ゴルドルフ・ムジーク/コメント/3 のバックアップ(No.21)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ゴルドルフ・ムジーク/コメント/3 へ行く。
- 1 (2018-04-05 (木) 11:41:02)
- 2 (2018-04-05 (木) 12:49:30)
- 3 (2018-04-05 (木) 13:54:29)
- 4 (2018-04-05 (木) 15:03:42)
- 5 (2018-04-05 (木) 16:10:56)
- 6 (2018-04-05 (木) 17:23:11)
- 7 (2018-04-05 (木) 18:48:08)
- 8 (2018-04-05 (木) 19:50:00)
- 9 (2018-04-05 (木) 20:58:08)
- 10 (2018-04-05 (木) 22:54:40)
- 11 (2018-04-05 (木) 23:55:25)
- 12 (2018-04-06 (金) 01:28:01)
- 13 (2018-04-06 (金) 02:33:58)
- 14 (2018-04-06 (金) 04:46:40)
- 15 (2018-04-06 (金) 06:32:45)
- 16 (2018-04-06 (金) 07:58:43)
- 17 (2018-04-06 (金) 09:07:21)
- 18 (2018-04-06 (金) 10:08:07)
- 19 (2018-04-06 (金) 11:09:18)
- 20 (2018-04-06 (金) 13:40:31)
- 21 (2018-04-06 (金) 15:07:26)
- 22 (2018-04-06 (金) 17:05:03)
- 23 (2018-04-06 (金) 18:34:34)
- 24 (2018-04-06 (金) 19:47:49)
- 25 (2018-04-06 (金) 21:42:26)
- 26 (2018-04-06 (金) 23:06:27)
- 27 (2018-04-07 (土) 00:20:04)
- 28 (2018-04-07 (土) 01:51:42)
- 29 (2018-04-07 (土) 02:54:02)
- 30 (2018-04-07 (土) 04:09:20)
- 31 (2018-04-07 (土) 05:34:55)
- 32 (2018-04-07 (土) 07:41:38)
- 33 (2018-04-07 (土) 08:51:47)
- 34 (2018-04-07 (土) 09:52:54)
- 35 (2018-04-07 (土) 11:02:56)
- 36 (2018-04-07 (土) 12:14:47)
- 37 (2018-04-07 (土) 15:59:36)
- 38 (2018-04-07 (土) 17:14:14)
- 39 (2018-04-07 (土) 18:17:25)
- 40 (2018-04-07 (土) 19:24:21)
- 41 (2018-04-07 (土) 20:30:18)
- 42 (2018-04-07 (土) 23:43:18)
- 43 (2018-04-08 (日) 00:45:22)
- 44 (2018-04-08 (日) 02:22:31)
- 45 (2018-04-08 (日) 03:26:49)
- 46 (2018-04-08 (日) 04:35:50)
- 47 (2018-04-08 (日) 06:13:05)
- 48 (2018-04-08 (日) 07:39:06)
- 49 (2018-04-08 (日) 09:52:19)
- 50 (2018-04-08 (日) 10:58:09)
- 51 (2018-04-08 (日) 12:14:36)
- 52 (2018-04-08 (日) 13:33:29)
- 53 (2018-04-08 (日) 14:36:46)
- 54 (2018-04-08 (日) 15:39:55)
- 55 (2018-04-08 (日) 17:27:41)
- 56 (2018-04-08 (日) 19:10:35)
- 57 (2018-04-08 (日) 20:12:36)
- 58 (2018-04-08 (日) 21:15:55)
- 59 (2018-04-08 (日) 22:27:55)
- 60 (2018-04-08 (日) 23:29:36)
- 61 (2018-04-09 (月) 00:35:31)
- 62 (2018-04-09 (月) 02:18:35)
- 63 (2018-04-09 (月) 04:55:55)
- 64 (2018-04-09 (月) 05:58:41)
- 65 (2018-04-09 (月) 07:15:08)
- 66 (2018-04-09 (月) 08:38:17)
- 67 (2018-04-09 (月) 10:04:25)
- 68 (2018-04-09 (月) 11:43:48)
- 69 (2018-04-09 (月) 12:45:07)
- 70 (2018-04-09 (月) 14:12:39)
- 71 (2018-04-09 (月) 15:32:10)
- 72 (2018-04-09 (月) 17:55:44)
- 73 (2018-04-09 (月) 18:58:19)
- 74 (2018-04-09 (月) 20:16:39)
- 75 (2018-04-09 (月) 21:41:16)
- 76 (2018-04-09 (月) 22:45:51)
- 77 (2018-04-09 (月) 23:59:57)
- 78 (2018-04-10 (火) 02:17:44)
- 79 (2018-04-10 (火) 03:17:46)
- 80 (2018-04-10 (火) 05:39:48)
- 81 (2018-04-10 (火) 07:19:45)
- 82 (2018-04-10 (火) 08:38:37)
- 83 (2018-04-10 (火) 09:39:59)
- 84 (2018-04-10 (火) 10:44:32)
- 85 (2018-04-10 (火) 12:01:33)
- 86 (2018-04-10 (火) 16:18:20)
- 87 (2018-04-10 (火) 18:13:28)
- 88 (2018-04-10 (火) 19:15:43)
- 89 (2018-04-10 (火) 20:57:48)
- 90 (2018-04-11 (水) 01:37:50)
- 91 (2018-04-11 (水) 06:29:42)
- 92 (2018-04-11 (水) 08:20:16)
- 93 (2018-04-11 (水) 09:34:03)
- 94 (2018-04-11 (水) 12:02:59)
- 95 (2018-04-11 (水) 13:52:56)
- 96 (2018-04-11 (水) 15:11:12)
- 97 (2018-04-11 (水) 16:32:53)
- 98 (2018-04-11 (水) 17:37:10)
- 99 (2018-04-11 (水) 18:38:39)
- 100 (2018-04-11 (水) 21:14:08)
- 101 (2018-04-11 (水) 22:23:08)
- 102 (2018-04-11 (水) 23:44:53)
- 103 (2018-04-12 (木) 04:26:33)
- 104 (2018-04-12 (木) 07:22:14)
- 105 (2018-04-12 (木) 10:44:58)
- 106 (2018-04-12 (木) 13:32:53)
- 107 (2018-04-12 (木) 16:02:10)
- 108 (2018-04-12 (木) 17:59:00)
- 109 (2018-04-13 (金) 01:25:42)
- 110 (2018-04-13 (金) 11:44:18)
- 111 (2018-04-13 (金) 15:21:14)
- 112 (2018-04-13 (金) 16:23:16)
- 113 (2018-04-13 (金) 17:25:11)
- 114 (2018-04-13 (金) 18:48:58)
- 115 (2018-04-14 (土) 01:28:54)
- 116 (2018-04-14 (土) 02:55:37)
- 117 (2018-04-14 (土) 04:16:45)
- 118 (2018-04-14 (土) 08:18:50)
- 119 (2018-04-14 (土) 19:23:46)
- 120 (2018-04-15 (日) 17:57:47)
- 121 (2018-04-15 (日) 21:28:20)
- 122 (2018-04-16 (月) 02:05:36)
- 123 (2018-04-16 (月) 04:22:25)
- 124 (2018-04-16 (月) 10:25:01)
- 125 (2018-04-16 (月) 13:36:06)
- 126 (2018-04-16 (月) 16:27:23)
- 127 (2018-04-16 (月) 18:46:53)
- 128 (2018-04-16 (月) 23:43:06)
- 129 (2018-04-17 (火) 08:11:00)
- 130 (2018-04-17 (火) 21:09:46)
- 131 (2018-04-18 (水) 05:29:13)
- 132 (2018-04-18 (水) 08:32:57)
- 133 (2018-04-18 (水) 09:42:10)
- 134 (2018-04-18 (水) 10:55:42)
- 135 (2018-04-18 (水) 13:40:38)
- 136 (2018-04-18 (水) 14:55:17)
- 137 (2018-04-18 (水) 17:57:47)
- 138 (2018-04-19 (木) 01:16:55)
- 139 (2018-04-19 (木) 11:15:31)
- 140 (2018-04-19 (木) 12:15:54)
- 141 (2018-04-19 (木) 21:47:02)
- 142 (2018-04-21 (土) 00:28:16)
- 143 (2018-04-22 (日) 03:07:32)
- 144 (2018-04-22 (日) 16:05:18)
- 145 (2018-04-22 (日) 17:33:30)
- 146 (2018-04-22 (日) 19:04:14)
- 147 (2018-04-22 (日) 20:54:29)
- 148 (2018-04-23 (月) 16:38:53)
- 149 (2018-04-23 (月) 19:22:11)
- 150 (2018-04-24 (火) 21:22:46)
- 151 (2018-04-25 (水) 14:41:59)
- 152 (2018-04-25 (水) 18:59:44)
- 153 (2018-04-25 (水) 21:58:05)
- 154 (2018-04-26 (木) 02:03:18)
- 155 (2018-04-26 (木) 03:08:50)
- 156 (2018-04-28 (土) 13:21:32)
- 157 (2018-04-29 (日) 19:06:01)
- 158 (2018-04-29 (日) 20:14:50)
- 159 (2018-04-29 (日) 21:39:52)
- 160 (2018-04-29 (日) 23:02:50)
- 161 (2018-04-30 (月) 00:04:38)
- 162 (2018-04-30 (月) 01:11:42)
- 163 (2018-04-30 (月) 05:03:14)
- 164 (2018-04-30 (月) 13:56:14)
- 165 (2018-04-30 (月) 21:34:15)
- 166 (2018-05-01 (火) 07:41:31)
- 167 (2018-05-01 (火) 09:56:14)
- 168 (2018-05-01 (火) 11:31:46)
- 169 (2018-05-01 (火) 20:07:28)
- 170 (2018-05-02 (水) 01:52:39)
- 171 (2018-05-03 (木) 01:40:22)
- 172 (2018-05-03 (木) 05:43:16)
- 173 (2018-05-04 (金) 02:25:53)
- 174 (2018-05-04 (金) 09:16:48)
- 175 (2018-05-05 (土) 11:40:05)
- 176 (2018-05-07 (月) 19:16:46)
- 177 (2018-05-08 (火) 21:31:50)
- 178 (2018-05-09 (水) 21:27:28)
- 179 (2018-05-12 (土) 08:56:41)
- 180 (2018-05-14 (月) 00:17:46)
- 181 (2018-05-16 (水) 02:32:11)
- 182 (2018-05-26 (土) 09:03:53)
- 183 (2018-05-28 (月) 16:49:46)
- 184 (2018-05-28 (月) 19:57:30)
- 185 (2018-06-01 (金) 21:38:19)
- 186 (2018-06-17 (日) 21:28:23)
- 187 (2018-06-18 (月) 10:06:37)
- 188 (2018-06-26 (火) 16:59:22)
- 189 (2018-06-27 (水) 19:15:01)
- 190 (2018-06-27 (水) 20:38:53)
- 191 (2018-06-28 (木) 15:40:56)
- 192 (2018-06-28 (木) 16:50:08)
- 193 (2018-06-29 (金) 01:48:50)
- 194 (2018-06-29 (金) 17:36:03)
- 195 (2018-07-02 (月) 20:31:20)
- 196 (2018-07-02 (月) 22:19:33)
- 197 (2018-07-10 (火) 23:19:06)
- 198 (2018-07-11 (水) 08:26:00)
- 199 (2018-07-12 (木) 21:36:35)
- 200 (2018-07-14 (土) 21:12:09)
- 201 (2018-07-15 (日) 11:13:28)
- 202 (2018-07-18 (水) 06:40:27)
- 203 (2018-07-18 (水) 22:16:20)
- 204 (2018-07-18 (水) 23:24:08)
- 205 (2018-07-19 (木) 00:24:33)
- 206 (2018-07-19 (木) 01:44:48)
- 207 (2018-07-19 (木) 02:47:33)
- 208 (2018-07-19 (木) 04:36:21)
- 209 (2018-07-19 (木) 05:45:02)
- 210 (2018-07-19 (木) 07:11:47)
- 211 (2018-07-19 (木) 08:45:03)
- 212 (2018-07-19 (木) 09:45:22)
- 213 (2018-07-19 (木) 10:52:37)
- 214 (2018-07-19 (木) 12:21:05)
- 215 (2018-07-19 (木) 13:41:35)
- 216 (2018-07-19 (木) 14:52:54)
- 217 (2018-07-19 (木) 15:56:06)
- 218 (2018-07-19 (木) 17:33:47)
- 219 (2018-07-19 (木) 18:53:36)
- 220 (2018-07-19 (木) 20:21:12)
- 221 (2018-07-19 (木) 21:23:05)
- 222 (2018-07-19 (木) 22:39:57)
- 223 (2018-07-19 (木) 23:46:23)
- 224 (2018-07-20 (金) 01:18:47)
- 225 (2018-07-20 (金) 02:36:51)
- 226 (2018-07-20 (金) 03:46:29)
- 227 (2018-07-20 (金) 04:56:46)
- 228 (2018-07-20 (金) 07:10:24)
- 229 (2018-07-20 (金) 08:18:37)
- 230 (2018-07-20 (金) 09:20:53)
- 231 (2018-07-20 (金) 10:24:31)
- 232 (2018-07-20 (金) 11:26:37)
- 233 (2018-07-20 (金) 13:55:02)
- 234 (2018-07-20 (金) 16:00:19)
- 235 (2018-07-20 (金) 17:12:02)
- 236 (2018-07-20 (金) 18:12:59)
- 237 (2018-07-20 (金) 19:57:16)
- 238 (2018-07-20 (金) 21:17:09)
- 239 (2018-07-20 (金) 22:18:37)
- 240 (2018-07-20 (金) 23:44:25)
- 241 (2018-07-21 (土) 00:52:25)
- 242 (2018-07-21 (土) 02:53:18)
- 243 (2018-07-21 (土) 04:35:59)
- 244 (2018-07-21 (土) 05:56:03)
- 245 (2018-07-21 (土) 06:59:50)
- 246 (2018-07-21 (土) 08:08:55)
- 247 (2018-07-21 (土) 09:14:58)
- 248 (2018-07-21 (土) 10:52:06)
- 249 (2018-07-21 (土) 12:00:22)
- 250 (2018-07-21 (土) 13:36:04)
- 251 (2018-07-21 (土) 15:04:46)
- 252 (2018-07-21 (土) 16:05:38)
- 253 (2018-07-21 (土) 17:10:25)
- 254 (2018-07-21 (土) 19:39:09)
- 255 (2018-07-21 (土) 21:00:14)
- 256 (2018-07-21 (土) 22:05:29)
- ちょいちょいダメ人間的な弱さと切り替えの早さが入り交じったトークしてくるのが笑える -- 2018-04-05 (木) 06:29:56
- これは人気投票があったら上位に食い込むヤツやでぇ -- 2018-04-05 (木) 06:55:27
- やべぇこの人面白いwサーキットは予想外や笑うわw -- 2018-04-05 (木) 07:15:08
- 世界中のトップレーサーは揃って鈴鹿サーキット好きだって言うけど、彼も好きなんだな鈴鹿 -- 2018-04-05 (木) 08:08:59
- モータースポーツって近代以降の趣味に傾倒してるのは魔術的価値観からすると異端だし、モータースポーツってチーム運営とかマネジメントが関わってくるから魔術的価値観と相容れないし、むしろ一般人的な価値観めっちゃ育つと思う。経営者視点もそのあたりから育ったんじゃないの -- 2018-04-05 (木) 09:21:42
- 鈴鹿サーキットって上位に入るには相当攻めた走りをしないといけないらしくてレースが単調になりにくいんだそうだ。あとトップレーサーって海外だと一方的な試合になることが多いせいで勝ってもブーイング受けることが多いんだけど、鈴鹿サーキットで試合すると毎回大歓声というのもあって走るのが楽しいらしい -- 2018-04-05 (木) 09:44:18
- やっぱり鈴鹿がナンバーワンっしょ!! -- 2018-04-05 (木) 11:55:16
- 世界中のトップレーサーは揃って鈴鹿サーキット好きだって言うけど、彼も好きなんだな鈴鹿 -- 2018-04-05 (木) 08:08:59
- まだ序盤も序盤だけど、新所長が萌えキャラすぎてつら…いや幸せすぎる。二部の救いだわ。「冒険野郎なのかね!?」 と「え。なんでそういうことするの?」は汎用性高そうで今後も大期待w アポイベ期待してますね新所長! -- 2018-04-05 (木) 07:45:17
- ワトソンポジション? -- 2018-04-05 (木) 08:02:50
- ワトソンも大概だから、むしろロマンポジのが近い -- 2018-04-05 (木) 08:11:35
- そういやワトソンって挿絵によっては口ひげに小太りだから似てるよね -- 2018-04-05 (木) 09:03:17
- ツッコミスキル持ちの英国無双 -- 2018-04-05 (木) 09:41:44
- 主人公もある種の英雄になっちゃったし、彼は最後まで一般人として昼行灯を演じるのかね -- 2018-04-05 (木) 09:45:24
- 言葉のチョイスは悪いけど言ってること自体はまともなのがポイント高いな -- 2018-04-05 (木) 08:29:26
- むしろ言葉のチョイスで大損してる。さすがダ・ヴィンチちゃんにぼっちを指摘されるだけある。 -- 2018-04-05 (木) 09:43:05
- 大晦日から思ってたけどやっぱりめっちゃ良いキャラやんけ…好き -- 2018-04-05 (木) 08:53:00
- ゴルドさんの反省と教育方針(まずは全然イケてないことを自覚させる)がちゃんと活かされていてホロっとくる -- 2018-04-05 (木) 09:00:58
- 時計塔の魔術師にしては珍しいタイプの性格だな -- 2018-04-05 (木) 09:02:46
- コラボは新所長絡んできそうだけどいつの時間軸でやるんだろうな -- 2018-04-05 (木) 09:27:43
- 教育係の名前は不意打ちだったわ・・・ずるいわ・・・ -- 2018-04-05 (木) 09:31:25
- そういややってて思ったけど一貫してコヤンスカヤ“君”って言っててあんま怒ってる感じ無いんだよねこの人。めっちゃ怖がってるのは分かるがw -- 2018-04-05 (木) 09:40:20
- 怒りはあるけどコヤンの力量を知ってるから腰が引けてるのかも -- 2018-04-05 (木) 12:17:11
- ホームズとの漫才が予想以上に面白すぎる。 -- 2018-04-05 (木) 09:50:32
- 良く言えば柔軟、悪く言えば俗っぽい考えを持つように至った経緯が知りたい。没落しつつある家を何とかしたいって願いと、幼少の頃からのスパルタ教育受けてたことから考えるとゴリゴリの魔術師思考になってもおかしくないと思うのだが。 -- 2018-04-05 (木) 11:24:37
- スパルタ教育施したのがトゥールさんの後継機だかで主に根性叩き直す内容だったんじゃない。山で遭難させて泥啜ってでも生き残る訓練とか -- 2018-04-05 (木) 11:27:37
- ちょくちょくいい人臭漂っててすごい好きです -- 2018-04-05 (木) 11:41:02
- デミパワーとかケツを6つに割るとか大分こっちに馴染んできてますね… -- 2018-04-05 (木) 11:56:58
- 鉄拳魔術で生き延びたり肉を上等にしたりレースの腕は上々だったりと意外と有能なのが笑う -- 2018-04-05 (木) 11:59:16
- アポのゴルドさんもダーニックとフィオレに続く3番手と魔術師としてのスペックは高かったんや…ただそれ以外の部分がね -- 2018-04-05 (木) 12:04:28
- 魔術師としては全然役に立たないのに、今この現状で何よりも重要な能力というのが笑えるわ -- 2018-04-05 (木) 13:13:38
- 覚悟完了してる逸般人の主人公に比べていかにも普通の魔術師のおっさんという感じが好感持てる。あれ?でも普通のおっさんキャラは前にもいたような… -- 2018-04-05 (木) 12:09:20
- 基本的に駄目なおっさんだけど、スパルタ教育のおかげで -- 2018-04-05 (木) 12:10:46
- 魔術師としては善人かつ常識人で落ち着いてるのでトゥール様様だな -- 2018-04-05 (木) 12:11:44
- ホームズやダヴィンチちゃんの意見はちゃんと聞くあたりとかいいよね -- 2018-04-05 (木) 12:14:10
- 教育って大事なんやなあとしみじみ -- 2018-04-05 (木) 12:17:34
- 登場時はサーヴァントなんて所詮使い魔的な態度だったのに、割と一つの人格持つ者として対応するようになってて草 -- 2018-04-05 (木) 12:20:02
- 他に頼れる連中おらんからな。また財産貯まって金で忠誠買える配下引き連れたらわからん -- 2018-04-05 (木) 12:36:34
- 面白おっさん(※20代)枠だけど、無条件に信じていい人じゃないしなぁ -- 2018-04-05 (木) 12:39:38
- その無条件に信じていいような人間ではない、というのがいいのだ。というか無条件に信じられる人間なんて不気味なだけだ -- 2018-04-05 (木) 13:00:02
- 話についていけない時に、わかったフリせずにわからん、と口にするのが好印象。お坊ちゃん育ちなせいもあるだろうけど、わかったフリして暴走する無能だとどうしようもないしね。 -- 2018-04-05 (木) 12:51:25
- 魔術師としては善人かつ常識人で落ち着いてるのでトゥール様様だな -- 2018-04-05 (木) 12:11:44
- ゴルドさん法政科出てたのォ!?マジかよ。 -- 2018-04-05 (木) 12:34:01
- 魔術師らしくない側面はそこらへんの影響も大きいのかな -- 2018-04-05 (木) 14:21:12
- この「くっそ優秀な集団の中にいる限りは間違いなく凡人で残念系」だけど「絶対評価としてみれば、高慢ではあれど頑なでもなく自己分析はそれなりに出来てて、飛躍や逆転は望めないが堅実にやる分には十分な能力と判断力はある」感じがいい -- 2018-04-05 (木) 12:49:30
- それワカメなんだよなあ(泣) -- 2018-04-05 (木) 12:57:36
- ワカメは魔術以外は完璧人間だからちょっと違う -- 2018-04-05 (木) 13:54:29
- ワカメも完璧とはほど遠いんだけど?「」 -- 2018-04-05 (木) 15:38:53
- 途中送信 「太鼓持ちが上手く操縦してくれれば」って前提の秀才だよ -- 2018-04-05 (木) 15:39:39
- ホームズ達が所長を排除しようとしてないのもいいわ。所長の意見をハイハイで流さずにちゃんと尊重してるのも無能感が薄い一因だと思う。 -- 2018-04-05 (木) 13:02:41
- それワカメなんだよなあ(泣) -- 2018-04-05 (木) 12:57:36
- あっ、はい。そうです!(汗) -- 2018-04-05 (木) 13:18:05
- ベックマンみたいにならなくて本当によかった -- 2018-04-05 (木) 13:34:35
- ゴルドがお父さんって明言されたな。 -- 2018-04-05 (木) 13:36:47
- マジで余裕がない時にその人間の本質がでるからね。自分の身が危ない時に、職員の身を案じる(もちろん自分優先だがw)言葉がでるってのが良い人?臭の原因だと思われ -- 2018-04-05 (木) 13:41:53
- 本当リアクション担当って大事だわ....ロマニ亡き今、ゴルドルフがいると安心する -- 2018-04-05 (木) 13:57:14
- 一人でロマニとオルガマリ何とかさんの特徴併せ持つハイブリッドだから妙に憎めない感じ -- 2018-04-05 (木) 14:02:13
- ただでさえお通夜か葬式ムードな闘いになるんだからこういう場を和らげる人が必要だしね。 -- 2018-04-05 (木) 14:07:50
- ベックマンとゴルド。どこで差がついたのか。慢心、環境の違い -- 2018-04-05 (木) 14:12:08
- 柔軟性があるよねゴルドさん。相手を見下すことはあっても見直せば評価は上げるし、驕っていても自分の実力にはきちんと判断を下しているし協力を惜まない。実家に対しても駄目なところを把握している。御曹司だけど、サバイバル能力はある。これは家庭教師にバシバシ扱かれたな。 -- 2018-04-05 (木) 14:17:45
- ベックマンは自分に対して絶対の自信(というか出身大学)があったけど、ゴルドおじさんは自分の実力や実家に対してきちんと評価してる。同じワカメ系でも隣にいたのが調子に乗らせた魔性菩薩か鼻っ柱を叩き折ったスパルタ家庭教師かの違いだと思われ -- 2018-04-05 (木) 14:21:15
- むしろゴルドさんほど自他共に現状認識を正しくできる人が、無駄に尊大な言動しちゃう事が不思議だな。あれだけ見る目がある人なら、自身の言動にも気を使いそうなもんだが…そこがボッチと言われる対人関係の薄さが原因なんだろうか? -- 2018-04-05 (木) 15:03:55
- そこはほら、魔術師一族としてのプライドというか -- 2018-04-05 (木) 15:33:36
- 其処は見栄だろう。自分の器は分かってるけど、それでも侮られたくはないって言うね -- 2018-04-05 (木) 16:22:10
- 新章がはじまって、まさかおっさんに癒しを感じるようになるとはこのリハクの目を(ry -- 2018-04-05 (木) 14:28:22
- やっぱりこういう「いやおかしいだろ君」なリアクションとってくれる人がいると安心する -- 2018-04-05 (木) 14:38:12
- FGO世界でもゴルドさんはツンデレ親父で、ホムンクルスに立場逆転されたんだと思うと、感慨深いと同時に笑えてくる。 -- 2018-04-05 (木) 15:03:42
- 確かに小物臭いが、何だかんだで一番普通の人間に近いよなー -- 2018-04-05 (木) 15:27:54
- イベントのときの反応が気になるわw(特にハロウィンイベ) -- 2018-04-05 (木) 15:31:01
- ツッコミし過ぎて学士殿みたいにキレ芸人になるかもしれない -- 2018-04-05 (木) 15:39:49
- キレすぎて病みそう -- 2018-04-05 (木) 15:51:16
- まず水着が来るな。むしろレースイベントなんてゴルドルフさんかぶりつきなネタをなんで去年やってしもうたんや -- 2018-04-05 (木) 15:42:31
- 第一部はともかく、第二部の展開はゴルドさんマジオコじゃね? -- 2018-04-05 (木) 15:49:27
- ツッコミし過ぎて学士殿みたいにキレ芸人になるかもしれない -- 2018-04-05 (木) 15:39:49
- 結果的に解決しているが、カルデアの感情的行動に一般人の目線で釘を刺してくれるゴルドルフさんマジで所長って感じ -- 2018-04-05 (木) 15:58:12
- アヴィてんてーの反応がツボった 似てますよねーわかるよー -- 2018-04-05 (木) 15:58:13
- 魔術の才能が凡人レベルって言うけど、殺戮猟兵(弱個体だけど)を何体か屠って凌げるくらいには強いんだよな。 -- 2018-04-05 (木) 16:10:56
- 新所長がしり込みすると天才コンビが後押しして、天才コンビが突っ込みすぎると新所長が引き戻してで、凄く理想的にカルデア回ってるのほんと頼もしい。 -- 2018-04-05 (木) 16:10:57
- 「腐った肉でも霜降りにする魔術式」地味にほしい -- 2018-04-05 (木) 16:18:53
- 錬金術の応用、と言うかある意味正しい使い方と言うか…… -- 2018-04-05 (木) 16:23:00
- この人いちいち欲求と目的が庶民的だよね。 -- 2018-04-05 (木) 18:01:27
- 最後まで(常識的な部分として)ブレーキとなるか、感化されてアクセル全開になるか、これからが楽しみですな -- 2018-04-05 (木) 16:36:07
- さらっと流されてるけど2人がかりでクリアするルートを1人でクリアできるあたり結構凄い -- 2018-04-05 (木) 17:23:11
- ちょくちょくワカメと対比されてるけどこの人もワカメの系譜なんだろうか -- 2018-04-05 (木) 17:38:34
- 太ったワカメ・・・・・・昆布? -- 2018-04-05 (木) 17:40:15
- この人の場合、エピローグとかで有能なトップになってたりするタイプじゃね? -- 2018-04-05 (木) 18:06:46
- リヨぐだおにも大人気とかつれえなあ -- 2018-04-05 (木) 17:39:33
- ぐだお×ゴルドルフ …絶対流行る! -- 2018-04-05 (木) 17:47:10
- 腐った肉、サンダルの底みたいな肉、得体の知れんミンチが高級な神戸牛や松坂肉みたいなのにできるとか最高じゃねぇか! 他の魔術師からすればカスみたいな魔術でも、一般人からすればまさに素晴らしい魔法だよ! 治療に応用できるなら、壊死や腐った組織が健康な状態に戻せそうだし。 -- 2018-04-05 (木) 17:49:25
- 「そこらへんの素材で水のろ過器作れます!」みたいなもんで、普段は微妙極まりないが状況次第ですさまじく輝く奴だなw -- 2018-04-05 (木) 18:03:03
- 役に立つとか度外視の知的好奇心のためな何だかわからない研究に打ち込むこととかも尊いと思うが、根源とか言う訳のわからないもののために死体の山を築く魔術と、みんながお肉を安全に食べられる魔術なら流石に後者のほうを評価したいなぁ、魔術師にとってはこういうのクソ以下なんだろうけど -- 2018-04-05 (木) 19:50:00
- 意外とそういう「万人の幸福」を魔術で実践した方が根源に到達できそうなのがまた -- 2018-04-05 (木) 20:35:22
- 良い人だからこそ時計塔をはじめ魔術師の世界では凡庸扱いなんだろうなぁ -- 2018-04-05 (木) 18:08:44
- この人、サバイバルに強い人やん……今めっちゃ活躍する人やん…… -- 2018-04-05 (木) 18:48:08
- 一家に一台、ゴルドルフさん -- 2018-04-05 (木) 21:31:53
- 「人を丸め込む嘘はつけない」でトゥールさんの教育は正しかったと思った -- 2018-04-05 (木) 18:51:18
- そこはクソ笑ったw小市民で肝も小さいけど悪役には絶対なれない育ちの良さ。上でも言われてるけど他の天才鯖が見逃す一般人視点でぐだをフォローしたりするし -- 2018-04-05 (木) 19:19:44
- トゥールⅣっていってたし、後継機でも作ってたのかな -- 2018-04-05 (木) 19:26:29
- 毎朝フォウ君にベーコンあげてるおじさん -- 2018-04-05 (木) 18:53:40
- そこさぁ、ちょっと気になったんだけど -- 2018-04-05 (木) 20:04:13
- フォウくんいつのまにそんなに人に懐くようになったの? -- 2018-04-05 (木) 20:07:49
- 懐いてるからもらいに行くとは限らないby猫飼い -- 2018-04-05 (木) 21:42:35
- 猫とかにとっては自動餌出し機みたいなもんよ。餌貰えないこと学習すると全く来なくなる -- 2018-04-05 (木) 23:24:40
- 断言できるけど、フォウくん絶対たかってるだけだ -- 2018-04-05 (木) 20:05:31
- 意外と優しいおじさん -- 2018-04-05 (木) 21:44:01
- フォウ君の悪意センサーにかからないというのはさらっと重要な要素ではある -- 2018-04-05 (木) 23:34:44
- そこさぁ、ちょっと気になったんだけど -- 2018-04-05 (木) 20:04:13
- 不死鳥でも死んじゃうは草 -- 2018-04-05 (木) 19:03:20
- 最初のエピソードだからカルデアメンバーともう少し軋轢があるかと思ったけど、普通に溶け込んでるな。適度に傲慢に振る舞い、雑に扱われ、怒りはするが険悪にはならない。良い感じだ -- 2018-04-05 (木) 19:06:10
- 途中でボーダー運転してて草 完全に馴染んでるし和ませ役になってるw -- 2018-04-05 (木) 19:23:55
- 逃げ出した直後の潜航中はすごい立場なさそうな感じだけどきっとその期間に打ち解けたんだろう・・・教育のおかげかな -- 2018-04-05 (木) 19:25:10
- 一応新所長も魔術師な訳だから、やろうと思えばサーヴァントと契約出来たりもするのかな。3章4章あたりでぐだのピンチに青い顔してヒーヒー言いながら助けに来てくれる彼が見える。 -- 2018-04-05 (木) 19:55:44
- ただ、やっぱりバリバリの戦闘タイプは調子に乗って自滅しそうだからサポートが得意な鯖と組ませてやりてぇな。過去ログでは俵さんが推されてたが -- 2018-04-05 (木) 21:48:21
- ぐだも人理救ったという箔がついた逸般人だから真の一般人てもうこの新所長だけだもんな -- 2018-04-05 (木) 23:33:07
- やはり肉の人だった・・・w ゴルドルフ「私が練成した肉を食って帰るぞ!」 -- 2018-04-05 (木) 19:57:49
- 全てが解決して平和になった後、いざ解散しようという時に捨てられたペットみたいな顔しながら別れを惜しむ彼も見える。 -- 2018-04-05 (木) 19:58:25
- 何だかんだこいつぐう有能だったな -- 2018-04-05 (木) 20:07:11
- ああいう極限状態のリーダー役に一番適してたよなー。メンバーのガス抜きになる程度に隙があって無能過ぎない。 -- 2018-04-05 (木) 20:58:08
- 鉄の拳(ゴッフパンチ)は多分親父も使ってた錬金術を応用した戦闘用魔術「変成鉄腕」の事かな? やっぱ魔術師としてそれなりに使えるんだな所長 -- 2018-04-05 (木) 20:59:58
- 道楽でレースやってるんじゃなくてガチで運転上手 -- 2018-04-05 (木) 21:10:43
- そらアマとはいえレースを成立させられるドライバーならそりゃそうよ -- 2018-04-05 (木) 21:14:35
- いつか迫りくる敵どもをちぎっては投げちぎっては投げ最終的に敵の親玉ごと自爆しそうで楽しみです -- 2018-04-05 (木) 21:44:11
- 子孫が軍用ヘリ買わされそう -- 2018-04-05 (木) 22:54:40
- 普通に生きて戻って「私は不死鳥だと最初から言ってる筈だが?」とかやりそう -- 2018-04-05 (木) 22:56:17
- 英国無双 -- 2018-04-05 (木) 23:37:03
- あ、ルーマニア? -- 2018-04-05 (木) 23:37:42
- パンジャンドラム転がす元新所長かぁ… -- 2018-04-05 (木) 23:38:30
- えー、パンジャンドラム無双はちょっと… -- 2018-04-05 (木) 23:40:08
- マーマイトの錬金術師 -- 2018-04-05 (木) 23:54:34
- ぱんころ~ -- 2018-04-06 (金) 01:56:49
- このアラサー兄さんがいなかったら、シャドウ・ボーダー内でギャグっぽい事できる可能性があるのってムニエルさんだけだから、ある意味で超重要人物じゃね? -- 2018-04-05 (木) 23:19:01
- 魔術で自衛もできるしサバイバル術もドライビングテクもハッタリじゃないみたいで喋るたびに頼もしさが上がってくる不思議な人だなw -- 2018-04-05 (木) 23:29:18
- 正確的な短所を自覚しつつ失言もするが話を進め偶に的確な言葉も発し魔術世界の常識の立場からの見解も述べる…キャラクターの造形としてはとても良いよな -- 2018-04-05 (木) 23:35:58
- 適度に有能すぎず無能すぎず、魔術師としての見地と一般人としての常識を適度に兼ね備えて、適度に身勝手で適度に上司としての責任もあってと、なんつうか奇跡的な造形の人 -- 2018-04-05 (木) 23:55:25
- どんどん可愛く見えてくるの草 -- 2018-04-06 (金) 01:28:01
- すごく可愛く見えてくるよね。めっちゃ癒されるww -- 2018-04-06 (金) 01:43:05
- 28に見えないんだけどwwww -- 2018-04-06 (金) 01:43:55
- 所々でツッコミやヘタレ等のギャグで2部の鬱展開を和らいでくれてるから助かるわ -- 2018-04-06 (金) 01:51:27
- すっごいみじめに泣きながら殺戮猟兵から逃げてたかと思ったら(それでも十分凄いが)何体か倒してたらしくてほんと草生えるwwww -- 2018-04-06 (金) 02:33:58
- 全うな魔術師としての視点を出しつつ無能出もなく現時点な案出したりもできる辺り必要な人材だったな -- 2018-04-06 (金) 04:46:40
- 全うというか、魔術師の視点を持っているけど根本は普通の人間に近いと思うな。というか普通の魔術師はレーシングとか参加しないだろ。 -- 2018-04-06 (金) 05:10:17
- 型月の真っ当な魔術師は車整備したりしないでしょ -- 2018-04-06 (金) 11:06:51
- 法政科出身って時点で型月的一般的魔術師からは外れるわな -- 2018-04-06 (金) 13:43:59
- カルデア職員→人理焼却を経験して感性がぶっ飛んでる ホームズ、ダヴィンチちゃん→言わずもがな な中でまともにビックリして突っ込んでくれる貴方が何より癒やしだった -- 2018-04-06 (金) 06:32:45
- 新所長がホームズを、ホームズが新所長を引き立てる -- 2018-04-06 (金) 07:09:49
- フォウくんにベーコンあげれるって、何気に凄いよね -- 2018-04-06 (金) 07:58:43
- ゴルドさんとアヴィ先生の洞窟でのやり取りホントすこ -- 2018-04-06 (金) 08:10:02
- 実は躾はちゃんとされてて態度こそデカいが、有能さを見せてるから無能で傲慢な馬鹿ではないからね。上の人も言ってたが、そこらへん無能すぎるなんちゃらマンと差があきまくってるし、高潔な騎士鯖にも見捨てられたなんとかマンと違って、根はいいやつだから騎士達も所長は救おうとしてくれそうだよな。 -- 2018-04-06 (金) 08:58:03
- シンジと一緒で、ちゃんと付き合ってくれる誰かが居れば普通に有能な人なんだよな。まあ、これからは嫌でも一緒だがな! -- 2018-04-06 (金) 09:07:21
- 時計塔で平均的って、馬鹿にされがちだけど普通にクッソ強くね? レーシングにうつつを抜かしたり解毒とか鉄拳とか訳分からんことしながらこの評価って -- 2018-04-06 (金) 09:34:46
- 平均的で馬鹿にされてきたからこそ、趣味がレーシングだったりするんでしょ。孤立気味だったからこそ他の様々なものに手を出したのだ、とかね -- 2018-04-06 (金) 11:09:18
- 期待してた役割オールこなしつつキャラとして破綻してないといういいキャラ -- 2018-04-06 (金) 09:48:20
- はああーーーー、カロリー貢ぎたい。プニプニ感を失わないまま最終決戦見届けてほしい。ダイエットなんかしなくていいよ -- 2018-04-06 (金) 09:52:04
- 普通ラリーって二人でやるもんだけどそれをお一人様でやるってどれくらいすごいの? -- 2018-04-06 (金) 09:56:32
- 右画面でFPSをやりながら左画面でRTSをやるくらい凄い -- 2018-04-06 (金) 10:06:22
- スゲーわかりやすい例えで笑った。 -- 2018-04-06 (金) 11:43:29
- 右画面でFPSをやりながら左画面でRTSをやるくらい凄い -- 2018-04-06 (金) 10:06:22
- やだもうこの癒し枠、めっちゃ撫で回したい・・・ -- 2018-04-06 (金) 10:00:47
- こうして見るとツゥールの教育って貴族がどうとか魔術師がどうとかじゃなく、とても現実的な対処方法と人格矯正だったのかな こう「致命的な所で絶対地雷だけは踏まない、というか踏めない」人間になってる感じがする -- 2018-04-06 (金) 10:04:03
- 惜しむらくは、言葉の選び方だけは教えられなかったことだなあ。多分当人も知らなかったんだろうけど -- 2018-04-06 (金) 10:08:07
- 全く嘘を吐けない躾は「ちょっと待って地位考えるとどうなの?」と思ったけど、そもそも支配者になろうとすると失敗する血筋だから支配者として教育してないんだなという結論に帰った。 -- 2018-04-06 (金) 11:00:58
- トゥールと言う単語が出たときちょっと嬉しかったな。孤独では無かったのが救いだったんだろうなー -- 2018-04-06 (金) 11:04:58
- 地雷自体は踏んでるんだよなぁ -- 2018-04-06 (金) 11:12:23
- 良いところのおぼっちゃまだってのは良くわかるな、尊大だけど悪役わ出来ない感じか、無能そうに見えて結構優秀だし、この人助けておけば事が終わった時泊がつくしね -- 2018-04-06 (金) 10:38:11
- こうみえても法政課所属経験ありとは・・・ -- 2018-04-06 (金) 10:56:07
- 自身の単独5回クリアをさして誇るわけでもなくムニエルホームズ二人がかりでの10回クリアを素直に賞賛できるあたり純粋な人間だな。二部の旅を無事に終えられたら主人公の現実世界で強い味方になりそう。 -- 2018-04-06 (金) 11:34:50
- 認めてもらいたいという承認欲求がある割に、カドックくんとかとは違って嫉妬とかはなくて素直に認めるんだよね。根が素直というかやっぱ育ちがいいんだな -- 2018-04-06 (金) 13:40:31