モルガン のバックアップ(No.10)


ステータス Edit

SSRNo.309
???
クラスバーサーカー
属性ぞく・せい
真名モルガン
時代????
地域????
筋力C耐久E
敏捷B魔力A+
幸運B宝具EX
能力値(初期値/最大値)
HP????/12440
ATK????/12193
COST16
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
渇望のカリスマ[B]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]38初期スキル
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~]3
湖の加護[C]味方単体のNPを増やす[Lv.1~]-7霊基再臨×1突破
味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~]3
最果てより[A]自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~]39霊基再臨×3突破
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~]
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
自身に「毎ターン敵全体の攻撃力をダウン(1ターン)&クリティカル発生率をダウン(1ターン)」を付与[Lv.1~]
スターを獲得[Lv.1~]-
クラススキル効果
狂化[B]自身のBusterカードの性能をアップ
対魔力[A]自身の弱体耐性をアップ
道具作成[EX]自身の弱体付与成功率をアップ
陣地作成[B]自身のArtsカードの性能をアップ
妖精眼[A]自身の被クリティカル発生耐性をアップ
宝具種類ランク種別
はや辿り着けぬ理想郷(ロードレス・キャメロット)BusterEX対城宝具
効果
自身に〔円卓の騎士または妖精〕特攻状態を付与(1ターン)&敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&呪い状態を付与(5ターン)&味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,8241,884609,2879,131
10????????7010,60310,409
20????????8011,67511,450
30????????9012,44012,193
40????????聖杯転臨
507,8117,69810013,62813,347


イラストの変化 Edit

+  イラスト:武内崇 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
バーサーカーピース5バーサーカーピース12
禁断の頁8
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
バーサーカーモニュメント5バーサーカーモニュメント12
ホムンクルスベビー10智慧のスカラベ4
智慧のスカラベ2真理の卵5
QP100万QP300万


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV:石川由依 (+クリックで展開)
CV石川由依
開始1「出陣します。私の後に続きなさい」
2「弱きもの、醜きものであれば不満はありません。むしろアガります」
3「任せなさい。相応しい敵であれば、容赦なく」
4「我が臣下よ、玉座の支度は出来ていますか?」
スキル1
2
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ1「よい努力です。もっと励むように」
2「ペースが落ちているようですが……豚になりますか?」
3「より良い支配のためです。もっと浪費しなさい。これは必要な消費……そう、必要消費と名付けましょう」
霊基再臨1「マスター、我が上着を持て。模擬戦はここまで。ここからは玉座にて私の本気を見せましょう」
2「変化はありません。特に必要もない事です」
3「サーヴァントとしての霊基変化はここまでのようですね。物足りませんが、納得しましょう。私もつい忘れていましたが、人間の魔術師ではこれが限界でしょうから」
4「ようやく落ち着きました。本来の私から見れば1/3というところですが、まあいいでしょう。あなたの努力を認めます、マスター。さあ、望む戦場に連れて行きなさい。期待以上、想像以上の破滅を与えます。私は妖精妃モルガン。支配する事でしかあなたの好意に応えられない女です」
絆Lv1
2
3
4
5
会話1「戦場か。いいだろう。我が魔槍を持て、マスター」
2「サーヴァントである以上、あなたの言葉には耳を傾けます。それ以外の音は聞くに堪えません」
3「マスターは私のものでしょう? 質問の意図が分かりませんね」
4「忌まわしい赤い竜、アルトリアがいるのか。ウーサーとマーリンの謀……奴自身に罪はないとしても、私は決して許さぬ。いずれ踏み潰してやろう」(アルトリア・ペンドラゴン所持時)
5「汎人類史における我が子たちか。私が子を授かる姿は想像できぬが……私に似ず、よい騎士に育ったようだ」
6「アルトリアのコピーを作るだと? 汎人類史の私はそこまで思い込んでいたのか……!? ──あ、いや、忘れよ。私ともあろうものが取り乱した。モードレッド……中々の出来ではないか。あれだけの駒を作っておいて失敗するとは、私め……いや、成功したのか?」(モードレッド所持時)
7「クー・フーリン……何故私を必要以上に警戒する? ……なに? 質の悪い女神に付き纏われたことがある? それと私に何の関係があるのか。私であれば、私を振った戦士など、死ぬまで付き纏って呪ってやるだけだぞ」(クー・フーリン所持時)
8「おいアルトリア、いい加減にしろ。その水鉄砲なるもの、私にも貸すがよい!」(アルトリア・ペンドラゴン(弓)所持時)
9「アルトリア、貴様、嫌がらせの天才か? 私を貶めるためだけに生まれたのか。その、見るからに壊すことしかできない宝具になぜ私の名を付け足した。言え。言ってみろ」( アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)所持時)
10「マーリンとは悪夢そのもの。何度殺そうと、何かの弾みでひょこっと現れては最悪の思い出を更新していく。なので、奴は閉じ込めるに限る。重要なのは、その後決して近づかぬ事だ。巧みな話術でまた騙されるからな」(マーリン所持時)
好きなこと「好きなもの。思い通りになる自分の国以上のものがあるとでも?」
嫌いなこと「嫌いなもの……特にはありませんが、芋虫は少し……」
聖杯について「聖杯? ああ、不自由な人間たちが求めたものですね。私には不要です。見たくもない。どうせアーサーの手に渡るのでしょう?」
イベント開催中
誕生日「あえて問おう、マスター。誕生日と召喚記念日、どちらが大切だ。─そう、どちらも大切です。まずはあなたの誕生を祝い、最高の一日を。その後、私を召喚した運命を祝うため、最高の振る舞いを要求します。私の夫(妻)ですもの。出来ます、よね?」
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,5004,500--
220,00024,500--
32,50027,000--
42,50029,500--
510,50040,000--
6110,000150,000聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5バーサーカー。6月11日に実装されたLostbelt No.6「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」に合わせて期間限定実装された。
    • 妖精特性持ち
  • カード構成はBBQAA。「狂化」だけでなく「陣地作成」もあってArts性能が上乗せされており、4hitするQuickも切りやすい部類。

スキル解説 Edit

  • クラススキルの数が多く、どれも高ランク。
    • 「狂化」と「陣地作成」によりカード性能が底上げされ、「対魔力」により弱体耐性も高い。
    • 「道具作成 EX」はデバフ要素が重要な自己スキルを後押ししてくれる。
    • 固有スキル「妖精眼」により敵からクリティカルを受ける確率が若干減少する。
  • 保有スキルは一部アルトリア・キャスターと重なる要素を持つ。サポートと自己強化を両立した構成。
    • 渇望のカリスマ B
      味方全体の攻撃力アップ(3T)+自身のNP増加+敵全体の防御力ダウン(3T)
      • カリスマ系の複合スキル。NP増加はLv10で20。
      • 防御力ダウンのデバフも複合しており、こちらの性能も優秀。代わりとしてかCT8-6と通常のカリスマ系スキルより僅かに長い。
    • 湖の加護 B
      味方単体のNP増加+味方全体のNP獲得量アップ(3T)
      • 味方単体へのNP増加量は20まで成長する。
      • ランクの関係でNP獲得量アップの効果はキャスター・アルトリアよりわずかに低いがほぼ誤差レベル。基本的に同じように使っていける。
    • 最果てより A
      自身にガッツ状態付与(1回・3T)&スター集中度アップ(3T)&クリティカル威力アップ[Lv](3T)&「毎ターン敵全体の攻撃力ダウン(1T)&クリティカル発生率ダウン(1T)する状態」を付与(3T)+スター獲得
      • 強力な複合スキル。自身にガッツ&スター集中&クリティカル威力アップを付与することで攻防どちらも強化可能。スター獲得もあるのでクリティカルアタッカーとして立ち回る事が出来る。
      • 特殊な自己バフにより毎ターン敵全体に攻撃力ダウン&クリティカル発生率ダウンが付与され続ける。ターン継続するこれまでのデバフと異なり、毎ターン付与される都合上、弱体解除や弱体耐性、回数性弱体無効で阻害されても執拗なデバフを継続させられる可能性がある。また、WAVEの切り替えや交代・撃破による補充にも対応できるのは利点。ただし自己バフ判定なので強化解除には弱い。

宝具解説 Edit

  • はや辿り着けぬ理想郷(ロードレス・キャメロット)
    自身に〔円卓の騎士または妖精〕特攻状態付与(1T)+Buster属性〔人の力を持つ敵〕特攻全体攻撃&呪い状態付与(5T)+味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T)
    • 〔円卓の騎士または妖精〕特攻付与と〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃という二つの特攻を有する。二重特攻が入る敵は限られるが、バーサーカーであることから相性有利と特攻での爆発力は狙いやすい。
      反面、宝具に関わる効果は「狂化」と「渇望のカリスマ」のみのため、特攻外に自前で出せるダメージがあまり高くならない。
    • 呪い付与の他、味方全体のOC増加効果を持つため特殊なサポート宝具としても機能する。

総評 Edit

  • 全体宝具バーサーカーとしてはいまだ希少なNP増加持ちである上、即時増やせるNP量が最も多く、宝具だけでなくクリティカルでも戦える。その上で「湖の加護」は味方にも回せる上にNP獲得量アップとOC増加で全体の宝具運用を促進可能。
    • 自身の耐久を直接フォロー出来るのはガッツのみだが、高性能な攻撃力ダウンとクリティカル発生率ダウンにより被ダメージを減らしやすいのも利点。
  • 全体宝具バーサーカーとしてはサポート能力が優秀な点もポイントとなるが、欠点として自己火力にクセがある。
    • クリティカルダメージはそこそこ高い反面、宝具火力は特攻前提となりやすく、味方や魔術礼装による火力支援が不可欠。
      回避無敵もなく、デバフが利きづらい相手では耐久が難しくなるのでその辺りもフォローしたい所

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 妖妃モルガン。アーサー王伝説に登場する魔女にしてアーサー王の姉。ブリテン島の円卓に関係する大混乱を生み出した大体の元凶とされる。
  • アルトリア・オルタに対するセリフはサンタ・オルタも対象となる。
  • FGO以前にアニメ版『Apocrypha』で「モードレッドの母」名義でモルガンと思われる女性が登場していた。
    服装はFGOとは異なり、担当声優も遠藤綾氏であった。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 モルガン/コメント

  • 前回に続いて今回のイベントも高難易度の相手を全員粉砕してくれた。

    -- 2024-08-27 (火) 13:44:28

  • 今開催中のLB4応援キャンペーンの流れが続くなら早くて11月の頭には他の2部6章達と一緒に復刻来そう? もしそうなら初回puの時と同じ組み合わせか少し捻りを入れてくるか気になるところ。

    -- 2024-09-03 (火) 21:32:11

  • ニコニコの方で興味深い考察動画がアップされてた
    ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44013729

    -- 2024-09-04 (水) 16:10:06

    • せめてhを抜くとかの回避措置はしよう

      -- 2024-09-04 (水) 16:25:33

  • パフェモルガン様到達……満足感がすごい……
    推しを完璧にすることのすばらしさをしってしまった……ぐへへ……

    -- 2024-09-16 (月) 00:13:49

    • その略し方だと、陛下が甘味食べて満足してる絵面しか浮かばないけどダイジョブそ?

      -- 2024-11-03 (日) 18:03:00

  • オベロンからさらっと虫嫌いを擦られる陛下

    -- 2024-10-22 (火) 22:36:10

    • 裏を返せばオベロンから強い存在と認められてるとも言えるか?まあ実際、ぐだが来なければ永遠に八方手詰まりの対戦相手だったか

      -- 2024-10-22 (火) 23:50:51

  • 強キャラ過ぎて本編やイベントじゃ扱い辛いだろうしモルガンメインのシナリオが読みたいから幕間来ないかなぁ

    -- 2024-11-03 (日) 12:54:46

    • 強いけどやる気ないの助かる 水怪読み返したくなった

      -- 2024-11-03 (日) 13:16:55

      • 妖精騎士絡まない場合の出番はそれぐらいのような気がする。

        -- 2024-11-03 (日) 13:24:05

        • 可愛い系の存在も毎回のように配置できるわけでもないからね 物語力を妖精國で全力で使ったし、残っていた妖精騎士たちとか汎円卓との絡み彼ら側の絡み、カルデアでどんなのかここらは昨年水着イベで描かれてる まあぶっちゃけモルガンは後はもうトネリコとしてのほうが描く余地あると思うよ

          -- 2024-11-03 (日) 13:44:24

  • 最終再臨絵の手のポーズ真似ようとしたら指が攣った。あんなに小指曲げられないだろう

    -- 2024-11-12 (火) 15:38:14

    • 同じ社長絵だとトネリコ3臨の足も気になる

      -- 2024-11-12 (火) 19:56:08

    • 小指はできる ただそのままで薬指とか固定するのが大変って感じ

      -- 2024-11-12 (火) 20:27:00

      • 薬指と小指の神経って連動しとるからね…あれを維持するとなるとむしろ相当に小指に負担ががが

        -- 2024-11-13 (水) 00:48:14

    • 右手だと無理だけど、左手だとなぜか全然大丈夫だった。右利きだけど、指パッチンも左手じゃないと無理だし、何か左手の方が自由度高い不思議。むしろ最終絵の親指第一関節どうなっとんねん!っていう

      -- 2024-11-28 (木) 08:15:54

  • アペ5の恩恵ってデカい? W光コヤンで1W・3Wにスキル3使用で1W中ボス対策+3W追撃用とか少し考えたけど

    -- 2024-11-12 (火) 21:18:57

    • スキル3基軸にするのは考えなかったなぁ…(魔術礼装フリーで宝具3連射できる恩恵しか考えてなかった人)

      -- 2024-11-14 (木) 06:07:43

  • あ~、マスターにデレた妻が再びコンと戯れる姿が見れて最高~♪

    -- 2024-11-28 (木) 19:03:39

    • もるもるやっぱおもしれー女だな

      -- 2024-11-28 (木) 19:52:30

    • 絵面からして、コンが陛下の乳房に押し付けられていそう。

      -- 2024-11-28 (木) 21:01:42

      • 台詞的に力の入れ方をわかっていない感じでホールドされていることからして、恐らくただの人間にとっては揺れる対人宝具です

        -- 2024-11-29 (金) 02:30:15

    • 破壊力に溢れてますなぁ…

      -- 2024-11-30 (土) 10:57:07

  • 我が妻連呼いいですわよ~これ

    -- 2024-11-29 (金) 10:52:23

  • そういえば珍しく第一臨の姿だったね、部屋着扱いなのか

    -- 2024-11-30 (土) 11:11:28

  • モルガンは「バーヴァンシーのためなら全てを捧げる」って言ってたけど、サバフェス2023の発言からしてやっぱり主人公も犠牲にするんですか?

    -- 2025-01-28 (火) 18:38:54

    • 絆上がったら野心と主人公どっちもとるってキャラなんだから娘と主人公どっちも選ぶって言うだけだろう。仮に娘優先でも親としてはおかしくないし特に娘が自ら体張ったとかでもなく娘より夫優先したら日本じゃ毒親扱いよ

      -- 2025-01-28 (火) 20:38:19

    • 口ではそう言ってもいざという時何を犠牲にして何を取るか判断できないのがモルガンの人物像だと思う。6章でナカムラに謀反食らったのも「国か娘か」を咄嗟に判断できなかったのが致命傷になったし。

      -- 2025-01-28 (火) 23:03:06

    • 荒らし君、他所で叩かれたからって荒らし回るのは止めよう

      -- 2025-01-29 (水) 09:32:53

  • 初めて周回(90++)で使ったけど、噂通り強いっすなあ…まあ宝具1だからってずっと使うの躊躇してたんですけど。同じく宝具1のトネリコに前回の90++でお世話になったから、思い切ってやってみたら…という感じ

    -- 2025-03-11 (火) 19:50:40

    • 人特攻+相性の良い光コヤンがバスターバフ+人特攻付与持ちだから3waveが人なだけで最適解候補に挙がるレベルで強い。OCアップ付与+ガッツ込みのクリバフ星出しとかいうぶっ壊れスキルまで所持してるから高難易度も雑に出せる。設定負けしないレベルの万能さが良いよね。

      -- 2025-03-18 (火) 16:56:25

  • 異聞帯での行動のせいでいつか味方全体に円卓属性配るようになりそう

    -- 2025-04-02 (水) 11:31:00

    • 敵に配ってくれ

      -- 2025-04-02 (水) 12:03:35

      • いっそグランド神祖のように敵味方双方に配るとか。…「円卓」に対して随分と愛と憎が入り混じった事になりそうだけど

        -- 2025-04-02 (水) 16:11:30

        • 伝承とキャラ造形的にありそうw

          -- 2025-04-02 (水) 16:35:14

  • 自分に円卓バフが入らない事に文句をつけたら宝具の円卓特攻を指摘されて妖精騎士にも引かれてしまうモルガン。

    -- 2025-04-02 (水) 16:18:55

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム