葛飾北斎 のバックアップ差分(No.3)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ステータス [#qdb0a9ae]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SSR|>|>|>|>|~No.|
|&attachref(./19801_0.jpg,nolink,???,234x400);|~クラス|>|フォーリナー|~属性|ぞく・せい|
|&attachref(./19801.jpg,nolink,葛飾北斎,234x400);|~クラス|>|フォーリナー|~属性|ぞく・せい|
|~|~真名|>|>|>|葛飾北斎|
|~|~時代|>|>|>|江戸時代|
|~|~地域|>|>|>|日本|
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|????/????|
|~|~ATK|>|>|>|????/????|
|~|~筋力|?|>|~耐久|?|
|~|~敏捷|?|>|~魔力|?|
|~|~幸運|?|>|~宝具|?|
|~|~COST|>|>|>|??|
|~|~HP|>|>|>|1940/13230|
|~|~ATK|>|>|>|1870/12100|
|~|~筋力|D|>|~耐久|D|
|~|~敏捷|B|>|~魔力|B|
|~|~幸運|A|>|~宝具|A|
|~|~COST|>|>|>|16|
|~|~所有カード|Quick×1|>|Arts×2|Buster×2|
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|森羅万象[A+]|>|LEFT:自身に回避状態を付与|1|7|LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:NPを増やす[Lv.1]|-|~|~|
|父娘の絆[A]|>|LEFT:自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1]|3|7|LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:強化解除耐性をアップ[Lv.1]|1|~|~|
|~|>|LEFT:弱体耐性をアップ[Lv.1]|1|~|~|
|???[?]|>|LEFT:説明|?|?|LEFT:霊基再臨×3突破|
|雅号・異星蛸[B]|>|LEFT:自身にArtsカードによる攻撃時に対象に防御力ダウン[Lv.1](3ターン)を付与する状態を付与|3|8|LEFT:霊基再臨×3突破|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|???[?]|>|>|>|>|LEFT:説明|
|???[?]|>|>|>|>|LEFT:説明|
|領域外の生命[EX]|>|>|>|>|LEFT:自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与|
|~|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をアップ|
|道具作成[B]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体付与成功率をアップ|
|陣地作成[D]|>|>|>|>|LEFT:自身のArtsカードの性能を少しアップ|
|神性[B]|>|>|>|>|LEFT:自身に与ダメージプラス状態を付与|
|>|~宝具名|~ランク|>|~種類|~種別|
|>|&ruby(ふがくさんじゅうろっけい){''冨嶽三十六景''};|??|>|Arts|??宝具|
|>|&ruby(ふがくさんじゅうろっけい){''冨嶽三十六景''};|A|>|Arts|対軍宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1]<オーバーチャージで特攻威力アップ>|
&br;
**各レベル毎のステータス [#d09afa7e]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|????|????||60|????|????|
|10|????|????||70|????|????|
|20|????|????||80|????|????|
|30|????|????||90|????|????|
|1|1,940|1,870||60|????|????|
|10|2,278|2,176||70|????|????|
|20|3,283|3,087||80|????|????|
|30|4,818|4,478||90|????|????|
|40|????|????||>|>|~聖杯転臨|
|50|????|????||100|????|????|
|50|8,668|7,967||100|????|????|
#endregion
&br;
**イラストの変化 [#zef1161f]
#region(イラスト:??? (+クリックで展開))
&resizeimage(./.jpg,145,250);→&resizeimage(./.jpg,145,250);→&resizeimage(./.jpg,145,250);→&resizeimage(./.jpg,145,250);
#region(イラスト:黒星紅白 (+クリックで展開))
&attachref(./19801.jpg,nolink,初期状態,145x250);→&attachref(./19802.jpg,nolink,霊基再臨1回目,145x250);→&attachref(./19803.jpg,nolink,霊基再臨3回目,145x250);→&attachref(./19804.jpg,nolink,霊基再臨4回目,145x250);
#endregion
&br;
**霊基再臨 [#u07f2043]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要レベル:X0||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要レベル:X0|
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要レベル:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要レベル:60|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|ピース|X|~|ピース|X|
|||~|アイテム|X|
|~QP|X0,000|~|~QP|X0,000|
|竜の牙|10|~|鳳凰の羽根|10|
|世界樹の種|10|~|隕蹄鉄|10|
|~QP|100,000|~|~QP|300,000|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要レベル:X0||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要レベル:X0|
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要レベル:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要レベル:80|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|モニュメント|X|~|モニュメント|X|
|アイテム|X|~|アイテム|X|
|アイテム|X|~|アイテム|X|
|~QP|X,000,000|~|~QP|X,000,000|
|原初の産毛|10|~|枯淡勾玉|10|
|精霊根|10|~|智慧のスカラベ|10|
|~QP|1,000,000|~|~QP|3,000,000|
#endregion
&br;
**スキル強化 [#b4237ef9]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~備考|h
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c
|~1|---|---||
|~1⇒2|X,000|○の輝石×X||
|~2⇒3|X,000|○の輝石×X||
|~3⇒4|X,000|○の魔石×X||
|~4⇒5|X,000|○の魔石×X、||
|~5⇒6|X,000|○の秘石×X、|CT-1|
|~6⇒7|X,000|○の秘石×X、||
|~7⇒8|X,000|×X||
|~8⇒9|X,000|×X||
|~9⇒10|X,000|伝承結晶×1|CT-1|
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|c
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~?|~備考|h
|~1|---|---|+10||
|~1⇒2|200,000|狂骨×10|~||
|~2⇒3|400,000|虚影の塵×10|~||
|~3⇒4|1,200,000|八連双晶×12|~||
|~4⇒5|1,600,000|ゴーストランタン×12|~||
|~5⇒6|4,000,000|禁断の頁×12|~|CT-1|
|~6⇒7|5,000,000|黒獣脂×15|~||
|~7⇒8|10,000,000|竜の逆鱗×15|~||
|~8⇒9|12,000,000|呪獣胆石×15|~||
|~9⇒10|20,000,000|伝承結晶×1|~|CT-1|
#endregion
&br;
*セリフ [#vb7337aa]
#region(CV: (+クリックで展開))
#region(CV:ゆかな (+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|~CV||
|~開始|~1||
|~|~2||
|~スキル|~1||
|~|~2||
|~コマンドカード|~1||
|~|~2||
|~|~3||
|~開始|~1|「仕事だよとと様」|
|~|~2|「任せな、描き尽くしてやる!」|
|~スキル|~1|「合点承知の助サ」|
|~|~2|「尋常に」|
|~|~3|「父様、また画法を変えやがった!」|
|~コマンドカード|~1|「トンっときたよ!」|
|~|~2|「したり」|
|~|~3|「ひょんなものだ」|
|>|~宝具カード||
|~アタック|~1||
|~|~2||
|~|~3||
|>|~エクストラアタック||
|~アタック|~1|「そら」|
|~|~2|「あらよっ」|
|~|~3|「猪口才な」|
|~|~4|「べっかんこうだ!」|
|~エクストラアタック|~1||
|~|~2|「このヘンチキめ!」|
|>|~宝具||
|~ダメージ|~1||
|~|~2||
|~戦闘不能|~1||
|~|~2||
|~勝利|~1||
|~|~2||
|>|~レベルアップ||
|~霊基再臨|~1||
|>|~レベルアップ|「ちゅうちゅうタコかいな」|
|~霊基再臨|~1|「花魁風の着崩しも似合うって?何さ、よせよ!照れる…父様は口を噤んでておくんなし!」|
|~|~2||
|~|~3||
|~|~4||
|~絆Lv|~1||
|~|~2||
|~|~3||
|~|~4||
|~|~5||
|~会話|~1||
|~|~2||
|~|~3||
|~|~4||
|~|~5||
|~会話|~1|「お出かけかい?うし、草履の片割れを探すから待っとくれ〜。どれどれどこへ埋もれたやら…」|
|~|~2|「おれと父様はどこでも好きな絵が描けておまんまに困らなきゃそれでいいのサ」|
|~|~3|「さって…そろそろ部屋の引越しだ。なんなら、マスター殿も一緒に居候させてやるが来るかい?居候の居候だ、あっははは!」|
|~|~4|「ほほー、『ふぉおりなあ』てのは一人じゃねえのか。黄金の御髪の南蛮娘、アビゲイル…おどおどしたり鯱鉾ばったりと忙しいなァ。ぁ?そう言わず漫画でも描いておやりって?面倒だが、マスター殿がそう言うなら仕方ねェ。けど、南蛮人相手には一文だってまからねェよ?」([[アビゲイル・ウィリアムズ]]所持時)|
|~|~5|「出目金面のひょうげた男がいるだろう?ジル・ド・レェとかいう。あれが、おおお素晴らしい、神絵師ならぬ邪神絵師ですとおおおお、とか絶叫して供物を持参するっていうから丁重に断った。それでおんおん泣きやがるんで額に落書きと、さいん?をしといた。雅号は紫色雁高でな」([[ジル・ド・レェ(術)]]所持時)|
|~|~6||
|~|~7||
|>|~好きなこと||
|~|~7|「ま、ますたあ殿?随分と歌舞いた……というかすっぽんぽんの若武者がいたが、ありゃあ九郎義経かい?そりゃ壇ノ浦もちらとはやったが、それより九郎の叔父の鎮西八郎だったら俺ぁ何べんも描いたのさ。馬琴の読本、椿説弓張月の挿絵でな。そうか……八郎もあんな感じで描き直すか」([[牛若丸]]所持時)|
|~|~8|「呂布という唐人、あのあたらデカい武将だ。あれにな、おれが筆をとった関羽の事を尋ねてみたが、どうだ、話が全く分からねえ!」([[呂布奉先]]所持)|
|~|~9|「大したもんだなあ、ますたあ殿。怪童丸に頼光までとは恐れ入った。化け物退治にはうってつけサ。ま、こっちがその化け物になっちまう方が多い気もするが、そんなもんだろ。血をもって血を洗う、兵は詭道なりだ。……ネタは多いに越したこたねえしな」([[坂田金時]]&[[源頼光]]所持時)|
|>|~好きなこと|「好物といやあそりゃあ美人さ!カルデアは女衆も男衆も美人揃いで筆が捗る。あとは甘酒にお大福だなぁ」|
|>|~嫌いなこと||
|>|~聖杯について||
|>|~聖杯について|「俺の望みか。そりゃ本物になる事さ。あと五年、いや、あと一年生きられりゃ本物の画工ってやつになってみせる。それまでは描いて描いて描きまくって、おっ死ぬわけにはいかねえんだ」|
|>|~イベント開催中||
|>|~誕生日||
|>|~召喚||
#endregion
&br;
*マテリアル [#y0dec896]
#region(絆ポイント(+クリックで展開))
|~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h
|CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c
|~1|||--|
|~1|4000|4000|--|
|~2|||--|
|~3|||--|
|~4|||--|
|~5|||--|
|~6||||
|~7||||
|~8||||
|~9||||
|~10|||[[絆礼装>]]|
//6~9の報酬
//☆1 黄金の果実1個
//☆2 黄金の果実1個
//☆3 聖晶石1個
//☆4 聖晶石2個
//☆5 聖晶石3個
#endregion
#region(キャラクター詳細(+クリックで展開))
キャラクター詳細
とてもじゃねえが北斎には見えねぇって?
めんこい姿で悪かったなァ、事情を知りたきゃ
おれの話に付き合いナ!
#endregion
#region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開))
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:  性別:
#endregion
#region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開))
絆レベル2
#endregion
#region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開))
絆レベル3
#endregion
#region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開))
絆レベル4
#endregion
#region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開))
絆レベル5
#endregion
#region(??? をクリアすると開放 (+クリックで展開))
絆クエスト
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#je344080]
-☆5フォーリナー。
2018年1月1日に期間限定サーヴァントとして実装。
-森羅万象
Lv10でNP+30%。
-性能比較
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#98fb98):|CENTER:BGCOLOR(#87ceeb):|CENTER:BGCOLOR(#ffb6c1):|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~名前|~HP|~ATK|''Q''|''A''|''B''|BGCOLOR(#FFFF00):~宝具|>|>|~保有スキル|
|~|~|~|~|~|~|~|~1|~2|~3|
||||1|1|1|BGCOLOR(#ffb6c1):B/||||
|葛飾北斎|13230|12100|1|2|2|BGCOLOR(#87ceeb):A/全|森羅万象[A+]|父娘の絆[A]|雅号・異星蛸[B]|
|[[アビゲイル>アビゲイル・ウィリアムズ]]|13700|12100|1|3|1|BGCOLOR(#ffb6c1):B/単|信仰の祈り[C]|正気喪失[B]|魔女裁判[A++]|
|[[]]|--|--|1|1|1|BGCOLOR(#ffb6c1):B/全||||
|[[]]|--|--|1|1|1|BGCOLOR(#87ceeb):A/単||||
|[[]]|--|--|1|1|1|BGCOLOR(#98fb98):Q/補||||

-関連サーヴァント比較
#region(+クリックで展開)
|CENTER:30|CENTER:|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:120|c
|~No.|~名前|~Lv.M|~HP|~ATK|~筋力|~耐久|~敏捷|~魔力|~幸運|~宝具|~Q|~A|~B|~保有スキル|
|-|--|--|--|--|-|-|-|-|-|-|1|1|1|&br;&br;|
||||||-|-|-|-|-|-|||||
||||||-|-|-|-|-|-|||||
||||||-|-|-|-|-|-|||||
#endregion
&br;
*小ネタ [#ce95d0cf]
#region(+クリックで展開)
-史実
-ゲーム外の説明
-葛飾北斎。
江戸時代後期を代表する浮世絵師。
-本作では北斎の三女である「葛飾応為」と二人一組のサーヴァント。
サーヴァントとしてのあり方は[[オリオン]]に近い。
第一、第二段階では応為の人格で、北斎は周囲に浮いてるタコの姿となっている。
第三段階では北斎の人格となる模様。
-[[異端なるセイレム]]の一件で地球に目を付けた外なる神が次の媒介として選んだ存在であり、クトゥルフ要素が混じったフォーリナークラスのサーヴァント。
アビゲイル同様、第三段階になるとクトゥルフ成分溢れた外見になり、バトルキャラも宙に浮く。
--北斎はタコを題材にした絵や春画を書いており、そこにクトゥルフ神話の触手系生命体が関連付けられたものと思われる。 


#endregion
&br;
*幕間の物語 [#v41834ac]
-開放条件:未実装
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:100|c
|>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''???''|
|~推奨Lv|?|~場所|>|>|:|
|>|>|>|>|>||
|~AP|?|~周回数|?|~クリア報酬|?|
|~絆P|???|~EXP|???|~QP|???|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''|
|~Battle&br;1/3|>|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーC Lv○○(クラス:HP)|
|~Battle&br;2/3|>|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーC Lv○○(クラス:HP)|
|~Battle&br;3/3|>|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーC Lv○○(クラス:HP)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''|
|~Battle&br;1/3|>|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーC Lv○○(クラス:HP)|
|~Battle&br;2/3|>|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーC Lv○○(クラス:HP)|
|~Battle&br;3/3|>|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーC Lv○○(クラス:HP)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
#endregion
&br;
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls2(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム