ディルムッド・オディナ(剣)/コメント/2 のバックアップ(No.197)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ディルムッド・オディナ(剣)/コメント/2 へ行く。
- 1 (2018-09-15 (土) 10:15:32)
- 2 (2018-09-15 (土) 12:09:42)
- 3 (2018-09-15 (土) 13:38:32)
- 4 (2018-09-15 (土) 17:53:47)
- 5 (2018-09-15 (土) 18:54:16)
- 6 (2018-09-15 (土) 22:27:26)
- 7 (2018-09-16 (日) 08:41:39)
- 8 (2018-09-16 (日) 10:48:04)
- 9 (2018-09-16 (日) 11:48:33)
- 10 (2018-09-16 (日) 12:50:54)
- 11 (2018-09-16 (日) 14:17:10)
- 12 (2018-09-16 (日) 15:33:49)
- 13 (2018-09-16 (日) 18:57:34)
- 14 (2018-09-16 (日) 22:46:53)
- 15 (2018-09-16 (日) 23:56:29)
- 16 (2018-09-17 (月) 03:03:13)
- 17 (2018-09-17 (月) 06:20:56)
- 18 (2018-09-17 (月) 07:43:16)
- 19 (2018-09-17 (月) 10:24:38)
- 20 (2018-09-17 (月) 12:32:52)
- 21 (2018-09-18 (火) 00:45:52)
- 22 (2018-09-18 (火) 02:16:52)
- 23 (2018-09-18 (火) 09:15:16)
- 24 (2018-09-18 (火) 10:55:51)
- 25 (2018-09-18 (火) 14:30:25)
- 26 (2018-09-18 (火) 21:04:47)
- 27 (2018-09-19 (水) 00:56:14)
- 28 (2018-09-19 (水) 11:34:38)
- 29 (2018-09-19 (水) 13:11:53)
- 30 (2018-09-19 (水) 15:54:40)
- 31 (2018-09-19 (水) 17:59:09)
- 32 (2018-09-19 (水) 19:19:53)
- 33 (2018-09-19 (水) 21:34:15)
- 34 (2018-09-19 (水) 23:16:19)
- 35 (2018-09-20 (木) 08:50:29)
- 36 (2018-09-20 (木) 10:20:43)
- 37 (2018-09-20 (木) 13:01:39)
- 38 (2018-09-20 (木) 23:42:28)
- 39 (2018-09-21 (金) 01:16:07)
- 40 (2018-09-21 (金) 07:19:09)
- 41 (2018-09-21 (金) 17:25:34)
- 42 (2018-09-21 (金) 19:08:35)
- 43 (2018-09-22 (土) 02:04:03)
- 44 (2018-09-22 (土) 03:34:39)
- 45 (2018-09-22 (土) 11:52:51)
- 46 (2018-09-22 (土) 14:22:16)
- 47 (2018-09-22 (土) 16:20:45)
- 48 (2018-09-23 (日) 13:40:28)
- 49 (2018-09-23 (日) 15:29:19)
- 50 (2018-09-23 (日) 19:26:03)
- 51 (2018-09-23 (日) 20:26:15)
- 52 (2018-09-24 (月) 02:44:49)
- 53 (2018-09-24 (月) 08:51:07)
- 54 (2018-09-25 (火) 21:36:29)
- 55 (2018-09-25 (火) 23:01:32)
- 56 (2018-09-26 (水) 00:38:27)
- 57 (2018-09-26 (水) 02:05:25)
- 58 (2018-09-26 (水) 11:42:25)
- 59 (2018-09-26 (水) 16:05:34)
- 60 (2018-09-26 (水) 17:08:25)
- 61 (2018-09-26 (水) 18:42:50)
- 62 (2018-09-26 (水) 20:26:24)
- 63 (2018-09-27 (木) 00:49:57)
- 64 (2018-09-27 (木) 01:59:11)
- 65 (2018-09-27 (木) 03:50:48)
- 66 (2018-09-27 (木) 06:11:30)
- 67 (2018-09-27 (木) 12:32:43)
- 68 (2018-09-27 (木) 15:27:40)
- 69 (2018-09-27 (木) 16:36:03)
- 70 (2018-09-27 (木) 18:27:17)
- 71 (2018-09-27 (木) 19:32:23)
- 72 (2018-09-27 (木) 22:35:12)
- 73 (2018-09-27 (木) 23:50:25)
- 74 (2018-09-28 (金) 08:10:07)
- 75 (2018-09-28 (金) 09:12:54)
- 76 (2018-09-28 (金) 13:40:21)
- 77 (2018-09-28 (金) 16:14:46)
- 78 (2018-09-28 (金) 18:30:11)
- 79 (2018-09-28 (金) 20:02:40)
- 80 (2018-09-28 (金) 21:43:17)
- 81 (2018-09-28 (金) 23:04:52)
- 82 (2018-09-29 (土) 12:01:38)
- 83 (2018-09-29 (土) 22:14:34)
- 84 (2018-09-30 (日) 21:23:51)
- 85 (2018-10-01 (月) 03:48:22)
- 86 (2018-10-01 (月) 20:59:10)
- 87 (2018-10-01 (月) 22:14:17)
- 88 (2018-10-02 (火) 00:01:11)
- 89 (2018-10-02 (火) 01:18:33)
- 90 (2018-10-02 (火) 05:03:20)
- 91 (2018-10-02 (火) 06:18:01)
- 92 (2018-10-02 (火) 07:20:58)
- 93 (2018-10-02 (火) 13:04:47)
- 94 (2018-10-02 (火) 16:18:51)
- 95 (2018-10-02 (火) 18:50:06)
- 96 (2018-10-03 (水) 00:34:24)
- 97 (2018-10-03 (水) 13:22:16)
- 98 (2018-10-03 (水) 18:44:47)
- 99 (2018-10-03 (水) 22:29:31)
- 100 (2018-10-04 (木) 13:43:10)
- 101 (2018-10-04 (木) 19:14:33)
- 102 (2018-10-04 (木) 20:44:31)
- 103 (2018-10-04 (木) 22:27:04)
- 104 (2018-10-05 (金) 01:07:33)
- 105 (2018-10-05 (金) 08:38:07)
- 106 (2018-10-05 (金) 14:15:17)
- 107 (2018-10-06 (土) 21:11:59)
- 108 (2018-10-06 (土) 23:29:07)
- 109 (2018-10-07 (日) 16:06:13)
- 110 (2018-10-07 (日) 17:21:59)
- 111 (2018-10-07 (日) 19:36:16)
- 112 (2018-10-07 (日) 21:02:17)
- 113 (2018-10-07 (日) 22:12:33)
- 114 (2018-10-07 (日) 23:26:39)
- 115 (2018-10-08 (月) 01:25:46)
- 116 (2018-10-08 (月) 02:38:55)
- 117 (2018-10-08 (月) 08:14:34)
- 118 (2018-10-08 (月) 13:03:44)
- 119 (2018-10-08 (月) 15:38:29)
- 120 (2018-10-10 (水) 17:31:06)
- 121 (2018-10-11 (木) 21:30:15)
- 122 (2018-10-12 (金) 19:15:13)
- 123 (2018-10-12 (金) 23:55:03)
- 124 (2018-10-13 (土) 17:52:20)
- 125 (2018-10-13 (土) 23:42:31)
- 126 (2018-10-14 (日) 03:18:09)
- 127 (2018-10-14 (日) 08:25:15)
- 128 (2018-10-14 (日) 10:49:18)
- 129 (2018-10-14 (日) 15:40:57)
- 130 (2018-10-14 (日) 20:53:24)
- 131 (2018-10-14 (日) 21:55:52)
- 132 (2018-10-15 (月) 02:48:36)
- 133 (2018-10-15 (月) 10:35:23)
- 134 (2018-10-15 (月) 14:16:17)
- 135 (2018-10-15 (月) 16:56:29)
- 136 (2018-10-16 (火) 02:38:46)
- 137 (2018-10-16 (火) 07:25:39)
- 138 (2018-10-16 (火) 09:42:48)
- 139 (2018-10-16 (火) 13:11:27)
- 140 (2018-10-16 (火) 18:20:26)
- 141 (2018-10-16 (火) 22:13:19)
- 142 (2018-10-18 (木) 00:17:37)
- 143 (2018-10-18 (木) 08:38:37)
- 144 (2018-10-18 (木) 09:41:41)
- 145 (2018-10-18 (木) 10:47:14)
- 146 (2018-10-18 (木) 14:12:08)
- 147 (2018-10-18 (木) 18:08:04)
- 148 (2018-10-18 (木) 22:36:31)
- 149 (2018-10-19 (金) 02:00:29)
- 150 (2018-10-19 (金) 08:23:12)
- 151 (2018-10-20 (土) 21:29:50)
- 152 (2018-10-21 (日) 02:33:12)
- 153 (2018-10-21 (日) 08:13:45)
- 154 (2018-10-21 (日) 11:57:23)
- 155 (2018-10-22 (月) 15:11:22)
- 156 (2018-10-24 (水) 19:17:30)
- 157 (2018-10-24 (水) 22:11:03)
- 158 (2018-10-24 (水) 23:22:56)
- 159 (2018-10-25 (木) 06:57:15)
- 160 (2018-10-25 (木) 08:20:15)
- 161 (2018-10-25 (木) 15:08:44)
- 162 (2018-10-25 (木) 16:25:47)
- 163 (2018-10-25 (木) 21:34:11)
- 164 (2018-10-26 (金) 06:44:22)
- 165 (2018-10-27 (土) 02:37:23)
- 166 (2018-10-27 (土) 17:02:07)
- 167 (2018-10-28 (日) 03:05:39)
- 168 (2018-10-28 (日) 22:40:16)
- 169 (2018-10-29 (月) 00:01:25)
- 170 (2018-10-29 (月) 03:44:02)
- 171 (2018-10-29 (月) 21:44:35)
- 172 (2018-10-30 (火) 09:33:01)
- 173 (2018-10-30 (火) 13:39:47)
- 174 (2018-10-30 (火) 23:06:18)
- 175 (2018-10-31 (水) 12:37:21)
- 176 (2018-10-31 (水) 14:50:31)
- 177 (2018-10-31 (水) 19:43:41)
- 178 (2018-11-01 (木) 11:14:04)
- 179 (2018-11-02 (金) 23:12:01)
- 180 (2018-11-03 (土) 09:19:38)
- 181 (2018-11-03 (土) 11:00:23)
- 182 (2018-11-03 (土) 23:23:44)
- 183 (2018-11-04 (日) 00:57:22)
- 184 (2018-11-04 (日) 15:01:46)
- 185 (2018-11-04 (日) 19:05:37)
- 186 (2018-11-05 (月) 00:24:29)
- 187 (2018-11-05 (月) 04:32:10)
- 188 (2018-11-05 (月) 17:05:14)
- 189 (2018-11-05 (月) 22:16:16)
- 190 (2018-11-06 (火) 20:32:44)
- 191 (2018-11-06 (火) 23:31:03)
- 192 (2018-11-07 (水) 01:42:05)
- 193 (2018-11-07 (水) 03:46:48)
- 194 (2018-11-07 (水) 07:29:26)
- 195 (2018-11-07 (水) 09:41:29)
- 196 (2018-11-07 (水) 17:55:15)
- 197 (2018-11-08 (木) 01:35:49)
- 198 (2018-11-08 (木) 02:39:09)
- 199 (2018-11-08 (木) 03:42:24)
- 200 (2018-11-08 (木) 06:02:19)
- 201 (2018-11-08 (木) 08:19:12)
- 202 (2018-11-08 (木) 12:21:37)
- 203 (2018-11-08 (木) 14:01:17)
- 204 (2018-11-08 (木) 15:07:50)
- 205 (2018-11-08 (木) 23:14:51)
- 206 (2018-11-09 (金) 11:09:25)
- 207 (2018-11-09 (金) 12:28:35)
- 208 (2018-11-09 (金) 13:43:55)
- 209 (2018-11-09 (金) 16:51:41)
- 210 (2018-11-09 (金) 18:57:55)
- 211 (2018-11-09 (金) 21:07:49)
- 212 (2018-11-09 (金) 22:19:29)
- 213 (2018-11-10 (土) 11:22:06)
- 214 (2018-11-11 (日) 00:32:17)
- 215 (2018-11-11 (日) 11:22:31)
- 216 (2018-11-11 (日) 21:49:54)
- 217 (2018-11-11 (日) 22:58:01)
- 218 (2018-11-12 (月) 05:48:15)
- 219 (2018-11-12 (月) 12:31:35)
- 220 (2018-11-12 (月) 19:48:19)
- 221 (2018-11-12 (月) 21:47:10)
- 222 (2018-11-14 (水) 03:48:45)
- 223 (2018-11-14 (水) 06:03:00)
- 224 (2018-11-18 (日) 00:15:45)
- 225 (2018-11-18 (日) 02:39:00)
- 226 (2018-11-18 (日) 20:54:57)
- 227 (2018-11-21 (水) 20:39:48)
- 228 (2018-11-26 (月) 13:58:09)
- 229 (2018-11-26 (月) 15:07:37)
- 230 (2018-11-27 (火) 15:34:29)
- 231 (2018-11-28 (水) 00:28:04)
- 232 (2018-11-28 (水) 01:57:26)
- 233 (2018-11-28 (水) 03:48:08)
- 234 (2018-11-28 (水) 06:18:59)
- 235 (2018-11-28 (水) 09:55:32)
- 236 (2018-11-28 (水) 11:15:26)
- 237 (2018-11-28 (水) 19:49:44)
- 238 (2018-11-28 (水) 20:57:32)
- 239 (2018-11-29 (木) 10:18:21)
- 240 (2018-11-29 (木) 11:49:37)
- 241 (2018-11-29 (木) 16:45:26)
- 242 (2018-11-30 (金) 00:00:14)
- 243 (2018-11-30 (金) 01:21:54)
- 244 (2018-11-30 (金) 08:35:38)
- 245 (2018-11-30 (金) 16:07:44)
- 246 (2018-11-30 (金) 17:57:37)
- 247 (2018-11-30 (金) 20:36:53)
- 248 (2018-11-30 (金) 22:12:15)
- 249 (2018-11-30 (金) 23:18:21)
- 250 (2018-12-01 (土) 00:40:45)
- 251 (2018-12-03 (月) 11:04:36)
- 252 (2018-12-03 (月) 23:09:18)
- 253 (2018-12-04 (火) 20:01:36)
- 254 (2018-12-05 (水) 02:55:10)
- 255 (2018-12-05 (水) 06:20:31)
- 256 (2018-12-05 (水) 07:21:44)
- 257 (2018-12-05 (水) 14:30:44)
- 258 (2018-12-16 (日) 16:27:56)
- 259 (2018-12-29 (土) 23:51:07)
- 260 (2018-12-31 (月) 08:51:57)
- 261 (2019-01-01 (火) 01:22:09)
- 262 (2019-01-01 (火) 02:24:04)
- 263 (2019-01-01 (火) 03:34:26)
- 264 (2019-01-01 (火) 04:55:37)
- 265 (2019-01-01 (火) 06:11:19)
- 266 (2019-01-01 (火) 07:13:22)
- 267 (2019-01-01 (火) 08:40:15)
- 268 (2019-01-01 (火) 09:44:45)
- 269 (2019-01-01 (火) 10:46:27)
- 270 (2019-01-01 (火) 12:12:52)
- 271 (2019-01-01 (火) 13:19:54)
- 272 (2019-01-01 (火) 14:24:14)
- 273 (2019-01-01 (火) 15:29:44)
- 274 (2019-01-01 (火) 16:30:55)
- 275 (2019-01-01 (火) 17:41:53)
- 276 (2019-01-01 (火) 18:43:25)
- 277 (2019-01-01 (火) 19:47:52)
- 278 (2019-01-01 (火) 21:47:24)
- 279 (2019-01-01 (火) 22:59:34)
- 280 (2019-01-02 (水) 00:51:29)
- 281 (2019-01-02 (水) 02:33:28)
- 282 (2019-01-02 (水) 03:38:03)
- 283 (2019-01-02 (水) 05:07:40)
- 284 (2019-01-02 (水) 06:34:11)
- 285 (2019-01-02 (水) 08:32:37)
- 286 (2019-01-02 (水) 09:46:11)
- 287 (2019-01-02 (水) 11:03:16)
- 288 (2019-01-02 (水) 12:05:50)
- 289 (2019-01-02 (水) 13:07:32)
- 290 (2019-01-02 (水) 14:21:08)
- 291 (2019-01-02 (水) 15:23:21)
- 292 (2019-01-02 (水) 16:25:04)
- 293 (2019-01-02 (水) 17:39:35)
- 294 (2019-01-02 (水) 18:57:44)
- 295 (2019-01-02 (水) 20:05:03)
- 296 (2019-01-02 (水) 21:27:31)
- 297 (2019-01-02 (水) 22:31:32)
- 298 (2019-01-02 (水) 23:43:01)
- 299 (2019-01-03 (木) 01:56:16)
- 300 (2019-01-03 (木) 02:59:06)
- 301 (2019-01-03 (木) 04:50:17)
- 302 (2019-01-03 (木) 09:21:23)
- 303 (2019-01-03 (木) 10:26:03)
- 304 (2019-01-03 (木) 11:37:33)
- 305 (2019-01-03 (木) 17:11:35)
- 306 (2019-01-03 (木) 18:59:50)
- 307 (2019-01-03 (木) 23:39:40)
- 308 (2019-01-04 (金) 00:55:29)
- 309 (2019-01-04 (金) 08:02:14)
- 310 (2019-01-04 (金) 09:13:36)
- 311 (2019-01-04 (金) 10:33:33)
- 312 (2019-01-04 (金) 11:42:18)
- 313 (2019-01-04 (金) 14:06:39)
- 314 (2019-01-04 (金) 15:08:09)
- 315 (2019-01-04 (金) 16:08:48)
- 316 (2019-01-04 (金) 17:11:46)
- 317 (2019-01-04 (金) 18:19:53)
- 318 (2019-01-04 (金) 21:10:07)
- 319 (2019-01-04 (金) 22:58:05)
- 320 (2019-01-05 (土) 00:01:42)
- 321 (2019-01-05 (土) 02:47:35)
- 322 (2019-01-05 (土) 07:14:10)
- 323 (2019-01-05 (土) 10:36:49)
- 324 (2019-01-05 (土) 15:36:21)
- 325 (2019-01-05 (土) 18:26:56)
- 326 (2019-01-05 (土) 20:29:48)
- 327 (2019-01-05 (土) 22:07:57)
- 328 (2019-01-05 (土) 23:13:23)
- 329 (2019-01-06 (日) 09:51:11)
- 330 (2019-01-06 (日) 11:07:18)
- 331 (2019-01-06 (日) 15:38:53)
- 332 (2019-01-06 (日) 16:40:37)
- 333 (2019-01-06 (日) 20:40:13)
- 334 (2019-01-06 (日) 22:31:05)
- 335 (2019-01-07 (月) 00:46:29)
- 336 (2019-01-07 (月) 11:09:24)
- 337 (2019-01-07 (月) 15:45:43)
- 338 (2019-01-07 (月) 16:54:39)
- 339 (2019-01-07 (月) 19:04:26)
- 340 (2019-01-08 (火) 20:28:43)
- 341 (2019-01-08 (火) 22:10:03)
- 342 (2019-01-08 (火) 23:20:04)
- 343 (2019-01-09 (水) 00:53:30)
- 344 (2019-01-09 (水) 01:57:45)
- 345 (2019-01-09 (水) 13:10:00)
- 346 (2019-01-09 (水) 17:54:41)
- 347 (2019-01-09 (水) 19:01:24)
- 348 (2019-01-09 (水) 21:58:01)
- 349 (2019-01-09 (水) 23:42:51)
- 350 (2019-01-10 (木) 08:27:19)
- 351 (2019-01-10 (木) 09:35:05)
- 352 (2019-01-10 (木) 13:00:34)
- 353 (2019-01-10 (木) 15:38:23)
- 354 (2019-01-10 (木) 16:51:55)
- 355 (2019-01-10 (木) 19:38:54)
- 356 (2019-01-10 (木) 21:00:16)
- 357 (2019-01-10 (木) 22:13:24)
- 358 (2019-01-11 (金) 08:31:09)
- 359 (2019-01-11 (金) 09:37:16)
- 360 (2019-01-12 (土) 03:29:29)
- 愛の黒子って悪さしかしないのな -- 2018-09-07 (金) 13:16:29
- 悪用しようとすれば結構凶悪な気もする。性格的に絶対しないんだけど -- 2018-09-07 (金) 13:28:42
- アイリにホクロが効いたりしたら結構有利に戦えたかも。ただしケリィがZERO以上のルール無用の残虐ファイトに出そうだけど -- 2018-09-07 (金) 13:42:49
- 黒子の魔力ってめちゃくちゃ微弱で、現代の魔術師でも余裕で弾けるんじゃなかったっけ? -- 2018-09-07 (金) 16:50:56
- うん、並の魔術師には効かない -- 2018-09-07 (金) 16:56:30
- 格ゲーでは凛に効いたりしてる -- 2018-09-07 (金) 17:44:57
- 流石にアンコ含めたら色々カオスすぎるんでNG -- 2018-09-07 (金) 17:52:34
- まあfgoもバサカが脆いとかあるしゲームはシステム上の都合あるから -- 2018-09-07 (金) 18:21:43
- 魔術師に効かないというか、女性なら誰にでも効くけど魔術の心得あればチャームのせいだとすぐに気づけるしレジスト出来るって感じ。アイリも全く効いてないわけじゃなくて効果出た直後に弾いてる -- 2018-09-07 (金) 19:47:03
- 元々は絶対に結ばれない相手から送られた「私よりも相応しい人に出会えますように」という祝福の筈なんだがな -- 2018-09-07 (金) 14:44:26
- 黒子が悪いみたいに言われるが正直地雷に遭遇してしまう運のなさが悪い -- 2018-09-07 (金) 17:15:22
- ケルトのランサーへの祝福ってヤンデレからのまじないか何なのかね。ほぼ例外なく不幸とか -- 2018-09-07 (金) 17:30:37
- これに関してヤンデレじゃないぞ。言い寄るディルに「私は答えられない」と自分よりいい出会いがあるように送った祝福だから。この逸話だけでいえば爽やかな青春の出会いと別れの話だ -- 2018-09-07 (金) 17:47:52
- そしてそれを「制御」と称して封じる剣ディルぇ… -- 2018-09-07 (金) 18:03:20
- 悪用しようとすれば結構凶悪な気もする。性格的に絶対しないんだけど -- 2018-09-07 (金) 13:28:42
- 顔だけじゃなくて服まで濃くなってる…最終再臨の袖とかうっとおしいでござる -- 2018-09-07 (金) 13:57:57
- 格好良いから問題無い -- 2018-09-07 (金) 17:57:33
- スキルは今っぽい複合バフが揃ってるけど、セリフは昔っぽいね。マイルームボイスも戦闘ボイスも良くも悪くも短いし(フィンに対しては長めだけど)。ディルムッドの性格上、必要な事以外は喋らないわけでもないし、少なくとも、ボイスは結構前に収録してたかな? -- 2018-09-07 (金) 15:07:38
- 武蔵の台詞やフィンへの台詞は追加収録の可能性はあるかも -- 2018-09-07 (金) 18:17:26
- 体験クエ、ディルムッドがなにかする前に終わっちゃったんだけど、どんな感じなんだろう…? -- 2018-09-07 (金) 16:31:14
- 強いよ、というか上の性能考察のところ見れば大体わかる -- 2018-09-07 (金) 16:44:03
- 壊れじゃないけど、普通に強くて使いやすい感じ -- 2018-09-07 (金) 17:02:48
- S3が何気にいいな -- 2018-09-07 (金) 16:52:35
- 何度見ても絵が遠いのが不具合レベルで違和感 -- 2018-09-07 (金) 16:59:42
- 何回もうっせーな -- 2018-09-07 (金) 17:03:24
- お前コメントしてる人間全員同一人物説推してんの? -- 2018-09-07 (金) 17:08:38
- 同一でも別人でも書いてることは同じだろ -- 2018-09-07 (金) 17:56:43
- 書いた本人すら「なんて遠いんだ…?」って言ってるしな 多分ガチの謎 -- 2018-09-07 (金) 17:14:24
- まだ上に木があるのに何故枝付けせずに同じ話題を繰り返すのか? -- 2018-09-07 (金) 17:17:21
- 荒らしじゃないの?しつこすぎるわ -- 2018-09-07 (金) 17:18:16
- 何回もうっせーな -- 2018-09-07 (金) 17:03:24
- 剣2刀流か、槍も2刀流だし両方持って -- 2018-09-07 (金) 17:22:46
- ミス、両方持って4刀流とかならんかね。持つとしたら手足だが -- 2018-09-07 (金) 17:23:53
- ケルト戦士は足で槍なげるし不可能ではないな -- 2018-09-07 (金) 20:54:04
- ミス、両方持って4刀流とかならんかね。持つとしたら手足だが -- 2018-09-07 (金) 17:23:53
- 騎士王ヲタにするぐらいならもっと生前の戦いについて語らせてくれよ。騎士王についてはランサーの方で語らせておけば良かったのに。 -- 2018-09-07 (金) 17:25:12
- フィンと狩に行く時は彼に対する敵意のなさの現れとしての装備選択だったらしい だからグラニアにお願いされても替えなかった -- 2018-09-07 (金) 17:41:25
- でもフィンに水こぼされちゃうんだよな… -- 2018-09-07 (金) 17:48:26
- それも二回もね… -- 2018-09-07 (金) 17:50:19
- 普通に最低なの草生える -- 2018-09-07 (金) 17:51:21
- でも震える手がこぼし続けたバージョンは好き… -- 2018-09-07 (金) 18:10:57
- zero原作だと無意識か故意かは曖昧にされてる、アニメだと故意っぽく感じるようになったが -- 2018-09-07 (金) 18:19:42
- でもフィンに水こぼされちゃうんだよな… -- 2018-09-07 (金) 17:48:26
- なんか槍より剣の方がすこ -- 2018-09-07 (金) 17:49:32
- そりゃ槍は声しか良い所無いとか長年言われるくらいだし -- 2018-09-07 (金) 17:51:24
- 自分はキャラ立てだけなら槍の方が好きだな。騎士王ヲタすぎてキツい。 -- 2018-09-07 (金) 17:55:19
- 別にオタじゃないやろ -- 2018-09-07 (金) 17:57:09
- あれだけ騎士王騎士王連呼してるのにか? -- 2018-09-07 (金) 18:03:27
- オタの意味を調べれば? -- 2018-09-07 (金) 18:04:46
- マイルームの騎士王に対するセリフだけで5つあるからな -- 2018-09-07 (金) 18:06:06
- オタク(おたく)とは、自分の好きな人物や事柄、興味のある分野に強く執着心を持つ、または傾倒する人を指す呼称である やっぱオタクやん -- 2018-09-07 (金) 18:08:56
- 葉5 3つじゃなかったか?と思って見たら本当に5つだった 余程気に入ってるんやな -- 2018-09-07 (金) 18:11:37
- 槍も剣もとにかくディルムッドが好きだよ俺は -- 2018-09-07 (金) 18:18:27
- 隙あらば叩くあたりもうずっとこのページにはオタ連呼が居着くのかなあ…… -- 2018-09-07 (金) 19:08:15
- ただの好みの話で気の強いような言い方して決めつけするお前の方がよっぽど荒らしに見えるけど… -- 2018-09-07 (金) 20:30:43
- そもそもこれを叩くとか言って過剰反応してたらもうキャラの話とかできないでしょ -- 2018-09-07 (金) 20:31:26
- 罵詈雑言が無いと喋れないかーこりゃまいったなー -- 2018-09-07 (金) 20:45:02
- オタクが罵詈雑言…? -- 2018-09-07 (金) 20:45:57
- 少なくともキャラ自体が無理って話ではなくてどちらかというとこの要素が苦手って話に叩いてる!クソ!罵詈雑言!って言うのはあまり同意できないかな… -- 2018-09-07 (金) 20:48:08
- 使う人が蔑称として使ってるからねえ、シナやチョンは歴史的に元々は蔑称じゃないからいくらでも使っていいとか言っちゃう人いるけど使う人が蔑称としてのニュアンスを込めてる時点で普通にアウトっていう -- 2018-09-07 (金) 20:49:50
- もう各鯖のページ全てに愚痴掲示板作って住み分けたらいいんじゃないかな -- 2018-09-07 (金) 20:50:43
- これだけでチョンがどうだとか愚痴版案件とか流石にどう考えてもお前らがおかしいわ 過剰反応にも程がある 自治するのはいいけど過剰に人を巻き込んでめんどくさくするのはやめろ -- 2018-09-07 (金) 21:05:03
- そりゃ槍は声しか良い所無いとか長年言われるくらいだし -- 2018-09-07 (金) 17:51:24
- セイバー最強候補って言われてただけあってゲームでもなかなか強い -- 2018-09-07 (金) 18:23:30
- ジークフリートにはまず勝てないし最強ではないな -- 2018-09-07 (金) 18:39:20
- ジークフリート相手ならジャルグがあるランサーの方がいいまであるからなあ -- 2018-09-07 (金) 19:02:35
- 槍は相性が良い相手には勝ち目あるから、まあ少なくとも鎧突破の可能性は高い -- 2018-09-07 (金) 19:06:02
- 生前交わされた契約、または呪いは消去不可能って所に引っかかるだろうからジャルグでジークフリート突破は無理でしょ -- 2018-09-07 (金) 20:37:55
- 「生前交わされた契約、または呪い」てつまりはゲッシュとかディルの黒子みたいな物のことで、しかもそこを斬ったからと言ってそれらの効力が無くなるけわけじゃないって意味だから引っかからんだろ。 -- 2018-09-07 (金) 21:02:14
- そもスペックだけで考えるのは頭アインツベルンだぞ -- 2018-09-07 (金) 18:43:23
- 上の中ぐらいやろ -- 2018-09-07 (金) 18:43:53
- 円卓の騎士よりは弱いと思う -- 2018-09-07 (金) 18:52:35
- 立場的にはランスロットポジなんだろうけどね、騎士団最強、王妃と逃亡など -- 2018-09-07 (金) 18:54:19
- 古い方が強い理論ならアルスターやフィニアンの方がと思うがfateは円卓贔屓だし仕方ない -- 2018-09-07 (金) 18:55:31
- モーさんよりは強いやろ -- 2018-09-07 (金) 18:55:42
- ランスロットポジというかディルムッドが元ネタか二人のネタ元が一緒なのかもしれない?シグルドとジークフリートみたいな -- 2018-09-07 (金) 19:01:53
- 王妃と不倫とかそういうテンプレ展開の元ネタがディルって感じ、その二人みたいにな関係ではないよ。ポジションが同じって表現がたぶん一番近い -- 2018-09-07 (金) 19:06:35
- まあランスロットは円卓じゃ新キャラだし当時のトレンド要素を詰め込んだんやろうな -- 2018-09-07 (金) 19:11:24
- ランスロットのポジションになるのが後のローランだからこの枠やっぱヤベー奴しかいないのほんま草 -- 2018-09-07 (金) 19:41:35
- セイバーだとジークフリート、シグルズ、フェルグスが最強だと思うがディルも同等くらいはありそう。 -- 2018-09-07 (金) 20:08:05
- ジークフリートにはまず勝てないし最強ではないな -- 2018-09-07 (金) 18:39:20
- 結局なんで五章で実装しなかったんだろ、当時は五章→Zeroイベだったから五章で剣、Zeroイベで槍って感じで出せたはずなのに -- 2018-09-07 (金) 18:42:20
- 開発が間に合わなかったからやろ というか5章の時出してたらまず間違いなくモーションゴミだったからこれでいい -- 2018-09-07 (金) 18:44:58
- スキルもct長かったり割と不遇だよなあの頃の面子(一部を除く) -- 2018-09-07 (金) 18:56:38
- 開発が間に合わなかった説を支持した上で言うが、実装の目処が立たないものをおおっぴらに宣伝に使うもんじゃないな、と思いました -- 2018-09-07 (金) 19:26:23
- らっきょイベCMのイリヤもそうだよな、あの頃はCM詐欺がひどかった -- 2018-09-07 (金) 19:54:14
- いやでもそろそろ許したれよ、ほんとに -- 2018-09-07 (金) 19:57:59
- 開発が間に合わなかったからやろ というか5章の時出してたらまず間違いなくモーションゴミだったからこれでいい -- 2018-09-07 (金) 18:44:58
- モラルタのデザインすこアップで見たい -- 2018-09-07 (金) 19:37:54
- 初手Bがモンハンのラセンザンっぽい -- 2018-09-07 (金) 19:38:23
- グラニアが自分の足に跳ねた泥水を見て「お前よりこの水の方が大胆やなw」て言って挑発するの好き -- 2018-09-07 (金) 19:44:21
- その台詞だけで性格悪いクソ女な感じがひしひしと伝わって来る。 -- 2018-09-07 (金) 19:48:00
- お爺ちゃんと結婚させられるのはかわいそうやと思う -- 2018-09-07 (金) 20:14:57
- 基本的にグラニアはやたら強気なんだよね -- 2018-09-07 (金) 19:48:42
- 天然ドS姫様だから -- 2018-09-07 (金) 19:49:36
- いっぱいしゅき -- 2018-09-07 (金) 20:06:42
- グラニアとディルのキスシーンドキッとしたわ -- 2018-09-07 (金) 19:59:20
- キャラデザは最高だと思いました -- 2018-09-07 (金) 20:02:57
- 糞女だけど良い性格してるよね -- 2018-09-07 (金) 21:12:59
- いつでも結局はグラニアの望みのまま事が運んでしまうのだった(黄金の騎士フィンマックール) この姫アグレッシブすぎる -- 2018-09-07 (金) 21:49:57
- その台詞だけで性格悪いクソ女な感じがひしひしと伝わって来る。 -- 2018-09-07 (金) 19:48:00
- ディルムッド、第四次聖杯戦争の事を根に持ってる? -- 2018-09-07 (金) 20:06:56
- セイバー陣営に負けたのはわかってても何でなのかはふわふわしてるぽい -- 2018-09-07 (金) 20:08:36
- つまり、最期に言ったセリフを忘れている? -- 2018-09-07 (金) 20:10:08
- ぽいね 戦って負けたと思ってるんじゃない? -- 2018-09-07 (金) 20:13:34
- あれかな、怖い夢見たのは覚えてるけどどんな夢かは思い出せないてきな -- 2018-09-07 (金) 20:22:04
- 英霊の座に記録として残るけど、分離した方が必ずしも残っているとは限らないからなぁ... -- 2018-09-07 (金) 20:26:59
- そりゃあんなひどい結末、普通にただ負けた方がなんぼかマシだよ……。そのくせそうまでして聖杯取ってったセイバー陣営は聖杯いらねしてるわけで、マジであの展開はランサー陣営からしてみたらド畜生だわ。 -- 2018-09-07 (金) 20:27:30
- 葉5つまり。 剣陣営=聖杯汚いから破壊しよう。 槍陣営=ざっけんなぁ!的な? -- 2018-09-07 (金) 20:29:29
- 聖杯が汚れてるから願いがちゃんと叶わないのは確かだけど、あんな終わり方じゃランサー陣営の立場が無いのは確かだろ。四次のディルの怒りは完全にやり場がなくなっちゃったんだから。 -- 2018-09-07 (金) 21:02:21
- セイバー陣営に負けたのはわかってても何でなのかはふわふわしてるぽい -- 2018-09-07 (金) 20:08:36
- ウチのカルデアだと騎士王に果たし合いを申し出たら「はい!」って水鉄砲渡されそう -- 2018-09-07 (金) 20:14:02
- 水着アルトリア限定? -- 2018-09-07 (金) 20:16:02
- アカン(クラス相性 -- 2018-09-07 (金) 20:17:17
- クラス相性という名の呪縛 -- 2018-09-07 (金) 20:21:02
- 受け取ったらディルもアーチャーになるからへーきへーき -- 2018-09-07 (金) 20:21:28
- えぇ... -- 2018-09-07 (金) 20:23:56
- ともに水鉄砲世界大会で覇を競う間柄に……! -- 2018-09-07 (金) 20:44:18
- 俺がグラニアになってディルムッドを幸せにしたい -- 2018-09-07 (金) 20:26:31
- ディルが愛され、フィンは嫌われ? -- 2018-09-07 (金) 20:27:37
- フィン爺さんの妻におさまってディルを放って置くルートかもしれない -- 2018-09-07 (金) 20:36:04
- ディルが愛され、フィンは嫌われ? -- 2018-09-07 (金) 20:27:37
- なんか正に王道の騎士って感じで好きこれから使い倒したい -- 2018-09-07 (金) 20:45:30
- 実質円卓の騎士 -- 2018-09-07 (金) 20:45:40
- 第3のもみあげ三つ編み好きなんだ なんか「英雄なので周りの人にめっちゃ飾られてます」みたいな雰囲気が出てて 衣装ゴツいのもそんな感じがして好きだ だから寄って見たいのにどうしてそんなに遠くにいるんだ…… -- 2018-09-07 (金) 20:53:15
- すまんこれだと第3スキルの話と間違えるか 第3再臨な いいよな…… -- 2018-09-07 (金) 20:54:20
- 逆にそのコメントで第3スキルのもみあげ三つ編みって何なんだとツボってしまったわ -- 2018-09-07 (金) 20:58:18
- 好き!(挨拶) 実際良いよな、今時珍しい剣と魔法のファンタジー世界線を感じる -- 2018-09-07 (金) 23:45:23
- すまんこれだと第3スキルの話と間違えるか 第3再臨な いいよな…… -- 2018-09-07 (金) 20:54:20
- Twitterのディルのファン大体愛の黒子にやられたようなやばいヤツらばかりで草生える -- 2018-09-07 (金) 20:56:34
- カウントダウンの人も凄いけど26000ツイートの殆どがディルの人も凄い -- 2018-09-07 (金) 20:59:24
- これ幕間見るに神話的な存在としてはジャルグモラルタのディルよりこっちのディルの方が強いのかね -- 2018-09-07 (金) 20:57:41
- ジャルグ、モラルタ携えた状態を必勝のフィンの騎士て言われてるあたり、最強状態がジャルグ、モラルタってのは揺るがないと思う。マテリアルでも装備に触れてるくらいだし -- 2018-09-07 (金) 20:59:59
- 基礎ステ上げるか装備上げるかの違いじゃないかな? -- 2018-09-07 (金) 21:04:19
- 最強なのは一剣一槍に変わりはないのだろうが、とにかくモラルタがディルの武器の中で最も強い、って事なんだと思う。だからモラルタが使えるセイバーも必然強い、と。 -- 2018-09-07 (金) 22:07:57
- 多分だけどモラルタ+紅薔薇>モラルタ+ベガルタ>紅薔薇+黄薔薇>ベガルタ+黄薔薇の順で強いのでは。ベガルタ+紅薔薇はわからん。 -- 2018-09-07 (金) 22:46:08
- 正直、組み合わせより霊器の格の方が大事だと思う、ジャルグモラルタでも槍の霊器なら剣×2の剣ディルの方が絶対強い -- 2018-09-07 (金) 23:04:07
- スキル使う度に「耀く貌」って言いながら本当に光らせるのやめてくれ笑う -- 2018-09-07 (金) 21:03:25
- バスターの攻撃の時の竜巻ドリルの足場どこなのか気になりすぎてハゲそう スマホの端を足場にしてるみたいだ… -- 2018-09-07 (金) 21:06:17
- あれは多分跳躍の魔力放出か何かでやってるんじゃないか?マリオも二弾ジャンプするし空中で跳ねるのも跳躍扱いなんだろ(適当) -- 2018-09-07 (金) 21:08:04
- 魔力放出持ってる奴は基本空中ジャンプするぞ。たまに持ってなくてもする奴がいるぞ -- 2018-09-07 (金) 21:15:45
- Zeroで風を踏むくらい余裕的なこと言ってなかったっけ -- 2018-09-07 (金) 21:19:07
- エアハイクとか日常的にしてると気にならないぞ -- 2018-09-07 (金) 21:35:33
- 「『六式』揃ってこその英雄だ、坊や」 -- 2018-09-07 (金) 21:56:15
- キャスターは出来なさそうな人多くないですかねぇ・・・ -- 2018-09-07 (金) 22:01:01
- キャスターはほら英霊だけど大半は英雄ではないからOKという事で -- 2018-09-07 (金) 22:43:12
- もしかして日輪の城のスター発生とクリティカル強化を最も活かせる一人か…? -- 2018-09-07 (金) 21:07:12
- クリ重視でPT構築するなら正直言って騎士の矜持レベルじゃないクリバフなんてサポ鯖のバフの前には雀の涙にしかならんから微妙、でもアタッカー2人でスイッチして殴るならわりと合うと思う -- 2018-09-07 (金) 21:16:30
- 日輪の城のスター発生アップは剣ディルの宝具(10hit)で2個増加が期待値なんですよ… まぁミストレスや晩餐がなかった場合の候補には挙がるけど -- 2018-09-07 (金) 21:42:36
- て 鉄杭180個かあ.....ないわあ 在庫ないわあ -- 2018-09-07 (金) 21:46:02
- 生前にクイを残した英霊だからな。補充するのはしょうがない。 -- 2018-09-07 (金) 22:08:00
- 更に多くのクイを求めてるのか…? -- 2018-09-07 (金) 22:27:20
- 生前にクイを残した英霊だからな。補充するのはしょうがない。 -- 2018-09-07 (金) 22:08:00
- それにしてもなんで兄貴はクラス変わると幸運値も変化するのになんでディルムッドは剣でも槍でもそのままなのか? -- 2018-09-07 (金) 21:50:17
- ラックも気の持ちようやマスター性能によって変動するのは分かってるのでディルの基本ラックがよほど低いのかもしれない -- 2018-09-07 (金) 21:52:56
- 自己申告で幸運A+な人もいるからな… -- 2018-09-07 (金) 22:07:22
- 兄貴の方は……プロトランサーは確か別世界のクーフーリンだし(間違えてたらすまん)、オルタは聖杯で改変された補正があるだろうし、ディルムッドは武器が違うだけで全く同じ人物だから幸運値は変わらんのじゃないかな キャスニキについてはわからない -- 2018-09-07 (金) 21:58:46
- そりゃ言っちゃなんだが、「不幸な騎士」として作られたキャラだから。お話し的には諸々盛られた要素は不幸な最期を演出するためのスパイスなわけで……。一応言っとくがディスってるわけじゃないぞ? -- 2018-09-07 (金) 22:02:14
- まあ悲劇の物語が魅力の人なわけだからな -- 2018-09-07 (金) 22:22:03
- その側面が強調されたランサーは低くて当然だけどこっちは神話的英雄面の強調なんだから多少上がってもいいんじゃね的な意味では? -- 2018-09-07 (金) 22:26:50
- ラックも気の持ちようやマスター性能によって変動するのは分かってるのでディルの基本ラックがよほど低いのかもしれない -- 2018-09-07 (金) 21:52:56
- キャラがぶれてない? -- 2018-09-07 (金) 21:54:14
- ない -- 2018-09-07 (金) 21:57:18
- 水着聖女とかと比べれば誤差程度だよ -- 2018-09-07 (金) 22:08:55
- 強敵と競いあいたい余り気分がハイになってるだけ、で済むレベル -- 2018-09-07 (金) 22:20:42
- 他のクラス違いに比べたら些細な違いだわな -- 2018-09-07 (金) 23:06:41
- クラス変わったら性格変わる奴もいるのは常識だろ、あくまで1側面なんだから -- 2018-09-07 (金) 22:58:36
- 橋下 徹という英雄がいるとします。弁護士クラスと知事クラスでキャラは全く変わりませんか?って話 -- 2018-09-07 (金) 23:25:07
- 両方とも大口叩いて煽ることしかしてへんやんけ… -- 2018-09-08 (土) 01:29:48
- 騎士の矜持をつけるモノホンの騎士。 -- 2018-09-07 (金) 22:38:20
- 私はあと1回変身を残している -- 2018-09-07 (金) 22:47:45
- 聖杯「ん? カルデアに興味持ったの? 分かった履歴書送っておくね」→カルデア「採用」の流れだったのか・・・ -- 2018-09-07 (金) 23:28:13
- カエサルの扇動は実際相性いいなこれ しかしディルムッドへの扇動・・・どういう文言で扇動するのやら -- 2018-09-07 (金) 23:32:57
- お前の忠誠心は云々言いそうだな。騎士のプライドを刺激して動かしそう -- 2018-09-07 (金) 23:58:06
- 今はイベント中だけど普段使いならどういう礼装があるかなぁ 壬生狼とか良さそうかな -- 2018-09-07 (金) 23:36:45
- この前のフェスのグレイテストジャーニーとかは?良さそうな感じがするけど -- 2018-09-08 (土) 00:04:20
- アーツはもともと結構いいわけだし、クイックが更に伸びてNPも星も取りやすくなって宝具も通常攻撃も打撃力上がるしかなりいいと思う -- 2018-09-08 (土) 00:15:11
- スカディと組んだらBの優先度は下がるし生半可なQも微妙、星集中持ちQ鯖だから毎ターン星はそこまで重要じゃないのがなあ……雑に黒聖杯で一撃の威力高めつつATK補正頼りにするか、蒼玉プチデビ巡礼オランジェットあたりで回転力上げるのが良い気がする -- 2018-09-08 (土) 00:33:28
- 晩餐いいと思ってたんだけどそうでもない感じ? -- 2018-09-08 (土) 01:10:13
- 安定の相撲でいいんじゃない? -- 2018-09-08 (土) 01:19:52
- サマーリトルとか -- 2018-09-08 (土) 01:22:30
- 乗算出来る分、相撲より聖夜の晩餐がいいと思う -- 2018-09-08 (土) 03:10:35
- 果たして、彼の本来のスタイルである一槍一剣状態をお披露目する日は来るのだろうか… -- 2018-09-08 (土) 00:16:20
- アルターエゴとは逆の3騎士特攻持ってるクラスが実装されてないから、そっちでワンチャンないかなぁ。 -- 2018-09-08 (土) 01:21:39
- 召喚したマスターがゲイジャルグを持ってればワンチャン -- 2018-09-08 (土) 03:12:24
- 絆4.5で本当にディルムッドが幸せそうで良かったね・・・ってちょっと目頭が熱くなる -- 2018-09-08 (土) 00:17:16
- この人のカード絵、なんか遠いな!あ、濃いからか・・・ -- 2018-09-08 (土) 00:29:04
- やっぱグリリバの声良いなぁ… イケボが過ぎる -- 2018-09-08 (土) 01:10:56
- なお緑川本人は50歳を迎えている模様 -- 2018-09-08 (土) 01:13:43
- 改めて声優って凄いなぁって思うよね。何十年と同じ声をキープし続けるんだもん -- 2018-09-08 (土) 01:15:13
- 古谷さんだって60歳過ぎてアレだし若本だって70歳過ぎてアレだからほんと毎日色々やってんだろうなと感心するわ -- 2018-09-08 (土) 01:29:36
- 石丸博也さん、森功至さん、古川登志夫さん、神谷明さんは70代で今でも青年役演じてるし。 -- 2018-09-08 (土) 10:07:28
- なお緑川本人は50歳を迎えている模様 -- 2018-09-08 (土) 01:13:43
- 宝具の最終段で「エックス、カリバーーー!!」って空耳が…。ポーズが同じ… -- 2018-09-08 (土) 01:18:43
- まあそれに限らずモーションとか立ち絵の使い回しって結構見かけるよ? あんまり気にする事ないよ -- 2018-09-08 (土) 01:26:55
- 新しいモーション作るくらいなら元からあるモーションを利用すればいいのだ。ジャックのモーションだって元々メドゥーサさんのモーション早送りしただけだしな! -- 2018-09-08 (土) 01:30:19
- 騎士王好きすぎるからか、ディル、それギャグキャラの方だぞ -- 2018-09-08 (土) 01:30:51
- 運用の傾向がなんとなく似ている気がするのと、単純に好きなキャラ同士って理由でシグルドと並べて使ってみてる。ノリ始めるとクリティカル連打になって楽しい -- 2018-09-08 (土) 01:31:16
- シグルドに星作ってやる事も出来るな -- 2018-09-08 (土) 01:33:26
- 自前の第3(Lv5)とパラケルスス第3(Lv10)で三枚目のAクリ(オーバーキル無し)→NP60貯まった -- 2018-09-08 (土) 01:44:22
- なんか…なんかこのディルよく分かんないな。何考えてるのかとか、どういう性格なのかとか。ディルが好きで剣ディルずーっと待ってたけど、何か肩透かしを食らってしまった。いやこっちが勝手にガッカリしてるだけなんだけどね? -- 2018-09-08 (土) 01:53:47
- 最後の一言がないほうが潔くて良いぞ -- 2018-09-08 (土) 01:59:53
- 潔さとかなんの役に立つんですかね -- 2018-09-08 (土) 07:40:45
- 最後の一言のせいでせっかくの馬鹿さ100%が70%くらいに軽減されてしまってもったいないね -- 2018-09-08 (土) 08:51:46
- こんなことで馬鹿さとかいって暴言吐く方がよっぽどだろ… -- 2018-09-08 (土) 12:17:45
- みんな馬鹿になーれ☆ -- 2018-09-08 (土) 12:52:34
- なんでマスターは煽らないと会話できないのか -- 2018-09-08 (土) 13:11:14
- 槍ディルの『騎士』としての自覚を強くしたらこうなるってだけ -- 2018-09-08 (土) 03:08:44
- なんかただのアルトリアファンクラブの一員みたいな感じ -- 2018-09-08 (土) 03:16:06
- アルトリアと戦いたいにアピールは凄いがアルトリアファンかというとまた違うような(円卓の騎士を見ながら) -- 2018-09-08 (土) 03:28:44
- 最後の一言がないほうが潔くて良いぞ -- 2018-09-08 (土) 01:59:53
- なんか第三再臨どっかで見た事あると思ったらアレだわ。グラブルのランちゃん(風)の格好と似てるからやわ。色合いといい格好といい双剣といい -- 2018-09-08 (土) 02:23:34
- 俺は無双の趙雲に見える、槍じゃなくなってるけど -- 2018-09-08 (土) 08:52:32
- 単独PUを待ってようやくお迎えできたけど、この幕間こそ体験クエにすべき奴じゃねーか・・・・・・「縁があったらまた会おう」ってむしろディルいるんだから「青王引いてね」って言ってるように聞こえるわ -- 2018-09-08 (土) 02:49:01
- 確かにシナリオ自体は体験クエ用に書かれた感強いな -- 2018-09-08 (土) 02:58:04
- コンマテで今一番気になる鯖、やっぱり鎖とか持ってるんだろうか.. -- 2018-09-08 (土) 03:04:21
- そういや来月からグリリバ声の輝けるマンがアニメ化で放映されるのか。タイムリーっちゃタイムリーだな。押入れからサンダーな輝ける貌マン触媒に引っ張り出してくるか -- 2018-09-08 (土) 03:12:25
- ディル引けたんはいいけど最近剣鯖(+剣石使う鯖)ばかりでろくにスキル育てらんねえわ。あとミッションイベってのを失念してた。配布鯖のレベル上げる種火全部使っ散った -- 2018-09-08 (土) 03:34:37
- 一致だけ使うように心がければ最終的にはお得だしそういうミスも減るのじゃよ、ぐっとこらえて我慢なのじゃ青年よ -- 2018-09-08 (土) 08:53:53
- はい、師父! -- 2018-09-08 (土) 10:43:56
- 一致だけ使うように心がければ最終的にはお得だしそういうミスも減るのじゃよ、ぐっとこらえて我慢なのじゃ青年よ -- 2018-09-08 (土) 08:53:53
- 幕間のアルトリアが遅れて来た理由って、食堂でエミヤ飯食ってからじゃないか? 柳但がきよひーと話してたのも食堂だったし。食ってる途中で管制室で起きてる剣ディル歓迎会を聞いて慌ててやって来たのか? -- 2018-09-08 (土) 05:07:06
- セイバーになっても幸運はEなんだね… -- 2018-09-08 (土) 07:04:16
- 悲劇で終わったて末路は変わらんからなあ… -- 2018-09-08 (土) 08:35:41
- 呪縛 -- 2018-09-08 (土) 08:35:59
- 召喚失敗の可能性もある!?これはまずいねぇ...! -- 2018-09-08 (土) 08:35:26
- ディルムッド・オディナさんの召喚に失敗しました。 -- 2018-09-08 (土) 09:38:06
- 小太郎幕間のトラウマはヤメロー! -- 2018-09-08 (土) 09:48:02
- ディルムッド・オディナさんの召喚に失敗しました。 -- 2018-09-08 (土) 09:38:06
- ディルムッドの跳躍回避+攻撃アップって所謂FFの竜騎士ジャンプなんだな。それ考えると槍の方にも欲しいw -- 2018-09-08 (土) 10:10:06
- 対軍宝具はないのか……やはりビームを出さないとなあ -- 2018-09-08 (土) 10:16:37
- ベガルタが砕ける代わりに1発限りのビームを撃ってくれると俺は信じてる -- 2018-09-08 (土) 10:25:57
- ベガルタも1臨で封印してるから何かしらの能力はありそうではある -- 2018-09-08 (土) 12:24:12
- エクストラ選ぶともれなくアヴェエリちゃんが付いて来ます -- 2018-09-08 (土) 10:29:58
- 予測変換で変なの出てきた。エクストラアタックでツインバスターライフルしてたからその要領で -- 2018-09-08 (土) 10:30:57
- 剣からオーラ出してるからね -- 2018-09-08 (土) 10:32:19
- モラルタがビームになると思ってはた、まあアロンダイトみたいにその気になれば出せるかもしれんが -- 2018-09-08 (土) 10:31:10
- アロンダイトは全てのセイバーにビームの可能性を提示してくれた優秀な子 -- 2018-09-08 (土) 10:40:13
- アロンダイトはそもそもビーム打てる性能なのを打たないやり方で戦ってるだけだぞあ -- 2018-09-08 (土) 12:19:28
- だからやっぱりそもそも剣にビーム打つ能力ついてないとビームは打てない -- 2018-09-08 (土) 12:20:10
- ビーム撃つ性能があることが後出しで出たから他の剣もあるいはっていう無限の可能性を提示してくれてるんだぞ -- 2018-09-08 (土) 12:51:39
- まあアロンダイトはエクスカリバーの兄弟剣って時点でビーム打てる可能性は限りなく高かったから… -- 2018-09-08 (土) 13:17:10
- ビーム撃てないってギャグでからかわれるくらいには撃てておかしくなかったからなあ -- 2018-09-08 (土) 14:23:31
- あれだよ、シグルドみたいに投擲した方が威力が出るんだよ -- 2018-09-08 (土) 10:42:28
- ヘクトールかよ -- 2018-09-08 (土) 11:19:24
- 貌が輝いているからそれがビームにならんか? -- 2018-09-08 (土) 11:10:09
- キン肉マンじゃねえか -- 2018-09-08 (土) 11:12:07
- 奇面フラッシュだろ -- 2018-09-08 (土) 11:20:06
- ベガルタが砕ける代わりに1発限りのビームを撃ってくれると俺は信じてる -- 2018-09-08 (土) 10:25:57
- お迎えできたけど、これスキルは1を優先して、後はまんべんなく上げたほうがいいのかな -- 2018-09-08 (土) 10:48:17
- 個人的には2が一番優先度高いかな、その次が3、効果時間を考えるとね -- 2018-09-08 (土) 11:13:41
- 剣ディルに関しては、正直好みなところが強いかな......全部スキルをある程度上げた方がいい。ただ、スキルのリチャージタイム短くする意味でレベル6orレベル10にするのは確かにスキル1優先かな。 -- 2018-09-08 (土) 11:16:53
- どれとは言えない、時短や宝具火力上げならs1だけど通常攻撃のバフとしては上がる数値が微妙、s2は地味だけどスキルレベルが高いと真価を発揮する、s3は一番性能がいいけど火力面は上がらない。とりあえずオール6にしてから、好みで上げるといいと思う。 -- 2018-09-08 (土) 11:26:28
- s2は上げないとスター取りこぼすこともあるので個人的には最優先。火力・NP両方に影響するし -- 2018-09-08 (土) 14:03:52
- ディル「うどん、髪についてたよ」武蔵「キュンッ」 -- 2018-09-08 (土) 12:20:55
- このディルなら円卓ともマトモにやり合えそうだな あとはビームさえあれば… -- 2018-09-08 (土) 12:27:40
- ビーム云々関係なくても一刀両断のモラルタはシンプルに強そうだがな -- 2018-09-08 (土) 12:53:26
- あーいや、もちろん強いのは分かってるんだけどやっぱりビーム無しってのは単純に相性が不利かなぁと思って ビーム持ってないとビーム系の宝具に対する対処法がね… -- 2018-09-08 (土) 13:13:53
- ジャンプで回避すんねん -- 2018-09-08 (土) 13:40:14
- あんな質量兵器の塊みたいなビームジャンプで避けれるのか…!? -- 2018-09-08 (土) 13:49:28
- 魔力放出(跳躍)の出番やな -- 2018-09-08 (土) 13:56:05
- ビーム云々関係なくても一刀両断のモラルタはシンプルに強そうだがな -- 2018-09-08 (土) 12:53:26
- これやっぱり魔力放出のとこ見るにセイバーとは違って敏捷は魔力放出抜きの数値っぽいな 魔力放出使った時はランサーのスピード超えてそう -- 2018-09-08 (土) 12:28:59
- 「セイバーとして現界した彼は、ランサー時よりも 敏捷パラメーターが低下している代わりに本スキルを所有する。」って書いてあるんだから普通にそうでしょ -- 2018-09-08 (土) 12:32:46
- 同じくらいじゃん?...Bを40、Aを50としたらA+は100だから簡単には超えられんよ -- 2018-09-08 (土) 12:36:16
- モラルタベガルタブラザーズ -- 2018-09-08 (土) 13:14:41
- 何気に筋力高過ぎて草。ヘラと互角かよ -- 2018-09-08 (土) 13:18:40
- ヘラはA+じゃなかったけ -- 2018-09-08 (土) 13:21:09
- 失礼。A+と見間違えました -- 2018-09-08 (土) 13:26:40
- ヘラ程じゃいとはいえ剣クラスで筋力A+持ちはシグルドだけ、数値的にAは50、B+は80(一時的)だから低くはない。B+あるのゴリラ、モーさん、すまないくらいだし -- 2018-09-08 (土) 14:15:54
- なお筋力Aのデオンくんちゃん -- 2018-09-08 (土) 18:51:05
- デオンは多分自己暗示でハルクみたいな体系になれるんだろうな… -- 2018-09-08 (土) 19:58:08
- ヘラはA+じゃなかったけ -- 2018-09-08 (土) 13:21:09
- これモラルタの宝具見て思ったんだけど魔力放出合わせてるといい一撃必殺効果の宝具でやってる所と言い燕返しの強化版じゃないか…? というか一撃必殺を3回同時とか殺意高過ぎない? -- 2018-09-08 (土) 13:23:16
- 人智を超えた比喩じゃない神レベルのスピード突撃から繰り広げられる一撃でも防げなかったら即死亡のモラルタさん好き -- 2018-09-08 (土) 13:26:55
- 燕返しは威力とか性能とかじゃなくて技術でアレをやってるってのが凄いんだからまた別 まあ単純な能力だけで見るならこっちの方が凄そう -- 2018-09-08 (土) 13:29:03
- 「モラルタの攻撃が3回同時」になるんやろ? だったらもう一つの手のベガルタも合わせて合計4回同時なんじゃないのか? -- 2018-09-08 (土) 13:30:51
- 跳躍からの落下時の一撃だから三方向らの燕返しとは別物じゃろ。威力は上だろうけどね、向こうと違ってちゃんとした宝具 -- 2018-09-08 (土) 13:31:08
- 切れた。ちゃんとした宝具の真名解放だし魔力放出も乗ってる -- 2018-09-08 (土) 13:36:40
- こっちも3つに増えるらしいし3方向からの攻撃になるんちゃう?まあ描写されてないからわからんけど それにしてもこいつレンジの広さがおかしい -- 2018-09-08 (土) 13:37:27
- 3つそれぞれ別とは思えんなぁ…、そこまで書かれてないから断定出来んが見た目だけならどっちかというと沖田さんの三段突きみたいな同じ場所狙った3連に見える -- 2018-09-08 (土) 13:40:45
- 刃が増えるんだし一撃必殺の刃を同じ場所に3つは無駄すぎるしない気がする あれじゃないの、燕返しが「3方向」たとしたらコイツは「縦3つ」みたいな うーん語彙力なくてすまん -- 2018-09-08 (土) 13:45:51
- 燕返しは別々の軌道が三本なのに対して、こっちはX斬りの*版見たいなイメージ。刃入りの方向が違うけど狙ってる所は一緒、みたいな。見た目からの想像だけどね -- 2018-09-08 (土) 13:53:14
- そもそも宝具演出がモラルタとベガルタのただのX切りなのがな 判断ができない -- 2018-09-08 (土) 13:56:09
- レンジ2筋力Cのただの日本刀3同時斬撃が「神仏すら避けられない」レベルだし、レンジ20で魔力放出付き筋力B+の3本同時斬撃はそりゃ運命操るがごときレベルで勝つやろなって -- 2018-09-08 (土) 13:35:17
- 燕返しは三振りで逃げ場を無くす必中技、こっちは一撃必殺を同時三連だから似てるようで全然違う、あと魔力放出っていうのは大概魔力消費激しいけど、燕返しみたいな秘技系は魔力消費がほぼないから -- 2018-09-08 (土) 14:11:03
- 再臨素材が1、2と順当に来て3の胆石で怪しくなってからの血の涙石でワロタ -- 2018-09-08 (土) 13:33:24
- >真名解放時には、セイバーのクラスでの現界によって顕れた人智を超えた超跳躍を利用した落下攻撃を遂行する。 この文章ならいっそダイゼンガー並みの一刀両断が見たかった -- 2018-09-08 (土) 13:42:04
- 刃3つに増えるし三刀両断だな! -- 2018-09-08 (土) 13:47:01
- 跳躍からの落下って…自由落下だとすると跳躍が凄くても最終的なスピードはたかが知れてない?二弾ジャンプ的なモノで下に向けて跳んでるのかな -- 2018-09-08 (土) 14:09:31
- 魔力放出しながらミサイルみたいに突っ込んで来るんじゃない? -- 2018-09-08 (土) 14:15:07
- それだとセイバーの魔力放出と変わらなく無い? -- 2018-09-08 (土) 14:16:49
- 葉1 変わらないぞ、というかセイバーの魔力放出よりもより加速が得意ってだけで使い方は変わらない -- 2018-09-08 (土) 14:18:13
- 魔力放出で巌窟王見たいな動き出来るってことか -- 2018-09-08 (土) 14:21:06
- セイバーと違って空中ジャンプできるぞ -- 2018-09-08 (土) 14:22:00
- セイバーも空中で方向転換はできるはず -- 2018-09-08 (土) 14:24:38
- やってることはセイバーと同じでそれを跳躍に特化させてるってだけでしょ -- 2018-09-08 (土) 14:25:05
- セイバーよりも魔力量が少ないから跳躍に限定して使ってんじゃね -- 2018-09-08 (土) 18:06:31
- お前はバスターを見直してこい -- 2018-09-08 (土) 14:17:22
- 宝具の話なんだか -- 2018-09-08 (土) 14:22:13
- ↑通常攻撃ですら2弾ジャンプなんだから自由落下なわけないだろゴリラ -- 2018-09-08 (土) 14:24:12
- 魔力放出しながらミサイルみたいに突っ込んで来るんじゃない? -- 2018-09-08 (土) 14:15:07
- 両手に剣を持って200万パワー。いつもの2倍のジャンプが加わり400万パワー。そして、モラルタを真名解放して3本の刃にすれば400万×3の1200万パワーだ!! -- 2018-09-08 (土) 14:21:46
- これ見て一瞬思ったのはベガルタ君に100万パワーの価値あるかなって部分だった -- 2018-09-08 (土) 14:27:33
- ベガルタ君はまだ本気出してないだけ -- 2018-09-08 (土) 14:31:14
- 計算式をよく見るのだ。最後モラルタが3倍で1200万になっとるやろ?つまりベガルタさんは添えてるだけ -- 2018-09-08 (土) 15:08:11
- 原作からしてベアークロー二つで2倍の謎理論だからな。お前の戦闘力ベアークローしかないのかよっていう -- 2018-09-08 (土) 15:30:17
- ベガルタ君をいつもの12倍に伸ばして1200万パワーだ -- 2018-09-08 (土) 16:59:12
- 定番ネタすき -- 2018-09-08 (土) 14:28:07
- これ見て一瞬思ったのはベガルタ君に100万パワーの価値あるかなって部分だった -- 2018-09-08 (土) 14:27:33
- ベガルタ君であんなにズバズバ斬って折れないか心配 -- 2018-09-08 (土) 14:30:43
- 折れたら柄で殴ればええねん -- 2018-09-08 (土) 14:32:13
- ベガルタ君の柄でドカドカ殴って砕けないか心配 -- 2018-09-08 (土) 14:57:51
- 砕けたら拳で殴ればええねん -- 2018-09-08 (土) 15:13:06
- さすがに草 -- 2018-09-08 (土) 15:42:52
- 新撰組理論だコレ -- 2018-09-08 (土) 15:43:45
- ベオウルフ理論でもあるな -- 2018-09-08 (土) 17:05:57
- 槍が折れたら剣で、剣が折れたら盾で、盾が砕けたら歯で噛みつくのですぞ!!うむ、正に理系で論理的ですな。 -- スパルタ人? 2018-09-08 (土) 21:07:26
- 折れたら柄で殴ればええねん -- 2018-09-08 (土) 14:32:13
- 第3段階の既視感、三○士のオー○ンド・○ルームだ かっけぇ -- 2018-09-08 (土) 15:14:04
- セイバーディルの幕間の物語やったんだが、これって体験クエストのアドベンチャーパートにするべきだったんじゃ・・・。 -- 2018-09-08 (土) 15:38:07
- 実質それ用にようたものを -- 2018-09-08 (土) 16:53:57
- 失礼、用意されていたものを持ってきたんじゃないかな -- 2018-09-08 (土) 16:54:54
- そうなんだろうけど条件の下総やってたほうが楽しめるだろうしこうしたのもわからないでもないという -- 2018-09-08 (土) 18:22:34
- 実質それ用にようたものを -- 2018-09-08 (土) 16:53:57
- カルデア式なら槍と両方召喚して武器一本ずつ交換すれば一剣一槍いけるんじゃないかと夢見てしまう。 -- 2018-09-08 (土) 17:10:58
- アキレウスとアストルフォの譲渡受け取りの逸話があれば、って例はあるが当人同士のクラス違いはどうなんだろなそこらへん -- 2018-09-08 (土) 17:24:45
- アキレウスの槍が騎クラスだと本領発揮できないみたいだし交換しても微妙そうな気が -- 2018-09-08 (土) 19:07:15
- 抑止力さんからの後押しがあればワンチャンありそうなんだがなぁ -- 2018-09-08 (土) 17:46:17
- じゃあこっちにモラジャル、あっちにベガボウな -- 2018-09-08 (土) 19:05:59
- 槍ディルと剣ディル二人召喚して、剣ディルにゲイジャルグ+モラルタ槍ディルにゲイボウ+ベガルタ持たせればいい -- 2018-09-08 (土) 22:19:21
- アキレウスとアストルフォの譲渡受け取りの逸話があれば、って例はあるが当人同士のクラス違いはどうなんだろなそこらへん -- 2018-09-08 (土) 17:24:45
- クラスの縛りで生前の最適な戦法を取れない鯖の一人って事か。鯖になって弱体化したとは思わなくてももどかしさを感じたりするんだろうか -- 2018-09-08 (土) 17:35:18
- いやぁぁぁぁぁ、せっかく引いたのに、せっかく引けたのに…!お前もauの証使うんかーい!!(ワルキューレのスキル育成に全部使った) -- 2018-09-08 (土) 17:54:29
- 英雄は自己主張激しいから証いっぱい使うぞ -- 2018-09-08 (土) 17:55:10
- 「必滅の黄薔薇」「破魔の紅薔薇」って宝具名がお洒落だったから、モラルタとベガルタもうまいこと合わせて欲しかった気持ちが多少ある -- 2018-09-08 (土) 18:14:29
- zeroマテリアルの時とfgoのモラルタベガルタは漢字表記変わってたような? -- 2018-09-08 (土) 18:15:41
- 憤怒の波濤と激情の細波も結構オサレじゃない? -- 2018-09-08 (土) 20:31:30
- オサレではあるけど黄薔薇と紅薔薇は何というか綺麗なイメージあるよね -- 2018-09-08 (土) 22:39:21
- なお剣ディルの宝具演出でも薔薇は舞う模様 宝具じゃなくてディルムッドが薔薇を舞わせているのか? -- 2018-09-08 (土) 22:47:02
- 使った感じはどうなんでしょうか…体験クエ、ディルムッドがなにかする前に終わってしまい、よくわかりませんでした… -- 2018-09-08 (土) 18:50:47
- 出来れば宝具クイックで星出してその星を吸い取ってクリで殴る感じのやつ。こう書くとBBちゃんと組み合わせても良さげかな? -- 2018-09-08 (土) 19:00:24
- アルトリアの魔力放出でも跳躍できるじゃん、ってのをよく見るけどそもそも竜の魔力炉心をもつアルトリアが規格外なだけだぞ、跳躍だけでも追いつけるディルムッドが凄いけど -- 2018-09-08 (土) 19:21:08
- アラフィフの宝具とか見てるとサーヴァントはデフォで跳躍できそう -- 2018-09-08 (土) 19:26:42
- あれは腰を犠牲にして初めて可能な荒業よ -- 2018-09-08 (土) 19:35:47
- 一応、アルカディアというスキルもありますし -- 2018-09-08 (土) 22:14:33
- モーさんも地上から庭園まで大ジャンプしてるしなぁ モーさんは一応クローンだけど炉心あるとは言われてないし -- 2018-09-08 (土) 19:47:38
- 追いつけるというか普通に考えて跳躍に特化してるんだから魔力放出の機動力としてはアルトリアを超えるんだろ -- 2018-09-08 (土) 20:02:01
- アルトリアは令呪アリなら士郎マスター時でも推定マッハ7くらいで飛べるんだったな・・・それ以上?化物じゃない? -- 2018-09-08 (土) 21:23:48
- 機動性って加速性とか旋回性とかそういう部分で、そこでアルトリアは超えてるんだろうけど。トップスピードとなると出力の話になるからまた変わってくるんじゃないか。 -- 2018-09-08 (土) 22:09:33
- それを基準に考えると何気に飛行能力を持つサーヴァントが何気に貴重な気がしてきた。宝具なしで飛べるワルキューレとか -- 2018-09-08 (土) 20:21:34
- でも月姫かFateか忘れたけど何かで戦闘中に飛ぶことを揶揄してなかったっけ? -- 2018-09-08 (土) 20:29:26
- 竜に変身するジークくんとかペガサスで飛ぶメドゥーサとかいるけど、宝具も使わずに自身の力のみで空を飛べる鯖は殆どいないよね。そういえばケツ姉さんは自身(ルチャ)の力で空を飛んでいると言っていいんだろうか -- 2018-09-08 (土) 20:56:08
- 「羽」持つ蛇だぞ、デフォで飛べるでしょ(そうは見えないけど) -- 2018-09-08 (土) 21:15:06
- カルナさんとかは飛べるんだったかな -- 2018-09-08 (土) 21:16:30
- ブリュンヒルデも飛べた。同じワルキューレだし -- 2018-09-08 (土) 21:32:27
- 元祖空を飛ぶ鯖の一人メディアさんもいるね。 -- 2018-09-08 (土) 21:47:21
- エルキも飛べる兵器だからね -- 2018-09-08 (土) 22:15:16
- アラフィフの宝具とか見てるとサーヴァントはデフォで跳躍できそう -- 2018-09-08 (土) 19:26:42
- 一人来てくれてウレシイ…ウレシイ…。あとはすり抜けとかで増えてくじゃろ(楽観視) -- 2018-09-08 (土) 20:54:28
- 第三スキルの細波、一見地味だけどクッソ強くない? -- 2018-09-08 (土) 21:02:33
- 強い、防バフの倍率高いのにこのCTはヤバいうえにNP効率も上がるし -- 2018-09-08 (土) 22:07:11
- 3つの刃ってどういうことなんだろう?モラルタだけの真名解放だから3つに枝分かれでもするのか? -- 2018-09-08 (土) 21:10:07
- 藤崎版封神演義の妖怪四兄弟の宝貝みたいのじゃない? -- 2018-09-08 (土) 22:35:33
- くっそ扱いやすくていいんだけど宝具だけが残念。即死消していいから解除を前に持ってきてたら神だった -- 2018-09-08 (土) 21:24:25
- それな、非常に惜しい -- 2018-09-08 (土) 21:28:50
- 解除はケイローン先生実装後だから余計そう思うな -- 2018-09-08 (土) 21:44:48
- ☆4で宝具前解除はさすがにオーバースペックやろ -- 2018-09-09 (日) 07:13:38
- まさに上の枝が書いてるケイローンは宝具前解除の☆4なんだが -- 2018-09-09 (日) 10:27:11
- 単純な出力や直接戦闘等では槍より上なんだろうなと思うが‥‥剣だと、ちゃんとしたバックアップがないと士郎召喚アルトリアみたいにめっちゃ燃費きつくないかこれ?セイバーはステ高いから彼に限った話ではないが。 -- 2018-09-08 (土) 21:29:17
- 基本威力高い宝具持ってる奴は燃費悪いからなぁ・・・魔力放出も持ってるなら尚更だろう -- 2018-09-08 (土) 21:31:44
- つまり魔力潤沢なケイネス陣営とは相性ぴったりだったという喜g、じゃない悲劇 -- 2018-09-08 (土) 21:33:48
- 士郎召喚のアルトリアはパスすら繋がってないから、魔力供給本当の意味でゼロだから... -- 2018-09-08 (土) 22:04:10
- まぁビーム出さない分アルトリアよりは燃費マシだろう、多分 -- 2018-09-08 (土) 22:05:59
- 宝具に関してはそれはあるね、対人宝具は規模狭めてる分魔力食わないし(ランスロットみたいに対軍宝具の魔力を1人に叩き込むのは別として)、ただ霊格が高い霊器と魔力放出は普段使いの燃費がキツそう、アルトリアよりはマシとして -- 2018-09-08 (土) 22:12:18
- snのバサカ遭遇戦だけで召喚直後の満タンから数分の一は消費してしまってるらしいから魔力放出だけでも結構食う感じだね -- 2018-09-08 (土) 22:16:43
- まあアレは全力全開じゃないと太刀打ちできない相手だったし、ディルも格下相手ならマスターを気遣って上手く調節…するよね? -- 2018-09-08 (土) 22:32:20
- その上召喚条件キツくて先生クラスでも何らかの条件を満たさなきゃいけないほどだからな。剣ディルを出すという意志の元全力で召喚に臨まなきゃ来ないからそこら辺のコスパを見ても槍ディルの方が使い勝手が良いな。 -- 2018-09-08 (土) 22:06:39
- そもそもランサー時の燃費が良すぎなのでは? -- 2018-09-08 (土) 22:49:59
- 燃費良い割に効果は強力だからな宝具、刺さる奴にはかなり刺さる -- 2018-09-08 (土) 23:35:47
- 明言されるほどに召喚がキツイってことは、人理案件や抑止力介入クラスのなにかorカルデア式でないかぎりは、剣二つに関する聖遺物用意は絶対条件かな?ヘタすりゃそれに加えて本国の霊脈でなけば召喚できないとかもありそう。 -- 2018-09-08 (土) 22:42:39
- 幕間の剣で召還された場所がどこかは明言されてないけど召還された例はあるようだからなぁ -- 2018-09-08 (土) 22:45:46
- 現存してそうなのは砕けたベガルタの欠片とかかねえ、縁起悪い気もするけど -- 2018-09-08 (土) 22:53:12
- 武蔵ちゃんが勧誘してきた期待の新人 -- 2018-09-08 (土) 23:38:40
- 武蔵ちゃんはカルデアの宣伝部だった? -- 2018-09-09 (日) 00:15:09
- 割とマジで宣伝部だよ。並行世界によってはカルデアなんて存在しないんだから -- 2018-09-09 (日) 00:19:59
- 武蔵ちゃんはカルデアの宣伝部だった? -- 2018-09-09 (日) 00:15:09
- 一番驚いたのは対魔力A+だよ、全鯖でもトップクラスだぞ。その上はルーラーのEXぐらいしか居ないんじゃないか? -- 2018-09-09 (日) 01:52:06
- セイバークラスとしての対魔力に加えてモラルタでの解除があるから「+」が付くんだろうな。武蔵ちゃんで「魔法をぶった切る」って対魔力がアリって明示されたし -- 2018-09-09 (日) 07:16:39
- つまり護法剣だな -- 2018-09-09 (日) 16:36:17
- 魔術な -- 2018-09-09 (日) 21:48:45
- セイバークラスとしての対魔力に加えてモラルタでの解除があるから「+」が付くんだろうな。武蔵ちゃんで「魔法をぶった切る」って対魔力がアリって明示されたし -- 2018-09-09 (日) 07:16:39
- 幕間で聖杯戦争を完全に終え消滅と書かれてたけど、この書き方だと最後まで勝ち残ったんだろうか? -- 2018-09-09 (日) 01:56:28
- 多分そうでしょ。マスターがどこの誰だったのかとか気になるな。 -- 2018-09-09 (日) 01:58:15
- カルデアに導いたのは聖杯が一番可能性高い所だしな -- 2018-09-09 (日) 02:11:02
- 元々四次の次点でも作戦次第では勝ち抜けた可能性が示唆されてるから大英雄が参戦するような聖杯戦争でも優勝出来るポテンシャルはあったのよ。四次だとケイネス先生と切嗣の相性が最悪なせいで出会った時点で敗北確定してしまうけど。 -- 2018-09-09 (日) 02:10:53
- ディルムッド優勝も驚きだけど、聖杯が普通に願いをかなえてくれた事にも驚く -- 2018-09-09 (日) 03:15:22
- 綺麗な聖杯も一応存在するからアポ時空とか、そういう世界もあるんだろう -- 2018-09-09 (日) 08:51:05
- ノーゲームの可能性もあるよ、冬木は時間制限ありだから -- 2018-09-09 (日) 10:28:33
- 多分そうでしょ。マスターがどこの誰だったのかとか気になるな。 -- 2018-09-09 (日) 01:58:15
- 何とか1枚確保できた!ところで、スキル強化の優先順位は1→2→3かね?(なおスカディは未実装) -- 2018-09-09 (日) 02:26:40
- 上の方でも話題になったが方針によって優先度は違う感じ -- 2018-09-09 (日) 08:55:14
- サンクス。手持ち鯖と相談しつつ吟味しますか~ -- 2018-09-09 (日) 10:41:16
- 上の方でも話題になったが方針によって優先度は違う感じ -- 2018-09-09 (日) 08:55:14
- マテリアル読んだけどケイネス先生マジでセイバークラスで呼べてれば内輪もめ起きずに勝ててたかもしれなかったんだな…なんとまぁ… -- 2018-09-09 (日) 02:57:08
- いや関係ないから。ランサー陣営の敗因はコミュニケーション不足ではなくケイネスが切嗣に真っ先に狙われた事。それこそ公式で切嗣との相性の悪さに比べたら仲違いなんて些細な要因だとまで言われてるぞ。 -- 2018-09-09 (日) 03:56:43
- ビル爆破→アインツベルン城へのカチコミの流れを変えない限りやられるよね。 ケイネス先生の考え方が根本的に変わらない限り勝ち残りは厳しいと思うわ -- 2018-09-09 (日) 10:39:53
- 槍の時点でも価値筋はあったと公式で名言されてるから内輪揉めがなかったら色々上手く行ってたかもな、ただし槍の性能でヒット&アウェイやランスを他陣営にぶつける戦略は取れなくなるけど -- 2018-09-09 (日) 10:31:37
- ただこの勝ち筋に関してはディルムッドに聖杯戦争は騎士の誉れとは別の汚れ仕事であると事前に言い含めて置くこととアルトリアの影響で騎士道に目覚めない+手傷負わせて切嗣に狙われないようにセイバー陣営と関わらないという事が必要だからマジでコミュニケーション関係ないぞ。ぶっちゃけ未来でもわからんと勝てん。 -- 2018-09-09 (日) 11:20:00
- 剣になったら治癒不能ダメージは無いしそこからのバタフライエフェクトがどうなるかはライター次第だわ、あとディルが剣になったら切嗣が何を召喚することになるのか想像もつかん -- 2018-09-09 (日) 12:48:43
- アヴァロンから何を召還出来るのかって話だからなぁ -- 2018-09-09 (日) 12:55:59
- 槍トリアが来そうだな。あれ…?今より勝ち目がなくなった? -- 2018-09-09 (日) 16:10:53
- ステナイト時空ではアルトリアはセイバー以外で召喚されません。槍トリアだけは何があっても絶対来ない。 -- 2018-09-09 (日) 16:38:08
- SNではなくZeroなんだがまあそこの条件は同じか。ランサー適性のある円卓の騎士あたりが来るのかねえ -- 2018-09-09 (日) 16:47:39
- 剣枠がディルムッドで埋まると仮定するなら衛宮切嗣と精神性が近くアヴァロンとも縁があるエミヤが召喚されるのでは。そしたらギルガメッシュがキャスターになるかもね。 -- 2018-09-09 (日) 16:57:46
- なんかわりと平和に終わりそうだなその聖杯戦争 -- 2018-09-09 (日) 19:37:54
- いや関係ないから。ランサー陣営の敗因はコミュニケーション不足ではなくケイネスが切嗣に真っ先に狙われた事。それこそ公式で切嗣との相性の悪さに比べたら仲違いなんて些細な要因だとまで言われてるぞ。 -- 2018-09-09 (日) 03:56:43
- 嫌いなものの主からの妬みが凄く切実…ランサー版の時に言いかけて止めたのはこれなんだろうな。 -- 2018-09-09 (日) 05:41:49
- なんでセリフと小ネタのクーフーリンだけリンクがないんだろう -- 2018-09-09 (日) 08:02:15
- 恐らく兄貴なんだろうけど、プニキに対してもムジュンしないセリフだから絞り込めないんじゃね。青王未所持のウチではアルトリア対応ボイス喋ってくれなかったんで青王限定なんかなって -- 2018-09-09 (日) 08:24:42
- 槍トリアやヒロインXとかは騎士王認定してないのか -- 2018-09-09 (日) 08:46:04
- ヒロインXはよく似た別時空の宇宙人ですしおすし -- 2018-09-09 (日) 10:56:05
- まーた、ブラックリストのターゲットが増えるんだな。 -- 2018-09-09 (日) 15:29:56
- 恐らく兄貴なんだろうけど、プニキに対してもムジュンしないセリフだから絞り込めないんじゃね。青王未所持のウチではアルトリア対応ボイス喋ってくれなかったんで青王限定なんかなって -- 2018-09-09 (日) 08:24:42
- 剣ディルと槍トリア並べて使うのたのしい。何のシナジーもないんだけどさ、二人とも華やかなものでつい -- 2018-09-09 (日) 10:43:49
- 分かる、別クラスで衣装が豪華になってるな二人とも -- 2018-09-09 (日) 11:29:29
- ビルギット・ピリヨ -- 2018-09-09 (日) 11:25:44
- Apoモーさんやフルスペックのアルトリアと遜色ない魔力放出と剣技で、セイバークラスの高ステをひっさげつつ、宝具解放すればゲイボルグと燕返しのいいとこ取りみたいな対人宝具がとんでくる……いやこんなんどうしろと。騎士の誉れが「決闘ないし騎士道精神に順じた戦いであれば、ステータスのボーナス」とかだったら、正面突破なんてヘラクレスでもなけりゃ無理ゲ―だぞ。 -- 2018-09-09 (日) 13:00:38
- スキル強いんだけど素材(杭とか証)がエグすぎて性能活かしきれない -- 2018-09-09 (日) 13:14:47
- 勲章難民ゆえ5で止まってるけど十分活躍できてるよ。自分も欲言えばスキル上げたいけど… -- 2018-09-09 (日) 20:45:37
- こいつも苦労してるなぁ。でもセイバーになったからには「自害せよ」は多分恐らくきっと無いような気もしないではないから大丈夫だ! -- 2018-09-09 (日) 14:40:32
- 同じ二刀流同士武蔵と会話がありそう。そしてナンパしそうと思ってたけど、早速ナンパしとる…( ̄▽ ̄;) -- 2018-09-09 (日) 14:42:23
- 槍ディルはゲイボウ&ゲイジャルグだったのにこっちはモラルタ&ベガルタじゃないんだなーと -- 2018-09-09 (日) 15:10:14
- 伝説によるとどうもベガルタには特別な攻撃能力はないらしいからね。真名開放はモラルタだけで良いんだろう。 -- 2018-09-09 (日) 15:21:04
- ベガルタ本体よりも柄の部分がクッソ強いから折れ直みたいな扱い方するのが正解なのほんと草 -- 2018-09-09 (日) 16:38:24
- あの伝承をFate風にアレンジするなら折れる代わりに1度だけ凄い性能ってのもありじゃね? -- 2018-09-09 (日) 19:36:19
- ↑ブロークン・ファンタズムの超強化版ってことになるな -- 2018-09-10 (月) 00:29:42
- つまりエミヤがコピーするなら最高の武器になるってことか -- 2018-09-10 (月) 03:02:34
- 再臨でベガルタがジャルグに変化するからと予想してたが違った -- 2018-09-09 (日) 16:35:42
- どんな予想だよ -- 2018-09-09 (日) 19:36:47
- 再臨によって得物が変わるバサスロットとか、モーションの変わる新アヴェもいるんだし、最終再臨で最強装備になって宝具演出も変わるっていうのは少し期待してた -- 2018-09-09 (日) 20:23:12
- 元々モラルタとセットになってるのはジャルグだしありだと思ったんだが -- 2018-09-09 (日) 21:49:50
- 伝説によるとどうもベガルタには特別な攻撃能力はないらしいからね。真名開放はモラルタだけで良いんだろう。 -- 2018-09-09 (日) 15:21:04
- 第三再臨のマントもいいけど、第二の青いマフラーっぽいのもカッコいいなぁ。そして思っていた以上にモラルタでっけぇな -- 2018-09-09 (日) 16:44:11
- 騎士王だけで無く武蔵どんとも戦いたいように見えるが、カルデアは強い女戦士や女剣士が多いから呼ばれたら凄い行幸もんだなw -- 2018-09-09 (日) 17:18:28
- FGO女子ゴ◯ラだからしょうがないけど、普通に男の猛者に戦いを求めれば面倒臭い事にならないのに。ほんとそういうとこだぞ。 -- 2018-09-10 (月) 01:26:49
- まままななんなん? -- 2018-09-09 (日) 19:06:26
- 槍の方はたしか育ての親が送ってくれた品らしいが、剣はどうやって手にいれたんだろ? -- 2018-09-09 (日) 19:21:22
- 剣も育ての親からの贈り物だったはず -- 2018-09-09 (日) 22:10:12
- 武蔵なにしとんねんwww -- 2018-09-09 (日) 20:17:35
- 礼装は手堅く行くなら聖夜の晩餐か。ATK+2000でNP50かつ、持っていない火力バフが両方ある。Qアップ系やクリティカル特化も捨てがたいが -- 2018-09-09 (日) 21:51:09
- スカディと運用ならクイックはサポートしてもらえるしベストマッチかも -- 2018-09-09 (日) 22:14:04
- あとはサマーリトルなんてどうかな なんか玄人向けなところもそれっぽい… 凸できる聖餐には及ばないかもだけど -- 2018-09-09 (日) 22:15:16
- atk補正が低い以外は欲しい効果山盛りだしいいと思う、ディルは素でatk高めだし -- 2018-09-09 (日) 22:18:42
- 宝具バフはともかくクリバフはスカディからQ100%もらえるのに礼装で15%だけ付いてもなあって気がする……個人的にはカレスコor黒聖杯でどっちか極端にしたいなあ -- 2018-09-09 (日) 22:17:01
- 言うても剣ディル、BAも積極的に使えるようになるから無駄にはならないと思うぞ -- 2018-09-10 (月) 00:34:48
- 礼装は目覚め前なんかどうだろう。 -- 2018-09-09 (日) 22:43:13
- 恒常で剣ディルを期待するにあたって聞きたいんだが、 -- 2018-09-10 (月) 00:22:22
- 途中送信失礼、ストーリーガチャにも恒常鯖は出るんだっけ? -- 2018-09-10 (月) 00:23:57
- いや出なきゃおかしいだろ -- 2018-09-10 (月) 00:32:32
- ストガチャでキャスニキ、ベディ、ジャガー、レジライ、サリエリ取り放題になるじゃねぇか -- 2018-09-10 (月) 00:34:56
- 出る。何故なら自分、今回のピックアップガチャで呼符召喚10回以上の結果があまりにもしょっぱすぎて、5回目あたりで口直しでスト限引いたら、弓のエミヤが出たから。 -- 2018-09-10 (月) 01:13:16
- いやそんな具体例出さなくても…… -- 2018-09-10 (月) 08:32:35
- そうじゃなかったら何が出るんだよ… -- 2018-09-10 (月) 12:28:43
- >スト限引いたら いやガチャはストーリー召喚だしスト限は鯖の区分だぞ -- 2018-09-10 (月) 12:36:31
- 途中送信失礼、ストーリーガチャにも恒常鯖は出るんだっけ? -- 2018-09-10 (月) 00:23:57
- 異父弟を魔猪に変えた杖の持主の「ドルイド」と養い親って同一人物のアンガス≒オイングスで合ってる? -- 2018-09-10 (月) 00:39:05
- 弟さんを魔猪に変えたのは、オイングスの執事のロクさんやで 弟さんの父ちゃんだから殺された恨みでそういうことをした -- 2018-09-10 (月) 01:13:22
- 諸説あるけど、ロクさんはディルの母ちゃんと不倫してたからその妬みでディルの実父が弟さんを殺った感じ -- 2018-09-10 (月) 01:15:50
- アンガスは魔猪の呪いからディル守ろうとイノシシ狩り禁止のゲッシュをディルに与えた愛の神 -- 2018-09-11 (火) 10:12:34
- 弟さんを魔猪に変えたのは、オイングスの執事のロクさんやで 弟さんの父ちゃんだから殺された恨みでそういうことをした -- 2018-09-10 (月) 01:13:22
- 編集出来ないから指摘だけになってすまんのだが、フィン所持時のセリフが最後に「失礼したします」になってるぞw -- 2018-09-10 (月) 03:29:08
- 聖杯戦争のクラスシステムの都合で再現は不可能だが、ディルムッド本来 -- 2018-09-10 (月) 09:26:25
- 聖杯戦争のクラスシステムの都合で再現は不可能だがって何処ぞの金ピカ王は剣も槍も鎖も使って戦ってんじゃねえかwwwシステムガバガバ過ぎだろ -- 2018-09-10 (月) 09:28:43
- 金ピカ王は武器庫自体が宝具やからやで -- 2018-09-10 (月) 10:04:08
- あっちは「無数の宝具の原点を所有する、人類最古の英霊」なのでセーフ。あとアーチャークラスは他クラスよりも宝具が強力になりやすいらしい。 -- 2018-09-10 (月) 10:06:33
- ランサーが不遇っていうのはそこが一番だと思う。特に「槍の逸話もそこそこだが、それ以外の逸話の方が強い」っていうのが一番きつい。槍の逸話そのものが薄いメンツは他の逸話をメインに持ってこれる(弁慶やレオニダス)けど、なまじそこそこの逸話持ちな槍だとそれだけで戦ってこいとか言われる理不尽さ。ディルの場合、そもそも一剣一槍の変則二刀流だから更に不遇。 -- 2018-09-10 (月) 10:26:02
- どこのカルナさんかな -- 2018-09-10 (月) 12:00:40
- 武器一本一本じゃなくて、あの人は「武器や道具がたくさん入った四次元ポケット」が宝具だから… -- 2018-09-10 (月) 12:44:56
- 剣と槍同時持ちだと、ライダーかバーカーサーにするしかないんかね。まあ剣と槍と弓で戦うアーチャーインフェルノとかいるからなんとも言えないけど -- 2018-09-10 (月) 12:48:12
- アーチャーとライダーは宝具が強いクラスだから多く持ってこれるらしい、バーサーカーは持てるけど真名開放できないとかが問題だな -- 2018-09-10 (月) 12:56:32
- エリちゃんみたいにダブルクラスになれば・・・いやあのスキル効果なしだったわ -- 2018-09-10 (月) 13:36:05
- ライダーで呼んで持ってこれたところで、ステ下がるし下手したら槍と剣に効果がなくなる、いい加減ライダーで喚べば何でも上手くいくって浅はかな考えやめろ -- 2018-09-11 (火) 11:24:21
- セットで持って来る話しかしてないところに十全に性能発揮するという別の話を持ち込んだ挙句に罵詈雑言かあ -- 2018-09-11 (火) 13:04:11
- これで罵詈雑言と。じゃあもう何も言えないな、お前の勝ち。 -- 2018-09-11 (火) 18:22:21
- アーチャーで呼べば良くない?逸話とかなくても水鉄砲持てばOKなんだからベガルタの柄でも撃っとけばいいでしょ -- 2018-09-11 (火) 19:33:20
- 他人を貶さないと会話できない人ってかわいそう…… -- 2018-09-11 (火) 19:45:55
- まあ狂ランスロットがオーナー登録してるとはいえ戦闘機持ち込みOKだからガバガバよな -- 2018-09-10 (月) 13:46:32
- 金ピカはまるっと「生前の宝の蔵」が宝具だから、ティルフィングやエルキドゥ(鎖)もまとめて「宝の蔵」の一部なのよ まぁそんな事言うと本当は剣だけどめっちゃ長いので槍でいいっすよみたいな扱いのフィンとかどうなんのって話だが… -- 2018-09-10 (月) 17:40:08
- あいつセイバーでもマクアルイン持ち込めるっぽいんだよな。同じノリで他の宝具も持ってくるかも -- 2018-09-10 (月) 21:20:37
- この防御解除って、ケイローン先生と同じタイミングで入るの? -- 2018-09-10 (月) 10:32:18
- 残念ながら後。そこは槍ディルと一緒なので、バフ持ってる相手には宝具後の攻撃でダメージを与えなきゃいけない。 -- 2018-09-10 (月) 10:35:42
- 絵だとあんまりそうみえないけど、実際プレイするとかなり剣がでかい。ガウェイン以上のゴリラに見える -- 2018-09-10 (月) 11:20:26
- そりゃどんなにイケメンでもケルトのゴリラですので…上司の鮭だって壮年期は髭もじゃでしょう? -- 2018-09-10 (月) 12:42:06
- ガウェインは体格はいいが身長は円卓でも小さい方だしディルよりもちっちゃいんやで -- 2018-09-10 (月) 13:27:28
- ベオウルフよりも身長体重が上だからな。いやベオウルフが見た目の割にスカスカなだけだけど。 -- 2018-09-10 (月) 22:44:16
- 身長はベオウルフが上だったわ。尚の事って感じだが。 -- 2018-09-10 (月) 22:46:05
- 体重に関しては若干アイドル的な嘘があるからな。エミヤとか兄貴もあんま体重ないしギルガメッシュとかただの兄ちゃんだよ -- 2018-09-10 (月) 23:33:45
- 鯖の身長・体重設定はBMI使いながら決定してほしいンゴねぇ…ネット上に計算してくれるとこいくらでもあるんだし -- 2018-09-11 (火) 11:58:54
- あんまり触れられてないけど混戦ならケイローン先生も相性いいよなぁ -- 2018-09-10 (月) 12:58:12
- 召喚者がどれだけ優れていても特定の条件が揃わなければ霊基として成立しないって、剣ディル召喚するための条件って一体なんだろうか?マテリアルで明らかになるのかな? -- 2018-09-10 (月) 15:04:01
- 槍が既に召喚済み+ディルを確実に召喚できる触媒とかかな?ディルは基本的にランサーで召喚されるタイプなのかも -- 2018-09-10 (月) 16:52:45
- 誇り高きフランス元帥よりもキチ○イ殺人鬼としてのイメージが強いジルとかと同じパターンじゃない?槍の名手って言い伝えが強すぎるとか -- 2018-09-10 (月) 17:34:04
- 槍よか悲恋エピソードのイメージが強すぎるんだろう -- 2018-09-10 (月) 19:36:24
- まあそうだね、アルトリアが剣クラスほぼ確定というのと同じ理由だろうね。ただ、英雄譚より悲恋譚が有名って理由でな。 -- 2018-09-11 (火) 11:21:45
- そもそも敗北時のエピソードからしても槍と剣を持って戦う変わった英雄ってイメージもあるもんでそう願ったら槍が召喚されそうやしなー -- 2018-09-10 (月) 21:41:33
- 現状のクラス選別は、知名度、マスターとの相性、枠がそのクラスしかない、狂化の詠唱を加える、のどれかしかないから今までのセオリーなら「マスターとの相性」「クラスの枠が剣しかない状態で触媒を使う」の2択。これ以外の理由なら、ディルに限らず新たな召喚ルールが判明で盛り上がる。 -- 2018-09-11 (火) 11:44:06
- 実際アルトリアやジークフリート 、シグルドとかと比べても遜色ない強さと見ていいのかな剣ディルは -- 2018-09-10 (月) 17:52:31
- トップレベルのこの三人を持ち出されても色々困るんだが -- 2018-09-10 (月) 17:55:44
- 益もキリもない議論になるけど、それでも話題を続けたいか? -- 2018-09-10 (月) 19:32:17
- 遜色ないよ -- 2018-09-10 (月) 21:19:24
- 技量に関しては遜色ない。スキル宝具含めるとちょっと落ちる気がする -- 2018-09-10 (月) 21:21:51
- 知らん -- 2018-09-11 (火) 11:01:40
- 何を思って騎士王ベッタリな誰得設定にしたのか -- 2018-09-10 (月) 19:50:04
- 部活の良きライバルみたいなノリで言うほどべったりでもなくない? -- 2018-09-10 (月) 19:55:15
- アルトリアとの会話だけならともかくそれ以外のセリフも騎士王ばっかはちょっとなぁ… 槍で話してない騎士団関連の話も欲しかったわ -- 2018-09-11 (火) 00:37:06
- そういうのもういいんで -- 2018-09-10 (月) 21:05:09
- というかディルはこれといって書くネタが無かったのかなぁって感じが。エクステラのイスカンダルも英雄王に挑戦的な事言ってるばっかりで他に持ちネタ無いのかと思ったし -- 2018-09-10 (月) 21:49:40
- 生前ネタとか他になかったのかな。 -- 2018-09-10 (月) 22:02:41
- 設定考えてる人がどこまで伝説の話とかを調べてるかによるからな、中には調べたところでまずそもそも日本語の情報が出て来なかったりするので書けない場合もある -- 2018-09-10 (月) 22:10:42
- Zeroからしてかなり削られてるから生前ならまだまだあるはずなんやけどね -- 2018-09-11 (火) 01:14:20
- 部活の良きライバルみたいなノリで言うほどべったりでもなくない? -- 2018-09-10 (月) 19:55:15
- 一覧の方の最大atkが6000台なんだけど誤植? -- 2018-09-10 (月) 21:59:50
- 「各レベル毎のステータス」折り畳みのことならそれLv50では? -- 2018-09-10 (月) 22:06:28
- いや違う、サーヴァント一覧のページの方。もしかするとここに書くべきじゃなかったかもしれない -- 2018-09-10 (月) 22:11:44
- 直した。槍ディルと同じステだった。カード構成も槍ディルと同じだったし誰かが暫定で立てた時に槍ディルのをそのままコピペしてそのままになってたっぽい。 -- 2018-09-10 (月) 22:26:37
- 修正されてたけど、前は槍のステータスが入ってたようだな -- 2018-09-10 (月) 22:26:58
- サンクス、道理でステ低いと思った -- 2018-09-10 (月) 22:43:15
- 「各レベル毎のステータス」折り畳みのことならそれLv50では? -- 2018-09-10 (月) 22:06:28
- コマンド選択時のボイスってプレイヤー(ぐだ)に向けて言ってるんだよね?槍ディルでも思ったけどディルってマスターに向かって「ああ」とか「いいだろう」って言うキャラじゃなくない? -- 2018-09-10 (月) 23:03:26
- 槍ディル ZEROだと(マスターに向けてではなく、主にセイバー相手だったが)あんな感じの台詞回しではあったぞ。今みたいに忠義馬鹿を前面に押し出したキャラじゃなく、気障な兄ちゃんだったし -- 2018-09-11 (火) 01:15:18
- 木はマスター相手の言動について話してるのに敵相手の言動を持ち出して何がしたいんだ -- 2018-09-11 (火) 13:05:29
- こっちもzero見てたから槍ディルが敵にああいう喋り方するのは知ってるよ。でもケイネスやソラウに対してはずっと敬語だったからfgoでのセリフがいまいちよく分からない -- 2018-09-11 (火) 18:41:10
- 槍ディル ZEROだと(マスターに向けてではなく、主にセイバー相手だったが)あんな感じの台詞回しではあったぞ。今みたいに忠義馬鹿を前面に押し出したキャラじゃなく、気障な兄ちゃんだったし -- 2018-09-11 (火) 01:15:18
- 剣ディルならケイネス陣営勝てたって言う話を度々聞くが、その場合切嗣の手元に鞘とも本人とも縁深いエミヤが行くから切嗣の得意戦法が加速する、というか最悪鷹の目+切嗣+マイヤ+使い魔による魔術的・機械的(熱探知含む)観測でひたすらマスター狙い超長距離赤原猟犬とかエグい戦法取られかねんから余計に死にやすいような?もっと最悪の場合鞘触媒諦めてアサシン召喚の可能性も -- 2018-09-11 (火) 01:53:45
- 切嗣に真っ先に狙われた時点で誰引かれても大体詰むのがケイネス先生。今イベは狙われてなかったしねぇ -- 2018-09-11 (火) 01:58:15
- ただのネタや戯れ言で言ってる奴がいるだけだからそんな考察せんでいいよ、、切嗣うんぬん関係なくギルで詰む -- 2018-09-11 (火) 10:55:08
- ケイネス陣営の最大の敗因は衛宮切嗣と断言されてるんですけど。ギルガメッシュ云々こそ妄想だよね。一応ねギルガメッシュいてもランサー時点で勝ち筋(ディルムッドが倒すわけではない)あるからね。まぁ剣だろうと槍だろうと関係なく負けるのは同意だけどね。 -- 2018-09-11 (火) 11:44:37
- 仮に切嗣を何とかできてもギルで詰むって意味では? -- 2018-09-11 (火) 12:11:00
- あの勝ち筋ってランサーだからこそできる戦略なんだしセイバーじゃ無理だろ -- 2018-09-11 (火) 13:06:41
- 切嗣が敗因になりやすいのケイネスとの相性が致命的に悪いのとケイネスが単独行動取るのと拠点が丸わかりで狙われやすいってのがある。それに対しギルガメッシュは別にケイネスと剣ディルを特に相手にしてないから、わざわざ剣ディルが戦闘する必要はない。それこそ木主が言うようにアルトリアが召喚されない影響でエミヤもしくはアサシン召喚した切嗣が弓ギルもしくは術ギルを何とかする可能性出るから詰む程の要因にはならなくね。 -- 2018-09-11 (火) 13:36:01
- 別にギル本人倒さなくてもケイネスが時臣(か綺礼)倒せばいいんだからそこはやりようあるだろ -- 2018-09-11 (火) 19:41:31
- 冬木の聖杯戦争じゃ知名度がクーフーリン以上に無いんだからか勝てるわけないだろ -- 2018-09-11 (火) 11:00:05
- 知名度だけで勝てるんだったら苦労しないわ -- 2018-09-11 (火) 19:20:49
- 冬木では知名度補正ほとんど関係無かったな -- 2018-09-11 (火) 19:58:26
- エミヤ来たら……で考えてみたら、そのままエミヤが切嗣&アイリ説得して駆け落ちプリヤ√突入まで妄想してしまった -- 2018-09-11 (火) 15:21:44
- 普通に伝えるよな この聖杯ヤベェって AZOでアイリはあっさり説得されてる実績あるし戦闘放棄確実ですわ -- 2018-09-11 (火) 19:43:09
- 凛に言ってないし摩耗してよく覚えてないんじゃね? -- 2018-09-11 (火) 19:46:59
- いつか槍も剣も持ち込んだ本気ディルムッドが見たいものだ -- 2018-09-11 (火) 02:56:04
- ゲイ・ボウとベガルタの猪狩り仕様ですな! -- 2018-09-11 (火) 17:07:01
- 宝具の説明の後の2文似たようなこと書いてない? -- 2018-09-11 (火) 09:02:15
- 幕間やったら槍から剣への顔の濃さチェンジで吹いてしまった。そんな剣ディルも弊カルデアではフォウ君+2000です。 -- 2018-09-11 (火) 16:08:42
- ふと思ったんですが、なんで再臨したら武器の形変わるんですか?布が外れる2臨は普通で3臨で武器のサイズと形が変わってビックリした。可変武器なんて逸話無いのに……… -- 2018-09-11 (火) 16:10:26
- シグルドのグラムなんて SNの頃からデザイン大幅変更(メロダック説もあるがウェポンギャラリーでグラムと登録されてる)だし、ビームサーベルみたいな剣がどんどん派手になっていったな。最近のFGOのトレンドなのかしらね。 -- 2018-09-11 (火) 17:23:28
- 再臨で姿が変わるのはゲームの都合というか代わり映えしないのもね、という判断かと -- 2018-09-11 (火) 19:19:53
- 再臨あるある、気にしたら負け -- 2018-09-11 (火) 19:43:56
- 鯖の霊基だけじゃなく、宝具も全盛期のものになったとかそういう感じじゃね -- 2018-09-11 (火) 20:50:46
- レイアース理論じゃね? -- 2018-09-11 (火) 23:03:04
- エスクードくらいしか見かけなくなったなあ…… -- 2018-09-11 (火) 23:09:37
- そういえばこの人って、結局グラニアのことはどう思ってたのかね。最初はグラニアから言い寄ったんだろうけど -- 2018-09-11 (火) 19:04:28
- 愛してはいたぽいぞ -- 2018-09-11 (火) 19:33:36
- なんだかんだ逃走生活する内に情が芽生えたんだっけ? -- 2018-09-11 (火) 19:35:39
- ディルなりに愛してはいた。フィンもディルもあまりグラニアが悪いみたいなことは直接的に言わないし嫌ってはいない筈 -- 2018-09-11 (火) 20:00:42
- この逃避行にしてもグラニアは勇気を振り絞った結果だろう。その覚悟に敬服もしたし、愛情も芽生えた みたいな事は言われてた。 -- 2018-09-11 (火) 20:19:24
- まぁ、五十代のおじさんと結婚は真っ当に嫌だよね -- 2018-09-11 (火) 20:47:48
- 愛してはいたぽいぞ -- 2018-09-11 (火) 19:33:36
- 靴脱いだらズボンどうなってるんだろう -- 2018-09-11 (火) 19:46:13
- ニッカポッカじゃね -- 2018-09-11 (火) 21:04:54
- 対軍宝具ないのは残念だけど、デオンが漫画でバルムンクを軽々と捌いてたのを見ると技量系鯖でも充分上位に食い込むことは出来そうだな。 -- 2018-09-11 (火) 20:43:02
- 漫画見てないからよーわからんけどたしかその時のすまないさんって弱ってなかったっけ?弱っていたからデオンくんちゃんも宝具を軽々と捌けたんでないかな。いやまあデオンくんちゃん自体生涯無敗だったエピあるみたいだけどたしか -- 2018-09-11 (火) 23:36:41
- っていうかくんちゃんのステ何なのあれ、何度見ても目を疑うわ -- 2018-09-12 (水) 00:03:37
- あいつステがケルト勢どころかその他大勢の英雄を超えてるからな・・・ -- 2018-09-12 (水) 00:47:50
- デオンは設定ミスだと思う -- 2018-09-12 (水) 16:16:26
- あのデオン描写というか、バルムンク描写は他作品で撃ちあいしてる相手みるに、全力開放だとするとおかしい感じだから -- 2018-09-11 (火) 23:43:18
- あの時のジークさんは未契約のはぐれ鯖でまともな魔力供給無いはずだから多分相当弱体化してる。それにしてもデオンの技量は十分すごいけど。 -- 2018-09-12 (水) 02:43:13
- 漫画見てないからよーわからんけどたしかその時のすまないさんって弱ってなかったっけ?弱っていたからデオンくんちゃんも宝具を軽々と捌けたんでないかな。いやまあデオンくんちゃん自体生涯無敗だったエピあるみたいだけどたしか -- 2018-09-11 (火) 23:36:41
- 3段階目の服がフィンより豪華だ。よく見たら、もみあげも片側のびてるし。まあ、かっこいいからいいんだけど。 -- 2018-09-11 (火) 20:44:53
- あれもみあげというか装飾品なんじゃないか? -- 2018-09-12 (水) 05:33:47
- スクールランブルの一条と同じ地毛 -- 2018-09-12 (水) 16:00:26
- あれもみあげというか装飾品なんじゃないか? -- 2018-09-12 (水) 05:33:47
- 今に思うと、Azusaさんのこのソース顔ってジョジョ風ある感www -- 2018-09-12 (水) 00:00:17
- それな、一瞬マジで荒木絵なのかと思った -- 2018-09-12 (水) 00:18:37
- 第1、第2再臨から第3再臨で剣縮んでないか?モラルタは構えが変わったから遠くなっただけかもしれないけど、ベガルタは明らかに縮んでると思うんだが・・・ -- 2018-09-12 (水) 00:32:03
- バトルキャラの話ね -- 2018-09-12 (水) 00:32:41
- そもそも、3臨は剣が進化してる -- 2018-09-12 (水) 15:57:01
- 来なかった…。 -- 2018-09-12 (水) 00:36:54
- 作品が違うとディルムッドが女体化していたりするか趣深い -- 2018-09-12 (水) 00:40:05
- 孔明と一緒に来てくれた! -- 2018-09-12 (水) 00:47:06
- なんかカード選択時の声やたら小さくない? -- 2018-09-12 (水) 01:11:31
- 最近の実装鯖なのにボイス量が少なめなのが寂しい -- 2018-09-12 (水) 02:23:37
- せっかく当てたのに素材見て真顔になってる -- 2018-09-12 (水) 06:59:56
- 何で杭なんだろうな…… -- 2018-09-12 (水) 15:39:35
- そりゃ、胸にぐさっと… -- 2018-09-12 (水) 19:12:50
- 何で杭なんだろうな…… -- 2018-09-12 (水) 15:39:35
- はぁー、引けたけど、引けたけど宝具2にするのは無理だったー。 このげゲーム1と2の差がありすぎるのは本当に辛い。 -- 2018-09-12 (水) 10:13:12
- スキルが、優等生!素直!喜ばれそうなもの持ってきました!って感じだな。 -- 2018-09-12 (水) 12:08:35
- ただ、本領発揮のためには1か3はLv10にしておきたいのに素材が重いというのがなー。円卓を複数持ってる人は6まで上げるのですらキツイだろうし。 -- 2018-09-12 (水) 12:27:19
- 勲章はまだ円卓しか基本使わないからいいんだけど、証がいくらあっても足りない -- 2018-09-12 (水) 15:48:53
- 本当に銅素材はレア度に関わらず大勢がむしって行くからキツイ -- 2018-09-12 (水) 18:10:41
- 6まで上げたが、かなり使いやすい -- 2018-09-12 (水) 13:24:26
- ざっと眺めたけど、隣にカエサル並べるだけで火力跳ね上がらない…?扇動のデメリット踏み倒せるし。 -- 2018-09-12 (水) 18:52:30
- うむ、既に書かれておるぞよ -- 2018-09-12 (水) 19:27:32
- 水着牛若丸のスキルをちょっといじって流用しただけにも思える -- 2018-09-12 (水) 19:01:02
- ただ、本領発揮のためには1か3はLv10にしておきたいのに素材が重いというのがなー。円卓を複数持ってる人は6まで上げるのですらキツイだろうし。 -- 2018-09-12 (水) 12:27:19
- 自身の性能について自己完結型って2回も書く必要あるかね -- 2018-09-12 (水) 12:53:37
- ない。というか自己完結型という言葉以前に、どっちも言い方が違うだけで全く同じこと言ってるから、どっちか文章まるまる消すべき。個人的には、2つ目の方が詳細に書かれてるから1つ目を消していい。 -- 2018-09-12 (水) 15:54:54
- 正直、引く前はボイス一覧見て「何で騎士王のことばっか話してるんだ?」って思ったけどいざ自分で引いてボイス聞いてみたら、めちゃくちゃ嬉しそうで「つまらんこと気にしてごめんな…」と思った -- 2018-09-12 (水) 14:28:28
- デザインは2臨が一番好きだけど、立ち姿は3臨の方が好きというもどかしさ -- 2018-09-12 (水) 16:03:04
- イラスト、なんかむせ返るような男くささがあってホクロ関係なく見つめられるだけで妊娠しそうなんだが -- 2018-09-12 (水) 18:42:23
- そうこと言うのtwitterとかだけにしてほしい。不快。 -- 2018-09-12 (水) 19:00:58
- うん、そうだね 自分はどっちでもいいが あと、ホモっぽいと思ってる -- 2018-09-12 (水) 20:18:24
- それもやだよ。ほら、気分悪すぎて脱字しちゃってるじゃん。どうしてくれんのさ。「そういうこと言うの」です。 -- 2018-09-12 (水) 21:12:21
- アビゲイルとか茨木とかのコメント欄こんなもんじゃないけどな -- 2018-09-13 (木) 00:03:12
- 他のコメント欄の話持ってくるのは荒れネタだからやめろ -- 2018-09-13 (木) 00:07:07
- そっちの方はね、うん。もうどうしようも出来ないじゃないか。まだ汚染されてない所では特に目立っちゃうから余計いやなんだよ。こういうのは普通のシモネタよりよっぽど気持ち悪いし。 -- 2018-09-13 (木) 01:51:20
- 気持ち悪いからそういうこと書くなっていうのはちょっと横暴じゃね? -- 2018-09-13 (木) 19:22:29
- 横だがさすがにTPOわきまえようよ -- 2018-09-13 (木) 22:04:23
- いや、なんで上の枝が不快に思っているのかがよくわからないんだが。言葉表現の問題なの?それともキャラに魅力を感じたというコメント自体がアウトなの?別に木主のコメントに問題はないと思うんだが。 -- 2018-09-13 (木) 23:25:02
- 不快の人が過敏すぎだと思うが、木主がディルに孕まされる、というとことだけ抜いて反応してると思う。 -- 2018-09-14 (金) 02:31:31
- そうこと言うのtwitterとかだけにしてほしい。不快。 -- 2018-09-12 (水) 19:00:58
- 初登場イベントの高難易度の敵に抜擢されるとか超優遇されてるな -- 2018-09-12 (水) 19:10:00
- 期待通りで嬉しい -- 2018-09-12 (水) 19:51:47
- 剣ディルの黒子が制御されてるのはもしかしてセイバークラスの対魔力のおかげなのか? -- 2018-09-12 (水) 20:01:55
- 対魔力にそんな効果はない、槍ディルは悲恋譚の側面だから制御出来ないっていうのが濃厚 -- 2018-09-12 (水) 22:55:13
- 絆3で、マスター以外のことを考えてしまうって言いながらフィンを避けるのに今はマスターに仕える身だから…って言うあたりなんかやっぱ槍とは違う印象を受けるな -- 2018-09-12 (水) 20:03:16
- 絆3は騎士王のこと考えてたんだろ -- 2018-09-13 (木) 18:41:25
- そうか・・デオンより筋力低いのか・・ゲームでは大した影響ないけど、なんか、ちょぉーっと幻滅・・この気持ちわかる人いるかな。 -- 2018-09-12 (水) 20:33:44
- そもそもデオンを見た目で判断してはいけない -- 2018-09-12 (水) 20:51:02
- B+とか相当高いのにそれで幻滅とか……つーか、場合によってはA超えるんだが -- 2018-09-12 (水) 20:57:21
- 筋力A+以上が非人間ないし狂化、怪物だから瞬間的か特定条件下でAを超えるB+は結構どころじゃなく高いんだよね。その設定知らんかったらまぁしゃーない事ではあるが。 -- 2018-09-12 (水) 22:27:37
- 筋力を普通の筋肉の力って考えたらマリーがムキムキになっちまうやん。 -- 2018-09-12 (水) 21:07:09
- てめー月以外だとキャスターとドッコイなエミヤ先輩ディスってんのか?筋力なんて要らねーんだよ! -- 2018-09-12 (水) 21:16:56
- おっと心は硝子だぞ -- 2018-09-12 (水) 21:49:53
- それ赤い弓兵にも言ってやれ -- 2018-09-12 (水) 21:17:32
- デオンより高い奴の方が少ない方だぞ -- 2018-09-12 (水) 21:38:13
- 見た目に似合わぬゴリラ仕様だからなデオン…あれより高いセイバーってシグルド位か -- 2018-09-12 (水) 21:54:53
- 筋力Aが魔力放出持ちだったり、神混じりだったりが多いのを考えると、割と意味わからんデオンくんちゃん -- 2018-09-12 (水) 22:00:54
- デオン、あんなに細いのにどこに筋肉が…… -- 2018-09-12 (水) 22:16:57
- デオンの筋力はスパさんやバサスロット、ベオウルフと同じランク。デオンがおかしい -- 2018-09-12 (水) 22:20:07
- 自己暗示Aでリミッターオフなんじゃないかってのが一番それっぽいけど、設定文的には精神耐性用スキルだしそれで常時Aステなのも変だしほんと説明欲しいわな -- 2018-09-12 (水) 22:22:12
- ランサーだがレオニダスがBっていうね。 -- 2018-09-12 (水) 22:23:49
- そしてクレオパトラもB -- 2018-09-12 (水) 22:56:42
- パトラさんファラオだし、レオニダァスは鍛えてるし、まあ多少はね。むしろデオンのAの異様さが際立つ -- 2018-09-12 (水) 23:11:19
- まあデオンもスパイとして有名だけど竜騎兵の隊長やってたからガチムチの軍人だしディルムッドと同じくらいの筋力なら納得いくんだがなw -- 2018-09-12 (水) 23:12:59
- デオンはフランス最強だから仕方ない -- 2018-09-12 (水) 23:13:45
- デオンちゃんのステは他の近代英霊と比べても凄いからな。大英雄のナポレオンさん超えてルーラーのジャンヌとドッコイで技量も超人とか化物と言わざる負えない -- 2018-09-12 (水) 23:23:56
- B+ランクはAランクより上なんだが?+は一時的に1つ上のランクの性能上回るって設定調べてからほざこうな? -- 2018-09-12 (水) 23:00:35
- どちらにしろ結構破格のステータスよな なお幸運 -- 2018-09-12 (水) 23:02:30
- 対魔力も破格だし -- 2018-09-12 (水) 23:05:56
- 同じ筋力のアキレウスがジャンボジェット押すなんて芸当見せてるしな -- 2018-09-12 (水) 23:18:03
- 数値2倍だから1つ上どころか、B+はAの3ランク分は上回る -- 2018-09-12 (水) 23:25:30
- B+(一時的に40×2=80)、A(50)……3ランク分って何? -- 2018-09-13 (木) 12:51:41
- E10、D20、C30、B40、A50、?60、?70、?80っていう仮想のA以上のランクがあったなら3ランク上ってことか -- 2018-09-13 (木) 12:53:38
- わかんねえよボケ -- 2018-09-12 (水) 23:03:18
- デオンくんちゃんわりとガチで近代鯖最強まであるから……。というか決闘負け無し最強騎士っていう揺るがない事実があるお人だし -- 2018-09-13 (木) 14:14:34
- ケリィ…アルトリアじゃなくてディルムッドを召喚したか… -- 2018-09-12 (水) 22:23:28
- 自分もサーヴァント化しとるやんけ -- 2018-09-12 (水) 23:01:25
- 僕自身がサーヴァントになることだ -- 2018-09-12 (水) 23:16:01
- 自分もサーヴァント化しとるやんけ -- 2018-09-12 (水) 23:01:25
- こいつ、なんでZeroの記憶を持ってるんだ? 召喚時の記憶は座に持ち帰れないんじゃなかったっけ -- 2018-09-12 (水) 23:23:48
- 人理が乱れてるからでそこらへんは済ましてたと思う。記憶持ち込んでるのは他にもいっぱいいるし -- 2018-09-12 (水) 23:25:01
- それは、他の鯖にも言えることだからfgoだから..としか。そもそも、「座」って時間軸が外れて時系列とかないから記憶あるとZEROで召喚された時点でZEROの時の記憶があるとかワケわかんないことになるのよな本来 -- 2018-09-12 (水) 23:30:24
- そこら辺は話の都合もある。設定的には記憶持ってるとおかしいけど話的には同じこと延々と繰り返してもしょうがないし -- 2018-09-12 (水) 23:33:48
- 本来そんなことにはなりません、何故なら座が召喚される場所に合わせて記憶をアジャストするから -- 2018-09-13 (木) 12:57:37
- 槍では敵わなかったようですが、の発言からすると記録として知ってるだけじゃないかと -- 2018-09-12 (水) 23:31:36
- 普通にFGO以外でも記憶を座に持ち帰ること自体はできるって前から言われたぞ、座の本体はその記憶を記録としてしか読み取れない上に召喚される時には余計な情報として省かれてしまうだけで -- 2018-09-13 (木) 12:55:37
- ジークフリートやランスロットには勝てないイメージ。対軍宝具持ってないし。 -- 2018-09-12 (水) 23:24:21
- ランスは分からんがすまないさんは相性ゲー強いて来るもん。自分は対軍宝具連射してくるくせにBランク以下の攻撃背中以外無効とか勝てる奴のが少ないよ -- 2018-09-12 (水) 23:27:34
- 対軍宝具持ってないというが、アルトリアみたいにビームしか取り柄のない宝具も扱いづらいと思うがな -- 2018-09-12 (水) 23:31:42
- 一応直斬りもできるから・・・ -- 2018-09-12 (水) 23:33:46
- 直斬りもできるよ? -- 2018-09-12 (水) 23:35:17
- 直感Aとかいうチートあるんで、普通に強いよアルトリアは、初見殺し系の宝具対処出来るってことだし -- 2018-09-12 (水) 23:37:00
- ビームしか取り柄がないとか草 -- 2018-09-12 (水) 23:37:28
- 風王結界をナチュラルに無かったことにするな -- 2018-09-12 (水) 23:38:46
- アルトリアは接近戦はどの英雄と比べても頭一つ抜ける腕で最強かつビームも神すら慄く最強でカルナと同等以上のトップサーヴァント(LINKでのアルトリアの評価)だぞ -- 2018-09-13 (木) 18:42:05
- そりゃ元々強いうえに強力な霊基があって最強クラスの宝具連打できるんだから強いでしょうよ。むしろそれくらいやって互角なカルナがおかしいんだよ -- 2018-09-13 (木) 22:28:44
- むしろ黄金の鎧、神殺しのEX宝具、太陽すら擬似再現出来る炎、インド神話でもトップを争う技量を持ってきてなおアヴァロンも無しにエクスカリバーの自分ノ腕だけで互角以上と言われるアルトリアがおかしいだけだぞ -- 2018-09-14 (金) 08:36:42
- ジークさんはともかくランスロットは共通点が色々あるから対決は見てみたいな勝ち負け云々じゃなく -- 2018-09-12 (水) 23:33:04
- ディルムッドvsランスロット 嫁さん自慢対決 -- 2018-09-12 (水) 23:34:21
- 豪胆さならギネヴィアよりグラニアが上かなぁ -- 2018-09-12 (水) 23:36:06
- そりゃもう美形対決や -- 2018-09-12 (水) 23:41:56
- ヒムロ声のグラニアに対抗してギネヴィアがマキジ声になりそうだからやめてくれさい -- 2018-09-14 (金) 01:44:16
- 対軍宝具持ってないからというより、対軍宝具を防ぐ方法がないのがね... -- 2018-09-12 (水) 23:35:04
- そんなプロレス精神で攻撃受けなくても -- 2018-09-12 (水) 23:37:03
- 葉1 騎メドゥーサの宝具になんでわざわざカリバーしたと思ってるんだよ -- 2018-09-12 (水) 23:43:05
- 慎二守るためだぞ(クソ古アンソロネタ) -- 2018-09-12 (水) 23:46:04
- 魔力放出(跳躍)で避ける -- 2018-09-13 (木) 12:59:09
- ジークフリートは鎧があるからともかくランスロットは普通に勝ったり負けたりだろ。あと一対一のタイマンなら別に対軍>対人ではない -- 2018-09-12 (水) 23:35:14
- ジクフリ相手なら宝具効果で鎧突き抜けられそうな槍の方が有利なのだろうか… -- 2018-09-12 (水) 23:37:09
- ランサーなら間違いなくすまないさんには有利だと思う -- 2018-09-12 (水) 23:38:34
- ゲイ・ジャルグは本当相性良い相手にはな -- 2018-09-12 (水) 23:39:59
- 相性考えたら槍の方がいいかもね -- 2018-09-12 (水) 23:40:23
- こういうビーム使えないセイバーは弱いみたいな風潮本当嫌いだわ -- 2018-09-12 (水) 23:36:38
- お、そうだな(瞬間最速ステータスの但馬) -- 2018-09-12 (水) 23:38:00
- とりあえず攻撃を棒立ちで受ける前提はやめよう -- 2018-09-12 (水) 23:40:11
- というか相性とか何に重きに置くかの問題、ビームないと相手のビームを相殺出来ない、ただビームは規模がデカイから使える場所が限られるのと魔力消費が激しい。反面、対人宝具は場所も選ばないし規模を絞ってるから消費が少ないから扱いやすい。 -- 2018-09-12 (水) 23:40:45
- シグルドもビーム使えないしな -- 2018-09-12 (水) 23:42:13
- 兄貴とかランスみたいに対人と対軍で使い分けられるのが一番便利なんだけどね -- 2018-09-12 (水) 23:42:42
- そも、アルトリアの言葉で言うなら鯖は矢一発で死ぬけど一発の矢なんて避けれるから、大砲を撃つだけだから。敵1人確殺出来るなら対人宝具の方が聖杯戦争は効率が圧倒的に良い、聖杯大戦は知らん。 -- 2018-09-12 (水) 23:52:20
- 攻撃一発でも当たれば死ぬけどかわしたり防御が固い相手に、コスト10で敵1人に必中する攻撃or防御無視する攻撃するのが対人宝具(利点コストが低い、欠点 威力が低い、範囲が狭い、宝具の撃ち合いになると対軍宝具に威力負けする恐れがある)、コスト50支払ってフィールド全体に強い攻撃して回避とか防御とか無視してごり押すのが対軍宝具(利点 範囲が広い、大抵威力が高い、欠点 コストが対人宝具より多い、場所を選ぶ、宝具の撃ち合いになったとき相手が対城宝具だと火力で負ける)、コスト100支払って放つ対軍宝具の上位互換が対城宝具(利点 範囲が広い、威力も対軍宝具より高いから宝具の撃ち合いになったら大抵勝てる、欠点 コストが高すぎる、敵1人倒すにはオーバースペック、場所を選ぶ) -- 2018-09-13 (木) 01:49:41
- 約束された勝利の剣で思い出したが、エクスカリバーってキャメロットには撃てない対城宝具なんだな… -- 2018-09-13 (木) 23:51:44
- 強い代わりにやたら制限多いからな聖剣。土壇場でやる気なくして光んなくなったりするし -- 2018-09-14 (金) 00:01:38
- むしろ、タイマンガチの性能してるけどなディル。宝具の真名開放とか確実に殺しにいく系だし -- 2018-09-12 (水) 23:38:21
- 宝具の説明ぼんやりしてて意味わからんからもっと分かりやすく説明欲しいわ。 -- 2018-09-12 (水) 23:46:31
- 相手は死ぬ -- 2018-09-12 (水) 23:47:17
- 原典でもモラルタ、相手は死ぬ くらいの説明しかないらしいが -- 2018-09-12 (水) 23:48:34
- 全てをなぎ払うとかなんとか まぁ必殺武器だよね 持っていかないのが死亡フラグ扱いになるくらいには -- 2018-09-12 (水) 23:51:49
- 結局強さがよく分かんないから現段階じゃ強さ議論なんてできねーよ -- 2018-09-12 (水) 23:59:03
- ↑つまりは木からしておかしいということで -- 2018-09-13 (木) 02:15:50
- モラルタがBランクなのは納得できないわ -- 2018-09-12 (水) 23:48:30
- ステータスではAになってるのはなんでだろう まぁfateステータスで不一致はよくあることだが -- 2018-09-12 (水) 23:49:28
- 使いこなし具合か、他に性能の高い宝具あるのかどっちか -- 2018-09-12 (水) 23:54:42
- 単純に宝具強化待ちの可能性 -- 2018-09-13 (木) 00:06:29
- 言うてゲイボルクやゴッドハンドとかのトンでも宝具とかもBだからなぁ。 -- 2018-09-13 (木) 01:52:24
- フルンティングがAだからなんだかなー、てなるな。あっちは原点とは異なり敵の急所に的確に自動で当たるみたいな効果だけど。 -- 2018-09-13 (木) 06:40:25
- ベガルタに秘められし力がA -- 2018-09-13 (木) 12:52:06
- ベガルタ・モラルタ合わせてAとか -- 2018-09-13 (木) 13:47:18
- こいつ、礼装のサマーリトル使いこなせるんじゃね? -- 2018-09-13 (木) 01:51:25
- いいと思う -- 2018-09-13 (木) 09:19:36
- 剣ディルと槍ディルを召喚して出撃する方にジャルグモラルタ装備させれば良いのか -- 2018-09-13 (木) 13:07:36
- そういやAPOで宝具貸したりしてたから、設定的には一剣一槍が出来るのか -- 2018-09-13 (木) 13:46:10
- アキレウスとアストルフォは自分の武具を貸し借りした逸話が原典にあるらしいからそれが影響してるんだと思うよ 他の鯖でできるかはわからんけど 同一人物だし出来そうだよね -- 2018-09-13 (木) 18:32:31
- ブリュンヒルデといい剣ディルといいグルグル回転しながら突撃するのが流行りなのか? -- 2018-09-13 (木) 22:28:30
- 枝ミスした -- 2018-09-13 (木) 22:29:22
- 解放はお互いに貸し借りした逸話が必要なので、ディル本人に貸し借りの逸話があればOK。でなければ同一人物でも多分NG。 -- 2018-09-14 (金) 01:50:08
- 全て遠き理想郷とか見るに、自分が使ったことある武器なら貸し借りの逸話なんかなく宝具側から承認してもらえると思うんだが -- 2018-09-14 (金) 14:09:28
- 本人なら貸し借りの逸話関係ないと思うけどクラスの壁が借りた宝具の性能にも関わりそうな気が…… -- 2018-09-14 (金) 18:01:15
- そういやAPOで宝具貸したりしてたから、設定的には一剣一槍が出来るのか -- 2018-09-13 (木) 13:46:10
- 上にも書いてあるけど、スカディと合わせるとやっぱ強い? -- 2018-09-13 (木) 15:00:22
- 強いから書いてあるんでしょ -- 2018-09-13 (木) 18:25:37
- 何度見てもEX攻撃のツインソードクラッシュはカッコイイな -- 2018-09-13 (木) 17:50:05
- こいつもイベントとかに出てきたら兄貴みたいに槍の俺剣の俺とか不思議なやりとりするんかな -- 2018-09-13 (木) 23:12:01
- 腹筋が素晴らしい -- 2018-09-13 (木) 23:15:03
- 腕の筋肉も素晴らしい -- 2018-09-13 (木) 23:22:04
- 正直モラルタはどういう宝具なのかさっぱりわからん・・・マナナン神の脚とか言われても具体的な効果はなんなんだよ -- 2018-09-14 (金) 00:09:22
- 伝承だと一撃で鎧ごと相手を倒す剣で ゲーム的宝具効果もそれの再現だし ノベルに起されるとしても普通に防御突破即死剣じゃねかな。 -- 2018-09-14 (金) 01:05:45
- 上から人が落ちてきてその下にモラルタがあったら人間が綺麗にスライスチーズになる感じの剣だから防御無視とか判定次第で即死とかかね -- 2018-09-14 (金) 03:53:04
- スレイヤーズのブラストソード思い出したわ。あれは鞘まで斬れるから仕方なく魔法で切れ味鈍らせてたな。 -- 2018-09-14 (金) 08:10:22
- ブリーチにも似たようなのあったな -- 2018-09-14 (金) 13:39:21
- 初撃に即死効果のある宝具だろ -- 2018-09-14 (金) 06:31:00
- めっちゃ斬れる剣モラルタと柄がめっちゃ硬い剣ベガルタという、文字にすると地味な効果の双剣 -- 2018-09-14 (金) 06:55:51
- 絶対勝つ、運命操作の如きってのがはっきりしない。ゲイボルクの必勝バージョンなのかただ単に運命操作してるように見えるくらい強いってことなのか?そこがはっきりしないとよくわからない -- 2018-09-14 (金) 11:49:25
- なんか兄貴みたいに強すぎてストーリーだと中々クリーンヒットしなさそうだな -- 2018-09-14 (金) 13:42:44
- 要はまず刃は防御不能攻撃(消滅はしない三段突きみたいなもん)、これを魔力放出含めとんでもないスピードで更に3つに分裂して燕返しみたいに3回同時攻撃 だからもう接近戦だとガチでやばいほぼ100%勝てるまるで運命操作してるみたいに(別に本当に運命操作してる訳じゃない)ってこと -- 2018-09-14 (金) 14:53:47
- 初戦で自分のサーヴァントが大怪我負って退散する羽目になり、以降は対抗策を練らなくちゃいけなくなるみたいな流れになりそう -- 2018-09-14 (金) 15:09:10
- 対魔力A+が地味にすごいと思うんだがコレに繋がると思われる逸話とかあるんだろうか -- 2018-09-14 (金) 07:07:42
- 上下左右無敵の重鎧とかならある -- 2018-09-14 (金) 07:51:52
- 無敵鎧って言われてるけどディルが敵の攻撃一度もくらったことがないせいで本当に無敵なのかわからない鎧だっけ -- 2018-09-14 (金) 10:47:07
- モラルタで武蔵みたいにぶった斬るのかね。運命をも操るが如き神造魔剣らしいし -- 2018-09-14 (金) 11:20:45
- 神に育てられたので騎士団でも神や妖精が関係する不思議な事件はとりあえずディルムッドに任せようっていう神秘のエキスパートみたいなところはある。 -- 2018-09-14 (金) 11:52:49
- 妖精の魔術使えるってのは聞いたことある。騎士団に追跡された時も結界みたいなの即興で作ってるし -- 2018-09-14 (金) 11:55:29
- 上下左右無敵の重鎧とかならある -- 2018-09-14 (金) 07:51:52
- 舐めプとか言われてるけど、かつて殺し合いになるまで揉めた上司と狩りに行くのに、ガチバトル用装備で行ったら、絶対「ただの狩りでこの装備とか、こいつまだ俺の命狙ってるんじゃ…」って痛くも無い腹探られるよね。 -- 2018-09-14 (金) 11:53:09
- まあそこらへんの配慮はあったかもしれない、まあグラニアだけじゃなく当のフィンにもその装備で大丈夫か?と聞かれたバージョンの話もあるみたいだが -- 2018-09-14 (金) 13:37:04
- まあそこらへんの配慮はあったかもしれない、まあグラニアだけじゃなく当のフィンにもその装備で大丈夫か?と聞かれたバージョンの話もあるみたいだが -- 2018-09-14 (金) 13:37:11
- フィンに聞かれるのは魔猪出てきた後がほとんどだけどな。しかも心配してるのと「あれ〜そんな装備でいいの〜、君イノシシ狩っちゃダメだよね〜w」みたいな心配と見せかけた全力煽りのバージョンもある -- 2018-09-14 (金) 19:02:54
- 剣ディルに限らずスター集中3ターン持ちの☆4全体に言える質問なんだけど、普段どういう感覚で編成に入れてる? なんか☆4なのに☆5からスター奪ったらちぐはぐな編成になるかなって思ってなかなかイメージが湧かないんだよね……。☆5にメインアタッカーになりそうな鯖がいなければアリとかかな? -- 2018-09-14 (金) 14:17:16
- サポ2人と組むだけ -- 2018-09-14 (金) 14:26:53
- ディルなら割り切ってNP稼ぎたい時にアーツに星いれるために使うか Q2枚来たら使うな。そんなに星の数がタイトにならんし -- 2018-09-14 (金) 14:31:31
- 欠片持たせたサポーター2枚入れるだけだぞ、常識だろ -- 2018-09-14 (金) 14:34:08
- いやなんかそれだと☆5をサボで挟めば良いだけな気がして -- 2018-09-14 (金) 14:48:46
- (それの何か)いかんのか? そりゃ最高効率求めるならそれが一番やろ まあでもスター集中もあってまずサポートに絶対星行かないしええやろ -- 2018-09-14 (金) 14:55:37
- すまん、決してdisってるわけではないんだが、この手の☆4集中3T系は段々出番が減ってしまうんじゃないかと思って他の運用があれば知っておきたかったんよ でもまあ確かに沖田よりクリは安定しそうだよなあ -- 2018-09-14 (金) 15:04:08
- あーなるほどね うーんそれなら星出し可能なサブアタッカーをサポート1人と入れ替えるのはどうだろ 火力も増えるしスターは集中で貰えるし -- 2018-09-14 (金) 15:51:17
- 段々出番が減るの意味がわからない -- 2018-09-14 (金) 17:58:52
- ☆5鯖が揃い始めたら減りうるやろ? -- 2018-09-14 (金) 19:10:04
- ☆4星集中3T系に限った話ではないと思うんだが…… -- 2018-09-14 (金) 21:58:51
- 少なくとも剣ランス(星4集中3T剣の一例)が出番減ったって話はあんまり聞かないな。うちも星5剣は全員揃ってる&レベルマだけど槍単体ボス相手なら絶対連れてくし。 -- 2018-09-15 (土) 18:54:16
- ディルメインの構成にしてるからあまり感じないなあ、剣ランスロットと組ませる場合メインアタッカーをスイッチさせる感じに使ってる -- 2018-09-14 (金) 15:00:10
- あーそっか、一応剣スロとの同時起用もいけるんだね -- 2018-09-14 (金) 15:07:21
- NP貯める目的でクリ出す場合もあるし、高ATKのディルならS1の攻バフだけで無バフの☆5並みには火力出る -- 2018-09-17 (月) 03:15:02
- あとは相撲でもつければ☆5並にはなる、それでも気になるならシグルドを使うしかない -- 2018-09-17 (月) 03:21:31
- 手に入ったがシグルドとの相性は良さげかね -- 2018-09-14 (金) 15:18:59
- シグルド、剣ディル、術ギルでフリクエ回ってるけど星が途切れず宝具もすぐ打てるから楽しいぞ -- 2018-09-15 (土) 19:47:01
- 第1〜第3再臨:バキ、最終再臨:テコンダー朴に見えるのはオレだけだろうか? -- 2018-09-14 (金) 15:47:18
- 後者は無い -- 2018-09-14 (金) 17:59:22
- いきなり否定かよ?差別主義劣等民族日本人野郎(チョッパリ)らしいな -- 2018-09-14 (金) 18:07:54
- ネタだとしてもそういうのはいらない -- 2018-09-14 (金) 18:29:19
- お前のいるいらないなんて戦馬の幼角並にどうでもいいわ -- 2018-09-15 (土) 08:59:40
- 最近のテコンダー、木主並みにつまんねーよな -- 2018-09-15 (土) 09:07:37
- そうか?むしろハットリ壁画といいファンが固まってきた分ネタも尖ってきて人は選ぶけど面白くなってきた感ある -- 2018-09-15 (土) 09:21:07
- バキみたいなリトルグレイ顔じゃないし朴みたいな薄い顔じゃないから、無いな -- 2018-09-14 (金) 20:31:19
- テコンダーに一般的な知名度があるなどという妄想をオマエは本気で信じているのか? -- 2018-09-14 (金) 21:35:40
- テコンダー朴って誰?芸人? -- 2018-09-14 (金) 23:30:50
- テコンダー朴はネットで人気がある人権派格闘漫画()だからこのwikiから離れてググってみよう! -- 2018-09-15 (土) 09:09:19
- 「劣等民族チョッパリ(日本人野郎)は謝罪しろ!世界最高民族韓国人を尊敬しろ!」がキャッチコピーの -- 2018-09-15 (土) 09:25:22
- 人権派マンガ -- 2018-09-15 (土) 09:25:38
- 韓国の日本ヘイトを逆手に取ったバトルギャグ漫画。木主は覚えたてでネタに使いたかったんだろうね(ちなみにディルには似てない) -- 2018-09-15 (土) 13:38:46
- 全く関係無いマンガを延々語られてもな -- 2018-09-16 (日) 09:15:52
- (はあ)つまんね -- 2018-09-17 (月) 06:20:56
- 後者は無い -- 2018-09-14 (金) 17:59:22
- 原典で複雑な因果の果てに最期を迎えた男の宝具が、「運命を操るような」剣とは何とも言えない話だ。 -- 2018-09-14 (金) 19:05:33
- 操れるなら操りたかったろうにのう -- 2018-09-14 (金) 21:36:56
- 持って行ってくれなきゃな -- 2018-09-14 (金) 21:56:02
- 運命を操るような剣を狩りに持って行く……ゴッドイーターやソウルサクリファイスかな? -- 2018-09-14 (金) 22:00:15
- その手の武器は肝心な時に仕事しないもんだ -- 2018-09-14 (金) 22:03:16
- 仕事しないってか持ってなかったら効果はないよ -- 2018-09-15 (土) 18:05:38
- 操れるなら操りたかったろうにのう -- 2018-09-14 (金) 21:36:56
- 性能を語る者はいないのか -- 2018-09-14 (金) 21:57:30
- 割と語り終わった感じはある、手堅い、バランスが良い、防御も抜かりなし、しかし素材は重い -- 2018-09-14 (金) 22:01:31
- グラニアの愛も重い -- 2018-09-17 (月) 03:09:45
- 1週間遅い -- 2018-09-14 (金) 22:05:05
- そうなのか 大人しくログ見よ -- 2018-09-14 (金) 22:08:49
- 星ジャラジャラで使いやすい。スカディいるとめっちゃハマる -- 2018-09-14 (金) 22:16:57
- 既存の鯖を例にするなら、沖田さんを星4にして、最新のスキル構成で作ってみました、というイメージ。沖田さんは今でも強いけどスキル構成は昔の鯖だけに今は微妙だしね -- 2018-09-15 (土) 05:22:33
- 割と語り終わった感じはある、手堅い、バランスが良い、防御も抜かりなし、しかし素材は重い -- 2018-09-14 (金) 22:01:31
- スキルマに必要な素材が何一つ足りてなくて震える 証なんて4個しかない -- 2018-09-15 (土) 00:55:58
- 幕間終えてきたんだけど剣ディルが呼ばれた聖杯戦争の他の鯖が気になる…… -- 2018-09-15 (土) 01:40:58
- 表に出てない設定かもしれないけど、現状他に剣ディル、武蔵が関わった話は出てないし、物語の取っ掛かりとしてでっち上げただけかもしれんね -- 2018-09-15 (土) 08:04:26
- 冬木の第四次が無くても亜種聖杯戦争でウェイバーと征服王は出会ってましたとかそういう説明だけでさらっと済ます系のあんまり煮詰めてない感じだな -- 2018-09-15 (土) 08:39:17
- まあ召喚が難しいと説明されつつ、召喚された実例があると証明はされたから色々妄想は出来るようになったからオッケーよ -- 2018-09-15 (土) 10:15:32
- 表に出てない設定かもしれないけど、現状他に剣ディル、武蔵が関わった話は出てないし、物語の取っ掛かりとしてでっち上げただけかもしれんね -- 2018-09-15 (土) 08:04:26
- 防御強化状態解除って即死無効状態も解除するのか? -- 2018-09-15 (土) 12:09:42
- 上に書いてあるぞ? -- 2018-09-15 (土) 12:11:14
- ぬああ見落としてた……すまぬ、すまぬ…… -- 2018-09-15 (土) 13:38:32
- 上に書いてあるぞ? -- 2018-09-15 (土) 12:11:14
- やはり被ダメボイスでベガルタ!はなかったか。残念。 -- 2018-09-15 (土) 17:53:47
- そんな頻繁に砕けねえよ! ここ一番だけだよ! -- 2018-09-15 (土) 18:29:19
- ベガルタで防御した時の掛け声的なイメージなのでは。「シールド!」みたいな -- 2018-09-15 (土) 18:57:34
- いやアインツベルン相談室のアレでは -- 2018-09-15 (土) 22:27:26
- アインツベルン相談室のディルムッド回は笑った。イケメン税てw -- 2018-09-15 (土) 22:51:13
- 声がグリーンリバーだけで課税90%アップは吹いた、でもイケメンな上に心も清らかなんて反則みたいに言われてたのはなんかわかる、って感じ -- 2018-09-16 (日) 09:36:40
- イケメン税のくだり、前から薄々思ってたけどディルムッドくん素直すぎへん?もし現代に生きてたら悪質な詐欺師に騙されてそう -- 2018-09-16 (日) 15:33:49
- そんな頻繁に砕けねえよ! ここ一番だけだよ! -- 2018-09-15 (土) 18:29:19
- アイリ師匠にグーパンされたときのアレです -- 2018-09-15 (土) 22:46:01
- 剣ディルスキルマにしたぞ!嗚呼、あとは聖杯だ… -- 2018-09-16 (日) 08:41:39
- よくやったな、こちらはBOXに期待するしかない、証も針も杭も足りない -- 2018-09-16 (日) 09:34:49
- サンキュー!QP飛んだから次のBOXで稼がないと何もできねえ -- 2018-09-16 (日) 10:48:04
- よくやったな、こちらはBOXに期待するしかない、証も針も杭も足りない -- 2018-09-16 (日) 09:34:49
- 悲報、剣ディルの人剣ディル引けてなかった -- 2018-09-16 (日) 11:41:37
- これが人間のすることかよぉ! -- 2018-09-16 (日) 11:48:33
- 聖杯に呪いあれ! -- 2018-09-16 (日) 12:04:19
- こ、恒常やからチャンスはあるんやで……(三田先生から目そらし) -- 2018-09-16 (日) 12:50:54
- ふじのんの前例からしてストーリーやイベントに出てくる可能性は無いから、今回が最初で最後のピックアップの可能性があるんだよな…恒常星4一転狙いは地獄だから今のうちに引き当ててほしい -- 2018-09-16 (日) 14:17:10
- コラボキャラよりかは希望あるでしょ。コラボキャラよりかは -- 2018-09-16 (日) 14:47:42
- 中の人見に行ったら星5は2体引いてたのにマジで来てなかったわ… -- 2018-09-16 (日) 15:14:24
- 剣ディル、細マッチョからマジマッチョに筋肉増強されたかと思いきや体重一緒なのな -- 2018-09-16 (日) 14:39:06
- バトルグラは槍の頃からゴリマッチョだったぞ -- 2018-09-16 (日) 18:57:34
- 武内のころからマッチョやぞ、槍ディル絵師さんが自分で言うくらい筋肉描くの苦手なだけや -- 2018-09-16 (日) 23:27:27
- 見えた!!ゲイジャルグとモラルタを装備した星5ディルの実装が!! -- 2018-09-16 (日) 22:46:53
- クラスは? -- 2018-09-16 (日) 23:56:29
- バーサーカー -- 2018-09-17 (月) 00:33:26
- 技能なくなるやん -- 2018-09-17 (月) 03:03:13
- ダブルクラス -- 2018-09-18 (火) 09:26:43
- 飛び抜けた技量で騎士団最強って謳われた人なのにその技量を投げ捨てるのか… -- 2018-09-18 (火) 11:55:06
- いい加減諦めろ、、、聖杯の力を持ってしても生前のパーフェクト状態は再現出来ない、だからこそクラス(各側面)ごとに7分割して劣化させてるんだよ -- 2018-09-17 (月) 03:07:44
- ライダークラスとかアサシンクラスとかでなんとかなりませんかね……前者は投槍の上に乗って飛ぶ逸話が、後者は味方のために食料を密かに盗んでくる逸話がありますし…… -- 2018-09-17 (月) 11:02:23
- ライダーやアサシンで剣と槍両方持ってこれたとして、セイバーとランサーより白兵戦が確実に弱くなるけどいいの?って話。セイバーとランサーは白兵戦に特化したクラスだから、単純な強い弱いは別としてこのクラス以上に白兵戦に的したクラスはない。殺にいたっては対魔力なくなるし。まあ、そもそも白兵戦に特化した剣槍で無理だったんだから白兵戦最強の組み合わせを他のクラスで持ってくるの無理じゃね?って話かな。セミ様みたいなマルチクラスとかに期待した方がまだいい、条件知らんが。 -- 2018-09-18 (火) 01:34:24
- ↑まぁ、アキレウスみたいのいる時点でどうにでもなるところだと思うがね -- 2018-09-18 (火) 02:16:52
- アキレウスライダーで呼ばれてるから白兵戦とスピード弱くなってる設定をご存知ない? 宝具は少なくなるけどあいつの肉体的な本気はランサーだぞ -- 2018-09-18 (火) 14:30:25
- ↑どこで言われてたっけ?アポマテじゃ宝具ラインナップに関してしか言及なかったが -- 2018-09-18 (火) 21:04:47
- 宝具増えるのはマテリアルでステについてはそもそもクラスにおける基礎ステの話でしょ多分 -- 2018-09-19 (水) 15:54:40
- まぁ、5次以外あんまりあてになんないけどな基礎ステは -- 2018-09-19 (水) 19:19:53
- アキレウスはもともともっと宝具少なくする予定だったけどキノコが「アキレウス程の大英雄ならいいでしょ」ってことでの宝具量だけど、それでも槍の不治の呪いは無くなって白兵戦は劣化してるでしょ。 -- 2018-09-22 (土) 03:45:54
- 某エリちゃん風に剣ディルと槍ディルがドッカーンと衝突合体すればあるいは… -- 2018-09-17 (月) 06:42:48
- ブレエリは槍も杖も使っていないという非情な現実 -- 2018-09-17 (月) 07:43:16
- ???「巨大ピラミッドが逆さに落下してきたら、死んでしまいます……」 -- 2018-09-18 (火) 00:45:52
- 合体と言わず、ランサーとセイバーを同時に召喚して武器を交換し合えばなんとか。一方が極度に弱体化するが -- 2018-09-18 (火) 11:31:55
- 幕間みてみ?もうそれやったから -- 2018-09-22 (土) 04:04:20
- クラスは? -- 2018-09-16 (日) 23:56:29
- アンデルセンとの噛み合い方凄いなこの方。 -- 2018-09-17 (月) 10:24:38
- Q型とA型だと相性悪いだろ -- 2018-09-18 (火) 09:15:16
- いや普通に相性は良いでしょ。アンデルセンはカード属性問わず支援できるし、初手にAは置きやすくなるから、宝具の回転率は上がる。瞬間火力よりも安定性や回転率重視には重宝する。 -- 2018-09-19 (水) 00:56:14
- 剣スロでよくね? -- 2018-09-20 (木) 09:10:45
- 剣スロも並べりゃいい、ディルと意外と噛み合うよ -- 2018-09-20 (木) 13:01:39
- Q型とA型だと相性悪いだろ -- 2018-09-18 (火) 09:15:16
- うるせーーーーー!!知らねーーーーー!ディルムッド・オディナ -- 2018-09-17 (月) 10:57:11
- スキル素材えげつないな。勲章以外全部うちにないやつばっかりだ。がんばろ。 -- 2018-09-17 (月) 12:32:52
- 性能とかどうでもいいくらいイケメンすぎる。宝具1だけどWスカディで頑張ろうな。 -- 2018-09-18 (火) 10:55:51
- ネロ祭で杭を貰えないとは…スキルマは当分先だな… -- 2018-09-19 (水) 11:34:38
- 槍1剣1が生前の通常装備だったとすると、鯖になって槍2剣2でそれぞれ十分に戦えてる技量がすごい -- 2018-09-19 (水) 13:11:53
- この手の武闘派鯖はエミヤとかギルみたいに幅広くある程度極めてるとかじゃなく、究極の1としてカンストしてる技術、完成された武だからエミヤは固有結界で有利になれない。だからこそ、ディル以上にほとんどのクラスを極めてるヘラクレスはヤバイって話。 -- 2018-09-22 (土) 03:40:34
- S1を真っ先にスキルマにするとして、時点は2と3のどっちがいいんだろう -- 2018-09-19 (水) 17:59:09
- クリ運用なら2、宝具撃ちたいなら3じゃない?自分は宝具での星出し目当で3優先にしてる -- 2018-09-19 (水) 21:34:15
- 任務・・・了解・・・ -- 2018-09-19 (水) 23:16:19
- Q全体剣だったらWスカディシステムの剣枠になれたのになー -- 2018-09-20 (木) 08:50:29
- そういや、未だに全体Qのセイバーっていないんだな -- 2018-09-20 (木) 10:20:43
- BOXで証不足が解消されてありがてえ -- 2018-09-20 (木) 23:42:28
- みんな礼装何持たせてる? -- 2018-09-20 (木) 23:57:57
- 誉れを此処に かなり噛みあうぞ。 まあ今はイベ礼装だけどな -- 2018-09-21 (金) 01:16:07
- リスクはあるけど騎士の矜持付けたら楽しかった -- 2018-09-21 (金) 07:19:09
- トゥリファスにてもスキル効果を伸ばせて良い感じ -- 2018-09-21 (金) 17:25:34
- とりあえずイマジナリ付けてるけど、帝都聖杯戦争とかどうだろうと思ってるとこ -- 2018-09-21 (金) 17:37:39
- サマーリトルは噛み合うよ -- 2018-09-21 (金) 19:08:35
- 限突の恋知らぬ令嬢だなぁ。何つければ良いのか分からんからQ強化とNP目当てでこれにしてる -- 2018-09-22 (土) 16:20:45
- Zero鯖が剣を持つとクッソ強くなる法則でもあるんですか -- 2018-09-22 (土) 02:04:03
- というかステとクラススキルが基本的に性能良くなるクラスですから、尖ってるかは別として -- 2018-09-22 (土) 03:34:39
- 剣ジルはそこまで強くは…術よりははるかに強いけど -- 2018-09-22 (土) 04:02:51
- 剣ジルはクラスじゃなくてジルが弱いor術の方が適してるってことだろ -- 2018-09-25 (火) 23:31:30
- 第4次って7騎中4騎もセイバー適正持ってるのか -- 2018-09-22 (土) 04:06:56
- ディルとジルとアルトリアと後誰だっけ? -- 2018-09-22 (土) 14:26:07
- ランスロット -- 2018-09-22 (土) 14:41:44
- ギルもランサー以外に適性があるぞ -- 2018-09-23 (日) 15:40:00
- むしろ何故にランサーだけ適性がないのだ…? -- 2018-09-23 (日) 20:26:15
- 原典ならともかくFate世界のギルガメッシュのセイバーってくそ弱そう いや、でもセイバー特権でエアを天の理バージョンで打てるとかならむしろ最強か -- 2018-09-25 (火) 21:36:29
- 接近戦余りしないから印象薄いがあいつ弓の時点でセイバー相手に互角に切り結んでるぞ -- 2018-09-26 (水) 12:25:31
- 士郎にうち負けてる時点でSNの接近戦描写は当てにならない -- 2018-09-26 (水) 16:05:34
- むしろあの時の士郎アーチャーの剣技に完璧とは言わずとも近づいてるしそれとほぼ互角に戦える時点で強いのでは? -- 2018-09-26 (水) 16:10:08
- vs士郎はポケットに手を突っ込んだ状態から急接近されて慌てて剣取り出したLvの慢心モードだから接近戦かといわれると激しく疑問 -- 2018-09-26 (水) 16:37:19
- 慌てたとて剣技自体は変わらんやろ というか多少驚くのはもちろん分かるけど雑種相手に剣技すらまともに震えなくなるほどギルガメッシュってメンタルクソ雑魚なんか?違うやろ -- 2018-09-26 (水) 16:52:00
- バビロンの数くそ少ないとかエア抜かないとかなら慢心で分かるけど接近戦って慢心で何か変わるのか -- 2018-09-26 (水) 16:53:58
- 技量は変わらないと思うけど慢心が消える接近戦となると、やっぱビーム打てる剣出したり天の鎖とかやないか?って思ってたけどこれもう接近戦じゃねえなただの宝具制圧だわ -- 2018-09-26 (水) 16:58:01
- 直感持ちのセイバーでさえ不意を突かれて剣が鈍る場面が散々あるのに何でギルは一切剣技が落ちない前提なんだ -- 2018-09-26 (水) 17:04:27
- ギルガメッシュは宝具で圧倒が基本にして最強スタイルだから正直接近戦とか語るの無駄すぎると思うわ そもそもやらない事を仮定して語っても意味無しじゃろ -- 2018-09-26 (水) 17:05:09
- てか一瞬の隙付かれた一撃ならまだしも原作の描写見るにしばらくの間斬り合いしてるっぽいから最初以外驚きも何も無いのでは? -- 2018-09-26 (水) 17:08:25
- 実際に接近戦してる描写が最低の2つはあって、方やUBWルートだと士郎に惨敗、方やFateルートだとセイバーと互角だから揉めてるのだ -- 2018-09-26 (水) 17:08:32
- ↑最初は驚きだったけど、途中からは雑種に接近戦を許したというあまりの屈辱から怒りでまともな判断が出来なかった、とかじゃないか? おのれおのれ言ってたし -- 2018-09-26 (水) 17:12:09
- 俺も↑だと思うわ 戦闘始まるまでギルの中の士郎ってガチ雑種だし、自分と同格レベルの英雄セイバーならまだしも雑種が我と接近戦とか不敬にも程がある!みたいな感じでブチ切れすぎてみたいな -- 2018-09-26 (水) 17:15:13
- 逆にギルは接近戦弱いよ派はセイバー戦をどう評価してるんだろう。あの時ギルが使ってた剣がドラえもんの電光丸見たいな能力だったとか? -- 2018-09-26 (水) 17:20:50
- こんな事言うのもなんだけど普通にギルならそういう剣持ってそう -- 2018-09-26 (水) 17:25:27
- なんかEXTELLAでカルナに「あのサーヴァントは接近戦は苦手だな」みたいなこと言われてなかったっけギル -- 2018-09-26 (水) 17:29:48
- そりゃお前カルナ基準で言ったら接近戦弱いやろww それって「光に比べたら遅いな」って言ってるようなもんだぞ -- 2018-09-26 (水) 17:34:25
- 高難易度レオニダス相手に最後はフィニッシャーになってくれた しかし防御バフは宝具で消せてもガッツを消せないのは地味に惜しいなぁ -- 2018-09-22 (土) 02:19:49
- メイブにあうb -- 2018-09-22 (土) 03:54:44
- 宝具時の台詞、「ここだ!」のところが真顔なのが気になってたけど、口にしてるんじゃなくてモノローグ -- 2018-09-22 (土) 04:20:14
- 途中送信…… モノローグ? みたいなものだと思うことで解決した -- 2018-09-22 (土) 04:22:01
- 心の声みたいな? -- 2018-09-22 (土) 11:52:51
- それだ! ありがとう! -- 木主? 2018-09-22 (土) 14:22:16
- そもそもこのゲーム口パクないじゃん -- 2018-09-25 (火) 23:28:46
- 口パクは無いけど、それでも宝具発動時の最後、宝具名を言う所では口開いてんじゃん? -- 2018-09-28 (金) 08:50:12
- じゃあ、剣ディルはモラルタの所は口開いてんだからいいんじゃねぇの?レオニダスなんか真名あんなに叫んでる感じなのに真顔で口閉じてるぞ -- 2018-09-28 (金) 09:12:54
- 途中送信…… モノローグ? みたいなものだと思うことで解決した -- 2018-09-22 (土) 04:22:01
- ベガルタくん型月でもこれといって特に能力のない剣なんかね -- 2018-09-23 (日) 13:40:28
- スキル3見るに、防御系の宝具かなって -- 2018-09-23 (日) 15:29:19
- ゲーム内マテリアルに載らなかっただけでスキルにはなってるから、書籍待ちだなあ -- 2018-09-23 (日) 19:26:03
- マテ本出るまで分からん -- 2018-09-25 (火) 23:29:43
- アリーナで杭回収ありがてえ、証もBOXで入手出来るし一気にスキル上げられそう -- 2018-09-23 (日) 20:08:30
- 杭のドロップ渋ない? -- 2018-09-24 (月) 02:44:49
- フリクエもかなり渋いから副産物ありとして考えたら悪くはないかと -- 2018-09-24 (月) 08:51:07
- 杭のドロップ渋ない? -- 2018-09-24 (月) 02:44:49
- 台詞が違和感あるなー。zeroのみの出合いのアルトリアへの台詞多すぎない?今のマスターやフィンへの台詞の方が多い方が自然じゃなかろうか。クラス変わると聖杯への願いっていう根本的な願いも変わっちゃうのか? -- 2018-09-25 (火) 23:01:32
- fgo的にはクラス変わると多少性格 -- 2018-09-25 (火) 23:22:28
- 切れた、多少性格が変化するのが基本だからな、騎士の側面が強い分アルトリアと張り合う気持ちが強いのかな -- 2018-09-25 (火) 23:25:31
- 槍と比べたらフィンとは距離とってる印象、個人的にはグラニアやオスカについての台詞は欲しかったかなあ -- 2018-09-25 (火) 23:27:07
- 運営に言え -- 2018-09-25 (火) 23:27:33
- クラス変わると世界を水で満たすとか言い始める聖女も最近出たし -- 2018-09-25 (火) 23:35:23
- まぁ、青王絡みならむしろ槍でやった方がいいんじゃね?感じはある -- 2018-09-26 (水) 00:38:27
- 確かに。剣ディルムッドはzero関係無いじゃん。こういう台詞って誰が考えてんだろ。 -- 2018-09-26 (水) 01:15:02
- 台詞設定した人ディルムッドに興味無くてアニメだけ見て適当に設定してそう -- 2018-09-26 (水) 01:16:54
- それ思った -- 2018-09-26 (水) 11:42:25
- 騎士としての側面が強いのに主人公 -- 2018-09-26 (水) 01:18:22
- 切れた。おざなりでゼロセイバー連呼してんのが設定ガバガバな気がする -- 2018-09-26 (水) 01:19:53
- むしろ騎士としての意識が強いから騎士王と武を競いたいって書き方をマテリアルはしてるけどな、槍の方はZEROの頃から主に仕えて忠義を全うするっていうスタンスだし -- 2018-09-26 (水) 16:23:32
- それだと騎士より戦士って表現の方が良いんじゃ?騎士だとどうしても忠義というイメージがあるから剣ディルムッドのセリフ見てこいつブレすぎじゃんと思っちゃったわ -- 2018-09-26 (水) 16:45:09
- それはいいんだけど普通にzero関連の話をしてるのが違和感って話 -- 2018-09-26 (水) 16:49:45
- ZERO関連の話って今回は俺もセイバーって言ってるくらいじゃない? -- 2018-09-26 (水) 18:42:50
- うん、してるやんそうやって -- 2018-09-26 (水) 20:26:24
- それくらいの話なら兄貴も今回はキャスターか、とか言ってるし気にするほどのことでもないと思うけど -- 2018-09-27 (木) 02:11:10
- ディルは「zeroの時はランサーで勝つことは出来なかったけど今回はセイバーだからいける!」って意味で兄貴は「殆どの場合ランサーで呼ばれるし個人的にもそっちの方がいいんだけど今回はキャスターかよ…」みたいな意味なんだから根本的に別物でしょ -- 2018-09-27 (木) 06:33:17
- 根本的にというほど変わらないと思うでけど、違和感を感じる理由が設定的な物じゃなくて、感情的な物ってこと? -- 2018-09-27 (木) 16:24:37
- そりゃやっぱ気になるのは設定云々より「なんで元々わざわざランサーもいるのにせっかく別側面として出したランサーにこれだけ執着させたのか」って点よ俺は 別に対応セリフがある事自体はいいけど流石に言及コメントが5つは多すぎるし、それに枠割くならもっとディル自体の掘り下げが欲しかったし -- 2018-09-27 (木) 20:18:11
- 槍からしてディル自体は逃避行ばかりの取り上げで掘り下げられたわけでもないからな。Zero関連は槍で消費して剣はディル自身の方によって欲しかったな -- 2018-09-27 (木) 22:35:12
- ディルムッドの事なんもわかんねー、ただただ騎士王って言ってるだけの台詞だもんね。ライター力量無さすぎ -- 2018-09-28 (金) 20:07:39
- じゃけんFGOマテリアルでの剣ディルのキャラ原案開示を待ちましょうねー 順当に行けば槍と同じく虚淵ときのこかな -- 2018-09-28 (金) 23:39:11
- ぶっちーかなって思ってた。ぶっちーはディルムッドに興味無いし、こんな感じの台詞群になりそうと思ったんだよね -- 2018-09-29 (土) 12:01:38
- 正直きのこも興味あるとは思えん -- 2018-09-29 (土) 22:14:34
- きのこはクーフーリン兄貴にすら興味ない感じだからな、便利役くらいにしか思ってない -- 2018-10-01 (月) 03:48:22
- fgo的にはクラス変わると多少性格 -- 2018-09-25 (火) 23:22:28
- ゼロ鯖との因縁は槍の方でやった方が自然だし、剣の方ではディルムッド自身について掘り下げが欲しかったね。この先、ストーリーで出番あるといいな。 -- 2018-09-26 (水) 02:05:25
- 普通の聖杯戦争だと1クラスで限界する -- 2018-09-26 (水) 16:47:26
- 1クラス1騎だからセイバーディルムッドがセイバー騎士王と会うはずねえんだよなあ。槍でやれよ。違うクラスなのにアルトリアの尻追いかけ回してキモッ -- 2018-09-26 (水) 16:49:31
- だからカルデアなんだろう 幕間読みなさい -- 2018-09-26 (水) 19:05:51
- 誘ったのは騎士王だから -- 2018-09-26 (水) 19:07:00
- ぶっちゃけどうでもいい。クラスはただの容器、記憶した容器の中身は座に持って帰るんだから、槍の経験とか関係ない。さらに言うならそもそもな話、座に記録することは出来ても記憶は引き継げない、座は時間軸の外にある(過去未来がない)から座に刻まれる=zero開始時点でzeroの記憶あるって矛盾生まれる(アルトリアは座ではなくカムランの丘に戻ってるから、前の聖杯戦争の記憶を明確に覚えてる)。もともと、記憶があること自体おかしな話なんだからグチグチ言うな、楽しめ。 -- 2018-09-27 (木) 06:27:59
- 長文うるせえ -- 2018-09-27 (木) 06:30:36
- 普通の聖杯戦争だと1クラスで限界する -- 2018-09-26 (水) 16:47:26
- スキル888まできて杭もスキル一つ分は揃ったがどれからスキルマにするか悩む、悩むなあ -- 2018-09-26 (水) 19:12:46
- ちょっとした疑問だけど鯖化した状態でもゲッシュは有効なのかな? -- 2018-09-26 (水) 19:17:24
- どーだろ? 生前の命ある限りの誓いだったのか、存在する限り守り続けるのか微妙なところだわ -- 2018-09-26 (水) 20:33:44
- 有効かどうか兄貴に犬食わしてみるのがてっとり早いな(ゲス) -- 2018-09-26 (水) 20:53:44
- 幕間でキメラ肉に混ざってる可能性に気がついて悪態ついてたぞ -- 2018-09-27 (木) 01:03:48
- 実際にゲッシュは発動していないけど、ホロウで軟派なことばかりしてる兄貴を追い払うために士郎が陸上娘に「これ食べさせてから、食べ物の名前教えてやれ(ホットドッグ)」ってアドバイスしたら「なんてもん食わせんだあああ!」って叫びながらどっか走って行った。 -- 2018-09-27 (木) 06:11:30
- 目下の者の食事の誘いは断らない、は冬木で住んでたら割と該当しそうだけど別に害もないか -- 2018-09-27 (木) 16:36:03
- ゲッシュが有効なら神の加護で幸運上がったりしたら良いのにな、ディルムッドもクーフーリンも -- 2018-09-27 (木) 19:32:23
- 上がってあの評価という可能性 -- 2018-09-27 (木) 20:10:09
- ディルムッドに興味無い→元ネタ調べる気ない→アニメだけみて解る事で台詞埋めたろ としか思えねえ -- 2018-09-27 (木) 00:49:57
- 木久扇「がたがたうるせえんだよ」 -- 2018-09-27 (木) 01:59:11
- あなた誰 -- 2018-09-27 (木) 17:21:02
- 基本的に幕間作った人と、台詞作った人は同じだと思うけど、あの幕間は原典調べないと書けないな。 -- 2018-09-27 (木) 02:09:07
- でも幕間もアヴァータと兄王間違えてたりテキトーな描写だから文献調べたわけじゃなくてネットで流し読みして書いたんだと思うよ -- 2018-09-30 (日) 21:23:51
- 木久扇「がたがたうるせえんだよ」 -- 2018-09-27 (木) 01:59:11
- 無駄なスキルがないからきっちり全部育てたいな -- 2018-09-27 (木) 03:50:48
- 記憶がどうだのごちゃごちゃうるせえ。単純にセリフが騎士王ばっかで女のケツ追い掛け回してるみたいでなんだこいつってだけの話だろ。文句は運営に言え運営に -- 2018-09-27 (木) 12:32:43
- アーサーなら色々な意味でオイシイのに(櫻井&緑川) -- 2018-09-27 (木) 13:06:02
- ゲスト扱いだからなのかフラグメンツ勢意外からのリアクションあまり無いからなアーサーは アルトリア知ってる連中からのリアクションは見てみたいんだがな実際 -- 2018-09-27 (木) 13:10:31
- 女のケツ追いかけ回してとまでは思わなかったけど確かに何だコイツ。とは思ったね。好印象では無い。何事もバランスって大事よね。 -- 2018-09-27 (木) 15:27:40
- バランスなるほど。数のバランスが取れてないとキャラ造形がいびつになるんだな。ジルドレみたいに狙ってのそれなら良いんだが。自分で書いて気づいたがジルドレ術と同じなんだ、剣ディルムッド -- 2018-09-28 (金) 08:10:07
- 運営ここ見たりするんかな -- 2018-09-27 (木) 23:50:25
- エゴサするライターがいるぐらいだからいるんじゃね? -- 2018-09-27 (木) 23:53:26
- パライソの「いわれもない苦責めを受ける」っていうネタは絶対このwiki見て書いたと思うんだ -- 2018-09-28 (金) 16:47:55
- アーサーなら色々な意味でオイシイのに(櫻井&緑川) -- 2018-09-27 (木) 13:06:02
- フィニアンサイクルの話はもっと色々やって欲しいがアルスターの方もそんなにやってないからなー、fgoだとメイヴ絡みでフィンについてはちょっと言及あったりはするが -- 2018-09-27 (木) 18:27:17
- 幕間読んだが、宣伝部武蔵がスカウトした新人アイドル(cvグリリバ)ってことか -- 2018-09-27 (木) 19:12:17
- スキル手堅すぎて強化こなさそう -- 2018-09-27 (木) 19:49:47
- 上で術ジルドレと同じくらい騎士王連呼してるっていうやついるけど術ジルさんより断然多く騎士王騎士王言ってるんだぞ。一緒にすんのややめてさしあげろ -- 2018-09-28 (金) 13:40:21
- そもそも術ジルはFGOで騎士王に執着する理由ないからな。 -- 2018-09-28 (金) 13:59:03
- 術ジルはジャンヌを推しと見てる感じがするけど、ディルムッドはネタとはいえBDでアルトリアと恋人になりたいって願望があったからなあ その上でアルトリアアルトリア言ってると思うとちょいと気持ち悪いwww -- 2018-09-28 (金) 16:14:46
- きのこ脚本のギャグはあまり真に受けてもな -- 2018-09-28 (金) 18:49:43
- 真に受けるような奴が騒ぐんだよ -- 2018-09-28 (金) 18:51:37
- ギャグと受け取っても気持ち悪いと受け取っても良い。正解は無い。人それぞれ -- 2018-09-28 (金) 20:02:40
- きのこ「ごめんなさいね」 -- 2018-09-28 (金) 21:43:17
- 今回のであれネタじゃなく本当に女としてアルトリア狙ってたのかよソラウは好みじゃなかっただけかよ言われ出したのキツい、ただでさえ寝取り寝取り言われてるのにマジでただの節操なし女好きキャラにされるのか -- 2018-10-01 (月) 20:59:10
- どう解釈しようが人の自由だけど、そういう嫌な解釈も出来うる状態なっちゃったね -- 2018-10-01 (月) 22:14:17
- なんでマイルームで騎士王関連セリフ多いだけで、アルトリア狙ってるなんてトンデモ結論に行き着くんだよ。そっちの方が気持ち悪いぞ -- 2018-10-01 (月) 22:26:12
- 少なくともソラウは向こうから好かれてるだけで別にディル側が気にしてるわけではない -- 2018-10-02 (火) 00:12:26
- 跳躍(99)? -- 2018-09-28 (金) 16:22:11
- だれか聖杯ステ埋めてくれ 誰も聖杯あげてないの? -- 2018-09-28 (金) 16:26:38
- 俺は使いたいけど弱くて連れていきづらい鯖に聖杯いれる質だから、剣ディルにいれる予定はない。 -- 2018-09-28 (金) 16:42:31
- 大体、10レベル上がるごとにatkとhpがそれぞれ約1000アップする感じだから、それ参考にしたら? -- 追記? 2018-09-28 (金) 16:45:30
- とりあえず100だけ入れた 何も考えずレベマにしちゃったから90がわからん ごめんね -- 2018-09-28 (金) 18:30:11
- サンクス、レベル100で☆5剣Atk偏重型ステって感じか..レベル90は恐らくHP12000~Atk11000~くらいだろうね。 -- 2018-09-28 (金) 18:50:14
- 今回の聖杯で90にした、フォウなしでHP12564 -- 2018-09-28 (金) 23:04:52
- atkは11103でした -- 2018-09-28 (金) 23:05:33
- 俺は使いたいけど弱くて連れていきづらい鯖に聖杯いれる質だから、剣ディルにいれる予定はない。 -- 2018-09-28 (金) 16:42:31
- ステとスキルは良くなって使えるがキャラとして気持ち悪くなった -- 2018-10-01 (月) 22:15:48
- そんな穿った見方しなくても良くない -- 2018-10-02 (火) 00:01:11
- アルトリア口説いてる訳でもないし…変な方向に考えすぎ -- 2018-10-02 (火) 00:02:52
- ディルは他の要素無さ過ぎるのがなぁ…。青王のストーカーとして知られるギルでも青王以外の話題だって多いからそればっか言われる事はないし -- 2018-10-02 (火) 00:16:17
- 逃避行しか取り上げてなかったディルの戦いや騎士の側面ちゃんと語られずに騎士王の絡みばっかり喋らされてるのが原因ではあるな -- 2018-10-02 (火) 00:20:19
- まあオスカとかグラニアとかの話が聞きたかったのはある -- 2018-10-02 (火) 01:18:33
- フィンへの態度が槍と違うのは収穫だがあとは逆ナンした武蔵くらいしか現状絡みないからな、まあ今後に期待 -- 2018-10-02 (火) 01:21:13
- フィオナ騎士団の話とか逃避行時代の戦いの話とかして欲しいよな。 -- 2018-10-02 (火) 01:22:18
- 逃避行時代は恩人の巨人殺したり仲間を返り討ちにしたりと本人的に色々キツそうだな、それ以前の騎士団時代の話はして欲しい -- 2018-10-02 (火) 01:32:50
- ↑仲間とは戦ってないぞ、仲間とディルはお互いに手だししないから、基本的にディルが戦うのはフィンが雇った騎士団外の戦士 -- 2018-10-02 (火) 05:03:20
- そうか、仲間と戦う件はランスロットとごっちゃにしてた -- 2018-10-02 (火) 06:18:01
- 何かと『原典』というかその人が持つ物語が全然話されないサーヴァントが居るのよねフェイト、そういうとこは設定考えてる人がろくに調べてないというか… -- 2018-10-02 (火) 13:19:15
- 具体的に誰の事言ってるかわからんけど、原典の話しないっていうか、英雄って大概自分語りしないタイプだと思うぞ。原典知りたいって人の為に教えてFGOとかやってる訳だし -- 2018-10-02 (火) 16:18:51
- 剣ディルは妖精王アヴァータが出てきた分、語られてるほうだとは思うぜ。マテリアル情報だとさっぱりだけど -- 2018-10-02 (火) 18:50:06
- アヴァータの名前だけ出して原典調べました!みたいな顔されるのが腑に落ちない -- 2018-10-03 (水) 18:44:47
- そもそも泉で戦った騎士とアヴァータって別人だしディルに興味ない通り越して名前さえ見たくない奴が設定書きしたんじゃねと思える。なにをどう読みゃ間違えるんだよ -- 2018-10-03 (水) 22:29:31
- 未だに間違ったルーンゴリ押ししてる兄貴程じゃない -- 2018-10-04 (木) 13:44:16
- 女のアーサー王やホムンクルスモードレッドを考えたらまあ誤差だろ -- 2018-10-04 (木) 13:51:13
- ここで女体化持ち出すのは論点ズレてるでしょ -- 2018-10-06 (土) 21:11:59
- 今後ストーリーやイベントでどう出てくるかだな フィン・クーフーリン・武蔵・アルトリアと絡むのかあるいは槍の自身と絡むか 個人的にはディルが元ネタ説があるランスロットやトリスタンと絡んだら面白そう -- 2018-10-02 (火) 01:36:39
- 高難易度レオニダスの殿に置いたらめっちゃ活躍した。やっぱスキルのバランスが良い。 -- 2018-10-02 (火) 07:20:58
- 回避と防バフ両方あるのが強敵相手だと結構ありがたいんだよね -- 2018-10-02 (火) 13:04:47
- 相棒はスカディカエサルやマシュ、ランスロットなんかは定番だけどケリィも良い感じ、星だし出来るしタゲ集中とベガルタを合わせたら攻撃を凌ぎつつnpも稼げるし -- 2018-10-02 (火) 17:00:00
- あとはクリバフ貰えるホームズとか -- 2018-10-03 (水) 00:34:24
- 低コスト定番のアンデルセンとか -- 2018-10-04 (木) 13:43:10
- 強化おっきーがBQアップになるからディルムッドと相性良くなるかな? -- 2018-10-04 (木) 19:14:33
- ディルムッド好きだからこそマイルームと幕間は残念だったよ。Lv100スキルマにしたしクエストにもバンバン連れて行くけどマイルームでつつくことはないな -- 2018-10-03 (水) 13:22:16
- やっぱフィンにお尻捧げてるディルが最高だもんね!レベル100スキルマのディルの* -- 2018-10-03 (水) 19:29:57
- ネタとしても気色悪い 気持ち悪い -- 2018-10-07 (日) 16:06:13
- さすが腐女子くらいしかまともにファンがおらんキャラだけあるな -- 2018-10-07 (日) 17:34:04
- ケイネスポイ捨てしてフィンの尻追いかけ回してる時点で腐女子にすら見捨てられたんだよな -- 2018-10-07 (日) 19:36:16
- 普通にファンいると思う。多くは無いかもしれないが。剣は使いやすくなったし使うって人も出てくるんじゃないの? -- 2018-10-07 (日) 21:06:18
- ネガキャン多いだけ -- 2018-10-07 (日) 21:19:10
- ファンだからこそ騎士王押しすぎてモヤモヤするという気持ちの人もいるから、実装まで待ったから特にね -- 2018-10-07 (日) 21:26:53
- あの幕間でマテリアルの最後が埋まっちゃったのが勿体無いなーと思う -- 2018-10-04 (木) 20:44:31
- 流れ的に体験クエスト用のシナリオだったようだしね -- 2018-10-04 (木) 20:46:53
- うるせェ!死ね!(どん!) -- 2018-10-04 (木) 22:27:04
- そうか 可哀想に -- 2018-10-05 (金) 01:07:33
- やっぱフィンにお尻捧げてるディルが最高だもんね!レベル100スキルマのディルの* -- 2018-10-03 (水) 19:29:57
- おかしいなぁ…ボックス開けて手に入れたAUの証…ディルムッドのスキル上げたら一瞬で亡くなったんだけど… -- 2018-10-05 (金) 08:38:07
- こちとらさらにイスカンダルやアルトリアやアキレウスも証待ちだから幾らあっても足りないわ -- 2018-10-05 (金) 09:16:12
- うちもギルギルアキレウスを上げきったと思ったら剣ディルよ。おせんべい感覚でみんな食べてゆく… -- 2018-10-05 (金) 14:15:17
- こちとらさらにイスカンダルやアルトリアやアキレウスも証待ちだから幾らあっても足りないわ -- 2018-10-05 (金) 09:16:12
- 使ってるが宝具火力結構出るから余計に即死入る事って早々無いなあ、即死入る前にオバキルしちゃってる -- 2018-10-06 (土) 23:29:07
- まぁ、単体宝具じゃ即死入る雑魚は大抵攻撃力で消し飛ぶからな…… -- 2018-10-06 (土) 23:42:38
- イベントとかにたまに出る高いHPエネミーが出ない限り即死を使うことはなさそうだ -- 2018-10-07 (日) 17:21:59
- まぁ、単体宝具じゃ即死入る雑魚は大抵攻撃力で消し飛ぶからな…… -- 2018-10-06 (土) 23:42:38
- スキル3スキルマにしたがnp効率の高さを実感出来て良い感じ、スキルマ優先度高いかも、まあ全部スキルマにする価値あるが -- 2018-10-07 (日) 00:25:31
- 確かに性能尖らすならs3優先、ただs2はスキルマしてようやく優秀になるスキルだし、s3は宝具威力に関わるから....全スキルマ必須鯖よな -- 2018-10-07 (日) 21:08:39
- s2の回転率は旨味あるからね -- 2018-10-07 (日) 21:16:29
- 確かに性能尖らすならs3優先、ただs2はスキルマしてようやく優秀になるスキルだし、s3は宝具威力に関わるから....全スキルマ必須鯖よな -- 2018-10-07 (日) 21:08:39
- イラスト見るたびに遠いなって思っちゃうから毎日少しづつ拡大していく呪いをかけたい -- 2018-10-07 (日) 16:07:57
- バサランテの重心不明傾き姿勢もだけど描きなおさなくていいから大きさとか角度は直してほしいわ -- 2018-10-07 (日) 17:48:34
- 明らかにディルのキャラなんてどうでもよいって感じにフレーバーもマイルームも処理されてんのにあの幕間は原点知らなきゃかけない(キリッ という擁護するやつまじ草生える -- 2018-10-07 (日) 16:10:10
- 木間違えた -- 2018-10-07 (日) 16:10:38
- 草生やしてないでさっさとレアプリしろ -- 2018-10-07 (日) 21:02:17
- ちゃんと作って欲しかったんだっつーの -- 2018-10-07 (日) 21:04:10
- 地味にバスターヒット数多いのが嬉しいな、星が稼げるし -- 2018-10-07 (日) 17:24:41
- 宝具2にあげたいなー、星4のピックアップなんてそうそうないよなー… -- 2018-10-07 (日) 20:20:30
- 次のイベント参加を期待するしか -- 2018-10-07 (日) 21:02:30
- ケルトメインのシナリオはよ -- 2018-10-07 (日) 21:07:25
- というかハロウィンってアイルランド発祥なのにケルト鯖全く出ないんだよな -- 2018-10-07 (日) 21:12:33
- ハロウィンはチェイテのお祭り扱いだからな、今年はその頸城から解放されそうだが -- 2018-10-07 (日) 21:15:33
- ケルトメインなんて師匠兄貴メインでディルムッドは添えるだけ…になる -- 2018-10-07 (日) 21:08:35
- そこはせめてフィンにして欲しい -- 2018-10-07 (日) 21:10:58
- まあ兄貴もfgoだと言うほどメインの出番ないし、イベントでも基本便利役だし -- 2018-10-07 (日) 21:14:10
- ディルムッドもイベント参加率は高いんだけどね、メインじゃないが -- 2018-10-07 (日) 21:17:37
- 寧ろ兄貴とのやりとりみたいから兄貴と一緒に出るのは普通に歓迎、フィンとの絡みは嫌いじゃないけど飽きたかな.. -- 2018-10-07 (日) 21:23:27
- まあ夢の競演感あるのは兄貴とか、格ゲーの時の掛け合いは好きだったよ -- 2018-10-07 (日) 21:24:58
- 格ゲーでもリスペクトしてくれるし、兄貴の幕間でも魔猪に殺されたことについてフォローいれてくれてるし、なんか兄貴と出れば株上げられるんじゃないかという謎の期待があるのよね -- 2018-10-07 (日) 21:29:03
- 最近は当の兄貴自体の扱いも雑だからなぁ。今の公式だと兄貴がディルdisってくるとかもやりかねない気もして怖い -- 2018-10-08 (月) 03:05:29
- 師匠もイベントだと脳筋体育会系面白おばさんでしかないしな…今のところ -- 2018-10-10 (水) 17:31:06
- 老フィンとグラニア(ケルト男性特攻持ち)と同時ピックアップ!これだ -- 2018-10-07 (日) 21:12:17
- 誰も喜ばないんですがそれは -- 2018-10-07 (日) 22:12:33
- フィンもディルも死ぬやんけ -- 2018-10-07 (日) 22:13:28
- キャラは気持ち悪いなって思うけど槍よりは使いみちあってよかったよ -- 2018-10-07 (日) 21:14:24
- ふふふ....ソワカソワカ -- 2018-10-07 (日) 21:24:06
- マイルームでつつかなきゃいいのよ。戦闘中は普通にかっこいいし頼りになる。 -- 2018-10-07 (日) 21:48:35
- ネガキャンっていう人いるけど薄っぺらいキャラ付けされて嘆くディル好きがいたって別に責められなくないか。年単位で待ってた人もいるんだから。私は気持ち悪いとは決して思わないけど他の人に「気持ち悪い」なんて言われる隙を与えるようなセリフなのは間違いないと思うよ -- 2018-10-07 (日) 22:17:01
- 気持ち悪い君はいい加減しつこいが枝の気持ちはわかる -- 2018-10-07 (日) 23:26:39
- 同意。騎士道厨が騎士王厨になっただけじゃんというクソみたいな煽りがあって、こういうのを出させてしまうバランス感覚の無い設定にしたやつを心底恨むわ -- 2018-10-08 (月) 01:25:46
- zeroセイバーとか平気で通すような公式にそんなバランス感覚なんて元々あるわけない -- 2018-10-08 (月) 02:38:55
- まあ円卓なんかも今となってはただの我が王大好きサークルになっちゃったしバランス感覚はないわな -- 2018-10-08 (月) 02:42:07
- このキャラ設定を通してるってことはまあ型月のお偉い様がOK出したってことだしな -- 2018-10-08 (月) 02:42:41
- バランス感覚とか言い出したらZeroディルの時点で既にロクなもんじゃない -- 2018-10-08 (月) 03:16:28
- お偉い様っていうけどきのこかブッチーがさらっとやったのでは?この二人だと誰も文句言わない -- 2018-10-08 (月) 08:16:24
- 別に他のライターがなんかやっても誰も文句言わんぞ。まともに監修されてればアガルタのドレイクとか世に出ないだろ -- 2018-10-11 (木) 21:30:15
- 不満があって話題を出すのは仕方ないとは思うが、まだ木があるのにわざわざ新しい木立てて同じ話題出してる時点でコイツはただの荒し。どうせ枝もいくつか自演だろ? -- 2018-10-08 (月) 02:49:24
- 不満のあるファンも同意しちゃうんだね。そう思う気持ちは事実だから。 -- 2018-10-08 (月) 08:14:34
- 気に入らん話題=荒らしってお前… -- 2018-10-08 (月) 08:20:09
- 荒しと思う奴にわざわざ木を立てて反応しちゃった時点でお前も荒し -- 2018-10-08 (月) 13:03:44
- 高難易度のスパルタで初登用して強さに感激してたんだけど、さっき見てみたらレベル70で最終再臨してなかった。RMついてたとはいえまだ強くなるんかよ。すごいな -- 2018-10-08 (月) 15:38:29
- 証もだけど鉄杭も食うのかよこの御仁…エレちゃんやドルセントも待ってるのに -- 2018-10-11 (木) 21:52:41
- 宝具5になった。やっぱ垢によって鯖との相性が全然ちがう -- 2018-10-12 (金) 19:15:13
- 裏山 俺なんて単独ピックアップなのにすり抜け7連続だったぞ…… -- 2018-10-12 (金) 23:55:03
- もう持ってるならともかくまだ未所持で剣ディル欲しいなら垢引っ越しした方がいいぞそれ・・・どう考えても剣ディルと相性が最悪だ -- 2018-10-13 (土) 18:13:12
- 裏山 俺なんて単独ピックアップなのにすり抜け7連続だったぞ…… -- 2018-10-12 (金) 23:55:03
- 正直バスターで空破特攻弾みたいなモーション来たときはちょいと驚きました。 -- 2018-10-13 (土) 17:52:20
- 超人パワー高そうと俺は思った -- 2018-10-13 (土) 18:19:04
- 1200万パワー出そう -- 2018-10-21 (日) 11:57:23
- 超人パワー高そうと俺は思った -- 2018-10-13 (土) 18:19:04
- 今回トリック・オア・トリートメントを凸れたけどキュートオランジェットや凸サマーリトル、どれがディルムッドには良いかな、まあ全部相性良いとは思うけど -- 2018-10-13 (土) 18:25:41
- クリ威力は補いたいからサマーリトルかトリートメント派 宝具威力を確保したいなら前者 素殴りなら後者かな -- 2018-10-13 (土) 23:42:31
- 個人的な好みで礼装はカードバフよりNP効率アップ系を優先しがちだけどみなさん礼装は何装備させてます? -- 2018-10-13 (土) 23:44:01
- NP効率アップと色バフは乗算関係でNP効率上がるからイマジナリ、跳躍は宝具撃つor撃たれるときとS3と同時に使う機会は少ないし -- 2018-10-14 (日) 00:11:58
- 剣ディルは数少ないイマジナリと相性がいい手本よな、イマジナリ凸ならスキル無しでカーミラ並みのQになるし、スキルマのS3付与でQのNP効率がジャック並の性能になる。 -- 2018-10-14 (日) 00:36:33
- 俺もこれだな。宝具バフ性能はもとから悪くないしスキル1をクリティカルだけのために使うことってあんまないし、星関連なら素直に欠片つける。 -- 2018-10-14 (日) 08:25:15
- クリティカル上昇目的で水着エルキドゥ礼装とかも良いかも?クイック上昇もあるし -- 2018-10-14 (日) 11:08:26
- エルキ礼装も確かに相性いい..ただ入手難易度がな -- 2018-10-15 (月) 02:59:22
- 限定礼装だけど帝都聖杯戦争はBQバフと更にNP効率アップありと剣ディルに嬉しいものが揃ってる -- 2018-10-14 (日) 00:32:31
- からいいかな?まぁクリティカルアップはないが -- 2018-10-14 (日) 00:34:01
- 誉れをここに 宝具、,CRTアップに星4個だから、剣ディルにとって痒いところに手が届く礼装だと思うよ -- 2018-10-14 (日) 03:18:09
- ご返答ありがとうございます、誉れは持ってないから試せませんでしたがイマジナリを試してみた所スキル3と合わせてのNP回収率はもちろん、特に宝具威力と星生みがかなり高くなった感じでした、Qアップはあった方が良さそうですね -- 枝主? 2018-10-14 (日) 20:53:24
- まあ状況で変える感じでいいかと、とりあえずクリバフ、宝具バフ、Qバフは相性いい -- 2018-10-15 (月) 03:39:55
- クリティカル重視なら月の湯治とかいいと思う宝具バフならオランジェットかな?とりあえず聖夜の晩餐つけとけば雑に強そうではある -- 2018-10-21 (日) 08:13:45
- NP効率アップと色バフは乗算関係でNP効率上がるからイマジナリ、跳躍は宝具撃つor撃たれるときとS3と同時に使う機会は少ないし -- 2018-10-14 (日) 00:11:58
- 立ち絵とモーション好き。声大好き。最終再臨絵とマイルームボイス大嫌い。 -- 2018-10-14 (日) 10:49:18
- だからどうした? -- 2018-10-14 (日) 15:40:57
- ログ見ると定期的にネガティブな事書く人が居るようだし相手しなくて良いよ -- 2018-10-14 (日) 15:52:00
- 続くようなら通報しようかね -- 2018-10-14 (日) 21:03:21
- 一人じゃないようだけど。しかも叩き荒しじゃねえじゃん -- 2018-10-15 (月) 14:16:17
- すべて肯定して絶賛しないといかんのか? -- 2018-10-15 (月) 14:17:50
- 同じような事しか言わないならいらない -- 2018-10-15 (月) 14:51:02
- ポジティブなネタも毎回同じネタじゃんwww -- 2018-10-15 (月) 16:56:29
- 新モーションスキル強化イベで登場とかでも無い限りどんな話題もループする。別に良い。でも好き嫌いで何かを排除する権利は誰にもない。嫌いな話題なら無視すればよいだけ -- 2018-10-15 (月) 17:01:03
- こんな吐き捨てるみたいな言い方ならツイッターとかで言えばいいってことじゃろ。話題になってない -- 2018-10-15 (月) 17:06:41
- 少し前にもすぐ上に同じ話してる木があるのに新しく木作ってこの話してる奴いたんだから意図的な荒し、この枝のいくつかも自演で煽ってるのが見え見え -- 2018-10-16 (火) 02:38:46
- 一人かどうかは管理人に判断してもらいましょ -- 2018-10-16 (火) 09:42:48
- 愚痴板行けよ 嫌いって内容のコメントをキャラペに書き込むその無神経さが荒らし認定受けてるんだよ -- 2018-10-16 (火) 13:11:27
- だからどうした? -- 2018-10-14 (日) 15:40:57
- バレンタインのお返しが何か気になる。性格はランサーとあんまり変わらないらしいから同じようなものかなぁ。 -- 2018-10-14 (日) 21:29:39
- ベガルタとモラルタと同じ色した宝石のイヤリングとかくれそう -- 2018-10-14 (日) 21:55:52
- それ、その気があると勘違いさせるやつw -- 2018-10-15 (月) 02:48:36
- ベガルタとモラルタと同じ色した宝石のイヤリングとかくれそう -- 2018-10-14 (日) 21:55:52
- 画面端を足場にして急降下してくるバスターで笑っちゃった。そこ着地できるの⁉︎ -- 2018-10-14 (日) 22:47:10
- これが魔力放出(跳躍)の力だ...! -- 2018-10-15 (月) 10:35:23
- 壁蹴りならぬ空気蹴りか -- 2018-10-15 (月) 10:49:40
- 六式の月歩みたいな -- 2018-10-15 (月) 14:28:27
- これが魔力放出(跳躍)の力だ...! -- 2018-10-15 (月) 10:35:23
- 騎士道?知るかバカ!そんなことより騎士王だ! -- 2018-10-16 (火) 07:25:39
- 結局zeroでもそんなだったしな -- 2018-10-16 (火) 18:20:26
- イベントとかメインストーリーに出ないかなー -- 2018-10-16 (火) 07:34:44
- 剣いるから狂が出番減ったランスみたいになりそうな -- 2018-10-16 (火) 10:08:37
- バサスロットさんは喋らないタイプだからともかくディルはどちらで参戦してもそう変わらないだろう、てか槍ディルは今までもイベントで結構出番多いからちょっとは譲ってくれても大丈夫かと -- 2018-10-18 (木) 00:25:49
- 剣いるから狂が出番減ったランスみたいになりそうな -- 2018-10-16 (火) 10:08:37
- おいおい、凸ったけど育成してダイジョーブかぁ?! -- 2018-10-16 (火) 22:13:19
- 二刀二槍の4武器ブン回しディルとか出ないですかね。クラスは知らんけど -- 2018-10-18 (木) 00:17:37
- クラス設定が足引っ張ってるというが例外で武器たくさん持ってきてる人達いるからなんとかなりそうだがね -- 2018-10-18 (木) 00:22:08
- 普通の宝具とかならともかく、現状でも神の手による宝具を複数持ってきて召喚難易度がシビアなんだから剣クラスで駄目なら無理でしょ、ロンゴミニアドとエクスカリバー両方持ってくるようなもんだし、あっても宝具の効果は使えないとかデメリットはありそう -- 2018-10-19 (金) 02:00:29
- クラス設定が足引っ張ってるというが例外で武器たくさん持ってきてる人達いるからなんとかなりそうだがね -- 2018-10-18 (木) 00:22:08
- ディルムッドを揃えてからフレポ召喚でやたらと魔猪が出るようになったんだが…… -- 2018-10-18 (木) 08:38:37
- モラルタがあるから安心! -- 2018-10-18 (木) 09:41:41
- 被害は全部槍の方に行くなw -- 2018-10-18 (木) 10:47:14
- 縁が生まれてしまったようだな…… -- 2018-10-18 (木) 14:12:08
- モラルタがあるから安心! -- 2018-10-18 (木) 09:41:41
- 今回の高難易度をBBWスカディで3Tクリアしてる画像があってわろた。やっぱこいつ普通に強いじゃん・・・ -- 2018-10-18 (木) 18:08:04
- 相性不利でいけるのは凄いな、ポテンシャルの高さは流石だな -- 2018-10-18 (木) 18:32:13
- 宝具 -- 2018-10-18 (木) 22:36:31
- ミスった。宝具2LV80の奴だよね?今のところアラフィフ3TはLV100宝具2沖田とLV100宝具5嫁王だけだし。それ考えたら、やっぱ強いよねぇ -- 2018-10-18 (木) 22:38:03
- 高Atkなのもいいんだよね、かといって防御系スキル2つもあるから場持ちもするし。宝具強化さえくれば完成する...まあ、後回しだろうけど。 -- 2018-10-19 (金) 02:03:36
- 現状で結構火力出せるからね、しかも宝具とチェーンで星まで大量獲得出来るし -- 2018-10-19 (金) 08:23:12
- スキル素材重ッ!!杭なんて何に使うんだよ!幼角で勘弁してくれよ形似てるだろ -- 2018-10-20 (土) 21:29:50
- 新鯖だと最近8から9に上げるの重いの多い気がする -- 2018-10-20 (土) 21:35:25
- ふじのん、剣ディルと復刻イベ追加鯖は銅素材3種以上を各3桁使う嫌な伝統ができつつあるような。イベントの銅素材の交換数増やして欲しいわ。(杭に関してはは実装以前のイベ復刻じゃ貰えないだろうけど) -- 2018-10-21 (日) 02:33:12
- 新鯖だと最近8から9に上げるの重いの多い気がする -- 2018-10-20 (土) 21:35:25
- 激情の漣? -- 2018-10-22 (月) 15:11:22
- はえーよ初登場イベント以外でボスサーヴァントになるの -- 2018-10-24 (水) 19:17:30
- これはキラキラ輝く騎士様(物理)ですわ -- 2018-10-25 (木) 08:20:15
- 剣ディル逃げてー!倍率低いけど下姉様がボーナスしょって君を狙ってるぅうううう!? -- 2018-10-24 (水) 22:11:03
- 幸運Eのせいだよな。 -- 2018-10-24 (水) 23:22:56
- つーか、男セイバーなら誰もがいずれ味わう試練だな。諦めてその綺麗な顔をぶち抜かれてきてくれ -- 2018-10-25 (木) 06:57:15
- 下姉様はお嫌い? では仕方ない、推し剣の騎士王が水着着て水鉄砲をぶっ放す姿を見せてやろう -- 2018-10-25 (木) 15:08:44
- サンダラーで頭ブチ抜いてごめんよ…NP50リチャージが便利なもんで -- 2018-10-25 (木) 16:25:47
- かわりに下姉様に(槍持って成長した)騎士王(の反転した)のの礼装持ってるからいいよな?「アイオブザエウリュアレー‼️」 -- 2018-10-27 (土) 17:02:07
- 幸運Eのせいだよな。 -- 2018-10-24 (水) 23:22:56
- わあ!ほくろのおにいさんおなか出してプリキュアみたいね! -- 2018-10-25 (木) 17:09:33
- そういや緑川さんハートキャッチのラスボスやってたなー -- 2018-10-25 (木) 21:34:11
- すり抜けで来やがっ……来てくださったので育ててみたが、モーションといい性能といい触ってて楽しいなー 初期の剣鯖もこんくらいのカード性能(画的にも)ならなあと少しほろりとした -- 2018-10-26 (金) 06:44:22
- 初期剣は基本A2B2構成でQ少ないからカード性能は関係ない、あれはスキルの問題。実際、剣スロもカード性能自体は初期鯖と全く同じ。 -- 2018-10-27 (土) 02:37:23
- オニランドで杭周回出来る場所があったのと交換毒針でスキルマ完了!あとは聖杯とフォウくんでパーフェクト剣ディル目指すぞ -- 2018-10-28 (日) 03:05:39
- よろしけば剣ディルの宝具レベル教えてくださいませんか?スキルマにはしたんですが、宝具レベル1なもんで聖杯入れるか躊躇ってます -- 2018-10-29 (月) 00:01:25
- 俺のLv100スキルマディルムッドは鬼王を1ターンで倒せちまうんだ -- 2018-10-30 (火) 13:39:47
- 枝ミス ごめんなさい -- 2018-10-30 (火) 13:42:12
- 宝具は3だけど宝具レベルは関係ないよ好きな鯖には聖杯入れるのが良い、宝具レベルを求めるにしてもディルムッドは恒常だから重なるチャンスはあるしね -- 2018-10-30 (火) 23:06:18
- よろしけば剣ディルの宝具レベル教えてくださいませんか?スキルマにはしたんですが、宝具レベル1なもんで聖杯入れるか躊躇ってます -- 2018-10-29 (月) 00:01:25
- スキルどれから上げたらいいかね。いずれはスキルマするけど、杭がまるで足りない。 -- 2018-10-28 (日) 22:40:16
- スキル3かな....防御バフの性能高いし、なにより剣ディルはカード性能がAQ両方とも優秀だからNP獲得量アップのシナジーがかなり強い。ただ、スキルレベル高いと真価を発揮するスキルしかないからオールレベル6以上にはしといた方がいい。 -- 2018-10-29 (月) 03:44:02
- 俺は2から3,最後に1を上げたけど3が最優先は同意かな、回転率を上げる恩恵は高い -- 2018-10-29 (月) 21:44:35
- ありがとう 助かった。3から行くよ。 -- 2018-10-30 (火) 09:33:01
- 弱体解除のコマンドコードが出たが耐魔力高いディルムッドにはいらないかな?いやしかし高耐魔力+解除コードで弱体耐性を万全にするのもありかな -- 2018-10-29 (月) 21:47:08
- まあ、無理してつける必要はないかな -- 2018-10-31 (水) 14:50:31
- マスター、急いでくれ。カルデアに危機が迫っている。 -- 2018-10-31 (水) 12:37:21
- 美形超人ディルムッドマン! -- 2018-10-31 (水) 19:43:41
- 電撃大斬剣ディルムッドキャリバー(ベガルタ)! -- 2018-11-01 (木) 11:14:04
- 礼装No.555『オペレーション・フィオナ』の後継機版だと、ディルムッドもこちらになるのかな? -- 2018-11-04 (日) 15:01:46
- 実装からしばらく立って槍相手にしか使ってないが絆はもう7まで行ってる 結構絆上がりやすいタイプかな? -- 2018-11-02 (金) 23:12:01
- 本人が楽しそうに戦ってくれるから使っててとても楽しい。宝具の効果全部おまけにしか見えなくて笑うけどいずれ頑張って宝具5にしたいな -- 2018-11-02 (金) 23:31:14
- 宝具そのものは多段Qで強力だから効果はおまけでも割と問題ないのが強いね -- 2018-11-03 (土) 09:19:38
- 防御解除は地味に役立つぞ、地味にだが -- 2018-11-03 (土) 23:23:44
- 実はあの宝具Q宝具でありながら10hitするから効果微妙でも割かし壊れた性能なのよ -- 2018-11-05 (月) 04:35:26
- 宝具2になったしとりあえず80にするかなぁ。単体宝具セイバーばっか増えていく…(柳生とメイヴをボックスガチャで80にしたばかり) -- 2018-11-03 (土) 11:00:23
- マスター、思い出してくれ、君の使命を! -- 2018-11-04 (日) 00:57:22
- zeroでもfgoでも槍ディルは異様に弱くされてるイメージあるから剣ディルが普通に強くて使いやすい性能になってて嬉しい -- 2018-11-04 (日) 19:05:37
- 性能は初期キャラで似たポジションの先輩戦士が強いからね、槍ディルもスキル強化欲しい所 -- 2018-11-04 (日) 19:08:05
- 槍はスキルの黒子が…… -- 2018-11-04 (日) 19:22:15
- どちらかというとスキル3の方が元のヒット数少ないせいで辛い感じ -- 2018-11-04 (日) 19:25:22
- 黒子は高難度だとそこそこ使いどころあるぜ。女ボスなら他の低下系と組み合わせれば宝具を防ぐの現実的だし。 やっぱ武略がなぁ。 -- 2018-11-05 (月) 17:05:14
- 今回の高難易度も最短(5T)クリアか…こいつ何気に優秀だよね。沖田さんいなければ剣ディルでいいくらいには便利だし -- 2018-11-05 (月) 00:24:29
- レベル100にしてイマジナリ凸つければ低コスト沖田の出来上がるしね -- 2018-11-05 (月) 04:32:10
- さすがのNP効率は沖田さんに劣るがスター集中3ターンとか防バフとか自前で乗算とかディルが勝ってる点もあるのが良い -- 2018-11-06 (火) 23:31:03
- 一番の強みは開幕星出せるところだと思ってる -- 2018-11-06 (火) 23:34:39
- 確かに自前で瞬時に星出せるのは良いよね -- 2018-11-06 (火) 23:38:13
- 星出し+星集中が一つのスキルにまとまってるのは強力 -- 2018-11-06 (火) 23:42:03
- 葉1 まあ沖田って何気にQカードのNP性能に関してはジャックより上だしね....EXのhit数の関係やらで総合的にはジャックが上だが -- 2018-11-07 (水) 03:46:48
- 葉2星出しと星集中がありがたい、あとQ性能高いくせにA性能も普通に高いしかつNP獲得量アップで性能上げられるのも強み -- 2018-11-07 (水) 03:49:49
- レベル100にしてイマジナリ凸つければ低コスト沖田の出来上がるしね -- 2018-11-05 (月) 04:32:10
- やっとスキルマできたーー。今月が杭で良かったー。LVも100にしたし、後は、ピックアップ来たら宝具レベル重ねたい。 -- 2018-11-05 (月) 22:16:16
- 例のディルムッドbotまた喜んでて草 -- 2018-11-06 (火) 20:32:44
- 今度こそ成仏してしまう -- 2018-11-06 (火) 20:42:25
- 今回の星4配布で1番救済されたの剣ディルbotだから(キュケオーンbot、柳生botはもう自キャラ引いてる) -- 2018-11-06 (火) 20:41:04
- 心の底からお祝いしたいわ -- 2018-11-06 (火) 20:48:56
- 2年半待ってよやく実装されたのに引けないとか悪夢だからな… -- 2018-11-06 (火) 23:34:15
- そういやあの方、引けなかったんだっけ……よかったなあ…… -- 2018-11-06 (火) 23:44:00
- 限定鯖じゃなくて本当に良かった。 -- 2018-11-06 (火) 23:46:20
- えっ あれだけお膳立てされてて引けてなかったんか・・・そりゃ配布は嬉しいだろうな -- 2018-11-07 (水) 01:59:11
- 案外今回の配布で選ばなかったりね。ガチャで当ててこそのという感じで -- 2018-11-07 (水) 17:55:15
- ここまでお祝いされる剣ディルbotほんと草だけどマジでおめでとうとしか言えないから困る -- 2018-11-07 (水) 01:42:05
- 今年の☆4配布は迷うな....とくに☆4剣に宝具重ねたいのが多すぎる、剣ディルか剣スロかりゅーたんか -- 2018-11-07 (水) 03:54:27
- 星4セイバー優秀だもんなぁ。 -- 2018-11-07 (水) 17:59:39
- 一切の迷い無しでディルさんに加入して頂く!嬉しい...嬉しい... -- 2018-11-07 (水) 07:29:26
- ようやくこの騎士王botこと剣ディルを迎えられるのか -- 2018-11-07 (水) 07:50:33
- 声がグリリバ、双剣使いでどう見ても素顔見えてるヘンテコ仮面思い出した人は挙手! -- 2018-11-07 (水) 09:41:29