黒姫/コメント

Backlinks for:黒姫

  • 神と蛇の争いの話(神の力で天変地異を止める話)→1人の女性が自らを犠牲にして蛇を倒す話→1人の女性が蛇と結ばれて天災を止める話、とわかりやすく昔話で時代と共に変化していった女性。父である高梨政盛は長尾氏と縁があり、血縁上は上杉謙信の曽祖父(大叔父)。なので伝承上といえ彼女は謙信からすれば凄い人なのだが、あくまでこれは史実型月の話でぐだぐだ謙信とはあんまり関係ないかもしれない

    -- 2025-01-11 (土) 20:09:20

    • 型月が選んだ彼女はセイバークラスなのを見ると「自らの黒髪と名剣を捧げて蛇を倒した話」から来てると思われるので、結婚パターンでは…ないかもしれない。あの場面で自ら贄になる彼女の代わりに黒髪と剣を竜に捧げた老人が凄い重要人物になってそうな気はする。

      -- 2025-01-11 (土) 20:11:24

      • 実は黒姫本人が父から授かった名剣で大蛇をぶっ殺すパターンもあるので、そっちかもしれない

        -- 2025-01-11 (土) 20:14:28

        • みすゞかる信濃のやつすね 高梨家に伝わる謎の頼朝ソードで黒姫が一刀両断する話

          -- 2025-01-11 (土) 20:17:15

          • アグレッシブ姫様で面白すぎる。自力退治バージョンが採用されたら超貴重な「原典からして女性剣士のセイバー」やねえ

            -- 2025-01-11 (土) 20:22:02

            • ちなみにこのとき黒姫は黒龍の水害で行方不明にはなってる(そのあとお父さんの夢枕に現れて『その剣くれ』って言った感じだったはず)

              -- 2025-01-11 (土) 20:25:41

        • 宝具演出で「髪を切る、刀を捧げる、地獄の業火で焼く」を全部やってて笑う、オーバーキルにもほどがある

          -- 2025-01-11 (土) 20:32:33

      • 特異点の舞台である「蛇の大地」に存在できてる時点で、結婚してなくても蛇要素は内包してそうではある。右目の傷痕とか変身しそうな感じするし…

        -- 2025-01-11 (土) 20:17:32

  • 『先行登場恒常サーヴァント』ってなんか久しぶりな感じがする(カルナさんとかあの辺のイメージ)けど、最近って誰かいたっけ……

    -- 2025-01-11 (土) 20:21:05

    • ロウヒさん

      -- 2025-01-11 (土) 20:23:15

    • 星4だと耀星のハサン以来

      -- 2025-01-11 (土) 20:26:34

    • あ。過去のお知らせ調べ直してみたら、普通に恒常鯖の事を「先行」登場って書くのか。「期間限定PUで登場→恒常化」みたいなのが「先行登場」なのかと思ってしまった。

      -- 枝主 2025-01-11 (土) 20:31:37

      • まあ言い方変えれば「期間限定PU召喚で登場→恒常化」だから「先行登場」なのよ
        PU期間中はまだ恒常に入ってないから

        -- 2025-01-11 (土) 20:34:43

        • ああ、そういう……おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!

          -- 木主 2025-01-11 (土) 20:44:47

  • 月姫かまほよにいそうなデザイン

    -- 2025-01-11 (土) 20:22:30

    • 過去の英雄が出るって世界観上、シンプル女子高生デザインが逆にレアだしな
      ……なんで女子高生デザインなんだ?鈴鹿フォックスの仲間か?

      -- 2025-01-11 (土) 20:25:11

      • 英霊よりマスターっぽいよね

        -- 2025-01-11 (土) 20:34:34

        • マスターアルトリアかな

          -- 2025-01-11 (土) 20:35:35

    • セーラー服と日本刀は伝奇の花形だからね、みんな大好き(主語大)。

      -- 2025-01-11 (土) 20:28:23

      • 敵の鮮血が映える(物騒)

        -- 2025-01-11 (土) 20:35:37

      • 小夜さんかな?(すっとぼけ)

        -- 2025-01-11 (土) 20:49:05

      • その上黒髪ロングに眼鏡とくればもう平成の伝奇大好きオタク全員(クソデカ主語)大好きハッピーセットよ。

        -- 2025-01-11 (土) 21:03:28

  • くろひー(黒髭ではない)

    -- 2025-01-11 (土) 20:23:53

    • どう呼ぼうか?

      -- 2025-01-11 (土) 20:25:49

      • 真くろひー

        -- 2025-01-11 (土) 20:26:46

        • まっくろひー?

          -- 2025-01-11 (土) 20:33:37

    • オイオイ、くろひー(髭)、くろひー(姫)という括弧書きが必要な時代になっちまうのかよ……

      -- 2025-01-11 (土) 20:48:07

      • 「くろひー」と「汚いくろひー」だな

        -- 2025-01-12 (日) 03:25:03

        • 黒姫は汚くなんて無いだろ!風評被害も甚だしい!

          -- 2025-01-15 (水) 20:27:15

  • やめろカカシ、そのルックスは平成に取り残されたDTのオレに効く

    -- 2025-01-11 (土) 20:28:50

  • 魔砲使いのかた?

    -- 2025-01-11 (土) 20:30:19

  • 大丈夫?本気出すと目が赤くなったりしない?

    -- 2025-01-11 (土) 20:34:21

  • くっひー?

    -- 2025-01-11 (土) 20:38:28

  • お竜さん「仲間か?」

    -- 2025-01-11 (土) 20:38:58

    • そういや黒髪ストレートセーラー服だったなって(普段、龍馬の後ろにいてあまりセーラー服見えないから)

      -- 2025-01-11 (土) 20:41:51

    • 影の風紀委員長(2臨)「短いスカートはご禁制ですよ、わかりますね」

      -- 2025-01-11 (土) 20:53:46

      • 水着の紫式部さん(2臨)はこういうスタイルで着て欲しかった、というか何の小説からの影響なんだろうかあの包帯は…

        -- 2025-01-11 (土) 21:04:52

        • サモさん(2臨)はセーラー服と呼んでいいのか悩ましい…

          -- 2025-01-11 (土) 21:20:12

          • まあセーラー(水夫)服っぽいし

            -- 2025-01-11 (土) 21:21:25

      • なぎこさん(1臨)も黒髪黒セーラーなんだろうけど、ツインテにしてる上にデザインに和風テイスト多めでさらにところどころカラフルだから、そういうイメージが薄い気がする。

        -- 2025-01-11 (土) 21:29:05

      • 駒姫が一番理想的かもな?

        -- 2025-01-11 (土) 21:49:29

  • 真くろひー

    -- 2025-01-11 (土) 21:38:45

    • まるであっちの方が偽物のような言い方!

      -- 2025-01-11 (土) 21:40:20

    • もう旧くろひーは開き直って一人称も「拙者」から「拙」にしちゃいなよ

      -- 2025-01-12 (日) 23:06:45

      • グレイちゃんがなんとも言えない顔してたぞ

        -- 2025-01-12 (日) 23:25:48

  • 髪の影と思ったら傷だった

    -- 2025-01-11 (土) 21:43:20

  • 頼朝ソードを使うバージョンなら義経との台詞あるんだろうか

    -- 2025-01-11 (土) 21:46:43

  • 黒髪ロングで幸薄そうな顔をするとだいたいホラーの導入ヒロインになりがち

    -- 2025-01-11 (土) 21:47:13

    • おじゃる丸のイメージ

      -- 2025-01-11 (土) 22:00:35

    • まぁ伝奇物で鉄板と思う

      -- 2025-01-11 (土) 22:05:52

      • まあ古き良き時代の昔からの怪談だと定番だよなあ 今だともっとギャルっぽくなってそうだが

        -- 2025-01-12 (日) 00:04:42

  • 姫カット黒セーラーくっそ癖だから☆5で来てほしかったよ

    -- 2025-01-11 (土) 23:55:52

    • 聖杯捧げてもいいのよ?なんならグランドにしちゃっても

      -- 2025-01-12 (日) 01:11:27

      • ☆4だと天井ないって嘆きじゃないんか?

        -- 2025-01-12 (日) 02:28:44

        • どっちだろう?俺は主力でガッツリ使いたいから星5で来て欲しかったって解釈だったもんで

          -- 2025-01-12 (日) 02:57:26

          • 恒常星4だと完全体目指すには宝具16必要だから星5で宝具6目指すより天井ない分地獄というのと、聖杯入れてLv120にしてもレアリティによるステータス差はあるっていうのと両方なのかも?

            -- 2025-01-12 (日) 03:05:17

            • 天井とか抜きで期待値時点でそうよ 限定とスト限はその点で星5より気楽に行けるんだがね

              -- 2025-01-12 (日) 03:40:12

              • 恒常星4と、WPUの星4はコインの仕様がキツすぎるよね…

                -- 2025-01-12 (日) 04:01:09

  • 大体の話の流れが「娘に惚れたから嫁に欲しいと妄言を吐く不審者を親が追っ払ったら逆切れして天災起した挙句当の娘を犠牲にするクソメンヘラムーブかます変質者をケジメする話」で草枯れるんよ

    -- 2025-01-12 (日) 02:02:10

    • まぁ、昔からの因習によくある大自然に生贄捧げないと大変な事になるって構図を物語に落とし込んだ奴だから…竜と一緒に死ぬ、竜倒して本人はどっか消える、竜と添い遂げるとバリエーションも豊か、どれも普通の人間としての人生とはオサラバだし

      -- 2025-01-12 (日) 02:21:24

    • その時の作家さんの趣味で微妙に味付けと結末は変われど大筋は変わらないしね

      -- 2025-01-12 (日) 03:42:01

    • 結婚パターンだと竜がめちゃくちゃ頑張るけど、一方的に惚れて押しかけてるのは変わらないんだよなあ…

      -- 2025-01-12 (日) 07:52:47

      • 人間姿でしつこいくらいに求婚した果てに親父さんが仕方無いと折れて勝負に勝ったら良いぞする→途中で疲れて竜の姿に戻って勝ったからやっぱり嫌だよ→竜が暴れる→結婚で宥めるとかだったな、日本昔話のアニメの奴

        -- 2025-01-12 (日) 10:00:19

    • まともな毒にも薬にもならないを話なら神様噛ませる必要ないんで…つまりエグい話を創作する時に噛ませるのが神様や怪異

      -- 2025-01-12 (日) 09:20:29

    • だいたい山の神もキレるようなだらしない蛇なのも笑う

      -- 2025-01-12 (日) 11:03:58

    • 親にダメって言われてるのに「なんで????なんで???」ってキレて町に被害をもたらす邪神すぎる

      -- 2025-01-12 (日) 15:15:23

  • 黒雪姫かな?

    -- 2025-01-12 (日) 05:57:25

  • 今回の新規鯖割とイラストレーターも担当者わかりやすいけど、黒姫のCVだけがわからん。

    -- 2025-01-12 (日) 07:49:11

    • 癖のない演技だから、これだけだと分からんね。SNS眺めても、確信持ててる人居ない

      -- 2025-01-12 (日) 07:54:27

  • 黒姫はあと再臨を2つ残している……その内片方は姫としての装いだろう。とすると残る一つはこう、肢体に蛇が絡むようなナイスデザインで頼むぞ……

    -- 2025-01-12 (日) 08:22:11

    • 全身が刃で出来た流線型なフォルムになりそう

      -- 2025-01-12 (日) 08:35:19

    • メリュジーヌ(FF5の姿)かな

      -- 2025-01-12 (日) 13:56:45

  • 妖怪系の女性和鯖って、閻魔亭お料理ブートキャンプとかメル友とかの繋がりがあるっぽいけど、その中で黒姫についての言及っねこれまであったっけ?

    -- 2025-01-12 (日) 10:57:20

    • この人は妖怪に狙われる(場合によっては退治する)側の人間であって、妖怪じゃないからね

      -- 2025-01-12 (日) 11:02:05

      • えっ人外じゃないのか 違うのか……

        -- 2025-01-12 (日) 15:14:26

  • 眼鏡が無ければ完璧だった…

    -- 2025-01-12 (日) 12:09:33

    • しね(ストレート)

      -- 2025-01-12 (日) 13:13:15

    • もう殺すしかなくなっちゃったよ

      -- 2025-01-12 (日) 16:29:32

  • 真っ先に思い出した「黒先輩」という懐かしきワード

    -- 2025-01-12 (日) 12:13:31

    • 初音姉様……

      -- 2025-01-12 (日) 14:13:35

      • 思い出した名前という説明が抜けた

        -- 2025-01-12 (日) 14:14:18

      • 目を赤くしてスカートの丈を長くすれば完璧

        -- 2025-01-12 (日) 14:35:00

      • 俺もこっち思い出した。Going onが名曲すぎるのが悪い。

        -- 2025-01-12 (日) 21:16:08

  • エッチな方のくろひー

    -- 2025-01-12 (日) 19:51:34

    • 「拙者の腹筋もせくしーですぞ?」

      -- 2025-01-12 (日) 20:29:14

  • 謙信の大叔母で巴さんの姉妹の旦那の兄弟の子孫

    -- 2025-01-12 (日) 20:17:58

    • ぐだぐだ謙信とは縁がないけどね 史実謙信はどんな存在だったのやら…

      -- 2025-01-12 (日) 20:30:10

      • 杉谷からノッブへの台詞あるから何か反応はしそうだけどね

        -- 2025-01-13 (月) 10:05:16

    • ただあれも黒姫のモデルになってそうな人が謙信のおばあちゃんにあたる人かもって感じだからどうだろねってのはある

      -- 2025-01-13 (月) 16:03:22

  • 星4セイバー、何もって来ればインフレでなく差別化できるか。神性特攻とかあればよかったかなとこの間思ったが

    -- 2025-01-12 (日) 20:40:26

    • パーシヴァルやゼノビアみたいなシステムできるA全体宝具が星4剣には足りてないと思うんだ…

      -- 2025-01-12 (日) 20:45:39

    • バスター以外は星4が少ないんで割とどうにでもなると思う

      -- 2025-01-12 (日) 20:53:18

      • 全体Aは2人だけで全体Qがラクシュミーだけなんだよな。もうちょっと選択肢がほしい

        -- 2025-01-12 (日) 21:02:55

        • なんかとりあえずビームとか爆発って感じでバスターになりがちなのかなって思う

          -- 2025-01-12 (日) 21:20:50

        • 配布が全部単体なのもだいぶ意味わからん…。Qなんて配布鯖にNPスキル持たせる前に前からいたやつに強化くれよ……

          -- 2025-01-12 (日) 21:29:11

          • 対ボス用には単体のが有難いじゃないですか

            -- 2025-01-12 (日) 23:43:07

          • テセウス追加前までフレポ含んで比較的に入手が容易だったカエサルしか単体剣がおらんかった ベディはもらえるけどスト限で重ねるハードルが高い、その状況を考えるとそりゃー追加するなら単体剣になるのって至極順当と思うが

            -- 2025-01-13 (月) 00:02:45

            • 星3以下に単体宝具がメディアしかいない術鯖では配布の単体は術酒呑しかいないわけだけど、順当なんですかねぇ?

              -- 2025-01-13 (月) 00:18:01

              • 術は昔から単体アタッカーはそこまで重視してない節がある このあたり実装数から顕著だ

                -- 2025-01-13 (月) 00:24:13

                • て言うか基本支援役だもんねキャスター。…マリスビリーはよくキャスター喚んで聖杯戦争勝てたな

                  -- 2025-01-13 (月) 00:56:28

                  • いやぁ…だってソロモンでしょ? 神経由だった神代の魔術でなく人が行える神代以降の魔術の土台を作った人であり神代の魔術師でもある キャスターで呼べるなら別格枠だと思う

                    -- 2025-01-13 (月) 01:23:28

                    • むしろそこまで凄い人をきちんと裏切られずに従えられたマリスビリーも凄い。目的の為にデミサーヴァント実験までやってるのバレずに聖杯戦争勝利まで行ったから尚更。

                      -- 2025-01-13 (月) 01:50:12

      • あーあとアンドロメダちゃんほど極端ではないにしても方向性としては生贄の乙女でたぶんタゲ集中持ちかなと思う、あそこまでがっつり被弾シナジーがある気はしないけどね

        -- 2025-01-12 (日) 21:17:44

    • 竜特効は確定であるとしてもドラゴンスレイヤー枠はベオウルフが強すぎるし、別の特徴持たすとして悩むよな

      -- 2025-01-12 (日) 22:13:19

    • セイバーで毒や呪いばら撒くならそれだけで珍しい気がする

      -- 2025-01-12 (日) 23:56:40

  • 地属性・女性は確定として、魔性は持っているか?

    -- 2025-01-12 (日) 23:43:15

    • そっち関係は話的には考えにくいと思う まあ結局は型月世界での黒姫がどう解釈されているか次第とはなるけど

      -- 2025-01-12 (日) 23:56:17

      • 竜・蛇特性持ち以外は存在できない特異点みたいだし、持っててもおかしくはないと思うけどね。倒した時に呪われたとかでもいいだろうし。

        -- 2025-01-13 (月) 00:07:17

        • だから解釈次第と書いたんだが

          -- 2025-01-13 (月) 00:15:43

        • 蛇に縁はあるけど竜も魔性もない千代女「あの…」

          -- 2025-01-13 (月) 15:52:36

    • 話見る限り本人には魔性要素ないっぽいし、あって神性じゃないか?

      -- 2025-01-13 (月) 00:04:02

  • 実装前、どんなキャラなのか皆でワイワイと考察したりする今の時間が一番好き。実装後の性能に文句を付けてギスギスしたりするの嫌い

    -- 2025-01-13 (月) 02:56:38

    • わかりみ

      -- 2025-01-13 (月) 12:18:09

    • わかる

      -- 2025-01-13 (月) 16:44:02

  • どのみち星4だから性能には期待してない

    -- 2025-01-13 (月) 09:01:26

    • お前みたいな奴は☆5で来たらどんな性能でも文句言うもんな

      -- 2025-01-13 (月) 12:08:34

  • よく見たら右目に傷跡ある?

    -- 2025-01-13 (月) 09:11:45

    • あるよ、ぱっとみだと髪の影っぽくも見えるけど 

      -- 2025-01-13 (月) 12:13:14

    • CM映像だとわかりやすいよ

      -- 2025-01-13 (月) 12:16:06

  • 黒姫→直訳するとブラックプリンセス。リチャードI世→弟ジョンの5代末裔にブラックプリンスことエドワード黒太子。つまりさらに次のセイバーはブラックキングかブラッククイーン関連が来る…?(直感E--)

    -- 2025-01-13 (月) 15:04:46

    • 黒姫っていう名前だから訳す必要が…

      -- 2025-01-13 (月) 15:07:08

      • 刑部姫と清姫も英語版だと確か訳してなかったはずだしね。

        -- 2025-01-13 (月) 15:39:09

        • オサカベプリンセスやキヨプリンセスは何とも言えないネーミングになるな

          -- 2025-01-13 (月) 15:47:56

          • なんなら木だと黒もブラックになってるからオサカベやキヨも訳さないと…

            -- 2025-01-13 (月) 16:27:39

            • 清はともかく、刑部ってどう訳すんだろう…

              -- 2025-01-13 (月) 16:33:57

              • ジャッジプリンセスとか……?

                -- 2025-01-13 (月) 16:40:50

              • Wikipediaの記事名だと「長壁姫」だし、漢字は当て字っぽいから訳さないのが正しいのではないかな…

                -- 2025-01-13 (月) 17:04:42

                • ロングウォールプリンセス……

                  -- 2025-01-13 (月) 17:06:29

                  • キングプロテアの異名って言われたら信じる人いそう…

                    -- 2025-01-13 (月) 17:17:55

                • 単に木のネタに乗っかって訳そうって流れじゃな……

                  -- 2025-01-13 (月) 17:22:51

          • 教えてAIくん!刑部姫の英名は何ですか?=Criminal department Princess(刑事部の姫)……刑事ドラマかな?

            -- 2025-01-13 (月) 18:55:36

    • ネタに乗っからずに真面目に言うと観光地の黒姫は英語表記で「kurohime」で通じてるので型月もそれと同じにすると思う

      -- 2025-01-13 (月) 17:56:03

    • 黒王号が騎手より先に実装か

      -- 2025-01-14 (火) 20:34:51

  • 妄想では、髪=魔力貯めるから。宝具前はNP関連に優れた長髪形態で、宝具後はバトグラガラッと変わり、クリ関連が強い肉弾戦の短髪形態。まぁ、星4じゃ厳しいよね。

    -- 2025-01-14 (火) 14:45:43

    • まあ、スーパー青子みたいに宝具後にガラッと性能変わる可能性もなくはないかもだけど、カルナさんの鎧みたいに宝具使用しても平然と髪戻ってるんじゃないかね

      -- 2025-01-14 (火) 16:52:40

  • 型月的には「竜」と「龍」だと後者のほうが強いんだっけか?黒姫伝説が習合&知名度補正があったとしても怪異をバッサリヤれるお姫様とは・・・?

    -- 2025-01-14 (火) 22:06:18

    • 盛頼から授かった名刀がどうなるか設定次第と思う あれ頼朝から授かったとするともしかしたら髭切、つまり綱のもってる鬼切安綱なんよ 対魔・対鬼特攻の刀がさらに年代を経た神秘になってるし

      -- 2025-01-14 (火) 22:18:11

    • 龍のが強いってのはちょっと違う。自然現象そのものみたいな物で格は高いけど、大ムカデに喰われるから俵さんに助けを求めてSOSする事もある。

      -- 2025-01-14 (火) 22:22:02

      • まあ例えば「竜」でも話の途中に出てくる雑魚敵枠から最強種アルビオンまでいるし、「龍」もたぶん強さで言うとそれぞれピンキリなんだろうね

        -- 2025-01-15 (水) 02:59:31

      • 小ネタによると『彼の退治した三上山の大百足は、琵琶湖の龍神を苦しめたという強力な妖怪。かなりの巨体で、三上山を七巻き半する程の大きさとされる。ちなみに三上山の標高は432m。百足は軽く数kmを越える巨体だったろう。』らしいので、俵の大将の逸話は『龍を食い物にするくらいムカデがトンデモだった例』だったと思う。

        -- 2025-01-15 (水) 10:57:19

        • そもそも百足も毘沙門天とかと結びつく存在だから龍とほぼ対等なんだろうなとは思わなくもない

          -- 2025-01-15 (水) 13:49:33

          • 神が百足と蛇になって戦ったという話もあるしね 戦場ヶ原の由来が神戦伝説(日本昔話では赤城と日光の戦い) この話は俵藤太のと構図も似ている部分があるし

            -- 2025-01-15 (水) 14:42:39

  • 刺さりまくったのか既に4枚ぐらいファンアート仕上げてる人も居てビビるわ

    -- 2025-01-14 (火) 23:34:59

    • ピクシブでも発表されるや否やで上げてる人が何人も居たやね。やはりこの属性、強い…!

      -- 2025-01-15 (水) 03:59:14

    • 実際のキャラのイメージがつく前だから今は好きに描けるからね 箱を開けたらとんでもない属性も秘めてるかもしれんし

      -- 2025-01-15 (水) 09:21:06

    • 別ゲー界隈では黒髪ロングの未実装キャラの同人誌が5以上でてるからな

      -- 2025-01-15 (水) 13:51:50

  • 信濃で蛇だけど、諏訪のミジャグジさまとは関係ないのか?と思ったが、地図で黒姫山の位置を見ると同じ信濃でも全然地域が違うのだな

    -- 2025-01-15 (水) 13:41:50

    • 型月の御立派様は甲賀三郎の設定見る限りの結局は八岐の大蛇に帰結するみたいだし遠からず影響はあってそうだけどね

      -- 2025-01-15 (水) 13:47:05

  • 黒姫伝説も型月世界で実在判定だとまたジパング魔界説が広まってしまう 戦国に移り行く時期に信濃の田舎で邪龍がポップしてるの怖すぎる

    -- 2025-01-15 (水) 13:54:08

    • 平安源氏ロボの世界観から数百年後には、火縄銃が最新兵器な時代になるからね。あの時代には色々あったんだろう、色々(宇宙猫顔)。

      -- 2025-01-15 (水) 14:21:57

  • ちなみに黒姫の父親とされている高梨政盛のお家である高梨氏は義仲が死ぬまでずっと義仲の部下として奔走してた一族で義仲の死後にもお家が続いてて幕府のとこで働いてた凄い一族だったりする 現在では高梨氏の正当な末裔として認識されてる人たちは近畿辺りに移住した高梨の末裔なんだっけな?

    -- 2025-01-15 (水) 15:41:46

  • S1:自身に回避状態を付与(2回・3T)&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T)&宝具威力をアップ[Lv](3T)+自身を除く味方全体の〔蛇・竜〕の宝具威力をアップ[Lv](3T) CT8
    S2:自身のQ性能をアップ[Lv](3T)&A性能をアップ[Lv](3T)&クリ威力をアップ[Lv](3T)+自身を除く味方全体の〔蛇・竜〕のクリ威力をアップ[Lv](3T) CT8
    S3:自身に〔蛇・竜〕に対するタゲ集中状態を付与(3T)&弱体無効状態を付与(1回・3T)&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](3T)&NPを増やす[Lv]+フィールドにいる〔蛇・竜〕の対象の数に応じて自身のNPを増やす CT8

    -- 2025-01-15 (水) 18:24:44

    • 宝具含め書いてることが強すぎる、ただ特攻と耐久のトレードオフ感は実際使ってみないとわからんな

      -- 2025-01-15 (水) 18:30:02

    • またセイバーの龍殺しかと思ったけど、思ったより竜属性強化のほうが多そう?

      -- 2025-01-15 (水) 18:31:23

      • 割と地も多いから水着伊吹とも組めるし、竜はセイバーにも多くて思ったより相性いい人が多い

        -- 2025-01-15 (水) 18:44:58

    • 蛇っていままであったっけ

      -- 2025-01-15 (水) 18:31:45

      • 蛇のエネミーを倒すミッションならちょうどこの前

        -- 2025-01-15 (水) 18:32:33

        • あぁいや味方側の特性?属性?として

          -- 2025-01-15 (水) 18:33:59

          • 正確な追加タイミングがいつかはわからんけど少なくとも討伐対象として登場した時点で各サーヴァントの特性にも追加されてるよ

            -- 2025-01-15 (水) 18:40:42

            • あぁそれもそうか 蛇増えたし追加にはいいタイミングだったのかな

              -- 2025-01-15 (水) 18:46:32

            • エネミーじゃなくサーヴァントに蛇属性なんてついてたっけ?調べても出てこなかったんだけど例えば誰?

              -- 2025-01-15 (水) 18:49:31

              • 今まで参照するスキル等がなかったのに表記されてたらそのほうが問題だわ

                -- 2025-01-15 (水) 18:54:22

            • 正月ミッションの時に、冬木のメドゥーサとか倒してカウント進むか確かめてみたらよかったなー(皮も採れるからってLB7のトウモロコシ畑に行っちゃった)。

              -- 2025-01-15 (水) 18:52:51

          • これまでは無かったと思うけど、メドゥーサさん他、蛇っぽい鯖はちょいちょいいるので新しく生えてる可能性ワンチャン?

            -- 2025-01-15 (水) 18:40:51

    • 対象限定のタゲ集中ってまた珍しいのが……対男性タゲ集中の楊貴妃(スキル強化前)くらいだっけか。

      -- 2025-01-15 (水) 18:35:56

    • S3のフィールドに居る蛇、竜って味方の竜属性も入るんかしら?だとしたらアルトリア族他味方ラインナップに困らんで助かるが

      -- 2025-01-15 (水) 18:38:32

      • アルトリアキャスターは竜じゃないから注意な

        -- 2025-01-15 (水) 18:55:07

  • すまないさんと並べて竜属性絶対56すウーマン爆誕・・・?

    -- 2025-01-15 (水) 18:27:33

  • 蛇竜のタゲ集めれるし、蛇竜サポできるし、蛇竜で強化されるし、蛇竜ぶっ殺せる
    このコメ欄の上の方にある逸話ごちゃ混ぜにした感じの性能だな

    -- 2025-01-15 (水) 18:33:15

    • 型月世界ではどのルート辿ったかは今のところ不明だけど全部ミックスはされてるっぽい

      -- 2025-01-15 (水) 19:06:22

      • 再臨のセリフ的に、黒姫と呼ばれる人は複数いたってことなのかな?

        -- 2025-01-15 (水) 19:11:42

        • 型月は平行世界の概念がある都合もあって過去も色々ある(同一存在の物語の違いを肯定するともいえる)

          -- 2025-01-15 (水) 19:22:34

        • あとこの人の場合は物語が時期によって変化したりとあやふやという話ではある このあたりはちょうど過去(結末)が曖昧ということでゼノビアさんが悩んでたよね 

          -- 2025-01-15 (水) 19:25:32

        • ゼノビアと同じで「顛末は想像にお任せします」っぽいからサーヴァントとしてはその顛末が全部ミックスになってる感じみたいね

          -- 2025-01-15 (水) 19:30:48

          • はっきりバッドエンド説しか採用してない鈴鹿が不憫過ぎる

            -- 2025-01-15 (水) 19:39:17

  • 1臨が和装の包帯メカクレだと?

    -- 2025-01-15 (水) 18:42:25

    • 水着式部さんのスケバンとあいそう

      -- 2025-01-15 (水) 18:44:22

  • ロウヒといい、恒常でめちゃつよ鯖出してくるね~

    -- 2025-01-15 (水) 18:43:00

  • 3臨と最終がふつくしい

    -- 2025-01-15 (水) 18:44:01

  • 味方だとアスクレピオス、敵だとキメラでNP増えたし蛇判定結構広いかも

    -- 2025-01-15 (水) 19:07:47

    • 蛇が一部分にでもあればカウントされるのありがたいな、クレオパトラやラスプーチンでも行けそう? お竜さんやパライソちゃんはどうだろう

      -- 2025-01-15 (水) 19:11:23

      • その辺の竜特性は当然入る

        -- 2025-01-15 (水) 19:21:43

        • ラスプーチンは間違えたけど他の3人は竜なくね?

          -- 2025-01-15 (水) 19:36:22

      • 修練場で試したけどクレオパトラも蛇判定だったわ。ちなみに蛇が自分だけの時は30、以降1人につき10ずつ増えるっぽい

        -- 2025-01-15 (水) 20:21:52

        • つまり味方を対象の鯖で固めるとNP50増えるのか。周りにバフも蒔けるし強いな

          -- 2025-01-15 (水) 20:39:44

          • この点で言うとセイバーは割と竜が多いのと、プリテンダーのオベロンが竜持ちというのもあるのがいいね

            -- 2025-01-15 (水) 21:46:35

    • 尻尾に蛇がいますねじゃあ蛇ですで通るのか…

      -- 2025-01-15 (水) 19:13:34

  • マイルームで言ってる猿ってアルジュナの霊衣のやつ?

    -- 2025-01-15 (水) 19:30:26

    • あなたがただからたぶんラーマも というか他に本物の猿と縁が深いの浮かばない

      -- 2025-01-15 (水) 21:27:23

  • 花嫁衣裳奇麗だなぁという気持ちはあるが嫁ぎ先がどうあれあの態度がだいぶアレな蛇だって考えただけで殺意が湧き出てくる

    -- 2025-01-15 (水) 19:32:45

    • めっちゃ誠実な蛇竜だったけど、黒姫の父に罠に嵌められたって話もあるから・・・

      -- 2025-01-15 (水) 20:01:00

  • 癖に刺さりすぎてグランドになってもらうしかない

    -- 2025-01-15 (水) 19:50:09

  • 全再臨伝奇ものにありそうな感じ。こういう巫女服好きだなぁ

    -- 2025-01-15 (水) 20:14:17

  • 蛇竜タゲ集中、ゲオルギウス先生で竜属性付与したら有効になるのか?

    -- 2025-01-15 (水) 20:25:56

  • セリフにちょくちょく長野県要素があって地元民は嬉しいだろうなぁって

    -- 2025-01-15 (水) 20:34:15

  • 宝具見る度に自刃するんじゃないかってハラハラする・・・

    -- 2025-01-15 (水) 20:39:12

    • この得物の長さだと首ごと行きそうで正直すっごい怖い

      -- 2025-01-15 (水) 20:50:44

      • カルデアに退去するだけだから…(震え声)

        -- 2025-01-15 (水) 20:57:34

  • 嫁入り説好きなんだけど回すべきか悩むぅ…

    -- 2025-01-15 (水) 20:48:48

    • 愛があるのか無いのかそれが問題だガチで

      -- 2025-01-15 (水) 21:06:18

  • 景虎さんの親戚なのか

    -- 2025-01-15 (水) 21:05:38

    • 長尾家と繋がってるから謙信から見たら親戚の凄いお婆ちゃんみたいな感じ

      -- 2025-01-15 (水) 21:08:38

  • 再臨段階どれ選んでもビジュアル良すぎる

    -- 2025-01-15 (水) 21:13:33

  • 地元民としては是非欲しいけど狙うとマジで出ない・・・

    -- 2025-01-15 (水) 21:22:46

  • 再臨台詞から察するに、あらゆる伝承の複合体みたいね
    ただ本人は過去の記憶が曖昧なので、蛇を退治したかもしれないし、嫁いだかもしれない
    そのへんはプレイヤーの好きな解釈に委ねる感じなんやろなって…

    -- 2025-01-15 (水) 21:28:14

    • 結婚したあと龍が相変わらず黒髪ロングの女に欲情したから殺したかもしれないからな(属性過多)

      -- 2025-01-15 (水) 21:36:05

      • 「嫁いだ」と「退治する」を両立するにはこれくらい強引じゃないとね()

        -- 2025-01-15 (水) 21:43:22

    • そのうちの1つの伝説が他の伝説を上書きしちゃうぐらいに人気なら違うんだろうけど、どれも今でも伝わってるからね そりゃどうにもならん

      -- 2025-01-15 (水) 21:39:01

      • 最終的にヴラドみたく本人とは全く関係ありません!なのにまあドラキュラっつえばヴラドだしな…みたいなノリで全部乗せされそう

        -- 2025-01-15 (水) 21:40:30

      • 伝説が多くなりすぎて、本人さえも記憶がこんがらがってる感じなんだろうなって…
        その中でも「嫁いだ説」と「退治した説」が有名だから朧げながら覚えてるんだろうなって…

        -- 2025-01-15 (水) 21:46:07

  • キャストリアに竜種がないのがマジで悔やまれるな

    -- 2025-01-15 (水) 21:33:13

    • NP配れる蛇竜鯖はオベロン、九紋竜、アスクレピオス、ティアマト、サンタオルタ、坂本龍馬(騎)くらいか…。変則クエ考えるとオベロンがいる時点でまだ楽な方だな。

      -- 2025-01-15 (水) 22:12:54

      • ピオ先生が噛み合うのが美味しい コストも軽い

        -- 2025-01-15 (水) 22:26:36

    • オベロンにはあるのが救い

      -- 2025-01-15 (水) 22:14:12

  • 竜の強鯖って多いし、限定的に見える表記の割に活躍の場は多そうね。ドラコーとかかなり噛み合う

    -- 2025-01-15 (水) 21:37:10

    • これで弓とかだったらうーんだったんだけど、剣はクラス的に相性がいいのと槍にも竜が多いからね まあ完全にぶっささる槍で人属性の竜ってエリちゃんぐらいだったと思うけども

      -- 2025-01-15 (水) 21:43:08

      • 槍の龍馬も完全に叩き切られる枠かな

        -- 2025-01-15 (水) 22:36:51

    • 水着伊吹と並べられるのも良いしオベロンでもNP増えるのも良き

      -- 2025-01-15 (水) 23:30:02

  • マイルドなディオスクロイというか、水着巴が単体宝具になったらこうなりそうというか。宝具後のQAクリでNP回収して再宝具の流れが大変楽しい。

    -- 2025-01-15 (水) 22:00:51

  • アペンドに竜エネミーの多い対ライダーが付いてるのが親切だね。好きでメインに据えるならクリ威力も欲しいからコイン厳しいのは難点だが

    -- 2025-01-15 (水) 22:23:46

  • 髪切った時のおかっぱもかわいいな、霊衣でこないかな。宝具使えなくなるけど

    -- 2025-01-15 (水) 22:53:45

    • 宝具の時だけサングラスして外す霊衣の蘭陵王みたいに、宝具の時だけいきなり髪生やすとかなら何とか…

      -- 2025-01-15 (水) 22:57:00

  • (初期段階で持ってる笠が一瞬デカいニンニクに見えた……)

    -- 2025-01-15 (水) 23:17:03

    • 椎茸にも見えた

      -- 2025-01-16 (木) 01:53:44

  • Lv1ゲオルギウス先生!ちょっと味方に峰アスカロン打ってください!

    -- 2025-01-15 (水) 23:36:36

    • ゲーム中は一緒くたにされてるけど汝は竜するのは別の宝具じゃなかったっけ?……えーと、アヴィスス・ドラコーニス。対軍宝具でレンジは1~99、最大補足人数は1000人。ってむっちゃ広範囲に振り撒けるな竜判定!?

      -- 2025-01-16 (木) 00:25:34

  • 宝具じゃなくても髪切って戦うのね貴女

    -- 2025-01-15 (水) 23:47:36

    • ???「前髪だったら私は嘆いて死ぬ」

      -- 2025-01-16 (木) 14:39:40

  • 蕎麦好き過ぎる

    -- 2025-01-15 (水) 23:57:34

    • 一「コロッケ入れる?」

      -- 2025-01-15 (水) 23:59:10

      • 並んで蕎麦食ってるだけでメチャクチャ「絵になる」奴じゃないですかー!

        -- 2025-01-16 (木) 10:46:36

  • どこかで見たと思ったら姫騎士様のヒモの人か.....

    -- 2025-01-16 (木) 00:25:47

    • どこかで見たと思ったら、ローソンのFGOキャンペーンで貰った色紙(段蔵、巴御前、武蔵)机の上に飾ってあったわ…

      -- 2025-01-16 (木) 01:01:58

    • 体調不良って話だった気がするけど、黒姫はけっこう前に描いてたってことかな?

      -- 2025-01-16 (木) 02:09:44

  • 第一再臨姿、お米のパッケージにピッタリ!

    -- 2025-01-16 (木) 02:02:09

    • あきたこまちかな?

      -- 2025-01-16 (木) 04:31:16

  • うちにはアルジュナさん居ないけど「おさるさんに柿をあげても?」って言った。ラーマは居る。

    -- 2025-01-16 (木) 02:32:24

    • 他に猿連れた人いるかな……インド系?

      -- 2025-01-16 (木) 07:58:12

    • というかラーマって普段猿連れてたりしてたっけ?

      -- 2025-01-16 (木) 09:00:35

      • ラーマの離別の呪いってだまし討ちした猿の嫁さんからかけられたものらしいのでもしかしたら常に猿の悪霊が肩辺りに・・・

        -- 2025-01-16 (木) 14:10:41

  • もっと加速したくはないか、少年

    -- 2025-01-16 (木) 07:27:10

    • それは黒雪姫だろ

      -- 2025-01-16 (木) 13:05:44

  • 『人外に嫁ぐ』、『親が人外との約束を破る』って流れが八犬伝の伏姫と共通してるなぁと思ったけど特に台詞とかは無いんだね

    -- 2025-01-16 (木) 07:50:19

  • 宝具やら通常攻撃やらで髪を切らせてるのが申し訳ない…
    あまり詳しくないんだが、髪に関する逸話があるの?

    -- 2025-01-16 (木) 08:45:05

    • 髪と刀を奉じて、その報いとして蛇竜を討伐した

      -- 2025-01-16 (木) 09:16:52

    • プロフィール2,4,5とか読んでみると良いのではないかな

      -- 2025-01-16 (木) 09:30:19

    • 髪と刀を爺さんに渡して、爺さんが池に沈めたらそれを飲んだ蛇が死んだ

      -- 2025-01-16 (木) 10:03:59

      • 「爺さん“を”池に沈めたら〜」と読み間違ってしまって、なんでよりにもよって爺さんを!!?っと思ってしまった。

        -- 2025-01-16 (木) 10:44:22

        • 爺さんは姥捨て山みたいな逸話やホラーの犠牲になっても生贄として扱われる話はそうそうないからなぁ

          -- 2025-01-16 (木) 11:10:21

          • 爺さん沈めるとかシンプルな事件性しか感じないしな……そして爺さん食べて死んだらもうコミカルシナリオの香りがしだす

            -- 2025-01-16 (木) 11:14:28

            • 爺さんの意識が蛇の身体を乗っ取り、いずこへともなく去っていくエンディングならビターエンドくらいになるのではないかな

              -- 2025-01-16 (木) 11:22:20

          • 徳の高い高僧が自分から生贄になるのは稀にあるかな?
            妖物魔物はジジイを生贄にしろ!とは言わないから、ほとんどおもいつかないや

            -- 2025-01-16 (木) 11:37:49

            • 逆にジジイキャラが全盛期の力を取り戻そうと魔物を食べて、意識を乗っ取られて暴走みたいな展開は割とありそう

              -- 2025-01-16 (木) 11:40:14

            • 即身仏とか?

              -- 2025-01-16 (木) 20:35:32

          • 黒姫伝説で出てくる白髪の翁は明らかに「カミ」として描かれてるから間違いなく超常の存在 たぶん原型の物語である山の神を人物に落とし込んだ形だと思われる

            -- 2025-01-16 (木) 21:06:25

        • 書き間違いからここまで話が膨らむのおもしろい

          -- 2025-01-16 (木) 17:51:30

  • 蕎麦と種火……?

    -- 2025-01-16 (木) 10:48:47

  • 新たなドラゴンキラーとして「汝は竜、髪喰え」するのかと思ったがドラゴンヘビサポートでもあるのか

    -- 2025-01-16 (木) 11:34:01

    • 倒しただけでなく嫁いだパターンもあるから特攻だけでなくサポをする性能にも出来る逸話のバリエーションの豊富さが活きる

      -- 2025-01-16 (木) 12:13:57

  • 蕎麦好きキャラ気取ってるが、多分イナゴも喜んでバリバリ食うんだぜ

    -- 2025-01-16 (木) 12:17:33

    • イナゴの佃煮は美味いじゃろ!!

      -- 2025-01-16 (木) 15:35:45

    • うるせぇざざ蟲食わせるぞ()

      -- 2025-01-16 (木) 20:56:54

  • 絆上げたら床屋開業するの草、モヒカンにしようぜモヒカンに

    -- 2025-01-16 (木) 12:27:00

  • 胤舜「けしからん」

    -- 2025-01-16 (木) 12:28:20

  • イベシナリオだとそんな感じの喋り方なんだ…と驚いたわ

    -- 2025-01-16 (木) 13:06:14

  • 会話6誰宛て?猿言ってるけどアルジュナじゃないよね。

    -- 2025-01-16 (木) 13:42:35

    • 「あなたがた」って複数形だから、アルジュナorラーマでどちらかがいればいいんだと思う

      -- 2025-01-16 (木) 13:46:37

      • ああ、そのあたりか。どうもこのカルデアで猿といえば皇女殿下が思い浮かぶんだよな。「連れてる」わけじゃなくて石ぶつける相手なんだけど

        -- 2025-01-16 (木) 15:30:38

  • 「黄金律(蛇&体)」ってクレオパトラと同じ?と思ったけどあっちは「(富&体)」だった。

    -- 2025-01-16 (木) 15:33:16

  • 全体宝具鯖+オベロン+黒姫で邪竜のいたずらいけそうね。バフ撒きながら単体の特攻鯖だから使えるタイミングは間違いなくありそう。

    -- 2025-01-16 (木) 16:37:03

  • 開幕濡れ場

    -- 2025-01-16 (木) 18:03:58

    • なんで追い伝記エロゲ要素してんだこの姫さんは

      -- 2025-01-16 (木) 19:17:55

  • 星4単体宝具という括りの中じゃかなり上澄みの性能だと思う。横バフが限定的なのを除いても自バフだけでも結構高めだし、回避必中防御無視とバランス良く揃ってるのも良い。

    -- 2025-01-16 (木) 18:07:04

  • 今宝具を使ってて気づいたのだけど「四十八沼」は志賀高原にある「四十八池」のことかもね
    大蛇の住処の大沼池の結構近くにあったはず

    -- 2025-01-16 (木) 18:30:17

    • んで多分山神(さんじん)とは今は温泉に入る猿で有名な地獄谷にいるとされている

      -- 2025-01-16 (木) 19:51:19

  • 刑部姫がおっきーなら黒姫はクッキー☆だな

    -- 2025-01-16 (木) 20:01:17

    • どうあがいてもくろひーでは…?(風評被害)

      -- 2025-01-16 (木) 20:42:01

      • くろひーの愛称を取られたエドワード・ティーチに悲しき過去…!

        -- 2025-01-16 (木) 21:28:38

        • 一種の2代目襲名である

          -- 2025-01-16 (木) 21:52:52

        • 冷静に考えたら髭が黒いのは普通のことだからティーチだけ黒髭を独占するようなあだ名なのもどうかと思う(?)

          -- 2025-01-17 (金) 12:01:47

          • なるほどそうか(!)・・・なるほどそうか(?)

            -- 2025-01-17 (金) 15:58:36

          • 青髭は別イベで出てるし、白髭はレジライ、キャスター赤髭先生あたりが追加してあとは緑か黄色が満を持して来年実装されれば髭戦隊が組めるって寸法よ

            -- 2025-01-17 (金) 17:32:59

            • 黄色枠は張角さんがのりこんでくるんじゃねぇかなぁ…

              -- 2025-01-17 (金) 17:44:37

  • 竜特性持ってなくて蛇特性持ってるサーヴァント、カルデアに居るかなあ…

    -- 2025-01-16 (木) 20:23:53

    • 割といる様子

      -- 2025-01-16 (木) 20:27:48

      • メドゥーサ系、龍馬、アスクレピオス、クレオパトラ、パライソちゃん、ケツァルコ。これくらい?

        -- 2025-01-16 (木) 20:44:24

    • アスクレピオスはイベストで本人が言ってるし、千代女やクレオパトラも蛇関係者ってだけだろう。あとメドゥーサ族。

      -- 2025-01-16 (木) 20:41:16

  • そうか 駒姫も居るから「姫」4人目だったか

    -- 2025-01-16 (木) 20:30:36

  • 声優さんも名前に黒が付くんだな…

    -- 2025-01-16 (木) 20:47:20

    • 赤兎馬は絵も声も緑だったのにな…

      -- 2025-01-16 (木) 20:49:54

      • 再臨で燃えるようなガワと演技になるので…

        -- 2025-01-16 (木) 21:11:21

  • 長野県といえば真田と木曽の二つだけど両勢力は長野の都会の東信で黒姫は田舎の北信だもんな…そっちで聞く話題と言ったら長野オリンピックを思い出すくらいだし…

    -- 2025-01-16 (木) 21:12:46

    • もはや新潟県に片足突っ込んでるような立地やしな…

      -- 2025-01-16 (木) 21:30:21

      • 山と雪と森しかねぇ(偏見)だものなぁ、世間一般でよく言われる『田舎』が残ってるところ

        -- 2025-01-16 (木) 21:31:58

        • 何を言ってるんだ、360度見渡す限り100エーカーの森に熊さんだってそろっているじゃないか、ポストアポカリプス感みっちみちなだけで日本のオクラホマ州みてぇなもんやぞ

          -- 2025-01-17 (金) 16:54:35

          • なお、人口密度は北信の方が14倍ほど高いようである

            -- 2025-01-17 (金) 18:25:08

    • 俺ら東京さ行ぐだシンクロ率で出た長野の村は南のほうだっけ?

      -- 2025-01-16 (木) 22:06:49

  • 2臨眼鏡OFFと3臨眼鏡ONの簡易霊衣が欲しいです

    -- 2025-01-16 (木) 22:00:01

  • 再臨科白を聞く
    ははーん、さてはお前さんめちゃめちゃ重い奴やな?(震え声)

    -- 2025-01-16 (木) 22:33:04

    • なるほど蛇(ベビィ)…

      -- 2025-01-17 (金) 15:55:13

      • だれうま笑

        -- 2025-01-17 (金) 18:18:00

  • 髪に関する話が多かったから、髪の毛操るハサン、あるいは狂信者ちゃんが来たらリアクションあるかも

    -- 2025-01-17 (金) 00:05:51

  • よくよく考えたら理髪師になれそうなサーヴァントていなかったもんな。これから生活重宝されそう

    -- 2025-01-17 (金) 02:48:59

    • 二次創作ネタも潤うね。黒姫が二世のヘアケアをしてたら、物陰からグレイちゃんがじーっと見てるとか

      -- 2025-01-17 (金) 04:35:33

      • 独自ポジションだから出番も多くなりそうやなって

        -- 2025-01-17 (金) 05:52:08

        • 台詞にもあるなぎこさんとの絡み→あだ名ネタ→くろひーでいじられる展開が見えるぞララァ

          -- 2025-01-17 (金) 17:17:59

    • クレーンとハベにゃんと合わせたらスタイリストチーム。

      -- 2025-01-17 (金) 13:25:24

      • ふじのんも加えて巻き髪にも対応

        -- 2025-01-17 (金) 13:37:19

        • 凶がれ…凶がれっつってんのよ!!

          -- 2025-01-17 (金) 23:26:31

          • そんなマルタさんの歪曲の聖拳みたいな……あの人に曲げられない髪って何で出来てんだよ……

            -- 2025-01-17 (金) 23:44:06

      • クレーンさん宝具で黒姫が髪を切るたびに悲鳴上げてそう

        -- 2025-01-17 (金) 16:47:33

    • カエサルの頭皮ケアをする黒姫さん

      -- 2025-01-17 (金) 20:29:19

    • そこにハサミを持ってるメフィストがおるじゃろ?

      -- 2025-01-18 (土) 02:14:30

  • エロ伝奇小説のセイバー

    -- 2025-01-17 (金) 14:26:48

    • そんな不夜城のアサシンや新宿のアーチャーみたいに…

      -- 2025-01-17 (金) 16:05:45

    • もしかしてアトラク・ナクア?

      -- 2025-01-17 (金) 22:41:26

  • セフィロスとかシズナとか長い刀を持っているキャラを見すぎたせいで、制服姿の刀がなんだか脇差し位短く感じる。

    -- 2025-01-17 (金) 17:58:12

    • 刀の長さが納刀時と抜刀時で違うような気がする()

      -- 2025-01-17 (金) 20:58:53

      • 何なら腕もちょっと短くない?

        -- 2025-01-18 (土) 09:53:05

      • 武器類は3Dだから……

        -- 2025-01-18 (土) 11:14:53

    • ジッサイの刀も短いからねぇ…。ゲームとかは基本太刀レヴェルで長くされるし…。

      -- 2025-01-17 (金) 22:16:20

    • 小次郎「わかる」

      -- 2025-01-18 (土) 00:34:54

  • 2臨以外、裾が長い服装。それに慣れてると2臨のミニスカは寒くないんだろうか

    -- 2025-01-17 (金) 20:30:34

  • 美人だなぁ

    -- 2025-01-17 (金) 20:35:57

    • 大和撫子はいいぞ。

      -- 2025-01-18 (土) 08:47:25

  • 台詞見てると侍女適性凄くありそう

    -- 2025-01-17 (金) 20:38:41

  • ダヴィンチちゃんがこの伝承には色々なパターンがあるって言ってたけど、どのパターンも蛇が一度はひどい目に遭うのね…

    -- 2025-01-17 (金) 23:07:45

    • だってどこの馬の骨かも分からん化物に大事な娘を渡したくないじゃん?、シンプルに拒否を示す為にそうなる→結果暴れてめんどくさい事になる

      -- 2025-01-17 (金) 23:31:17

      • 相手が名のある神様だったとしたら名誉な事だと進んで嫁を送り出す事もあるかもだけど、この蛇神様はそこまでの神格じゃなかったのかあ

        -- 2025-01-17 (金) 23:42:25

        • もともとの形が長野で起きた水害の警句だろうし神というよりも天災の具現化みたいなもんだろうしね。そこに大衆にも伝わりやすい物語性を乗っけた結果が陰湿かつ悪質なストーカー気質のなんかでけえ蛇が生まれたようなそんなやつ

          -- 2025-01-18 (土) 00:22:16

          • ああ、八岐大蛇(稲田を押し流す水害の化身)の系譜だったか

            -- 2025-01-18 (土) 01:44:20

          • 個人的に気になって舞台となった土地の地図等を見ていたのだけど水害の他に火山活動も絡んでいるかもね 地獄谷の山神とか竜王に追い出されたとか池がなくなったという暗喩でそれに志賀山か鉢山、又は白根山辺りの火山活動が影響しているんじゃないかなと なんかそういうの詳しい本ないかな?

            -- 2025-01-18 (土) 07:00:48

          • 黒姫物語の場合は話の内容におもいっきり災害要素あるからねぇ

            -- 2025-01-18 (土) 08:00:19

          • たぶん千夜一夜物語とかと似てて、最初は単なる災害に対する人身御供の話を色んな人が面白さとか、伝説の武器とか出したり、姫可愛い、姫可哀想とかで脚色して伝えていったんだろうな

            -- 2025-01-18 (土) 11:27:59

  • なぜか2臨の負傷(出血)差分が見たくなる

    -- 2025-01-18 (土) 00:29:55

    • 負傷じゃないけど、首筋か胸元から吸血されて、血を流しながら喘いでるシーンは一枚絵が欲しかった

      -- 2025-01-18 (土) 10:47:35

  • 櫛…姫…大蛇…どう思います?アルターエゴの村正さん?

    -- 2025-01-18 (土) 04:33:01

  • 何気にマテリアルで副属性に言及して説明してくれるの珍しいよな

    -- 2025-01-18 (土) 11:12:30

    • 去年の正月から全鯖に付いたんですよ…

      -- 2025-01-18 (土) 11:25:45

      • その副属性になってる理由まで書いてあるのは珍しいけどね

        -- 2025-01-18 (土) 18:48:46

  • 「トリートメントはしているか?」って声が聞こえてくる美しい髪

    -- 2025-01-18 (土) 11:37:03

  • 眼鏡で傷を隠すメカクレも、また素晴らしいね

    -- 2025-01-18 (土) 15:28:22

  • 視線を逸らすだけでメドゥーサさんの魔眼レジストできるとか、凄いなこの子…メドゥーサさんも言ってるけど相手が何処にいるか把握してれば、そもそも互いに視えてなくても効果があるほどの代物なのに

    -- 2025-01-18 (土) 19:12:44

    • でもまあ士郎ですら距離取って直接見なければ動きが鈍る程度に抑えられたしヴァイオレットのやつほど条件軽いわけじゃないから

      -- 2025-01-18 (土) 19:57:08

      • セイバーのクラススキルとして対魔力B持ってるしね

        -- 2025-01-18 (土) 20:07:37

        • 即座に石化させられるのはC以下だっけか

          -- 2025-01-18 (土) 21:34:53

        • 石化の魔眼の判定は対魔力じゃなくて魔力だぞ

          -- 2025-01-18 (土) 21:35:20

          • おっと…と思って見てみたら魔力Aもあるんだな…

            -- 2025-01-18 (土) 21:38:04

            • 星4剣だと黒王、リリィ、ガウェイン、鈴鹿以来の魔力A

              -- 2025-01-18 (土) 21:44:35

              • 魔力が一番高いセイバー…魔法剣士?

                -- 2025-01-18 (土) 22:30:08

                • 魔法剣士・伊吹~酔いどれ剣風録~

                  -- 2025-01-18 (土) 22:52:15

                  • 魔力も高いけどフィジカルはもっと高いバグキャラ枠ですよねあーた

                    -- 2025-01-20 (月) 03:55:56

  • 黒子ちゃん勢力の台頭により、くろひー争いは未然に防がれた…のかな…?ジャッジメントですの?

    -- 2025-01-18 (土) 19:28:30

    • ドン・キホーテとイベントで絡む機会来るか?

      -- 2025-01-18 (土) 22:00:39

    • そういえば尖った物を飛ばしたり、テレポートっぽい事してますね

      -- 2025-01-18 (土) 22:22:34

  •  しかしこんなに髪切って、彼女ハゲないのか?
     いや、サーヴァントにいらん心配だけど他のイベントに登場したら誰かに突っ込まれそう

    -- 2025-01-18 (土) 20:19:20

    • 今後の和系ホラーイベントで、呪いの市松人形ポジションは決まったようなもんだな

      -- 2025-01-18 (土) 20:22:39

    • 切っても、数分後には元通りになってるんやろなあ…

      -- 2025-01-18 (土) 21:38:01

    • ハロウィンイベントの周回でクエスト名「トリック オア トリートメント?」で出てきそう

      -- 2025-01-18 (土) 21:46:16

      • 婦長「呼びましたか?悪いのはどこですか?治療しますねこのベッドをどうぞ」

        -- 2025-01-18 (土) 22:35:32

  • 今日も吸血されるシーンは微妙にえっちでした

    -- 2025-01-18 (土) 20:28:47

    • 純愛バージョンの蛇さんそろそろキレないかなって心配してきた

      -- 2025-01-18 (土) 21:05:55

      • ザッハークちゃんしばき倒されるのか…

        -- 2025-01-18 (土) 21:35:25

        • 嵐と洪水であのヘビ型の大地ごと…

          -- 2025-01-18 (土) 22:21:31

    • この人美人だしえっちだし性能も優秀だし宝具レベル上げたくなって困るわ

      -- 2025-01-18 (土) 22:27:58

      • 恒常星4はPUしてる時に上げておかないと、宝具レベル上げもコイン関連もとてもきついぞー・・・

        -- 2025-01-18 (土) 22:34:14

        • わかってはいるんだが年始直後で懐が寂しくてなぁ

          -- 2025-01-18 (土) 22:39:04

      • 120とフルアペンドを目指すとかはステイステイ!だけど、宝具5とはいわんけど3ぐらいは目指していいと思うよ まあ天井する気なら5は十分なりえるけど……

        -- 2025-01-18 (土) 22:38:29

        • 枝じゃないけど、2にするだけで3万位かかったんでもう予算が
          星4も出ないときは出ない

          -- 2025-01-19 (日) 00:58:32

          • 個人的な感覚だけど星4は目的なら55連(50連)で1引けないときはその時点で撤退するって判断をしたほうがいいとは思うよ 期待値の面もあるけどメンタルを守るために 

            -- 2025-01-19 (日) 01:53:59

          • 天井も無いから、沼にはまったら悲惨な事になる…

            -- 2025-01-19 (日) 06:27:39

        • 恒常星4のパーフェクトって最低宝具17だっけ?

          -- 2025-01-19 (日) 13:57:06

      • 今回見事にSR沼にハマって、黒姫宝具1にするだけでビショーネ宝具4かかってるからこれ以上突っ込めねえわ…

        -- 2025-01-19 (日) 13:15:31

  • 黒姫とはじめちゃんがカルデアで仲良く蕎麦すすってるイラストください

    -- 2025-01-18 (土) 23:55:27

    • そういやはじめちゃんも蕎麦好きやったな…

      -- 2025-01-19 (日) 06:26:30

    • ザッハーク「余の許しなく、他の男と蕎麦を食べたな?(ネットリ)

      -- 2025-01-19 (日) 07:45:44

      • 大蛇「貴様の姫じゃないんだが?」

        -- 2025-01-19 (日) 12:49:04

        • スマッシュブラザーズ開始

          -- 2025-01-19 (日) 15:39:01

  • 黒姫が自分の知ってる蕎麦と違うって言ってたのは、たぶん彼女の時代はそばは「そばがき」のほうだからかな。麺のそば(蕎麦切り)が一般化するのは江戸以降のはず。

    -- 2025-01-19 (日) 02:30:29

    • 庶民向けに広まるのは元禄あたりらしいからそれであってるんだけど、黒姫はどう考えても庶民じゃないので、蕎麦切りが上流階級や寺社で食べられてることを知っててもおかしくはないんだよね…

      -- 2025-01-19 (日) 02:39:54

    • そもそもあの世界にソバが生えてるのかっていう感あるし(蛇竜人も基本野菜食わない様子だから育てられているとも思えない)、単純に蕎麦っぽい麺料理を振る舞ったってだけなのではと思う

      -- 2025-01-19 (日) 02:47:30

    • そういう事じゃなくて甘酒とかと同じく単に材料不明のなんちゃって蕎麦だからだろう

      -- 2025-01-19 (日) 03:17:39

      • その辺が如何様にも解釈できちゃうのよね。材料の都合なのか調理の都合なのか出し方の都合なのか

        -- 2025-01-19 (日) 04:35:43

        • ぶっちゃけ話としてはどの解釈でも全く問題ないから、それぞれのプレイヤーが思ったものが正解で良いんじゃねえかな

          -- 2025-01-19 (日) 04:51:17

  • 童話属性の検証誰かした?

    -- 2025-01-19 (日) 04:21:10

    • あってもおかしくなさそうな出自ですよね。うちには来なかったのでわからないんですが!

      -- 2025-01-19 (日) 14:08:12

    • ナーサリーと並べて確認して見たところ、残念ながらバフは入らず。
      どうやら童話属性も子供属性もない模様。

      -- 2025-01-20 (月) 14:02:13

  • 良い感じに宝具重なってくれたから蛇竜のいたずら周回のアタッカー候補が増えたぜ良かった良かった

    -- 2025-01-19 (日) 08:40:15

    • 宝具5、金フォウマ、レベル100、スキルマしたら、HP約30万のアルナワーズが宝具一撃で消し飛んでたまげた…
      これもう無慈悲なサーペントスレイヤーやん…

      -- 2025-01-19 (日) 08:54:20

      • 味方の蛇は良い蛇で、敵の蛇は悪い蛇です(味方の蛇をバフり敵の蛇に特攻を叩き込みながら)

        -- 2025-01-19 (日) 12:59:17

      • イベントではイベント特攻火力が盛られるので、通常クエに出したら思ってたより火力が出ない……なんてこともあるから、注意が必要じゃぞ。

        -- 2025-01-19 (日) 14:54:48

        • そういえば特攻礼装も合わせて200%になってるから、通常時だと火力が低くなるんだな…

          -- 2025-01-19 (日) 15:49:30

          • 計算すると100の金フォウなら自バフとスコア込みで特攻相手に下限27万弱、120で31万弱と枝のはちょっとした120の先行体験かしらね

            -- 2025-01-19 (日) 16:09:33

  • 良かった そばじゃなくてこおろぎだったらどうしようかと

    -- 2025-01-19 (日) 09:34:46

    • そば(cv.こおろぎさとみ)

      -- 2025-01-19 (日) 11:08:09

      • シャベッタァァァァァァ!!!!

        -- 2025-01-19 (日) 12:19:59

      • こおろぎさとみのそばかす…
        シュラク隊の最期の生き残りかな?

        -- 2025-01-19 (日) 22:31:02

    • こおろぎ食の調査結果に南信・中信・東信はあるが、北信は見つからなかったからボツになったのかも…?

      -- 2025-01-19 (日) 12:33:25

      • 北信だから彼女の生まれ的に一番しっくりくるのが漬物っていう

        -- 2025-01-19 (日) 13:56:21

        • 野沢菜とかかな?

          -- 2025-01-19 (日) 20:18:31

      • おやきも流石に500年前にはないだろうしねぇ

        -- 2025-01-19 (日) 20:17:13

      • 地元の人にとってはそんなに文化圏が違うものなんだな

        -- 2025-01-19 (日) 20:49:07

        • 北信はほぼ新潟とかそっち寄りだからな…

          -- 2025-01-19 (日) 22:21:22

        • うちの親父さん(ジャスト80歳)が子供の頃でもなお、北信と南信じゃ文化が全然別物って言ってたわ

          -- 2025-01-20 (月) 00:31:40

        • 地方あるあるだけど、山ひとつ挟むともうだいぶ違うからね
          特に明治の廃藩置県で統合されたけど以前は別の領、ってとこは気分的にも同郷ではない感じ

          -- 2025-01-20 (月) 12:36:04

  • 黒雪姫が仲間にくわわった!

    -- 2025-01-19 (日) 20:50:03

  • いやはや、この人エロい雰囲気凄いな

    -- 2025-01-19 (日) 20:57:11

  • なんだよ、笑うと可愛いじゃねーか…トゥンク

    -- 2025-01-19 (日) 23:17:49

  • 少し前に実装されたゼノビアさんの幕間がちょっと黒姫ちゃんの鯖としての境遇に通ずる感じだったな

    -- 2025-01-19 (日) 23:29:52

    • あっちは自分の矜持に従ってある程度決めたけどこっちは全部内包したまま突き進む感じになりそうかな?

      -- 2025-01-20 (月) 01:40:11

  • 正しく善くその地を治めようとする為政者の血族って感じの礼儀正しい言動がたいへん好感持てる
    化外のモノと結んだそれとは言え約束事にはちゃんと従おうとするとか、民草に仇なす怪異を己が手で討ち果たさんと旅に出るとか、今回更新分で出されたエピソードあたりからキャラ作ろうとすると奇をてらわなければまあそうなるよなぁうんうんそれでいいんだよ感はある

    -- 2025-01-20 (月) 00:23:36

  • 逸話に複数バージョンある英霊は少なくないけど、展開が矛盾してる複数の逸話を持つタイプはいろいろ大変だなぁ…

    -- 2025-01-20 (月) 02:38:34

    • 性能面では矛盾しているからこそ、サーペントスレイヤーと蛇の嫁が両立できるからセーフ

      -- 2025-01-20 (月) 06:15:59

    • まあ現代ですら桃太郎が鬼退治するのは教育によくないって鬼和解ルートあるくらいだしな・・・

      -- 2025-01-20 (月) 21:12:13

      • そういうのはニキチッチですら竜妹化ルートあったりでそこまで珍しくはない
        黒姫の場合は最近になってそういうのが出来たではなく昔から矛盾してるほうが影響でかいだろう

        -- 2025-01-20 (月) 23:51:52

        • 言うて黒姫伝説はずっと大筋は退治と生贄だったのが昭和の頃に童話作家が独自解釈でアレンジしただけに過ぎないものだからめちゃくちゃありふれてるんだよね

          -- 2025-01-21 (火) 13:34:08

          • 世代間での感じ方違いがあって当時の若い世代の認識を組み込んだって関係だったはずで過ぎないというのもちょっと乱暴と思う まあ物語とかってそうやって変質するものであるといえばそれまでだしね、これも

            -- 2025-01-21 (火) 14:14:59

  • 蛇を愛するってことは清姫も対象だよね 自称姫のNTRが加速する

    -- 2025-01-20 (月) 12:18:15

    • あ、そのヘビならどうぞ持ってってください。(塩)

      -- 2025-01-20 (月) 15:11:17

      • いつのまにか戻ってきてそうなきよひー

        -- 2025-01-21 (火) 19:36:10

    • N(ナリタ)T(トップ)R(ロード)が加速するって実況感が有る

      -- 2025-01-20 (月) 15:15:15

      • ちょうどクリスマスイベで姫になってたしな彼女(脱線失礼)

        -- 2025-01-20 (月) 15:28:30

    • そうはいえば、コードネーム蛇とかいう高校教師がいませんでしたっけ

      -- 2025-01-20 (月) 15:20:49

      • コードネームじゃなくて対サーヴァント相手にも状況次第では通用しちゃう謎の暗殺拳「蛇」っすね、何だあの山育ち

        -- 2025-01-20 (月) 20:28:18

        • 性欲を持て余すcv征服王みたいなの居たっけと思ったがそれか

          -- 2025-01-20 (月) 21:35:59

  • イベント出来てないからよくわからないがボイス見る限り嫌い寄り?蛇とイチャラブしてる系がよかったなぁって

    -- 2025-01-20 (月) 19:36:55

    • イベントやればわかるよ

      -- 2025-01-20 (月) 19:58:45

    • イベント終わったらプロフィール6と一緒に蛇竜関連鯖へのボイスが増える可能性はあるかも

      -- 2025-01-20 (月) 20:17:01

    • 追記、関連じゃなくて旦那への感情が気になるんだ。あと条件クリアできてないからやろうにも無理

      -- 2025-01-20 (月) 22:47:42

      • 蛇と結婚したかもしれないし、蛇を倒したかもしれないし、蛇から逃げて旅に出たかもしれないしで物語の結末がいくつもあるからゼノビアさん同様に実際は末路はどうだったのかって本人もハッキリ分からない。だから蛇を愛すると同時に倒そうともしちゃう気持ちが同居してる。マイルドなブリュンヒルデみたいな?

        -- 2025-01-20 (月) 22:53:03

        • 蛇を愛し、人の心を理解らせることで怪物としての蛇を殺す。そんな解釈ができそうだ。

          -- 2025-01-21 (火) 10:10:45

        • 過去の記憶が思い出せないから、無慈悲なサーペントスレイヤーか、蛇のお嫁さんか、はたまた両方か、プレイヤーの解釈に委ねられているのよね

          -- 2025-01-21 (火) 19:38:21

      • 結婚した方の誠実な蛇は好きだけど退治した方の狡猾な蛇は嫌いって感じ

        -- 2025-01-21 (火) 11:43:15

  • 数年前、魔法使い黒姫ってマンガがあった気がするけど、知ってる人いる?

    -- 2025-01-21 (火) 07:59:00

    • ジャンスクでやってたやつだっけ魔砲使い黒姫。ベヨネッタみたいだなーと思った記憶が。読んで無いから実際は知らんけど、ゲームはあったよね

      -- 2025-01-21 (火) 08:12:00

  • 黒姫がザッハークに噛みつかれて毒流し込まれるところ、ヘルシングでリップヴァーン中尉がアーカードに喰われるシーンみたいな背徳感で、下品なんですが…フフ…案件を感じてしまう

    -- 2025-01-21 (火) 08:16:32

    • ふぁてごは4歳から出来るゲームではなかった…?

      -- 2025-01-21 (火) 19:38:54

  • 外見、性格、能力全てにおいて現代伝奇バトルもののヒロイン感がすごい

    -- 2025-01-21 (火) 19:49:11

    • 昭和初期の因習村の娘のようにも見える

      -- 2025-01-21 (火) 20:00:17

      • ドラマ冒頭で、今より少し幼い姿で遺影を胸に抱えてうつむいてる少女→中盤で、無口だが色々な場面で耳を澄まして色々な情報を見聞き。微かに暗い情念をたぎらせてる表情→終盤で

        -- 2025-01-22 (水) 06:49:55

  • 初手Bモーションなんか見覚えがあるなって思ったらあれだ、以蔵さんだ

    -- 2025-01-21 (火) 20:39:08

  • サポで使ったら被弾ボイスがエロだった

    -- 2025-01-22 (水) 17:18:50

  • もしマスターが黒姫に愛されたら、「マスターは蛇でないはずがない」ってなるのかな?

    -- 2025-01-22 (水) 19:12:08

    • ズボン脱いで、僕の蛇だよ!ってやったら愛してもらえる

      -- 2025-01-22 (水) 19:13:58

      • 即切り落とされるだろ。あ、いや。「そんな短小な蛇はいませんよ」って素で言いそう

        -- 2025-01-22 (水) 21:07:50

        • マスターも肉体改造(股間)を手に入れて2メートルくらい伸ばすしかねぇな…!

          -- 2025-01-22 (水) 21:10:22

          • 果心居士「お呼びデすか」

            -- 2025-01-22 (水) 21:47:57

      • すっごく冷たい目で見られる

        -- 2025-01-23 (木) 00:15:27

    • 逆だ。「私は蛇を愛するように運命づけられたもの。ですが初めて自分の意思で、蛇ではなく好きな相手を見つけました」という純愛になる

      -- 2025-01-23 (木) 00:56:03

      • 純愛は良いぞ。

        -- 2025-01-23 (木) 05:45:51

    • 嫁がず討ったパターンも半々で内包してるから特にそういった愛=蛇な考えはないでしょ

      -- 2025-01-23 (木) 03:59:08

    • 清姫は安珍が好きな英霊。清姫はマスターと絆を育み好きになった。つまりマスターは安珍である。
      という無茶なロジックを通すには、狂化とか何かしらの理性を飛ばすスキルが必要と思われ。楊貴妃とかもそういう系だし。
      もし黒姫がバーサーカーとかフォーリナーとかのクラスで召喚されてたらそうなってたかも?

      -- 2025-01-25 (土) 14:43:14

  • イベントの宝具使用時の展開が熱かった

    -- 2025-01-22 (水) 21:03:23

    • エクストリーム胃カメラ

      -- 2025-01-23 (木) 11:48:53

      • 大腸の方かもしれないから、エクストリーム内視鏡にしておこう

        -- 2025-01-23 (木) 11:53:31

    • 蛇・竜限定ゲイボルグみたいな感じ?

      -- 2025-01-25 (土) 08:55:44

  • そいや巴御前、時代は違えど同郷だっけか

    -- 2025-01-23 (木) 00:40:10

    • 同郷どころか木曽氏重臣の家系生まれやで

      -- 2025-01-23 (木) 07:31:14

    • 同県でも150kmも離れてるんすけど同郷扱いして良いんスかこれ?

      -- 2025-01-23 (木) 12:21:32

      • 義仲の死後、領土を北へ拡大していったようだ

        -- 2025-01-23 (木) 12:31:48

      • 狭い県に住んでるワイ、長野の広さに動揺する

        -- 2025-01-23 (木) 19:36:12

        • 長野県(13,561.56km2)は旧武蔵国の東京都(2,199.94km2)と埼玉県(3,797.75km2)を足してもまるで全然程遠いんだよねぇ

          -- 2025-01-24 (金) 16:00:11

          • ヤベーな、2倍でも足りなくて3倍でようやくか

            -- 2025-01-30 (木) 19:49:40

  • 宝具、この書き方と言う事は仮に蛇属性と竜属性を兼ねているエネミーだとしても二重特効は入らないのかな

    -- 2025-01-23 (木) 12:41:01

    • 蛇属性しか持ってない相手に"汝は竜"したら試せるんじゃない? OC分を調整しないといけない、たぶん二重にはならないけど…

      -- 2025-01-23 (木) 12:44:33

      • その手があるか。中々検証は大変そうだけど

        -- 2025-01-23 (木) 12:47:39

        • 〔蛇・竜〕の数でNP獲得量が変わるスキルあるから、そっちでも似たようなことして調べられるかもしれない

          -- 2025-01-23 (木) 12:51:38

        • 伊吹童子が両方持ち出し、スキルの効果で確認は十分と思うが 

          -- 2025-01-23 (木) 12:54:56

          • 言いにくいが、表向きな方法ではそれを調べる手段がないので……
            正月ミッションにあった「蛇の敵」もサーヴァントは対象外だったから、今の所ゲーム内には参考にできる情報が無いと思われる

            -- 2025-01-23 (木) 19:01:34

          • なるほど難儀ですね。〔蛇〕と〔竜〕を両方持っている場合は、公式のお知らせとかで言及されない限り〔蛇〕だけを手元で確認する方法がないのですね。イベントで実装されたエネミーも〔蛇〕ではありそうなのですが……

            -- 2025-01-24 (金) 12:47:27

            • まぁ下のほうにもあるけど、特攻宝具ならその片方に該当した時点でチェック抜けてるだろうし気にしなくてもいいといえばいい 元の木の2重特攻って特攻バフと特攻宝具(特攻バフ複数でもいいけど)でそも勘違いしているよねってほうだろうしね

              -- 2025-01-25 (土) 01:40:21

    • 表記方法は違うが、頼光さんの〔天または地の力を持つサーヴァント〕と同じでどちらかに反応するって感じじゃね

      -- 2025-01-23 (木) 12:49:59

    • 特攻宝具だしそりゃ片方時点で成立するでしょ どちらかが特攻バフならともかく

      -- 2025-01-23 (木) 12:52:56

    • 「または」ないのか

      -- 2025-01-23 (木) 13:45:19

      • そういえば他の複数対象のいずれかに反応する特攻はだいたい「AまたはB」だったな 挙動としては「蛇または竜」(どちらか片方に反応)っぽいから単純に表記ぶれなのかな?

        -- 2025-01-23 (木) 17:11:55

        • イベント終わったらそっと修正するパターンかな?

          -- 2025-01-23 (木) 17:14:36

        • 武蔵ちゃんの強化後宝具もまたは無しだったな、まあクラスだからかもしれんけど

          -- 2025-01-23 (木) 17:22:19

        • AとBって書き方もそれなりにいたはずだから表記の統一にこだわってないんだろうな

          -- 2025-01-24 (金) 08:59:05

          • その表記だと両方所持じゃないと特攻入らないタイプに感じるが…(サロメの秩序かつ善みたいな)、いたっけ

            -- 2025-01-24 (金) 12:33:08

            • 水着マルタ〔神性と悪魔と死霊〕特攻
              サンタマルタ〔神性と悪魔と死霊〕特攻
              超人オリオン〔猛獣と魔性〕特攻

              -- 2025-01-25 (土) 01:03:03

              • おお、思ってたよりいましたね、これは失礼&サンクス

                -- 2025-01-25 (土) 01:37:52

    • 特攻攻撃の判定したらそこは抜けるだろうし二重になる要素がなくねぇか、特攻攻撃+特攻状態でもないし まあそれぞれで1回ずつ特攻攻撃する挙動する鯖が過去にいたらそう考えるのもわからなくはないが

      -- 2025-01-23 (木) 19:36:47

  • こういう成り立ちのサーヴァントなら奏章ペーパームーンの霊器遠心分離機でアルターエゴにしても蛇好きと蛇嫌いで欠落なく綺麗に別れるんだろうなぁ。

    -- 2025-01-24 (金) 15:25:14

    • 何故か「何かが好き/嫌い」な黒姫と、「蛇に何かしらあったような気がするけど覚えてない」黒姫に分かれたらどうしよう…

      -- 2025-01-24 (金) 16:07:45

      • 蛇のコスプレして、後者の黒姫に自分は君の許嫁だという

        -- 2025-01-24 (金) 20:18:38

  • 第二再臨のアーツで風吹いた時にスカート押さえるの好き

    -- 2025-01-25 (土) 00:08:50

    • 年頃の乙女っぽくてすこ

      -- 2025-01-26 (日) 20:35:12

      • 最近の年頃の娘さんは見せびらかしてるとしか思えない方も・・・

        -- 2025-01-27 (月) 10:15:30

  • 味方になった後の喋り方がまさにイメージ通りで好き

    -- 2025-01-25 (土) 01:14:37

  • 今まだアヴァロンですが竜特効セイバーとして大変お世話になりました

    -- 2025-01-25 (土) 18:42:09

  • 同じ武家出身の姫同士ながら、基本真面目でかわいらしいところのある黒姫と、現代に馴染んで自堕落気味な駒姫とが出会ったらどんな化学反応が起こるか、気になって夜しか眠れない。

    -- 2025-01-26 (日) 14:37:54

    • ぐだぐだイベント辺りで友達になってそうな2人

      -- 2025-01-26 (日) 20:33:22

      • 時代はわりと近いんだよね。同時期ではないと思うけど

        -- 2025-01-27 (月) 10:54:30

        • 黒姫の父、高梨政盛が1456年。駒姫は1581年なので黒姫の生まれを政盛30の頃と仮定しても100年近く空いてる。時代分けとしても室町後期と戦国後期
          成人15歳、人生50年の時代と思うとあんまり共通の話題はなさそうかな

          -- 2025-01-27 (月) 12:35:27

          • 黒姫の生まれは戦国最初期だからなぁ…どっちかというと織田パパとかの世代なのでだいぶ昔なのよね

            -- 2025-01-27 (月) 16:03:45

            • 信秀は1511年だからさらに1世代前にくらいぞ

              -- 2025-01-27 (月) 20:32:31

          • え?そんなに身元がはっきりしてるんだ?てっきり、あのぐらいの時代の高梨一族の誰かの娘ってぐらいのふわっとした伝承だと思ってた

            -- 2025-01-27 (月) 21:09:56

            • まああくまで伝承なので、政盛の子と書かれているのが一番多いというだけで家系図とか残ってるわけではない、と思う。たぶん
              伝承も中には政盛ではなく弟の盛頼の子、あるいは政盛の孫で上杉謙信に仕えた政頼の妹というのもあるみたいだし

              -- 2025-01-27 (月) 21:43:25

              • 実話っぽくするために実在の人関係ってするのわかりやすいしね

                -- 2025-01-27 (月) 21:45:42

          • 伝説の一つだと1500年頃には当時の結婚年齢に達してたりするから歴史設定がブレすぎている

            -- 2025-01-28 (火) 07:40:49

    • いま駒ちゃんがかわいらしくないと申したか?

      -- 2025-01-27 (月) 11:43:25

      • かわいいにも2種類……とまでは言わないが委員長タイプとアホの子くらいの違いはあるかもしれぬ

        -- 2025-01-27 (月) 12:38:52

        • 景虎も加えれば、委員長系と体育会系と文化系な感じでバランス良くなるのではないだろうか

          -- 2025-01-27 (月) 12:47:45

      • 黒姫が真面目で儚そうだけどかわいいとこがあるのに対して駒姫は儚くかわいいと思ったらミーハーでかなり図太かったってギャップの順序が違う…

        -- 2025-01-27 (月) 15:01:58

  • お猿さんに関しての会話はアルジュナあり(霊衣未開放)ラーマなしでも聞けるみたい

    -- 2025-01-26 (日) 20:12:23

    • ラーマありアルジュナ無しでも聴けるらしいから、二人とも居ないと聴けないが確かめられれば、少なくともラーマアルジュナは猿確定

      -- 2025-01-27 (月) 14:38:42

  • 武蔵が生きていたらか生きていた時に黒姫いたらうどん派VSそば派のネタがあったかもしれない…

    -- 2025-01-27 (月) 19:40:25

    • 上の枝葉で生年の話がちょっと出てるが、武蔵の生年も1584年ごろとされているので駒姫くらいの年代なのよね

      -- 2025-01-27 (月) 20:44:07

      • この場合の「生きていたら」は「生前に会っていたら」ではなく、「カルデアにいたら」ってニュアンスではなかろうか

        -- 2025-01-28 (火) 11:16:50

        • うん、それで言うべきだった…
          申し訳ない…

          -- 2025-01-28 (火) 15:41:24

          • こちらこそ。上にある黒姫の生年の話題にコメントした後だったので早とちりしてしまいました
            あとストーリーの武蔵ちゃんがあちこちの世界を漂流しまくってたのもあって、カルデアに居る武蔵ちゃんというのはスポンと頭から抜けてました……

            -- 枝 2025-01-28 (火) 18:01:35

  • 俺が勝手に高身長のイメージ持ってたってのはあるけど、160cm無いのは意外だった

    -- 2025-01-27 (月) 20:36:53

    • 背筋がしっかり伸びてるから長身のイメージがあったよ…

      -- 2025-01-27 (月) 21:16:33

    • ちなみに同期のビショーネさんは148cmとさらに低めです

      -- 2025-01-27 (月) 21:32:55

      • 部長との身長差がエグいな

        -- 2025-01-27 (月) 22:01:15

        • 言うてライダーさんも初期設定より数センチ減らされてるしさほど高すぎるわけでもない

          -- 2025-01-28 (火) 00:23:09

          • 今はカルデアにはケツ姉さんとかバゲ子がいるから、ライダーさんは小さい方だよね

            -- 2025-01-28 (火) 17:53:51

            • 平均値からしたら小さい方だったとしても中央値でいうなら大きい方じゃないかな? きちんと数えてないけど

              -- 2025-01-28 (火) 18:27:01

              • まあ、中央値で言えばね。というか、プロテアやバニヤンを入れなければ平均値でも

                -- 2025-01-28 (火) 19:41:14

    • 157ならあの時代ならかなりの長身なんだろうけどね

      -- 2025-01-29 (水) 18:34:33

      • なんとなく他の和鯖女性の身長見てみたら、清姫(13歳前後)より1cm低いんだな……

        -- 2025-01-29 (水) 18:40:35

        • 清姫の身長はたぶん、現代に置き換えたんだよな?もし、当時158あったらかなり大きいハズ。・・・安珍は自分より大きい相手に追いかけられて怖かったろうな

          -- 2025-01-29 (水) 19:03:43

          • つ、角込みの可能性もあるかもしれないから……

            -- 2025-01-29 (水) 19:20:45

        • ひょっとして安珍清姫伝説の真相は、安珍は150㎝ぐらいの若い坊さんにありがちのガリガリ体型で、158㎝でむっちりの清姫が怖かったからああなったのか!?

          -- 2025-01-29 (水) 21:44:23

          • それご褒美

            -- 2025-01-30 (木) 19:55:15

            • 人によってはそうだなw

              -- 2025-01-30 (木) 22:49:28

      • 現代科学の推測では室町戦国の男性平均身長が約155cm 女性平均身長が約145cm程度なので女性が150cm越えるのは普通に私生活に支障出てるレベルっすね

        -- 2025-01-29 (水) 20:48:31

        • 平民含むとそうだろうけど、武家ならもうちょっと高かったんだろうということで納得しとこう…

          -- 2025-01-29 (水) 21:21:03

        • 平均145に対する150なら、現代の165~167ぐらいだから生活に支障は出ないでしょ。157だと今でいう175ぐらいかな?

          -- 2025-01-29 (水) 21:40:04

          • 当時のありとあらゆるモノがちっちゃいせいで今のような規格統一されてるような大きさじゃないのがね…たった数cmでも苦労が増える時代は辛い

            -- 2025-01-29 (水) 22:08:13

  • 童話とか愛するものとかありそうで無いんやな

    -- 2025-01-29 (水) 20:08:24

    • 童話にするにはちょっと問題あるような。ストーカー、試練課して約束守らない父、髪フェチ龍・・・

      -- 2025-01-30 (木) 14:38:05

      • 姫を殺したどころか皮を剥いでそれを着て姫に化けて、姫の親に姫の死体料理を食わせる悪役が出てくるうりこひめとあまのじゃくとかあるから多少はね?

        -- 2025-01-30 (木) 19:40:39

    • 童話特性を参照するのエリちゃんとナーサリーだし、その二人が会議して性癖が特殊だってことでNGだったんじゃろうな……

      -- 2025-01-30 (木) 20:22:57

      • 特性属性会議……ローマ会議とかはわかりやすくセナートゥスめいた感じだろうけど童話だとどういう絵面なんだ…

        -- 2025-01-30 (木) 21:19:20

        • それこそアリスのお茶会みたいな感じっしょ

          -- 2025-01-30 (木) 21:50:35

          • ウィリアムテル、金時、自称弁慶のマッチョ、デッカいワンワン…イカれたお茶会でキマった実にエクスペンダブルズなメルヘン野郎共だ…

            -- 2025-01-31 (金) 13:50:09

            • ???「皐月の王で見えなければ野郎かどうかもわからない、ってね」

              -- 2025-01-31 (金) 14:01:36

              • 砂利と硝煙たっぷりのマザーグースである

                -- 2025-01-31 (金) 14:32:26

      • 汝はメルヘン…

        -- 2025-01-30 (木) 21:20:43

        • グリム兄弟あたりなら味方に童話特性付与してくれるかもしれないな…

          -- 2025-01-30 (木) 22:13:02

          • 頭の中お花畑だったドジスンなら全員アリス・イン・ワンダーランドしてくれる

            -- 2025-01-31 (金) 11:07:17

            • …特異点案件では?

              -- 2025-01-31 (金) 14:33:43

        • トゥーンワールド、デース!

          -- 2025-01-30 (木) 23:34:54

          • 見た目が変わりそうにないのがアンデルセン、予想できるのがオリオン、未知数なのが呂布(馬)。
            話は違うが、人工的に鋳造された埋め込み式の魔眼なのよなアレ

            -- 2025-01-31 (金) 14:10:59

  • なんかいまいちキャラが薄いというか無難に寄せすぎてる感じしない?
    チョコイベではっちゃけたりするんだろうか。

    -- 2025-01-31 (金) 16:52:18

    • あだ名関連でくろひーとの絡みが始まるようなことがあれば言わずもがな、ファッション関連組との関わりが始まっても言わずもがな、唐突に展開されるうどん鯖からそば鯖への絡み、あげ始めるとキリがないが火種自体はいくらでも見えるので後は大なり小なりの花火で親しまれるようになるかブルーピーコックになるかだと思われる

      -- 2025-01-31 (金) 17:37:00

      • 第一再臨の服装の元ネタ絶対あるんだろうけどわからねぇ...

        -- 2025-03-21 (金) 12:00:56

        • 普通に壺装束じゃない?当時の上流階級女性の旅装。おそらく蛇を探しに行ったときの衣装かと

          -- 2025-03-22 (土) 03:12:26

    • たまには変なキャラ付けが無い素材の味サーヴァントも乙なもの…

      -- 2025-01-31 (金) 18:53:13

      • 絆レベル5でマスターの散髪をしてる娘は十分つよあじな気が……

        -- 2025-01-31 (金) 19:06:26

        • 謎丸ならアフロやリーゼント、リヨぐだならバックベアード様になんのかね

          -- 2025-01-31 (金) 19:16:56

        • 他人に髪を触らせるってことは実際お店の人とかでない限りはめちゃくちゃ距離近い証拠だしね

          -- 2025-01-31 (金) 19:45:28

          • シチュの導入としてもとてもベネ

            -- 2025-01-31 (金) 20:03:13

          • 去年連載終わった「ほどいて、むすんで」って作品がこれをテーマにしていて凄く良かったの思い出した

            -- 2025-02-02 (日) 05:04:37

        • 彼女はチェピ城みたいなのとは無縁だろうと思っていた。だが奴は弾けた(後のイベント)

          -- 2025-01-31 (金) 22:02:19

    • キャラ渋滞するソシャゲあるあるだが真面目キャラは特に無難にした訳でもなく結構こだわって作ったつもりでもネタキャラと比較され地味扱いされがち。だがそれがいいというのもいる

      -- 2025-01-31 (金) 19:43:55

      • 節分大将などの胡乱な役職を経てゲーマーとしてキャラが定着してしまった先祖の関係者とかもいるしね……

        -- 2025-01-31 (金) 19:47:16

        • それに関しては後押ししたりゅーたんもうっすらセットでございます

          -- 2025-01-31 (金) 20:01:33

    • ソバ絡みとかではじけそうな片鱗はあるぞ

      -- 2025-01-31 (金) 21:44:47

    • 無難って言うかド直球の王道ではないかね

      -- 2025-01-31 (金) 21:48:22

      • 伝奇モノヒロインの模範解答みたいなキャラ付けだもんな

        -- 2025-02-07 (金) 17:45:57

    • 直近に来た面々がいろいろ盛られてて感覚麻痺ってない?再臨絵のシンプルさといい、古き良き日本人に余計な物を求めるなって感じがするよ。

      -- 2025-02-02 (日) 07:34:53

      • まだ服と言う余計なものがありますが?

        -- 2025-02-02 (日) 09:45:52

        • うんうん、服なんか脱いで踊らないと天照大神様は出てこないよ

          -- 2025-02-04 (火) 21:20:13

  • とある二次絵で第一絵がおにぎり見えるようなってしまった・・・可愛い(可愛い)

    -- 2025-02-02 (日) 00:49:09

  • 宝具2絆6でアペンド開けれると思ったが、恒常だったのね

    -- 2025-02-08 (土) 00:38:51

    • 絆9で開けられるね

      -- 2025-02-08 (土) 01:00:49

  • 黒姫バレンタイン、とても善きでした……

    -- 2025-02-12 (水) 20:42:07

    • 自分は男塾名物みたいなことする猿の話のほうに気を取られてしまったぜ
      そこは蛇が橋になる話じゃないんかい!

      -- 2025-02-12 (水) 20:52:23

      • 蛇倒しに行くのに蛇が橋になってどうすんねん

        -- 2025-02-13 (木) 03:55:58

        • 渡りきったとこで(何故か袂にある)斧で橋を叩き割ればええんよ。これは囚われの姫を助けにきた配管工が亀の王を討つ時の常套手段ですわ

          -- 2025-02-13 (木) 04:57:12

      • 昔話ってすごい協力的だけど変なことする動物ってたびたび出てくるから…

        -- 2025-02-13 (木) 14:03:56

      • 蛇以外も好きなんだぜってのが話の肝なんだから、蛇が橋になったんじゃだめやろ。

        -- 2025-02-13 (木) 14:08:50

    • 蛇のお嫁さんになった黒姫が好きだから、ギリギリのラインでなんとか生きました。愛にも色んな種類があるよね…

      -- 2025-02-13 (木) 10:42:12

  • バレスト、我が生涯に一片の悔いなし······。

    -- 2025-02-13 (木) 04:55:30

  • お守りだと別の毛のイメージが強かったから一瞬ドキッてしたよね

    -- 2025-02-13 (木) 10:15:09

    • 開けないで、っていうのはそういう事かも?もしくは両方入ってる

      -- 2025-02-14 (金) 09:39:37

  • 蛇イベ時は正直よくわからないキャラだったけど、チョコシナリオはそこら辺よく補完してると思ったわ。最初敵で出したけど、敵キャラ役じゃ魅力引き出せないタイプだったんだなって感じた。

    -- 2025-02-13 (木) 14:05:20

  • 直前の対応とは違って、念入りに確認した上で踏み込んで来た以上もう逃さんぞぉ…とも取れる〆のやり取りが俺の脳を狂わせる

    -- 2025-02-13 (木) 22:24:52

  • 手札を全開示したうえでお好きにどうぞ? って感じでなんか来るものがあるな

    -- 2025-02-13 (木) 22:35:25

    • これが俗に言う誘い受けってやつなのか

      -- 2025-02-14 (金) 12:42:08

  • そうか、ヘビ以外も愛せるんだ。つまり、犬、猫、小鳥あたりを飼いたいって事だな!w

    -- 2025-02-14 (金) 20:16:44

  • 黒姫の伝承で、猿が橋になった話ってホントにあるの?長野に住んでた事あるけど聞いた事ない…

    -- 2025-02-15 (土) 12:10:48

    • 自分も地獄谷の猿神が蛇退治に力を貸した話は知っているけれど、橋になった話は知らないですねぇ······。

      -- 2025-02-22 (土) 03:26:50

      • 伝承の集合体らしいし、表舞台には出ていない逸話も含まれているのかもしれない

        -- 2025-04-09 (水) 21:15:05

  • 助けてエレちゃん、俺この娘のこと好きになっちまう!!

    -- 2025-02-16 (日) 15:54:09

    • ど、どうすればいいのかしら・・・あ、女の方を冥界に監禁すればいいのだわ!

      -- 2025-02-17 (月) 20:53:26

  • すまない、、、桐の箱が出てきたから「もしかしてへその緒か!?」とか思ってしまってすまない、、、

    -- 2025-02-20 (木) 20:58:45

    • 桐の箱なら、不始末で落とした小指が・・・(古い任侠映画)

      -- 2025-02-22 (土) 19:33:25

  • もしかしてこの方密やかにガチ勢です?

    -- 2025-03-05 (水) 21:05:11

    • ああ、間違いない

      -- 2025-03-13 (木) 00:14:28

      • 蛇のチョコじゃないんだ―って思いながら受け取ったら、結構な勢いでヒロインレースに乗り込んできてビビった。

        -- 2025-03-13 (木) 08:11:25

      • 隠しつつも好意を見せるところに奥ゆかしさを感じる

        -- 2025-04-09 (水) 21:16:12

  • 体調不良が落ち着いたフォロワーさんが2年ぶりにツイートして担当イラストレーターなんだと知った。

    -- 2025-04-20 (日) 17:07:14

  • Lv120黒姫のセイトングラフを見る度に癒される。最高の一語。ガチャぶん回して良かった。

    -- 2025-04-24 (木) 20:23:28

  • 前髪が斜めにぱっつんになってるのは攻撃する際に切り落としてるからだったのね

    -- 2025-05-09 (金) 13:53:57

  • 推しで単体で蛇竜属性サポートもできるので、黒姫をグランドにしました

    -- 2025-05-21 (水) 22:23:28

  • あまりにも美しい制服姿に心を射抜かれていたこと、蛇竜のいたずらでウェーブ1を竜属性持ち全体宝具セイバー(いっぱい居る)に任せつつスキル使っておく動きにお世話になっていたこともありグランド戴冠。局地戦サーヴァントかと思いきや、何かが刺さるオールラウンダーだわこの子

    -- 2025-05-22 (木) 14:05:10

  • 数少ない「セイバーのサポーター枠」。セイバーには蛇竜特性も多いから戴冠式戦でお世話になってます

    -- 2025-05-25 (日) 10:14:42

    • 青黒王や伊吹さんのお供にぴったり。

      -- 2025-05-26 (月) 20:36:24

  • 戴冠戦でサポートに割といる剣メドをブーストするのに便利

    -- 2025-05-26 (月) 20:05:55

  • 今までは清姫専用サポーターとしてしか見てなかったけど、そういえば剣メドも蛇竜だった…!

    -- 2025-05-27 (火) 01:07:39

  • 描き下ろし内定おめ

    -- 2025-06-04 (水) 19:21:40

    • 美しい…黒が似合いすぎてる

      -- 2025-06-05 (木) 22:02:58

  • 10周年の新聞広告、来るとしたらやっぱり地元かな

    -- 2025-06-23 (月) 17:57:49

    • じゃないかなあ。5年前の5周年時と同じ感じで

      -- 2025-06-23 (月) 17:59:34

      • 5周年のは英霊"紀行"だったので、実は地元を離れてる方が多いのだ…。刑部姫とか以蔵とか清姫とかは例外

        -- 2025-06-23 (月) 18:11:11

        • 地元では ハッハッハレルヤ! だったから確かに…

          -- 2025-06-23 (月) 18:15:35

          • 沖縄に関係してるサーヴァントだと誰になるんだろうか。

            -- 2025-06-23 (月) 18:18:41

            • 為朝がパッと思い浮かんだ

              -- 2025-06-23 (月) 18:19:11

              • 北斎も琉球繋がりではあるな。生前旅できなかった地をサーヴァント化してから訪れるなんてシチュ好きそう

                -- 2025-06-24 (火) 10:33:44

          • ハブをてなづける黒姫ちゃん…?(暑さから幻覚)

            -- 2025-06-24 (火) 01:16:34

  • 会話6ラーマ召喚したら聞けた
    アルジュナとラーマ両方不在時は埋まらず

    -- 2025-06-26 (木) 12:13:09

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム