アルトリア・ペンドラゴン(オルタ) のバックアップ(No.1)


ステータス Edit

No.03
File not found: "00300.png" at page "アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)"[添付]クラスセイバー属性秩序・悪
真名アルトリア・ペンドラゴン(反転で表示)
時代5世紀後半から6世紀初め
地域ブリテン
能力値(Lv1/Lv30/Lv40/Lv50/Lv80)
HP1854/????/????/11589
ATK1708/????/????/10248
COST12
所有カードQuick×1/Arts×2/Buster×2
筋力A耐久A
敏捷D魔力A++
幸運C宝具A++
保有スキル効果継続CT取得条件
魔力放出[A]自身のバスターカード性能をアップ17初期スキル
直感[B]スターを大量獲得-7霊基再臨×1突破
カリスマ[E]説明霊基再臨×3突破
クラススキル効果
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
スキル名2[B]説明
宝具名ランク・種別効果
約束された勝利の剣
(エクスカリバー・モルガン)
A++、対城宝具敵全体にとても強力な攻撃+自身のNPを少しリチャージ〈OverChargeで効果UP〉
説明

イラストの変化 Edit

+  イラスト:武内崇(+クリックで展開)

File not found: "00300.png" at page "アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)"[添付]→ File not found: "00301.png" at page "アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)"[添付]→ File not found: "00302.png.jpg" at page "アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)"[添付]→ File not found: "00303.png.jpg" at page "アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)"[添付]

セリフ Edit

+  CV:川澄綾子 (+クリックで展開)
CV川澄綾子
召喚時「」
マイルーム「いつまで休んでいる?雑魚どもを蹴散らしにいくぞ」
「もはや王も騎士もない。私はお前のサーヴァントだ」
「貴様が膝を屈した時、その首をいただこう。それまでは私に頼るがいい」
「私の機嫌などとるな。臣下が死のうと人々が苦しもうと、何も感じない女だからな」
「好きなものは、強いものだ。身体でも心でも構わない」
「嫌いなものは、弱いものだ。身体はともかく、心が弱い者は見ていて辛い」
「聖杯か。役に立つのなら使う。偽りなら破壊する」
レベルアップ「」
霊基再臨「」
戦闘開始「蹴散らす」
カード選択「よかろう」
「ふん」
「黙れ」
攻撃「ふっ」
「そこだ」
「足掻くな」
EXアタック「蹂躙してやろう」
スキル使用「消えるがいい」
「余りに脆い!」
宝具選択「」
宝具「卑王鉄槌。極光は反転する。光を飲め! 『約束された勝利の剣』
(エクスカリバー・モルガン)!」
消滅「」
戦闘終了「踏みつぶす」
「」

ゲームにおいて Edit

小ネタ Edit

  • 『Fate/stay night - Heaven's Feel』におけるセイバーのもう1つの姿。
    なお番外編での出演も多数確認されており、その時は青セイバー?
    頭に生えている通称アホ毛を引き抜くとオルタに変身する・・・らしい。
  • 原作では、マスターの特異体質のおかげでエクスカリバー連射という
    重装甲戦車ばりの化け物じみたスペックを発揮、主人公を苦しめた。

このサーヴァントについてのコメント Edit

コメントはありません。 アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)/コメント1?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム