幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO/雑談

Backlinks for:幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO

≪<5 4 3 2 1 >

  • 難邪亜洞……一体、何ゾーさんが居るんだ……

    -- 2025-09-30 (火) 18:55:57

    • 今回の扱いに関してはキレて良いと思うよ

      -- 2025-09-30 (火) 18:57:58

      • そういや落下中に放り出された後出番なしだったわ

        -- 2025-09-30 (火) 19:02:46

      • というかおまけでキレさせるためだけのハブはやってること普通にグロくてそろそろ笑えないやつ

        -- 2025-09-30 (火) 19:13:47

        • いなくても気にしない龍馬までちょっとってなるからさすがにそろそろ辞めてほしいのはある

          -- 2025-09-30 (火) 19:19:09

          • 気にする余裕がなかった(まさかノッブや勝先生とサシで対話してる時に気に掛ける訳にはいかんだろうし)だけだろう。洞にはちゃんと、誘ってもいないのに付いてきてたし
            ついでに言えば、ここで以蔵さんがフェイドアウトした時点でもはや危険は無くなったという事だったんだろう。ぐだのピンチがまだ残っていたらちゃんと助けに来てくれたろうし

            -- 2025-10-07 (火) 18:27:51

  • おぉマシュが敵に!なんかちょっと嬉しい

    -- 2025-09-30 (火) 18:57:10

    • 「ファースト」サーヴァントとして負けられない

      -- 2025-09-30 (火) 19:00:27

    • 法螺貝のシールダーぐだぐだ家老マシュは大体主張強いので…

      -- 2025-09-30 (火) 19:06:42

    • 喫茶店経営、その言葉にマシュキレる

      -- 2025-09-30 (火) 19:13:22

      • またクソでシュが増えるのかぁ…

        -- 2025-09-30 (火) 19:19:14

      • 「なんですかァ? アナタ……」 マシュ、キレた!!

        -- 2025-09-30 (火) 19:52:52

  • うぉい、90+でしかないのに悪魔要求数多ない?

    -- 2025-09-30 (火) 18:58:07

    • まあ2体出てくれるだけ温情だよ・・・

      -- 2025-09-30 (火) 19:02:39

    • まあどうせ狂クラスと猛獣と機械と甲冑のためにも90+は結構回るから……戴冠戦始まるまでに交換アイテム集め終わるかなあ

      -- 2025-09-30 (火) 19:22:11

    • ようやく24体終わったと思ったら32体が出てきて、しかもそれがおまけクエスト解放条件と来てちょっと心折れかけてる いや周回しますけどね……

      -- 2025-09-30 (火) 20:09:17

  • えー今まで自然回復でメインクエ解放分しかフリクエ回ってなかったツケがきてます。おまけクエ解放用のミッション全部達成まで九0分、いや二時間、あいや5時間くらいかかるでこれぇ

    -- 2025-09-30 (火) 19:01:51

    • こちとら林檎が無いから、第二段階おまけクエは明日のログボ来るまでどうにもならへん。

      -- 2025-09-30 (火) 19:49:41

  • リアル京都タワーも赤くなってて草ですわ

    -- 2025-09-30 (火) 19:06:49

    • 「10月1日は展望の日だから9月30日の日没~24時まで赤くライトアップします」わけがわからないよ

      -- 2025-09-30 (火) 19:19:18

  • 箸休めまで用意されてるのは本当のおまけかこれ

    -- 2025-09-30 (火) 19:08:19

  • (今川義元は麻呂じゃくて実力者だった、松永久秀は乱世の梟雄じゃなくて、忠臣だった これ最近の信長の野望まんまでは?)

    -- 2025-09-30 (火) 19:17:06

    • と言うか結構前からそうだったんじゃねって見解が出てるし

      -- 2025-09-30 (火) 19:19:37

      • 別の見解も出てるけどそっちになりそうだな。歴史は多数決で決まりそうだ

        -- 2025-09-30 (火) 19:23:48

        • 多数決じゃなく単に最近の研究結果

          -- 2025-09-30 (火) 19:55:14

          • 恐竜系戦隊も研究結果反映させてゴジラ→前傾姿勢→羽毛生えてるみたいにティラノサウルス変えてくしな

            -- 2025-09-30 (火) 20:04:22

            • 羽毛からさらにまた最近変わってなかったっけ? やっぱり大型には羽毛なさげとか聞いたような

              -- 2025-09-30 (火) 20:06:26

    • 松永に関しては久通のほうがやべえは昔から鉄板ネタだったしなぁ

      -- 2025-09-30 (火) 19:22:52

    • のぶやぼで義元が能力的にクソザコだった時代はないけどね

      -- 2025-09-30 (火) 19:32:46

    • コーエーがステレオタイプのイメージ決定づけたのは梟雄要素がまったくない松永久秀くらいで、今川に関しては息子のが悪化させまくって劣悪にさせたのがコーエーだからな 弓取りの親父は昔から顔グラこそネタにされてそれが世間的にも広まったけど弱くされたことは一度もない

      -- 2025-09-30 (火) 19:51:48

    • 創作やパブリックイメージではそうってだけで昔から今川が強かったとかは分かってはいたし、世間はああ言われてるが実は~いや本当は~なんて極端な逆張りを繰り返してって評価が落ち着いてくもんだ

      -- 2025-09-30 (火) 20:56:45

  • ライダーさんノルマ達成!

    -- 2025-09-30 (火) 19:23:27

    • そろそろがっつり本編出てもいいのよ?

      -- 2025-09-30 (火) 19:23:50

    • おいたわしや…

      -- 2025-09-30 (火) 19:24:34

    • この簡易霊衣くれません?

      -- 2025-09-30 (火) 19:27:51

  • ぐだぐだパート特有の選択肢によってはだいぶ辛辣になるぐだ好き

    -- 2025-09-30 (火) 19:25:51

    • ぐだぐだなギャグパートなんだけど人が仕事してる時に普通に裏切って遊んでる奴らボコすパートだからな毎度

      -- 2025-09-30 (火) 19:28:24

      • 今回は高杉こそアレだが他は概ね被害者ばかりだから許せ

        -- 2025-09-30 (火) 19:33:15

        • 違う選択肢を選べば戦闘が減る事を分かりつつ纏めてお仕置きを選んじゃったw

          -- 2025-09-30 (火) 20:07:05

  • 「武田信玄と上杉謙信が人知れず一騎打ちしていいワケねェだろォォォッッッ!!」したモブ清掃人もいたんだろうか

    -- 2025-09-30 (火) 19:39:09

  • ノッブでもダメだった弾正の理想の王、逆にどんな人が当てはまるんだ…

    -- 2025-09-30 (火) 19:44:09

    • 始皇帝割と合うのでは?

      -- 2025-09-30 (火) 19:45:50

      • あの人はむしろ独走しすぎてて一番ダメなタイプやろ

        -- 2025-09-30 (火) 19:49:10

        • でも孤高の極みであり、統治の為に己の全てを出来る人だから

          -- 2025-09-30 (火) 19:51:16

        • ただ型月世界の世界征服をやり遂げたとかいう実績ある意味最強の王ではあるw宇宙開発までやってれば剪定もされなかったらしいし

          -- 2025-09-30 (火) 19:57:24

    • 大前提が孤高で孤独だしな

      -- 2025-09-30 (火) 19:50:56

      • 獅子王みたいなシステムにでもなるしかないんじゃないかなぁ

        -- 2025-09-30 (火) 19:53:57

      • 天下人になった秀吉とかは近いかもな、結果的に暴走を止められず墓穴ほったからダメなんだが

        -- 2025-09-30 (火) 20:11:41

    • 理想が高すぎて想像の中にしか存在しないようなアレだったんじゃない?

      -- 2025-09-30 (火) 19:55:30

      • あいつの理想、人っていうよりシステムだよね

        -- 2025-09-30 (火) 20:06:59

        • システム系なら友と出逢わなかったギルとか居るならお眼鏡にかないそう?あとは王として人を導けるかはともかくとして鉄心士郎とかは冷徹マシンとしてなかなかではあると思う

          -- 2025-09-30 (火) 20:13:08

    • 人じゃ無理だろ。ゼウスにでも頼もう

      -- 2025-09-30 (火) 19:56:52

    • 誰も当てはまらないから人格のない神様とか降ろそうとしたのでは?

      -- 2025-09-30 (火) 20:06:10

    • 理想デカすぎて結局は結論が出せなくてアホらしくなるパターン 実際に今回の弾正もそうなってるし。近藤さんやぐだおはどちらかというと劉備(三国志演義)の気質に寄ってるから毛嫌いするのはわかってても最後には納得してたっぽいし

      -- 2025-09-30 (火) 20:14:04

  • 今回のメインシナリオは微妙に引っかかる所多かったわ。平助とか一瞬で寝返ってるみたいに見えたし、なんか話の流れ雑じゃない?って感じたわ。

    -- 2025-09-30 (火) 19:53:23

    • 平助は愛に飢えた子供、言い方変えるとこの夏やらかした呼延灼に近い。恩讐よりも誰かに必要とされたいからって理由で暴走してるだけなの。

      -- 2025-09-30 (火) 20:00:19

    • 平助はマテリアルで感情を補足してるからそのへんは分かってるだろうな

      -- 2025-09-30 (火) 20:07:37

    • こういう人に限って細部は全く読んでなかったりするよね

      -- 2025-09-30 (火) 20:09:09

    • ノアの後だから相対的にマシに見える

      -- 2025-09-30 (火) 20:09:37

    • 詰め込み過ぎてブラッシュアップ時にそぎ落としたら描写不足になるやーつ

      -- 2025-09-30 (火) 20:09:58

      • ノッブが言った通り人斬りサークルの内輪揉めに尽きるんじゃよ

        -- 2025-09-30 (火) 20:12:19

      • 近藤に助けられてから急にぐだ側について「マガツ(とダンジョー)倒すぞ!」って流れはどうもね。おまえ数秒前までマガツ利用して率先してやべーことしてたのに、あげく割とちゃんと味方してた奴に刃向けてるんだけどさぁ…みたいな。展開が乱暴じゃな?って思う所はここ以外にも節々にあったわ。

        -- 2025-09-30 (火) 20:22:41

        • だって別にマガツヒノカミとか理想の王にとかなりたかった訳じゃないもん。

          -- 2025-09-30 (火) 20:34:02

          • なりたくないから速攻で心変わりするのは情が無さすぎる

            -- 2025-09-30 (火) 20:38:48

          • そりゃ分かるんだが、心変わり早すぎてな。平助は最後まで敵のままのほうが良かったんじゃねとは思うわ。

            -- 2025-09-30 (火) 20:42:41

            • メタなこと言ってしまえばNPCじゃなくガチャ鯖だからね、最後まで敵にするならNPCのがいいのだとは思う。まあ新選組の悪いところはやりきったし、敵役として処理するのもあれなんだとも思うし。

              -- 2025-09-30 (火) 21:07:40

    • ストーリー変じゃないか?って言ったら叩かれる流れなんなんだ

      -- 2025-09-30 (火) 20:37:36

      • このwikiは割と肯定論者多いから、批判的な意見出すと結構な確率で叩かれるわ。

        -- 2025-09-30 (火) 20:53:41

        • まあアプメの掲示板がわかりやすくあれなことになり過ぎて、穏健派が無難に集まるところではある。それはそれとしてまあ平助周りは主題のおまけみたいなもんでしかなかったし、描く必要が薄いってのはなんとなくわかる。

          -- 2025-09-30 (火) 21:04:51

        • 他所のサイトみたいに否定前提で「この揚げ足を最初に見つけたのは俺」ってドヤ顔合戦してるよりは、私としてはこっちのが好みよ。変なとことか悪いとことかは「まあ、そんなとこもあるよね」って見送ってる

          -- 2025-09-30 (火) 21:05:52

      • 変っていうの変じゃないかって言うのも個人の感想なので自由なのですよ。貴方も自由に言えばいい

        -- 2025-09-30 (火) 21:00:20

        • 自由に言ったら愚痴板行けとか言われるんだが

          -- 2025-09-30 (火) 21:04:28

          • そんな書き込み見当たらないぞ?貴方がよそで何やったかまでは知りませんがな

            -- 2025-09-30 (火) 21:13:30

  • 今回90++の存在意義なさすぎ吹いた 流石に悪魔ミッションが90+回るしかないのは笑うんよ

    -- 2025-09-30 (火) 19:58:24

    • 90++周回は趣味ってこと

      -- 2025-09-30 (火) 20:01:11

    • 90++前提のミッションにすると一部の人が凄い大変になるから

      -- 2025-09-30 (火) 20:03:34

      • Xの書き込みでFGOプレイできなくなっちゃうからな

        -- 2025-09-30 (火) 20:05:24

      • 他のクエストでも回数重ねれば達成できる、90++ならもうちょいスムーズに達成できる。ぐらいのバランスだったら良かったのにな

        -- 2025-09-30 (火) 20:07:01

      • どっちでも達成可能にしてくりゃれ

        -- 2025-09-30 (火) 20:07:09

    • まぁ、もっと不味い難易度下のクエストを沢山回らないとダメとかも昔あったし、その頃に比べたら進歩してる

      -- 2025-09-30 (火) 20:05:52

    • 巨人ミッション90++じゃなきゃ達成出来なくね?それともおまけシナリオ全部クリアすれば巨人ミッションも達成出来る?

      -- 2025-09-30 (火) 20:18:28

      • アステリオスが巨人特性だから90+でいい

        -- 2025-09-30 (火) 20:20:26

        • そういえばアステリオスくんも巨人特性持ってたっけ、なら確かに木の言う通り90++回る意味あまりないな

          -- 2025-09-30 (火) 20:32:34

      • このページ見りゃわかるが90+でも埋まる

        -- 2025-09-30 (火) 20:21:28

        • このページ見てもわからないが機械も埋まるはず、ケルベロスに付いてたよな?

          -- 2025-09-30 (火) 20:24:18

          • ケロちゃん以外に兵士も機械

            -- 2025-09-30 (火) 20:26:57

      • 90+でいける。つーか悪魔がこれでしか埋まらないからミッション埋めはここを大分回ることになる

        -- 2025-09-30 (火) 20:21:29

  • ダビンチちゃんダビンチちゃん、プロテクト解けたからって暇そうにしてた連中を雑にぶち込まないで

    -- 2025-09-30 (火) 20:09:19

    • ぐだぐだはトンチキなのにめんどくさい敵沢山出るのだけは毎度の事だし…

      -- 2025-09-30 (火) 20:11:21

    • 今回はノッブの改ざん見逃すし適当に送り込むし特異点崩壊するけどまぁいっかするしあまりにもぐだぐだダ・ヴィンチ

      -- 2025-09-30 (火) 20:13:17

      • 竜馬を送れた時点で釣りが来るくらいの演算だったのかもな。にしてももうちょいやる気出してくれ

        -- 2025-09-30 (火) 20:19:28

        • 終章間近で色々忙しい時にぐだぐだ世界の内ゲバに巻き込まれてるんだししゃーない

          -- 2025-09-30 (火) 20:21:30

    • ダヴィンチ米の件と言い、詳しく描写されてないやらかし結構あるんだろうな。……わからせが必要だ。

      -- 2025-09-30 (火) 20:24:42

  • 高難易度、新選組オールスターかと予想してたがノブ選組でしたか…まぁ水着伊吹Wキャストリアで介護して宝具連発してたら楽に勝てたわ。あんま考えないでいい。ぶっちゃけサイコロのがダルかった

    -- 2025-09-30 (火) 20:09:58

  • 付き合い長くて縁が切れないはこの面子に限った話でもないだろうし、ぐだは全てが終わっても最強召喚師として君臨できそうな勢いだな。封印指定とか気を付けてね?

    -- 2025-09-30 (火) 20:17:45

    • カルデアが解体されたら無理っすね…魔力はカルデアの発電所からやし

      -- 2025-09-30 (火) 20:25:00

      • というかマシュ以外の鯖はマシュの盾を通じた間接契約なので、もしマシュが普通の女の子に戻ったら全部の鯖との契約も切れる

        -- 2025-09-30 (火) 20:28:36

    • 召喚能力使えなくなっても、魂に染み付いた神殺しの残滓だけでもバレたら封印指定モノだろう

      -- 2025-09-30 (火) 20:29:25

    • 縁はあるけど魔力も礼装も全部カルデアの品なんで召喚師は厳しいかな…

      -- 2025-09-30 (火) 20:30:54

    • ぐだの身体が英霊召喚の最高の触媒になって、奪い合いになった結果(物理的に)バラバラにされて召喚触媒に使われるようになったけど、それで召喚に応じたサーヴァントは悉くマスターを殺す、みたいな二次創作は見たことある。

      -- 2025-09-30 (火) 20:54:52

  • 彦斎ちゃんは…もう別作品確定くらいの匂わせじゃないかこれは

    -- 2025-09-30 (火) 20:24:01

    • まっさかぁ木の考えすぎさ

      -- 2025-09-30 (火) 20:24:49

    • 没ネタリサイクル説もまだ生きてるかもしれん

      -- 2025-09-30 (火) 20:25:23

    • 正直アクションゲー映えしそうではある

      -- 2025-09-30 (火) 20:26:05

    • QPを単位として使う組織はカルデア以外に在るんだろうか…?

      -- 2025-09-30 (火) 20:30:40

    • サムレム2、京都編

      -- 2025-09-30 (火) 20:31:15

    • 経験値が真面目な漫画でも描いてるとか

      -- 2025-09-30 (火) 20:36:42

      • まあ無難にありそうなのは経験値の充電期間で出来上がった次回作のメンツってのが濃そうには思う

        -- 2025-09-30 (火) 20:55:18

    • 確かアルテラがEXTRAの先行登場だったんだっけ?もう10年前の話だけど……

      -- 2025-09-30 (火) 20:45:32

      • 直近ならテュフォンも冒険シリーズ出す前に先行でFGOに出した

        -- 2025-09-30 (火) 20:47:54

      • エクステラのほうね

        -- 2025-09-30 (火) 21:33:31

  • 「邪馬台国」といえば「新選組」。そうだったかな……?そうだったかも……

    -- 2025-09-30 (火) 20:24:13

    • 巨大埴輪ノッブを撃破できたのも、服部さん相手に時間稼ぎをできたのも、全部近藤さんがいたおかげじゃないか!

      -- 2025-09-30 (火) 20:26:20

      • ものすごく雑な解釈としては間違ってはない

        -- 2025-09-30 (火) 20:39:47

  • 申し訳程度に弾正ちゃんにも筋を通す近藤さん。今更感は強いがまぁしないよりはマシ…か…?

    -- 2025-09-30 (火) 20:26:02

  • イベントに集中し過ぎて月2個の聖杯生成を忘れてしまった!となるんじゃないぞマスターたち

    -- 2025-09-30 (火) 20:26:31

    • あれは月初めにやるもんではないのか?マナプリ交換とともに

      -- マナプリとコイン駄々余りのマスター感 2025-09-30 (火) 20:28:47

      • 俺は月末5時間前に気づいて後回しにして日付更新2分前に改めて気づくマスター!今も飯を食べてからでいいやと後回しにしている

        -- 2025-09-30 (火) 20:33:49

  • ちびノブ隊長が誠の旗宝具を…!うん、貴方には使う資格があるよ

    -- 2025-09-30 (火) 20:36:36

  • 弾正がチートばりに諸々能力高かったのはシンプル自前ってことでいいのか。…まぁ色々頑張ったんだろうな

    -- 2025-09-30 (火) 20:46:53

    • いろいろ無理がある……

      -- 2025-09-30 (火) 20:50:37

      • もっと近代の人なのに同じくらいのチートかました芹沢さんも居るぞい

        -- 2025-09-30 (火) 20:53:53

        • 邪馬台国の時代の人じゃねえか……そのはずだよな…

          -- 2025-09-30 (火) 20:55:37

          • 芹沢鴨の名は魏志東夷伝にも記されてるしな

            -- 2025-09-30 (火) 21:16:37

        • あれはクコチヒコが力を与えたからでしょ

          -- 2025-09-30 (火) 21:00:00

          • だったら生前理想の王研究で頑張ったくらいでOKでは

            -- 2025-09-30 (火) 21:03:22

            • 魔術関連の逸話も作中での匂わせも無いじゃん

              -- 2025-09-30 (火) 21:06:13

              • 河上彦斎も似たようなものだし

                -- 2025-09-30 (火) 21:09:08

                • 両方とも無理がある

                  -- 2025-09-30 (火) 21:12:34

    • 全部平蜘蛛ってやつのせいなんだ

      -- 2025-09-30 (火) 21:18:38

  • ヴォオィ!?ちゃんとマナーに沿って宝具使わずにクリティカルで殴り殺したのに初手宝具ぶっ放してきやがったぞ、何だよこの茶人ルール無用か?

    -- 2025-09-30 (火) 20:47:35

    • そら、自分のノーマナー指摘されたら不愉快にされたからお前もノーマナーだとかいう奴だぞ。ルール無用に決まってる。

      -- 2025-09-30 (火) 20:51:42

    • 気分を害したのでノーマナーです

      -- 2025-09-30 (火) 20:52:05

    • 冤罪宝具使われるのってこういう気分なんだな…

      -- 2025-09-30 (火) 20:54:06

  • マシュと戦うのって初めてだっけ?

    -- 2025-09-30 (火) 20:56:28

    • 雑談板にほぼ同じ話題があるぞい

      -- 2025-09-30 (火) 20:57:24

      • イベントのページで表示中のコメントに話題ないからここの方が適当っしょ

        -- 2025-09-30 (火) 21:34:27

    • マシュのページでも言ってる人いたが3回目らしい

      -- 2025-09-30 (火) 20:58:03

    • 3回目よ。パイセン幕間、塔イベあるから

      -- 2025-09-30 (火) 20:58:09

  • もうちょい悪魔が6体ぐらい出てくるフリクエ欲しかったなぁ……といいつつ、開始時点でほぼ終わってた

    -- 2025-09-30 (火) 20:57:10

  • 綺麗なオカダ、属性は中立・悪……僅かに残った良心すらこれなのかw

    -- 2025-09-30 (火) 21:12:45

    • 言うて仕事が仕事なんで

      -- 2025-09-30 (火) 21:15:03

      • アサシンクラスは小次郎みたいに人殺すのは悪いことだしで悪多めだしな

        -- 2025-09-30 (火) 21:17:19

        • けーかちゃんとかコルデーぐらいだとさすがに善だな

          -- 2025-09-30 (火) 21:21:09

        • 小次郎の殺しは悪だから悪だろうという自認からの悪属性認定もあくまで考えの一種だし。小次郎は生前殺してなくても悪でコルデーは生前はともかく鯖になった後は後悔してるけど善だし文化鯖みたいに殺しの部分に限った話でもないからな

          -- 2025-09-30 (火) 21:29:07

          • モリアーティくらいになると中庸と主張しても悪だしな

            -- 2025-09-30 (火) 21:31:19

        • アサシンは善属性はいてもほぼ混沌善

          -- 2025-09-30 (火) 21:30:18

          • 秩序善は全員特殊な人ばかり、逆にセイバーとルーラーは混沌悪少なくてコレまた特殊な人ばっか

            -- 2025-09-30 (火) 21:35:38

      • イゾーさんの仕事はお酒を飲むことと護衛だよ

        -- 2025-09-30 (火) 21:43:52

    • 善悪属性は自己認識要素が強いので自覚があるなら良心的とも言えるんじゃないか

      -- 2025-09-30 (火) 21:18:53

      • 沖田さんとか戦いに善悪なんぞないで中庸、弱い奴が悪いだけで元新選組の仲間が恨み節かましても気にしないしね

        -- 2025-09-30 (火) 21:23:46

    • 根底にあるのは他者に認められたり必要にされたいとかだけど、その為に頼れるものが剣術の才以外ないんじゃ…

      -- 2025-09-30 (火) 21:23:45

    • 終始真面目に働いてたイゾーさん、今回は泣いていいよ

      -- 2025-09-30 (火) 21:31:29

      • 実際今回仕事は全部ちゃんとこなしてて、悪い事は全然してないからな…

        -- 2025-09-30 (火) 21:43:09

      • 勝先生から褒められるご褒美があったことだけが救いよ

        -- 2025-09-30 (火) 22:10:39

    • ちょっと目を離したら呑んだくれるか素寒貧になるか、剣のことで誰かと言い争いしてるし……

      -- 2025-09-30 (火) 21:46:26

      • 「わしらサーヴァントじゃぞ。全力で頑張れば何とかなるわい」って今年のCBCで超前向きに言ってたからさ

        -- 2025-09-30 (火) 21:54:47

  • ダンジョー、クリストファー・ヴァルゼライドみたいな相手だったら納得してたのかな?それともどんな人間であれ「こんなん理想の王とちゃう!」って納得しなかったんだろうか

    -- 2025-09-30 (火) 21:27:46

    • 本人もわかってないんじゃねえか

      -- 2025-09-30 (火) 21:32:28

    • 三好を拗らせてるタイプと見たのでどんな野郎でも納得できなさそう

      -- 2025-09-30 (火) 21:32:44

    • でもよくよく考えると理想の王を見つけたところでその人物に望むのはダイスロールで世界のやり直しだからなあ…何がしたいのか分からん…そんなバ美肉お爺ちゃんはキングオブ深夜バスにでも乗せとけばよろしい

      -- 2025-09-30 (火) 21:33:39

      • 何が出発点なのか明かさないまま終わったからなぜ理想の王に拘るのかもわからないんだよな

        -- 2025-09-30 (火) 21:38:25

    • その人一応友やライバルはいて孤独って訳ではないし、最終的に「どこかの誰か」の為に現宇宙や守るべき人を轢殺するから・・・旧霊長滅ぼして新霊長作るような存在だから超越者目線ではなさそうな弾正にはあわなそう

      -- 2025-09-30 (火) 21:36:18

    • と言うか何のために「理想の王」なんぞ求めとるんや? どこか統治してもらいたい土地やアカン国でもあんの? どこかの騎士みたいに主従ごっこがしたい訳でもあるまい?

      -- 2025-09-30 (火) 21:41:11

      • 起源が何なのかはともかく「不完全な人間には正しき指導者が必要」の類な気もする。今までソロモンや獅子王やゼウスとか通して散々やってる話で欠点も語られてる考えではある

        -- 2025-09-30 (火) 21:48:46

        • 隣の芝生は青い、凡人は理想の王を求めて、理想の王は凡人の暮らしに憧れた

          -- 2025-09-30 (火) 22:02:34

  • ちびノブ隊長、やはり強かった、っていうかあの鈴鹿の宝具みたいな攻撃なんだあれ

    -- 2025-09-30 (火) 21:36:13

  • マスターの旗ってマスターの顔でも描いた旗作る気か?

    -- 2025-09-30 (火) 21:39:47

    • リヨ絵で想像してしまった…

      -- 2025-09-30 (火) 21:42:17

      • 顔を描いた旗を掲げる、ヤバいのしか思い当たらない…

        -- 2025-09-30 (火) 21:58:50

        • クソみてぇな旗を掲げやがって!

          -- 2025-09-30 (火) 22:14:12

  • 彦斎ちゃんがガシガシドストレートにアピールしてきてつよい

    -- 2025-09-30 (火) 21:43:31

    • 対抗してマシュは既成事実を作らねば!

      -- 2025-09-30 (火) 21:48:37

  • マガツつければいいってもんじゃねーぞノカミ!

    -- 2025-09-30 (火) 21:44:33

    • ウルトラマンオーブの魔王獣を思い出した

      -- 2025-09-30 (火) 21:46:33

    • マガツに取り憑かれてしまったから是非もないノカミ!

      -- 2025-09-30 (火) 21:56:56

    • こいつありえない語尾してるでヤンス!

      -- 2025-09-30 (火) 22:03:47

    • そーだよ、女の子ならちゃんとノヒメってつけなきゃノミコト

      -- 2025-09-30 (火) 22:13:49

  • なんだ上杉謙信も弾正なのな

    -- 2025-09-30 (火) 21:47:00

    • ノッブ(弾正忠)もね

      -- 2025-09-30 (火) 22:02:13

      • みんなダンジョー(♂→♀)になる

        -- 2025-09-30 (火) 22:13:06

        • 男→女で男女でダンジョーってかガハハ!

          -- 2025-09-30 (火) 22:17:37

  • ぐだぐだの旗・・・冗談みたいな旗なのに出てくる英霊がガチ過ぎるの怖いよw

    -- 2025-09-30 (火) 21:47:51

    • 日本での知名度補正がカンストしてるやつらが多すぎる

      -- 2025-09-30 (火) 22:33:12

      • 何故か呼び出されて心底迷惑そうにするメドゥーサさんが見える見える……やるべき仕事はきっちりこなしてくれそうだけど

        -- 2025-09-30 (火) 22:43:04

  • やっぱり黒の剣士呼び気に入ってますよね近藤さん?

    -- 2025-09-30 (火) 21:49:19

  • さっきデータ更新入ってたななんだろ…と公式見たら、おまけクエストで以下あつたのね。実際目にした人います?どんな表記だったんだろ…
    エネミーが使用する一部スキルの名称が意図しない表記になっていた不具合を修正(9/30 21:15修正)

    -- 2025-09-30 (火) 21:56:14

    • 実際に遭遇しても、その時は元の名称を知らないからわからないんじゃ

      -- 2025-09-30 (火) 22:48:07

    • スキル名が「毎ターン開始」とかだった希ガス

      -- 2025-09-30 (火) 23:19:03

  • 修学旅行かぁ、まぁ季節の行事を毎年やってるカルデアで修学旅行とか言ってもね?

    -- 2025-09-30 (火) 22:10:41

    • あくまでノリが、ってところで一つ。しかしマシュが敵に回る戦闘も珍しい。調べものが好きなマスターは、ここで色々な鯖出して色々と試しつつデータが採れたら退却ってのを繰り返したりするんだろうか

      -- 2025-09-30 (火) 23:02:31

  • 高杉さん&ダンジョーのコンビ面白...!

    -- 2025-09-30 (火) 22:16:38

    • 企んでる事どころか赤白黒カラーまで一緒やんけ!

      -- 2025-09-30 (火) 22:51:44

  • このイベントの鯖味方だろうとみんな「カルデアのマスター」って呼びかけてくるのが気になるわ
    なんかいくら誠の旗立てられても外様感っていうか……僕にはゆうた(仮)って名前があるんですけど?

    -- 2025-09-30 (火) 22:19:25

    • ハチミツください

      -- 2025-09-30 (火) 22:23:48

    • 誰かに噂されたら恥ずかしいし……

      -- 2025-09-30 (火) 22:24:00

    • カルデアありきじゃないとこの奇跡は起きんから仕方ない

      -- 2025-09-30 (火) 22:26:15

    • 改名しなよ、誠くんに

      -- 2025-09-30 (火) 22:28:40

  • ちびノブ隊長が誠の旗みたいなことできたのって、近藤さんが「ちびノブ隊長は新選組の隊長だ。私がそう判断した」からってこと?

    -- 2025-09-30 (火) 22:27:49

    • ノブ選組は土方さんが育てた、その中から産まれたちびノブ隊長を近藤さんが認めたなら2人からのお墨付きである

      -- 2025-09-30 (火) 22:35:33

      • 彼こそは土方さんの部下にして近藤さんの上司よ。・・・うん?

        -- 2025-09-30 (火) 22:45:09

        • そして土方さんの上司は当然近藤さんよ

          -- 2025-09-30 (火) 22:48:02

        • 勝海舟も自分の師匠だった佐久間象山が義弟になったし、そう言う事もある

          -- 2025-09-30 (火) 22:49:05

          • ぎゃてえ…

            -- 2025-09-30 (火) 22:50:26

        • 加納アギトに勝った嵐山十郎太に勝ったガオラン・ウォンサワットに勝った加納アギト

          -- 2025-09-30 (火) 23:24:35

    • ダブスタクソ局長になってしまう

      -- 2025-09-30 (火) 23:31:12

    • この特異点のニュー新選組においては彼(?)が普通に現隊長ですもの。新加入した新人達はむしろ彼の元に集うのがこの場での筋といえよう

      -- 2025-09-30 (火) 23:34:40

  • 松永久秀がやたらに王に拘ってるのは、忠義を尽くしたのに病死しちゃった「日本の副王」こと三好長慶様への後悔かな 息子を信長から守るために最後まで頑張ってたけどダメだったし

    -- 2025-09-30 (火) 22:50:10

    • その前から拘ってたように見える

      -- 2025-09-30 (火) 22:53:49

    • 忠義云々じゃなくて理想に届かなかったってとこかと

      -- 2025-09-30 (火) 23:05:00

      • あんだけ手つくしたのに、長慶病死、めげずに盛り立てた息子は信長に攻められて切腹だからね

        -- 2025-09-30 (火) 23:07:30

  • サイコロの20がクソ強いうえに結構出るな……

    -- 2025-09-30 (火) 22:51:20

  • 今回ノッブが悲観的というか理想と現実的な対比もあるだろうが周りのぐだや近藤に対する当たり強くない?とは思った。散々連れ添って今更感やリアリスト側も主人公補正とか以前に凡庸な判断ミスや油断もあって今までの容赦ない敵達よりぬるいし。ある意味リアルかもしれないが

    -- 2025-09-30 (火) 22:53:26

    • 新選組に関しちゃ敵対した芹沢さんや伊東さんが評した通りにダメな所がダメでそれこそ会社に入ったのに学生時代のサークル活動みたいな感覚でやってたんだし当たり強くなっても仕方無い所あるだろうさ

      -- 2025-09-30 (火) 23:06:24

    • 魔王じゃなくて弓だから、未だ達観しきってない部分はあるかも。あくまで戦国的合理に基いた現実的な思考で物言ってるだけで

      -- 2025-09-30 (火) 23:06:40

    • 国盗り合戦してる信長や弾正からすると、近藤の悩みってメチャクチャ小さいからワシ関係ないから勝手にやっとれって感じやねん

      -- 2025-09-30 (火) 23:10:00

      • 利害一致してるはずと協力したのに日和られて計画崩れたしなぁ、弾正

        -- 2025-09-30 (火) 23:14:29

        • 全部ぶち壊す覚悟じゃなかったのかよとしか言えんしな。勝海舟に心折れたら殺してくれって頼んだことも普通は退路を断つ決意表明だろうに、よりによって本当に「ちょっと本気で心折れそうだから後始末なんとかして…」になるとは思うまいよ

          -- 2025-09-30 (火) 23:26:41

          • 貫くべき「誠」を見失った近藤さんじゃあしょうがない。てかこの人、神輿として担がれないと本領発揮できん人なんだろうか?この人の「誠」って信じて付いてきてくれた仲間に報いる事みたいだし

            -- 2025-09-30 (火) 23:32:08

          • 仲良しサークルの内輪揉め、近藤さんが殺せないってなった時の沖田さんの表情と台詞がもうね、こんな感覚で突き進んだから勝先生に土方さんが近藤さんの代わりにとか言って怒られるんだ

            -- 2025-09-30 (火) 23:32:21

          • あのお願い、勝先生の宝具知ってたってかなりの無茶ブリだと思うのよ

            -- 2025-09-30 (火) 23:37:40

    • 人斬りサークルの内輪揉めに首突っ込むのが馬鹿らしいってスタンスで最初から距離取ってただけでは、要するに悲観的じゃなくて「何やっとんじゃこいつらは」って呆れてるだけ

      -- 2025-09-30 (火) 23:23:54

      • 新選組の内ゲバなんてノッブならずとも首突っ込みたかないぜ

        -- 2025-09-30 (火) 23:28:08

        • 歴史を知ってる人ならねえ…

          -- 2025-09-30 (火) 23:33:02

          • そこを個人個人見てるぐだは見捨てられん、純粋なちびノブ隊長も優しい言葉を掛けられる、なんとか近藤局長が再起できた

            -- 2025-09-30 (火) 23:35:49

    • 霊基グラフの前の方見とらんかったんか? って言ってるし、初期の頃に近いというかまだ絆レベルがあまり高くない感じの性格なんじゃろ

      -- 2025-09-30 (火) 23:28:38

      • あれはただ単に名前順で並んでる(サーヴァントとの記録とかで)ってメタネタでは

        -- 2025-09-30 (火) 23:34:41

      • あれは魔王信長を見つけた時点で即確保したから弓の方見てないだろってそのままの話よ

        -- 2025-09-30 (火) 23:37:49

    • プレイヤーも何ぐだぐだしとんねんみたいな人結構いたし、作内でもツッコみいれる人いないとバランスとれないのよね

      -- 2025-09-30 (火) 23:35:15

      • 実際の新選組も主要メンバーをまとめて叱れる大人が居れば違ってたってよう言われるし、その辺をちゃんと描いたと言えばそういう事になるんだろうか

        -- 2025-09-30 (火) 23:38:13

    • 弾正はそれなりに神秘や魔術知ってるけど、連鎖召喚を知ってるのに高を括りより古い神秘には勝てない(例外はよくある)とか綺麗事アレルギーや人を侮って神を美化しすぎたが故の詰めの甘さとか、クリプターとかなら絶対油断しないとこを油断してたり型に嵌ったリアリスト擬き感はある

      -- 2025-09-30 (火) 23:44:42

  • 悪魔ぜんぜんいなくて草

    -- 2025-09-30 (火) 23:08:27

    • 少しはストーリーバトルで救済あるかと思ってたんだがな…

      -- 2025-09-30 (火) 23:18:28

      • 地味に数も多いから、90++周りたくても中々できないぜ

        -- 2025-09-30 (火) 23:25:17

      • ニュー新選組クエストでちょっとだけ出てきました。ホントにちょっとだけ。

        -- 2025-09-30 (火) 23:26:43

        • 3体だったかなあそこ。ともあれミッション完遂には避けて通れぬクエなんで、それでもやっとくに越した事はない

          -- 2025-09-30 (火) 23:33:48

    • 頑張って90+を15周するしかない(新選組クエストに2体いたはずなので)

      -- 2025-09-30 (火) 23:25:58

      • あ、そっちには少しいるのか、先にやっておくべきか

        -- 2025-09-30 (火) 23:28:25

      • 90+が爆発x2とか巨人とか悪魔とか諸々いるからここだけ回ればミッション大体達成できる

        -- 2025-09-30 (火) 23:32:18

      • 90+悪魔終わるまで回ってると他ミッション結構片付くな

        -- 2025-09-30 (火) 23:33:39

      • 他にも90++じゃ満たせないミッション色々あるからしばらく90+に籠ることになるね

        -- 2025-10-01 (水) 00:19:48

        • むしろ今回はミッション内容的に90++しなくてもいいような構成にしてる感じがある(全てのクエストクリアミッションに90++は含まれてない)

          -- 2025-10-01 (水) 00:46:20

    • クリア後のおまけと言えばそれまでなんだが今回は配置バランスかなり悪いよな。今までだとある程度低難易度にもいて最終開放のときにはミッションも割と進んでて周回数もそこまで必要な感じしないんだが

      -- 2025-09-30 (火) 23:29:42

      • ストーリークリアまではサクサクだけど、その後はちょっとぐだぐだするね
        これがぐだぐだ・ジ・エンドだからか…?

        -- 2025-09-30 (火) 23:32:40

    • 90+の1W・3Wのカリは悪魔・猛獣扱いよ

      -- 2025-09-30 (火) 23:34:05

      • うん、だからフリクエではそこにしかいないって話してるのよ

        -- 2025-09-30 (火) 23:36:12

      • 逆に言うとそこしかいないからね、90++にも悪魔配置してくれない?ケツ姉の代わりにリリス置くとかで良いから

        -- 2025-09-30 (火) 23:36:27

  • オマケストーリー読んだけど、あんだけ口が減らない弾正ちゃん、ノッブに長慶殿も参ってたじゃろうなって言われて何も言えなくなるの もう乙女じゃん

    -- 2025-09-30 (火) 23:28:21

    • 黙ったな

      -- 2025-10-01 (水) 00:31:53

  • ダンジョーもおまけクエも問題なく突破で来たけど、池田屋のニュー新選組クエストは普通に負けた。後続にどんどんクリバフが盛られていくやつ、強化解除もあんま意味ないし、盾役使い捨てか耐久かどっちおすすめ?

    -- 2025-09-30 (火) 23:46:45

    • 普通に全体宝具3回撃って回避無敵でしのいでクリ殴りで終了だったなあ、下手に耐久するなら2T速攻できる方法考えたほうが楽じゃないかな

      -- 2025-09-30 (火) 23:57:35

    • テキトーに全体無敵なり粛清防御なり張りながら特攻礼装付けた全体攻撃宝具で出来るだけ速攻

      -- 2025-09-30 (火) 23:59:39

    • 特に考えずに水着呼延灼とフレロウヒに山南さん添えて、NP溜めて全体宝具を何ターンかやって初見クリアだった。山南さんやロウヒの全体回避がいい仕事した。まあ集中攻撃喰らうことも無かったし運が良かっただけかもしれんけど。

      -- 2025-10-01 (水) 00:12:59

    • ロウヒの全体回避1回だけで敵殴りがちょうど全員にばらけて2Tノーダメ勝利できたのは結構ラッキーだったかな

      -- 2025-10-01 (水) 00:22:06

    • みんなありがとう。参考にして全体宝具速攻にします。最初単体宝具ばっかで編成したせいか、敵の数多く勘違いしてたっぽい

      -- 2025-10-01 (水) 00:43:29

      • 即補充クエだから1T目に全体宝具3発続けて撃てば残り3体になるしそのターンさえ何かで凌ぐか前衛使い捨てにすれば楽よ

        -- 2025-10-01 (水) 00:46:53

  • 弾正の魔術知識と技能も日本の戦国武将にしては異常だったが、光秀は本当になんなんだ。弾正はサーヴァントになってから得たで一部説明つくかもだが、光秀は生前からの疑いがあるぞ

    -- 2025-10-01 (水) 00:02:22

    • こっちの光秀は天海僧正の部分も持ってるからキャスター補正乗ってるし

      -- 2025-10-01 (水) 00:04:29

    • 魔術師の家系って設定にすんじゃね

      -- 2025-10-01 (水) 00:13:16

      • 魔術師の家系ラーメン

        -- 2025-10-01 (水) 00:20:22

        • 光秀関係の土地でなんか麺話あったかな…と思ったが、これ単に枝の文で思い浮かんだ特に意味のない言葉をレスしてるだけか

          -- 2025-10-01 (水) 01:55:41

      • 実際、表に出てくるまでの半生がマジで不明なので魔術師修めてようがNINJAの家系だろうがいくらでも盛れるおいしいジジイだよ

        -- 2025-10-01 (水) 11:52:59

      • 実際、表に出てくるまでの半生がマジで不明なので魔術師修めてようがNINJAの家系だろうがいくらでも盛れるおいしいジジイだよ

        -- 2025-10-01 (水) 11:53:05

        • なんか俺まで増えてるじゃねーかおのれ弾正

          -- 2025-10-01 (水) 12:01:01

  • ところで京の土産となると、定番かつ鉄板の生八つ橋、個人的な好みで茶団子辺りが浮かぶんだけど、他は何があるだろうか

    -- 2025-10-01 (水) 00:23:43

    • スライスようかん

      -- 2025-10-01 (水) 00:31:01

    • 緑寿庵清水の金平糖

      -- 2025-10-01 (水) 00:31:08

      • 関西に住んでた頃一度買いに行った事あるけどマジで美味しいよな でもまた現地へ足を運ぶ機会はもうないんだろうな……

        -- 2025-10-01 (水) 00:59:44

        • おいない京都

          -- 2025-10-01 (水) 09:28:52

    • 長芋わさび漬け。別に京都でなくても作れるけど単純に美味いからか京都の土産物コーナーに割と多めに置かれてる

      -- 2025-10-01 (水) 00:38:50

    • あぶらとり紙は荷物にならんしちょっと配るのにちょうどいいイメージある

      -- 2025-10-01 (水) 01:23:40

    • 阿闍梨餅とか焼き餅

      -- 2025-10-01 (水) 08:37:04

    • おいみんな、お漬物を忘れるな。漬物が各家庭で漬けるものであって買ってくるものではなかった時代から京土産としてみんなが買って帰ってた由緒正しい京土産だぞ。因みに京都の人がガチで好きなのは阿闍梨餅

      -- 2025-10-01 (水) 09:28:07

    • 七味唐辛子

      -- 2025-10-01 (水) 11:37:54

      • 舞妓はんひぃひぃ

        -- 2025-10-01 (水) 12:13:26

    • 木刀でFA

      -- 修学旅行感 2025-10-01 (水) 12:35:53

      • 木刀と言えば、ここでもたまに名前が出てくる6番隊隊長の井上源三郎って木刀振るってたとか何とか。考えてみれば木刀でも当たればクソ痛いどころか下手すりゃ死ぬし刃の手入れも不要だから案外合理的な得物かもしれない

        -- 2025-10-01 (水) 14:53:17

        • 武蔵ちゃんとか牛股師範とか

          -- 2025-10-01 (水) 22:47:53

  • そういう時代だったといえばそうだけど、主義主張が違う場合にどっちが正しいかじゃなくて相手を殺してしまえばこっちの主張が通るぜってのが当たり前なのって凄くBANZOKUだなぁ…

    -- 2025-10-01 (水) 00:35:57

    • 外国に攻めてこられたらイチコロな危うい状況、徹底抗戦か開国かで大いに揉めるから新選組以外もBANZOKUばっかのヤバい状態だったのよ幕末

      -- 2025-10-01 (水) 00:49:23

      • 時代性っていうか危機感っていうか、なんかそういうのがまるで違うから内ゲバ闇討ちもむべなるかなってとこある。新選組の場合はそういう思想対立の激化以前から単純な素行不良で色々言われてたりするのがちょっとアレだけど

        -- 2025-10-01 (水) 01:32:26

    • 今も昔も程度差や場所によってはあるがそこは変わらないし、でも強引に通したところでその主張が正しいかどうかとは結局別の話だからその後上手くいかなかったり、殺した相手の主張の方が正しかったんじゃね?とかもザラだし…だから勝先生も悩む訳で

      -- 2025-10-01 (水) 00:56:31

      • 仮に全ての可能性、全ての未来が見れたからコレが正解なんですってしたとしても正しい事と納得出来る事かは別問題だしね

        -- 2025-10-01 (水) 01:20:14

    • そもそも、「正しい」の定義が一致するとは限らん時点で理想論。幕末のアレコレに関しては妥協点を探す議論の段階はとっくに過ぎてるし。翻って、そんな状況でも無血開城までこぎつけた勝海舟、坂本龍馬子弟はスゴイよね、ておもいましたまる。

      -- 2025-10-01 (水) 01:37:40

      • 一応言っておくと(史実では)坂本龍馬は全く関係ないぞ

        -- 2025-10-01 (水) 12:57:28

    • 正しい云々より、そもそもそこで負けちゃったら食い扶持も生きる土地も無くして文字通り死んじゃうからね。

      -- 2025-10-01 (水) 15:12:37

  • ちなみに、ここでこんだけ浅葱の羽織で盛り上がってるが、発案者の芹沢さんはどう思ってるんだろうな。なんか悪人顔で笑ってそうなイメージあるが

    -- 2025-10-01 (水) 00:55:47

    • あ、採用したのが芹沢さんで発案者は土方さんなのか。間違って覚えてた

      -- 2025-10-01 (水) 00:57:09

  • ちょうどドラマ版の「岸部露伴は動かない」の富豪村を見たばかりだったので、利休さんのマナーバトルイベントが地味にタイムリー。
    左之助の指摘が露伴と同じで痛快。

    -- 2025-10-01 (水) 01:01:18

    • つい最近の戦隊でもマナーネタがあったけど、似たツッコミで撃退してたの思い出した。やっぱりそう思うよなって言うね

      -- 2025-10-01 (水) 08:11:02

    • まあそれでギャフンとなって終わらずに「私もその指摘にムカついたからノーカン」って返してくるのは珍しいけどな……

      -- 2025-10-01 (水) 09:51:49

      • 直後の戦闘で敵(カルデア)にノーマナー強制しておいて自らノーマナー行使してくるくらいだからな

        -- 2025-10-01 (水) 10:03:04

        • 私はこれからマナーを捨てる!

          -- 2025-10-01 (水) 13:49:16

  • 90+を素殴り周りしてるけど、変更後のアステリオスのモーション派手ねえ。全然使ってないから見たことなくて新撰

    -- 2025-10-01 (水) 04:44:14

    • 同じく同じく

      -- 2025-10-01 (水) 15:15:59

  • しかしまぁ、美少女化しやすい最強剣士の沖田が1番目で、2番目にもっとも新選組に拘ってた土方だして、最後に新選組の中心だった近藤だすのって割といい塩梅の選出順だったなって個人的に思うわ。

    -- 2025-10-01 (水) 07:18:07

  • 初手宝具はノーマナーですか?

    -- 2025-10-01 (水) 08:11:38

    • つまりマスター全員マナー知らず

      -- 2025-10-01 (水) 08:22:05

    • やられたやつがいなくなればノーマナーもへったくれもねえってことよ

      -- 2025-10-01 (水) 08:44:48

      • 記録されてるのに気づかずやっちゃいましたね

        -- 2025-10-01 (水) 08:58:47

    • ノーマナーでフィニッシュです

      -- 2025-10-01 (水) 08:58:40

    • 飲まなやってられへん

      -- 2025-10-01 (水) 09:07:09

    • 殺られる前に殺る…世界共通の前戯です

      -- 2025-10-01 (水) 09:22:46

      • 殺ったあとに本番ですかい?

        -- 2025-10-01 (水) 10:17:08

    • 一枚普通のコマンドカードを選んで2枚目で宝具を撃つのがマナー

      -- 2025-10-01 (水) 10:06:21

      • それは回避や無敵一回を持ってる敵への攻撃では…

        -- 2025-10-01 (水) 10:17:53

    • あなたは野菜の前に肉や魚に手をつけますか?そういうことです

      -- 2025-10-01 (水) 10:30:41

      • 何やったらお八つのプリンから手をつけますが

        -- 2025-10-01 (水) 10:33:08

        • 血管もってくれよ!3倍血糖値だ!!

          -- 2025-10-01 (水) 10:40:25

        • 菜々子のプリン食べたの?

          -- 2025-10-01 (水) 11:51:03

      • わしゃあ、青虫やないんや。野菜なんか食えるかい!

        -- 2025-10-01 (水) 11:06:58

      • 肉を食え肉を。野菜はいい。肉だ肉。

        -- 2025-10-01 (水) 11:29:22

      • ああ?まずタクアンだろぉ!?

        -- 2025-10-01 (水) 11:34:15

      • まずは吸い物で箸と唇を濡らし、そこから他の品へ移るべきにて。主菜から手をつけるのはノーマナーにて(稲妻)

        -- 2025-10-01 (水) 12:11:55

      • 桃を出された時表面の毛を落とすための黍に先に手を付けて、笑われたら「黍は五穀のうちだけど桃は下等な食物、よって黍を先に食べるのが正しい」と言い張った孔子の話する?

        -- 2025-10-01 (水) 12:29:40

    • ブレイクしたらチャージMAXからの宝具のほうがよっぽどノーマナーだと思います

      -- 2025-10-01 (水) 11:41:01

      • それは本人がノーマナーするよって言ってるから

        -- 2025-10-01 (水) 11:51:58

    • でもキリ様もたどり着いた最強の戦術だし

      -- 2025-10-01 (水) 11:59:29

    • ノーマナーにノーマナーで返すのはルールで禁止っすよね?(ブレイクで自分だけ宝具)

      -- 2025-10-01 (水) 12:09:46

      • マナー講師はルール乱用だろ

        -- 2025-10-01 (水) 12:15:25

      • そういえば四角が無かったから弱体解除できそうだったけどマスター側が初手宝具ぶっぱしたら更にデバフ飛ばしたりしてきたのかな

        -- 2025-10-01 (水) 12:20:43

        • 解除できるし別に追加デバフとかもされない

          -- 2025-10-01 (水) 12:56:43

          • 宝具封印を解除した上で初手宝具するのはイエスマナー、覚えました

            -- 2025-10-01 (水) 13:56:16

      • これで前衛全滅してゲラゲラ笑ったけど、今回ははるのぶもそうだしブレイク即宝具って頻出かつ嫌なギミックだよなぁ

        -- 2025-10-01 (水) 12:32:12

        • 初見だと全体無敵とかで防ごうにも本当に来るかわからんから、下手すると無敵の無駄遣いになったりするしな。そんな私は最初は使わず、やられたらタスキルしてやり直すノーマナー野郎です

          -- 2025-10-01 (水) 12:43:06

        • はるのぶ君軍神に宝具封印されて撃てないギミックじゃ無かったのか

          -- 2025-10-01 (水) 13:53:53

          • はるのぶ君のブレイク行動がチャージMAXだから同時ブレイクじゃないとその場で撃たれるね 撃たれました

            -- 2025-10-01 (水) 15:45:30

    • Zeroコラボイベで間桐の爺さんが令呪切って敵側先攻&初手宝具というノーマナーやらかしたけど、ダメージ自体は大した事ないという温情を見せてたっけ

      -- 2025-10-01 (水) 14:46:19

    • アイサツは大事、古事記にもそう書いてある

      -- 2025-10-01 (水) 16:10:30

      • だが一回だけなら奇襲(アンブッシュ)は大丈夫なはず

        -- 2025-10-01 (水) 17:27:17

  • そういや松永が最初マスター潰そうとしてきたけど仮に潰したら新選組退去するから失敗なんじゃ?

    -- 2025-10-01 (水) 14:03:12

    • あの時代に居たであろう野良新選組を取っ捕まえて代用?あの時点だともう山南さん居なくなってるけど、土方沖田永倉斎藤藤堂原田で6騎分の新選組は何とか賄えるし

      -- 2025-10-01 (水) 14:49:17

      • 生の人間と鯖は別物では

        -- 2025-10-01 (水) 16:01:36

    • マスターが死んでも裏局中法度で新選組は退去しないとか出来たんじゃね?、マスターが死んだなら契約は途切れるんだから裏局中法度の拘束力は更に上がりそうだし

      -- 2025-10-01 (水) 14:53:34

    • 初手でぐだ=人類最後のマスターを消せれば、もう新たに新選組が召喚される事もないから、それはそれでOKなんじゃね

      -- 2025-10-01 (水) 14:55:16

  • マガツ某ノカミを〆た後、特にフォローも無くフィールドに戻るの。なんかもうこういう展開慣れた感があってジワジワくる

    -- 2025-10-01 (水) 14:27:27

  • 悪魔退治で90+何周もせにゃならんのはなあと思ったけど、そうする事で(バサカを狩り続ける事で)5枚目にイベ礼装が得られる訳だ。なるほど、こりゃ率先して回らざるを得ない。よく考えている

    -- 2025-10-01 (水) 14:42:01

    • そこに気づくとは下の毛もまだ生えていないくせに成長したな...

      -- 2025-10-01 (水) 14:44:44

      • 餌ぶら下げられたら涎垂らして走るような狗っころっすけどね

        -- 2025-10-01 (水) 14:50:08

      • 上の毛も生えてないよ

        -- 2025-10-01 (水) 15:27:00

        • 真ん中の毛も生えてないよ

          -- 2025-10-01 (水) 15:32:32

          • ギャランドゥは生えてるよ

            -- 2025-10-01 (水) 15:58:52

            • 下の毛はまだなのにギャランドゥはあるのかw

              -- 2025-10-01 (水) 16:24:14

              • 子犬や子猫って、へそからチンチンあたりはほとんど毛が無いのに他は生えてる時期があるよな

                -- 2025-10-01 (水) 17:58:26

  • ちまちま悪魔倒してるとCCCイベントのTYPE Xミッション思い出しちゃうな…

    -- 2025-10-01 (水) 15:39:47

    • あっちはランダムだったからずっと酷かったじゃん…今回は少ないだけで確実に出る。まあ、思い出すのは否定しないけど

      -- 2025-10-01 (水) 17:57:02

    • 爆発と大型をぷらぷらでやってたせいで悪魔だけカウント全然だったのがなぁ
      ぷらぷらにも悪魔置いといてくれれば多分苦労とかはせんかったんだと思う

      -- 2025-10-01 (水) 19:10:03

  • ニュー新撰組クエストの偽・局中法度、おもろくてひといな

    -- 2025-10-01 (水) 16:28:29

  • 利休がまさかのバイオレンス系糞マナー講師になってるとは

    -- 2025-10-01 (水) 17:54:53

    • 駒姫ちゃんが現代エンジョイ勢状態なのも良い

      -- 2025-10-01 (水) 18:13:19

  • あんまり意識してなかったけどぐだぐだ鯖の99%くらいが史実・人なのか そうか そうか

    -- 2025-10-01 (水) 18:02:57

    • 史実じゃないの沖田オルタくらいか?

      -- 2025-10-01 (水) 18:37:37

      • 蘭丸Xも?

        -- 2025-10-01 (水) 18:38:42

      • 鯖のおまけだけど、斬ザブローもかな?

        -- 2025-10-01 (水) 18:51:00

        • 史実で阿国さんの旦那とされている名古屋山三郎は実はメカだったんだよ!なので微妙なライン

          -- 2025-10-01 (水) 19:36:05

          • 私の旦那は感情がない

            -- 2025-10-01 (水) 19:39:53

          • そこは坂本龍馬の奥さんのおりょうさんとサーヴァントで相棒にしてるお竜さんは別人とかもあるし、名古屋山三郎はまた別に居る可能性もある

            -- 2025-10-01 (水) 19:47:22

            • 別の可能性ではなく、別だよ。というかfate時空では龍さんがいない

              -- 2025-10-02 (木) 00:25:42

      • ぐだぐだ鯖じゃなく水着鯖だからジェットはセーフ

        -- 2025-10-01 (水) 23:14:06

  • 近藤さん来なかった…、代わりにカルナとロウヒ来た(どちらも宝具レベル5になりました…
    鈴鹿御前のすり抜けは心臓に悪かった…

    -- 2025-10-01 (水) 18:58:00

    • ここガチャ板じゃないっすよ

      -- 2025-10-01 (水) 19:02:02

      • まあマジでこういう書き込みはガチャ板に書かないとだよな…

        -- 2025-10-01 (水) 23:47:45

        • ガチャ報告は一定の時期に一気にまとまって発生しやすいからね。専用板でやるようにしておかないと何かある度にどこかの板が一時的に会話不能になるのは不便すぎる

          -- 2025-10-02 (木) 01:41:46

    • 来るまで回せば絶対来るよ

      -- 2025-10-01 (水) 19:25:38

      • 回したいけど、別のアプリゲーでいい感じにエロい衣装売っててそっちにも課金したいんですよ

        -- 2025-10-01 (水) 19:40:28

        • 両方課金すれば解決じゃん

          -- 2025-10-01 (水) 19:47:06

          • んだな。って言うか他ゲーにうつつ抜かしてるのに出なかったーって愚痴るのは女々

            -- 2025-10-01 (水) 23:00:48

    • パーフェクトロウヒにリーチええな

      -- 2025-10-01 (水) 19:54:08

  • 近藤さん、虚化の霊衣も欲しかったな

    -- 2025-10-01 (水) 19:30:14

    • コケ?

      -- 2025-10-01 (水) 20:29:29

      • -- 2025-10-01 (水) 20:53:56

    • オシャレな狐面だぞ

      -- 2025-10-02 (木) 04:55:01

  • 90+、オダチェンなしで安定して3ターン周回できるから、ミッション終わっても、マスター礼装のレベルが上がりきるまでは周回し続けるか……。

    -- 2025-10-01 (水) 19:43:50

  • 奏章Ⅳをやった後だとマガツ化して嫉妬爆発してるマシュが感慨深い

    -- 2025-10-01 (水) 19:50:47

    • リリスの魅了が普通に入るのちょっと笑っちゃった

      -- 2025-10-01 (水) 19:57:42

  • 高杉さんにも新選組付与できるとか草w

    -- 2025-10-01 (水) 19:59:44

    • 高杉晋作や河上彦斎や田中新兵衛がローマだったりイリヤだったり新選組だったりもするのも面白くっていいだろう

      -- 2025-10-01 (水) 20:31:35

  • 毎度毎度そうなんだけど、ショップボイスが実装キャラ以外残らないのなんとかならんかなー
    ボンバーノッブたちのショップボイスもったいなすぎる

    -- 2025-10-01 (水) 20:27:01

    • わかりみ。ボンバーノッブのボイス大好き。あのアクセント?が癖になる

      -- 2025-10-01 (水) 20:44:31

    • その点、パンケーキソングは引きさえすれば聞けるからいいよね

      -- 2025-10-01 (水) 20:55:39

  • おまけクエ『転生系第六天魔王』で、バトル開始時に弓ノッブが前衛だとカッツから弓ノッブだけBバフもらえるのを確認。スキル名は確か『姉上がこんなに弱いわけがない』だった。流石カッツはブレない

    -- 2025-10-01 (水) 20:28:51

  • 利休のノーマナーバトルでマガツカミ残したら、1の出目で自爆した後20出して超火力ブッパしてきたんだけどこれ決まった行動なんかな?
    もしランダムならファンブルした後クリティカルってどんな出目芸人してんだよマガツカミ

    -- 2025-10-01 (水) 20:33:47

  • ミッションの為には90+を回り続けないとわかったので何で回ろうかと思案した結果、取り合えずリンボでいいかとなった

    -- 2025-10-01 (水) 20:52:56

  • ダーオカで一気にマスミが進んで草

    -- 2025-10-01 (水) 21:46:36

  • ぐだが貰った羽織とぐだぐだの旗、せっかくだし家宝として残しておいたら何も知らない孫が聖杯戦争の触媒に使っちゃうやつなんです?

    -- 2025-10-01 (水) 22:20:48

    • 鯖からもらったもの全般に言えることだけど、全部ぐだにそのまま渡したらとあるのエンジェルフォールだっけ?あれみたいなことになりそうだから、多分もらえなさそう。しかも、厳重封印されそう

      -- 2025-10-01 (水) 22:35:49

      • 最早ひとり伝承科だよなぐだ…到底一人の人間が持ってていい神秘じゃない

        -- 2025-10-01 (水) 23:03:06

        • ぐだ自体が英霊と縁を結んだということ自体もやばくて封印指定になりそうとか、ぐだが死んだ後英霊召喚の触媒にするために遺体が奪われたりしそう、って話もありました

          -- 2025-10-01 (水) 23:15:41

          • ゴッフが否定したから無いっしょ

            -- 2025-10-01 (水) 23:16:32

            • 何のときに否定してましたっけ、メインストーリーですか

              -- 2025-10-01 (水) 23:38:47

              • メインストーリーのアトランティスよ、もしもなんかの手違いでそうなったならゴッフがコネ使ってなんとかする

                -- 2025-10-01 (水) 23:51:28

                • そういえば確かにありましたね、すっかり忘れてました、ありがとうございます

                  -- 2025-10-02 (木) 00:19:51

    • バレンタインのあれやこれやに埋もれてそこだけ選ぶのも相当な勘が必要そう

      -- 2025-10-01 (水) 22:49:21

    • 何も知らなかったら修学旅行のお土産にしか見えないから、フラットレベルの天然以外はまず触媒に選ばないでしょ

      -- 2025-10-01 (水) 23:02:42

    • 最近思うんだが、近代鯖ならお墓が残ってるから墓石を触媒に召喚できるのでは?

      -- 2025-10-02 (木) 00:07:38

      • ピラミッド丸ごと使えばファラオ呼べるか?って言うとオジマン見るとそうでもないし墓石じゃダメなんでないか?

        -- 2025-10-02 (木) 00:10:39

        • ダメかー。遺体が直に埋葬されてれば墓を暴いて遺骨を使おうってなるもんな

          -- 2025-10-02 (木) 00:14:01

          • 実際に王のミイラが入ってるのはピラミッドじゃなくて王家の谷だったりするしなぁ

            -- 2025-10-02 (木) 00:19:01

          • 遺体や遺骨に該当する物で召喚が出来たのはORTの角質使ってオルトシバルバーが出たとかの特殊な例くらいだな

            -- 2025-10-02 (木) 00:22:40

      • 墓石使ったら墓石を作った人との縁が強そうw

        -- 2025-10-02 (木) 00:22:01

        • 墓石は死んだ後に作られるから駄目なんかな。生前に使ってたり身につけたりしてた縁が触媒には必要なのかも

          -- 2025-10-02 (木) 00:33:18

          • 鯖の触媒になるものって生きてる時に思い入れがあるとか身に付けてたものだからね。身に付けてる物なら死後でもワンチャンある(というか聖骸布とかそれだし)けど、墓石は埋葬された上に建ってる石でしかないからね。本人が亡くなったことを示す記号ではあるけど、本人と縁の深いものかと言われたら弱い

            -- 2025-10-02 (木) 11:00:43

      • 触媒の一例を挙げると、世界で最初に脱皮した蛇の抜け殻の化石(ギル)、マントの欠片(イスカンダル)、円卓の破片(モーさん)、生涯身に着けていた凛のペンダント(エミヤ)とかだしなあ。おもちゃのナイフで出てくるfakeのジャックとかもいるにはいるが。

        -- 2025-10-02 (木) 00:41:54

        • アサシンとかはアサシンってクラスでハサンガチャだから博打率高いのよな

          -- 2025-10-02 (木) 00:45:23

        • ジャックさんはアレで繋げるマスターの方がイレギュラー過ぎるんで…

          -- 2025-10-02 (木) 01:49:19

          • ジャックちゃん(Apo)は何が触媒だっけ。何かあったかな

            -- 2025-10-02 (木) 07:19:32

            • たしか人の血で描いた魔法陣だけ

              -- 2025-10-02 (木) 07:38:21

            • ジャックちゃんが持ってるナイフの現物だったはず

              -- 2025-10-02 (木) 08:33:53

              • それstrangefakeのほうやろ、しかもナイフはレプリカ

                -- 2025-10-02 (木) 09:36:51

                • TYPE-MOON Wiki:相良豹馬:情報の少なさを重要視してジャック・ザ・リッパーが実際に使用したとされるナイフを触媒に使用する。故郷の日本にて実際にジャック召喚の可能性を最大限に高めるため、凶器を使ってジャック・ザ・リッパーの犯行現場を再現しようと六導玲霞を生贄にしようとした。
                  TYPE-MOON Wiki:ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha):相良豹馬によって召喚を目論まれるが、人血で描いた魔法陣のみを用いた召喚が失敗したため、人血の魔法陣に加えて触媒であるナイフによる玲霞の殺害を加え、二度目の儀式で成功し召喚された。
                  アニヲタWiki(仮):触媒(Fate):アサシン(ジャック・ザ・リッパー)/相良豹馬 触媒:切り裂きジャックが愛用したといわれる6本の業物 6本の内訳は4本の短刀と2本の肉切り包丁。サーヴァントとしてのジャックも同様の武装をしているが、恐らくヘラクレスと違い持参品。

                  -- 2025-10-02 (木) 12:33:46

      • 赤木しげるの墓石を削って持っていく博打打ちみたいな事言うなよw

        -- 2025-10-02 (木) 02:30:17

      • マサカド様のような「墓を移動させようとするたびによくないことが起きる」系の逸話があるならギリワンチャンあるか?

        -- 2025-10-02 (木) 10:21:43

  • 最後と思しき弾正戦、出目20で前衛壊滅→数ターン後に出目20で後衛壊滅 これシンプルにクソゲーです

    -- 2025-10-01 (水) 22:48:14

    • 何度もやれば確率は集束するぞ。レッツリトライ!

      -- 2025-10-01 (水) 23:04:17

  • 難邪亜洞…

    -- 2025-10-01 (水) 22:54:24

  • そういえば、今回貰ったマスター礼装、決戦礼装以来のNPチャージなしなのね。その代わり星だし2つあるからクリで殴れって事かしらね

    -- 2025-10-01 (水) 23:14:22

    • ガッツもマスター礼装として貴重なのでまあ

      -- 2025-10-02 (木) 00:23:48

      • 誰でもポカニキバフ受けられるようになるのがちょっとありがたい、今は特攻礼装持たせたバサトリアと並べて使ってる

        -- 2025-10-02 (木) 00:31:37

  • 今回の特異点、弾正と近藤、どちらかがどちらかを召喚したのではなく、偶々同じところに現界したので手を組んだという事だったんだろうか。互いにそれほど信用していない、けれど騙して利用する事は考えないという関係だったと思う

    -- 2025-10-02 (木) 01:03:06

  • 昔ちびノブ達にSN組の皆さんが声あてるお遊び要素があったが、ノブ選組にも新選組の皆さんが声あててくれていいのよ?

    -- 2025-10-02 (木) 01:33:27

  • 結局今回のお話は、史実で10個下の三好長慶を王にしようと頑張って失敗した松永久秀が、似た境遇の土方歳三と重ね合わせて、今度は近藤ちゃんを王にするぞいって奮闘したお話?

    -- 2025-10-02 (木) 07:43:28

  • 今から英雄の証が落ちるレイドがあったら凄いことになりそう

    -- 2025-10-02 (木) 08:10:01

    • パクパク食べてくれちゃうから補充したいっすなぁ

      -- 2025-10-02 (木) 09:27:18

    • 槍かEX2の戴冠戦で復刻ポッド無料期間に頑張る方が早そう

      -- 2025-10-02 (木) 09:29:51

  • オカダステークスがバフより微妙にデバフが強くて草

    -- 2025-10-02 (木) 09:27:43

  • 近藤さんや彦斎ちゃんの絆上げしたいんだけど至誠の一針をイベサポに出してる人が激レアすぎるのぅ…

    -- 2025-10-02 (木) 09:57:44

    • そうか?オベロンや水スカは結構つけてる人多いと思うけど

      -- 2025-10-02 (木) 10:01:12

      • そこも全然見ないなぁ。てかその2人は今回の周回ではあんま使わなくね。キャストリア光コヤスだと思う

        -- 2025-10-02 (木) 10:06:33

        • イベガチャ礼装の水スカ借りてるけど、サポ欄に大統領が増えて水スカとオベロンの割合がだいぶ減った印象はあるな…

          -- 2025-10-02 (木) 10:09:36

          • 異星の神は河上さんには合うけど近藤さんはカバーできないし他のイベボ対象も悪より霊衣の方がぐだぐだは相性良いからなおのこと至誠の一針の方が良いっていう

            -- 2025-10-02 (木) 10:12:16

          • Qアタッカーで周回してるの珍しいな

            -- 2025-10-02 (木) 10:23:44

            • アタッカーはB2騎なんだけど特攻礼装使わない6積みなので星出しとバフ範囲の関係で光コヤンより使いやすくて…

              -- 2025-10-02 (木) 10:49:01

            • 枝書いたものだけど、90+を河上さんと大統領で周ってて水スカ使ってるよ。星出しとBクリがメイン。
              前衛確定3Tなので気が楽

              -- 2025-10-02 (木) 12:11:35

            • Qのために水スカ借りるってマイノリティだよ

              -- 2025-10-02 (木) 12:15:53

              • いやマジョリティだろ、むしろ他に誰借りるんだよ

                -- 2025-10-02 (木) 12:22:16

                • 水スカ借りるのがQ目的とは限らない(Bクリ目当て)けど、Q目当てなら水スカ借りるよね

                  -- 2025-10-02 (木) 12:33:23

              • Bクリのためにコヤンじゃなく水スカ借りるのもマイノリティな気が……

                -- 2025-10-02 (木) 12:36:19

        • オベロンはイベント最高効率のボスクラスが2waveにもいるパターンだと永久睡眠のデメリットからバフの盛り方がめんどくさくなるんだよなぁ

          -- 2025-10-02 (木) 10:15:58

    • 20%だけどケモノとか秩序で「違う、そうじゃない」ってなるわ

      -- 2025-10-02 (木) 10:07:35

    • 霊衣持ちか、あれそんな名称だったんだ

      -- 2025-10-02 (木) 10:10:30

      • 誠だぜ

        -- 2025-10-02 (木) 10:14:06

    • 需要あるらしいのでコヤンに至誠付けといたわ。見かけたら使ったくれ

      -- 2025-10-02 (木) 12:27:17

      • サンキューマスター

        -- 2025-10-02 (木) 12:49:05

    • 3週間あるから自前イベ礼装あるなら泥アップ借りると素材が余分になりがちなんだよな。絆ボーナス借りた方が美味しい

      -- 2025-10-02 (木) 12:56:02

      • それでも絆礼装に換えるのは最期の1週間くらいかなと思ってる自分。まあ昨今はその1週間が得てして戴冠戦期間と被るんだけど

        -- 2025-10-02 (木) 18:04:26

      • アサシン戴冠戦被るけど大丈夫?

        -- 2025-10-02 (木) 19:01:05

        • 被るって明言されてたっけ?槍とEXが11月前半でやる何かとだだ被りになるのは公開されたスケジュールから読み取れるけど

          -- 2025-10-02 (木) 19:56:50

        • 戴冠戦はやるなら1週間前に準備キャンペーンやるはずだから、昨日それが来てない以上は早くても13日か15日だと思うぞ。まぁケツの数日被る程度ならなんの大した支障はなかろ

          -- 2025-10-02 (木) 20:12:31

          • 明日キャンペーンで10日から被りそうな気がする

            -- 2025-10-02 (木) 20:18:29

    • 異星の神はそこそこ見かけるけど至誠の一針は全然見かけないな

      -- 2025-10-02 (木) 13:40:32

  • 以蔵さん最早「なんじゃあ!?」だけで面白いのズルい(笑)

    -- 2025-10-02 (木) 10:18:47

    • 長年積み重ねてきた信頼だよなあと。以蔵さんがぐだの身辺警護サボってるうちは安全、フラっとどっか行ったら要注意。っていうシリアス面での信頼もあるし

      -- 2025-10-02 (木) 12:45:18

  • とべイサミ!の宝具見るに、もう新選組鯖が出ないのか・・という感想が出てくる。もしカシタローが実装されてもも新鮮霊衣は無いんだろうなあーという予感。あれ、鴨さんは実装フラグへし折られた感じ・・・?

    -- 2025-10-02 (木) 10:40:13

    • 鴨さんは誠の旗に集わなくても納得されるキャラだから……

      -- 2025-10-02 (木) 10:56:23

    • 鴨は宝具「浪士組結成!」で新見錦、平山五郎、平間重助達を呼び出すよ

      -- 2025-10-02 (木) 11:03:26

      • としたら尽忠報国の剣はスキルになるのか

        -- 2025-10-02 (木) 12:46:13

    • 一応、あの旗は仲良い人が来る奴だから、旗立てる人によって来る人は違うらしい。近藤さんと仲良くない人なら実装されても宝具に追加されても違和感ないかな。

      -- 2025-10-02 (木) 11:59:23

      • 追加されなくても。だ、間違えた。

        -- 2025-10-02 (木) 11:59:54

      • 甲子太郎を新撰組霊基で実装しよう

        -- 2025-10-02 (木) 12:31:44

        • 次回ぐだぐだ予想案
          ・戦国時代で織田VS豊臣VS徳川の三つ巴
          ・邪馬台国は流石にもう出せそうな人は居ないし飛鳥時代で大化の改新・勝さんがでたし、薩摩勢のサーヴァントがまだ少ないので幕末の大政奉還 位しか思いつかないけど、他にどんなのか思いつく?

          -- 2025-10-02 (木) 12:47:34

          • ここ改行は3行目までしか反映されないんだわ

            -- 2025-10-02 (木) 17:13:24

      • いっそ過去現在未来において新選組であったもの全てを呼び出せる概念宝具って事で、邪馬台国も新選組なので卑弥呼も呼び出せるし自分の部隊に新選組と名付けた菅野直も呼び出せる

        -- 2025-10-02 (木) 12:36:18

        • それだと最近のアレも呼んでしまいそうだからやめろ

          -- 2025-10-02 (木) 12:37:18

          • 佐之助オルタ…

            -- 2025-10-02 (木) 12:45:26

          • れいわはマジで勘弁してくれ

            -- 2025-10-02 (木) 12:47:05

          • え、英霊として座に登録されてなきゃ大丈夫だから……

            -- 2025-10-02 (木) 12:54:05

          • そして顕現する全国にちまちまある寿司屋の新鮮組
            ヘイラッシャァ!

            -- 2025-10-03 (金) 07:21:46

      • つまり芹沢さんや伊東さんや服部先生は追加実装されても何ら問題ないなうん。
        井上源三郎(近藤らの道場におけるパイセンで当然仲良し)が出てきたときが一番困る説。

        -- 2025-10-02 (木) 12:51:10

        • 伊東先生は新撰組としてくるかどうかはともかく近藤さんとは関係良いでしょ

          -- 2025-10-02 (木) 15:48:01

          • 仲は良いけど誠の旗では来てくれないだろなと。あの人はあくまで御陵衛士という仲間だと近藤さんも捉えてるだろうし

            -- 2025-10-02 (木) 16:01:55

  • 枝ミスしたので改めて
    次回ぐだぐだ予想案
    ・戦国時代で織田VS豊臣VS徳川の三つ巴・邪馬台国は流石にもう出せそうな人は居ないし飛鳥時代で大化の改新・勝さんがでたし、薩摩勢のサーヴァントがまだ少ないので幕末の大政奉還 位しか思いつかないけど、他にどんなのか思いつく?

    -- 2025-10-02 (木) 12:48:43

    • ストガチャどうだった?

      -- 2025-10-02 (木) 12:53:22

    • 経験値先生が一番やりたいのは豊臣秀吉編(ぐだぐだ太閤記)なんだろうけど海外展開で荒れるからゲームには出せないんだろうな

      -- 2025-10-02 (木) 12:53:56

      • 同じ理由で島津も活躍させにくいんだろうな(幕末の薩摩まで波及するか分からんが何故か薩摩勢はまだ出てない)

        -- 2025-10-02 (木) 13:25:52

        • 島津がそれがネックで大河の題材にしづらいって話があったっけ。それで8割がた島津家ものに決まってたとこを最終的に黒田官兵衛に持ってかれたとか何とか

          -- 2025-10-02 (木) 13:42:33

    • 別に改めんでもええよ

      -- 2025-10-02 (木) 12:56:25

    • トー山金四郎

      -- 2025-10-02 (木) 15:46:47

    • ストガチャも改めてな

      -- 2025-10-02 (木) 16:59:49

    • 土佐勤王党の内ゲバやるかお由羅派と西郷の内ゲバやるか寺田屋事件や西南戦争やるか正義派と俗論派の内ゲバから奇兵隊の脱走事件で木戸孝允に撃滅されるまでをやるか

      -- 2025-10-02 (木) 17:03:19

    • ストガチャ回したから改めてだったらセーフだった

      -- 2025-10-02 (木) 17:14:33

      • ちゃんと10連の方やったっすか?単発だと禊にならないっすよ(今は1回無料で回せるから尚更に)

        -- 2025-10-02 (木) 19:21:10

  • オカダ四天王の中でステークスのギミックがギャンブルだったけど、基本的にリスクとリターンが釣り合ってなくて笑った

    -- 2025-10-02 (木) 13:38:35

    • まあギャンブルはカモを負けさせてなんぼじゃし

      -- 2025-10-02 (木) 18:41:58

  • 藤堂の特殊セリフ「また会えたら僕を裁いて」って伊東先生宛やんな? 先生の方はそもそも藤堂の立場を理解してて呼ばなかったんだろうし、仲直り出来て良かったねぐらいな気もするが

    -- 2025-10-02 (木) 15:33:17

  • 新選組がFGOに結構登場して改めて思うけど、芹沢鴨ってなかなかユニークな名前よねw

    -- 2025-10-02 (木) 16:21:37

    • 芹に沢に鴨、美味しそう

      -- 2025-10-02 (木) 16:24:44

    • オシャレな偽名説が有力やぞ

      -- 2025-10-02 (木) 17:39:16

      • けど結局本名だとされてる人物と同一かどうかは何とも言えないって状態。鴨さん謎すぎる

        -- 2025-10-02 (木) 17:46:01

    • 本名じゃないからな

      -- 2025-10-02 (木) 17:39:20

    • 本名じゃないか?とされてる名前(の一つ)が「下村 嗣次」だけど、なんかフツー
      やっぱり芹沢さんは芹沢鴨が1番よ

      -- でもカモミールは許す 2025-10-02 (木) 18:40:31

      • 上でも言われてるけど芹沢鴨と下村嗣次が同一人物かは微妙なとこ。色んな説があってどれも同一人物だと確信できるほどじゃないから、芹沢鴨は芹沢鴨のままだったとか、下村嗣次とは全然別の名前だったった、芹沢性は共通してた、とか色々考えられる

        -- 2025-10-02 (木) 18:48:10

        • 古いと分からん事多いしな。山南さんとかもなんで新選組から脱走したかとか細かい所分からんから創作では常識人過ぎて無理ってなったとかにしてるし。

          -- 2025-10-02 (木) 18:54:27

          • 実は法度破っちゃったダークネス山南さんって可能性もあるのか…

            -- 2025-10-02 (木) 18:58:26

  • イベント交換アイテムの項目で必要総数して交換した筈なのに足りなくなるの二回繰り返したんだけど書き間違えたりしてません?

    -- 2025-10-02 (木) 16:59:00

    • シナリオ進捗で追加された霊衣開放権とかあたり原因だったりするかも?

      -- 2025-10-02 (木) 17:06:30

  • 唐揚げに甘酢とタルタルかけただけの物をチキン南蛮と言うなって記事を少し前に見たな……これもノーマナーか

    -- 2025-10-02 (木) 17:15:22

    • タルタルソース自体がノーマナーという強火主張。ああいう味も舌触りも全て塗り潰すような調味料は滅すべき

      -- 2025-10-02 (木) 18:02:58

      • タルタルソースをかける料理はソースの方が本体という説もあるんやで

        -- 2025-10-02 (木) 18:17:37

        • チキン南蛮はフランス料理だった!?(ソースの味しかしねぇ
          まあ実際タルタルソースの味が濃すぎて唐揚げはかろうじて肉の食感感じるだけだしな……それが美味いんじゃけど

          -- 2025-10-02 (木) 18:35:22

          • だったら唐揚げじゃなくてその辺の謎肉にでもかけとけばいいんじゃないですかね?ってくらいタルタルの味しかせんのよね…まあそんなだから木の挙げてるような雑なチキン南蛮はノーマナーなのだけど。タルタルを活かしタルタルに負けん味を出してこそで

            -- 2025-10-02 (木) 18:53:20

            • 下味をしっかり付けて、厚めの衣をつけろってこと?

              -- 2025-10-02 (木) 18:55:39

              • そもそも本来のチキン南蛮は甘酢をかけるんじゃなく甘酢にしっかり漬け込むのが重要らしい、衣も片栗粉じゃなく小麦粉なんだってさ

                -- 2025-10-02 (木) 19:00:05

        • マクドナルドのなんちゃらチキンも味の本体はソースの方だしな

          -- 2025-10-02 (木) 18:51:01

          • マクドのチキンナゲットは割とそのまま食べたりするけどなあ

            -- 2025-10-02 (木) 19:01:54

            • ええ・・・

              -- 2025-10-02 (木) 19:02:51

              • あれのソース味が微妙なの多いんですもの。あれらはむしろポテトにつけるべき

                -- 2025-10-02 (木) 19:19:55

                • 分かる。あのソース、味が雑だよね

                  -- 2025-10-02 (木) 19:27:01

                  • レギュラーの2種はボトルでほしいくらいだわ

                    -- 2025-10-02 (木) 19:43:57

                    • 分かる。風呂にも入れたい

                      -- 2025-10-02 (木) 19:47:29

                      • ↑注文の多い料理店かな?

                        -- 2025-10-02 (木) 20:01:23

          • 近藤さんが混沌・善。土方さんは秩序・悪。沖田さんは中立・中庸。なら芹沢さんや伊東さんはどんな属性だったのだろう

            -- 2025-10-02 (木) 19:32:38

            • あれ、枝ミス。申し訳ありません

              -- 2025-10-02 (木) 19:34:54

      • 材料にマヨを使うソースなんでそらそうなるよ

        -- 2025-10-02 (木) 18:54:36

      • ハーモニーだぞ

        -- 2025-10-02 (木) 19:43:27

  • 90+を何周しないといけないんだ

    -- 2025-10-02 (木) 19:11:12

    • さ、32周かな?

      -- 2025-10-02 (木) 19:12:45

      • あ、フリクエ以外を考えてなかったからもうちょい少ないかも

        -- 2025-10-02 (木) 19:13:36

    • 今し方おまけシナリオも完走したけど、猛獣だけ残ってるのよね…(残り14匹)。普通のプレイだと屯所の魔槍をもうちょい回ってるもんだったのか。ともあれ90++になかなか進めねぇ

      -- 2025-10-02 (木) 19:18:21

      • 精霊根よりカケラの方が圧倒的に足りないから、もう最後まで90+でいいかなぁ…ってなってる

        -- 2025-10-02 (木) 19:21:17

        • うちもかけら欲しいし、ついでに銃弾はBOXでいっぱいあるけど矢尻がもう無くなってるんで90+に篭りきりになりそう

          -- 2025-10-02 (木) 19:27:56

        • 戴冠戦被るから交換アイテム集め効率上げたいわ

          -- 2025-10-02 (木) 19:44:36

      • 90++だと新選組服あげるのめんどいから10になるまで90+回ってるわ

        -- 2025-10-02 (木) 23:39:36

  • 京都が舞台だったけど、それ繋がりというだけでは平安組は出てこないか。平安組だけでも濃いからますます話がぐだぐだするか

    -- 2025-10-02 (木) 20:06:20

    • 寧ろどっちが主役ってなる

      -- 2025-10-02 (木) 20:15:57

    • ぐだぐだは基本ぐだぐだ関係鯖の出番で平安組はぐだぐだしてないからね……
      しかし和鯖の年代見て、ほぼ神代の邪馬台国やヤマタケ、平安組、鎌倉源氏。そこから飛んで戦国、江戸、幕末。その後は近代に入るからまあ無いのもしょうがないと思うが鎌倉末期から室町が居ないのって本当この時代人気無いな……

      -- 2025-10-02 (木) 20:18:56

      • 政争のイメージが先立つのかなあ?戦が無い、華やかな文化が無いという事では決してないはずなんだけど

        -- 2025-10-02 (木) 21:19:25

      • 学校の授業なんかでも尊氏が幕府開きました、しばらくしたら応仁の乱でぐだぐだになりました。あと金閣寺。ですっ飛ばされがちだからね

        -- 2025-10-02 (木) 21:46:41

      • 倭寇以外は良くも悪くも安定してるから、工業とか建築様式とか文化面の話ばっかで足利家以外で英霊になるような個人がどうとかってのはあんま習わなかった記憶

        -- 2025-10-02 (木) 21:55:23

      • それなりに安定してた癖に始まりから終わりまでずっと内ゲバしてたのが室町時代、なんて言われてるんだっけか?ともあれそんな状況じゃ文化面でも武門面でも「英雄」が出辛い時代だったかもね。せめて応仁の乱に勝利者が居れば違ったのかもしれない

        -- 2025-10-02 (木) 22:11:47

      • 太平記読みには激アツなんだけどな。竹向きさんとかきたら号泣するわ。ただこれマトモに南北朝やることになるから、まずムリなんだよ。最大のヒーローが後醍醐だからよ

        -- 2025-10-03 (金) 11:19:25

    • 型月はぐだぐだやり始めてからずっとそうだが「ぐだぐだ世界」「型月史実世界」とは完全に切り離してて、特に戦国はわかりやすいんだが型月史実の戦国はぐだぐだ世界で掘り下げてない北条くらいしか触れてなかったりする

      -- 2025-10-02 (木) 20:28:27

      • 後はノッブがぐだぐだとは何か全然ちがうっぽいくらいだな(杉谷の発言より)

        -- 2025-10-02 (木) 20:35:56

        • ごく普通の見た目だっけ?

          -- 2025-10-02 (木) 22:04:09

          • ごく普通の、戦場に居るのがおかしいくらいの人間

            -- 2025-10-02 (木) 22:08:55

            • その評聞いて、少なくとも本物信長のいる世界じゃなかったんだなと思った。まあこの世界の杉谷さんは男の身体のまま捕縛・処刑されたんだろうし

              -- 2025-10-02 (木) 22:13:23

      • 混ぜても柳生さんや杉谷さんみたいに自分の知ってる信長と違うの反応とか挟まなきゃいけなくてややこしくなるしな

        -- 2025-10-02 (木) 20:36:27

    • なぎこさんはもうぐだぐだ鯖でよくない? あのノッブと沖田さんの連れってだけで凄くない?

      -- 2025-10-03 (金) 01:05:13

      • あの方は少なくとも話通じる相手であれば大体仲良くできるタイプ、すなわち陽キャだ

        -- 2025-10-03 (金) 02:49:48

        • 普段忘れがちだけど、実はこの2人ぶっちぎりで話通じない人らなんよ

          -- 2025-10-03 (金) 11:23:35

  • 誠、誠ってなんだ

    -- 2025-10-02 (木) 21:18:40

    • ためらうことさ

      -- 2025-10-02 (木) 21:20:29

    • 忠を尽くすということだろうか。忠ってなんだ

      -- 2025-10-02 (木) 21:21:47

      • だから誅を尽くしたんですね

        -- 2025-10-02 (木) 21:22:39

    • ちびノブ隊長が言ってただろう、なんの為に剣を振るうのかって、困ってる人を助ける為さ

      -- 2025-10-02 (木) 21:22:08

    • 振り向かないことさ、近藤さんも色々振り切って誠をもう一度掲げられた

      -- 2025-10-02 (木) 21:22:37

    • 誠=新選組=土方さん、つまり誠は土方さんだな

      -- 2025-10-02 (木) 21:33:46

    • 誠=烈

      -- 2025-10-02 (木) 21:46:47

    • nice boat

      -- 2025-10-02 (木) 22:01:06

  • ウチのカルデアには土方さんも沖田さんもいないから局長は伸び伸びできるね

    -- 2025-10-02 (木) 21:24:24

    • カルデアに来た後だとあの二人とものんびり過ごしてる。というか、あの二人いた方が良いくらいだぞ。もう新選組の頃背負ってた重荷は無いからな

      -- 2025-10-02 (木) 21:27:44

      • そのうちイベントで3人で馬鹿やりそうで楽しみ

        -- 2025-10-02 (木) 23:41:00

  • ミッション、悪魔が大変とよく見かけるし自分もそう思ったけど、死霊が残るな…介錯人の大段平なのか…

    -- 2025-10-02 (木) 21:31:00

    • +は猛獣が、++は蛇が、それぞれほんのちょっとずつ進むけど、死霊め…

      -- 2025-10-02 (木) 21:33:39

      • 死霊って大段平だけ?どおりで残ってるはずだ

        -- 2025-10-02 (木) 23:00:50

    • 京都って死霊多そうだけど、全然進まないな…

      -- 2025-10-02 (木) 23:43:37

      • 平安と幕末では勝手が違うんでしょう。なんなら鬼や怨霊が何かせんでも勝手に人間どもが斬り合い殺し合いしてるし

        -- 2025-10-03 (金) 00:14:45

        • 主義主張の為じゃなく、ただ今日を生きる為に殺し殺され喰い喰われてたのが平安京だけどな

          -- 2025-10-03 (金) 20:19:33

    • 自然回復で最新開放クエ回ってるだけで死霊は勝手に終わったな、悪魔も終わって猛獣だけ残ったわ……始末犬は猛獣でよくない?

      -- 2025-10-03 (金) 00:20:37

  • 結局あの闇の京都タワーはなんだったんだ……

    -- 2025-10-02 (木) 22:09:51

    • それよりも彦斎ちゃんのアフロの方が気になる……

      -- 2025-10-02 (木) 22:12:09

      • このイベント以外での出番由来なんだろうけど、なんだったんだ感は持っちゃうな

        -- 2025-10-02 (木) 23:44:50

      • 爆弾正が出るイベントならこういう差分いるよね、って社長が描いてきたから使った説

        -- 2025-10-03 (金) 00:00:05

    • なんなら京都タワーが一体なんなんだだし

      -- 2025-10-02 (木) 22:36:25

      • ナイトスクープにパラダイス認定されてるしな

        -- 2025-10-03 (金) 00:10:23

    • てっきり五稜郭タワーみたいにロボになるんだと思ってたらただの時代考証ガン無視ランドマークだった

      -- 2025-10-02 (木) 22:37:26

      • 遺された高層建築…ハロウィン…うっ、寒気が……

        -- 2025-10-03 (金) 06:02:33

        • まさか新たなチェイテ伏線だなんてあの頃の僕には…

          -- 2025-10-03 (金) 11:15:17

          • キミは知るだろう―――

            -- 2025-10-03 (金) 15:20:14

    • ノアイベといい未回収の要素が連続して目立つのは今後に若干の不安を感じる

      -- 2025-10-03 (金) 01:38:10

      • やたら背景で目立ってただけでダンジョーが作った敵の本拠地ってだけだから未回収ではなくない?

        -- 2025-10-03 (金) 07:36:36

        • マップの視覚フレーバーに解説ないコトの方が多いな

          -- 2025-10-03 (金) 08:34:41

          • そもそもの京都タワーに対する感情の重さ?がこの辺の意見相違の原因な気がする

            -- 2025-10-03 (金) 11:26:19

    • 電波塔だし、エネルギーの送受信とか、サイコロとのアクセスしてたのかなって思ったら、電波塔じゃないのか、本物は。灯台イメージらしいからサイコロを導くイメージだったのか。 なんにしても塔だけじゃなくてオーバーテクノロジー関連の全部が凄そうとしか分からない

      -- 2025-10-03 (金) 14:17:44

      • うん、そもそもの京都タワーがなんであそこにあるのかわかんないんだよ

        -- 2025-10-03 (金) 19:19:24

  • 勝先生はなんというかしれっといてもおかしくない感じに終わったな。まあ邪馬台国やる前の信勝みたいにユニット化してないけど居るみたいなパターンは一応あるが…

    -- 2025-10-03 (金) 01:13:49

    • まぁ、来たいなら無血開城して勝手にカルデアに侵入出来そうだしな

      -- 2025-10-03 (金) 01:21:49

      • 弾正が侵入してきたのってやっぱりあれなんかな?

        -- 2025-10-03 (金) 06:57:10

        • カルデア侵入の方法だけは解明しとかないと危険だよね。…特異点で信長とダンジョーを色々入れ替えただけで、カルデアまで影響及ぼすのは無理だよね?

          -- 2025-10-03 (金) 07:51:38

          • ていうか、ノッブとダンジョーの立ち位置入れ替えの絡繰りって明かされてたっけ?これも色々と悪用できるから対策が欲しいところだ。概念の補強をせねば

            -- 2025-10-03 (金) 18:35:42

      • あれどこまでのものを開けられるんだろう。なんならガチれば根源への扉とかあっさり開けちゃったりとか

        -- 2025-10-03 (金) 08:31:41

        • 確かに、ばっりばりの神秘の塊を開けてるわけだしなあ

          -- 2025-10-03 (金) 10:31:13

          • 座から抹消出来そうだったり、「ぐだぐだ世界はちょっと設定違うよ」にしておかないと色々波及しそうよね。

            -- 2025-10-03 (金) 12:30:05

            • 勝が「そこにある」と認識したものでなければ開けられない、とでもしておけばセーフ 根源なんて普通存在すら認識しないし

              -- 2025-10-03 (金) 12:45:37

  • 勇気爆発ニュブ!イサミン!!

    -- 2025-10-03 (金) 02:18:16

    • もう一度お願いします

      -- 2025-10-03 (金) 08:44:09

  • ニュー新撰組クエストのどすこいのやつでゼロ年代前半にアフタヌーンで読んだ新撰組漫画思い出した。他のニュー新撰組クエストも史実元ネタあるんだろうな多分…

    -- 2025-10-03 (金) 07:41:19

  • ファーストユニット!

    -- 2025-10-03 (金) 08:00:35

    • せかんど ゆにっと!

      -- 2025-10-03 (金) 08:14:18

      • サード インパクト!

        -- 2025-10-03 (金) 08:20:44

        • フォースと共にあらんことを・・・

          -- 2025-10-03 (金) 12:32:31

    • 撃滅のセカンド・ブリット!

      -- 2025-10-03 (金) 08:27:46

      • 爆死のラストブリット!

        -- 2025-10-03 (金) 08:36:47

  • 彦斎ちゃんのアフロ霊衣は来ないの?

    -- 2025-10-03 (金) 08:28:13

  • マシュの盾を見て『鍋蓋』と評する絶妙なセンスよ

    -- 2025-10-03 (金) 10:44:21

    • 日本の盾って四角いもんな

      -- 2025-10-03 (金) 11:28:42

      • それに持ち歩かないしね(戦場の弾除け)

        -- 2025-10-03 (金) 11:41:29

    • 一応円卓なんすけどね…

      -- 2025-10-03 (金) 11:57:43

      • まだ『テーブル』の方が正確ではあるよね。いやテーブル扱いもそれはそれでだけど

        -- 2025-10-03 (金) 12:03:33

      • 盾そのものは円卓じゃないぞ、中に聖遺物として円卓の欠片が入ってるだけで

        -- 2025-10-03 (金) 12:47:31

        • それどこに書かれてた?

          -- 2025-10-03 (金) 19:30:31

        • いや、円卓の欠片はマシュに埋め込まれてる方だよ

          -- 2025-10-03 (金) 23:28:33

      • 本日ご紹介する商品は円卓、盾、召喚装置、鍋蓋にもなるこちらの品!

        -- 2025-10-03 (金) 13:03:43

        • そいやマシュ盾を机代わりにして、行軍中に昼食とってなかったっけ

          -- 2025-10-04 (土) 00:15:51

  • 90++のケツァが人間特性持ってるとか見たんだけどマジなんかな。イベクエ限定なんかプレイアブルキャラに新しく特性生えたのかどっちなのか

    -- 2025-10-03 (金) 11:19:41

    • このページの小ネタに書いてあるけど、ケツ姉にかぎらずフリクエの鯖は鯖特性持ってなくてかわりに人間特性持っているらしい

      -- 2025-10-03 (金) 11:39:17

      • だとするとダンテのホワイトデーイベントみたいに本人じゃなくてそっくりな人間扱いなのかな

        -- 2025-10-03 (金) 11:42:38

        • 最初新選組しか入れない縛りがあったからかな。言われてみれば退去演出はないのよね

          -- 2025-10-03 (金) 11:44:03

          • 演出だけじゃなく台詞もない

            -- 2025-10-03 (金) 12:48:27

        • 幕末日本に訪れたプロレスラーの異人さんってこと?

          -- 2025-10-03 (金) 11:53:27

          • 実は芹沢達に斬られた力士の仲間が扮していて復讐のために襲ってくる 主犯はうちらじゃないとか気にするな!

            -- 2025-10-03 (金) 12:54:01

            • 力士の仲間で神性を帯びてて蛇特性まである女性って、本当に人間なんですかね…?

              -- 2025-10-03 (金) 13:12:17

              • ほら、相撲って神事ですし格の高い力士ならワンチャン

                -- 2025-10-03 (金) 13:47:08

              • 蛇って水関連の神様として祀られているパターンが多いから、そういう神社所属の(下手な力士より強い)巫女さんとか

                -- 2025-10-03 (金) 22:56:40

        • 「カルデアの誰かに似ている原住民」というやつか。

          -- 2025-10-03 (金) 12:19:35

        • 戦闘中全然喋らないし、本人じゃなさそうっすね

          -- 2025-10-03 (金) 18:36:35

    • 特攻礼装なし彦斎が宝具で200万とか叩き出してヤバいなと思ったけど人特攻も入っているなら納得だ

      -- 2025-10-03 (金) 12:04:24

      • 人特攻(人の力特攻)と人間特攻は別物やで。ケツァルコアトルの天属性はそのままだから彦斎の人特攻は乗らない(神性特攻は乗る)けど、光コヤンの人間特攻が乗ったんじゃないかな?

        -- 2025-10-03 (金) 12:48:38

      • 人間特性と人特性は違うぞ

        -- 2025-10-03 (金) 12:50:09

    • え、もしかしてサンソン君大活躍?

      -- 2025-10-03 (金) 12:34:15

      • まぁさせようと思えば。光コヤンでバフれば誰でもいいけど

        -- 2025-10-03 (金) 13:41:35

    • フリクエ名から滲み出るのは武器の擬人間化か、武器に憑依された人間か、

      -- 2025-10-03 (金) 13:14:05

  • あつあつ湯豆腐についに誰も突っ込まなかったな。やわらかさが身上の京都のおとふで湯豆腐のときはタンパク質変性がおこらない60℃以下、中まで均質に温めてふわとろを楽しむもの。あつあつにしたらかたくなっちゃう。すがはいるなんてもってのほかなんだからね、かんちがいしないでよね。あと出汁昆布はマスト

    -- 2025-10-03 (金) 11:34:14

    • それをツッコミポイントだと思うほど京都ガチ勢でも湯豆腐ガチ勢でもないからだよ

      -- 2025-10-03 (金) 11:45:59

      • 湯豆腐ガチ勢として孤独を感じている。構ってくれてありがと

        -- 2025-10-03 (金) 11:51:29

    • 新選組といえば拷問。あとはわかるな?

      -- 2025-10-03 (金) 11:53:27

      • 伝説のあつあつおでん芸ならぬあつあつ湯豆腐責め?人の心!

        -- 2025-10-03 (金) 11:55:28

      • 古高俊太郎の足を五寸釘で打ち抜いて、そこにあつあつの湯豆腐を刺して熱伝導で傷めつける……だと……!?

        -- 2025-10-03 (金) 12:50:43

      • 南極条約で禁止されているはすまだ!

        -- 2025-10-03 (金) 12:54:47

        • 南極条約なぞ所詮は戦時だけのもの。今じゃ何の効力も持たんよ!……だからこそ、未だ継戦中と主張するデラーズフリートの連中が核を撃ったりコロニー落としたりするのはどの面なんだよなあ

          -- 2025-10-03 (金) 18:49:52

          • まあ、『大義もロクに無い連邦の雑魚共に俺達が負ける訳が無い!』と言った口で『お前達に敗れた同胞の無念を晴らす!』とか言っちゃう人達なので

            -- 2025-10-03 (金) 19:01:25

            • 文脈分からんけど、ただの1人も損なわない完勝を主張してるのでなければ別におかしくなくない?

              -- 2025-10-03 (金) 20:42:19

              • 『お前らにボロクソやられた分のお返し!』的な台詞とか『俺達は何年も耐え忍んで来た、この日の為に!』みたいな痛い目に遭わされた的な発言をする癖に『俺達がお前等みたいな雑魚なんぞに負ける訳が無い』は流石に苦しい言い訳が過ぎると思うの

                -- 2025-10-03 (金) 20:51:04

            • 「同胞の無念を背負った俺達が、大義もないお前達などに負けるはずがない」って別におかしくないよ?

              -- 2025-10-03 (金) 23:03:15

              • 要するにただの精神論なので、言っている当人の中では何も矛盾していない

                -- 2025-10-03 (金) 23:03:59

          • 終戦前からオデッサで核ミサイルぶっ放したりするのがジオン星人なんで、まあ通常進行ですねえ

            -- 2025-10-04 (土) 10:34:20

      • 彦斎は話した

        -- 2025-10-04 (土) 10:20:19

    • 湯豆腐は食べた記憶が無いけど昆布の出汁が強いのだけは分かる

      -- 2025-10-03 (金) 11:56:50

    • そもそも食べ物の"熱々"は60~70℃くらいのはずだから問題ない気がする。冬に龍安寺で食べた湯豆腐が美味しかったのを思い出す…

      -- 2025-10-03 (金) 11:57:42

    • 京都で湯豆腐と言えば、湯豆腐の看板(うん千円)を見るたびに、なんで豆腐を湯に入れただけのものがそんなに高いんだ?って思ってました。ちゃんと鍋みたいに他の具材もたくさんありました。

      -- 2025-10-03 (金) 12:31:44

      • ガチな湯豆腐は昆布出汁で豆腐だけを煮て食うものだよ。薬味は幾つかあると思うけど
        鍋みたいに色々具材突っ込んだら味が濁るだろう

        -- 2025-10-03 (金) 12:49:51

        • 若い頃の渡辺謙が出てた時代劇の藤枝梅安で美味そうに食ってたけど、鍋の中央につけダレを置いてて周りの茹でる所にタレが落ちないものかと不思議だった

          -- 2025-10-03 (金) 13:28:06

    • 昔京都で食った湯豆腐がびっくりするぐらい美味かったことを思い出した、今日の夕飯は湯豆腐にするわ

      -- 2025-10-03 (金) 13:26:54

      • 自分も京都の隠れ家的なお店に連れて行ってもらい、そこで食べた湯豆腐がめちゃくちゃ美味しかった。ところで湯豆腐するなら重曹をいれるとトロトロになって美味だからオヌヌメ

        -- 2025-10-03 (金) 15:06:56

        • 豆腐を柔らかく煮るには軟水が良いらしく、美味しい湯豆腐には軟水を使うと良いようだ
          そして重曹には水の硬度を下げる効果があるらしいので「湯豆腐に重曹を入れる」というのはなるほど理にかなってる

          -- 2025-10-03 (金) 17:50:45

      • 南禅寺の傍にあった湯豆腐屋で食べたのは、実にシンプルだったけど極上の味だった…あんな小細工仕様がない造りじゃ、ご家庭では絶対に真似できないよなと

        -- 2025-10-03 (金) 18:39:14

        • それが京都のご家庭ではあのレベルのおとふ食ってた時代があるのだ。今となっては地域のおとふ屋さんが少なくなってしまったが。実家の近くも閉めちゃったしな…

          -- 2025-10-03 (金) 20:24:23

          • マジすか、ヤバイな京都。まあ、コーヒーやラーメンのチェーン店でさえやたら美味いもん出してた(帰ってから近所の同じ店に行って、味が雲泥の差だった事に衝撃を受けた後日談つき)から、家庭の味のレベルも高くて当然なのか…ほんとヤバイとこだ

            -- 2025-10-03 (金) 23:25:30

    • 湯豆腐とは、豆腐、鶏肉、キノコ、大根、ネギ、白菜などが入った鍋を、
      湯煎した卵黄にかつお節、醤油、青海苔を溶いたタレで食すものではないのか

      -- 2025-10-03 (金) 21:03:44

      • それなんて伊東ライフ先生?

        -- 2025-10-03 (金) 23:00:22

  • 90+で証か骨が落ちたら死ぬ気で回ってるんだけどな…

    -- 2025-10-03 (金) 13:15:16

    • 彦斎ちゃん用の骨はどこですか?ショップの中にもフリクエの中にも見当たらないのですが…

      -- 2025-10-03 (金) 14:12:38

      • 殺戴冠戦にご期待ください

        -- 2025-10-03 (金) 14:17:11

        • その機会に1000個は確保しておきたい

          -- 2025-10-03 (金) 14:21:11

      • インドラBoxに入ってたから結構うちは余裕あったな骨

        -- 2025-10-03 (金) 17:52:44

        • 今見たら骨も証も4500個あったわ

          -- 2025-10-03 (金) 18:27:35

          • 凄いな私のとこはたった1500個だよ

            -- 2025-10-03 (金) 18:39:02

            • うちもそんなもんだなあ、残り必要数300まで来たわ

              -- 2025-10-03 (金) 19:24:08

  • 剣術の稽古でビームの撃ち合いが始まったらカオスよなw

    -- 2025-10-03 (金) 15:04:09

    • そんな、相撲みたいな…

      -- 2025-10-03 (金) 18:26:31

    • 宝具でビームを撃つ剣士は数多いけど、通常攻撃でビームを撃つのって彦斎以外にいたっけ

      -- 2025-10-03 (金) 18:28:47

      • 水着の武蔵ちゃんとか、なんかそこそこいそう

        -- 2025-10-03 (金) 19:25:38

      • EXまで含めるならけっこう居る

        -- 2025-10-03 (金) 23:49:26

    • ビームの撃ち合いはなくとも次元の屈折くらいは日常茶飯事で起こりそうだ

      -- 2025-10-03 (金) 18:39:59

      • そう言うのに至ってなかった土方さんはよく無事だったな

        -- 2025-10-03 (金) 18:51:15

        • ???「弱っちいから加減してあげてました!」

          -- 2025-10-03 (金) 19:12:32

          • 景虎→晴信もだがコレで最低限の人間性を獲得出来たのは大きい、諦めずに挑んだ2人とも凄いよ

            -- 2025-10-03 (金) 21:07:16

    • やはり剣同士ならば組み合っての鍔迫り合いがよろしいですわ

      -- 2025-10-03 (金) 20:17:10

  • 注文の多いダンジョー

    -- 2025-10-03 (金) 16:23:40

    • ノーマナーです

      -- 2025-10-03 (金) 19:10:33

  • ミンミンミン!ミンミンミン!イーサミン!
    …なんか変な電波を受信してしまった。

    -- 2025-10-03 (金) 19:06:54

  • なんのことかわかんないけど、ミンミンのせみ餃子ったら京都の人のソウルフード

    -- 2025-10-03 (金) 19:18:17

    • ソウルストガチャどうぞ

      -- 2025-10-03 (金) 19:24:33

      • イサミン教の卑劣な罠だ……

        -- 2025-10-03 (金) 19:44:43

      • 中華鯖来てくれるかな…

        -- 2025-10-03 (金) 19:47:25

        • 焼き餃子はギルティ

          -- 2025-10-03 (金) 20:14:47

          • ホール

            -- 2025-10-03 (金) 20:20:47

  • 松永弾正が親指立てながら溶鉱炉で自爆していくシーンは涙無しには見れなかった

    -- 2025-10-03 (金) 21:52:10

    • ダンジョーちゃんの笑い泣きの顔をしながら

      -- 2025-10-03 (金) 22:16:51

    • 中指じゃなかった?

      -- 2025-10-03 (金) 22:26:22

    • 違うよ、親指は中指と薬指の間に挟めてたんだよ

      -- 2025-10-03 (金) 22:53:52

    • 弾正にはベッドでジャンプする謎のギャル写真を再現してほしい、隣はなぎこさんで

      -- 2025-10-04 (土) 00:12:42

      • なぎこさん→弾正は気に入るんだろうけど、弾正はなぎこさん苦手やろなぁ。一部のノリは共鳴しそうだが

        -- 2025-10-04 (土) 09:11:14

        • 何気に主強火担繋がり。なぎこさん反転させたら無敵かもしれない

          -- 2025-10-04 (土) 13:29:01

        • 弾正ちゃんは神秘マウント好きだし5、600年古い清少納言とか源氏は苦手かも

          -- 2025-10-04 (土) 13:36:19

      • 弾正みてなぎこさんオルタwって言ってる人結構いたし、実際水着3臨のデザインと似てるんだよね。イベとか実装後のマイルームとかで絡んだほしい。夢のまた夢だが

        -- 2025-10-04 (土) 14:30:24

  • 昔トリビアの種だったかで武田信玄と上杉謙信の子孫が川中島の戦いに見立ててオセロ対決してたのを思い出した(おまけストーリーを見ながら)

    -- 2025-10-03 (金) 22:20:17

  • 火力ボーナス礼装でゴリ押ししたけど全体的にストーリー戦闘きつかったな今回

    -- 2025-10-03 (金) 23:00:42

    • 20面ダイスのランダムスキル以外はそんなきつくなかったな、高難易度もオルガマでゴリ押しできたし

      -- 2025-10-03 (金) 23:08:18

      • 開幕強化無効3回がなー んだよ何すんだよ…感 裏面は対処できたからマシだったけど

        -- 2025-10-03 (金) 23:26:56

      • オルガマ居るならそりゃそうっしょ。なおマガツヒノカミはやたらと1出してたから苦戦した記憶が無い。うちの卓であのサイコロ振ってたの某水野良だったんだろな

        -- 2025-10-03 (金) 23:28:33

        • こういうダイス運で振り回される感じ、すごい好き。このTRPG感はFGOでないとなんだよなぁ

          -- 2025-10-04 (土) 14:37:33

      • デバフを延々積み続ける上にランダムスキルでタイミング外してチャージ攻撃飛ばしてくるのあまりにクソなんよな。本編でもオマケでもダイス負けしたカス運マスター的には神ジュナ・ヌンノス・月暈を鼻で笑えるくらいイライラした。なお高難易度はただの癒し。

        -- 2025-10-03 (金) 23:46:27

    • ストーリー攻略は強サポとか大統領とか縛る派だけど、今回はダイスで強化無効を盛られタイミングの読めないチャージ攻撃で一掃される、的な展開はキツいもののそれ以外は寧ろはほぼ勝ち確ギミックっぽいのが多かったと感じたなぁ。チャレクエはまだ挑んでないけど。
      ただ新選組クエの最後、おまけのノーマナー利休、川中島、修学旅行あたりはプレイ期間が短くてガチャ鯖の乏しい人だと編成に困るかも、とは思った。あとフリクエの90++も。

      -- 2025-10-03 (金) 23:42:02

      • そもそも戦力が足りない人が無理して90++回る必要が無いからなあ、ぐだぐだイベに限らず

        -- 2025-10-03 (金) 23:45:22

        • ++3tで回れるようになったの始めてから10ヶ月くらいたってからだったなぁ。戦力足りないなら無理にやらなくてもいいだろうね

          -- 2025-10-04 (土) 00:05:34

        • なんなら90++は運営的に「始めたばっかりで戦力整ってない間は勝てないかも知れないから入らなくていいよ」くらいの感覚なんだと思ってる。ミッションの90++と高難易度は除くはそういう意味なのかなって

          -- 2025-10-04 (土) 10:09:08

      • 俺もイベントキャラに絞った上に令呪つかったけど、それで勝てればよかろうなのだ精神

        -- 2025-10-04 (土) 00:09:50

      • むしろ今回の90++は1w低HP単体、2w3wもお供が低HP1体だけっていう1w殴り、2w3w単体宝具+追撃の安定度高くて普段より余裕まであるんだが

        -- 2025-10-04 (土) 00:10:07

        • 追撃が要る時点で安定言わん。低HP言うても誰のどのカードが来ても倒せるほどじゃないし

          -- 2025-10-04 (土) 00:14:43

          • ガチャ鯖の乏しい人が前提なのに確定周回しか許容しないなら今回を特筆せずとも殆どの90++が無理じゃん

            -- 2025-10-04 (土) 00:22:20

            • 枝は全く見ないで葉の書き込みに対してのみのレスだったんでその返しは想定外だったけど、まあ無理だよね。そういう人は素直に90+行こう

              -- 2025-10-04 (土) 10:55:43

          • 度が高いって言い回ししてんのにマイルール押し付けなくてよくね 今回やらんけど計算確率91%以上で失敗しても4ターン以内とかなら稀にやるし後ろの自由度次第では全然あり

            -- 2025-10-04 (土) 00:24:37

            • 訂正:91%以上成功で、もし失敗しても4ターン

              -- 2025-10-04 (土) 00:26:59

          • そこは人による気もする。「Bチェインが組めれば1ターン、それ以外なら2ターン」とか「Aの出方によって誰にNPを供給するか変わる」とかの揺らぎがあっても、全被弾クリティカルレベルの事故が無きゃ3〜4ターンで周回可能…くらいなら安定してるって感じる人は居るだろうし

            -- 2025-10-04 (土) 00:25:35

            • 個人的には、追撃必要だろうがそれで確殺できるなら安定、カード運やダメージの振れ幅等で抜けられない可能性が少しでもあるなら安定とは言わない

              -- 2025-10-04 (土) 00:44:49

              • 確定とどう使い分けてる

                -- 2025-10-04 (土) 00:51:58

                • どういう事? 確定と安定の言葉の違いなら、そんな言葉遊びなんてどうでもいい

                  -- 2025-10-04 (土) 00:57:28

              • その快適さに慣れて不便な頃に戻れない感覚自体は否定しないけど、個人的な感覚だと自覚してるのにそれをガチャ鯖の乏しい人とやらにまで適応させるのが変なんだよ

                -- 2025-10-04 (土) 09:14:41

        • 横やけど、うちの弱小カルデア的には時間かかってもコンテせんでええのが安定周回やからな。言葉の定義って難しいな。ちな今回は運良く引けた宝具1の彦斎ちゃんに特攻礼装つけて安定周回(最大9Tで全滅の危険なし)できててありがたい

          -- 2025-10-04 (土) 14:20:26

      • 周回重ねればどうにかなるの除いて初心者がイベント完走できるゲームなんてそんなないだろ

        -- 2025-10-04 (土) 08:12:46

        • むしろ初心者でもイベ完走くらいなら何とかなるゲームのが多い。イベの要素コンプリートが難しいだけで

          -- 2025-10-04 (土) 16:34:19

          • んー、言い方変えよう。FGOで例えるなら、ストーリーを全部読むくらいなら初心者でもできる。90++サクっと周回したり高難易度クエ越したりなんてのは難しいけど

            -- 2025-10-04 (土) 16:36:08

    • そうかだったんだ、むしろ楽な部類だと感じてた。
      単にストーリーが自分好みだったせいで戦闘にストレス感じなかったからなのかも

      -- 2025-10-04 (土) 10:11:35

      • 開幕で変なバフ・デバフ入れてきたり即宝具してくる場面が妙に多い 本当に冬木条件イベか?と思った

        -- 2025-10-04 (土) 14:58:34

  • モニュピ以外全交換終わったところで(スキル石は腐るほどあるのでいらない)新選組隊服がレベルマになったので、90+から効率の良い90++へ移行するか、カケラ目当てで90+に居残るか、モニュピもいらないと割り切って青林檎農家になるか迷う

    -- 2025-10-04 (土) 00:55:52

  • なまなま八ツ橋:「沖田さんもニコニコ」←かわいい てかてかばらずし:「山南さんもパクパク」←良いすね あつあつ湯豆腐:「永倉さんもアチアチ」 それでいいのか…!?

    -- 2025-10-04 (土) 01:18:56

    • 他のふたつと違ってあつあつ湯豆腐は味に関する言及がないんだよな。やはり拷問用の名物料理なのでは?ボブはしんだ

      -- 2025-10-04 (土) 06:15:34

      • ボブは感覚ないんじゃないの?

        -- 2025-10-04 (土) 06:22:37

        • (味覚が)しんだ

          -- 2025-10-04 (土) 09:16:49

          • っブラックサレナ

            -- 2025-10-04 (土) 10:35:42

        • 痛覚はまだあるだろうから熱いのと辛いのは通じると思う

          -- 2025-10-04 (土) 10:57:46

      • 見た感じタレの存在については言及してないしな。湯豆腐はタレありきの味だから……

        -- 2025-10-04 (土) 13:21:36

        • 貴殿ホンモノの湯豆腐は未だと見た。先ずはそのままの味をお楽しみくださいからの京の薄口醤油からの柑橘追加を、うち来たら味わわせてやるんだがなぁ…

          -- 2025-10-04 (土) 13:36:51

    • 荒くれ成分増し増しジジイ霊基と湯豆腐、あまりにも親和性が高い。美味そうに食ってる姿が目に浮かびすぎるw

      -- 2025-10-04 (土) 06:18:00

      • 鍋の前にあぐらかいて、一升瓶抱えて手酌でちょっと欠けた茶碗酒呑みながら湯豆腐突いてるイメージ

        -- 2025-10-04 (土) 09:54:00

      • ぱっつぁんが鍋なんかグラグラにしちゃってアチアチしてるのは微笑ま。多分御燗もアチアチにしちゃってんだろな。前回の戦国武将が集まる居酒屋みたいの今回も欲しかった。何故か女将の弾正

        -- 2025-10-04 (土) 15:27:27

        • 鴨さんが既に店に居て、酔った勢いで新選組の面々にあれこれ叱咤する展開が見たかった

          -- 2025-10-04 (土) 17:33:52

    • おにぎり(経験値礼装)は「彦斎ももぐもぐ」なのかね。

      -- 2025-10-04 (土) 10:55:37

  • ちびノブ隊長がいるので新選組は織田信長と関係が深く、同時に邪馬台国とも深い関係があるって歴史に詳しい人ほど混乱しそうだな

    -- 2025-10-04 (土) 03:47:31

  • 新選組といえば鉢金のイメージあるんだけど、つけてるの新八しか居ないんだよな

    -- 2025-10-04 (土) 10:48:03

    • 近藤さんのはあれ鉢金とちゃうんかな?

      -- 2025-10-04 (土) 10:56:22

    • 土方さんも霊衣で付けてるよ

      -- 2025-10-04 (土) 11:37:56

    • 鉢金なんて付けてたら牙突ですらノーダメージでしのげちゃうからな、ゲームバランス崩壊しちゃう

      -- 2025-10-04 (土) 14:15:21

      • 全身火傷してもアキレス腱だけは重点的に固めるアキレウス

        -- 2025-10-04 (土) 16:12:03

      • あれは斎藤が両足負傷してる&デカい扉ぶち破りつつなんで勢いが殺がれてたからああなっただけで、加えて残りの衝撃は全部意地で耐えてただけという。て言うかあの人痛覚も軒並み死んでるんじゃないかな?四六時中火傷の痛みに苛まれて他の痛みなぞ感じる余裕無しで

        -- 2025-10-04 (土) 16:40:29

  • ちびノブが落とす火薬はやっぱり死体とうんこから作ってるのかな

    -- 2025-10-04 (土) 11:36:07

    • 現代の知識や技術が流入してるだろうから、そういう割りの合わん事はしないで済むかも

      -- 2025-10-04 (土) 11:39:35

  • 高難易度、初回に無敵貫通食らって撤退したので、ジャンヌドラコ―フレキャストリアの耐久編成で一匹ずつ始末していったら27ターンかかった。ノー令呪ノーコンだけど、上のWキャストリア狂伊吹さんの例を見てそっちで行けばよかったと後悔するくらいにはめんどかった。

    -- 2025-10-04 (土) 11:45:47

    • これに限らず、敵がたくさん出る高難易度は全体アーツ連射するのが最適解になることが多い。

      -- 2025-10-04 (土) 11:59:26

      • セイバー少ないシナリオだったら槍美遊でいったのになあ

        -- 2025-10-04 (土) 12:32:29

      • せっかくだから近藤さんでやろうと思って行ったら局長が集中攻撃受けて速攻沈んでぐだぐだになったんだぜ(令呪コン

        -- 2025-10-04 (土) 13:46:06

        • 部下が隊長にかなうはずないだろ?

          -- 2025-10-04 (土) 13:48:10

    • 無難にモマトリアでいったや

      -- 2025-10-04 (土) 12:25:18

      • おれもー

        -- 2025-10-04 (土) 12:27:36

      • 強化解除スタン宝具封印あたりがなければ安定よな

        -- 2025-10-04 (土) 13:13:23

      • スーパーメカノッブとはにわノッブを除いたちびノッブが全部人だからな(白目)

        -- 2025-10-04 (土) 13:24:50

        • 人でいいんだアレ…

          -- 2025-10-04 (土) 16:37:01

          • エリちゃんだって勇者以外は人だから…

            -- 2025-10-04 (土) 16:48:25

            • むしろ勇者が人じゃないんかい!

              -- 2025-10-04 (土) 19:01:06

    • 光コヤンマーリン所長で令呪三画で毎ターン所長宝具連射しながら5ターンでぶちのめしてきたわ

      -- 2025-10-04 (土) 13:19:46

    • 大統領で4Tクリアはできたけど宝具Lv3に無理させたから試行錯誤で無駄に時間かかった、雑にモマトリアしときゃ良かったわ

      -- 2025-10-04 (土) 13:47:50

    • グランド駒姫で5T連続で宝具撃ったら終わったな

      -- 2025-10-04 (土) 14:11:14

    • 適当に新選組並べて、フレキャストリア添えた様子見PTで令呪コンあり14T
      礼装2枚も落ちて凸1未凸2の3枚体制でそこそこ火力で他おかげか、こんないい加減な組み合わせでもどうにかなった

      -- 2025-10-04 (土) 14:13:04

    • 狂伊吹さんで宝具撃ちまくってたら途中で隊長沈んじゃって、グレートメカノッブが真の隊長みたくなってしまった…

      -- 2025-10-05 (日) 01:46:06

  • 彦斎ちゃんがぬるぬる動くのはもう話題になってるが、ボンバーノッブも地味にぬるぬる跳ねる

    -- 2025-10-04 (土) 12:29:26

    • 彦斎ちゃんのぬるぬるかあ…

      -- 2025-10-04 (土) 12:32:55

      • インフィニットスリック

        -- 2025-10-04 (土) 15:11:27

    • ボンバーの動き若干酔うんだよな

      -- 2025-10-04 (土) 13:39:59

      • 酔えば酔うほど強くなる

        -- 2025-10-04 (土) 15:08:25

        • 船酔いで強くなる勝先生概念

          -- 2025-10-04 (土) 15:16:56

      • バトル開始時に変なブレ方する敵と動きかが似てる感

        -- 2025-10-04 (土) 17:09:16

  • ニュー新撰組クエストってそれぞれに元ネタあるのかな?どすこいは相撲取りと諍いあったと芹沢ページ小ネタで見かけたけど…

    -- 2025-10-04 (土) 17:26:17

    • 池田屋の「御用!はぐれ神剣組隊士 激情派」は、30年近く前の「はぐれ刑事純情派」のパロディなのかなと思った。

      -- 2025-10-04 (土) 17:49:06

      • なんとか刑事なんとか派ってのは小学生の時に見かけた覚えあるな…有名なやつなのか

        -- 2025-10-04 (土) 17:53:18

        • うーんジェネレーションギャップ。結構長いシリーズだったんだがな
          藤田まことは自分が覚えてる数少ない役者さんであった

          -- 2025-10-04 (土) 18:19:47

          • 自分は小中の頃に視たな懐かし…と気になって検索したら、クールとしては2005年、最終回スペシャルが2009年末らしいから再放送とかで目にしたことなければ今の20代以下は知らなくてもしゃーなしやな

            -- 2025-10-04 (土) 19:49:30

          • ゲーム内(ロケット鉛筆とか主人公が平成生まれとかエミヤの認識とか)でもゲーム外でもジェネレーションで刺してきやがる・・・!

            -- 2025-10-05 (日) 01:21:50

    • ニュー新撰組クエストじゃなくておまけクエストだけど、確殺!カルデアお仕置き人スペシャル は必殺仕事人が元ネタなのかな?

      -- 2025-10-04 (土) 17:55:42

    • 元ネタといえば、オールダーオカに出てきたオカダステークスって競馬の馬名ぽいけど有名な馬いるのかな?

      -- 2025-10-04 (土) 17:58:42

      • ステークスは馬名よりもレース名の方に使われるね。尚、オカダステークスというレースは無い模様。

        -- 2025-10-04 (土) 18:06:25

        • 地方の競馬場ではそこで開催されるレースの命名権を買える事もあるから、やろうと思えば作れるなオカダステークス

          -- 2025-10-04 (土) 18:44:02

      • ステークスとは『本来は、出走馬の馬主が賞金を拠出して、所有馬の着順に応じてその賞金を取り合うレースのことであった』まあ今の日本では普通にJRAが出す賞金レース

        -- 2025-10-04 (土) 18:23:41

  • アサシン戴冠戦は15日から。やっぱり新イベには被らないようにしてきたね。安心してぐだイベを期間いっぱい周回できる〜

    -- 2025-10-04 (土) 18:05:34

    • やっぱ自前ガチャ礼装持ってるマスターは絆ボーナス借りて回ってる方が美味しかったな

      -- 2025-10-04 (土) 18:08:44

    • そういえばここでぐだイベとアサシン戴冠戦は被るって言ってる人いたけど何が根拠で言ってたんだろう?

      -- 2025-10-04 (土) 18:14:09

      • 戦犯インドラ

        -- 2025-10-04 (土) 18:16:15

        • あれはイベントと戴冠戦が関連付けられてた特殊ケースやん。ぐだイベがそういう告知されてたなら分かるけど違うんだから「インドラがそうだった」は根拠になってないんよ

          -- 2025-10-04 (土) 18:19:55

        • 新選組ジエンドはいつから殺冠位に繋がる内容ってことになった?

          -- 2025-10-04 (土) 18:22:58

          • 後からならなんとでも言えるクソ野郎共

            -- 2025-10-04 (土) 18:24:14

            • 先に根拠間違えて何度でも言って被る被るって不安を煽るのが真っ当なんだ

              -- 2025-10-04 (土) 18:25:54

        • インドラは続きなだけでBoxイベ自体には被って無いな

          -- 2025-10-04 (土) 18:25:30

        • 勘違いで戦犯扱いされるインドラパッパ不憫すぎるでしょ

          -- 2025-10-04 (土) 18:45:49

      • イベ期間の最後の1週に合わせて開催したことあるからだろ

        -- 2025-10-04 (土) 18:16:37

        • なんかあったっけ?何かのキャンペーンとちょっと被ってたことはあった気はするけど

          -- 2025-10-04 (土) 18:28:41

          • 落涙の翼はそうだったような

            -- 2025-10-04 (土) 18:30:29

            • 落涙の翼 6/4〜6/25
              インドラの大試練 7/2〜7/14
              ランサー冠位戴冠戦無料期間 7/16〜7/23

              -- 2025-10-04 (土) 18:34:44

              • バーサーカーの戴冠戦ポッド消費なし期間が6月20〜27日だったから落雷の翼とはちょっと被ったな

                -- 2025-10-04 (土) 18:41:40

                • そっちはそうだね。しかしインドラとは関係無いし、言うなら「冠位戴冠戦の後半が次のイベントと被るかもしれない」であって「イベント後半が冠位戴冠戦と被るかもしれない」のロジックは謎のままだな…

                  -- 2025-10-04 (土) 18:44:19

                  • イベント後半と冠位戴冠戦が被ってる例があるじゃん

                    -- 2025-10-04 (土) 18:55:53

                    • せめて具体例をちゃんと言ってもろて

                      -- 2025-10-04 (土) 18:57:03

                      • たぶん、エクストラ冠位戴冠戦の2回目(ストームポッド無料期間の2回目)と水着イベントが被っていたことを言っているのかと思われる。

                        -- 2025-10-04 (土) 22:43:52

                        • もしそうだったとしたら特例だから他の戴冠戦の参考には全くならないでFAだな。やはり根拠になってない

                          -- 2025-10-04 (土) 22:47:58

                          • バサカとEX2回目がイベと被ったっていう前例があるんだから、「また同じように被るかもしれない」と考える根拠にはなるだろ 無論あくまで「かもしれない」であって断言はできんが

                            -- 2025-10-05 (日) 00:28:49

                            • それは「戴冠戦の後半がイベントと被った」と「特殊ケース」の話で、「イベントの後半と通常の七騎戴冠戦が被る」とは違うって散々流れで言われてるじゃん。前例っていうのは同じか近いケースで参考になるのであって、差異が大きいなら参考にならないのが当たり前

                              -- 2025-10-05 (日) 07:59:10

                              • バサカは完全に被ってるじゃん、なぜそっちから目を逸らしてEXにばっかり拘るの?

                                -- 2025-10-05 (日) 12:29:24

                                • 横だけど逆になんでバサカだけに拘るの?セイバーもランサーもライダーも被ってなかったんだから、予想するなら75%は被らず25%は被るってのが普通だよね?バサカが被ってたからアサシンも被る!って予想は流石に強引だと思うわ。言うなら被る可能性があるかもしれないってくらいがせいぜいでしょ

                                  -- 2025-10-05 (日) 17:03:29

                              • 把握した上で、バサカという上曰く「イベントの後半と通常の七騎戴冠戦が被る」の前例があるじゃんと言ってる

                                -- 2025-10-05 (日) 12:31:36

                                • 1つ下にくっつけるつもりだったけどまあいいや

                                  -- 2025-10-05 (日) 12:32:02

                            • 話の流れに加わるならせめて流れで話されてたことは把握してからコメントした方が良いよ。その件に関しては違うって既に指摘あるから

                              -- 2025-10-05 (日) 08:57:58

      • 雑談に根拠は要らないし間違ってようと無責任でいいけど、何度も言い張るのをみると理由くらい言えとは思うね こっちが理由を読み飛ばしてるかもだし

        -- 2025-10-04 (土) 18:47:10

        • テキトー発言を真に受けちゃった人は可哀想ね

          -- 2025-10-04 (土) 18:56:03

      • 日程表の図で端が重なる位置に書かれてるからじゃね?

        -- 2025-10-04 (土) 23:43:31

        • あれぐだぐだ新選組の名前が長めで右の?の青丸より大きくなってるし、表の都合で9月に貫通できてないから結果的にああなってるだけだよね

          -- 2025-10-05 (日) 10:19:25

          • まあ結果論的にはそうかもね

            -- 2025-10-05 (日) 12:50:29

            • 結果論も何も表から読み取れる情報でしかないでしょwレイアウトの関係で被るように見えてただけだから詳細は不明。ならそもそも何かの参考にはならないと考えるのが論理的だよ

              -- 2025-10-05 (日) 17:05:25

              • 横かつ不毛だとは思うが、日程表っつって出しといて何かの参考にはならないは暴論やて。それで何かの保証しろとか言い出したらアホちゃうかだけど、そう思う思わんはそりゃ出るでしょうよ。

                -- 2025-10-05 (日) 17:51:21

  • PUは流石に4で終わりかな

    -- 2025-10-04 (土) 19:44:07

    • 本編のうちに特異点に来れたノッブや龍馬はPUあり、来れなかったまじんさん、卑弥呼、老書文、社長、阿国、利休、謙信、晴信はなしと分けたとしたら、ここで打ち止めだろかね

      -- 2025-10-04 (土) 20:55:52

  • アサシン冠位戴冠戦に備えて、殺・槍の種火にAP半減が来ているので、結果として、彦斎と原田さんの育成が捗る状態がきてる。

    -- 2025-10-04 (土) 22:46:29

    • なんなら来月はEXのおかわりもくるしね。セイバーも来てくれて良いのよ?

      -- 2025-10-05 (日) 11:41:40

  • 凸☆4ガチャ礼装持ちの術トリア借りたいけど☆5か☆3ばかりで☆4全然いないな……

    -- 2025-10-05 (日) 02:13:24

    • 毎度の事だが交換品の数的にその2つのどっちか全交換する頃には真ん中は余るくらいだから仕方無い

      -- 2025-10-05 (日) 02:20:11

    • キャストリアにこだわるよりLAとかで代替できる編成にしてEXを探すか、銀アイテム最高率だった対術枠の騎鯖欄を探すほうが早いと思う

      -- 2025-10-05 (日) 02:26:18

  • ボンバーノッブのモーションで噴いた

    -- 2025-10-05 (日) 06:24:17

    • 爆風?

      -- 2025-10-05 (日) 10:08:00

      • 敵の周りに爆弾を置いてドーン

        -- 2025-10-05 (日) 10:33:16

      • スランプ

        -- 2025-10-05 (日) 12:13:30

  • おまけシナリオが珍しくシリアス要素多めだった気がする(相対的に) 新選組どころか、ぐだぐだ全体のテーマも回収してたし今回で完結か?

    -- 2025-10-05 (日) 10:59:34

    • でんじゃらすじーさん程度には信頼して良い最終回

      -- 2025-10-05 (日) 11:01:43

    • 以蔵さんの倍にして返すくらい信用していい

      -- 2025-10-05 (日) 11:16:39

    • 今回で畳めるようにはした感じ。FGO自体、今後の方針確定してない感じだし。ただまあ商売だから儲かるようなら続くっしょ

      -- 2025-10-05 (日) 11:45:22

      • そんなもんよな

        -- 2025-10-05 (日) 11:49:15

      • フェスなり年末特番なり新聞なり、ゲーム外でもめちゃめちゃ金が動いてるコンテンツだからなあ。商業的にも「次」を考えるのが大変そうとは思う。

        -- 2025-10-05 (日) 12:32:31

        • 支払いのタイミングと回収のタイミングも考えないと、引き合いも儲けも多いのに倒産なんてこともあるしな。商売ムズイっす

          -- 2025-10-05 (日) 12:42:03

        • 鯖が実装されたら関連書籍が爆売れして金が動くし、サリエリ先生みたく再評価されるとか現実のあれこれも動くよくわからんコンテンツだしな

          -- 2025-10-05 (日) 12:50:30

          • 以蔵の伝記本も爆売れしたんだっけか

            -- 2025-10-05 (日) 13:17:48

            • 著者だったか出版社がなんでこんなに売れてんの……ってドン引きしてたんだっけ。それはそれとして注目されて嬉しいって言ってたか

              -- 2025-10-05 (日) 13:54:15

          • 最近だとダンテの時に神曲の挿絵入り完全版が売上急増して急遽重版って出版元が言ってたのがあったわね

            -- 2025-10-05 (日) 14:40:10

          • この手で一番驚いてるのは姫路城。いやチェピ城みたいな注目のされ方でもいいんですか…って思った

            -- 2025-10-05 (日) 15:50:55

            • 太陽の塔も戦い出すのが西の地なので。ぶっちゃけそれほどのトンチキとも思わんのだて

              -- 2025-10-05 (日) 15:57:55

              • いや、太陽の塔が動いて戦っての時点でトンチキを感じようよそこは。毒され過ぎだよ!?

                -- 2025-10-05 (日) 16:30:10

                • いやだから西の地はそもそもそういう風土なんだってば。因みにオレたちを過去にしやがってって暴れ出した太陽の塔にヒーローがビーム打ったら上の顔で跳ね返されるってネタをNHKの夕方のニュースでやってたって話だけどな

                  -- 2025-10-05 (日) 16:38:01

                  • そんなとこまで東京者が想像する関西人ムーブせんでもええんやで?

                    -- 2025-10-05 (日) 16:46:51

                    • そんな…日常の話を否定されても…

                      -- 全ての関西人がそうとは言わんが 2025-10-05 (日) 17:53:47

                    • まあ正直リップサービスでやってるところは結構ある

                      -- 2025-10-05 (日) 18:44:49

              • タローマンかな?

                -- 2025-10-07 (火) 16:16:08

        • 物語でもあるから永遠には続かない、その一方で「次」への代替わりに失敗して沈没したIPも多い…関係者は頭痛いだろうなぁ

          -- 2025-10-05 (日) 13:35:03

          • 区切りはつけたいっていうのはやっぱり菌糸類の本音だと思う

            -- 2025-10-05 (日) 16:17:15

            • 過去の発言等から見てもそうじゃろうなあ ただ夏のインタビューでは期待には応えなきゃ的な事を言ってたので、今の状況でいきなり終わるのは無さそう

              -- 2025-10-05 (日) 16:28:51

              • 続けば続くほど期待されるものは分散していくし、伏線も前提も積み上がるばかりだし、ノリとか流行りみたいな勢い大事の作風だとしんどいだろうね。自分一人で緻密に積み上げてくスタイルとかなら長期連載も本望だろうが

                -- 2025-10-05 (日) 16:34:01

            • 2部で藤丸物語が終わるだけでも区切りと言えそう インタビューの文言は覚えてない

              -- 2025-10-05 (日) 17:31:04

    • エピローグでノッブが完全に締めに来てたからな

      -- 2025-10-05 (日) 12:33:20

      • まぁ、ぐだぐだファイナル同様に締めるの上手いっすねと笑いながら見てた

        -- 2025-10-05 (日) 12:36:11

  • 気が付いたら死霊特性だけミッション残ってた。

    -- 2025-10-05 (日) 12:58:47

    • 自分もそんなだった。介錯人の大段平を3回くらいで終わるはず。

      -- 2025-10-05 (日) 13:05:56

    • うち猛獣が残ってた。幸い90+で少しずつ消化できるからよかったけど

      -- 2025-10-05 (日) 15:52:09

      • 俺もそれだった、銀特化クエと金特化クエの微妙な周回数の違いなのかな

        -- 2025-10-05 (日) 18:46:25

        • たまたま、オデコか何かやってた分屯所の魔槍を周回する回数が少なかったのかなって。ともあれ下位クエ回らんとダメな標的じゃなかったのは助かった

          -- 2025-10-05 (日) 18:50:05

    • うちは最後に残ったのが左之助編成してクエストやれってやつだった。ずっとそのミッションに気が付かずに放置してたせいなんだけど

      -- 2025-10-05 (日) 19:59:44

    • 自分は悪魔猛獣蛇あたりが残ったかなあ

      -- 2025-10-06 (月) 07:53:56

  • 今更『難邪亜洞』が『なんじゃとう!?』だと気付いて笑ってる

    -- 2025-10-05 (日) 15:09:08

    • だから以蔵さんでるのか予測できた

      -- 2025-10-05 (日) 16:40:32

    • なんじゃとう、なのか。ワシは「なんじゃあ」洞(窟)かと

      -- 2025-10-05 (日) 18:37:56

      • オレもこっちで認識してるわ

        -- 2025-10-06 (月) 11:48:28

        • 「なんじゃとう」だと難邪亜洞の『亜』を読まずに飛ばす事になるから、「なんじゃあ」洞でいいんじゃ無いかな?

          -- 2025-10-06 (月) 12:55:25

  • イサミンの霊衣にノブ隊長ver.が無いのは何故?

    -- 2025-10-06 (月) 02:31:20

    • ノブ隊長が来てくれてもいいのよ

      -- 2025-10-06 (月) 09:43:58

    • イサミン霊衣だと宝具レア演出でノブ隊長が参加する
      そう思っていた時期が俺にもありました

      -- 2025-10-06 (月) 12:51:05

      • ノブ隊長が座に登録されたことになってしまうからな

        -- 2025-10-06 (月) 12:55:39

        • それはノブ隊長を単独で呼べる可能性に繋がるので良い事なのでは(@Δ@)

          -- 2025-10-06 (月) 13:00:44

        • ま、まあちびノブはカッツと一緒に出て来てたし

          -- 2025-10-06 (月) 20:25:07

  • クリア前はシリアスだったのに、クリア後はグダグダすぎるだろ

    -- 2025-10-06 (月) 12:09:30

    • ぐだぐだは初めてか? 力抜けよ

      -- 2025-10-06 (月) 12:29:17

      • 抜刀

        -- 2025-10-06 (月) 12:32:40

        • 抜力

          -- 2025-10-06 (月) 12:59:15

          • 力抜山

            -- 2025-10-06 (月) 16:49:25

  • SAMURAI DEEPER KYOとか覚えてる人居るんかな……

    -- 2025-10-06 (月) 12:39:23

    • あぁ、あのヤベー人格持ちの侍のヤベー人格じゃない方がもっとヤベー人格だった奴

      -- 2025-10-06 (月) 12:40:18

      • ラー油かよ

        -- 2025-10-06 (月) 12:48:38

    • 今確かマガポケで無料連載やってるから読んでる人もいるんじゃ無いか?

      -- 2025-10-06 (月) 12:49:21

    • 覚えているけど内容が思い出せないw

      -- 2025-10-06 (月) 12:50:02

    • タイトルだけ。中身はそもそも見てない

      -- 2025-10-06 (月) 12:54:15

    • そういやアレにも信長出てきたな

      -- 2025-10-06 (月) 14:20:40

    • SUPER DOCTOR KEIなら……

      -- 2025-10-06 (月) 14:47:13

      • オレはガクエン情報部H.I.P.かな……

        -- 2025-10-06 (月) 16:12:17

    • 当時ちょくちょく見てたけど、途中からインフレとかが凄まじくなって何やってんのかわからなかった

      -- 2025-10-06 (月) 16:17:57

      • 当時の(面白くない)インフレの代名詞的な漫画だった希ガス、それでかなり尻つぼみだった

        -- 2025-10-06 (月) 16:30:53

      • ゲットバッカーズだったか、作者の前作もそんな感じだったので作風なんだろうなあと
        絵は上手いけど話の作りは大風呂敷広げて畳み方がイマイチな感じ大暮雅人(天上天下、エアギア)とかと方向性が似てる

        -- 2025-10-06 (月) 18:04:33

        • ゲットバッカーズとKYOは同時期に連載してた当時の看板作品で前作でもなんでもないぞ、さすがにレッテル貼りがいろいろひどい

          -- 2025-10-06 (月) 18:19:55

          • すまん、言われて調べたら確かに作者全然別人だったわ……
            完全に記憶違いと思い込みで書いてしまった。申し訳ない

            -- 2025-10-06 (月) 18:46:26

    • アニメOP曲が好きで今もたまに聴いてる

      -- 2025-10-06 (月) 16:51:00

      • 青のレクイエムいいよね...

        -- 2025-10-09 (木) 01:18:31

    • 作品タイトルでピンと来なかったけどあれか、鬼眼の狂か!懐かしい〜。狂が格好良いのよね

      -- 2025-10-06 (月) 18:32:43

    • 身体を探して樹海に入ったとこまでは覚えてる。ビジュアルは良いし厨二感もあるんだけど、なんかそれっぽい単語とかキャラを並べてるだけって感じで物語的にはそんなに…って感じの印象

      -- 2025-10-06 (月) 19:29:37

    • なぜか主人公でもない盲目味方キャラと敵の男の娘?キャラの恋愛フラグだけ記憶に残ってる

      -- 2025-10-06 (月) 20:15:50

      • 男装キャラだったわ

        -- 枝 2025-10-06 (月) 20:18:45

    • 木主の力でみんなのふわふわした記憶の扉が開かれていく!

      -- 2025-10-06 (月) 20:50:08

      • 愉しんでいただけたかな? ア ハ 体 験 

        -- 2025-10-06 (月) 21:10:34

    • 敵倒したらもっと強い敵が出てくるの繰り返しだったな

      -- 2025-10-06 (月) 23:22:14

    • KYO って表記だけ見て自分もその作品思い出したけど、元ネタなのかな?

      -- 2025-10-08 (水) 06:36:54

      • その前のタイトルも英語だったなら可能性ありそうだけど、流石に違うかね

        -- 2025-10-09 (木) 01:04:18

        • ああ、だよね。なんかこういう木が立って伸びてもいるからなんかそれらしきことあったのかなって思って。

          -- 枝 2025-10-11 (土) 23:57:07

  • ミッション49、57、69、79、100がまだオープンしてないんだけど、特定のクエストって何やると開く感じ?

    -- 2025-10-06 (月) 18:20:19

    • おまけクエスト(ぐだぐだノッブ大爆発)をこなしたら開放されるよ

      -- 2025-10-06 (月) 18:26:19

      • マナー、転生、後輩、お仕置きの4つがフラグって感じ?

        -- 2025-10-06 (月) 18:29:21

        • 名前まで覚えてないけどたぶんそれ、マナーは確実

          -- 2025-10-06 (月) 18:34:58

          • なるほどそういうことだったのね。90+の周回数が足りてないからまずはそこからだ〜。教えてくれてどうもありがとう!

            -- 2025-10-06 (月) 18:35:45

            • 戴冠戦も近いし、交換もせにゃだろうしふぁいつだ!

              -- 2025-10-06 (月) 19:04:59

        • その4つクリアした後に出る「ぐだぐだ箸休め」っていうインターバルなクエストをクリア(読むだけ)したら出るはず

          -- 2025-10-06 (月) 19:14:34

  • ケツァル人間特性持ちかよ

    -- 2025-10-06 (月) 20:44:04

    • フリクエの鯖全員が鯖属性なし人間属性あり

      -- 2025-10-06 (月) 20:54:01

      • だから喋らんのよね。そこまでの長期戦やってないから判らんけど、宝具使わずにチャージ攻撃(エクストラアタック)してくるんだろうか

        -- 2025-10-06 (月) 22:29:05

        • 確認してみたがチャージ攻撃はエクストラアタックだった。

          -- 2025-10-06 (月) 22:44:54

    • ケツァルさん本人じゃなくて、ケツァルさん似の現地人のようだ

      -- 2025-10-06 (月) 20:55:11

      • 幕末の日本によくいたな…

        -- 2025-10-06 (月) 21:05:50

      • シェリルかな

        -- 2025-10-06 (月) 23:37:21

      • 90+のアステリオス君の現地人もすごい。改造人間か何かで?

        -- 2025-10-07 (火) 10:19:13

    • ※この特異点には新撰組しか呼ばれません

      -- 2025-10-06 (月) 21:11:16

      • ダンテイベといい最近ちょくちょく人間特攻活かせる機会が出てきたな

        -- 2025-10-06 (月) 21:19:07

        • あん時の、マスターの認知する特異点が既知の存在を嵌め込んで再生されてるっての、前にも出てたっけ。立ち絵の使い回しを作中人物的に捉え直すとそういうことになんにゃ?って思った

          -- 2025-10-07 (火) 11:37:19

          • 最初に明言されたのは推理イベの虚月館殺人事件かな?もう7年前か……

            -- 2025-10-07 (火) 12:54:49

      • つまりルチャドーラの新選組ってワケ

        -- 2025-10-06 (月) 21:20:52

        • ああ、池田屋でトペ・スイシーダで志士3人をなぎ倒した・・・

          -- 居てたまるかw 2025-10-06 (月) 21:28:34

          • ルチャドール強過ぎるだろ

            -- 2025-10-06 (月) 21:39:47

            • 近江屋で、達人でさらに拳銃持ってた龍馬がやられたのはルチャの動きに付いていけなかったからだぞ

              -- 2025-10-06 (月) 21:51:47

              • 龍馬「あれは流石に避けられなかったなぁ……」

                -- 2025-10-06 (月) 22:08:28

              • 下手すると、屋根裏部屋で龍馬と中岡慎太郎相手にルチャる見廻組も居たかもしれないのか…

                -- 2025-10-06 (月) 22:31:04

                • 実はな…江戸城無血開城の真相は、西郷隆盛があの巨体で、後方宙返りしながら天守閣に飛び込んできたのを見て、幕府方がびびったせいでもあるらしいぞ。

                  -- 2025-10-07 (火) 08:41:47

                  • 天守閣の上で月光を背に「ン待てーい!」する西郷さんは有名

                    -- 2025-10-07 (火) 08:48:26

                    • それ、ルチャ?

                      -- 2025-10-07 (火) 09:48:09

                      • 大勢の衆目の前で派手なアピールかますのは、これもうルチャ以外のナニモノでもないっしょ

                        -- 2025-10-07 (火) 18:30:01

      • ルチャという誠があれば新選組かもしれない

        -- 2025-10-06 (月) 22:04:44

    • ということはサンソンの特攻がはいるのか

      -- 2025-10-06 (月) 23:40:26

      • 一応入る

        -- 2025-10-07 (火) 11:32:12

      • 凸特攻礼装と光コヤン特攻付与に加算したら実質的にカリスマ以下の伸びにしかならんけど入る

        -- 2025-10-07 (火) 12:25:33

    • 人間特性以外は元のサーヴァントから据え置きだから人間かつ神性の天属性というなかなか面白い複合特性になっている

      -- 2025-10-07 (火) 16:14:58

      • アステリオスも「魔獣型のサーヴァント」特性とかそのまんまなんかね、「サーヴァントむ特性がないのはジャンヌのスキルで試したけど

        -- 2025-10-07 (火) 17:32:33

        • 思わずキーボードを見てしまった

          -- 2025-10-07 (火) 20:28:47

          • おいは恥ずかしか!生きておられンゴ!(三文字切腹)

            -- 2025-10-07 (火) 20:37:02

  • やっとモニュピースドロップビー玉以外の交換終了。
    絆上げたい戴冠戦は槍だし、騎クッキーも欲しいから自然回復で戴冠戦しつつ池田屋まわるか。

    -- 2025-10-07 (火) 14:00:09

  • オールダーオカは結局綺麗なダーオカだけ残ったの?他のダーオカと融合して元に戻ったの?

    -- 2025-10-07 (火) 16:36:32

    • 働きアリの法則が適用されて綺麗なダーオカが1割、いつものダーオカが7割、クズなダーオカが2割に自己分裂して結果いつものダーオカになったよ

      -- 2025-10-07 (火) 17:27:14

    • 98倍を見事的中させたオカダステークスが主人格になったよ

      -- 2025-10-07 (火) 17:30:36

      • ギリギリで万馬券じゃないところがポイント高い

        -- 2025-10-07 (火) 19:55:37

        • 競馬行ったことないワイ、初めて万馬券の意味を知ったぜ…1まんえん出して買うものかと思ってた…

          -- 2025-10-07 (火) 20:39:28

          • そんなに興味ない方面の言葉だとなんとなくこうかな程度に意味を想像したまま何十年も過ごす…なんてことはあるからなあ

            -- 2025-10-08 (水) 06:38:07

    • 最後はホクロのある綺麗なダーオカが主人格になって全ての罪を償うんだな

      -- 2025-10-07 (火) 22:33:07

      • タイムパトロールに引き渡さないと…

        -- 2025-10-11 (土) 02:22:18

        • 総長…

          -- 2025-10-11 (土) 07:42:48

  • 今日の昼からメンテやんけ!

    -- 2025-10-08 (水) 06:38:31

  • 90++面倒かなと思ったけど最初のボンバーノッブを殴りで倒せるから思ったより楽かな

    -- 2025-10-08 (水) 08:13:01

    • ケツァルコアトルっぽい現地人さんが『人間かつ神性』扱いなので神性特攻宝具に光コヤンの人間特攻を合わせるとえらいことになる。つまり彦斎接待

      -- 2025-10-08 (水) 18:48:20

      • 何度聞いても『幕末の日本にいてたまるか』ってなるパワーワードよ

        -- 2025-10-09 (木) 08:46:38

  • ちょいと聞きたいんですがね、開幕宝具がマナー違反なら、ブレイク後にゲージMAXorバフ盛り盛り+こっちのバフ解除or強化無効orNPゼロor毒or呪いorそれら全部乗せみたいな初見殺しギミックはマナー違反じゃないんですか?

    -- 2025-10-08 (水) 17:54:01

    • だからぶっちぎりマナーバトルなのよw

      -- 2025-10-08 (水) 18:01:22

    • マナー違反にマナー違反と指摘するのもマナーなのでセーフ

      -- 2025-10-08 (水) 18:08:05

    • まぁなー

      -- 2025-10-08 (水) 20:26:05

      • んなぁ~

        -- 2025-10-08 (水) 21:41:48

  • ちびノブ隊長こそカルデアに迎えるべき人材なのでは?

    -- 2025-10-08 (水) 21:23:22

    • 土方さんが教育したらしいけど、土方さんって「困ってる人を助けることさっ」とか言う人なの?

      -- 2025-10-08 (水) 21:26:31

      • スペーストシゾーなら言いそう

        -- 2025-10-08 (水) 21:37:29

      • 武士の心構えを教えたんじゃない? それを自己流に解釈してああなったのかも

        -- 2025-10-09 (木) 08:45:39

    • イサミン「彼はカルデアに収まる器じゃない」

      -- 2025-10-08 (水) 23:52:51

    • ヒッジが教育したノブ選組の中からちびノブ隊長という個体が現れ、それが近藤さん再起のキーパーソンになる……と考えると良い流れだったと思う。

      -- 2025-10-09 (木) 10:21:53

      • ノブ撰組の説明欄みたら、旧態依然とした組織に疑問を持つ個体らしくて、多分ヒッジの教育通りに育ったわけじゃないと思うんだよ。でもだからこそヒッジが出来なかったことが出来たんだと思うんだよ。だけどヒッジが自分に出来ることを精一杯やってなかったらちびノブ隊長はあの時あそこに居なかったって思うんだよな。なんか、そう思う

        -- 2025-10-10 (金) 10:55:18

  • すっっっっごい今更気づいたんだけど、90++のスプリガンなんでいるのかと思ったら
    もしかしてグレート-O-カーンってことなん?

    -- 2025-10-08 (水) 22:03:47

    • イッチバーン!かもしれない

      -- 2025-10-08 (水) 22:41:37

    • グレート〇〇って名前のレスラー沢山居るから分からん

      -- 2025-10-08 (水) 22:42:43

      • スプリガンをスプリガーンにしてるんだからカーンでいいんじゃね?

        -- 2025-10-09 (木) 12:16:42

    • その人は新選組や信長と関連が深いの?そうじゃなければ気のせい

      -- 2025-10-09 (木) 08:23:01

      • え?

        -- 2025-10-09 (木) 08:40:08

        • -- 2025-10-09 (木) 10:25:43

      • ストーリーのタイトルで「ギザギザハートの子守唄」→「バラバラハートの子守歌」みたいに、新選組も信長も無関係なパロディを急にぶっ込んで来るのがぐだぐだぞ

        -- 2025-10-09 (木) 11:36:33

      • 新選組→「燃えよ剣」→燃えろ翡翠剣(フリクエタイトル)→コアトル→ルチャ・リブレおよび舞台版は現役プロレスラー→グレート-O-カーン だよ多分 回りすぎて最早魔球レベルになってるけど

        -- 2025-10-09 (木) 12:32:38

      • Wave2に「ド派手な入場パイロ」(「パイロ」はWWE用語)があるから、クエスト全体がプロレスパロだよ

        -- 2025-10-09 (木) 13:13:06

      • (新選組にほぼ関係ない要素を数えはじめて途中でめんどくさくなったワイ)

        -- 2025-10-09 (木) 14:29:25

    • 小ネタに追記した。資料集めにオーカーンさんのXを覗いたら前月時点でマスターレベル185で騎戴冠戦500回以上回ってて俺よりやりこんどる

      -- 2025-10-09 (木) 15:03:22

      • ガチ過ぎて草

        -- 2025-10-09 (木) 16:16:37

      • すげえw

        -- 2025-10-09 (木) 19:56:00

      • かなりのガチ勢やんかw

        -- 俺も負けた 2025-10-09 (木) 23:04:46

      • FGO以外にもVtuberとかも好きなんやね、名前だけは知ってたけどバリバリのオタクやん(謎の親近感)

        -- 2025-10-10 (金) 01:25:46

      • サブカル関連に明るいのは知ってたけどFGOがスポンサーしてたの初めて知った

        -- 2025-10-10 (金) 06:19:56

        • O-カーン氏のフィニッシュホールドの一つにFGO(Fate/Grapple O-Khan)というのがあってだな
          スポンサー就任とどっちが先かは不明だが本人によるとアストライアの宝具をイメージしてるそうな

          -- 2025-10-11 (土) 08:20:52

    • 「グレートおかん」とか、字面だけでつよそう(レスラーとか全然知らないマスター感)。

      -- 2025-10-09 (木) 23:46:02

      • 割烹着を着た、アンドレ・ザ・ジャイアントを想像してしまった・・・

        -- 2025-10-10 (金) 09:39:47

        • お前のようなオカンがいるか!!

          -- 2025-10-10 (金) 12:15:09

          • 北斗の拳のデカいババアだっているじゃないか!

            -- 2025-10-11 (土) 19:24:26

            • あれ正体オッサンだよ!

              -- 2025-10-12 (日) 14:36:00

    • 誰だっけ、ひったくりを捕まえたかなんかで表彰されたけど本職はヒールなので「本当の自分はこんないい奴じゃない悪者なんだぞ」ってアピールしなきゃならなくなった人だったっけ?

      -- 2025-10-10 (金) 18:03:45

      • 人はあってるけどちょっと違う…
        酔っ払いに絡まれてた女の子を救出して、持ってたパンケーキを差し出した(O-カーン氏は大の甘党)
        警察から感謝状がでたけど「自分は当然のことをしたし」「むしろ取材や硝酸で事件(被害者が怖い思いをしたこと)を蒸し返すようなことはあまり好ましくない」と対応した

        -- 2025-10-11 (土) 08:14:50

        • 硝酸ばらまく悪役レスラー…

          -- 2025-10-11 (土) 09:14:37

        • ちなみに二郎系ラーメン屋で縦長いパンケーキを考案こともあるけど、どっかで聞いたことがある

          -- 2025-10-11 (土) 09:24:10

        • かっけえ……

          -- 2025-10-11 (土) 10:27:34

        • これは紛れもなく光の悪役レスラー

          -- 2025-10-11 (土) 11:51:42

        • 文春の記事だけどマジ善人オタクっすわ
          ttps://bunshun.jp/articles/-/54056?page=1

          -- 2025-10-11 (土) 17:18:01

    • 地味に王属性がついてるのがポイントが高い

      -- 2025-10-11 (土) 17:23:28

      • え? あのスプリガンってリア王の系統なの!? (王冠ないよね?)

        -- 2025-10-11 (土) 17:54:45

        • いや勘違いだった、王属性はケツ姐の方だった

          -- 2025-10-11 (土) 19:17:58

          • え。じゃああの一般通過ルチャ好き幕末民ってどこかの王族なの…?

            -- 2025-10-13 (月) 13:19:36

            • 一般通過神性&王持ち幕末ルチャドーラ民…

              -- 2025-10-13 (月) 13:40:32

  • 二部終章の絶対的ピンチで主人公が一択選択肢を突然出して
    [ ――ここに、旗を立てる。 ]とか言い出すんかな

    -- 2025-10-11 (土) 15:41:36

    • そこまでメインストーリーに関わるならメイン・インタールード入りしてないと流石に…

      -- 2025-10-11 (土) 23:56:02

      • 終章なら他の援軍ついでくらいなら出せると巌窟王が一部終章でやったから問題無い

        -- 2025-10-11 (土) 23:59:40

        • そりゃそうだが、木が書いたような流れでやるのとはまた違う話やん

          -- 2025-10-12 (日) 03:00:49

    • どちらかって言うとザビみたいに鯖になった時に旗で新選組や戦国武将達を呼び出す宝具を所有してることになりそう

      -- 2025-10-12 (日) 08:30:11

    • 突然とか言い出すとか言っちゃてるあたりそんなゴミ展開が来るのかよみたいなお気持ち表明だろこれ

      -- 2025-10-12 (日) 10:35:35

  • トペ・スイシーダ、何回見ても「スペーストシ」が見えてスペーストシゾーがあらわれる

    -- 2025-10-11 (土) 19:54:50

    • ミ○キーとミ○ーだからな…(声)

      -- 2025-10-15 (水) 13:13:44

  • オマケシナリオの十億QP即決のほうを選ぶと河上さんから「その覚悟が聞きたかった」って言われるのね。
    ブラック・ジャック、懐かしい

    -- 2025-10-11 (土) 23:41:10

  • 最終盤で弾正に正気かって言われるけどそもそも正気なら世界救おうとしないし救えないんだよなぁ
    弾正に失意の庭試させてそれ踏破しましたよって教えたらどう思うんだろうか?

    -- 2025-10-12 (日) 16:04:19

    • てか弾正も正気か?って言われても仕方ないようなことやってるしなぁ笑

      -- 2025-10-12 (日) 16:20:50

      • つまり狂人が狂人を嗤ってる?

        -- 2025-10-12 (日) 16:26:44

        • 京人が京人を?

          -- 2025-10-13 (月) 02:28:40

          • それは京の日常風景

            -- 2025-10-13 (月) 09:55:13

            • 違うゾ
              京人は京人以外を嘲笑うんだゾ

              -- 2025-10-13 (月) 13:27:45

              • 京都の中でもカーストあるぞ、伏見とか露骨に見下される

                -- 2025-10-13 (月) 14:04:53

                • 京都人一番醜い疑惑

                  -- 2025-10-13 (月) 14:47:44

                  • 京都嫌いって本があるぐらいだからな。ただ京人は気に入らない奴は身内だろうが国家権力だろうがケンカ売るとこがあるんで、京人は自分以外を嗤うってのが正解に近いかもしれない(1000年続く落首・落書の伝統)

                    -- 2025-10-13 (月) 16:22:57

                    • 違うわ。京人は(自分含めて)全てを嗤う人種だわ

                      -- 2025-10-13 (月) 16:35:49

                      • 虚しい。世は押並べて虚しいものなのだ。とか素で言いだしそうっすね…

                        -- 2025-10-13 (月) 17:36:50

                        • 学生さんの町でもあるので、正直そういうとこはあるっスね

                          -- 2025-10-13 (月) 18:35:05

                      • 根っこにあるのは自尊心だけどな 京都人に限らず、何かを嗤う奴ってのは大体心の底で「何かを嗤える=その何かを客観視できる俺かっこいい」って思ってるから

                        -- 2025-10-14 (火) 13:05:54

                        • うちらはただ伝統を守ってるだけやさかい……(お前らとは違って由緒正しい人間なんだよ:意訳)
                          ほんとにぃ?

                          -- 2025-10-14 (火) 13:42:27

                        • 内容を体現している説得力のある書き込みですね

                          -- 2025-10-14 (火) 15:56:39

                        • 京都に限らず、関西の腐し合いは割と本気でお互い自分が1番偉いと思ってるし、同時に相手がそう思ってるってことも、割と本気で当たり前やろと思ってる節がある。そういう意味では、東京と周囲の、または東京郊外との関係性は理解に苦しむ

                          -- 2025-10-14 (火) 17:57:26

                          • 東京には勝てないけどそれでも他の県よりは上だろう。と6県みんなが思い込んでるのが関東地方っす。関西と違って絶対王者が君臨してますもんで

                            -- 2025-10-14 (火) 18:25:57

                            • その東京からして、江戸時代から代々続いてるような家はそう多くないし、権力者の家系も明治維新とかで一変してるので伝統的な上下関係があまり残ってないんだよな…

                              -- 2025-10-14 (火) 18:50:40

                            • その絶対王者ってのが理解の外なんだよなあ。政治・経済にしろ、文化にしろ、6県含んだ東京圏で勝負してるわけでしょ? もはや多神教と一神教の違いみたいな

                              -- 2025-10-14 (火) 18:56:21

                              • 東京の人、誰も勝負なんてしてないよ。

                                -- 2025-10-14 (火) 19:04:46

                                • 地の東京の人は6県ネタには興味ないんだ。じゃあホントに6県の一人?相撲じゃん

                                  -- 2025-10-14 (火) 19:16:20

                                  • 勝負の土俵に東京が入らないだけで、ナンバー2もしくはナンバー3の座を目指して6県が争ってる状態を一人相撲とは呼べないじゃろ

                                    -- 2025-10-15 (水) 00:17:16

                              • 東京を他の6県と含めてる時点で地方の人だなあと

                                -- 2025-10-14 (火) 23:07:05

                                • 首都圏ってそういうことっしょ。いわゆる東京の人と喋ってても、なんでそんなに周りが自虐するんか分からん

                                  -- 2025-10-15 (水) 01:08:43

                            • 九州もそんなじゃなかったか、福岡がトップだけどあとは皆自分とこが2位だと思ってる

                              -- 2025-10-14 (火) 19:02:29

                              • そこに沖縄って入るんだろうか。まあ沖縄の人ってそういうの気にしなさそうだけど

                                -- 2025-10-14 (火) 23:08:33

                                • そも九州に沖縄を含むかどうかが曖昧なんでまあ(わざわざ九州・沖縄地方みたいな言い方もするし)

                                  -- 2025-10-15 (水) 00:09:35

                              • 自分が2位だと思ってるのは長崎・熊本・鹿児島あたりだ。宮崎・大分はトップ3には入れないけど最下位ではないと思ってる。佐賀は分からん

                                -- 2025-10-15 (水) 09:23:27

                          • (多分ほぼ全てから雑な扱いをされる北海道民)

                            -- 2025-10-15 (水) 03:08:29

                      • 嗤うって書いちゃってるからアレなんだけど、言うなればパペポTVで上岡師匠が鶴瓶さんにスゴイいらんこと言って、ホンマにもうって怒られて喜んだはる感じ、でもある。自分的にはアレが今でも大阪人と京都人の理想の関係

                        -- 2025-10-14 (火) 18:09:01

                  • よくネタにされる京都関連のネタはガチで町ぐらいの狭い範囲だし、今ほとんど絶滅しとるわ

                    -- 2025-10-14 (火) 11:49:23

          • ばにばに・・・

            -- 2025-10-13 (月) 19:46:18

  • ぐだぐだは幕末と戦国交互だから、せっかくだし戦国の〆で信長の宿敵ストーリーとかも見たかったな。ぐだぐだ続くのかも不明だけど、顕如上人出して「燃え尽きるほど本願寺!!」とかいいかもしれない。

    -- 2025-10-13 (月) 12:45:36

    • 宗教関連はキツいんじゃないかなぁー

      -- 2025-10-13 (月) 18:02:00

    • 本願寺はあいつらマジで面倒臭いから関わってはいけない連中だぞ……

      -- 2025-10-14 (火) 06:05:49

    • 折衷案で雑賀孫一(鈴木重秀の方)出してもいいのかもしれんが蛍が孫一名義だからややこしいか

      -- 2025-10-14 (火) 11:55:59

  • 特異点名がイケダヤなこと今更気が付いた

    -- 2025-10-14 (火) 07:59:02

  • 高難易度の後にボイス入るのか これマイルームで聴けるタイプ?

    -- 2025-10-14 (火) 19:37:36

    • マップで流れるタイプのボイスはボイスリストに登録されないものばかり(かなり昔はそういう系も登録されてたけど、いつの間にかされなくなった)だから、実際にどうなるかは断言できないけど、望み薄かなあ

      -- 2025-10-14 (火) 19:40:31

      • 惜しい

        -- 2025-10-14 (火) 20:19:41

      • カズライベの駒動かすボイスみたいなのとかはともかく高難易度前後とかのは登録されるんじゃないかな?

        -- 2025-10-14 (火) 20:43:11

        • 何か前例あるかなって思ったけど、そもそも高難易度後ボイス自体が珍しいから、まず誰が言うのか覚えてねえや…

          -- 2025-10-15 (水) 00:11:54

  • 地名だけどおまけ含めて元ネタわかるかなあ。そのままのやつは置いといて京の町が四条烏丸あたり、爆買いは多分三条通か新京極あたりなのはわかるんだけど他がちょっと。

    -- 2025-10-14 (火) 20:52:05

    • 幕末ネタがわかる人ならなんでそれがそことかわかるんかな

      -- 2025-10-15 (水) 11:33:21

  • ノブ選組って前からこんなセリフあったっけ?(高難易度のちひノブ隊長を見ながら)

    -- 2025-10-14 (火) 23:01:54

    • ちびノブ隊長に関しては新規ボイスだよ

      -- 2025-10-15 (水) 00:05:47

  • いつの間にか小ネタ内に「新選組初心者のための、ざっくりとした幕末の年表」とかいう折り畳みが追加されててちょうありがてえ(初心者)。

    -- 2025-10-14 (火) 23:15:50

    • ありがてえ。学校の授業だと(先生の個人的な趣味嗜好以外で)新選組絡みの事なんて全然やらんしな。ていうか黒船来ました桜田門外の変起きました薩長同盟組みました大政奉還しました鳥羽伏見の戦い起きました無血開城しましたで終わり

      -- 2025-10-14 (火) 23:23:18

      • 新選組以外にも色々な所で内ゲバ多発し過ぎてて全部書いたら大変な事になっちゃうから仕方無い。無血開城以降もゴタゴタは続いて維新の三傑言われる3人も戦争病死暗殺とそれぞれ命落とすし。

        -- 2025-10-15 (水) 00:19:20

      • 戦国も殆ど趣味の領域だしな。好きじゃなきゃほぼ関わらない

        -- 2025-10-15 (水) 04:01:54

        • 何気に地域によって教わる内容が変わるらしいね戦国時代。おらが国の武将殿について学ばせる先生が多いんだとか。どこの地域でも学ぶのって楽市楽座と本能寺と刀狩りと太閤検地と朝鮮出兵と関ケ原と幕府開府と大坂の陣、くらいなのかな?

          -- 2025-10-15 (水) 06:48:37

      • 学校の授業………小6の社会(歴史)、1年間で現代までやらないといけないのに、担任が縄文~奈良あたりをゆっくり丁寧にやりすぎて、最終的に時間がなくなって幕末あたりはさらっと教科書読み流しただけ、明治以降は授業時間すら取れず「各自でやってね」みたいな終わり方されて、後で困ったというイレギュラーなやつだったな(遠い目)

        -- 2025-10-15 (水) 13:23:36

        • 日本史の先生って近現代はやりたがらないのよね。大人の事情が絡んでくる。そんなこんなでその直前の幕末を時間つぶしに長く尺を割く人は多いけど、逆にそこ流しちゃうってのは珍しいかもだ。確かにイレギュラー

          -- 2025-10-17 (金) 22:22:19

    • ほんとだ、わかりやすい。伊藤先生が離隊してから油小路って8ヶ月くらい空いてるのか

      -- 2025-10-15 (水) 00:27:38

    • 「壬生浪士組」結成からわずか半年(名を「新選組」にしてから1か月ほど)で芹沢さんが暗殺されとるのにはびっくりした。展開早すぎる……

      -- 2025-10-15 (水) 01:07:49

      • その翌年には芹沢さんの実家がやらかして300人以上斬首刑だぜ?、生きてたら新選組にもとばっちり来たかもしれん

        -- 2025-10-15 (水) 07:05:49

        • 300人!?何が起こったんだ

          -- 2025-10-15 (水) 13:05:37

          • たぶん天狗党の乱のことだろう。天狗党に参加してた芹沢家が実家というのは説の一つでしかないが…

            -- 2025-10-15 (水) 13:16:24

  • 残ってた追加クエも消化してミッションコンプ、運ゲーはそんなに嫌いじゃないけど、FGOの戦闘システムでやられるとだるかったな・・・

    -- 2025-10-15 (水) 03:15:25

  • ストーリー最終話時は「要素大量に残ってるし回収できるのか?」と思ったけど、後半を(ぐだぐだ比)シリアスにして回収し切る珍しいタイプのイベントになったなぁ

    -- 2025-10-15 (水) 12:46:07

  • 裏面ぐらいすぐ終わるやろとギリギリまで放置してて、おまけシナリオ出現させる前提ミッションをこなすところからやってたら「ぐだぐだの旗のもとに」だけ残してしまった。とりあえず原田くんの再臨と宝具、各種霊衣開放権、各種コマコ、イベ配布礼装は取れたから良しとするか…

    -- 2025-10-15 (水) 13:16:38

  • ストーリーも面白かったし、イベ進行のためのミッションノルマも控えめで両イベだと思う。それはそれとして、11節以降のストーリーを見ることの出来るモードの実装をば早めにお願いしたいところ

    -- 2025-10-16 (木) 03:12:00

    • どういうこと? 最後までやらなかったの?

      -- 2025-10-16 (木) 07:30:17

    • おまけシナリオもプレイ済みなら普通にマイルームから見れるけど…

      -- 2025-10-17 (金) 22:10:55

  • 終了後ボイス、隊長は歌うのな。ボンバノブのクラスチェンジ、何クラスになるんだろ

    -- 2025-10-16 (木) 08:11:57

    • 彦斎との再会予想に、でかいノイズを走らせるボンバノッブの存在 おまえともまた会うのか

      -- 2025-10-16 (木) 11:02:49

      • いずれはちびノブがメインのイベントがあったり?するといいですねぇ

        -- 2025-10-20 (月) 10:56:42

    • 独自のとんちきエクストラクラスかなぁ?

      -- 2025-10-20 (月) 10:58:42

      • エクストラクラス・ボンバー実装待ったなし
        ……割と適正ありそうな偉人それなりにいそうだな(バックDANジョーを見つつ)

        -- 2025-10-20 (月) 12:19:14

        • そうね……。ボマーじゃなくボンバー読みなところが妙にしっくりくるわ…

          -- 2025-10-20 (月) 12:43:47

        • ルーデル閣下がガーデルマン連れて来そう

          -- 2025-10-20 (月) 13:36:41

  • メンテまで交換間に合わず。残り各2000個以上あって、アイテム交換しそこなった…。もうダメだこのゲームやめます…。

    -- 2025-10-22 (水) 13:55:59

    • 過去2回経験あってガックリ具合分かる…ので、本当に辞めるのでなければほどほどでいいやーくらいにすると楽になる、ガックリはしばらく残るが…

      -- 2025-10-22 (水) 14:00:19

      • 慰めありがとうございます。箱イベでも10箱残ってガックリありましたが、今回はふしぎと何故かそれ以上でした。他ゲーム含めると、自覚のあるゲーム依存症かもしれないので、良い機会です。

        -- 2025-10-22 (水) 14:03:50

    • プライベートで交換するほどの時間もないという場合は、少し心配になるな…

      -- 2025-10-22 (水) 20:07:18

≪<5 4 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム