聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~ のバックアップ差分(No.20)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents
*イベント概要 [#q22904fa]
マスターたちが訪れた新しい特異点。
そこは場所も年代も特定できない霧深い世界だった。~
同行した太公望が現場の解析を試みたところ
霧はますます濃くなり、ついに術式すら妨害した。
察知した太公望の素早い判断によりマスターは危機を脱するが、
辿り着いた先で未知の敵の襲撃を受けてしまう…。~
そこへ現れた1騎のサーヴァント。
槍を振るい敵をなぎ倒しながら彼が叫ぶ───~
「征服王イスカンダルとともに、
世界を制したこの槍を恐れぬものは、かかってくるがいい!」~
霧の中に佇む城を舞台に繰り広げられる新たな聖杯戦線!
培った経験と戦術を駆使して勝利を掴み、
特異点の真実を解き明かせ!
~
期間限定イベント「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」開幕!~
本イベントでは、専用のバトルフィールドを舞台にマスターがサーヴァントたちに指示を出しつつ、「敵の全滅」「制圧ポイントへのマスターの到達」など特定の勝利条件の達成を目指す「&color(Red){聖杯戦線};」がおこなわれます。
聖杯戦線を攻略していくことで&color(Red){聖杯の雫};を入手でき、新たなストーリーが開放されていきます。聖杯の雫は7つ集めることで聖杯と交換可能になるので、すべての戦いに勝利し、&color(Red){聖杯};の獲得を目指しましょう!~
本イベントのシナリオは、「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」などを手掛けられた三田誠氏がご執筆!
霧に包まれた特異点にて繰り広げられる新たな物語をお楽しみください!~
2019年1月1日(火) 0:00以降に新たに配信されるメインストーリー、期間限定イベント、一部クエスト、キャンペーンおよび召喚では、真名隠し対象サーヴァントの真名が表示されます。

*イベント開催期間 [#j8eb595d]
2023年10月25日(水) 20:00~11月15日(火) 12:59

*イベント参加条件 [#t93ee913]
第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」をクリア

*イベント特効サーヴァント・礼装 [#n765473c]
**特効サーヴァント [#paa6def1]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|~クラス|~★|~名称|>|~攻撃力|~絆|h
|~|~|~|~メイン&br;フリー|~戦線|~|
|BGCOLOR(#F1F1F1):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''弓''|5|[[プトレマイオス]]|&color(Red){''+100%''};|&color(Red){''+50%''};|&color(Red){''+50%''};|
|~|3|[[エウリュアレ]]|+30%|+20%|+20%|
|~|~|[[杉谷善住坊]]|''+50%''|''+30%''|~|
|''槍''|4|[[哪吒]]|+30%|+20%|~|
|''騎''|5|[[イスカンダル]]|~|~|~|
|~|~|[[太公望]]|~|~|~|
|~|4|[[黄飛虎]]|~|~|~|
|''術''|5|[[諸葛孔明>諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]]|~|~|~|
|''狂''|4|[[ペンテシレイア>エルドラドのバーサーカー]]|~|~|~|
|~|1|[[アステリオス]]|~|~|~|
|''降''|5|[[闇のコヤンスカヤ]]|~|~|~|
#endregion

**特効礼装 [#d2b64590]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~イベント礼装|~増加量&br;(限凸)|~入手方法|~ドロップクエスト|h
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''攻撃力アップ''|
|★5(SSR)[[砂盤の残映]]|+100%&br;(+200%)|アイテム交換|''フリークエスト''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''名も無き宝剣''|
|★5(SSR)[[ビブリオフィリア]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''尖兵の籠手''|
|★4(SR)[[デイ・アンド・ナイト]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''鍵守りの松明''|
|★3(R)[[きみのぼうけん]]|+1&br;(+2)|イベント報酬&br;聖晶石召喚&br;フレンド召喚|''なし''|
#endregion

*イベント攻略 [#sf0eb921]
-去年6月以来、5回目の聖杯戦線。
--前回開催時よりさらにいくつかのルールが変更されている。
[[「HOW TO 聖杯戦線」>https://news.fate-go.jp/info/holy_grail_front_howto/]]
--今回からの新要素。
---難易度変更システム。
「昼」と「夜」で聖杯戦線の難易度が変化。
選択肢によって難易度が変化する。
選ばなかった難易度は後からでもイベントマップの時間帯を変えることで、初回と異なる難易度に挑戦できる。
クリア報酬は「昼」と「夜」共通だが、マップ内の宝箱から手に入る素材は別扱いなので余裕があれば両方のマップをクリアし獲得しておきたい。
---勝利条件の追加。
「対象が特定のマス(制圧ポイント)に到達する」「特定の敵の撃破」などの条件が追加。
勝利条件などは聖杯戦線マップ画面のルールからいつでも確認可能。
---マップ上での会話シーン追加。
攻略のヒントなども教えてくれる。
なお、現状ではゲーム内マテリアル(イベントクエストでの記録)には載らない模様。
---新たな進軍ルート解放。
壁を破壊するなど、特定の条件を満たすことで新たな進軍ルートが出現する。
-聖杯戦線としては初めての特効付きのイベント。
--また、イベント専用マップやアイテム交換、フリークエストがある点も聖杯戦線メインのイベントとしては初。
-過去開催
LEFT:
|[[第1回>影の国の舞闘会 ~ネコとバニーと聖杯戦争~]]|[[第2回>聖杯戦線 ~ブルータスよ、おまえもか~]]|[[第3回>聖杯戦線 ~僕のスーパー・キャメロット2021~]]|[[第4回>聖杯戦線 ~ムーンサルト・オペレーション~]]|
--1回目は別形式(ボックス)イベントの高難易度クエストに代わる要素として開催され、2回目より単独の開催となった。

**周回のポイント [#g393a0ae]
LEFT:
|~マップ|~クエスト|~敵|BGCOLOR(tan):~松明|BGCOLOR(silver):~籠手|BGCOLOR(gold):~宝剣|~素材|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(tan):CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~中央の城|
|~城門(夜)|~信仰|槍|△|△|△|勲章||
|~|~決意|殺|〇|×|-|糸玉||
|~|~忠義|剣|-|〇|×|オーロラ||
|~城内(昼)|~忠誠|狂|×|-|〇|灰、角||
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~北の城|
|~城門(夜)|~儀式|術|〇|〇|〇|血涙||
|~城内(昼)|~感情|弓|◎|×|-|矢尻||
//|~|~級|||||||
//|~|~級|||||||
//|~|~級|||||||
//|~|~級|||||||

**聖杯戦線でオススメのサーヴァント [#f03a3ec8]
-基本的に連戦になるため1撃の火力よりも回復やガッツなど耐久面にフォローが効くキャラクターのほうが使いやすい。
--戦闘に参加していなくてもマップ上でのターン進行でもスキルのCTが進むため、持続するバフの切れ目を無くしやすい。これを利用すると敵ターンに攻撃させてガッツを発動、同戦闘中の反撃時にガッツをかけ直すといった動きが容易になる。
--また、上記の理由により、無敵や回避等の防御系スキルは1ターンのみの効果よりも、(回数制であっても)持続ターンが長いスキルの方が活かしやすい。(無敵を付与(2回/3T)>無敵を付与(1T) など)
-動かし方にもよるが単騎で挑む戦闘が多くなりやすいため同じカードを3枚持つキャラクターは同色ブレイブチェインで火力を盛ることができる点もオススメ(同じ色3枚のブレイブチェインはEXアタックの火力が混色より高くなる)
--マイティチェインで敵を確実に倒せるなら状況に応じてNP重視のBQA、またはスター重視のABQも有効。連戦が予想されるときに瀕死の敵をスター重視で倒して、次の戦闘では全快の敵をクリティカルで一気に潰すなど。
-単体宝具・全体宝具どちらも有効になる場面があるが、相手の動きにも左右される全体宝具より不利クラスを無理やり吹っ飛ばすような場面にも使いやすい単体宝具の方が活きる場面が多いか。また単騎戦闘であれば毎ターン必ず自分のカードを選べるため自己バフ宝具の価値は通常より高い。
-コスト制限もあるため、戦力に不安がある場合はサーヴァント編成枠を使い切るのではなく、サーヴァント数を少し減らして耐久力の高いサーヴァントに礼装までしっかり積んだほうがクリアしやすいことも多い。
--今回イベントで数多く相手取ることになるモブエネミー「影の騎士」はサーヴァントに比べて火力控えめなため、防御力アップやダメージカット、毎ターンHP回復といった防御系の礼装やスキルが活きる。ゲストとともに敵サーヴァントや強エネミーにぶつける主力と、その他モブを処理したり進行ルートを封鎖して時間を稼ぐ担当などで役割分担するのも有効。
--☆4礼装[[死の芸術]]はほぼすべてのサーヴァントが対象であり、コストも相まって戦線ではかなりの強礼装。低レア鯖に持たせれば手軽に低コスト掃討役が出来上がる。

-クラス別オススメ一覧

//表を改善し、オススメ理由や備考を記載できる形にしてみました。オススメ鯖の追加や備考等の随時追加・修正お願いします))//

#region(セイバー(+クリックで展開)(追記・訂正求む))
LEFT:
|~★|~名前|~備考|h
|~5|[[宮本武蔵]]|B3枚持ち、Aの性能も良好。S1のダメカで耐久性もある|
|~|[[伊吹童子]]|B3枚+星出し+CR威力アップでクリ殴りが得意、S2で耐久底上げ|
|~|[[メドゥーサ(剣)]]|ターン持ち越しが可能な3回無敵と被クリ耐性、敵への行動不能付与で粘り強い|
|~4|[[ネロ>ネロ・クラウディウス]]|礼装無しでガッツ3回、回復2つ持ち|
|~|[[妖精騎士ガウェイン]]|回復と最大HPアップを高頻度で付与でき、ダメカもある為単騎性能が高い|
|~3|[[フェルグス>フェルグス・マック・ロイ]]|B3枚持ち、回避とダメカもあり攻防のバランスが良い|
#endregion

#region(アーチャー(+クリックで展開)(追記・訂正求む))
LEFT:
|~★|~名前|~備考|h
|~5|[[ニコラ・テスラ]]||
|~|[[超人オリオン]]||
|~4|[[インフェルノ>アーチャー・インフェルノ]]||
|~|[[妖精騎士トリスタン]]||
|~|[[浅上藤乃]]||
|~3|[[俵藤太]]||
#endregion

#region(ランサー(+クリックで展開)(追記・訂正求む))
LEFT:
|~★|~名前|~備考|h
|~5|[[エルキドゥ]]||
|~|[[妖精騎士ランスロット]]||
|~|[[ビーマ]]||
|~4|[[秦良玉]]||
|~|[[パーシヴァル]]||
|~3|[[クー・フーリン>クー・フーリン(槍)]]||
|~2|[[ガレス]]||
#endregion

#region(ライダー(+クリックで展開)(追記・訂正求む))
LEFT:
|~★|~名前|~備考|h
|~5|[[オジマンディアス]]||
|~|[[アキレウス]]||
|~|[[エウロペ]]||
|~4|[[マリー・アントワネット]]||
|~|[[坂田金時(騎)]]||
|~|[[シンデレラエリザベート>エリザベート・バートリー(シンデレラ)]]||
|~|[[水着鈴鹿御前>鈴鹿御前(サマバケ)]]||
|~3|[[ブーディカ]]||
|~2|[[黒髭>エドワード・ティーチ]]||
|~|[[ゲオルギウス]]||
#endregion

#region(キャスター(+クリックで展開)(追記・訂正求む))
LEFT:
|~★|~名前|~備考|h
|~5|[[玄奘三蔵]]||
|~|[[マーリン]]||
|~|[[不夜城のキャスター]]||
|~|[[出雲阿国]]||
|~|[[救世主トネリコ]]||
|~4|[[水着マリー>マリー・アントワネット(術)]]||
|~|[[大黒天]]||
|~3|[[術フーリン>クー・フーリン(術)]]||
|~|[[パラケルスス>ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]||
|~|[[バベッジ>チャールズ・バベッジ]]||
|~|[[アスクレピオス]]||
|~2|[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]||
#endregion

#region(アサシン(+クリックで展開)(追記・訂正求む))
LEFT:
|~★|~名前|~備考|h
|~5|[[クレオパトラ]]||
|~|[[刑部姫]]||
|~|[[山の翁>“山の翁”]]||
|~|[[カーマ]]||
|~|[[呼延灼]]||
|~|[[テスカトリポカ]]||
|~|[[果心居士]]||
|~4|[[加藤段蔵]]||
|~|[[両儀式(殺)]]||
|~3|[[百貌のハサン]]||
|~2|[[呪腕のハサン]]||
#endregion

#region(バーサーカー(+クリックで展開)(追記・訂正求む))
LEFT:
|~★|~名前|~備考|h
|~5|[[ヴラド三世(狂)]]||
|~|[[狂フーリン>クー・フーリン(オルタ)]]||
|~|[[アルジュナオルタ>アルジュナ(オルタ)]]||
|~|[[ガラテア]]||
|~4|[[ヘラクレス]]||
|~|[[ベオウルフ]]||
|~3|[[ダレイオス三世]]||
#endregion

#region(エクストラクラス(+クリックで展開)(追記・訂正求む))
LEFT:
|~★|~クラス|~名前|~備考|h
||CENTER:20|||c
|~5|~裁|[[始皇帝]]||
|~|~讐|[[平景清]]||
|~|~分|[[キングプロテア]]||
|~|~|[[蘆屋道満]]||
|~|~|[[ティアマト>ラーヴァ/ティアマト]]||
|~|~月|[[水着キアラ>殺生院キアラ(月)]]||
|~|~降|[[ヴァン・ゴッホ]]||
|~|~|[[ククルカン]]||
|~|~|[[ワンジナ]]||
|~|~獣|[[ドラコー>ソドムズビースト/ドラコー]]||
|~4|~裁|[[アストライア]]||
|~|~|[[水着マルタ>マルタ(裁)]]||
|~|~分|[[パッションリップ]]||
|~|~詐|[[ミコケル>ケット・クー・ミコケル]]||
|~3|~盾|[[マシュ>マシュ・キリエライト]]||
|~4|~|~|~|
#endregion
**周回のポイント [#g393a0ae]
LEFT:
|~マップ|~クエスト|~敵|BGCOLOR(tan):~松明|BGCOLOR(silver):~籠手|BGCOLOR(gold):~宝剣|~素材|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(tan):CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~中央の城|
|~城門(夜)|~信仰|槍|△|△|△|勲章||
|~|~決意|殺|〇|×|-|糸玉||
|~|~忠義|剣|-|〇|×|オーロラ||
|~城内(昼)|~忠誠|狂|×|-|〇|灰、角||
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~北の城|
|~城門(夜)|~儀式|術|〇|〇|〇|血涙||
//|~|~級|||||||
//|~|~級|||||||
//|~|~級|||||||
//|~|~級|||||||
//|~|~級|||||||

*イベント交換アイテム [#hcba3d54]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''名も無き宝剣''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|[[砂盤の残映]]|2|200|400|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|[[最果てに挑む大王]]|1|200|200|イベ限定★5コマンドコード|
|[[最果てに臨む大王]]|1|200|200|イベ限定★5コマンドコード|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|鬼炎鬼灯|10|30|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|真理の卵|10|30|300|~|
|エーテル収光体|20|15|300|~|
|八連双晶|20|15|300|~|
|伝承結晶|2|400|800|スキル強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,000|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|アーチャーモニュメント|20|20|400|霊基再臨素材|
|ライダーモニュメント|20|20|400|~|
|バーサーカーモニュメント|20|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|巡霊の葉x10|40|10|400|配布サーヴァント交換|
|流星のフォウくん ALL★4|2|200|400|HP強化素材|
|日輪のフォウくん ALL★4|2|200|400|ATK強化素材|
|クイック・コード・オープナー|1|100|100|コマンドコード|
|コードリムーバー|1|30|30|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,330|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|QP|∞|2|∞|10,000|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''5,130''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
~
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''尖兵の籠手''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|[[砂盤の残映]]|2|200|400|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|[[神打ちのめす鞭]]|1|200|200|イベ限定★4コマンドコード|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|封魔のランプ|20|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|禁断の頁|20|15|300|~|
|光銀の冠|20|15|300|~|
|励振火薬|30|10|300|~|
|伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,700|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|アーチャーピース|20|20|400|霊基再臨素材|
|ライダーピース|20|20|400|~|
|バーサーカーピース|20|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|巡霊の葉x10|30|10|300|配布サーヴァント交換|
|日輪のフォウくん ALL★4|2|200|400|ATK強化素材|
|バスター・コード・オープナー|1|100|100|コマンドコード|
|コードリムーバー|1|30|30|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):830|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|名も無き宝剣|∞|10|∞|イベントアイテム|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,330''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
~
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''鍵守りの松明''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|[[砂盤の残映]]|1|200|200|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|[[ドミネイター・キャップ]]|1|200|200|イベ限定★3コマンドコード|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|虹の糸玉|20|15|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|虚影の塵|30|15|450|~|
|凶骨|30|10|300|~|
|英雄の証|30|10|300|~|
|伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,750|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|巡霊の葉x10|30|10|300|配布サーヴァント交換|
|流星のフォウくん ALL★4|2|200|400|HP強化素材|
|星のフォウくん ALL★3|20|20|400|HP強化素材|
|太陽のフォウくん ALL★3|20|20|400|ATK強化素材|
|叡智の業火 ALL★5|50|10|500|経験値素材|
|叡智の猛火 ALL★4|100|6|600|~|
|叡智の大火 ALL★3|100|3|300|~|
|アーツ・コード・オープナー|1|100|100|コマンドコード|
|コードリムーバー|1|30|30|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):3,030|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|尖兵の籠手|∞|10|∞|イベントアイテム|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''5,180''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
#endregion

*ストーリー [#y849ab99]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>./ストーリー]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(./ストーリー,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*フリークエスト [#y54317b1]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>./フリークエスト]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(./フリークエスト,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*小ネタ [#tb1cc10e]
#region(クリックで展開)
-タイトルの「白天」は恐らく中国語由来、意味は「昼」。
#endregion

*イベント専用掲示板 [#bc1398c2]
イベント専用雑談掲示板です。
**雑談 [#j0166740]
RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]]
#scomment(./雑談,15)
&aname(chat_commentbox);
#includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off)

**攻略 [#l0b61e1b]
#region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'')
RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]]
#scomment(./攻略,15)
&aname(ci_commentbox);
-&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};
#endregion

// 愚痴コメントに関する記述はこの下からです
// 通常コメント欄が荒れ始めた場合は以下のコメントアウトを外して利用を開始してください。
// ****************************************

//&aname(guti);
//#region(運営やゲーム、シナリオに対する愚痴はこちらにどうぞ。)
//&color(Red){''愚痴板利用は書き捨て推奨です。返信機能は利用できません。''};
//&color(Red){''本掲示板にもwicurio規約は適用されます。個人に対する誹謗中傷、犯罪行為を助長する内容、その他規約に違反する内容を発見した場合はIP確認・規制、悪質な場合にはプロバイダへの通報を行いますのでご注意ください。''};
//&color(Red){''規約違反の書き込みはスルーし[[編集依頼>編集依頼・報告掲示板]]をお願いします。''};

//#pcomment(:愚痴掲示板/<イベント名>,10,noreply,)
//#endregion

//RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]

// 愚痴コメントに関する記述はこの上までです
// ****************************************




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム