クー・フーリン(術)/コメント1 のバックアップ(No.17)


クー・フーリン(術)

  • オルレアンで全く使い物にならずマナプリにしてしまった私に救いの手を…… -- 2017-12-21 (木) 13:48:56
    • ばーか。もう永遠に来ないよ。 -- 2017-12-21 (木) 14:11:38
    • ピックアップはされなさそうだ。 -- 2017-12-23 (土) 18:27:16
    • アンインストールして最初からやれば手に入るよ!良かったね! -- 2017-12-23 (土) 19:25:00
    • ぶっちゃけ劣化ナーサリーだからいいんじゃね? -- 2017-12-29 (金) 05:53:24
      • それは、ない。 -- 2017-12-31 (日) 13:32:47
    • 術ピックアップ来たら回そうな -- 2018-01-22 (月) 11:25:47
  • 最終再臨絵の二頭は犬でいいの?それとも狼? -- 2017-12-21 (木) 23:20:52
    • 恐らく犬だろうけど狼に近い種。 -- 2017-12-24 (日) 11:24:48
    • あれはどう見たって狼じゃないか!まともなのは僕だけか⁉ -- 2018-01-11 (木) 21:42:11
      • クーだから当然犬だと思ってた。何で狼? -- 2018-01-25 (木) 17:31:30
      • 犬と狼にそんな差はないよ -- 2018-01-26 (金) 06:51:04
      • ボートを用意しろ -- 2018-01-27 (土) 08:49:34
  • フフフ…キャスターは我々クーフーリンの中で最弱…って展開みたいから後ライダーとセイバーだな。 -- 2017-12-23 (土) 19:01:53
  • 宝具レベル上げたいんだが、やはりストーリー召喚回すのは気が引けるんだよなぁ。前の特異点ごとのPUの時に引いておけばよかった・・・ -- 2017-12-24 (日) 11:11:10
  • 2部はキャスニキの出番があると期待 -- 2017-12-26 (火) 20:43:10
  • よ -- 2017-12-30 (土) 05:47:33
  • First Order放送から1年、期待していたモーション改修は実らずかぁ・・アニメでの戦闘格好良かったから、逆輸入してほしいんだけどなぁ -- 2017-12-31 (日) 11:24:43
    • テンプレモーションは全部改修するって明言されたし、気長に待とう -- 2018-01-05 (金) 10:51:15
    • 杖を槍のごとくブンブンぶん回すのカッコイイよね早く改修してほしい 二部案件の特異点Fもあるだろうから今年中にしてくれると嬉しい -- 2018-01-05 (金) 23:29:16
    • ガンガン ルーン書いてもらいましょ -- 2018-01-05 (金) 23:34:08
    • トゥルス・レアルタでもエミヤ相手に白兵戦やってたから期待してたんだけどね。身体強化のルーン・持ち前の戦闘センスに加えて、杖と槍は同じ使い方ができるし -- 2018-01-30 (火) 23:59:05
  • キャスニキとアヴァロンセレブライト相性良くない? -- 2018-01-11 (木) 21:38:23
    • 宝具ガンガン回してく戦法なら悪くないかもね -- 2018-01-14 (日) 01:48:51
    • キャスニキのNP効率がそんな高くないから微妙.....まだ、熱砂つけてる方が旨味ある -- 2018-01-22 (月) 11:16:08
      • NP効率→カードの性能ね -- 追記? 2018-01-22 (月) 11:17:04
  • つい手が滑って最終再臨までやってしまった…スキルは2→1→3の順で育てればいいのかな? -- 2018-01-24 (水) 09:11:18
    • そうだよ -- 2018-01-27 (土) 14:56:13
    • ありがとうございます -- 木主? 2018-01-31 (水) 13:30:02
  • 久しぶりに引っ張り出したけどイベントの周回NP獲得があるからやっぱり便利だな。 -- 2018-01-25 (木) 10:49:08
    • CT5のNP30と回避ストック3回という強スキル二つ持ちなんだよな、実は。 -- 2018-01-27 (土) 09:05:01
      • CT5のNP30だし高倍率のクリティカルアップだからS1も強スキルなんだよな、素のATKが低いのと術で星集められないからクリティカルを活かしづらいのがネックだけど -- 2018-01-27 (土) 15:01:34
      • 耐久もある、NPスキルもある、あとは宝具火力と素のNP効率さえ良ければ・・・ -- 2018-02-05 (月) 21:18:25
  • 対100階の酒呑に連れてったら弱体耐性アップで魅了は受けないわ、受けても仕切り直しできるわ宝具溜めやすいわで最高でした!ありがとう! -- 2018-01-28 (日) 03:58:14
    • ごめん「魅了やデバフ」ね -- 2018-01-28 (日) 03:59:20
  • 老後とケガ・病気にやさしいお返しだな。 -- 2018-02-02 (金) 22:57:53
  • キャスニキが言う人理再編って二部に何か繋がるのかな? -- 2018-02-03 (土) 21:18:03
    • 繋がっても二部ラストの方だろうね -- 2018-02-05 (月) 02:20:08
  • 術アタッカーとしてパラケルススと術ニキどっちか考えてるんだけどどっちがおすすめです? -- 2018-02-09 (金) 10:05:36
    • パラケルは宝具火力低いしアタッカー目当てにはできない、というか補正で火力が下がる星3術をアタッカーにするくらいなら適当な狂をつかったほうが効率はいい。そのうえであえて起用するならアニキ、適当に置いといてもそれなりに働くから気軽に使える。パラケルは状況を整えないとイマイチ。 -- 2018-02-09 (金) 10:28:32
    • 星3術は火力低すぎるから、アタッカーは無理。術ニキはルーンの高倍率クリアップ使ってようやくバフなしの☆4術のステを越えるか越えないかってレベルで、宝具バフなしで宝具も重ねづらいからそもそもアタッカー起用は無理。パラケルもATK低いうえにバフの倍率が低いから....無理かな。☆3術から選ぶならバベジンがいい、強化した宝具5バベジンの火力は宝具1の☆4、5術より強いから。 -- 2018-02-10 (土) 22:02:39
    • 威力の高い宝具が撃てればいいだけなら、術のATK弱体は素殴りに影響あるだけで宝具においては『宝具重なってるor宝具強化されてるか』の方がはるかに重要だから気にしないでいい、とりあえず宝具ブッパならバベッジとジェロニモがお勧め、この二人は宝具1の狂ライコウ(魔力放出(雷)+天地特効)と宝具1の強化済み天草より宝具威力普通に高い、通常攻撃のことも考えるなら..........星3術から強いて選ぶならバフの持続性が高いバベッジくらいかな、 -- 2018-02-10 (土) 22:57:07
    • パラケルはNPチャージ持ちだから周回だと役立つんだけどね、いかんせん火力がね -- 2018-02-23 (金) 10:58:26
  • 術ニキの宝具のウィッカーマンに使うたびに違和感を感じるんだけどなぜなんだろうか? -- 2018-02-12 (月) 18:39:44
    • 歩き方が二枚の絵を順番に出して歩いてるように見せてるだけだからじゃね -- 2018-02-14 (水) 14:01:11
  • バレンタイン2018イベント中においても人理再編というワードが……やはり何か知ってる臭い。オーディン絡み? -- 2018-02-13 (火) 21:17:05
  • FGOからFate入った(まあFGOしかやってないけど)身としてはもっとキャスニキに力入れてほしいんじゃが!具体的にはEx攻撃でウィッカーマンのお手とかしてほしいんじゃが!あとPUしてください… -- 2018-02-13 (火) 23:36:42
    • それな、、今ならウィッカーマンCGに出来るだろうし、やっぱルーンを空中に描いて飛ばしてほしい -- 2018-02-14 (水) 13:59:33
    • 第2部最終章で冬木の真実が明かされる、その時キャスニキのモーション改修も入るだろう。震えて待て…多分3年後くらいだけどね! -- 2018-02-23 (金) 23:43:58
  • 最終再臨させたらアイコンが「さらばだ…ブルマ、トランクス、そしてカカロット」みたいなことになってしまった -- 2018-02-17 (土) 17:53:36
  • 空の境界でちゃんとモーションみたけど主神や知性を表すアンサズで火の魔術使うのおかしくないか?Fateは割と魔術の設定しっかりしてるんだから火なら火を表すカノとか太陽を表すソウェイルあたりにして欲しい -- 2018-02-18 (日) 22:53:23
    • 空の境界から型月では火のルーンはアンサズで使ってる -- 2018-02-19 (月) 07:20:19
    • ソウェイルも炎のルーンで出ているぞ。カノは効果は不明だけどアンコで登場。てかルーン魔術は術者の解釈で同じルーンに多様な意味を持たせるという設定がある。 -- 2018-02-19 (月) 07:47:51
    • カノはSNアニメでも書いてた『く』に似たルーンだっけか まぁ人間が他の動物達とは違う決定的な知性といえば火の扱いだろうし?逆に、元々炎=知恵なイメージがある自分からしたら疑問に思うことなかったな、と -- 2018-02-19 (月) 23:33:22
    • アニメubwじゃカノ(【く】に似てる奴で意味は確か松明とか)で燃やしてたから何かあるのかもね -- 2018-02-22 (木) 22:15:01
    • 型月のルーンは知らないけど、一般的なルーン魔術は文字1つ1つに意味があり、その意味から自分なりの解釈をする(だから人によって同じ文字でも効果が変わる、アンサズには知性と主神があるのは有名だが、ルーン魔術においての神はオーディンを指しオーディンには炎の逸話もあるから兄貴はそこから解釈してるのかな?)、それを足せば足す程強力な魔術を発動できる。自分の解釈で文字の効果が決まり、自分の解釈で文字を並べて単語を作り、複数の単語を自分の解釈で文を作る(この1つの文を1節として最大12節まで作れる)、12節のルーンの文章はルーンの最大魔術と言われている。長文すまん -- 2018-02-24 (土) 02:03:15
    • 葉5が言う通りルーン魔術における神はオーディンのことだから、アンサズで炎なんだろうね -- 2018-02-24 (土) 02:13:01
    • なんか色々意見ありがとう 一応オカルトに通じてるからルーンの意味や解釈例とかは分かってたんだけど 個人的には魔術の神であるオーディンに術式を任せてるとかそんなんかと思ってたけど炎の逸話とかあったんやな そうなると師匠やブリュンヒルデが使う原初のルーンはオーディンの18の呪法のことなんかね -- 2018-02-26 (月) 21:40:41
      • オーディーン調べてみたけど、オーディーンの呼称の1つに「焔の眼をせるもの」ってのが一応あるね。18の呪法は兄貴のルーンじゃないんかな、、兄貴はスカサハから18の原初のルーンを教わったって設定だし、それがそうだと思ってた。 -- 2018-02-27 (火) 22:02:58
  • 初期勢もモーション変更来るみたいだしアニメの炎の杖ぶん回すのに期待 -- 2018-02-20 (火) 20:42:09
  • オーディンの名を冠した宝具は、魔術を修めた槍の担い手繋がりなのか、それとも -- 2018-02-23 (金) 10:14:19
    • 確かに『戦の狼』とか『槍をもつもの』とか呼称あるけど、これはあくまでほんの一部で。オーディンは70以上呼称があるから大抵の戦士がオーディンの要素に当てはまりそうだからそれは関係無い気も、、単純にルーンの最高峰ってことでつけてるんじゃん? -- 2018-02-27 (火) 22:26:01
  • ぐだマシュにとってはクーフーリンはキャスターだと思うとキャスターの方にも聖杯あげたくなる -- 2018-02-23 (金) 19:11:24
  • 眼を隠すようなフード、トリネコの杖(グングニルの柄)、宝具(原初のルーン)などデザインモチーフがオーディンなのかね。 -- 2018-02-23 (金) 23:10:47
    • ドルイド=知識人、知識に貪欲な神=オーディン、術ニキ=槍より知的、だからオーディンのデザインというより知識人の格好がオーディンに寄るって感じなんじゃないかね -- 2018-02-27 (火) 22:13:04



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム