09:54:33
- 恋に破れて自決する前に相手の男を逆レイプした母親と、円卓一の騎士で距離をはかりかねながらも気にしてくれた父親で母親の肩持つのか -- 2018-05-13 (日) 10:28:10
- そこはマシュじゃなくてギャラハッドにつっこみなよ… -- 2018-05-13 (日) 12:04:34
- 喋る回数が多い上に無個性のグダと違ってキャラが立ってるからライターの影響受けやすいのはあるだろうね -- 2018-05-12 (土) 19:18:28
- アガルタとか対ランスのマシュとかかなりね -- 2018-05-12 (土) 20:52:08
- 少なくとももう純真無垢ではない -- 2018-05-12 (土) 20:52:27
- アルトリアとモードレッドの時もアルトリア側にヘイト向けてた人いたなぁ -- 2018-05-13 (日) 04:08:42
- 水着の時?やったこと考えりゃ辛辣だけど対応してるだけまだアルトリア優しいんじゃねって思ったけど。アルトリアとモーさんは完全に当事者同士なんだし -- 2018-05-13 (日) 07:13:13
- 反乱はapoアニメ見る限りアルトリアの対応にも非はある。 -- 2018-05-13 (日) 10:23:17
- そりゃapoアニメがかなりモードレッド寄りに描いてるだけだよ。小説内で明示されたモードレッドの問題点とかは深く描写してないし。 -- 2018-05-13 (日) 10:33:31
- この子がちょくちょく発揮する、見た物をストレートにただ口に出した結果生まれる謎のボキャブラリーすごく好き -- 2018-05-12 (土) 19:00:48
- わかるで -- 2018-05-12 (土) 19:20:09
- やっぱ、中身子供と言うのか自身のボキャブラリーを省みて恥ずかしがるって視点があんまないのかな -- 2018-05-12 (土) 21:03:17
- 初っ端出てきたレムレムしてるとかいう表現大好き -- 2018-05-13 (日) 09:43:37
- 今回のコラボは鯖退去前の時間軸でやりたかったんだろうけど今後はわからんね。早めに拠点が確保できるといいんだが何しろ地球漂白されちゃってるし -- 2018-05-13 (日) 04:15:43
- 1部完結~ロストベルトまでは戦闘力失ってる設定だからちかたないね。メインではこれから一個人として成長していくだろうからソッチに期待しよう -- 2018-05-13 (日) 06:02:16