葛飾北斎/コメント/2 のバックアップ(No.12)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 葛飾北斎/コメント/2 へ行く。
- 1 (2018-01-01 (月) 16:29:28)
- 2 (2018-01-01 (月) 17:29:52)
- 3 (2018-01-01 (月) 18:30:16)
- 4 (2018-01-01 (月) 19:31:50)
- 5 (2018-01-01 (月) 20:32:53)
- 6 (2018-01-01 (月) 21:33:08)
- 7 (2018-01-01 (月) 22:33:18)
- 8 (2018-01-01 (月) 23:34:07)
- 9 (2018-01-02 (火) 00:34:22)
- 10 (2018-01-02 (火) 01:34:25)
- 11 (2018-01-02 (火) 02:36:56)
- 12 (2018-01-02 (火) 03:37:29)
- 13 (2018-01-02 (火) 04:42:49)
- 14 (2018-01-02 (火) 05:44:04)
- 15 (2018-01-02 (火) 06:54:11)
- 16 (2018-01-02 (火) 07:56:44)
- 17 (2018-01-02 (火) 08:56:51)
- 18 (2018-01-02 (火) 10:01:33)
- 19 (2018-01-02 (火) 11:02:10)
- 20 (2018-01-02 (火) 12:03:00)
- 21 (2018-01-02 (火) 13:03:30)
- 22 (2018-01-02 (火) 14:06:00)
- 武蔵ちゃんみたいに、2部のメインキャラになるのか、ならないのか -- 2018-01-01 (月) 16:04:15
- 蛸が神殿書いてたからな -- 2018-01-01 (月) 16:09:40
- 言うても武蔵ちゃんと違って背景とか設定大体出したからなぁ…クトゥルフ案件なストーリーだったら「その道に詳しい上で正気で会話できる貴重な存在」として出て来るかも(アビーはすでにメイン級で出てるし) -- 2018-01-01 (月) 16:11:00
- 一昨年のカルナアルジュナもその年追加の章で出てたし、メインじゃなくても出演はするんじゃない? -- 2018-01-01 (月) 16:15:44
- 林檎「露出少ないしちゃんと乳●も突起でガードしてるから許したる」 -- 2018-01-01 (月) 16:05:59
- 体験クエ終わって記念に回したら2枚同時に来たでござる。……マジで起こるもんなんだなこんなことああ窓に!窓に! -- 2018-01-01 (月) 16:07:53
- 素材がかなり優しいのに弊カルデアで致命的に不足してる物ばかりで涙 -- 2018-01-01 (月) 16:10:55
- 素材以前にQPががが -- 2018-01-01 (月) 16:19:27
- そこにボックスガチャの副産物QPが……あったんだけどなぁ…… -- 2018-01-01 (月) 16:22:52
- BOXで稼いだQPも種火も素材もすべて消し炭になったよ。HAHAHAッ! -- 2018-01-01 (月) 16:35:20
- 骨と羽求めてくる時点で・・・10個とはいえきついわ -- 2018-01-01 (月) 17:14:57
- 素材以前にQPががが -- 2018-01-01 (月) 16:19:27
- 人属性一覧あったら便利なんだけどな(他人任せ -- 2018-01-01 (月) 16:11:05
- え?(左メニューの天地人見ながら) -- 2018-01-01 (月) 16:16:53
- 娘居るつながりでクタニドだっだりしないかな -- 2018-01-01 (月) 16:17:25
- これ北斎の娘さんは座があるってことなのか?召喚されるときはそっちに引っ付いてみたいな事? -- 2018-01-01 (月) 16:17:27
- 最終再臨ボイスグッとくるんだけどこれはオッサンなのでは……? -- 2018-01-01 (月) 16:18:39
- ああ、おっさんかわいいな -- 2018-01-01 (月) 16:23:41
- タコ(北斎)が憑いてるから中身は父親見た目娘。 -- 2018-01-01 (月) 16:26:56
- う~んエロいから良いか!!(慣れ) -- 2018-01-01 (月) 16:28:03
- メンテ開けの10連で二枚同時に来た。福袋で玉藻が出たし、組ませて周回に行ってこようかな…… -- 2018-01-01 (月) 16:19:10
- 人(属性)のバーサーカーにめっぽう強いんだな(ポロン -- 2018-01-01 (月) 16:20:39
- あきら100パーセントかな -- 2018-01-01 (月) 16:26:16
- 無暗に脱がない方がいい。絵のモデルにされるぞ -- 2018-01-01 (月) 16:34:29
- わりとモデルの見慣れててて「これがぽーくびっつと呼ばれるものか」なんて感心されるかもしれないね -- 2018-01-01 (月) 16:44:11
- 「なんでぇ、とと様のほうが大きいじゃないか」とか言われたらハートブレイクしてしまう -- 2018-01-01 (月) 16:46:28
- 戦闘が綺麗で良いな、すげぇ凝ってる。 -- 2018-01-01 (月) 16:22:58
- 書き初め鯖 -- 2018-01-01 (月) 16:23:50
- ところで上に書いてあるスキル素材、ちょっとズレてるna3-4が頁、4-5が八連、5-6がランタン(個数はあってる) -- 2018-01-01 (月) 16:25:18
- まぁ中身おっさん云々はダヴィンチちゃんでもう慣れたしね -- 2018-01-01 (月) 16:29:09
- 昨今のソシャゲ業界的にも増えてきたよなTSというかそういう感じの -- 2018-01-01 (月) 16:31:32
- 霊基再臨の段階で変わるんじゃないか?とと様って掛け声あるし、TSってより憑依合体 -- 2018-01-01 (月) 16:45:32
- 第三にしてマイルームでボイス聞くと、いい具合に混ざりあって混乱してくる -- 2018-01-01 (月) 16:48:32
- 素材クッソ優しすぎて気付いたら9/9/9になってた 第一は10にしちゃうか -- 2018-01-01 (月) 16:29:28
- タマホームで動かすとなかなかに楽しいな 有利不利も少ないからどこでも連れてける -- 2018-01-01 (月) 16:37:28
- なんだ再臨さえ超えればよゆーよゆー・・・黒獣脂が足りない・・・だと・・・? -- 2018-01-01 (月) 16:38:37
- 要らないって交換を怠ったのか? -- 2018-01-01 (月) 16:39:39
- やってしまいましたなあ -- 2018-01-01 (月) 16:41:10
- 殺秘石目当てに殴りに行けば殺秘石よりは落ちるさ。 -- 2018-01-01 (月) 16:43:08
- 再臨状態で絵の -- 2018-01-01 (月) 16:42:38
- 素材が全然優しくない -- 2018-01-01 (月) 16:44:15
- 素材をある程度しか使わないのは優しい部類よ。少なくとも216族よりは優しい。 -- 2018-01-01 (月) 16:48:38
- 素材の在庫がないと厳しいけど、他の☆5は揃いも揃って吐くほど要求してきやがるから優しいゾ・・・マジで -- 2018-01-01 (月) 16:52:48
- タマホームか玉藻キャスギルかが悩ましい -- 2018-01-01 (月) 08:44:49
- おかしい、なぜ自分は中身が親父さんモードのほうがそそられているのか…(SANチェック失敗) -- 2018-01-01 (月) 16:46:20
- 実際親父殿いいキャラしてるからね。江戸っ子爺大好き -- 2018-01-01 (月) 16:48:11
- 幼女戦記とかもあったしな -- 2018-01-01 (月) 16:50:48
- 別ゲーだけどカリおっさんとか・・・。こっちのダ・ヴィンチちゃんはなぜか惹かれないわし -- 2018-01-01 (月) 16:53:45
- 体験クエストのラストで言及してた「アゴのやつ」って何? -- 2018-01-01 (月) 16:47:03
- 失礼ミス。クトゥルフ神話詳しくなくって… -- 2018-01-01 (月) 16:48:27
- あれって北斎ネタじゃないの? -- 2018-01-01 (月) 16:49:38
- 北斎は娘をアゴってよんでた。...つまりお栄さんもあそこからAGOに進化してしまう可能性? -- 2018-01-01 (月) 16:49:42
- 城之内くんみたいになるのか・・・? -- 2018-01-01 (月) 16:50:34
- 北斎は娘であるお栄のことをアゴと呼んでいたらしいから、たぶんそれ -- 2018-01-01 (月) 16:49:50
- 栄のあだ名 -- 2018-01-01 (月) 16:50:01
- 上の小ネタにもあるが、娘さん。 -- 2018-01-01 (月) 16:52:06
- お栄さんは綾瀬はるか似だった…? -- 2018-01-01 (月) 17:00:15
- エフェクト綺麗でその補正込みで好きになったわ。スキルは1,2優先かな?QP的に片方だけならどっちが… -- 2018-01-01 (月) 16:53:20
- やっぱりNP確保が大事だろう。 -- 2018-01-01 (月) 16:55:22
- 最短CT5で回避もつくし、実際お得な -- 2018-01-01 (月) 16:57:03
- やっぱりNP確保が大事だろう。 -- 2018-01-01 (月) 16:55:22
- 謎の勢力「何でフォーリナーは再臨したら脱ぐんですか!」ワイ「いや、だってアビゲイルは全裸で魔女ごっこしてたし…北斎ならぬ応為なら花魁で有名な吉原と関係あるし…」モゴモゴ -- 2018-01-01 (月) 16:54:41
- (脱いだ方が売り上げがごにょごによ) -- 2018-01-01 (月) 16:57:46
- ストレートに言うなや! -- 2018-01-01 (月) 16:58:25
- (すまない。お詫びにキャットが裸エプロンするから許してほしい) -- 2018-01-01 (月) 16:59:20
- 人間性を失っていくのかもしれない(Dr.マンハッタン感 -- 2018-01-01 (月) 17:04:15
- 非現実的で人外っぽい奇抜な衣装という意味では間違いないのかもしれない。多分男のフォーリナーも脱ぐ。 -- 2018-01-01 (月) 17:05:36
- 宝蔵院殿はフォーリナーだった? -- 2018-01-01 (月) 17:15:33
- (脱いだ方が売り上げがごにょごによ) -- 2018-01-01 (月) 16:57:46
- 凸蒼玉の50、自前+30に何かで+20して、嫁入りとかNPupとか掛ければサモさんシステム組めるのでは……? -- 2018-01-01 (月) 16:57:47
- 本人の宝具レベルと敵のクラスとHP次第よ。バサカ相手やアサシン相手だと与ダメ時のNPが減るらしいし。 -- 2018-01-01 (月) 17:00:34
- 高難易度向けのスキル構成に全体宝具。いつもの倉庫要員 -- 2018-01-01 (月) 17:00:32
- 正月から金を使わせない塩の粋な計らいに感謝 -- 2018-01-01 (月) 17:00:56
- 宝具も既存絵をレイヤーで分けて動かすだけの親切設定でDwの懐にも優しい -- 2018-01-01 (月) 17:03:04
- 中身は臭い陰キャのおっさんだしな -- 2018-01-01 (月) 17:01:58
- ほんと臭そうだよな -- 2018-01-01 (月) 17:12:47
- 確かにタコは生臭いかもだが海産物ってえしてそういう物では -- 2018-01-01 (月) 17:16:43
- 初日から仕事熱心だな。 -- 2018-01-01 (月) 17:02:37
- NP30チャージあるし、イベ周回要員になれそうな気してるがどうだろ?イベ礼装でNP確保できないことも多くなってきたし -- 2018-01-01 (月) 17:02:38
- 何時ものアレだから気にしないで良いのよ。どんなサーヴァントも初日の評価は散々下げる人が出るの。 -- 2018-01-01 (月) 17:03:40
- 全体かけてから単体とかだと混成相手に使えるかもしれない。 -- 2018-01-01 (月) 17:06:02
- 引けなかったからsageることで精神安定してるだけ -- 2018-01-01 (月) 17:08:15
- それ頼光だけで十分だろ。持ってないの? -- 2018-01-01 (月) 17:08:36
- 本当、嫌いなものを語るオケキャスみたいな人たちだ -- 2018-01-01 (月) 17:09:26
- オケキャス見た目キモいよな -- 2018-01-01 (月) 17:12:09
- 正月から金を使わせない塩の粋な計らいに感謝 -- 2018-01-01 (月) 17:00:56
- オリオン式かと思ったがエリちゃんのカリスマ2重に乗ったので普通に女性判定でした -- 2018-01-01 (月) 17:02:11
- ダ・ヴィンチちゃん形式だな。 -- 2018-01-01 (月) 17:04:32
- 一応逆だからね。オリオンはアルテミスが割りこんできたけど北斎は応為の上に北斎の名義がかぶさってる感じ。 -- 2018-01-01 (月) 17:04:40
- 体験でも触れられてたけど北斎はブランド名みたいな物でもあるので、ハサンやロビン・フッドに近いパターンでもある -- 2018-01-01 (月) 17:07:29
- さすがにブランド名引っ提げてくるのは今までの英霊のパターンとは違う気が…… -- 2018-01-01 (月) 17:11:26
- だから「近い」であって同じとは言わない -- 2018-01-01 (月) 17:14:08
- その理屈だとタコ北斎がくっついてなくても応為が北斎名義で英霊化できることになるから「それは違うんじゃ?」ってこと -- 2018-01-01 (月) 17:28:16
- 北斎自体は座にいないしメインはお栄さんなのかな -- 2018-01-01 (月) 17:06:04
- 要は剪定事象や特異点、イフみたいなもので邪神に干渉されなかった北斎は座にいるんじゃないか? -- 2018-01-01 (月) 17:15:35
- 邪神とかそんなの関係なしに座に上がることを拒否りそうだけどなあ、あの台詞見るに -- 2018-01-01 (月) 17:19:19
- 北斎の性格は素だし座に居る居ないはに邪神は関係ないでしょ。座に行くifの北斎に分岐するとすればもっと別の切っ掛けが要ると思う -- 2018-01-01 (月) 17:21:41
- そもそも座に行くのってそんな任意だったか? 今回は邪神寄りの力手に入れたから抗いようがあるが、そうじゃなけりゃ普通強制的に契約させられると思うのだが -- 2018-01-01 (月) 17:24:20
- ファラオの話とか任意に回避する術がある事は示唆されてる。ただ誰でも断れるのか特別な資格が要るのかは明言されてないね -- 2018-01-01 (月) 17:30:04
- 精神がおっさんなだけで肉体は女性だし -- 2018-01-01 (月) 17:10:19
- 死を受け入れないと座には行けないってことを考えると、後10年さえあればと今わの際に無念を残した北斎らしくはある -- 2018-01-01 (月) 17:07:31
- 座に行かずに絵を描き続けるってどういう事なんだろう。亡霊でも絵をかける空間みたいなのでもあるんだろうか -- 2018-01-01 (月) 17:11:11
- 単純に死にたくないって執念が強すぎたんじゃないかな。絶対に自分が死んだことを認めたくないみたいな。不夜キャスさん?意外と老後は眠るように死んだかもしれんし。 -- 2018-01-01 (月) 17:31:55
- あの人は痛い目にあって死ぬのが嫌なだけで覚悟できる死は許容できるタイプだし -- 2018-01-01 (月) 17:36:44
- 辞世の句で「人魂になって夏の原っぱでも散歩しにいくかぁ」的なことを残していったので、死自体は割とあっさり受け入れたんじゃないかと思う -- 2018-01-01 (月) 17:31:29
- 成仏しない気満々じゃねーか -- 2018-01-01 (月) 17:32:22
- 座に行かずに絵を描き続けるってどういう事なんだろう。亡霊でも絵をかける空間みたいなのでもあるんだろうか -- 2018-01-01 (月) 17:11:11
- また女体化かよーと言われたら「ああプレイヤーじゃないんだな」だけど、タコ化とか頭おかしいんじゃないと言われたら言い返せねぇぜ…しかも時々娘の顔にBUKKAKEするタコとか -- 2018-01-01 (月) 17:09:26
- 黒星絵だから引いたんだけど使い道思い浮かばない。全体だから周回はギるでいいし、高難易度狂にはアビーでいいし -- 2018-01-01 (月) 17:11:01
- 高難易度狂ならそれこそアビーと併用する型が最適なんじゃないの -- 2018-01-01 (月) 17:12:45
- 星を奪い合うのがネックなくらいかな。 -- 2018-01-01 (月) 17:14:10
- 高難易度って基本単体だし、全体必要?ほぼ自己完結だからサポート枚数も減るし、アタッカー運用には耐えないと思うんだけど。全体回復とかあれば変わったんだけど -- 2018-01-01 (月) 17:14:30
- スキル3がきちんと狙えば1ターンで3重デバフ、と考えれば中々大したもんだと思うが -- 2018-01-01 (月) 17:23:10
- 第三スキル的にデバフ担当兼サブアタッカーには適してると思う。それこそアビー以外の鯖をメインアタッカーに据えたとしても -- 2018-01-01 (月) 17:24:11
- 絵が目当てで引いたんだろ?なら別に使い道なんてなくていいじゃん -- 2018-01-01 (月) 17:13:43
- 絵が目当てなら絵書いてもらいます -- 2018-01-01 (月) 17:15:32
- まあそもそも誰しもアビー引いてるわけじゃないし、借りるとしたらマーリンみたいな強力なサポーターを自前で持ってないといけないし……それに手数は多いに越したことはない -- 2018-01-01 (月) 17:19:03
- 高難易度狂ならそれこそアビーと併用する型が最適なんじゃないの -- 2018-01-01 (月) 17:12:45
- 宝具1と2で、どれぐらいかわるんだろ? -- 2018-01-01 (月) 17:12:56
- サモさんばりにオーバーキル補正のNPリチャージが美味しいからまぁ狙っても良いんじゃない? サモさんは星4でこっち星5だけど -- 2018-01-01 (月) 17:14:43
- バーサーカーわらわら出てくるところあるやろ こないだのトナカイマンとか。あとは趣味で使っても期待以上の仕事はしてくれると思うぜ -- 2018-01-01 (月) 17:13:21
- 単騎になってスキル3使うと、意味わかんない位相手に防御デバフ重なりまくるのか スキルの継続が3ターン、付いたデバフの継続も3ターンだから、単騎性能も結構やばいのな -- 2018-01-01 (月) 17:19:43
- ゆかな=サンは演技うまいなー、旦那所持時のセリフの旦那のマネがすごいw. -- 2018-01-01 (月) 17:13:51
- 蛸というより蛸と敵対してたエルダーシングっぽい -- 2018-01-01 (月) 17:16:25
- 再臨したら足が8本になるかと思ったけどそんなことはなかった -- 2018-01-01 (月) 17:16:47
- 迷わず聖杯使っちゃった。第1.2と第3どっちのセリフも良いからこれは再臨姿迷っちゃうな… -- 2018-01-01 (月) 17:21:28
- 後半は中身おっさんになるのがネック -- 2018-01-01 (月) 17:22:51
- 詳しい性能はわからんが、第三スキルがぶっ壊れなのだけは分かった -- 2018-01-01 (月) 17:21:48
- 効果は高いけどカード運に左右される奴よ。 -- 2018-01-01 (月) 17:23:58
- ヒット数ではなく攻撃時に1回ずつ防デバフだから、壊れてはいないと思うのじゃ(単騎は知らん) -- 2018-01-01 (月) 17:24:18
- ああ、単騎性能になるとまた未知数だな。付与状態も付与したデバフも3ターンもつし -- 2018-01-01 (月) 17:27:41
- これでA3だったら、単騎からの第三スキルで3ターンの間防デバフ3つ重ねまくるウーマンになってたな。コワイ -- 2018-01-01 (月) 17:29:52
- まぁ禿みたいな酷いことにはならんけど、これあれだよな単騎にならないでに防デバフ5~7個まで狙えるtte -- 2018-01-01 (月) 17:34:39
- レベル上げ終わったのでスキルを上げようと詳細を見て「雅号・異星蛸 B Lv.1」と表示されていたせいで異星蛸BLとかレベル高いなこいつという感想が真っ先に浮びましたとさ -- 2018-01-01 (月) 17:25:57
- 新年早々、『北斎胸デカい』『北斎エロい』とかのパワーのあるワードを聞くとは思わなんだ… -- 2018-01-01 (月) 17:26:04
- その内『乳娘の絆』とかいうウ=ス異本が出来そう -- 2018-01-01 (月) 17:52:37
- 骨とか八連双晶とかさぁ!素材が足りねえんだよ!ちくしょう -- 2018-01-01 (月) 17:26:36
- 骨はまだ優しいほうなのかな? -- 2018-01-01 (月) 17:28:30
- 骨は集めやすいね -- 2018-01-01 (月) 17:40:37
- 八連はこの一か月で確実に31個手に入るし…骨も足りないけどこっちは砂漠で集めるよ -- 2018-01-01 (月) 17:43:31
- しかし人属性(だよね?)なのが惜しいな -- 2018-01-01 (月) 17:27:30
- アビーと同じ形式ならギルの特攻が外れるかも? -- 2018-01-01 (月) 17:28:57
- 修練ギルで何度かエヌマ被ダメ確認したけど特攻入る筈の術ギル(人属性)とほぼダメ変わらんかったから特攻入ると思う -- 2018-01-01 (月) 17:44:53
- アビーと同じ形式ならギルの特攻が外れるかも? -- 2018-01-01 (月) 17:28:57
- ゆかなさん目当てで引いたら宝具レベルが3になってたよ…今後長い付き合いになりそうだが礼装は何が良いんだろう…?周回ならカレスコが良いんだろうけど、それ以外は分からないな… -- 2018-01-01 (月) 17:31:08
- やっぱりA強化系が良いんじゃね。 -- 2018-01-01 (月) 17:32:00
- 星集まるからクリup欲しいよな NPは0からでも余裕だから月の湯治辺りが良さそう NP20確保してNP50礼装で初手から宝具+全体防デバフも面白そうだが -- 2018-01-01 (月) 17:34:55
- 丁度一緒にピックアップされているニュー・ビギニングはクリUP&アーツUPと初期NPチャージだね、凸れたらこれを付けようかな?(凸れるとは言っていない) -- 木主? 2018-01-01 (月) 17:46:39
- もう一つの結末とか合うかな? -- 2018-01-01 (月) 17:36:48
- 一緒にきたニュービギニング使ってるな。なかなかの回転率で楽しいぞ(火力が出にくい気がするのは宝具1だからだろうか?) -- 2018-01-01 (月) 17:48:27
- あと一枚で凸れるんだが…来なかったよ…凸れるまでダイブ・トゥ・ブルー付けとこう… -- 木主? 2018-01-01 (月) 17:56:55
- 宝具2になったからレベルマスキルマカレスコlv100で種火周回に行ってみたけど、 -- 2018-01-01 (月) 17:37:24
- 切れた…これ最後の種火は倒せんな〜1と2はスキル2使えば行けるが -- 2018-01-01 (月) 17:40:09
- 鳳凰の羽根… -- 2018-01-01 (月) 17:46:46
- 北斎って触手物の春画の先駆者なんだっけか? -- 2018-01-01 (月) 17:48:02
- 「蛸と海女」やね。ぶっちゃけ北斎でタコ要素ってこれくらいなんじゃ…? -- 2018-01-01 (月) 17:59:02
- 「鉄棒ぬらぬら」というセンスありまくりのペンネーム -- 2018-01-01 (月) 18:02:35
- クソワロタw -- 2018-01-01 (月) 18:06:57
- 1じゃ物足りない? -- 2018-01-01 (月) 17:52:48
- そんな質問はほぼ全てのサーバントに共通するもんじゃろ。聞くだけ無意味 -- 2018-01-01 (月) 17:55:38
- その先は地獄だぞ -- 2018-01-01 (月) 18:03:53
- 2の方がいいの?って聞かれたらそりゃ一部の補助系宝具持ち以外は重ねた方がいいに決まってるとしか言えないので… -- 2018-01-01 (月) 18:09:38
- CVゆかなかよー ゲーティアに特攻じゃねーか -- 2018-01-01 (月) 17:54:37
- つまりこれは応為ちゃんが北斎と邪神パワーでフュージョンライズしたってことかい -- 2018-01-01 (月) 17:56:20
- 応為ちゃん「描くぜ!絶景!」 -- 2018-01-01 (月) 18:00:14
- フュージョンライズ! クトゥルフ! 北斎! -- 2018-01-01 (月) 18:12:32
- 邪神その物と融合した訳では無く、そのほんの一端を取り込み制御した感じ。正にカプセルとして力だけを借りてる感じに -- 2018-01-01 (月) 18:08:46
- 一部とはいえ人間が意志力で邪神に勝つってなんかクトゥルーらしくない感じ、まあ二次創作だから仕方ないけど -- 2018-01-01 (月) 18:15:03
- 世の中には神格と殴り合って勝つ探偵いるし、クトゥルフってそういうもんよ? -- 2018-01-01 (月) 18:18:06
- タイタス・クロウもオーソドックスなスタイルではないだろ -- 2018-01-01 (月) 18:23:52
- つまり邪神がベリアル…? -- 2018-01-01 (月) 18:09:40
- ジードはベルあるカプセル使ってるけど別にカプセルから浸食受けてる訳では無いしね。でも本来侵食してくるものを制御したって意味だとカプセルよりカードの方が近い可能性も -- 2018-01-01 (月) 18:11:43
- なるほどサンダーブレスターか -- 2018-01-01 (月) 18:13:54
- 応為ちゃん「描くぜ!絶景!」 -- 2018-01-01 (月) 18:00:14
- 福袋はちょっとしょっぱかったけど、ミッション呼符できてくれた。素材とQP持ってかれた… -- 2018-01-01 (月) 18:05:20
- 初っ端から骨かぁ、骨かぁ…今月のチケットの行き先は決まったな -- 2018-01-01 (月) 18:09:08
- 親父さんの描写を見て、双亡亭の坂巻泥努を連想してしまった。墨とか狂気とか -- 2018-01-01 (月) 18:09:36
- 杉浦日向子の百日紅を読みたくなった -- 2018-01-01 (月) 18:12:11
- 意味が薄いのはまあわかるけどとりあえずアビーと組ませる。クラス一緒だからダメダメってことはない。 -- 2018-01-01 (月) 18:13:04
- 強い狂出てきたらウチはそれで行くつもりだ -- 2018-01-01 (月) 18:18:15
- フレもフォーリナーにしてバサカを蹂躙しようぜ -- 2018-01-01 (月) 18:24:15
- 相手が狂だけなら、北斎・アビ・マシュで行こうかなと思ってる。火力はそこそこかもしれないけど事故ることはないだろうし。 -- 2018-01-01 (月) 18:26:12
- スキル強化順番間違ってませんか? -- 2018-01-01 (月) 18:13:47
- まだ最終再臨まで行ってないけど北斎ちゃん単騎でエビフ山してるとめっちゃ楽しい。特に防御デバフが並んでるの見るのが爽快すぎてな、これは火力が心配だけどネロ祭叛逆が楽しみになる -- 2018-01-01 (月) 18:15:30
- ラウム君だけ後の世への影響がデカすぎませんか!? -- 2018-01-01 (月) 18:18:52
- そりゃほかの魔神は自分たちでなんとかするぜって感じだったのにあいつ一人だけ他の神様の可能性見たからそれ引っ張ってきたぜ!だからな。 -- 2018-01-01 (月) 18:22:25
- そりゃあ他の魔神柱の仕掛けたセーフティにアウト判定出されるわと -- 2018-01-01 (月) 18:25:29
- バアルも大概だろ・・・アルターエゴにビースト顕現させたんだから。 -- 2018-01-01 (月) 18:49:47
- そりゃほかの魔神は自分たちでなんとかするぜって感じだったのにあいつ一人だけ他の神様の可能性見たからそれ引っ張ってきたぜ!だからな。 -- 2018-01-01 (月) 18:22:25
- マイルームで第二再臨にするとすごい犯罪臭がする件について……遊廓?え?食べていいんですかね?? -- 2018-01-01 (月) 18:20:52
- やっと安定して入れたからストーリー行ったけどダヴィンチに次ぐガチTS組? -- 2018-01-01 (月) 18:22:47
- いんや、あえて言うならオリオン枠 -- 2018-01-01 (月) 18:23:56
- 第3再臨以降ならそうなる -- 2018-01-01 (月) 18:24:19
- あの体で中身スケベジジイか…いやまぁ娘に欲情するタイプじゃなさそうだが -- 2018-01-01 (月) 18:27:11
- ちょっと違うと思う、間違ってなければ体は北斎の娘のもので第二再臨までは中身も娘 -- 2018-01-01 (月) 18:25:19
- 憑依系TSになるのかな -- 2018-01-01 (月) 18:30:58
- チーム葛飾北斎だよ -- 2018-01-01 (月) 18:36:55
- とりあえずレベルマ・スキル6.6.6・星3フォウマまで上げた。あとは追々上げていこう。 -- 2018-01-01 (月) 18:24:28
- バトルグラは2臨で安定だな。 -- 2018-01-01 (月) 18:27:24
- また女体化かよ -- 2018-01-01 (月) 18:28:15
- 体験クエストやっておいで -- 2018-01-01 (月) 18:28:58
- ある意味女体化だけど後天的なモノだから -- 2018-01-01 (月) 18:38:54
- おかしいなぁ、第二の着崩しってほぼ駄狐と同じなのになんでこんなにエロいのか……あれ、よく見なおすと駄狐の格好ってエロいな -- 2018-01-01 (月) 18:28:36
- 気づいてしまったか・・・ -- 2018-01-01 (月) 18:30:16
- 肩の華奢さがエロい -- 2018-01-01 (月) 18:33:00
- 何やってんだジルwww -- 2018-01-01 (月) 18:31:38
- 最近はクトゥルフ神話大好きおじさんと化してる術ジル -- 2018-01-01 (月) 18:37:51
- もしこれから、ジャンヌダルク〔フォーリナー〕とか来たらジルさん嬉しさで発狂死しちゃうんじゃないかな -- 2018-01-01 (月) 18:41:49
- ジャンヌまで兄貴やエリちゃんみたいな道に行ったら収拾がつかないじゃなイカ(今更とか言わない) -- 2018-01-01 (月) 18:43:41
- この場合、回収した国が放出したのが悪い。もっと言うとプレラーティが悪い -- 2018-01-01 (月) 18:42:38
- あいつはほんとロクでもなさすぎるwジルの件だけじゃなく型月の強キャラの方々に無駄に喧嘩うって殺されてるし、さすがマーリンの孫弟子?ですわ -- 2018-01-01 (月) 18:48:16
- ヤクキめて繋げちゃいけない場所の知識を魔導書として書き記すような狂人はやはり格が違った -- 2018-01-01 (月) 18:51:09
- 最近はクトゥルフ神話大好きおじさんと化してる術ジル -- 2018-01-01 (月) 18:37:51
- 娘にぶっかけプレイをするタコオヤジ・・・ -- 2018-01-01 (月) 18:33:46
- 自分が触手になって娘としっぽりするキャラが出るゲームがあると聞いて -- 2018-01-01 (月) 18:36:13
- 一万追加してみようかな -- 2018-01-01 (月) 18:39:12
- モーションかっこよくて好き。NP効率良すぎて宝具重ねたくなる… -- 2018-01-01 (月) 18:40:46
- いや良すぎってほど良くはないよ、アーツ二枚の鯖にしては悪くないけど。 -- 2018-01-01 (月) 18:42:35
- バフ無視スキル無視クリ無視ならちょい良いくらいだけど、素でクリ狙えて3T持続Aバフと30チャージ有るから総合的に見ればかなり良い方じゃない? -- 2018-01-01 (月) 18:45:32
- うん良いほうだと思うけど良すぎっていうならサモさんくらい欲しい -- 2018-01-01 (月) 18:48:39
- いや良すぎってほど良くはないよ、アーツ二枚の鯖にしては悪くないけど。 -- 2018-01-01 (月) 18:42:35
- 宝具の口上が素敵過ぎて毎回等速で聞いてしまうわ。アビーもかっこよかったし、フォーリナーの宝具台詞は優雅で実に良い。今後のフォーリナーにも期待やね -- 2018-01-01 (月) 18:40:51
- あの口調と絵描きってことで大神のイッスン感…好き! -- 2018-01-01 (月) 18:42:51
- お餅食べたい -- 2018-01-01 (月) 18:44:03
- ふたりはほくさい! -- 2018-01-01 (月) 18:44:21
- アビーに続きどの再臨状態で使うか悩む、初期の大筆攻撃もいいが第三再臨?のときの小筆攻撃もなかなか捨てがたい -- 2018-01-01 (月) 18:45:24
- 第2再臨の魔力には勝てなかったよ -- 2018-01-01 (月) 18:47:05
- 追い課金はせずに迎えることができた。唯一のフォーリナーだから頑張ってもらわないと -- 2018-01-01 (月) 18:46:23
- レベルアップすると「ふんぐるい~ふんぐるい~」って唱えてくれるけど、あんなに邪気のない気持ちのいい「ふんぐるい~」って初めて聞いたわ。 -- 2018-01-01 (月) 18:46:37
- 北斎おじさんは鼻歌口ずさむ感覚で言ってるだけな気がするなあ。言葉自体のなんやかんやとか知らんだろうし -- 2018-01-01 (月) 18:48:44
- 取り込まれてるわけでも、信仰してるわけでもないしなぁ。俺らがアーメンとか言ってるのと同じぐらいじゃないかな? -- 2018-01-01 (月) 18:55:54
- 骨が骨が足りない -- 2018-01-01 (月) 18:48:27
- スケルトンには215本の骨があるのよ!215本くらい何よ!(どうせだからログポ個数増やしてほしかった) -- 2018-01-01 (月) 18:49:53
- 胆石が辛すぎてツラい、あと25個とかエピフ何回かかるんだ… -- 2018-01-01 (月) 18:49:59
- エビフが富士山になってそう -- 2018-01-01 (月) 18:52:08
- まちょくん「ま、またきた!鼻歌歌いながらモツ抜きするキ〇〇イが!」 -- 2018-01-01 (月) 18:52:34
- ふんぐるいって何?(素人並感) -- 2018-01-01 (月) 18:49:16
- クトゥルフ神話っていう創作神話に出てくる、呪文とか挨拶とか崇拝とかそんな感じ。特に意味はないのだ -- 2018-01-01 (月) 18:59:46
- クトゥルーを讃える文句の最初の言葉だよ(ふんぐるい むぐるうなふ...) -- 2018-01-01 (月) 19:03:26
- クトゥルー系は実質味方なのか? まぁ完全創作神話だし敵味方も自由なんだろうが -- 2018-01-01 (月) 18:49:40
- こっちくんな枠やぞ -- 2018-01-01 (月) 18:50:35
- クトゥルフ系は独特だからねー。少なくともニャル様がいる陣営に対してクトゥグアが味方する可能性は少ない。対峙する邪神が多すぎるからねクトゥルフは。 -- 2018-01-01 (月) 18:51:38
- 洒落にならない自然災害に対して敵味方って言ってるようなもんだぞ -- 2018-01-01 (月) 18:55:15
- 原典だと増えたいとか崇められたいとか意思を持って介入してくるのもあるけど現状のこっちの扱いだと方向性のない力を喚んでるとでも思えばよさそう -- 2018-01-01 (月) 19:03:42
- 今後出るであろうヌォーリナー達も3臨で不思議衣装を着るようになるのかな -- 2018-01-01 (月) 18:50:11
- ごめんフォーリナーね -- 2018-01-01 (月) 18:50:50
- ヌォーリナー強そう(こなみ さておき、3臨以降で邪神パワー開放してる感じだから今後もそうなるかもね。いあいあしそう -- 2018-01-01 (月) 18:53:34
- リンボがフォーリナーのような気がする -- 2018-01-01 (月) 18:53:59
- 邪神邪神いってたしね確か -- 2018-01-01 (月) 18:55:20
- 三臨での宝具詠唱ラスト、異界・裏荒び!が好き過ぎて困る -- 2018-01-01 (月) 18:51:00
- わかりゅ・・・わしもそうなの -- 2018-01-01 (月) 19:04:10
- 北斎だけどどっちかっていうとパブロだよな…と思ってたら第3でどっちとも言えなくなったでござるの巻 -- 2018-01-01 (月) 18:51:56
- つまり三臨で事に及んだら親子丼になるのでは...? -- 2018-01-01 (月) 18:52:17
- 新しいな -- 2018-01-01 (月) 18:53:09
- おいおい天才かよお前 -- 2018-01-01 (月) 18:54:27
- なんで北斎すぐ憑依してしまうん? -- 2018-01-01 (月) 18:55:46
- オヌシさては天才だな? -- 2018-01-01 (月) 18:54:51
- 御用だ!(十手抜きつつ -- 2018-01-01 (月) 18:55:29
- 父親を一緒に抱くのは流石に見たことありませんね… -- 2018-01-01 (月) 19:05:27
- 新年早々北斎がエロいだの可愛いだのと...全く日本って最高だぜ! -- 2018-01-01 (月) 18:54:06
- そりゃ変態の国なのですね!とかクレイジーだとか頭おかしいとか真顔で言われる国やしな・・・うん。ゲイシャテンプラフジサン! -- 2018-01-01 (月) 18:56:06
- CVゆかなで蛸だとメズールを思い出す -- 2018-01-01 (月) 18:56:57
- fgoのことミリレベルでしか知らない友達に「葛飾北斎鯖化したよー』っていって3臨見せた時の顔と来たら…。「俺は何を見せられてるんだ…」って顔してた -- 2018-01-01 (月) 18:57:34
- げ、厳密には娘の応為だから…… -- 2018-01-01 (月) 19:04:49
- なるほど、この娘がエロマンガ先生ですか -- 2018-01-01 (月) 18:57:37
- 最終再臨がウルトラマンレオの円盤生物っぽい -- 2018-01-01 (月) 18:59:53
- カルデアも全滅してるしな -- 2018-01-01 (月) 19:24:44
- 3臨が葛飾本人何だったら、「娘さんを俺に下さい」ってちゃんと挨拶できるね!すごいね!(目ぐるぐる) -- 2018-01-01 (月) 18:59:55
- なんで外の神様はカルデアに来たがるんだ、楽しそうだから私も行きたいな、って気軽な考えなのか、それとも旅行気分か -- 2018-01-01 (月) 19:01:09
- ひゃっほい、来てくれた。彼女、編成の際は順当にタマモや賢王とかがいい感じかな? -- 2018-01-01 (月) 19:01:21
- 北斎か。学生の頃になぜか富獄三十六景と東海道五十三次がごっちゃになりやすかったんだよなあ。片方は北斎の作品じゃないのに何でやら。 -- 2018-01-01 (月) 19:01:33
- ちょっと分かる -- 2018-01-01 (月) 19:01:56
- 気持ちはわからんでもない。ただでさえ歌川派とか狩野派とかの同じ流派で名前覚えるのも大変だったしな -- 2018-01-01 (月) 19:04:14
- 第2再臨見た時は「遊郭の姉ちゃんみたいで可愛いな」だったが第3再臨で「ガイナックスから来たのかな?」になったわ -- 2018-01-01 (月) 19:06:42
- アビもそうだけど、星3フォウ君入れると礼装込みでATK15000超えるから思ったよりは火力出るね。 -- 2018-01-01 (月) 19:11:01
- 椎名○檎みたいだな… -- 2018-01-01 (月) 19:12:29
- ここで第2再臨の絵見た時はそんなにエロくないかなぁって思ってたんですが、実際に再臨させてアップの絵を見たら、その細い肩を見て…なんていうか……その… 下品なんですが…フフ…… -- 2018-01-01 (月) 19:14:28
- ひったてい! -- 2018-01-01 (月) 19:22:16
- 救急車「バックしまぁす」 -- 2018-01-01 (月) 19:24:31
- 晩年「画狂老人卍」とかそのままサーヴァントユニヴァースに行ってもおかしくない 画号名乗ってたんだよな。未来に生きてるにもほどがあるぜ。 -- 2018-01-01 (月) 19:38:22
- 頭からラフレシア生えてる・・・ -- 2018-01-01 (月) 19:15:01
- アビーといっしょだね -- 2018-01-01 (月) 19:18:28
- 個人的には和菓子に見える -- 2018-01-01 (月) 19:37:50
- A型って事でアビーとの相性も悪くなさそうだね。星取り合う関係上、凄く良い訳では無いだろうけど。バサカの高難易度行きてえ! -- 2018-01-01 (月) 19:17:58
- とりあえず二人+欠片付けた術ギル連れて桃源郷行ってるけど、星をじゃらじゃらさせて楽しく遊んでいるよ。相性は結構いいと思うよ -- 2018-01-01 (月) 19:33:36
- 三臨の姿、モチーフはメンダコ?コウモリタコ? -- 2018-01-01 (月) 19:19:14
- 調べたら富嶽三十六景って名前だけど、実際は四十枚以上作品があるんだな…北斎死後、広重が富士三十六景で対抗したり…北斎の富嶽百景のもあったり…ややこし -- 2018-01-01 (月) 19:19:16
- 36枚がもともとだけど、版元から人気だから10枚追加してと言われたのさ -- 2018-01-01 (月) 19:40:53
- 葛飾北斎めっちゃ可愛いな! とかいうことになるとはな -- 2018-01-01 (月) 19:19:46
- 年越し直後、「葛飾北斎かわいっ…!」って言って姉弟から変な顔されたのはいい思い出 -- 2018-01-01 (月) 19:26:02
- FGOはパワーワード作りすぎだよ -- 2018-01-01 (月) 19:29:10
- 昔、永谷園のお茶漬けに封入されてたのは東海道五十三次カードだった。また復活しないかなー -- 2018-01-01 (月) 19:20:58
- 確か今、復刻中でお茶漬け買うとついてくるよ。 -- 2018-01-01 (月) 19:40:22
- 育てて使ってみたが楽しいな -- 2018-01-01 (月) 19:25:02
- TSは苦手だが一緒に書いてたから娘も北斎って発想おもしろいよな -- 2018-01-01 (月) 19:28:53
- 厳密にはTSじゃないからねこれ -- 2018-01-01 (月) 19:45:32
- 体験クエストで鈴鹿が説明してるからな -- 2018-01-01 (月) 19:51:23
- 葛飾北斎とは概念である -- 2018-01-01 (月) 19:31:50
- うう……気持ちよくNP溜まるし動かしてて楽しいから重ねたい…… しかし正月予算はもう…… -- 2018-01-01 (月) 19:33:04
- 引けてないのなら煽って背中を押しもしようが、一枚引けたのなら予算以上の出費はやめなさい。これから先にも惹かれる鯖が出るかもしれないのだから -- 2018-01-01 (月) 19:37:07
- 画狂老人卍って名前でジジイで実装されてほしかったがまあ -- 2018-01-01 (月) 19:34:08
- イベントの名前芸でほんとにありそう -- 2018-01-01 (月) 19:43:55
- FGOのせいでいろんな性癖に目覚めて困る 肩と胸がすごくエロい -- 2018-01-01 (月) 19:34:36
- 確か江戸時代にも酒豪が過ぎて泥酔して帰ってきては旦那が甲斐甲斐しく湯を沸かして茶を淹れるなんて夫婦も居たそうだし、北斎(仮)のズボラも割とかわいいもんよ -- 2018-01-01 (月) 19:41:54
- 落語の芝浜とかもあるな -- 2018-01-01 (月) 19:50:27
- 八連だけ足りんのや…ログボ前借りさせてくれぇ… -- 2018-01-01 (月) 19:43:07
- スキルモーションとか宝具演出とか豪華よね。それだけでもう欲しくなった・・・うん・・・ -- 2018-01-01 (月) 19:44:03
- ところであの服ってとと様の趣味?それとも栄ちゃんか神様の趣味? -- 2018-01-01 (月) 19:44:24
- おそらく神様の趣味、というかその神様(古き者)の姿がそのまま服装になっているっぽい。 -- 2018-01-01 (月) 19:50:03
- 逆 -- 2018-01-01 (月) 19:50:56
- 逆に考えて自分が邪神でも可愛い子にはエロ衣装着せたいしな -- 2018-01-01 (月) 19:51:55
- あの服、胸のトゲと位置が・・・なんというか、その・・・ -- 2018-01-01 (月) 19:57:09
- おそらく神様の趣味、というかその神様(古き者)の姿がそのまま服装になっているっぽい。 -- 2018-01-01 (月) 19:50:03
- ふんぐるい枠ってなんぞ…? -- 2018-01-01 (月) 19:46:58
- 糞狂い?(すっとぼけ) -- 2018-01-01 (月) 19:48:20
- しぐるい?(乱視) -- 2018-01-01 (月) 19:49:12
- セリフにあった切禿は何で素面で見れないんだ? -- 2018-01-01 (月) 19:50:34
- そのくらいの幼い娘を亡くしてる 詳しくは杉浦日向子「百日紅」を読もう -- 2018-01-01 (月) 19:58:41
- ありがとうございます、そら残った娘を一緒に連れて行くわな -- 2018-01-01 (月) 20:02:27
- そのくらいの幼い娘を亡くしてる 詳しくは杉浦日向子「百日紅」を読もう -- 2018-01-01 (月) 19:58:41
- 北斎のこと何て呼んでる?とりあえず自分はオリオンの女神の方はアルテミスって呼んでるし、北斎の女の子の方も応為ちゃんとかお栄ちゃんって呼んでる -- 2018-01-01 (月) 19:54:05
- 鉄棒ぬらぬら -- 2018-01-01 (月) 19:56:42
- 女の子を!? -- 2018-01-01 (月) 19:57:56
- 自分のぬらぬら鉄棒で女の子をつつくのかもしれんぞ -- 2018-01-01 (月) 20:01:20
- アゴ(北斎感) -- 2018-01-01 (月) 19:59:12
- 鉄棒ぬらぬら -- 2018-01-01 (月) 19:56:42
- 再臨2でATK9,644!?レベル30→60でステ倍増するのね -- 2018-01-01 (月) 19:54:16
- ていうかフォーリナーは星5もあるがステはクソ高い、まぁ有利取れんとそれでも物足りなくなるが -- 2018-01-01 (月) 19:56:43
- 根が足りなくてlv70止まりだが天草lv90よりATK高くてワロタ まあ向こうは耐久型ではあるが -- 2018-01-01 (月) 20:00:19
- 正月に始めて初めての十連でこの子来たのですが初心者向けですかね…? -- 2018-01-01 (月) 19:59:39
- どこに連れて行っても事故死がかなり起こりにくいという意味では良いと思う 育成難度はなんとも言えん -- 2018-01-01 (月) 20:00:59
- 後半の素材はアレだが2臨まででかなりステ高くなるのを考えると難易度はトントンくらいかのう -- 2018-01-01 (月) 20:06:28
- Weakはつかれにくいが、半減できるワケじゃないしなぁ。まぁルーラー以外は似たり寄ったりよ >初心者向けかどうか -- 2018-01-01 (月) 20:06:36
- どこに連れて行っても事故死がかなり起こりにくいという意味では良いと思う 育成難度はなんとも言えん -- 2018-01-01 (月) 20:00:59
- アビーに比べてホクサイちゃんのイラストは最近の黒星感あるよな。控えめに言ってわきと太もも舐めたい。 -- 2018-01-01 (月) 20:00:29
- その内歌川広重とか東洲斎写楽とかもこねーかな……浮世絵のインパクトは日本史苦手ながらも大好きだった -- 2018-01-01 (月) 20:01:39
- 写楽の方は相当型月独自の設定盛って来そうではある。というか盛らないとキャラがな -- 2018-01-01 (月) 20:03:36
- 写楽って実情報ほとんどなーんも分かってないんだっけ -- 2018-01-01 (月) 20:04:21
- 実情報解ってないキャラ程型月はぶっこんでくる印象在るからかなり楽しみです -- 2018-01-01 (月) 20:06:29
- 活動自体が一年にも満たない彗星みたいに現れて彗星みたいに居なくなったからな写楽は。 -- 2018-01-01 (月) 20:06:50
- 今回のチーム:北斎 みたくチーム:写楽 でいけそう -- 2018-01-01 (月) 20:07:35
- 写楽と聞くと三つ目が一番最初に思い浮かぶとか言えない -- 2018-01-01 (月) 20:09:11
- みんなSnow張りに役者を男前に盛るのが当たり前の時代に、前衛的な印刷技術に誰得な写実画風… -- 2018-01-01 (月) 20:29:39
- ムコって赤いコンドルでも持ってくるんじゃないか? -- 2018-01-01 (月) 20:08:02
- 写楽の方は相当型月独自の設定盛って来そうではある。というか盛らないとキャラがな -- 2018-01-01 (月) 20:03:36
- 礼装候補としては湯治・トリートメント・もう一つの結末・フォーマル辺りかな クリとA強化どっちを主軸にすえるほうが良いかねぇ -- 2018-01-01 (月) 20:07:26
- 触媒は大神とスプラトゥーンとブラッドボーンでいいかな? -- 2018-01-01 (月) 20:07:37
- スプラトゥーンも今日から北斎モチーフの筆が登場するんだっけ? -- 2018-01-01 (月) 20:11:21
- そっこで再臨させようと思ったら隕蹄鉄0という罠 -- 2018-01-01 (月) 20:07:37
- 最終再臨後の口吸い云々でにやけてたけど、冷静に考えると言ってるのとと様なのか… -- 2018-01-01 (月) 20:08:22
- むしろそれが良いじゃなイカ(精神汚染) -- 2018-01-01 (月) 20:09:44
- とと様身体に精神引っ張られてるんじゃ… -- 2018-01-01 (月) 20:10:01
- 声が丹下さんな錬金術師かな? -- 2018-01-01 (月) 20:11:26
- 身体どころか更に蛸で邪神だし、正直原型を気にするだけ無駄な気がする -- 2018-01-01 (月) 20:11:50
- 再臨すると神奈川沖が赤潮まみれに・・・ -- 2018-01-01 (月) 20:09:42
- 異界だからセーフ……? -- 2018-01-01 (月) 20:16:32
- (´・ω・`) 火種に連れて行ったら想像してたより強かったキアラみたいに撃ち漏らすかと思ったけどそんな事は無かった。他にも試運転したけど礼装は今回のガチャ礼装か凸蒼玉が使いやすいと思った。 -- 2018-01-01 (月) 20:10:40
- バレンタインは何くれんのかな。たこわさとかだった場合とと様の足切って作ったとかなりそうでな -- 2018-01-01 (月) 20:24:38
- チョコ礼装とお返し礼装のどっちになるんだろ? -- 2018-01-01 (月) 20:26:35
- 無難にチョコか絵だろうね -- 2018-01-01 (月) 20:26:47
- チーム北斎with邪神の新作vsシェイクスピアの新作 ファイッ -- 2018-01-01 (月) 20:28:56
- 新作を抱えてそわそわしているアマデウス・アンデルセン・不夜術・黒ひげ -- 2018-01-01 (月) 20:38:56
- ととさま「タスケテ」 -- 2018-01-01 (月) 20:57:56
- ほっさん... -- 2018-01-01 (月) 20:27:23
- 強い? -- 2018-01-01 (月) 20:32:53
- 楽しい -- 2018-01-01 (月) 20:33:34
- それあるわ、使ってて飽きない -- 2018-01-01 (月) 20:35:52
- ほんこれ -- 2018-01-01 (月) 20:36:06
- 分かる。モーションに浮世絵が出てくるのほんとすこ -- 2018-01-01 (月) 20:47:17
- 楽しい -- 2018-01-01 (月) 20:33:34
- しかし宝具台詞が何って言ってるのか良く分からんな。声優の発声の問題じゃなくて台詞の難しさ的な意味で。 -- 2018-01-01 (月) 20:33:23
- 呪文や祝詞系はどうしてもねー -- 2018-01-01 (月) 20:35:01
- ホクサイと筆さえあれば -- 2018-01-01 (月) 20:36:04
- フォーリナーはみんなクトゥルフに関連してるっぽいな…SAN値チェック… -- バーサーカー? 2018-01-01 (月) 20:36:21
- 攻撃が月光蝶みたいで好き -- 2018-01-01 (月) 20:36:43
- 防デバフ嬉しいけど攻デバフかクリデバフも欲しかったな―というワガママ -- 2018-01-01 (月) 20:36:48
- いま10/9/9だけど第二スキルと第三、片方だけ上げるならどっちかな -- 2018-01-01 (月) 20:41:42
- 俺なら固有スキルを上げて悦に浸りたい(3に一票) -- 2018-01-01 (月) 21:02:13
- バスター気味なウチに来てくれたか…玉藻も欲しいなあ -- 2018-01-01 (月) 20:43:47
- え、なに?ハスター?(一時的狂気) -- 2018-01-01 (月) 20:53:45
- クトゥルフ様アゴ呼ばわりされてるwwというか、邪神も興味持ったりするんだねぇ… -- 2018-01-01 (月) 20:45:25
- アゴは娘の事じゃなかったっけ? -- 2018-01-01 (月) 20:54:45
- セラエの断章イアイア・・・ハスター! -- 2018-01-01 (月) 21:01:47
- アゴは娘の事じゃなかったっけ? -- 2018-01-01 (月) 20:54:45
- 術ギルはいるから、あとは玉藻引いて宝具大回転パーティーを作れば完璧だな! -- 2018-01-01 (月) 20:46:36
- 再臨の段階で中身違うのに記憶の共有はあるのか。二重人格や憑依系では割と珍しい気がするな。 -- 2018-01-01 (月) 20:55:27
- ととさまが口吸いしたいって言ってる記憶もあるんだよな・・・ちょっと興奮してきた -- 2018-01-01 (月) 20:56:56
- 実の父親にマスターNTRされるとか業が深いとかいうレベルではない。流石はクトゥルフの邪神……恐ろしい(熱い風評被害) -- 2018-01-01 (月) 21:01:40
- 鉄棒ぬらぬら先生ェ -- 2018-01-01 (月) 21:04:39
- これは…ちょっと今後のウ=ス異本に期待せざるをない -- 2018-01-01 (月) 21:05:38
- マスターのことが好きだけど積極的になれない娘を見かねたお父さんが代わりにマスターに夜這い、途中で入れ替わって娘がどうするのか静観ってありそう -- 2018-01-01 (月) 21:09:29
- ぐだーずが見ていない場所で口吸い云々でととさまと喧嘩してる場面想像してほっこりする -- 2018-01-01 (月) 21:10:19
- マスターに口吸いしたかどうかで父親と喧嘩するとかこれもうわかんねぇな -- 2018-01-01 (月) 21:13:26
- 親子丼(物理) いやととさまをブツ切りにして丼物にする方ではないですよ? -- 2018-01-01 (月) 21:29:43
- ととさまが口吸いしたいって言ってる記憶もあるんだよな・・・ちょっと興奮してきた -- 2018-01-01 (月) 20:56:56
- 宝具ラストで大股になった脚が影つきのままだから茹で蛸みたいな色になっとる -- 2018-01-01 (月) 21:11:44
- アビーと同じチョコ凄そうな奴の1人だよな。 -- 2018-01-01 (月) 21:11:51
- そういやオリオンパターンでチョコとお返しのふたつありそうよね -- 2018-01-01 (月) 21:12:33
- とと様「タ ス ケ テ」 -- 2018-01-01 (月) 21:14:20
- オリオンととと様で何かあって欲しいな、マスコット枠二人 -- 2018-01-01 (月) 21:18:57
- 投げつけられるダーリンと娘の指示で敵に墨を吐きに行く父親・・・ -- 2018-01-01 (月) 21:21:14
- そういやすでにエリちゃんがとと様の亜種作ってたよな -- 2018-01-01 (月) 21:29:02
- 絵をもらった場合、シェイクスピアの時みたいに価値が超あるものになりそう -- 2018-01-01 (月) 21:15:39
- 劣化具合が足りないから贋作扱いになるだけだぞ、英霊も本人ではなく、コピー品に過ぎんしな -- 2018-01-01 (月) 21:31:01
- これ第三以降は人格娘じゃなくて北斎ってこと? -- 2018-01-01 (月) 21:14:09
- 屋号改めとか言ってるし、多分父親がベースになってる。口調もべらんめえ調が強くなってるし -- 2018-01-01 (月) 21:18:23
- ボイス聞けばわかるけど、お栄ととと様の時(?)で声の感じが違うんよな -- 2018-01-01 (月) 21:20:15
- 画狂老人卍とかいうどっかの敵役幹部みたいなペンネーム大好き。これを江戸時代に名乗ったってんだから凄まじいぜ... -- 2018-01-01 (月) 21:15:10
- 中二病じゃなく江戸病…? -- 2018-01-01 (月) 21:23:04
- 単騎にしてデバフ付けまくってB殴りとかしてもたかが知れてるのかな。バフもクリも期待出来ないわけだし。 -- 2018-01-01 (月) 21:33:54
- 中二病じゃなく江戸病…? -- 2018-01-01 (月) 21:23:04
- 爆死した…諭吉に4人が天に召されたよ… -- 2018-01-01 (月) 21:17:07
- なんだよ。爆死したって、諦めたのかよ -- 2018-01-01 (月) 21:24:33
- うん。残念ながらね。北斎はは期間限定で、☆5だと狙うのが難しくなるんだ -- 2018-01-01 (月) 21:54:00
- なんだよ。爆死したって、諦めたのかよ -- 2018-01-01 (月) 21:24:33
- ATK最大値がアビーと同値なのは偶然? 特殊なクラスだから何か意味があるのではと勘ぐってしまう -- 2018-01-01 (月) 21:17:40
- クラス補正ないらしいし、あえて高めにとってあるんじゃないかなあ・・・ -- 2018-01-01 (月) 21:19:04
- たまたまかもしれないけど、☆5としては比較的素材は楽な方なのかな?ルーラーやエゴみたいな秘石ラッシュないのは嬉しい。スキルマにはしたけど、代わりに双晶、逆鱗、胆石が一気にカツカツになっちゃったけど -- 2018-01-01 (月) 21:18:30
- 逆鱗胆石は単純に多いし、骨やらは万年在庫不足だからなあ……脂?じゃんじゃん持ってって -- 2018-01-01 (月) 21:24:58
- 画材とか絵の具とかの材料の類いなんだろうな。秘石?てやんでえ使えねんだよそんなもん -- 2018-01-01 (月) 21:35:00
- マスターに口吸いしたかどうかで喧嘩してそうじゃない?この父娘 -- 2018-01-01 (月) 21:23:46
- EXが第一、第二の姿だと正位置の富士、第三だと逆富士になるのかな? -- 2018-01-01 (月) 21:25:32
- 宝具の波も色が違うし細かい -- 2018-01-01 (月) 21:26:11
- くそッ、ゆかなボイス…ゆかなボイスでなければガチャを我慢出来ていたものを…… -- 2018-01-01 (月) 21:28:46
- 少々諭吉を飛ばした後の呼符って妙に二人目が出る -- 2018-01-01 (月) 21:31:07
- オヤジが女の快楽に堕ちてしまう薄い本が出る・・・!? -- 2018-01-01 (月) 21:31:37
- ウス=異本の参考のため!参考のためだから!でとと様がドハマりするなんて・・・ -- 2018-01-01 (月) 21:33:22
- 外宇宙関連っぽいスキルがアビーとランク同じなのはパワーソースに格の差があっても、出力する器にそれほど性能の差がないからなのかな。どれだけ水源にどれだけ大きさの差があろうが、繋いだホースの質がほぼ同じなら出て来る水の勢いも大して変わらない的な -- 2018-01-01 (月) 21:32:32
- まぁ、そんな感じだろうな 出力上げるにはカーターさんみたく人間の殻捨てるしかないし -- 2018-01-01 (月) 21:38:19
- あとは「領域外の生命」はEXだし大小の区別を付ける意味がないんじゃない?格関係なく居る事自体がトンデモ扱いと言うか -- 2018-01-01 (月) 21:43:36
- それでも神性が同じなのはやっぱり器の限界の問題だと思う -- 2018-01-01 (月) 21:46:43
- だめだ、心に刺さりすぎてる・・・「画狂」とはよくいったものだよなあ。狂い果てて、狂気の向こう側(フォーリナー)にまで行き着いたところがヤバイ。 -- 2018-01-01 (月) 21:32:44
- 北斎の宝具ってメインで使う気なければ無理に上げなくていい感じなのかな? -- 2018-01-01 (月) 21:33:08
- たけのこ先生北斎で10万吹っ飛んだとか新年早々からフルスロットルすぎる。 -- 2018-01-01 (月) 21:34:16
- 祖は筍のフォウマルハウト -- 2018-01-01 (月) 21:43:11
- とと様がヨクバールにしか見えぬ -- 2018-01-01 (月) 21:35:12
- 単騎にしてデバフ付けまくってB殴りとかしてもたかが知れてるのかな。バフもクリも期待出来ないわけだし。 -- 2018-01-01 (月) 21:36:18
- 中身おっさんでも普通にイケる。 -- 2018-01-01 (月) 21:36:59
- アンデルセンとシェイクスピアで締め切り同盟がさらに加速するな -- 2018-01-01 (月) 21:37:44
- むしろ修羅場ってる作家連中をモデルにして絵を描きそう -- 2018-01-01 (月) 21:41:14
- なんかハムレット題材のが春のできそうだし作家無双おきるかもなぁって思ってる -- 2018-01-01 (月) 21:44:29
- 宝具モーションは青い波の方が好き、でも宝具セリフはとと様憑依の威勢が良い方がかっこいい………うーむ、迷う -- 2018-01-01 (月) 21:38:18
- 薄い本が出るとしたらかなりの属性が網羅できるな。とと様にマスター取られる系、とと様が快楽に堕ちる系と他にも色々 -- 2018-01-01 (月) 21:40:05
- 女の身体のすごさ(意味深)に目覚めちゃいそう -- 2018-01-01 (月) 21:44:43
- とと様による触手快楽攻め…いいと思います! -- 2018-01-01 (月) 21:45:53
- ぐだと栄ちゃんがいたしてる時に「楽しそうなことしてんねぇ~♪」って乱入してきて触手追加。みたいなことありそう -- 2018-01-01 (月) 21:48:14
- 春画のモデルならこれくらいじゃないと盛りあがんねーよ!って出て来てですね… -- 2018-01-01 (月) 21:59:53
- 娘とマスターの仲を取り持つついでに自分も気持ちよくなっちゃうとと様……ふむ、言い値で買おう -- 2018-01-01 (月) 21:47:47
- おっぱい… -- 2018-01-01 (月) 21:40:38
- おっぱい… -- 2018-01-01 (月) 21:53:58
- おっぱぁい!(手を天高く伸ばして) -- 2018-01-01 (月) 21:56:35
- しかしなんだ…娘の身体であんな格好して中身父親って -- 2018-01-01 (月) 21:41:42
- 丹下桜ボイスの先人がいた気します -- 2018-01-01 (月) 21:43:38
- 娘の意識もあるけどね -- 2018-01-01 (月) 21:45:52
- 意識があるのに…的な感じですね -- 2018-01-01 (月) 21:47:12
- 北斎とアマデウスは似た者アーティストな気がするので良い飲み友達になりそう -- 2018-01-01 (月) 21:46:33
- スケベと下ネタ大好きか -- 2018-01-01 (月) 21:50:06
- 栄ちゃんはアマデウスつながりでマリーとも仲良くなりそう -- 2018-01-01 (月) 21:51:11
- まさか本人が春画に使われるなんて思わなかっただろうな…まあ本人は理解ある人だから問題…ないやろ… -- 2018-01-01 (月) 21:48:03
- 今の薄い本とか見たら、嬉々として創作活動始めそうだよな、とと様 -- 2018-01-01 (月) 22:07:33
- くそう...あの口調と攻撃モーション...大神プレイヤーとしては是非欲しい!!なんかイッスン思い出すんだよぉ!! -- 2018-01-01 (月) 21:48:49
- ああ、なんか既視感があるとおもったらイッスンか -- 2018-01-01 (月) 22:17:26
- とと様はマスターと娘の仲を取り持とうとする愛のキューピッドでもあるんやで -- 2018-01-01 (月) 21:49:51
- とと様に恋愛相談して「押し倒しちまえ!」とか豪快なアドバイスされて実行しちゃう。みたいなウス=異本できそう -- 2018-01-01 (月) 21:53:44
- 北斎の手は荒波を表してんのか やるな黒星さん -- 2018-01-01 (月) 21:53:34
- 玉藻(アマテラス)、北斎(イッスン)、牛若丸(イズヒア)で大神パができるな。そこ、玉藻はツヅラオじゃねとか言わない -- 2018-01-01 (月) 21:55:07
- 近接Qがめっちゃ好きだわ -- 2018-01-01 (月) 21:57:11
- キレイだっ!!! -- 2018-01-01 (月) 21:57:12
- 今の型月作品なら活躍できるよ!ミ=ゴさんの憑依鯖くるで -- 2018-01-01 (月) 21:57:46
- ゴ=ミさんは金糸類だぞ・・・・ -- 2018-01-01 (月) 22:00:21
- アビーの縫いぐるみで我慢しなさい -- 2018-01-01 (月) 22:03:27
- あれは武装無しなら一般人でも殴り殺せるから...(trpg感) -- 2018-01-01 (月) 22:10:32
- 頁で詰みましたひとつしか上げれねぇ…アーツパに組み込むなら3⇒1⇒2でいいかな?タマモいるしAアップはあとまわしでいいか -- 2018-01-01 (月) 21:58:00
- アビちゃんに対してセリフあるな 魔法少女ものみたいになってきたな -- 2018-01-01 (月) 21:58:05
- 魔法少女くとぅる☆マギカ? -- 2018-01-01 (月) 22:02:04
- 「アビー!」「アゴー!」「ふたりは!」「グロキュア!」 -- 2018-01-01 (月) 22:06:40
- ちょうど黒と白で揃ってますな -- 2018-01-01 (月) 22:08:55
- ゆかなさん元祖キュアだし -- 2018-01-01 (月) 22:32:07
- 魔法少女クトゥルフ(北斎)、魔法少女ヨグ=ソトース(アビゲイル)、あとはニャル様とクトゥグアとハスター、それにシュブニグラス枠があるな -- 2018-01-01 (月) 22:07:54
- マイノグーラ様とかでもいいぞ -- 2018-01-01 (月) 22:32:34
- スキルレベルの3→4が禁断の頁で、4→5は八連双晶が正しいな、6以降は上げてないので分からないけど -- 2018-01-01 (月) 21:59:37
- 北斎二枚目が欲しいのに…石が無い -- 2018-01-01 (月) 21:59:59
- マスターミッションの呼符も使い済み?だとすると明日の詫び石と正月ログボ呼符に賭けるしかないな -- 2018-01-01 (月) 22:00:54
- 3臨のモーションかっこよくてええなあ -- 2018-01-01 (月) 22:21:49
- 「べっかんこぅ」が可愛い。色っぽい。 -- 2018-01-01 (月) 22:08:56
- 最高だ…まさかFGOでかの百日紅が採用とか……!(布教して行きたいスタイル) -- 2018-01-01 (月) 22:10:10
- 前に原作買ったっきり積ん読になってるから読まなくちゃ…! -- 2018-01-01 (月) 22:20:18
- 是非!結構、科白とかで元ネタっぽいのがちらほら見れるぜ!! -- 2018-01-01 (月) 22:25:31
- 前に原作買ったっきり積ん読になってるから読まなくちゃ…! -- 2018-01-01 (月) 22:20:18
- 何で塵使うんですかねぇ...(最近孔明召喚して塵が無いマスター並の感想) -- 2018-01-01 (月) 22:11:31
- あの塵はうまく水に溶くと極上の墨になるんじゃよ(適当) -- 2018-01-01 (月) 22:12:56
- 絵描きさんだし絵具とかに使うのかな -- 2018-01-01 (月) 22:13:30
- そういや、一昨年の夏にPがかき氷のシロップに使ってて紫色出してたな -- 2018-01-01 (月) 22:18:02
- 塵食紅説 -- 2018-01-01 (月) 22:27:56
- 自前で北斎引けたから第3再臨までレベル上げしてから体験クエスト連れてったら、カード運もあったけど防御デバフが5つも相手に重なってビビった……第3スキルをレベル上げさせて上手く防御デバフ重ねられれば、これ相手にすごい防御デバフかかるんじゃ? -- 2018-01-01 (月) 22:38:00
- いやったー、福袋は北斎ちゃんだったんだからのレベルマからのスキルマしよからの骨でえぇー...←いまここ -- 2018-01-01 (月) 22:19:33
- なんで皆んな磯部磯兵衛物語のことを言わないんだ!あっちが憑依したのは孫娘のほうだけど -- 2018-01-01 (月) 22:26:42
- アイデア的には間違いなくアレのパクリだなあとは思ってる -- 2018-01-01 (月) 22:29:57
- 同一の題材扱ってるものでパクリ云々とか馬鹿丸出しだぞ -- 2018-01-01 (月) 22:36:02
- ネタ被ってるやつはみんなパクリに見えるんでしょ -- 2018-01-01 (月) 22:39:54
- 過去ログで何回か言われてるよ -- 2018-01-01 (月) 22:33:18
- 磯兵衛も何気にスペック高いのよね。それ以上に母上が鯖と殺し合いできるレベルなせいで目立たないけど -- 2018-01-01 (月) 22:33:44
- アイデア的には間違いなくアレのパクリだなあとは思ってる -- 2018-01-01 (月) 22:29:57
- 上で薄い本の話題でた時に何か聞いた話題だなぁ…と思ったらカリおっさんだった。娘の為にマスターたぶらかす薄い本ができますねぇ -- 2018-01-01 (月) 22:27:12
- 体験クエ話だから、ここでしていいかは分からないけど…邪神の力は「ありのままを描かずに、描いたとおりに歪める」から邪神からバイバイって流れが個人的に色々納得できた。 …だからこそ、第二部で邪神の傀儡ポジションみたいな流れにはならないといいなぁとも思ってしまう -- 2018-01-01 (月) 22:27:44
- 史実北斎の絵キチっぷり好き、あと10年いや5年でも生きたら本当の絵が書けるとか、晩年絵を描いてどうして自分はこんなにも下手なのかと嘆いてたりとか -- 2018-01-01 (月) 22:28:31
- おっきーが泡拭いてたおれたぞ! -- 2018-01-01 (月) 22:29:56
- 晩年は西洋絵画に触れて画材も揃えてたらしいから、まだまだ書き足りなかったんだろうなぁ -- 2018-01-01 (月) 22:37:13
- 七万くらい突っ込んで来てくれました。そのあと大成功教試そう思ったら呼符でも来てくれました。諭吉7人分。。。。 -- 2018-01-01 (月) 22:28:35
- 出ない!もはや神頼みしかあるまい…いあ!いあ! -- 2018-01-01 (月) 22:33:19
- 絵の為に手当たり次第買ったものの中にヤバいものが入ってたって話で、岸辺露伴ルーヴルへ行く思い出してしまった(絵のために顔料取りしたら……てアレ -- 2018-01-01 (月) 22:34:51
- 小ネタてマジ?!200年以上前にタコと海女さんのキマシ絵描いてるとか・・・! -- 2018-01-01 (月) 22:36:32
- マジだぞ、ホント未来に生きてるお人だわ -- 2018-01-01 (月) 22:41:50
- 刀語のシキザキみたいな感じの逆輸入かもしれんな -- 2018-01-01 (月) 22:43:19
- ネットでは割りと聞く話だったり、男の娘や今で言うネカマもはるか昔から存在するって話 -- 2018-01-01 (月) 22:44:34
- 北斎は関係ないが「馴染みの遊女が実は化け猫だった」と言う今だったら猫耳ラブコメになりそうな話が江戸時代には有ったりもする(化け猫遊女で検索) -- 2018-01-01 (月) 23:02:05
- マジだぞ、ホント未来に生きてるお人だわ -- 2018-01-01 (月) 22:41:50
- 初っ端から骨かよ!スキルは当分放置だなぁ…1でもそれなりに働けるからいいけど… -- 2018-01-01 (月) 22:36:39
- たかだか30なんだが。どんだけ貴重な素材なんだよ。 -- 2018-01-01 (月) 22:44:18
- 舐めんなよ? 下手に低レアな素材だけに至る所に数要求されて足りなくなるんじゃい! -- 2018-01-01 (月) 23:08:36
- たかだか30なんだが。どんだけ貴重な素材なんだよ。 -- 2018-01-01 (月) 22:44:18
- アビーちゃんもだけど再臨段階の使い分けが面白いキャラがどんどん増えてくるね -- 2018-01-01 (月) 22:37:37
- 自分は絵下手だが、部屋掃除しないし料理ほぼしたことないしでも絵は描き続けるし何があっても描くタイプだからなんか親近感がある。 -- 2018-01-01 (月) 22:37:49
- 自前で北斎引けたから第3再臨までレベル上げしてから体験クエスト連れてったら、カード運もあったけど防御デバフが5つも相手に重なってビビった……第3スキルをレベル上げさせて上手く防御デバフ重ねられれば、これ相手にすごい防御デバフかかるんじゃ? -- 2018-01-01 (月) 22:39:24
- なるほど、AA宝具の順がスキル3を活かしきれるんやな・・珍しい -- 2018-01-01 (月) 22:41:49
- Aの効率からついでにOC増加も見えるな 普通に撃ってリチャージも出来るのがジレンマだが -- 2018-01-01 (月) 22:46:51
- AA宝具なら防御ダウン後に宝具かませるけど、宝具後のNP稼ぎを捨てるから一長一短かのう -- 2018-01-01 (月) 22:54:25
- 宝具1だけど構成見る限りは火力役っぽいから、手持ちのジャンヌマーリン玉藻聖杯BBちゃんのうち、玉藻+敵の性質次第でどれか選ぶ感じかなぁ・・・火力不足でBBちゃん入れたいが気持ち脆くなりそうな -- 2018-01-01 (月) 22:46:04
- そこにA供給できて星生めて高回転率の攻防回復バフ宝具撒けて更にクリバフまでできる童話作家がおるじゃろ? -- 2018-01-01 (月) 22:48:44
- 上で言ってる人いて気になったんだけど…娘さんぐだの事好きなんか? -- 2018-01-01 (月) 22:47:40
- 妄想や二次創作は自由だよ -- 2018-01-01 (月) 22:49:37
- 脳みそお花畑にはそう見えるんだろう -- 2018-01-01 (月) 22:51:33
- 母親って春画でタコにヤられた女性だったりして、吸盤の並びはメスだが宇宙生物にその法則は当てはまらないとか -- 2018-01-01 (月) 22:47:48
- 頭悪いってよく言われない? -- 2018-01-01 (月) 22:52:00
- ジョーク下手だねとは言われる、ジョークと理解してくれてるんなら嬉しいけどね -- 2018-01-01 (月) 23:01:29
- 頭悪いってよく言われない? -- 2018-01-01 (月) 22:52:00
- 中身オッサン美少女趣味はないから1か2にしてるけど二人とも言動そっくりだからたまにどっちなのかわからない気がして面白い -- 2018-01-01 (月) 22:52:32
- 江戸っ子だから面白いよなあ -- 2018-01-01 (月) 22:55:07
- まさに親子って感じでなんだかほっこり -- 2018-01-01 (月) 22:58:12
- キャスター・ゴッホがアップを始めました -- 2018-01-01 (月) 22:55:04
- 夏はアシスタントいっぱいで新刊落とさずに済むね、刑部姫 -- 2018-01-01 (月) 22:57:41
- 最終再臨のキスしたい発言は果たしてどっちの人格なんだろうな…お栄さんならヒャッホウだが北斎のオッさんの方なら…おお(身震い -- 2018-01-01 (月) 22:58:29
- ぐだ×おっさん…、アリだな。 -- 刑部姫 2018-01-01 (月) 23:00:19
- ちょっと黒髭、新刊発行辞めさせてきて -- 2018-01-01 (月) 23:12:41
- ぐだ×おっさん…、アリだな。 -- 刑部姫 2018-01-01 (月) 23:00:19
- 葛飾北斎さえ女体化かよ〜って思ってたら体験クエでそうじゃないわかった上宝具がめちゃくちゃかっこよかったからほしい……バトルグラもどれも違った良さがあっていいな -- 2018-01-01 (月) 23:00:02
- 宝具のダメ高いなぁって思ってたら特攻だけじゃなく倍率もたけぇのね スキル全部10にしたし フォーリナーは素材簡単でええわ~ -- 2018-01-01 (月) 23:01:32
- まぁ、現状☆5限定なので当てるのが大変なんですけどねぇ(アビー爆死で石溶かした目 -- 2018-01-01 (月) 23:03:44
- 素材簡単なんやが、星5はそれでもQPという壁が立ちはだかってヤバイ。アビーMAXに下ばかりだってのに -- 2018-01-01 (月) 23:14:21
- 単体火力要員のアビーが支援スキル型で全体補助要員の北斎が自バフ型。う~む、異星文明の考えることはよく解らん -- 2018-01-01 (月) 23:06:01
- 気づきなさい。組み合わせると強いシナジーを形成する。つまり宇宙的異文化コミュニケーションなのだよ -- 2018-01-01 (月) 23:17:31
- キスしたいってのは父親の方がなんか興奮する -- 2018-01-01 (月) 23:06:30
- 宝具演出が気に入ってついついスキルマ聖杯までしてしまった。宝具レベルもあげたいけどきついな -- 2018-01-01 (月) 23:07:56
- 宝具見ててなんか気持ちいい -- 2018-01-01 (月) 23:10:37
- 再臨絵いきなりぶっとんだな… 和風貫いてほしかったわ -- 2018-01-01 (月) 23:12:00
- 急な生足にびっくりした。和鯖だし着物もきれいだしかわいいから一臨の姿で使ってるよ -- 2018-01-01 (月) 23:17:46
- 宝具セリフ音だけ聞いて適当に字当てはめてみたけど合ってる?おん。そじりしゅた。そわか。 おん。まかしりえい。ちりべい。そわか。 万象見通す幻帝! 北辰より八紘影護せし尊攘の王よ! 渾身の一筆を納め奉る! いざ!いざ!ご賢覧あれ! 富嶽三十六景! 神奈川沖!浪裏!すさび! -- 2018-01-01 (月) 23:13:11
- やっぱEXクラスは育てやすいなぁ素材 QP以外 -- 2018-01-01 (月) 23:14:17
- 素材とQP以外に何が要るんだ… -- 2018-01-01 (月) 23:16:19
- 素材面は育てやすい。QP面はあかん、意味やろ多分。 -- 2018-01-01 (月) 23:21:14
- いやシールダーフォーリナーアベンジャーだけだろ。ルーラーアルターエゴムーンキャンサーは地獄だぞ -- 2018-01-01 (月) 23:35:00
- 素材とQP以外に何が要るんだ… -- 2018-01-01 (月) 23:16:19
- 口吸いについてググってヒエッとなってしまった、これキスどころじゃねぇぞフツーに性的に食われかねんな…いやフォーリナー的に食事の意味も含んでるのやもしれゆ… -- 2018-01-01 (月) 23:15:38
- 美人画の合作の話とか、外国人にびた一文まけない話とか、この間の歴史ヒストリアで見たことばっかりで「おおっ!このネタかぁ」ってなるわ -- 2018-01-01 (月) 23:15:59
- 酒呑を見ての台詞は、早世した妹を思い出すからか… -- 2018-01-01 (月) 23:25:41
- ところで性別判定は変わったりするのだろうか…お栄かとと様かで…そしてバレンタインは…? -- 2018-01-01 (月) 23:27:51
- 北斎に合う礼装はなんだろうな…フォーマルはもちろん、もう一つの結末とかニュー・ビギニングとか? -- 2018-01-01 (月) 23:29:53
- クトゥルフコスでコミケでFGO本買いあさっていたらまさかの翌日クトゥルフ鯖実装。これはきっと来るに違いないと戯言をいいつつ実際回すのは7日まで待つチキンの鑑 -- 2018-01-01 (月) 23:30:41
- 体験クエスト見た感想だとデミフォーリナーって感じ -- 2018-01-01 (月) 23:30:44
- きりかむろの女の童ってまさに今の姿だけど、妹と父親と娘の要素が混ざってるのかな -- 2018-01-01 (月) 23:32:15
- この人日蓮宗のはずなのに何で真言唱えさせているんだろうか -- 2018-01-01 (月) 23:33:05
- 信仰してる妙見菩薩の真言だからでは -- 2018-01-01 (月) 23:38:11
- ウィキペディアからのコピペ:葛飾北斎 - 柳嶋妙見山を篤く信仰し北辰妙見菩薩信仰に基づき「北斎辰政」と号した。 -- 2018-01-01 (月) 23:41:17
- クトゥルーと遭遇したからと雅号改める北斎強すぎて草 -- 2018-01-01 (月) 23:33:10
- というか邪神と接続してもその矜持は一片もぶれないあたり、この人とんでもないわw いくら基本が応為とはいえ、繋がった神的に低レベルでも狂気のスキルを持っててもおかしくないのに所有してないのもすごい -- 2018-01-01 (月) 23:46:37
- 本人が狂ってるようなもんだから狂人ではあっても狂化の影響は受けてない人間てすごいよな。 -- 2018-01-02 (火) 00:05:18
- というか邪神と接続してもその矜持は一片もぶれないあたり、この人とんでもないわw いくら基本が応為とはいえ、繋がった神的に低レベルでも狂気のスキルを持っててもおかしくないのに所有してないのもすごい -- 2018-01-01 (月) 23:46:37
- 宝具変化後の宝具だと「ふんぐるいふんぐるい オンソチュリシタソワカ」 -- 2018-01-01 (月) 23:34:07
- 3臨姿なんか既視感あると思ったらハロエリに似てる…似てない? -- 2018-01-01 (月) 23:35:18
- う、うぅーん…!なんだろうね、まぁこんな江戸っ子口調で浮世絵バシバシ描きながらクトゥルフワード言われてもな…!とりあえずバトルキャラは1か2か…しかしアビーと並べるとなると…うーむ、うーむ…グゥ、フゴーッ…(ー ) -- 2018-01-01 (月) 23:35:48
- クトゥルフ要素との噛み合わなさっぷりがなんか楽しいよね -- 2018-01-01 (月) 23:39:17
- クトゥルフの世界観が異質なのはわかるけどこんだけ色んな神話混ぜ混ぜしてるのに今更何言ってんのって感じ -- 2018-01-01 (月) 23:40:57
- 神話にもクトゥルフにも詳しくないワイ、そもそもFGO内で神話混ぜ混ぜ要素があったのかすらわからず低見の見物 -- 2018-01-01 (月) 23:53:50
- 有名TRPGにも戦国時代で遊べるようにってサプリがあるし江戸でもいいでしょ -- 2018-01-02 (火) 00:04:26
- うがふなぐるふたぐん 万象を見通すげんてい(?) 星海の館にて微睡む天帝い 渾身の一筆を納め奉る! いざ!いざ!御見覧あれ!富嶽三十六景!神奈川異界裏すさび!」か? -- 2018-01-01 (月) 23:36:52
- すさびって言ってるのかあれ。セサミンって聞こえてたわ -- 2018-01-01 (月) 23:38:56
- ここのゲンテイ、が分からんよな なんだろ -- 2018-01-01 (月) 23:54:17
- 俺自身も「げんてい」に聞こえるんだけど、賢帝とか「けんてい」なのか?いやでも、割と「げ」に聞こえるんだけども -- 2018-01-02 (火) 00:03:44
- 普通に口吸いってキスのことだよなーと思ってたけど、そういや接吻とは何が違うんだ?と思って調べたら…情熱的っすね北斎さん。 -- 2018-01-01 (月) 23:40:20
- 今で言うディープ、それも行為前後のもんだからねえ。まあ衆道とか念友は嗜みだからね仕方ないね -- 2018-01-02 (火) 00:04:48
- タコ混じり形態の再臨でのセリフだから、マインドフレイを想像してちょっと鳥肌たったけどなー マインドフレイってD&Dとかに出るタコ型の東部持ってるような人型のモンスターで、触手を犠牲者の口から突っ込んで脳を吸うアレだし・・・直前に食べたいくらいって言ってるし・・・ -- 2018-01-02 (火) 00:07:46
- ちょっと前にアンソロジーネタになってたね -- 2018-01-01 (月) 23:40:32
- スキル3かけて宝具AAEXで3重防御ダウンからリチャージでもっかい宝具が決まるとかなりびっくりするダメージ出るな。そうそう簡単には決まらないけど -- 2018-01-01 (月) 23:44:26
- でもクラス特性で星吸いやすいから、Aがクリし易くて結構NP貯まる感じがする。スキル2でA強化されてると更に溜まる -- 2018-01-01 (月) 23:46:29
- 体験クエ終わったけどよく分からん。どういうキャラと考えたらいいの? -- 2018-01-01 (月) 23:47:25
- Team北斎with邪神 -- 2018-01-01 (月) 23:48:18
- その邪神要素がよく分からん原因の9割くらいある -- 2018-01-01 (月) 23:51:56
- クトゥルーでググればおおよそ分かるよ -- 2018-01-01 (月) 23:54:21
- クトゥルフ神話を調べると情報量が多すぎてムリ -- 2018-01-01 (月) 23:58:20
- 邪神に関しては大昔に封印されました→封印から解放されたい→毒電波発信して、信者にして解放してもらおう→感受性の高い芸術家が影響うける こんな事してる邪神って思ってればいい -- 2018-01-02 (火) 00:08:52
- 簡単に言うと見ただけで狂ってしまう程の神様を直に見たのに全く影響ない北斎と、その魂が側にいてたまに入れ替わる娘さん、って言うキャラ。ちなみに1・2再臨が娘人格で3・最終再臨が北斎人格。旧神クトゥルフは事実上ただのパワーアップ要素 -- 2018-01-02 (火) 00:11:08
- 北斎(親父の方)が邪神に付けこまれて人外になり、お栄の体を共有(?)する形でサーヴァントになった。ということだと思ってる -- 2018-01-01 (月) 23:55:05
- 邪神の力を得た北斎とその娘、人の姿で現界するのは娘の方で北斎は周りに浮いてるタコの方、最終再臨の姿で戦う時だけ北斎が娘の体に宿って主導権を握る感じっぽい -- 2018-01-02 (火) 00:00:49
- その邪神というのはクトゥルフのなんかすごい奴くらいの認識でいいんじゃろか? 宇宙の遠いところにそいつらがいて地球を狙ってる的な? -- 2018-01-02 (火) 00:06:43
- FGO内の扱いだと迷信の中の存在で、それがラウムの企ての影響で現実に干渉出来るようになって、そえが英霊の座からはずれた北斎を利用してカルデアを狙おうとしていたって感じっぽい -- 2018-01-02 (火) 00:12:42
- オリオンとアルテミスの関係に似てる。霊基はあくまで北斎のオヤジで、お栄さんは蛸親父が全力を振るうためのアシスタントさんみたいな感じ -- 2018-01-02 (火) 00:01:54
- Team北斎with邪神 -- 2018-01-01 (月) 23:48:18
- 剣豪以降の和鯖だから勾玉を大量に要求されるかと思ったけど再臨でしか使わないのか -- 2018-01-01 (月) 23:53:03
- 体験クエというかかなりがっつりセイレム外伝みたいな、北斎登場エピソードみたいな。なんにしても本格的な話だった。 -- 2018-01-01 (月) 23:57:19
- 武蔵ちゃん体験クエもガッツリ剣豪プロローグだったしそういうことなんだろう -- 2018-01-02 (火) 00:20:50
- やっぱ異界・裏荒び!の言い方がたまらんな -- 2018-01-01 (月) 23:57:58
- しかしマイルーム会話で特殊台詞けっこうあるな。古い伝説に出てくる和鯖とか同じフォーリナーのアビーもある。そしてここでも術ジル大歓喜かw -- 2018-01-02 (火) 00:03:24
- クトゥルフの顔を直接見てもSAN値が尽きなかったんだね。しかもクトゥルフ系の狂気に陥ってないと。 -- 2018-01-02 (火) 00:04:34
- 未知なるものを描きたいという絵師としての本能が上回ったんだろうね -- 2018-01-02 (火) 00:08:35
- それどころかその矜持は一片も揺るがないという…w 普通なら第二再臨以降のアビーみたくなるはずやしマジで規格外にもほどがあるわ -- 2018-01-02 (火) 00:08:49
- 栄がメインだから省かれてるだけで、実はきよひー・ライコーさん系の狂化をデフォで持ってんじゃねえの疑惑 -- 2018-01-02 (火) 00:12:43
- 今際の際まで、まだまだ猫一匹描けないなんて言って、宝具にまで昇華されるほどの渇望とか、もう最初から狂ってるようなもんだなって思ったw画狂老人の名は伊達じゃねえやw -- 2018-01-02 (火) 00:13:29
- 先に絵に狂ってたからかもなw -- 2018-01-02 (火) 00:33:08
- 呼ふ3枚目できた初めて札が仕事した・・・驚きで泣きながら吐きそう・・・。 -- 2018-01-02 (火) 00:04:54
- 雑なふんぐするい好き、適当にナンマイダーって言ってるみたいなやつ -- 2018-01-02 (火) 00:05:04
- 宝具のセリフが埋まってないのは皆何言ってるか分からないからなのか?俺も最後なんて言ってるか分からん。セサミ? -- 2018-01-02 (火) 00:07:12
- 絆マテリアルに載ってたぞ。神奈川異海裏すさび -- 2018-01-02 (火) 00:09:12
- たぶん荒び(すさび) 上でも言ってるが万象を見通す「ゲンテイ」がイマイチピンときてない -- 2018-01-02 (火) 00:09:59
- ゲンテイは玄帝ぐらいしか思いつかんが特に関係なさそうね。まあ軽くwikiっただけなんだが -- 2018-01-02 (火) 00:14:49
- その前のふんぐるいふんぐるいしてる方を書き起こすの面倒なのん…… -- 2018-01-02 (火) 00:10:44
- 遠い宇宙から来たなんぞかが地球の海底におるんだわ。クトゥルフいうんだけどな。昔は恐竜絶滅させたりすごかったみたいだが、休眠中なのか、最近はそれほど暴れてない感じ。 -- 2018-01-02 (火) 00:09:55
- 葉つけそこねた・・・ -- 2018-01-02 (火) 00:10:50
- すでに海底にいるのか。セイレムではなんか呼び寄せるみたいな話だったから地球外にいると思ってた -- 2018-01-02 (火) 00:12:46
- 宇宙のどっかにいるのもいるし地球に居るのもいる。アビーに憑いてるのは宇宙にいる奴だな -- 2018-01-02 (火) 00:16:08
- 何体もいるのね。そのうちの一体が海底にいて北斎にちょっかい出したと -- 2018-01-02 (火) 00:18:45
- 海底にいるという、Fate内でも現実と同じ「設定」。だけど、空想の中の存在だったのに、魔神柱がセイレムで色々やったせいで空想と現実がある程度繋がっちゃって「来やすくなった」って感じだな -- 2018-01-02 (火) 00:22:03
- 問題はその海が実際の深海なのか虚数の海みたいな所なのかってことだけど、そこは不明なままだろうな…仮に深海にいた場合、セファールをやり過ごし生き残った古い神なのか、セファール後に生まれた神性なのか、それともセファールそのものかでまた解釈が難しい -- 2018-01-02 (火) 00:24:29
- 海底っていってもクトゥルフがいるのは、時空を超える紳士が元々いた世界線の海底じゃない? 芸術家なんかに毒電波飛ばすのはクトゥルフの十八番だし、平行世界越しに接触したんでしょ -- 2018-01-02 (火) 00:28:38
- 少なくとも、セファールよりは前のはず。クトゥルフ神話の設定的に、今回のクトゥルフ含めた旧支配者連中は人類が地上にはびこる前の支配者だし、セファールが来た時にはマルスとかの神様がいたんだから、たぶん既に微睡に沈んでたはず -- 2018-01-02 (火) 00:28:53
- 確かセイレムで、ラヴクラフトが本来の世界とは違う存在たちを物語という形でこの世界につなげてしまった的なこと言ってなかったっけ?それだったら、並行世界含めたFateの世界線軸とは全く異なる世界線なんじゃないかな? -- 2018-01-02 (火) 00:32:28
- 外宇宙ってのはどうも「Fateにおける宇宙の外側」って意味で使われてるようだから、まあ別次元くらいの認識でいいと思う -- 2018-01-02 (火) 00:48:25
- 葛飾応為の作品だと吉原夜景図とか凄かった -- 2018-01-02 (火) 00:12:07
- 北斎が一般にも有名過ぎる影響でちょっとだけでも学ばないと出てこないけど応為もとんでもない才だよな…… -- 2018-01-02 (火) 00:13:22
- 小ネタにもあるがあの北斎をして「美人画では応為には敵わない」と言わしめるほどの才の持ち主だそうだったしな。後、応為が描いたけど北斎名義で世に出された作品も結構あるそうだし(ガチの本人名義は10前後ほどと言われてるそうだ)、知名度に関しては仕方ない面があろう -- 2018-01-02 (火) 00:29:42
- 夜桜美人図も凄まじい...色彩の強調とか半端ない(語彙力ゼロ) -- 2018-01-02 (火) 00:17:06
- 北斎が一般にも有名過ぎる影響でちょっとだけでも学ばないと出てこないけど応為もとんでもない才だよな…… -- 2018-01-02 (火) 00:13:22
- みんな礼装何にしてる?ガチャ礼装は凸れてるのほとんどないし、サポに出すのに何つけるか悩んでしまう -- 2018-01-02 (火) 00:20:58
- って似たようなのすぐしたに書いてしまったすまん。Arts系、NP獲得量UP系がつかいやすいとは思う。天の晩餐とかありかなーて。自分もまよっとるけど -- 2018-01-02 (火) 00:22:46
- やっぱサマーリトルがどの要素も腐らなくて無難な気がするな、もう一つの結末も悪くないか -- 2018-01-02 (火) 00:24:31
- 何にでも合う美遊礼装とか付けとけばとりあえずは・・・ -- 2018-01-02 (火) 00:25:36
- 美遊礼装凸りたかったなーおれもなー(遠い目)ってそこまでは高望みか。未凸でもあれ有用だし -- 2018-01-02 (火) 00:31:03
- 配布の中だと個人的には湯治ええと思う 初速重視ならダイブもありじゃない? -- 2018-01-02 (火) 00:23:12
- フォーマルとかでも普通に相性いいけど、自己バフあるから最終的な倍率はほどほど。相撲は単純に攻撃アップで良いけど、これも防御ダウン、しかも重ねがけで結構な値になるからこれは相性微妙。やっぱ宝具威力UPとかNP獲得UPとか、クリティカルUP系が良いかもね。星集中考えなくて良いのは降臨者のいいとこよね -- 2018-01-02 (火) 00:26:00
- ニュー・ビギニング凸出来たからそれ着けてる。初期50で一発目の宝具が打ちやすくてA強化でNP効率出来て星集まりやすいからクリアップも生きていい感じ -- 2018-01-02 (火) 00:29:27
- みんなありがとう。湯治は凸ってるからサポにはそれをつけることにするよ。自分で使う時は目的に応じてAかクリ強化の礼装をつける感じか -- 2018-01-02 (火) 00:32:24
- って似たようなのすぐしたに書いてしまったすまん。Arts系、NP獲得量UP系がつかいやすいとは思う。天の晩餐とかありかなーて。自分もまよっとるけど -- 2018-01-02 (火) 00:22:46
- うーむ、凸フォーマルと凸サマーリトルで迷う、礼装どうすっぺ。やっぱサマーかのう -- 2018-01-02 (火) 00:21:11
- 玉藻と組ませるならAバフは十二分だろうしリトルで良いんじゃね -- 2018-01-02 (火) 00:24:37
- そっか、相方あんま考えてなかった。やっぱリトルいっとくかーさんくす -- 2018-01-02 (火) 00:26:07
- 玉藻と組ませるならAバフは十二分だろうしリトルで良いんじゃね -- 2018-01-02 (火) 00:24:37
- この子、使用勝手ってどう? -- 2018-01-02 (火) 00:23:51
- 使ってて楽しい -- 2018-01-02 (火) 00:25:08
- とにかく使ってて楽しいのあるよな。強い弱いとか一旦置いておいて使ってみ。楽しいから。 -- 2018-01-02 (火) 00:27:57
- 玉藻と合わせて相手を選ばないアーツパサブアタッカーとか適任かと、重ねがけ出来るデバフと連発が視野に入る宝具で総合火力も悪くないし -- 2018-01-02 (火) 00:28:45
- 重ねがけデバフいいよな。厳密に測ったわけじゃないけど、3つぐらい重なったら火力が倍増してるような感じがある -- 2018-01-02 (火) 00:37:43
- 思ったより強いって感じ。 -- 2018-01-02 (火) 00:30:01
- 同じクラスのアビゲイルが比較にならないほど使いやすくて連れて行きやすい(アビゲイル下げじゃなくて単純なスキルの方向性と・カード配分・性能の話。あっちは別方向に強い)スキルが耐久・火力・サポートをうまい感じで取り揃えてるから、生き残って全体アタッカーこなしつつ防御デバフ重ねるって感じでがいい。 -- 2018-01-02 (火) 00:31:51
- お決まりの言い分になるけど、クラス違ったらポジションがはっきり合ったと思う -- 2018-01-02 (火) 00:33:03
- アーツ3枚のA宝具のキャスターだったら面白かったかな。 -- 2018-01-02 (火) 00:34:22
- A3枚A全体宝具だったら既にダ・ヴィンチちゃんと不夜キャスいるし星4は激戦区だしできつかったと思う -- 2018-01-02 (火) 00:36:55
- 正直今の性能のままならダヴィンチちゃんも不夜キャスも競合相手としては恐るるに足らんでしょ。というかキャスターでアタッカーとかまず無理筋だから普通にフォーリナーでいい -- 2018-01-02 (火) 00:39:14
- アヴェンジャーみたく弱点取られづらいクラスだしスキルがわかりやすく使いやすいから、相手を選ばないパーティを組むんだったら居場所は結構あると思う。 -- 2018-01-02 (火) 00:39:22
- いかにAクリするかで評価が分かれる鯖だと思う。AクリさえすればずぎゃっとNP増えるし、宝具は特攻次第でもあるけど思ったよりダメージのびる印象。はまれば周回でも高難易度でも出番ありそう。でもかみ合わないとかなり使いづらく感じる人もいるかなって -- 2018-01-02 (火) 00:38:05
- アーツパ好きな人なら結構使える。煽りでなくマーリンとかを主サポにしてバスターパメインで回す人には微妙感あるんじゃないかな。 -- 2018-01-02 (火) 00:41:04
- 使ってて楽しい -- 2018-01-02 (火) 00:25:08
- 常住戦陣! -- 2018-01-02 (火) 00:25:05
- 第二アイコンが裸に見える!え○ち -- 2018-01-02 (火) 00:32:06
- 【100割憶測】セイレムの事件で北斎を見初めたクトゥルフは、北斎を経由して現実世界への侵攻を試み、ニャルラトホテプがそれに便乗する形で役割を演じた。しかし、それを同じ邪神ではあるが敵対する神性であるハスター(妙見菩薩)が快く思わず、北斎の楔であるお宋を保護しタコ助を傍に置いた。フォーリナー葛飾北斎は、深淵寸前まで潜って貰ったクトゥルフパワーをハスターの加護を受けた北斎が制御している状態と思われる。また、ニャルラトホテプの化身に織田信長がおり、黄金の蜂蜜酒(睡眠中に霊体が分離できるようになる)を飲まされた段階で何かしらの介入を受けていた可能性がある。 -- 2018-01-02 (火) 00:36:27
- 長い読みにくい でもノッブに蜂蜜酒飲まされたのは気になるよなー 武蔵体験クエの柳生みたいになんかあるといいねぇ -- 2018-01-02 (火) 00:38:38
- 全部が全部賛成できるわけじゃないが、やはり黄金の蜂蜜酒から考えてクトルゥフを邪魔するためにハスターが介入してきたってのは十分あり得そうだよな -- 2018-01-02 (火) 00:40:26
- 体験クエでお栄があのタコが北斎本人と明言してるぞ? -- 2018-01-02 (火) 00:47:14
- 比叡山炎上で妙見菩薩はハスターって明言されてるし、北斎が度々口に出してる妙見様はハスターで間違いないんだけど、わざわざハスターが人間の味方してまで邪魔するヤツってクトゥルフぐらいしか思いつかないよね -- 2018-01-02 (火) 00:50:39
- ダーレスが作った旧支配者と外なる神の対立設定を採用するならハスターが止めたい存在はニャルじゃないの? -- 2018-01-02 (火) 00:57:09
- 紛らわしいけどニャルと対立してるのはクトゥグアやで -- 2018-01-02 (火) 00:58:58
- サモさんみたく全体多段A宝具を短いスパンで打ってくキャラなのかな -- 2018-01-02 (火) 00:37:23
- たぶん万象を見通す云々のは妙見菩薩じゃな、そんで再臨すると寝てるクトゥルフが混線するのか -- 2018-01-02 (火) 00:39:55
- 玉藻りゅーたん北斎の和アーツパ楽しそう。問題は北斎引けるかだ・・・ -- 2018-01-02 (火) 00:41:29
- ホームズと並べるのも良さそうだよな。 -- 2018-01-02 (火) 00:48:51
- というかタマホームはトップクラスに相性いいと思う まぁ限定星5が二体と恒常星5でそもそもの難易度が高いが…… -- 2018-01-02 (火) 00:51:27
- (そもそも玉藻と組んで相性の悪いA2A宝具鯖なんざそうそういなくね?てのは置いとこう) -- 2018-01-02 (火) 00:53:16
- アビーと並べると一周回ってSAN値が回復しますね… すごく相性がいいわけではないが、性能面で喧嘩するほど悪いわけでもないしふつうにありだな -- 2018-01-02 (火) 00:56:01
- キャスターは術ネロぐらい壊れてないと0.9倍がキツすぎるからなぁ。アーツデバフも考えると、手持ちによってはバサカ以外に連れて行く選択肢もある・・・か? -- 2018-01-02 (火) 00:58:48
- バーサーカー大行進的なやつは勿論、バーサーカー込みの複合編成相手なら十分戦えると思う それを抜きにしても高ステと不利属性の少なさからどこでも連れてけると思う -- 2018-01-02 (火) 01:01:36
- アルターエゴは滅多に出ないし、等倍でもクリティカルで素殴りは補強出来るしな。 -- 2018-01-02 (火) 01:02:52
- 術ネロはどうにもならんけど使ってる使い心地はダヴィンチちゃんに似てるよ。カード配分違うけどNPのたまり方とかアーツチェイン崩さずに宝具挟んだりなかなか面白い。自分のとこだとダヴィンチちゃんと玉藻と蜜月って感じだなぁ -- 2018-01-02 (火) 01:07:28
- そもそも星の集めやすさがまるで違うから術とは比較できんよ -- 2018-01-02 (火) 01:09:48
- アビーもそうだが、連れて言っても足を引っ張るカンジではないから楽しい。星吸っても高ステに助けられている。有利クラスで固めるのが一番だろうけどさ -- 2018-01-02 (火) 01:07:38
- 混成増えてきてるし、とりあえず刺せるA鯖って見ると便利便利。アヴェンジャーに近い使い勝手になると思う -- 2018-01-02 (火) 01:08:49
- 確かに、出たてのアヴェに似てるね -- 2018-01-02 (火) 01:19:24
- バーサーカー大行進的なやつは勿論、バーサーカー込みの複合編成相手なら十分戦えると思う それを抜きにしても高ステと不利属性の少なさからどこでも連れてけると思う -- 2018-01-02 (火) 01:01:36
- アビーと比較して危うさが薄いのは2人一緒だからかね。父娘の絆無しだと一気にやばくなりそう -- 2018-01-02 (火) 00:59:23
- 単純に北斎が信念ある大人だからアビーほど邪神の影響受けないってのもありそう。体験クエストだと飼いならしてる感じすらしたし -- 2018-01-02 (火) 01:17:55
- 栄ちゃんが大福、とと様が美人画くれるバレンタインかな? -- 2018-01-02 (火) 01:00:10
- ミドキャスとかもありっちゃありか。星だしをなんとか担保したいところではあるが。 -- 2018-01-02 (火) 01:00:13
- そこで術ギルですよ。他の星集中たかいクラスで星稼ぐよりは集めやすいってのが主な理由ですが。 -- 2018-01-02 (火) 01:03:13
- 術ギルは宝具から星が出るようになるから余計サブアタッカーとしての仕事がはっきりするよなー。防御面に難があるのが辛いところか。 -- 2018-01-02 (火) 01:10:48
- それなー。耐久にはやや向かず、かといって3T周回みたいな殲滅力もちょっと足りない。相性は間違いなくいいしぶん回せるけど、ぴったりはまるクエストがないというか。でも楽しい -- 2018-01-02 (火) 01:19:54
- 玉藻・術ギル・北斎で北斎にメインアタッカーさせておくのが丸そうかなあ。結局玉藻になる・・・ -- 2018-01-02 (火) 01:26:27
- 玉藻、北斎、ジャンヌで回してる。状況に応じてジャンヌを酒呑やクロに変えたりもするが… -- 2018-01-02 (火) 01:44:34
- そこで術ギルですよ。他の星集中たかいクラスで星稼ぐよりは集めやすいってのが主な理由ですが。 -- 2018-01-02 (火) 01:03:13
- 正直今までの塩気からすると期待以上の性能ではあるよね。星を吸うキャスターみたいな使い方ができるのは面白い。マーリンと相性が良くないってだけで評価が下がってる感じなのは、まぁ、仕方ないというか・・・ -- 2018-01-02 (火) 01:03:53
- 別にマーリンと相性悪くもないけどなB2枚あるし星出し任せられるしAバフは自己で賄えるし 玉藻の方がより向くってだけで -- 2018-01-02 (火) 01:06:15
- また何も考えず塩気とか言い出す木が生えたか -- 2018-01-02 (火) 01:10:37
- ぶっちゃけ塩が関係無い初期鯖だって大概な性能の人が大量に居るしなぁ。 -- 2018-01-02 (火) 01:24:18
- ついでに最近のキャラも十分独自のポジション形成してるから軽視されるような性能じゃないんだよなぁ -- 2018-01-02 (火) 01:32:51
- ログを見てみると、アビーとはいい感じに使い道が別れている感じなんですかね?どちらが弱い強いとかはなさそう? -- 2018-01-02 (火) 01:06:53
- そもそも単体B宝具と全体A宝具ですしおすし -- 2018-01-02 (火) 01:07:46
- スキル的にも全然方向性違うじゃろ。 -- 2018-01-02 (火) 01:10:11
- アビーが敵へのスタン、攻防ダウン、味方へのNPチャージにB宝具。北斎は自己バフ、回避、防御ダウンにA宝具。まぁ比べるのはムズい -- 2018-01-02 (火) 01:12:18
- ログ以前に単体と全体の時点で役割違う定期 -- 2018-01-02 (火) 01:13:26
- 優劣つけるもんじゃないな -- 2018-01-02 (火) 01:22:02
- 何か思いの外反応をくださってありがとうございます…アビーちゃん好きなので、優劣つけられるのは嫌だなーと思ってたので安心した次第です…木主 -- 2018-01-02 (火) 01:28:28
- 好きなら他人の意見とか気にしなくて使えばいいと思うの。暴言とかはともかく -- 2018-01-02 (火) 01:43:12
- 人属性特攻と聞いて天地人一覧を見る→メカエリチャンが人属性・・・だと・・・!?(今更 -- 2018-01-02 (火) 01:08:33
- エリちゃんが原料だからかも。 -- 2018-01-02 (火) 01:09:54
- 全体的に完成されてる構成だけど -- 2018-01-02 (火) 01:08:54
- →それ故に今後「このクエストには北斎ぶっささり!」みたいなのが出てくるかどうか不安な所はちょっとある。NPキャストあるし素で強いからどうとでも連れ回せるんだけどさ -- 2018-01-02 (火) 01:10:23
- 復刻夏イベ(島の方)高難度の魔猪いっぱいみたいなとこなら…… -- 2018-01-02 (火) 01:11:41
- 結構汎用的な性能だから特定のクエにぶっ刺さることはあんまりない気がするな。自己完結性高い性能だし。 -- 2018-01-02 (火) 01:12:48
- バサカへの高い防御が個性だけど、普通のバサカは全クラスで速攻かけて倒すしな…高難易度に期待。 -- 2018-01-02 (火) 01:18:01
- 羅生門のばらきーみたいに激高体力のバサカとかだとアビーと並べるとかなり安定しそう -- 2018-01-02 (火) 01:21:45
- →それ故に今後「このクエストには北斎ぶっささり!」みたいなのが出てくるかどうか不安な所はちょっとある。NPキャストあるし素で強いからどうとでも連れ回せるんだけどさ -- 2018-01-02 (火) 01:10:23
- エビフ山単騎駆けみたいのやったやつおらんか -- 2018-01-02 (火) 01:13:45
- 個人的には大神の筆しらべやってる気分になった(EXの和風SEとか特に) -- 2018-01-02 (火) 01:16:58
- 多分フォーリナーで一番評価されるのは「フォーリナー1人だけバサカに硬くてもしょうがない」って弱点を補完できるフォーリナーゲオルギウス先生なんだろうけど、多分来た瞬間に他のフォーリナー冬の時代が到来するんだよな・・・ -- 2018-01-02 (火) 01:20:27
- 防御型フォーリナーはエグいな。強いバーサーカー相手だとかなり刺さるし -- 2018-01-02 (火) 01:22:15
- 防御型来てもマシュで良くねと言われる未来が見えた(千里眼) -- 2018-01-02 (火) 01:23:43
- マシュ単騎は時間掛かり過ぎるからどっこいどっこい。 -- 2018-01-02 (火) 01:25:21
- 等倍じゃ柔らかいぞ、ばらきー相手に実感しまくったわ -- 2018-01-02 (火) 01:30:44
- 看板娘で疑似盾は出来るけどねー三ターン耐えればさすがに倒せるやろ。もしくはフレいれて三人フォリナでどや。星バラけるが… -- 2018-01-02 (火) 01:25:01
- 凸欠片3枚でもやっぱりバラつくよな。 -- 2018-01-02 (火) 01:26:30
- 星ジャラジャラっての二人とも苦手だしのう -- 2018-01-02 (火) 01:29:47
- 支援盾フォーリナーは強そう。まあマシュでいいといえばそこまでなんだが -- 2018-01-02 (火) 01:29:17
- マシュはバサカのクリ事故で死ぬから単純にマシュでいいとはならんでしょ -- 2018-01-02 (火) 01:47:44
- 防御型フォーリナーはエグいな。強いバーサーカー相手だとかなり刺さるし -- 2018-01-02 (火) 01:22:15
- 玉藻マリーのアーツクリパのアタッカー迷ってたけどこの子噛み合いそうかな?デバフ撒き散らしながら等倍クリティカルで押し倒すの想像するだけで楽しそうだけど^_^ -- 2018-01-02 (火) 01:21:18
- 星集中なくても勝手に星集まるし、フォーリナーのクラススキルでちょっと星追加できるし、いい動きできそうだな。面白そう。 -- 2018-01-02 (火) 01:23:52
- あーそうだ術マリーいるんだ 持ってないからピンとこなかったけど欲しかったクリデバフも行えるからかなり相性良さそう -- 2018-01-02 (火) 01:28:12
- 星出るアーツ上がる全員頑丈で言うことなしじゃない?ちょっと勿体ない点は、北斎が男性判定去れないところだな -- 2018-01-02 (火) 01:29:21
- やっぱフォーリナーはバサカに2.5倍ダメージみたいなのは欲しかったよなぁ -- 2018-01-02 (火) 01:27:42
- これ。攻撃性能だけなら全クラスと比べられてしまう -- 2018-01-02 (火) 01:28:55
- つってもかなりステ高いから攻撃面でそこまで引けを取るとは思わないけどね(そりゃ邪んぬとかと比べたらアレだが) -- 2018-01-02 (火) 01:30:27
- 北斎は防御デバフ、アビーは強力なバフとデバフがあるからまあ火力だけ見たら物足りなさはあるけど、他の強みがあるからな。 -- 2018-01-02 (火) 01:31:23
- 面倒なルーラーに半減されないし攻撃面で不利なエゴは殆ど出てこないし不利でもなくね?アヴェンジャーの亜種みたいなもんでしょ -- 2018-01-02 (火) 01:34:46
- 星の吸えるアヴェンジャーって感じだな。アヴェンジャーに星を集めるのは何だかんだで大変だし。 -- 2018-01-02 (火) 01:38:05
- たぶん、今の「どんな編成でも一定以上活躍するぞ」ってポジションより「バサカならまかせろーバリバリ」って方が好みだったんじゃないか、強い弱いではなく。 -- 2018-01-02 (火) 01:40:48
- 欲を言えば狂化持ちに対しての低倍率特攻でもあってくれたら嬉しかったな、キアラのネガセイヴァーレベルなんて言わんからさ・・・ -- 2018-01-02 (火) 01:32:24
- 防御が破格だしなぁ… まあ並みのバサカならどのクラスでもいいのは同意。というか今まではバサカには耐久じゃなく速攻が基本だったしな -- 2018-01-02 (火) 01:34:25
- これ。攻撃性能だけなら全クラスと比べられてしまう -- 2018-01-02 (火) 01:28:55
- 酒呑への台詞の解説、小ネタに入れたほうがいいのかしらん。この場合、妹と書くべきか、娘と書くべきか。 -- 2018-01-02 (火) 01:29:30
- 「鉄棒ぬらぬら」「紫色雁(カリ)高」「画狂老人卍」等々、マジで何なんだこのセンスはw画狂老人に至っては晩年の名前らしいけどなぜその歳で卍をチョイスするのかw -- 2018-01-02 (火) 01:33:48
- 結局アレだ、日本人って遺伝子レベルで厨二病。 -- 2018-01-02 (火) 01:44:58
- 「すっぽんぽんの若武者(直球)」で草 -- 2018-01-02 (火) 01:36:36
- 某陰陽師ラノベとかもそうなんだけど真言スラスラ言ってるのなんかかっこいい -- 2018-01-02 (火) 01:36:47
- 毎度思うんだけど星出しなら術ギルとか持ち出さんでも欠片マーリンで安定するよね。玉藻と組ませるならAバフは事足りるし -- 2018-01-02 (火) 01:37:22
- 王の帰還は礼装に関わらず初手から使えるのが利点ですし あと魔杖の弱体バフ -- 2018-01-02 (火) 01:41:30
- 初手から使えてもどうせ星が -- 2018-01-02 (火) 01:42:43
- 失礼、星の恩恵があるのは次ターンからだから大差ないでしょ。CTの長さも考えると普通にアーツチェインからマーリンの宝具回し続けるお決まりのパターンに持ってった方が安定する -- 2018-01-02 (火) 01:44:46
- マーリンが高速神言ばりにNP貯められたらそりゃ大差は無いが…… -- 2018-01-02 (火) 01:47:50
- マーリンだとアーツ&攻撃バフできないからなあ。求めてるものが違うと思う。 -- 2018-01-02 (火) 01:48:36
- 攻撃バフは夢幻のカリスマっていうほぼ上位互換があるし、玉藻と組むなら流石に3枚目のAバフは過剰。まあマーリンと比べたらしゃーないよ。 -- 2018-01-02 (火) 01:56:25
- まあ編成次第では術ギルもありかもなあ、くらいで玉藻が最適に近いサポーターだよな。星が欲しければ上で出てた玉藻+術マリーの方がいい仕事しそう -- 2018-01-02 (火) 01:59:37
- 宝具で防御バフが撒けるのも一応あるから。 -- 2018-01-02 (火) 01:42:33
- 乗算バフ持ちの比較で行くと、星さえなんとかできるならミドキャスの方が何かと便利な気がしなくもない。 -- 2018-01-02 (火) 01:43:55
- 王の帰還は礼装に関わらず初手から使えるのが利点ですし あと魔杖の弱体バフ -- 2018-01-02 (火) 01:41:30
- 未来の世界のカルデアに召喚されてウッキウキで絵を描こうとしたら画材もクソも無い潜水艦生活 タコ斎不貞寝してそう -- 2018-01-02 (火) 01:37:23
- そもそも12/31にあんなことあったのに1/1にドンチャン騒ぎとか何がどうなってるんだろうねアレ(季節ネタを気にしても仕方ないが) -- 2018-01-02 (火) 01:39:15
- エレのイベの時みたいに時期がズレてて実は一年後の正月でしたってオチの可能性も。まあこまけーこたーいいんだよで流せってのが正解だろうけどw -- 2018-01-02 (火) 02:12:57
- 今後のイベントとかどうするんだろうな… -- 2018-01-02 (火) 01:40:09
- とと様が墨吐いてくれるからヘーキヘーキ -- 2018-01-02 (火) 01:43:17
- 時系列いつなんだろうな、あのシナリオ。ぐだにとってもセイレム前なのかな? -- 2018-01-02 (火) 01:54:35
- そもそも12/31にあんなことあったのに1/1にドンチャン騒ぎとか何がどうなってるんだろうねアレ(季節ネタを気にしても仕方ないが) -- 2018-01-02 (火) 01:39:15
- エレちゃんに続きツインアームビッグクランチ‼を躱せる数少ない子なんだよねそういや -- 2018-01-02 (火) 01:41:07
- ん~・・・相性いいのかあっさり来てくれたな。育成がんばるかね~・・・そろそろ育成でQP地獄続きです。ガフッ(吐血 -- 2018-01-02 (火) 01:41:20
- 第一再臨時のバトルモーションでチラチラ覗く生脚がその…たまりません -- 2018-01-02 (火) 01:42:11
- わかる -- 2018-01-02 (火) 01:44:43
- わかり味を覚えます(ドゥームZ -- 2018-01-02 (火) 01:46:45
- 一見男っぽい印象を受けるけど第一再臨ボイス等要所要所に女性らしい照れやら可愛らしさを覗かせるこの子は控えめに言って最&高 -- 2018-01-02 (火) 01:54:59
- クトゥルフもそう思います -- 2018-01-02 (火) 01:49:57
- 「フォーリナーしかいない周回クエスト」とか出始めたら完全に人権になるんだけどそんな未来は絶対来てほしくないんだよな…… -- 2018-01-02 (火) 01:43:58
- フォーリナーしかいない周回クエスト、だとキアラ様がな。 -- 2018-01-02 (火) 01:45:33
- フォーリナーが敵ならぶっちゃけバーサーカー以外の等倍アタッカーで攻めれば良いのだよ。バーサーカーしかアタッカー育ててない人は頑張れとしか言えないが。 -- 2018-01-02 (火) 01:46:05
- そういやフォーリナー同士でもWEAK取れるんだったな。キアラがいるけどAバフガン盛りで北斎システムが出来ればワンチャン……? -- 2018-01-02 (火) 01:46:49
- 北斎システムの難しさはバーサーカー相手だとNP獲得量減るのがな。サモさんシステムが成立するのって相手がキャスターなことも大きいし -- 2018-01-02 (火) 01:47:58
- サモさんシステムもサモさんの宝具レベルとかで躓く事あるしな。 -- 2018-01-02 (火) 01:50:06
- そういやフォーリナー殴った時のNP回収率ってどうなんだろうな。戦う機会が少なすぎて実感できねぇ -- 2018-01-02 (火) 01:52:20
- 互いに弱点じゃプレイヤー側がキツそうだなあ -- 2018-01-02 (火) 01:54:34
- ただでさえ硬い上に半減受け出来るリップで補助……それなら直接キューブにしたほうが早いか -- 2018-01-02 (火) 01:56:49
- ものすごい数のアビちゃんがすげー勢いで遅いかかってくるの想像してしまった -- 2018-01-02 (火) 01:46:50
- いやリップとキアラさま使うんで別に…… -- 2018-01-02 (火) 01:48:57
- 人権になる、がわからぬ…うまあじとかと同じ最近のスラングの一つ…? あとフォリナは等倍しか喰らわんしバサカほどの脅威では無いかと -- 2018-01-02 (火) 01:50:08
- マウント取りたい連中が使うもんだよ、気にせんでいい -- 2018-01-02 (火) 02:23:41
- 全然当たる気がしなかったけど お栄が禁煙失敗してるってのを思い出してタバコ吸いながら回したらすんなり来てくれたー -- 2018-01-02 (火) 01:48:12
- アヒゲイルと旨く役割が別れているけど、一緒に使うと星が集まらないね…同クラスで集中スキル無しなら当たり前だったわ… -- 2018-01-02 (火) 01:53:36
- 宝具1、凸蒼玉エレナ玉藻バフでも100リチャージいかねえや……うーむ -- 2018-01-02 (火) 01:54:05
- 自前でアーツバフ持ってるから、玉藻よりフィンマか三蔵の方がいいんじゃないか。 -- 2018-01-02 (火) 01:56:19
- どのクラスを殴ってるの? -- 2018-01-02 (火) 01:56:36
- キャスターを相手取ることも含め、サモさんは旨く噛み合っているってことか。別人が再現は難しいのね -- 2018-01-02 (火) 01:58:51
- 宝物庫でためしてたけど、なんか100リチャージはもう1、2手足りない気がするかも。中ボス交じりにAクリEXつければおつりが来るくらいたまるだろうけど -- 2018-01-02 (火) 01:58:54
- 等倍だとオーバーキルが狙い難いのがあるからね。 -- 2018-01-02 (火) 01:59:56
- フォーリナーはバサカ相手が多いしなあ -- 2018-01-02 (火) 02:00:09
- 計算上、サモさんの倍のバフが必要。丁度半分くらいの数値に設定されてるそうだから -- 2018-01-02 (火) 02:15:08
- お前らメディアさん忘れてないか?NP獲得量アップバフとしては最高値だぞ。スキルマしたメディアと玉藻を同伴すれば北斎システムだって夢じゃなこのゲームにそんなリソースねえよ!!! -- 2018-01-02 (火) 02:05:15
- Aクリ狙いの鯖は同時実装の礼装アヴァロン・セレブレイトが合いそうやね -- 2018-01-02 (火) 02:06:24
- アビーはヨグ様混じりだけど、北斎は古のもの、クトゥルフどちら混じりなんだろう…個人的にはどっちも混じっているように見えるんだよな -- 2018-01-02 (火) 02:14:18
- 黒星紅白さんの絵でCV:ゆかな…。パッフェルさんかな?ハサハかな? -- 2018-01-02 (火) 02:15:00
- 実際の雅号らしいが、ゆかなさんに紫色雁高(男性器)と言わすとは、興奮しますね? -- 2018-01-02 (火) 02:20:07
- えっ、そんな意味だったのか。 -- 2018-01-02 (火) 02:26:31
- 紫で「雁」が高いモノ、まあお察しください -- 2018-01-02 (火) 02:32:19
- えっ、そんな意味だったのか。 -- 2018-01-02 (火) 02:26:31
- 大神絶景版触媒で来ました -- 2018-01-02 (火) 02:24:08
- フリクエ周ってるんだけどつい北斎ちゃんのカードばかり選んでしまう。使ってて楽しすぎるわこの子 -- 2018-01-01 (Mon) 07:24:34
- セリフとかマテリアル見ると漫画だろうとデジタルだろうと描こうと思えばなんでも描けるのな…これはくろひーや刑部ちゃん、作家陣に引っ張りだこにされるな!タコだけに -- 2018-01-02 (火) 02:32:21
- 星吸うしアーツ型アサシンと組ませても面白いかな、殺エミヤならスケゴで対バサカ盾も立てられるし -- 2018-01-02 (火) 02:36:56
- フォーリナー二人並べると和洋少女でかわいいな……早く一緒に使えるくらい育てないと -- 2018-01-02 (火) 02:39:43
- 真言は妙見菩薩と吉祥天のやつらしいね。北斎ってどっちか信仰してたんだっけ? -- 2018-01-02 (火) 02:43:13
- 体験クエでちっさい仏像拝んでたとかそうだけどそれかな -- 2018-01-02 (火) 02:48:12
- 妙見さんの方やね、後半の奉るくだりも妙見さんに対して 再臨するとなんか混じるけど -- 2018-01-02 (火) 02:51:14
- 第3再臨や第4再臨の絵がなんとなく領域外の生命というか夢の国のネズミーっぽい -- 2018-01-02 (火) 02:48:42
- アビーと違ってクトゥルフ要素はタコ墨くらいかな?もうちょっと海魔味あってもよかったけど、まあ北斎要素は北斎要素で美味しいしこんなもんかね -- 2018-01-02 (火) 02:52:44
- アビーも北斎も邪神の力の一部を使えるって点では同じだけど、まあ核になる邪神の力が違うからね。北斎に与える恩恵や影響は控えめなのかも -- 2018-01-02 (火) 03:05:10
- 地球に危機をもたらす神と宇宙に危機をもたらす神って確かに差があるしな。 -- 2018-01-02 (火) 03:07:25
- 3臨の服とか結構蛸感あるけどな -- 2018-01-02 (火) 03:07:22
- 背景で演出担当してる禍々しく飛沫を吹き散らす虹色に蠢く触手の塊はもっと出番あってもいいと思う -- 2018-01-02 (火) 03:33:08
- アビーも北斎も邪神の力の一部を使えるって点では同じだけど、まあ核になる邪神の力が違うからね。北斎に与える恩恵や影響は控えめなのかも -- 2018-01-02 (火) 03:05:10
- 2部序章の展開に早くも心折れかけて半ばヤケクソで「1人でもいいから友達(仲間)欲しい!」って叫びながら呼んだら来た。慈悲深い方やなぁ。 -- 2018-01-02 (火) 02:56:14
- 狂気に呑まれつつも親和性から高い能力を引き出したアビーと、狂気を飲み干した上で能力を使いこなしてる北斎って感じだな -- 2018-01-02 (火) 03:01:51
- ウ=ス異本サークルるる家という妄想 -- 2018-01-02 (火) 03:05:47
- 組み合わせる鯖はどこらへんがいいんだろ。 -- 2018-01-02 (火) 03:08:08
- 星生める・宝具バフ持ってる・NP補助持ってる・カードor宝具バフメインの単体宝具持ち、あたりから適当に -- 2018-01-02 (火) 03:18:56
- 宝具動画を見て迷わず回しに行った 和鯖もそうだけど、去年の土方さんから柳生さんに北斎と(年代はばらけてるとはいえ)地味に江戸時代鯖が増えて来て嬉しいなぁ -- 2018-01-02 (火) 03:22:20
- 禁断の頁36枚がとてもつらい -- 2018-01-02 (火) 03:22:29
- 台詞にも出ているから、そのうち平安時代のモビルスーツとか実装あったりして -- 2018-01-02 (火) 03:35:58