ベオウルフ/コメント1 のバックアップ差分(No.7)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[ベオウルフ]]

-直感を変更したのはスター系でまとめておきたかったんだろうけど、よく考えたら戦闘続行を変えた方がそれっぽかったか? --  &new{2019-02-17 (日) 00:04:44};
--戦闘続行の強化って前例あったかな?とりあえず、ゴミスキルと名高い直感を強化したかったんだろう。 --  &new{2019-02-17 (日) 00:06:48};
---ぶっちゃけスキル単体での評価で言えば戦闘続行のが遥かにクソだと思うが。CTやたら長いし結局死にかけのまんまなんですぐ死ぬし。 --  &new{2019-02-17 (日) 00:10:14};
---戦闘続行もゴミだが、直感ほど上位互換が多くないからだろうね。ガッツは下手に複合スキルにすると使いどころ難しくなるし。 --  &new{2019-02-17 (日) 00:12:44};
---ぶっちゃけ山の翁くらいの回復量か全快は無いと微妙だしな。 --  &new{2019-02-17 (日) 00:13:26};
---戦闘続行はそのターン終わるまでは死なない位にはしてほしかったな。続行できない場合が多いし。 --  &new{2019-02-17 (日) 00:14:32};
---敵が3回動くなら単騎で無ければ復活後に追撃されるしな。 --  &new{2019-02-17 (日) 00:16:26};
---最近のだと、ブラダマンテは防御バフと複合だから追撃される場合でも落ちづらく機能しやすい。後は使い切りの場合だけど、美遊も落ちるタイミングの調整に寄与するから噛み合ってる方かな --  &new{2019-02-17 (日) 00:16:55};
---槍兄貴や翁のように戦闘続行と別個にHP回復スキルがあると、大分活きてくる…んだけど、ダレイオス王がそれでも生き延びるに厳しい事を思うと、同じバサなベオウルフも仮にHP回復スキルがあったとしてもキツイか --  &new{2019-02-17 (日) 00:24:21};
---戦闘続行は最低5000から最高10000くらいの性能で良かったろ感は確かにある複合スキルじゃないんだからそれくらい尖らせろよっていうね。あの少ない回復量でも使いこなせるのは矢避けで立て直しが出来る兄貴くらいだよ。 --  &new{2019-02-17 (日) 01:28:09};
---VPとかみたいに、効果ターン中スキルランクに応じて確率で復活でもよかっ気がするた --  &new{2019-02-17 (日) 02:21:38};
-メカエリと水着邪ンヌのおかげで鯖揃ってなくても使う機会減ってたからありがたいな --  &new{2019-02-17 (日) 00:25:48};
-ダメージレートが一気に跳ね上がったな…これなら窮地を一気にひっくり返す事もできそうだけど、現実的な運用だと先手必勝一撃必殺なのは変わらないか。撃てる弾が宝具とBクリの2発になったから二撃だけど --  &new{2019-02-17 (日) 00:40:21};
-宝具モーションだけど武器を使い捨てる感じで敵にぶん投げてから殴ってくんないかな。その方がキャラに合ってる感じがするし --  &new{2019-02-17 (日) 00:46:43};
--いや、そういうバーリトゥードで戦うキャラじゃない。小ネタにもあるけど「相手素手だから俺も剣使わねえ」逸話の再現なのに、武器投げて相手にダメージ与えたら台無しよ。そういうのはニンジャにでも任せておけ --  &new{2019-02-17 (日) 00:56:12};
-NPは礼装で補うとして、あとは星をちょっと補助できればサポーター抜きでも結構なダメージを狙えるってのがいい。使いやすい --  &new{2019-02-17 (日) 00:57:49};
--復刻されて久しいゴールデン捕鯉魚図が理想だが、持ってない人もいるだろうし最近だと聖女の教示が丁度いいんでない?先方か殿で持たせて登板して即クリ全開でぶん殴る --  &new{2019-02-17 (日) 01:05:40};
---BBBひくまで撤退繰り返す作戦? --  &new{2019-02-17 (日) 01:15:32};
---↑実際それもアリだと思う、特にマーリンの英雄作成のBクリバフが乗ったBBBならトータル100万越えも狙えるでしょ --  &new{2019-02-17 (日) 01:30:49};
-聖女の教示付けて控えに於いて、カードが揃うタイミングでオダチェン呼び出しクリティカルブレイブチェインって使い方も出来そうよね。耐久面やNPをサポートできるなら金鯉にしてクリと宝具を一緒に(あるいは宝具は次ターンで)狙うのも有りか。 --  &new{2019-02-17 (日) 01:06:31};
--枝ミスってもた。上の木に付けるつもりだった…… --  &new{2019-02-17 (日) 01:07:43};
-まあ他のバーサーカーと並ぶくらいにはなったな --  &new{2019-02-17 (日) 01:40:58};
--なんだこの上から目線は --  &new{2019-02-17 (日) 04:06:16};
-間違って凸ってしまった看板娘の攻撃力80パーアップがベオさんによって光輝くときが来てしまった感じする。英雄作成のっけてクソ高HPボスを一気に溶かしたい… --  &new{2019-02-17 (日) 02:35:06};
-しかし実際直感だけは如何ともし難いから、そこをどうにかしなきゃいけないよなぁ 他の直感勢も同じように --  &new{2019-02-17 (日) 03:22:05};
--一体いつから直感だけがマズイと錯覚していた……? ぶっちゃけそこそこ星あるときに後押しで星補充する程度の使い道はそれなりにある分初期のショボいスキルの中ではまだマシな部類だよ直感は。単に上位互換やそれに近い存在が増えたから悪目立ちするだけで、軍略、戦闘続行辺りのほうがよほど酷いぞ。 --  &new{2019-02-17 (日) 03:40:52};
---天性の肉体とかもな。狂金時とかクラスも相まってスキル枠1個完全に潰れてるようなモンだし --  &new{2019-02-17 (日) 03:47:42};
---殴らなきゃ効果ないのにそれほどの実感も沸きにくいスター発生率アップ(主に自バフ系)、よっぽど特化しないと保険にしかならない戦闘続行、高火力の宝具を防ぐには数値が足りない宝具デバフ系とか直感より酷いのわりとあるからな --  &new{2019-02-17 (日) 04:14:29};
---初期の「なにがしたかったのこれ」というスキルはかなーりあるからね、アーラシュとかそもそも宝具と噛み合ってないスキル2つあるから実質スキル1つしかない状態だし --  &new{2019-02-17 (日) 04:17:24};
---精神汚染、魅惑の美声、千里眼(諜報)…… 所謂汎用スキルだけ抜き出しても初期のクソスキル界隈の闇は深い。キャラ固有のスキルまで持ち出すとさらに酷い。ローマ特効とか芸術審美とかな --  &new{2019-02-17 (日) 04:21:19};
---攻撃宝具でも無いのに剣ジルに軍略持たせてるとかも酷いしな。 --  &new{2019-02-17 (日) 04:28:08};
---初期なら、宝具を撃つ前に落ちないように防バフじゃないかな。千里眼の性能フォローはできないけど、スター初期仕様が今と違うってのは一応ある。 --  &new{2019-02-17 (日) 04:35:59};
---初期はゲーム内性能よりキャラ設定重視で作成されてるしな --  &new{2019-02-17 (日) 08:03:02};
--というか初期スキルは効果1つしかないんだから性能倍にすればいいのに --  &new{2019-02-17 (日) 03:44:53};
-モーション変わってほしいなあ、ベオウルフメインでのシナリオ…それは難しいなあ… --  &new{2019-02-17 (日) 04:32:41};
--メイヴとか婦長とか全然関係ないタイミングでモーション改修来たのもおるからそのうち来るんじゃねぇの --  &new{2019-02-17 (日) 04:33:40};
--というか頭身がな..女キャラは可愛いけど男キャラは頭デカいとキモい --  &new{2019-02-17 (日) 09:16:25};
---5章6章のキャラは頭身はデカいが、初期キャラほどモーションがショボくなくて改修も遠そうなのがな…… --  &new{2019-02-17 (日) 11:06:57};
---メディアリリィよりはキモくないぞ…… --  &new{2019-02-17 (日) 14:23:54};
-星の用意がすぐに出来る状態ならオダチェン凸コードキャストべオニキか凸焼きそばパンべオニキのどっちがいいだろ? --  &new{2019-02-17 (日) 08:40:53};
--焼きそばが良いんじゃね。ATK2400伸びるのは結構ダメージに響くし。 --  &new{2019-02-17 (日) 08:46:31};
---それが良さそうですね。最近限凸出来たばかりなので育ててきます。 --  &new{2019-02-17 (日) 09:01:03};
-というか不当に倍率低くされてる宝具を普通に戻してくれるだけでも。まあ未強化よりは高いのだけど。今後のこと考えると普通にしてほしい。 --  &new{2019-02-17 (日) 10:45:38};
--ヴラドの不具合修正みたいな強化も酷いしな。 --  &new{2019-02-17 (日) 10:46:57};
--金時の立場とか言うなら金時強化すりゃええねんな --  &new{2019-02-17 (日) 17:24:46};
-後はシナリオの扱いをなんとかしてくれれば良いな。とりあえずマルタをボコボコにして欲しいわ。 --  &new{2019-02-17 (日) 10:50:34};
--いや俺がアナスタシアで王らしさだしたでしょ、像さん相手に巨大生物相手の経験を見せて欲しかったのは確かだが --  &new{2019-02-17 (日) 11:00:28};
---いや俺が、は誤記だスマヌ --  &new{2019-02-17 (日) 11:01:07};
---コミカライズされたら活躍するシーン追加はありそう。 --  &new{2019-02-17 (日) 11:02:22};
---誤記とわかっていても枝の文章で笑ってしまうw 「俺が王らしさだしたからベオは許してやれよ」みたいに見える --  &new{2019-02-17 (日) 11:12:12};
---草 --  &new{2019-02-17 (日) 11:15:17};
---枝主はベオさんだった…?(錯乱) --  &new{2019-02-17 (日) 11:47:28};
--対人に強い相手に弱いのは仕方ないさ。 --  &new{2019-02-17 (日) 11:09:34};
---対人特化が勝てない化け物に強いから良しとしよう。書分とか巨体だと気が通りにくくて魔神柱に苦戦してたしベオウルフが素手で倒した奴とかにはきっと勝てない。逆にベオウルフは適当に殴ってるだけだから対人を極めた相手には勝てないし。ベオウルフだけじゃなくて頼光を始めとする平安時代の武士も但馬守を始めとする江戸時代の武士のように対人特化より弱いみたいだし。 --  &new{2019-02-17 (日) 11:22:26};
---適当に殴ってるだけなのか…… --  &new{2019-02-17 (日) 11:55:09};
---逸話的にも超巨大特攻持ってても不思議じゃないんだよな(宝具名のグレンデルは巨人の名前)。次の強化で、戦闘続行あたりにつけてくれないかしら。 --  &new{2019-02-17 (日) 11:59:57};
---書文もグレンデルより遥かに強かったらしいからしゃーないね --  &new{2019-02-17 (日) 12:10:57};
--マルタボコっても別にしかえしにしかなってないというか、やっぱり本人よりデカい獣人とかだよ映えるのは --  &new{2019-02-17 (日) 11:56:24};
---でもマルタにボコられてから本格的にかませ呼ばわりされたからなあ。一度やり返して欲しいのはある。 --  &new{2019-02-17 (日) 12:14:46};
---水着イベントは色々アレだったから仕方無いんじゃね。 --  &new{2019-02-17 (日) 12:17:17};
---ぶっちゃけ今やそのシナリオ知らんプレイヤーの方多いのでは --  &new{2019-02-17 (日) 12:18:33};
---偶にtwitterで気になるキャラの名前で検索するけど最近は馬鹿にするツイートかなり減ったぞ --  &new{2019-02-17 (日) 12:22:07};
---↑↑↑↑そもそもあの時のベオウルフはマスター無しの超長期顕現で魔力スッカラカンだったし。ベオウルフを馬鹿にすると同時に兄貴とかも馬鹿にすることに繋がる事に気付いてる人は少ない --  &new{2019-02-17 (日) 12:45:22};
---馬鹿にするようなオタクを基準にして構成すると迷走するし馬鹿にするようなオタクは何出ても馬鹿にするから --  &new{2019-02-17 (日) 13:19:07};
---アンチが喜びそうなことやっても制作側にメリットない所か大顰蹙買う羽目になるってスパロボでやってた --  &new{2019-02-17 (日) 13:45:08};
--そうやって蒸し返したりしなければいいのに…… --  &new{2019-02-17 (日) 12:29:37};
---それな --  &new{2019-02-17 (日) 13:45:14};
-最大火力は焼きそばや看板娘だが確実なクリティカルが欲しいときはゴールデン捕鯉が好感触 --  &new{2019-02-17 (日) 11:02:47};
--宝具狙わずクリティカルに専念するならNPない代わりにBバフ(一応Qバフもある)付いてる聖女の矜持もオススメ。 --  &new{2019-02-17 (日) 11:51:00};
---確かにBは欲しいね、アドバイスありがとう --  &new{2019-02-17 (日) 12:08:11};
-敵として出てきたときも今回の強化反映されてたら厄介そうだなぁ…。 --  &new{2019-02-17 (日) 13:31:36};
--言うて男バサカの時点で女神に射られる運命だしなぁ。 --  &new{2019-02-17 (日) 13:36:36};
---それいうなら女バサカは幼女に解体される運命にあるから五分五分 --  &new{2019-02-17 (日) 13:45:35};
---というかバサカは巨大モンスターのような通常攻撃が全体じゃない奴以外は大した脅威じゃない。 --  &new{2019-02-17 (日) 14:54:06};
--スキル強化が反映されたことなんてあったか? --  &new{2019-02-17 (日) 13:55:06};
---反映される時もある --  &new{2019-02-17 (日) 14:15:41};
---確かカボチャ村でエミヤが鷹の目を使ってたな。 --  &new{2019-02-17 (日) 14:20:02};
---初期が2スキルで強化クエ追加の第三スキルが敵でも使ってくるパターンは見たことあるけど、宝具やスキルの強化反映は思いつかないなあ。誰かいたっけ? --  &new{2019-02-17 (日) 14:21:29};
---バレンタイン2018の高難易度でえっちゃんが刹那無影剣使ってるし、剣豪ラストの小次郎は宗和の心得が強化済のB++になってる --  &new{2019-02-17 (日) 14:27:27};
---というか新規イベに出てくる勢はみんなスキル強化後じゃねえの --  &new{2019-02-17 (日) 14:32:54};
--->葉5 いや強化前のことも多いよ --  &new{2019-02-17 (日) 15:17:35};
---まあ超高難易度のえっちゃんは直感使ってたしな --  &new{2019-02-17 (日) 16:04:23};
---贋作イベの高難度アルジュナが強化後のスキル使ってた気がする --  &new{2019-02-17 (日) 16:21:09};
-看板もあるしいっちょベオニキ育てるかー!と思って素材を確認しに来てみたら…あんさん再臨でもそこそこエグいっすね!(泣) --  &new{2019-02-17 (日) 13:54:27};
--再臨もスキルも割と要求素材キツめよな --  &new{2019-02-17 (日) 14:07:01};
--まぁそれ程の素材を要求する程の大英雄ってことよ() --  &new{2019-02-17 (日) 14:16:34};
-スキル強化でクリティカル運用が可能となったのでちょっと総評や概念礼装に追記しました。 --  &new{2019-02-17 (日) 15:54:59};
-強化されたから久しぶりにモーション等速で見てみたらまあだっせーのなんの…なんかのイベントでPUと一緒にモーション改修されて欲しい。 --  &new{2019-02-17 (日) 16:57:42};
--モーション揃ってきた頃に実装されたのに初期モーションまんまだから仕方ない --  &new{2019-02-17 (日) 17:12:42};
---同期がフィンとブリュンヒルデだから、ちょうど宝具のモーションに凝り出す直前の過渡期だな。むしろ同期の中では宝具が通常攻撃の使い回しのない完全固有だから、むしろ恵まれてる方 --  &new{2019-02-17 (日) 17:28:56};
---むしろ宝具で動きまくる分余計にダサさが際立ってるというか、無理矢理動かしてるせいで宝具でぶん殴るときの腰が変なことになってるのがね… --  &new{2019-02-17 (日) 18:18:22};
-ていうかこれ正直ヘラクレスの方が使わなくない?ヘラクレスは完全に高難易度向けになってるけど居なくても問題ない。ベオウルフは例えば今回の禁書級だとBクリ宝具BクリExで一掃できる。 --  &new{2019-02-17 (日) 21:34:19};
--キャラ持ちに拠るとしか?そもそも周回と高難易度で比較してどうするん? --  &new{2019-02-17 (日) 21:45:11};
---そもそもBクリ宝具Bクリで一掃できるって言ってもカード運に左右されるから周回でアテにするかと言うと…だしね --  &new{2019-02-17 (日) 21:49:16};
---まぁキャラ持ち次第だね。戦力が充実してる人はヘラクレスもベオウルフも愛がないと使わない。あぁでも強化後のベオウルフなら看板娘装備させてサブウェポンとして使う可能性あるかな。 --  &new{2019-02-17 (日) 21:56:34};
---ヘラクレスは高難易度でしか使えないけどベオウルフは今は周回で使えなくもないということを言いたかった(最適解とは言っていない) --  &new{2019-02-17 (日) 22:04:49};
--ヘラクレスはとりあえず絆礼装取るまで頑張るけど、絆礼装取れた頃にはわざわざ使う必要無いくらい他も育ってしまうって感じだな。 --  &new{2019-02-17 (日) 22:01:32};
---まさにそれ。1部の頃に強いと騒がれて育てたらマーリン実装で使わなくなった。正確にいうと順番が回って来なくなった。今はスカディ実装で余計に順番回らない。 --  &new{2019-02-17 (日) 22:22:52};
--二人が居なくても問題なく周回や高難易度に挑んでる人も多いだろう。だから、継戦能力が高いヘラクレスでも瞬間火力のベオウルフでも好きな鯖を使えば良いと思う。 --  &new{2019-02-17 (日) 22:04:47};
---結局それよな。好きな鯖使え。愛を注いだ鯖を活躍させればいい。どっちが上とか下とか誠にどうでもいい。それはそれとして強化おめでとうございます --  &new{2019-02-17 (日) 22:06:37};
--まさにそのとおりだと思う --  &new{2019-02-17 (日) 22:09:15};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム