小野小町/コメント

Backlinks for:小野小町

  • 小野・・・イナフ・・・

    -- 2025-02-12 (水) 19:00:07

    • おののいなふ!

      -- 2025-02-12 (水) 19:04:57

      • ギャグマンガ日和のアニメまたあるわね

        -- 2025-02-12 (水) 19:13:27

  • CVが2人な時点で嫌な予感したが今回も3臨は封印タイプだ

    -- 2025-02-12 (水) 19:03:48

    • バレイベに出てるけど閻魔様(代理)になった小野篁になるんやろなw

      -- 2025-02-12 (水) 19:07:59

    • 3臨がイベントに出てきた推定篁パッパとのコンビ鯖になる?のかな?

      -- 2025-02-12 (水) 19:09:13

    • 3臨でなくてもEX攻撃で篁パパ出て喋ってるという…
      名前伏せられたクラススキルが神性系+即死無効だから効果としても合いそうだし、閻魔絡みありえそうだな3臨

      -- 2025-02-12 (水) 19:12:26

    • 史実では小町の祖父だったよな

      -- 2025-02-12 (水) 21:02:43

  • Q攻撃時にNP10%、通常攻撃って書いてないから敵3人に宝具当てたら30%回収?

    -- 2025-02-12 (水) 19:06:16

    • 黒王と同じ仕様ならそうなると思うが、どうなんだろう

      -- 2025-02-12 (水) 20:27:49

  • 傘に光背、蓮華、二臨の仏塔らしきもの…篁パパがついてきてるにしても仏教色濃くなあい?

    -- 2025-02-12 (水) 19:10:15

    • 天属性なのってそういう・・・?

      -- 2025-02-12 (水) 19:14:02

    • 第二のあの傘ブーメランの頭についてるのよく見たらまんま御仏で草

      -- 2025-02-12 (水) 19:30:18

  • 正直興味なかったが篁いるんならちょっと欲しい

    -- 2025-02-12 (水) 19:26:06

  • 山の翁が出てくるような即死バンバンとんでくるクエストなら強いんだろうか

    -- 2025-02-12 (水) 19:36:05

    • それだけ聞くと即死専用ガッツを持ってる有珠と似たような評価になりそうな…?

      -- 2025-02-12 (水) 19:51:28

  • さすがに紅閻魔の父ではなく紅閻魔の父の代理ではあるとは思うが、小野篁のことそんなに気に入ったのか大王様…

    -- 2025-02-12 (水) 19:47:10

    • だって生前の時点で「何か井戸降りてたら地獄までたどり着いたから、とりあえずあなたの仕事手伝わせてください」とか宣う男だからな(しかも実際有能)。なお個人で実装されたら間違いなく「反骨の相」を持ってくるだろうなって程にパンクなお方でもある。

      -- 2025-02-12 (水) 20:05:57

  • 名前隠しスキルは神性系のようだけど、何が混ざっているのか。

    -- 2025-02-12 (水) 19:47:38

  • 小野篁、逸話多いし面白れー男だから実装来ねーかなーと思ったらとうとう来たわ。

    -- 2025-02-12 (水) 19:56:24

    • 百人一首以外では「半助食物帖」でのイメージなので世話焼きな印象がある…

      -- 2025-02-12 (水) 20:23:49

  • お父様知らなかったから、調べてみたらすっごいファンキーなお方なのね…。

    -- 2025-02-12 (水) 20:04:02

    • 「野狂」とかいう、おおよそ平安貴族に付けられていいわけがないはずの異名持ちだからな。

      -- 2025-02-12 (水) 20:10:55

      • 一歩の鷹村の由来だったりして…

        -- 2025-02-12 (水) 20:19:44

      • 天皇にその才能を政治に活かせと言われるまで馬に乗って弓で狩りしてたおじさんは伊達ではない

        -- 2025-02-12 (水) 20:28:55

        • 実際活かし始めたら滅茶苦茶有能だったからな。ただしその天皇に対して中指立てまくって左遷させられたが。それでも政治能力と歌人としての実力は本物過ぎたから恩赦貰って帰ってくるという。

          -- 2025-02-12 (水) 21:02:24

    • 『鬼灯の冷徹』という地獄をテーマとする漫画でもいい性格しているよ。

      -- 2025-02-12 (水) 20:53:40

  • 気の所為だといいんだが、何かビミョーにキアラを彷彿とさせる要素がチラホラ見えるような…
    蓮の花とか、額の赤点とか…あと顔の雰囲気とか

    -- 2025-02-12 (水) 20:10:19

    • レベルアップの台詞がなんかふわふわしてるし再臨で2回名乗るの如何にも何かありますって感じ

      -- 2025-02-12 (水) 20:17:45

    • キアラっていうか仏関係がそういう感じだし

      -- 2025-02-12 (水) 20:22:50

    • せめてサンゾーであってくれ

      -- 2025-02-12 (水) 20:48:13

  • 変身バンク持ち…つまり魔法少女…?

    -- 2025-02-12 (水) 20:17:41

  • 額の点は「花子(かし)」「花鈿(かでん)」頬の点は「靨鈿(ようでん)」というらしい 靨鈿は平安時代や貴族がでてくるような作品では見たことあるけど美少女キャラについてるのは初めて見たかも

    -- 2025-02-12 (水) 20:42:16

  • EX攻撃でなんか召喚した時に男のイケボしたから、もうひとりの声優はここでもやってるぽい?

    -- 2025-02-12 (水) 20:43:48

    • 服部武雄の人らしいからイケボよね

      -- 2025-02-12 (水) 20:49:18

    • ひょっとしてこれお父様?…な訳ないか

      -- 2025-02-13 (木) 00:30:22

      • と思ったら直後のシナリオでお父様っぽいの出てきちゃったよ…

        -- 2025-02-13 (木) 00:31:32

  • スキルのCT長すぎAS5ありきになってね?

    -- 2025-02-12 (水) 21:06:34

    • S2を自分に使えば平均か少し短いくらいじゃないか?

      -- 2025-02-12 (水) 21:11:27

    • ありきっていうか絶対に考えなきゃいけない部分ではあるだろ

      -- 2025-02-12 (水) 21:29:05

      • ないだろ。当然に未考慮のAS5前に実装された数百騎と均衡取れん

        -- 2025-02-12 (水) 21:42:36

        • そもそもCT長いのはAS5前に実装された人も長いのは長いぞ。CT短縮スキル持っててCT短いのはエジソンやジェロニモみたいな後から強化でCT短縮生えてる奴だけだし。NP50%でCT短縮可能なスキルは出雲阿国さんの時点でCT7だし。

          -- 2025-02-12 (水) 21:48:48

        • 実装された以上考慮は必要じゃないかなぁ…
          極端な例だけど、CT1スキルなんてあったら本人のAS5のみで同一ターンに連発できるわけだし、そのあたり何も考えずに実装されたら叩かれるでしょ多分。

          -- 2025-02-12 (水) 23:34:27

          • CT0でシャカパキしまくる岸波白野とかAS5関係無いし、スキル内容次第だとそこは思うね。

            -- 2025-02-13 (木) 00:13:04

    • ありきとまでは言わんが、渡せるとは言え申し訳程度にCT短縮入れられて全体的に高CTなのがムカつく感情は正直わかる

      -- 2025-02-13 (木) 00:32:23

    • 別にAS5関係なく、攻撃時効果とCT減と特効バフがCT重くなりがちな効果ってだけだと思う。正直攻撃時バフは3つとも全部しょぼいし、阿国もそうだけどCT減を元のCTが9になるようなスキルに付けられても嬉しくないし、特効も対抗馬がヤバすぎるしでCT増やすほどの強さ感じられないけど。

      -- 2025-02-13 (木) 00:40:57

    • AS5ではなくスキルでCT短縮出来る組だから長くなってるんだと思う
      AS5以前から高杉とか晴信とか一部短縮持ちはCT長いスキル持たされる傾向あったからその系譜かと

      -- 2025-02-13 (木) 03:14:28

  • 篁さんって調べてみたらお父さまっていうよりお祖父さまっぽいみたいだが何かがあるのか…?

    -- 2025-02-12 (水) 21:18:14

    • いやシンプルに小野小町側の文献が碌に残ってなくて、小野篁の親族ではあるだろうが娘か孫、あるいは姪かがはっきりしていないってだけのはず。マテリアルにも本人的にはあやふやって書かれてるし。
      FGOでは分かりやすく娘説を主に採用してるってだけじゃない?

      -- 2025-02-12 (水) 21:25:13

    • 比古姫の伝説ってのもあるんで諸説ある系なんだよ 篁のむすめの説明にもあるけどお父さま・お祖父さまどちらも書かれてる

      -- 2025-02-12 (水) 22:42:02

    • 「小野小町は歌人である」という記録くらいしかない人物(奈良時代末期~平安時代初期で、なおかつ女性であるというところからそもそも名前と歌が残ってるだけで奇跡)なので、それ以外の情報はほぼ「後から付け足された話」であるということを覚えて帰ってね。その付け足しは全て史実ではなく伝説に当たります

      -- 2025-02-13 (木) 00:29:23

  • S!に関して冬木X-Dの2,3wave(各3体)で試してみたけどs1未使用の2waveがリチャ58%、s1使用(lv4)の3waveが92%だったから3体で30%増えるっぽいね

    -- 2025-02-12 (水) 21:30:18

  • 篁も鯖として実装してほしいな

    -- 2025-02-12 (水) 22:00:42

  • まーた混ぜ物か

    -- 2025-02-12 (水) 22:22:49

    • 混ぜ物というか多分、北斎や馬琴みたいな親子で1騎タイプ

      -- 2025-02-13 (木) 02:38:33

  • スキル1や宝具の効果がやたら多彩な様を見ると、どんだけ伝説盛られたんですか貴女と問いたくなる

    -- 2025-02-12 (水) 22:55:18

  • 和装にブーツ。いいよね・・・

    -- 2025-02-12 (水) 23:06:22

    • ハイカラさんスタイルだから明治大正の女流文化人説が多かかったんだよね?

      -- 2025-02-13 (木) 09:17:35

      • (多分)2臨だからってのと、大正時代のじゃない物(なんて素敵にジャパネスクのパロ本、ママチャリ)持ってたりするから、服装は当てにならないって見方が多かった気がする。自分も和泉式部か菅原孝標女だと思ってたし

        -- 2025-02-13 (木) 13:17:04

  • 気が溢れる高まる

    -- 2025-02-12 (水) 23:22:39

  • バレンタイン実装鯖がくれるチョコがこれでいいのか……?とは思わないでもない

    -- 2025-02-12 (水) 23:33:12

  • 仮病で島流しになった人がいる

    -- 2025-02-13 (木) 00:19:34

  • 実は紫式部もとい安倍晴明が用いている泰山解説祭の泰山君も現代においては閻魔大王と結び付けられる道教における冥府の神様なのでとんでもないところから繋げられていくいつもの宗教事情、その辺でたぶんあとあと黄飛虎とのセリフとか増えるのかな

    -- 2025-02-13 (木) 00:34:40

  • お父さんは「子子子子子子子子子子子子」(ねこのここねこししのここじし)の謎かけを解いた人と言うとピンとくる人もいるかもしれん

    -- 2025-02-13 (木) 01:05:52

  • クラススキルの即死無効って絶対小野篁関係やん

    -- 2025-02-13 (木) 02:00:38

  • お父さまがお母さまじゃなくてよかった。

    -- 2025-02-13 (木) 02:03:00

  • 篁おののちゃんで予習してたぜ

    -- 2025-02-13 (木) 03:50:58

  • ごみぃちゃんもチョコ欲しい?

    -- 2025-02-13 (木) 08:31:23

  • 絆礼装装備させたいからグランドにするかな

    -- 2025-02-13 (木) 08:35:29

  • キラキラキラキラ(キャ)スター(キャ)スターだがスキル徹底的に自バフで
    オタスケマンとしては使い道がないよなー。

    -- 2025-02-13 (木) 08:57:14

    • Q術は星5は直接火力が上がる他者に渡せるバフは持ってないな。CT減が2騎、NP獲得量UPが1騎。
      サンタマルタだけサポート特化で両極端な感じ……

      -- 2025-02-13 (木) 09:30:25

    • 文豪系(とはちと違うか、詩歌系)なのに独力で攻めに回るキャスター…これお父様のせいじゃね?

      -- 2025-02-13 (木) 16:08:44

      • 3臨がイベ版の方で名前が出てる「卒塔婆小町」とかの老年期ベースとかなのかも…?

        -- 2025-02-13 (木) 16:15:48

      • 奪衣婆の話を紐づけてくる場合は下手すりゃ閻魔様ご本人が噛んでる可能性すらあるしなぁ、これ

        -- 2025-02-13 (木) 16:36:23

        • 親父の格好がまんまテンプレの閻魔大王だからなぁ…

          -- 2025-02-13 (木) 17:23:07

  • 小野篁もいずれ実装されそうだなとは思っていたが、よもや娘とセットとは思わなんだ

    -- 2025-02-13 (木) 09:23:08

  • スキルだけみたらもう一声感はあるけど使ってみたらNP効率は悪くないから使ってみて不便感はないのは幸いかね

    -- 2025-02-13 (木) 11:08:33

  • アペの対キャスターは誰を意識しているのやら

    -- 2025-02-13 (木) 11:21:56

    • 和鯖同業者の式部か…他の「自分のクラスにアペ特攻」鯖見ると、自分特攻にも取れる

      -- 2025-02-13 (木) 20:26:25

  • 紅閻魔とは父の上司の娘とか関係あるような無いような微妙さでかえって気まずそう

    -- 2025-02-13 (木) 13:01:39

  • まーた混ぜこぜ鯖か…?

    -- 2025-02-13 (木) 15:58:04

    • 少し上にも同じ事言ってる人が居るのに、わざわざ繰り返したいのかね?

      -- 2025-02-13 (木) 16:05:30

      • お前に見てもらえてそいつも喜んでるよ

        -- 2025-02-13 (木) 16:19:26

  • プロフで三大美女かかれてるのみてそういえばそうじゃん!となって、スタメンを三大美女で並べられるじゃんともなった。並べたところでシナジーは全然ないけども

    -- 2025-02-13 (木) 18:57:11

  • どうしよう……第3再臨が魔法少女形態だったら……だって少女漫画好きって……親父殿まで魔法少女衣装だったら……

    -- 2025-02-13 (木) 19:33:02

  • セリフ5は黄飛虎かな…光彦って変換候補出て吹いたんだけど

    -- 2025-02-13 (木) 20:09:58

    • あの方たちもだし北斎や馬琴さんあたりもだろうね 黄飛虎のみあてならもうちょい別の反応になりそうな気はするし(閻魔とかかわる)

      -- 2025-02-13 (木) 20:21:45

  • 結局どんな伝説か、読んでもイマイチわからないが……自称墓・自称出生地が多いのは歴史人物あるあるだから別に小町だけではないし

    -- 2025-02-13 (木) 20:25:10

  • お前の名前覚えにくいんだよ!!

    -- 2025-02-13 (木) 20:26:02

    • それは妹子や

      -- 2025-02-13 (木) 20:33:47

    • 覚えやすいよ!日本史で覚えやすい名前ベスト3に入ると自負してるよ!

      -- 2025-02-13 (木) 21:44:17

    • なーに、平安物観てる時の藤原のなにがしさんとか源平物観てる時の平のなにがしさんとかよりマシっすよ…多過ぎて憶えきれねえ

      -- 2025-02-13 (木) 23:15:56

      • ギャグ日ネタと知らずにマジレスしてるか否かがこれもうわかんねえな

        -- 2025-02-14 (金) 15:29:30

        • 普通にマジレスだよ。漫画読まないからそっちの話は疎いもんで(と言うかTVもTVでニュースかワイドショーか大河くらいしか見てないな…)

          -- 2025-02-15 (土) 05:16:28

  • 駒姫ちゃん!小町さん!困りますさん!ジェットストリームコマアタックを仕掛けるぞ!

    -- 2025-02-13 (木) 20:35:17

    • 困りますさん?

      -- 2025-02-13 (木) 20:42:03

      • ブリュンヒルデかな

        -- 2025-02-13 (木) 21:03:31

  • 小野篁で鬼灯の冷徹思い浮かべる人結構いるんだな

    -- 2025-02-13 (木) 21:26:19

    • というよりそれ以外で小野篁を知る切っ掛けのが少ない可能性まである

      -- 2025-02-13 (木) 23:34:29

      • 百人一首だと参議篁で小町との関係までは出て来ないってことか…

        -- 2025-02-14 (金) 09:36:54

  • 変身シーンの音楽がコヤンスカヤ戦なの不穏……伏線とか無くただ雰囲気が合うという理由だけで使われてるのかもしれないけど

    -- 2025-02-13 (木) 22:43:15

    • なんかそこはかとなくキアラさんを彷彿とするんですよね…イラストレーターさんも違うのになんでだろう

      -- 2025-02-14 (金) 00:35:54

      • 単純にどっちも天女みたいなデザインだからじゃないか?

        -- 2025-02-14 (金) 00:37:48

        • 仏教寄りのデザインだし似るよね

          -- 2025-02-14 (金) 11:24:04

    • 雰囲気だけでBGM使いまわしてるパターン結構あるからな…

      -- 2025-02-14 (金) 12:50:51

  • 衣通姫のキラキラは込みなのかな

    -- 2025-02-13 (木) 22:52:25

  • 北斎と黄飛虎所持馬琴なしですが会話5聞けません。

    -- 2025-02-14 (金) 01:13:46

  • 会話10・クレオパトラ所持/楊貴妃なしで 聞けました

    -- 2025-02-14 (金) 02:35:45

    • 楊貴妃所持/パトラさんなしでも聞けました

      -- 2025-02-14 (金) 09:45:59

  • 会話5は北斎と馬琴なのか?

    -- 2025-02-14 (金) 09:29:25

  • 江戸くらいで小町っていう謎の人物を勝手に小野小町に繋げる人が居たせいで小野小町=美人とかいう謎情報が広まった話大好き

    -- 2025-02-14 (金) 11:25:58

  • 小野篁単体でも強いんじゃないかというぐらい経歴が凄かった

    -- 2025-02-14 (金) 11:32:17

    • ぶっちゃけパッパの方が英霊としての資格はあると思うよ、まず記録がろくにないしね小野小町
      まあ葛飾北斎を葛飾応為の添え物にするようなもんだからしゃあない

      -- 2025-02-14 (金) 11:56:38

      • 日本では名が知れてるという強さでは正直小野小町に誰も勝てないレベルではあるが、記録が知れてるという強さでは篁はめちゃくちゃ強いもんなあ

        -- 2025-02-14 (金) 12:15:09

        • 知名度補正はあくまで生前の性能をどれだけ再現できるか+伝説等で得た能力をどれだけ使えるか程度のものなんで、どれだけ知名度バツグンでも、結局は本体のスペック次第なんよ
          例えて言うなら、どんだけ有名でもそもそもドン・キホーテがクー・フーリンに勝つのは難しいみたいな

          -- 2025-02-14 (金) 14:02:26

          • その辺踏まえると、実力のある篁さんが知名度のある小町さんの霊基を借りるというのは合理的?いやこう書くと父上様の方が主体になっちゃうか

            -- 2025-02-14 (金) 15:27:25

            • 今回の場合、篁パッパは小町が召喚している使い魔(?)みたいな扱いだから、篁パッパには知名度補正ボーナスは掛からないんじゃないかな?(あくまで「小野小町」分のボーナスしか掛からない)
              その辺の細かい設定はあんまり触れられて来てないから、想像でしかないけど

              -- 2025-02-14 (金) 16:02:29

              • スキルに「篁のむすめ」があるんだから、篁パパの知名度補正はそっちに含まれてる扱いなんじゃないかなぁ…。マテ本でも出ないとわからなそうだけど。

                -- 2025-02-14 (金) 16:37:01

      • 英霊に資格ってそれは信仰の有無だし、だからこそ架空のものや病に現代の機械もあるわけで その点でいえばむしろ文化人系ほどぴったりなもんはないべ ただ人でもなく冥官のお父ちゃん由来ならなりそうな地でもなく天というのが割と謎なのだが、ヤミーにでも繋げてくるんだろうか

        -- 2025-02-14 (金) 16:54:55

      • 小野小町自体、業績のうち確かなのが詠んだ歌くらいで、しかもその歌で「こんな美しい歌を詠む人は美しい人に違いない!」という無辜の怪物が発生しており、そこから「こんな美女なら恋多いに違いない!」「こんな男を振りまくる女の末路は酷いに違いない!」「美女の死体が朽ち果てるのいいよね…」という無辜の怪物でさらに塗り固めた存在だからね……

        -- 2025-02-14 (金) 17:48:42

        • 最後なんかちょっと違くないかなあ…?

          -- 2025-02-14 (金) 17:50:53

          • こまっちゃんのグロ画像が一大ブームになる時代て考えると凄えよな

            -- 2025-02-14 (金) 21:40:36

        • 美人の老いた姿は悲しいよね、というのも…

          -- 2025-02-14 (金) 21:58:46

        • そらスキル1や宝具が色んな効果併せ持つ訳だね、伝説盛られ過ぎ

          -- 2025-02-14 (金) 23:03:53

        • 小野小町のことは九相図しか知らないわ…

          -- 2025-02-15 (土) 14:29:45

          • むしろ珍しいなそれ…

            -- 2025-02-15 (土) 18:08:30

    • 小野篁「どけ!俺はお父さんだぞ!!」

      -- 2025-02-16 (日) 01:42:54

  • なんで関連サーヴァント比較の項目に以下項目が全部まとめられちゃってるんだ………

    -- 2025-02-14 (金) 13:32:30

    • 編集依頼・報告掲示板にも報告されてるけど、術以降のクラスの鯖ページから参照されてる共通パーツが壊れてる模様

      -- 2025-02-14 (金) 13:35:20

  • 小町さんから「歌合せで私に勝ったらデートしてあげる」と言われて、挑みたい猛者いる?

    -- 2025-02-14 (金) 15:30:51

    • 合わせるなら歌より貝かな

      -- 2025-02-14 (金) 22:03:00

      • ふふソワ

        -- 2025-02-14 (金) 22:06:47

      • あれって勝負になるの?ただ絵柄を合わせるだけっぽいけど。

        -- 2025-02-15 (土) 07:41:54

    • デートどうでもいい。手合わせして欲しい。負けるだろうけど、そういう天才と勝負できるなんてすっごい体験だし

      -- 2025-02-14 (金) 22:09:34

      • ラップバトルのカリスマからそう煽られたら後にゃ引けねえよなあ!(フラグ)

        -- 2025-02-14 (金) 22:13:16

        • 服が変!

          -- 2025-02-14 (金) 22:27:16

          • スン…

            -- 2025-02-15 (土) 08:27:34

  • この人確か、求婚に来た男性をうっかり凍死させちゃった逸話があるんだよなあ

    -- 2025-02-14 (金) 23:05:02

    • 今日公開のストーリーによればFate世界においては深草少将の百夜通の逸話は「うっかり」ではなく美人のもつ冷酷さを表す、という扱いのようだ。実話かどうかはさておき玉玉も小町もそういう話はあるものと受け入れてる感じだったな。

      -- 2025-02-14 (金) 23:16:55

    • 改めて見ると百夜通いって室町時代にもう既にありもしない話を盛りまくる二次創作小説が実在してたって証拠なんだよな・・・

      -- 2025-02-15 (土) 00:48:06

      • まあ今みたいに誰でも正確な文献調べられる時代でもなかったろうし、ましてや数百年前の人物の話なんて尾ひれも背びれもつきまくるだろう

        -- 2025-02-15 (土) 01:26:24

      • きよひーとか、『人妻や未亡人のパターンまで存在し、ベタに「安珍とは幼馴染で幼少の頃に結婚の約束をした」というものまである。(きよひー小ネタ)』らしいからなぁ……成立がいつの時代かはわからんけど、結構古くから異説はあったらしいし。

        -- 2025-02-15 (土) 11:53:08

  • うちのカルデアにおむかえできたー!

    -- 2025-02-15 (土) 04:57:26

  • もしかして確実な史実は
    歌がすごい!以上!
    くらいしかないのかこまっちゃん

    -- 2025-02-15 (土) 06:46:05

    • せやで 色んな日本文学者や日本伝統芸能者たちが盛りに盛って大衆に広まったから美人だとか晩年は物乞いになったとか言われてる

      -- 2025-02-15 (土) 14:08:03

    • 逆に言えば平安時代初期の女性なのに「歌が凄い」という理由だけで後世まで名が残るレベルには凄かったということでもある。大河で紫式部が主役になったけど、あれは曲がりなりにも史実ベースの物語を作れるくらいには最低限本人の記録が残ってたからだし。

      -- 2025-02-15 (土) 19:35:51

  • イラストがイドモンやカマソッソと同じ先生だから小野小町の第3臨も闇って感じの期待したいが…キラキラ集めて闇ってのも変な話だし今回は違う感じになるかね

    -- 2025-02-15 (土) 08:10:33

    • 今日のイベストで九相図もキラキラ扱いだったし、3臨で幽霊っぽく半透明とかはあるのかもしれない…。「通小町」での成仏形態みたいな。

      -- 2025-02-15 (土) 19:32:53

  • 副属性が天って事は神霊が混じっていたり、そっち寄りの存在として現界しているのかね。閻魔大王がらみならなんとなく地属性というイメージなんだけど

    -- 2025-02-15 (土) 09:23:45

    • ヤマ、泰山府と連なる存在だしモノホンの神様よ 日本神話じゃなくて仏教の存在だからややこしい立ち位置ではあるけど

      -- 2025-02-15 (土) 14:04:32

    • 小町さんって如意輪観音の化身という物語もあるから、たぶん解脱してる族なんじゃないかなぁ 通常じゃこれらの仏様は星の三蔵ちゃんの時を考えるとこないけど小野小町という人間部分での登場ならしっくりはくる

      -- 2025-02-15 (土) 18:03:26

    • 小町神社に祀られてるからというだけの可能性も…?

      -- 2025-02-15 (土) 18:15:22

  • サー・ケイの声優みたいに小野Cと呼びたい

    -- 2025-02-15 (土) 19:24:42

    • いつも変なあだ名つける人がスタンしてるから、今回はどうなるんだろ。

      -- 2025-02-16 (日) 10:32:19

    • 小町呼びより音節増えてんじゃん

      -- 2025-02-16 (日) 10:56:54

  • 山野井仁さんとはまたベテランね 業界歴30年以上のはずだし

    -- 2025-02-16 (日) 11:10:52

    • 見損なったぞカーネル!でお馴染みのカーネル(イレギュラー)

      -- 2025-02-16 (日) 11:15:52

    • ゴルドランのキャプテンシャークの人だよな

      -- 2025-02-16 (日) 11:17:15

  • マテリアルにある宝具の説明、エグいな?

    -- 2025-02-16 (日) 11:15:17

    • しかし今の所は佳人薄命感がまだ薄いのよね。3臨でもっとエグい演出になるかも。

      -- 2025-02-16 (日) 12:53:44

      • まさかそんな……(利休のほうを見ながら)

        -- 2025-02-16 (日) 14:39:05

  • 百夜通いは純愛として描くのかそれともしつこい男をあしらったとして描くのか興味あったけど、自分に恋焦がれた果てに凍死した人を見て悲劇に終わる恋もまた美しいとか、実は大分恋物語に頭バーサーカーってるのでは…

    -- 2025-02-16 (日) 16:17:16

    • 純愛もNTRも喜劇も悲劇もイケるし異種間(人外含む)もおいしく頂ける身からすると、「小町さんは性癖広(ガバ)いなー」くらいの印象だった……(この手のコメント見るまで不穏要素だと気づけずバッドエンド直行しそうなマスター感)

      -- 2025-02-16 (日) 17:18:40

      • 何なら嫌いなんだってレベルでガバくてワロタw

        -- 2025-02-16 (日) 18:52:59

      • あなたの方がガバいですよね!?

        -- 2025-02-16 (日) 19:14:04

        • 佐賀弁?

          -- 2025-02-16 (日) 20:13:17

          • あの「がばい婆ちゃん」って正確な意味がわからん…

            -- 2025-02-16 (日) 20:24:55

            • 「がばい」は佐賀弁で「すごい」って意味らしい

              -- 2025-02-16 (日) 21:10:42

  • 退耕庵(たいこうあん)は、京都市東山区にある臨済宗東福寺派の大本山・東福寺の塔頭。本尊は千手観音。小野小町ゆかりの寺として知られる。
    小町と菩薩様にそんな繋がりが…(ついでに終焉の地は阿弥陀三尊が御本尊)

    -- 2025-02-16 (日) 18:37:11

    • 駒ちゃんのお国許こと山形にも落裳寺って小野小町が開いたとされてるお寺があるらしい

      -- 2025-02-16 (日) 18:47:23

    • そういう繋がりか
      お地蔵様(地蔵菩薩)と閻魔大王は同一人物って話もあったね

      -- 2025-02-16 (日) 18:47:48

      • というかそういうお話がちょいちょいあるんだ 今回でてきた在原業平もでてくる小町草紙だと如意輪観音の化身(業平は十一面観音の化身)みたいなのもある人だし

        -- 2025-02-16 (日) 20:41:26

    • セイヴァーとかの仏様は悟りを開いてるからトゥワイスみたいにどうしようもなく救われない存在居たら来るけど、菩薩様ってまだ修行中だからその括りからギリ外れて今回は小町との縁でやって来たって事かねぇ

      -- 2025-02-16 (日) 18:54:54

      • FGOにおいては仏陀一派は基本的に不介入を貫いてるのでまず本来は来ないのだ。それが来てるってことは三蔵ちゃんと同じくらいこちらに干渉したい気持ちがあったとしか言えない

        -- 2025-02-16 (日) 20:54:50

    • 小野小町ゆかりの寺だと京都山科の随心院もあるね。本尊は上の木でも挙がってた如意輪観音

      -- 2025-02-16 (日) 19:25:47

    • ちなみに小野小町の伝説にはちゃんと「男性たちの色恋を描いた手紙を地蔵に貼り付けまくって色欲にまみれた餓鬼を成仏させようとしたのではないか」みたいなこじつけダイナミックなものがあってそれが現存しててふみはり地蔵っていうので呼ばれてる

      -- 2025-02-16 (日) 19:48:56

      • この地蔵様は東福寺と随心院の両方に現存…ていうかこじつけられたお地蔵さんがちゃんと存在している。まあ篁さんが閻魔大王の時点でまんま地蔵菩薩なんでしょう

        -- 2025-02-16 (日) 19:54:27

  • 第三再臨っぽいの出たけど、真っ先に「俺の屍を越えてゆけ」の黒幕を連想してしまった…

    -- 2025-02-16 (日) 18:37:47

    • 悪堕ちとかよりもアレな事になってしまった感ある…

      -- 2025-02-16 (日) 18:40:26

  • 第三降臨見たけど、思ったよりもヤバいヤツ出てきた。あのー…バレンタインイベントだよね…?

    -- 2025-02-16 (日) 18:53:05

    • いいだろ?お前聖人の日だぞ?(宗教が違う)

      -- 2025-02-16 (日) 19:53:57

      • 合体して、全ての人にチョコと共に最高の恋を授けてくれる存在になるかも

        -- 2025-02-16 (日) 20:27:33

        • それほぼカーマちゃんじゃ…

          -- 2025-02-16 (日) 20:34:57

  • もしもしブッダ?大変なことになったんだけど

    -- 2025-02-16 (日) 18:54:27

    • ブッダと違って菩薩様は修行中でまだ悟り切れてないから仕方無いのかも…

      -- 2025-02-16 (日) 18:56:22

    • ブッダが入滅したあと弥勒菩薩が遥か未来にブッダになるまでの空白期間を託された地蔵菩薩がここまで介入してくるんだし、ブッダは多分全部把握してるよ

      -- 2025-02-16 (日) 20:05:20

      • て事はブッダが承認済みな案件って事?………ヤバくね?

        -- 2025-02-17 (月) 00:54:08

  • ふふソワさんとベクトルこそ違えど同系列の厄さでいらっしゃる?

    -- 2025-02-16 (日) 18:56:29

  • 御仏パワー全開ね!

    -- 2025-02-16 (日) 19:09:30

  • 流石美人の逸話を持つだけのことはあって絵師さんも気合を感じる

    -- 2025-02-16 (日) 19:55:34

    • やっぱり眼鏡はデバフだったのではと思ってしまった

      -- 2025-02-16 (日) 20:04:51

      • 誰かが殴り込んできそうだから、落とし穴の上にメガネを置いたトラップを設置しておこう

        -- 2025-02-16 (日) 20:28:45

      • 血の池地獄に落ちとけ

        -- 2025-02-16 (日) 20:47:08

        • しまった眼鏡過激派が来たぞ

          -- 2025-02-16 (日) 21:18:51

          • いや二面性を楽しむもんだろ

            -- 2025-02-16 (日) 22:05:44

      • 実際瓶底メガネは……うん……。おっきーに眼鏡あり霊衣来たし眼鏡なし霊衣があってもいいと思うんすよ

        -- 2025-02-17 (月) 11:45:50

  • インフィニティー! ヒースイフードーボーザバビュードゴーン

    -- 2025-02-16 (日) 21:47:29

  • 光の殺生院呼ばわりは流石に草

    -- 2025-02-16 (日) 21:57:26

    • 一足先にニセウルトラマンが出てたせいで、後から来たモノホンのウルトラマンも似たように怖がられてる感じだなぁ

      -- 2025-02-16 (日) 22:08:15

    • むしろ綺麗なおっきー

      -- 2025-02-17 (月) 19:14:50

  • 蓮華をブレイクしたら、なんか厄いシルエットの影鯖が出てきてゾワッとした後に観音様の立ち絵が出てくるの、ノベルゲーとしての演出のワザマエを感じる

    -- 2025-02-16 (日) 22:05:15

  • やったぜスマン呼符

    -- 2025-02-16 (日) 22:58:39

  • そいえば直接的な神霊サーヴァントは何人もいるけど御仏サーヴァントは超レアだよな? CCCのあの人とかサムレムコラボのアショカ王含めて3人目だっけ? あ、キアラさんは座ってて。

    -- 2025-02-16 (日) 23:52:29

    • 三蔵ちゃん 厳密には仏たちは現世のことに基本介入しない、だから仏の三蔵ちゃんは呼びかけを断った 人としての三蔵ちゃんが応じたという形だけど

      -- 2025-02-16 (日) 23:58:39

    • CCCじゃなくても、Extraに仏系の最上位が居るよ。付き合ってる理由はマスター行くすえを見守るためでマスターの行動に共感は一切してないけど。

      -- 2025-02-17 (月) 00:13:27

      • ていうかまちがえてた。あの人CCCじゃなかったな

        -- 2025-02-17 (月) 00:26:38

  • 『仏』が人理が滅んでも『まあそう言う事もある』みたいに流すのは薄情ではと思ったけど、良く考えたらそのレベルの方々が個人を助けようと直に来る方がヤバい事だったわ

    -- 2025-02-17 (月) 00:20:32

    • まぁ、仮にそこら辺の神様仏様に救われて続いても、ギリシャ異聞帯等見ると救われた後で詰みになりそうだからな

      -- 2025-02-17 (月) 00:24:07

      • 仏さんの救いって全員この苦しみとお別れしましょうね!だから詰む以前に人類は精神体となって終わりやね

        -- 2025-02-17 (月) 07:39:11

  • なぁーにが菩薩小町じゃ!こっちには魔性菩薩がいるんやぞ!負けねぇかんな!

    -- 2025-02-17 (月) 00:37:11

    • 確かに有利取れるけども!

      -- 2025-02-17 (月) 00:39:57

      • いや悪特効刺さるから小町のS3が有効な間は攻防互いに1.5倍だぞ。強化解除のタイミング次第だな。

        -- 2025-02-17 (月) 00:48:51

    • だがあんな無茶苦茶してても「魔性如来」とまでは名乗らなかったり、月姫時空でも悪魔になったのに自分なんてまだまだだってなったりするの見ると割と身を弁えちゃいるんだな、あの人

      -- 2025-02-17 (月) 00:50:12

      • 魔性菩薩はそもそも他称ではある

        -- 2025-02-17 (月) 00:52:12

      • 絆LV5の台詞でぐだに対して改めてしなくても良いだろう宣戦布告する辺り根はめっちゃ真面目なんだよ。やってる事はアレだけど、自分の立場やスタンスが如何言うものかを常に頭に置いて斯くあるべしと振る舞ってる

        -- 2025-02-17 (月) 01:12:13

      • 弁えているというか、まだまだもっと上(の快楽)を目指しているからなのでは…?
        実際、この人って最終形態になる前に倒されてばっかだったし(メタ的に言えばなったら世界終了ではあるが)
        逆に道満とかカリオストロとかは分かりやすく「これが最終形態だ!」と言わんばかりの口上名乗ってくるけど、

        -- 2025-02-17 (月) 02:11:07

  • 「もう(ぐだは)苦しまず白紙化(人理の終わり)を素直に認め終わって良いんですよ」が一番ありえそうな理由っぽいのがきついなあ
    そりゃ仏様ならアリだろうよ・・・「(白紙化を)認められるか」ってのは生き残りの勝手な想いと極論してしまえばそうなるかもしれないけど
    これルーラー章にも繋がるかもなあ、下手すりゃぐだを「自分勝手な悪人」と定義し裁くのがルーラー(裁定者)章かも

    -- 2025-02-17 (月) 02:37:52

    • ミクトランにいたイシュキックみたいと言うか『滅びる時が来たなら我儘言わずに従いなさい』みたいな理屈で諭して来そうだなって。ルーラー章も怖くなって来た。そう言う定義をする以上、足掻く人間には悪として徹底的に潰して来そうだし

      -- 2025-02-17 (月) 07:49:23

      • 足掻くにも色々やり方はあると思う、悪と定義される可能性あると考えたのはぐだの選択で「異聞帯を滅ぼす」となったからで
        ルーラー章ではその事に再び向き合わなければいけないかもなと、下手すりゃイド並にぐだの精神削られる章ありそう

        -- 2025-02-17 (月) 12:01:45

        • 虚ろな罪を自覚する巡礼の旅だから、自分は嫌でも自覚してる異聞帯滅ぼした云々以外の事でなんか引っ掛かりがあると思うわ。そこ悪って定義したら汎人類史と勝負して負けを認めて頑張れよって背中押したメンバーも浮かばれんし。

          -- 2025-02-17 (月) 12:37:33

      • 小町さんの、淡いのも熱いのも冷たいのも好きで老いるも朽ちるも滅ぶもまた良しなガバ嗜好だと、本気でジタバタしないでなるようにしましょうって言いだしかねないね…

        -- 2025-02-17 (月) 15:22:35

      • まあ単にルーラーがぐだ責めても「うるせぇてめぇらルーラーも所詮エゴで勝手だろうがえー!」で終わる話だし、自分のやってる事自分勝手かも…って不信の話も散々やったから別方向の自覚の話になると思う

        -- 2025-02-17 (月) 18:27:02

  • 第一声で南無○○って言ってるってことは多分本人ではない(ニトクリスオルタ三臨みたいなアヌビス神の疑似鯖的なのではない)よね。自分に祈るのは流石になさそうだし

    -- 2025-02-17 (月) 03:35:37

    • そもそも仏教における菩薩や仏陀は不介入だし、小野小町=観音様っていう伝説があるんでその一つも内包されてるだけやろね。実際三蔵ちゃんに聞けばわかると思う、あの子本物と面識あるし。

      -- 2025-02-17 (月) 07:36:06

  • 仏ゾーンって漫画面白かったよな(唐突

    -- 2025-02-17 (月) 14:12:47

    • しかもマンキンに説明不要で出てくるのがいいよな

      -- 2025-02-17 (月) 14:25:46

  • やっぱりいつもの混ぜこぜ鯖じゃ〜ん
    ていうかツタンカーメンが珍しい例ってだけなんかね

    -- 2025-02-17 (月) 14:24:19

    • 混ぜこぜどうこう以前に、そもそも小野小町自身の史実的エピソードがほぼ無いから、小野小町伝説に関するもの全てを集めた存在っていうのはむしろ上手いキャラ作りだと思う

      -- 2025-02-17 (月) 14:27:11

      • お上手な逃げ方考えるよね

        -- 2025-02-17 (月) 14:39:39

        • 逃げるっていうなら最初から小野小町なんて曖昧な存在出さないと思うよ、単にFate小町は色んな伝説を併せ持った黒姫と似たケースってことでしょう

          -- 2025-02-17 (月) 14:53:38

          • 色んな側面の集約という意味では魔王ノッブとも似てるよな

            -- 2025-02-17 (月) 19:08:52

      • 木はたぶん英霊回りをあまり理解できてないだけなんだろうね ツタンくんの呪いも本人自身と関係ない後年の信仰由来だし、それでいえば混ざってるし

        -- 2025-02-17 (月) 14:47:00

      • 英霊=本人というより英霊≒本人であり英霊≠本人でもあるだしね =と考えていしまった人の視点じゃないかなと

        -- 2025-02-17 (月) 14:51:42

        • 小野小町本人というか、「小野小町伝説」を英霊化させた存在ぐらいの認識がいいのかな

          -- 2025-02-17 (月) 14:57:49

          • 本人とそこに付随する物語(信仰)の習合が英霊小野小町だから伝説ともちょっと違うかな まあゆえに=でもあるんだけどその性質的に≒だよねみたいな感じ

            -- 2025-02-17 (月) 15:19:28

          • って=とかそっちより集合の記号のがよかったかな、これだと

            -- 2025-02-17 (月) 15:22:56

          • 人属性じゃないあたり、伝承寄りどころか伝承そのものの擬人化なのやもしれんね

            -- 2025-02-17 (月) 15:25:33

            • 実在してた人物なのに人属性じゃないあたり、か

              -- 2025-02-17 (月) 15:26:20

            • それ自体はまれにいる ただこれが型月設定の生前からなのか信仰なのかまだよーわからん

              -- 2025-02-17 (月) 15:34:45

              • あくまで個人の想像ではあるけど、現状いる天属性鯖は神仏要素持ちやその血族、それに準ずる信仰がある存在(例:ヤマトタケルやダビデ)、後はホムンクルスとかだから、天属性はほぼほぼ神仏要素持ちと考えて良いかもしれない

                -- 2025-02-17 (月) 15:41:36

    • そもそも英霊って現実と後年の物語が混ざった存在だぞ だから後者のを気にする英霊もいるし、無辜ってれなんとかしたいのもでてくる 小野小町の場合もわかりやすいのが父だったりおじいちゃんだったりするところだよね

      -- 2025-02-17 (月) 14:43:48

    • しっかり小町草紙にも残ってる小町=観音をまぜこぜというなら ツタンカーメンも大概本人エピソードがなさ過ぎて後世の伝説でまぜこぜでは…?

      -- 2025-02-17 (月) 17:21:20

      • 伝承に残ってる分クトゥルフ合体してる北斎や卑弥呼の弟と合体してるカッツよりマシだと思うわ

        -- 2025-02-17 (月) 19:14:40

        • というか「混ぜこぜ」のサーヴァントっていう場合、そっちのケース(本人と全く関係ない要素がくっついてる)が適してると思う

          -- 2025-02-17 (月) 19:17:36

    • 混ぜこぜではないかな。小野小町という存在から逸脱はしてないから、関する伝説の欲張りセットの方が正しいかと。

      -- 2025-02-17 (月) 21:03:56

  • 中々難儀な霊基だ……

    -- 2025-02-17 (月) 18:22:37

  • それでいいのか!本当にそれでいいのか!?

    -- 2025-02-17 (月) 18:22:41

  • 三蔵ちゃんも宝具で一時的に未来の姿である菩薩に変身できるが、代償としては消滅だからやはり仏はサーヴァントの器では小さすぎるんだな…お釈迦様は特別だからさ…

    -- 2025-02-17 (月) 18:36:49

    • サーヴァントの器に収まらないのはそうだけど、未練がないと解脱しちゃって自動的に現世から消えるから、ちゃんとした器を用意できても…な気がする

      -- 2025-02-17 (月) 19:06:32

      • まあ器がなくてもお釈迦様のように徒歩で歩いてちょっと様子見に来るんだろうなとは思うのがさすが天上天下唯我独尊の皆さん

        -- 2025-02-17 (月) 19:09:18

    • 神レベルは大抵人を依り代にするか分霊で来るとかダウングレードせなアカンのは前から言われてるからな実際。

      -- 2025-02-17 (月) 19:22:34

  • 少女漫画で戻ってきたけど放置してたら殺生院案件をやらかしてたんだろうな…

    -- 2025-02-17 (月) 18:39:54

    • 消滅するだけだから殺生院案件には全くならないかと

      -- 2025-02-17 (月) 19:03:26

    • いや消えるだけ仏様たちはこっちになんもしない なんか魔性菩薩というだけで無理にキアラさんとリンクさせようとする人いるけど、前提がずれてる

      -- 2025-02-17 (月) 19:55:47

  • ああ、キアラさん彷彿としたの間違いじゃなかったか

    -- 2025-02-17 (月) 18:53:50

    • 少女漫画好きと、童話(人魚姫)好き…

      -- 2025-02-17 (月) 19:01:28

  • メイヴの宝具で倒したらレズH教え込んで戻って来させた感有るよなと思ったスケベなマスターは私です

    -- 2025-02-17 (月) 19:16:25

  • 伝承でふわふわした関係性だから篁も必ずしも実父ではない可能性も含むはず。…これは禁断の関係性もワンチャン?

    -- 2025-02-17 (月) 19:22:43

    • 無辜の禁断もオッケーな状態や同人誌かな?

      -- 2025-02-17 (月) 19:25:09

    • 今年のサバフェスで小町さんが真面目に禁書として書いてくれ

      -- 2025-02-17 (月) 19:35:57

    • 妹ちゃん混入説

      -- 2025-02-17 (月) 21:49:56

  • え・・・?どういうこと・・・?召喚されてから霊基が欠けたで合ってるよな?カルデア式で格落ち無しの仏様召喚したの?

    -- 2025-02-17 (月) 19:52:47

    • 召喚されたというか勝手に来たというか…まぁそもそも小町の存在が胡乱な時点で多少格落ちにはなってんじゃねぇかな、知らんけど

      -- 2025-02-17 (月) 20:00:02

    • 降り立ったなのであちらが利用して顕現した、でもそのままじゃ仏様は消えてしまう、これはたぶん三蔵ちゃんのファイナル如来掌(記別・旃檀功徳)と同じ あの状況を意図して封じるように介入した存在がおそらくいる エピローグが篁だった点と紅閻魔への下手な対応含めてたぶん閻魔と篁じゃないかなとは

      -- 2025-02-17 (月) 20:02:41

      • 閻魔様が地蔵菩薩と考えたらまあいくらでも抜け道は作れそうだもんな…

        -- 2025-02-17 (月) 20:08:18

  • 3臨でのマイルームセリフ、初期鯖かってくらい短いな…。霊基の状態からすると当然なのかもしれないけども……

    -- 2025-02-17 (月) 19:59:44

    • 分かる分かる、状態的にしょうがないのは分かるがもう少し喋って欲しかった気持ちもある

      -- 2025-02-17 (月) 22:05:39

  • 3臨に簡易霊衣を…と思ったが再臨隠してるから多分厳しい…ちくしょう…

    -- 2025-02-17 (月) 20:12:40

    • 簡易霊衣でお父さま実装するか…

      -- 2025-02-17 (月) 20:13:44

  • 当然と言えば当然だがドラマCD版のお釈迦様と同じで第三再臨になるとちゃんとセリフの感情の起伏がほぼ平坦になるのね そりゃ何もかも現世に置いていった状態だからそうだわね

    -- 2025-02-17 (月) 20:23:00

    • やはり精神性も高次元

      -- 2025-02-17 (月) 20:55:34

  • 解脱チャンスだったのに邪魔されて可哀想

    -- 2025-02-17 (月) 20:27:50

    • 解脱Bキャン

      -- 2025-02-17 (月) 20:50:27

  • それにしてもこの泰山府君、ノリノリである

    -- 2025-02-17 (月) 20:48:15

    • 「泰山解説祭」は何となくで名前つけただけで、泰山府君とは全く無関係ダヨ

      -- 2025-02-17 (月) 20:54:01

  • 在原業平が小野小町のアニムスだと…?そう来たかー…

    -- 2025-02-17 (月) 20:51:43

  • 小野篁、ゼンガー・ゾンボルトみたいな人だったな…

    -- 2025-02-17 (月) 21:19:12

    • いやまあ、あの人の声優も小野さんですが。…声優に小野さん多くない?もとより日本で多い苗字ではあるけど

      -- 2025-02-18 (火) 00:08:43

  • 少女漫画を読み耽ってるけど、ちょめちょめシーン出てきたらどんな反応するのか気になる。

    -- 2025-02-17 (月) 21:19:12

    • 平安時代の人なら別に気にしないんじゃないかな…(偏見)

      -- 2025-02-17 (月) 21:49:30

  • しかし、それにつけても英霊というのは名も無き人の勝手な業に振り回されるもんだと実感する。サリエリ先生級の英霊化の弊害を見た

    -- 2025-02-17 (月) 21:45:30

    • 普通の聖杯戦争にはまず呼べないか、呼べても即退去の危機を二重に持ってるって難儀過ぎる…

      -- 2025-02-17 (月) 21:52:43

    • ヴラドとかいう世界中の勝手解釈に絶望してる人

      -- 2025-02-17 (月) 22:24:53

    • そういうのあんま影響無いのはアサ次郎みたいに全く伝承や逸話ない連中だけだな

      -- 2025-02-17 (月) 23:00:40

      • あいつはそもそも本人どころか英霊ですらねえの亡霊なのに「佐々木小次郎」にされてる時点で、もう無辜どころの話じゃないような……

        -- 2025-02-17 (月) 23:21:21

        • あれは別に「佐々木小次郎」にさせられてるんじゃなく型月の汎人類史には実在しない存在だからめっちゃ長い刀使う、燕返しという切り札があるという人々が思い描いていた「佐々木小次郎」にもっとも当て嵌まる存在として中身で呼ばれただけでしょ。持ちうる技術も技も生前からちゃんと得たもんだしな。

          -- 2025-02-18 (火) 03:22:04

          • 本人を人々の空想通り超人に改造するんじゃなく、そういう超人を代理で連れてきたパターンだな。

            -- 2025-02-18 (火) 03:27:59

  • もうかわいさに耐えられない。娘さん……お父さんを僕にください!!

    -- 2025-02-17 (月) 22:20:09

    • 仏もーどでも真顔で断られそう

      -- 2025-02-17 (月) 23:53:21

  • え!?今回の縁で次回サバフェスではときめきアイアンウィップ2に小野小町先生が寄稿ですか!?

    -- 2025-02-18 (火) 00:15:54

    • [式部さん][おっきー][なぎこさん]
      [北斎親子][小町さん][馬琴親子]
      というサークル配置

      -- 2025-02-18 (火) 09:37:36

      • おっきーが死んだ!ついでに式部さんとなぎこさんも巻き込まれた!!この人でなし!

        -- 2025-02-18 (火) 10:41:41

  • 一時の予想よりはヤバくなかったな

    -- 2025-02-18 (火) 00:58:41

    • 覚者とキアラさんって極端過ぎる前例のせいだな…

      -- 2025-02-18 (火) 01:17:18

      • イドでボロボロになった事と、白紙化となってる状況での「滅びの肯定」ともとれる発言があったのがね
        ヤバイ予想してた人の中には「滅びこそ美しいと思ってるんじゃ?」と考えてる人もいたし

        -- 2025-02-18 (火) 01:40:43

  • 3臨と最終にした時のセリフめっちゃ短いな!?

    -- 2025-02-18 (火) 01:39:18

    • 解放クエもちょっとした高難度なHPと耐性だし、何かの手違いじゃねぇのってなった

      -- 2025-02-18 (火) 02:55:16

      • 直近のビショーネの解放クエが楽だったから落差がすごい…。取り巻きがいるの道満以来だぞ……

        -- 2025-02-18 (火) 03:00:20

  • 平安女性文豪なのにおっぱいが…ない……??

    -- 2025-02-18 (火) 02:59:04

    • おっきい人たちよりもっと古い時代の人だから、食文化的におっきくなれる余裕がなかったのかな?

      -- 2025-02-18 (火) 06:01:51

      • 卑弥呼は何喰ってあんなに大きく育ったんだろう……

        -- 2025-02-18 (火) 10:46:57

        • ハマグリかなあ

          -- 2025-02-18 (火) 12:45:09

        • 生鮮食品の摂取にかなりの制限ある中世以前の貴族よりは、狩猟採取民のほうがカロリーやタンパク質ビタミン等のバランスは取れそう
          いや卑弥呼んとこ農耕やってるけどさ

          -- 2025-02-18 (火) 15:25:27

    • 名前の字面からの印象で無辜った可能性が…?

      -- 2025-02-18 (火) 09:12:47

      • 小さい野じゃないって詠んでたじゃないですかー!

        -- 2025-02-18 (火) 09:18:35

    • 着物姿が映える体型って寸胴だから、そうなるような着方(段差を無くす為に布を巻く)してるだけだぞ。絵師がそう言ってる

      -- 2025-02-18 (火) 14:54:46

  • 実際本物の観音様はどうなんだっていうと衆生救済の真っ最中で解脱するのはまだまだ先なのよね 文字通り全ての人を慈しむまで終わらない修行よ

    -- 2025-02-18 (火) 07:44:43

  • 未練で進化キャンセルしないと何もせず解脱するって一歩間違えればギャグみたいな存在だけど、菩薩の化身かもって逸話があるだけで無辜で仏性つく方がぶっ飛んでるというか。本人の逸話が希薄で恋でも破滅でも何でも美しいと全肯定ぎみの小野小町の精神性が仏に近いからかもしれないが

    -- 2025-02-18 (火) 08:48:12

  • 三臨姿でバトルしてるの眺めてたらシンケンジャーのサムライハオー思い出した。台座に直立しててビーム撃つ姿あたりで

    -- 2025-02-18 (火) 09:28:34

  • ひとつ思うに、小野小町は少女漫画っつかレディコミではないだろうか。少女漫画キラキラなら式子内親王とか孝標女のイメージ

    -- 2025-02-18 (火) 10:46:19

  • セリフの三臨のアタック14の「幻想回向」は往相回向に対する言葉の「還相回向」が正しいかと思われます

    -- 2025-02-18 (火) 11:01:38

  • なんか篁パッパとニコイチにしたの単純にもったいねーなって思ってしまった。付属品だから干渉しないってくだりも別に設定ちょっと弄れば似た展開は作れるし。

    -- 2025-02-18 (火) 11:14:00

  • 1臨で自転車に乗ったモーション見るとハイカラさんのBGMが脳裏に浮かぶ

    -- 2025-02-18 (火) 11:41:59

  • 解脱即ち即死であるってのはああいうことなのか

    -- 2025-02-18 (火) 12:16:05

    • この身全てを脱ぎ捨てて無になるのと同じだしね

      -- 2025-02-18 (火) 13:29:56

  • メガネは何の影響で生えてきたのか

    -- 2025-02-18 (火) 13:05:55

    • 小野小町といえば瓶底眼鏡。美人がクソダサ芋着こなししているの良いよね派閥による無辜の怪物化現象であるのはあまりにも有名

      -- 2025-02-18 (火) 13:23:16

    • 企業系だと掲載されたからいいか 答えは絆礼装にあるよ、まあ最後の父の願いを同じ親として世話焼きな上司が手を貸してくれたのだ

      -- 2025-02-18 (火) 15:34:05

      • 閻魔大王製の仏の視座から人の視座にする眼鏡とか魔眼殺しの眼鏡より貴重すぎる…

        -- 2025-02-18 (火) 15:59:51

      • その理由じゃ眼鏡なし霊衣は期待できないな…

        -- 2025-02-23 (日) 17:25:02

  • …3臨を隠してるときは確かに「パパ出張るなよ?」とは言ったが、完全に気配を消せだなんて一言も言ってない
    …まあ2臨にもどしゃいいんだろうけど

    -- 2025-02-18 (火) 14:10:29

  • 中の人的にお父様が黒幕だろうと思っていたら違った…
    初代で仲間キャラ演じていたとはいえどうにもペルソナ2の印象が強い。

    -- 2025-02-18 (火) 15:02:57

    • フォーリナーだったらニャルラトホテプ絡みもあり得たけど、キャスターだったからね(でも観音様が絡んできたよ…)

      -- 2025-02-18 (火) 15:28:57

    • FGOで山野井さんといえば服部武雄くんだからその発想はなかった

      -- 2025-02-18 (火) 21:28:38

  • 未完という名の人類悪に触れたらどうなってしまうのか…

    -- 2025-02-18 (火) 15:51:34

    • あとは流れるように鯖フェスへ……(ファンによるいろんな解釈、考察、エンディング)。

      -- 2025-02-18 (火) 16:30:10

  • 霊衣でいいから一臨二臨の眼鏡なし差分ほしかったな。

    -- 2025-02-18 (火) 17:32:59

    • 逆に三臨の眼鏡もな

      -- 2025-02-18 (火) 17:47:04

  • ここに告白します。私はこのイベントをやるまで世界三大美人をクレオパトラ、楊貴妃、そしてあきたこまち、と何故か思い込んでいました。今までこんなクソボケな思い込みを人に言って恥をかかなかった事を神に感謝します。そして小野小町さんごめんなさい

    -- 2025-02-18 (火) 19:34:56

    • 米んとに困るコメントだ…

      -- 2025-02-18 (火) 19:55:35

      • ライスコメント!

        -- ナイス 2025-02-18 (火) 20:36:59

    • 小野妹子と間違えたりしてなかっただけエラい!

      -- 2025-02-18 (火) 23:13:39

      • 真名予想の時小野妹子あげてる人何人か見かけたな…

        -- 2025-02-27 (木) 21:07:38

  • 美人に対する表現として〇〇小町って使ったりするけどそれも小町由来だよね?小ネタに乗せておくべき?

    -- 2025-02-18 (火) 19:50:48

    • ひょっとして、あきたこまちも小野小町由来だったりするんですかね?それだったら別に変でもないのかな

      -- 2025-02-18 (火) 20:03:46

      • 小町さんの故郷とかだったはず

        -- 2025-02-18 (火) 20:08:27

      • 実は、小野小町のドクロに生えたススキと交配したお米だよ!・・・きっと。

        -- 2025-02-18 (火) 20:35:57

      • 「秋田県は特に小野小町生誕伝説の普及に熱心で、かの有名な米の品種「あきたこまち」や秋田新幹線「こまち」など、様々なところで「こまち」の名称を使用している。」らしい(小ネタ参照)

        -- 2025-02-18 (火) 21:19:51

  • 小町さんに乙女ゲーム勧めたら遊ぶのかな。遙かなる時空の中での1と2は平安時代風の世界で物忌とかお香とか色々あって似合ってそうなイメージある

    -- 2025-02-18 (火) 19:58:11

    • 別に、乙女ゲー以外の恋愛ゲーを勧めても構わんのだろう? っ白恋&白愛&夢現

      -- 2025-02-18 (火) 21:36:25

      • そこはFate/SNでは?

        -- 2025-02-18 (火) 21:44:02

        • 誰かが挙げそうなのをあげるのは、ね

          -- 2025-02-18 (火) 22:11:05

          • ZEROもいいぞ。切嗣とアイリ、切嗣とシャーレイ、イスカンダルとウェイバー等、恋がいっぱい。

            -- 2025-02-18 (火) 22:27:32

            • 戦車男か…

              -- 2025-02-18 (火) 23:51:30

            • 時臣・葵さん・雁夜おじさんのオトナの三角関係も外せねえよなあ! 恋とはちょっと違うが雁夜おじさんと桜もいいぜえ!

              -- 2025-02-19 (水) 00:28:54

            • 殺し愛込みならセイバーとランサーやケリィと麻婆もか
              ZEROは少女漫画だった?…(ガバガバ)

              -- 2025-02-19 (水) 18:53:17

              • そうだよ!イケメン・貴婦人・騎士・魔法使い・腹黒とそろってるし、アイリは神父に無理矢理さされてるし、少女漫画要素満載だよ

                -- 2025-02-19 (水) 22:45:57

    • カルデア産の乙女ゲーだとプロレスに目覚めかねんからなあ…

      -- 2025-02-18 (火) 22:29:08

      • カルデアの乙女ゲーと言えば贋作英雄よ

        -- 2025-02-20 (木) 22:07:59

  • 1-2年後のバレンタイン、そこには恒例の現パロ礼装で小町さんの後ろで後方腕組み見守り筧パパの図が…む、娘さんにはやましいことは何も致しておりませんよ…?

    -- 2025-02-19 (水) 06:31:41

    • 筧と篁って似てる…のか?

      -- 2025-02-19 (水) 09:16:10

      • 筧だと真田十勇士っぽい

        -- 2025-02-19 (水) 11:29:14

        • わりとバラエティもこなすさかt…筧利夫さん思い出す

          -- 2025-02-19 (水) 13:19:50

      • すまねえ普通に間違えてた…申し訳ねえ…というか篁って意味は竹藪の意味で普通に「たかむら」で出るのね…

        -- 2025-02-19 (水) 15:55:56

  • 小町を菩薩から元に戻す方法、聖お兄さんで似たような展開を見たような。

    -- 2025-02-19 (水) 12:23:20

    • あったあった!成仏しかけてる仏陀にキリストがギリギリ下着が見えそうなスカートの話題ふって煩悩を高めて阻止するやつ

      -- 2025-02-19 (水) 22:29:02

  • 少女漫画というとガラスの仮面、NANAとかの未完の名作をまず思い出してしまう

    -- 2025-02-19 (水) 12:28:10

    • 今回のケースではテーマなりサブテーマなりに恋がないとダメだろうしな…ベルばらやスケバン刑事はアリだろうか

      -- 2025-02-19 (水) 13:18:26

      • 前者は王道中の王道の扱いだけど後者は……和田慎二さんの作品って、少女漫画で連載してた割にはどれもこれも少年~青年誌向けの展開と描写なんだよなあ。特にスケバン刑事とピグマリオ

        -- 2025-02-19 (水) 16:17:38

        • 超少女明日香とかいう少女たちを置き去りにしていく漫画とか描いてるしね和田先生…

          -- 2025-02-19 (水) 17:40:32

          • 超少女明日香も地球の守護者としての使命と愛する男性(なお滅ぼされた自身の村の仇の子供)との恋心に揺れ動いていたじゃん
            というか明日香の力の源でもある地球や自然も二人の仲を応援・祝福してたしあとは明日香自身の気持ちの問題だったと思う
            つくづく和田先生がお亡くなりになって絶筆になってしまったのが惜しまれる

            -- 2025-02-23 (日) 07:43:55

        • サキに対するムウ=ミサとか、サキの神さんに対する想いとか、スケバン刑事は恋愛要素もあるじゃないか
          サキを思う三平とか、変装名人のツグミの悲しみとか、悲しい終わりをする恋愛もちゃんとあるし

          -- 2025-02-22 (土) 06:11:17

        • 淡い恋は踏みにじられ、深い愛でひとりでも戦い抜くタイプの恋愛要素だからな……。
          あの作家さんの話、主役の少女たちが結構な割合で泣き寝入りしないシンデレラ復讐者だったりするし

          -- 2025-02-22 (土) 11:23:51

  • 自転車(チャリ)オットと称してライダーでも出てほしい

    -- 2025-02-19 (水) 19:18:23

    • 「小野小町がハイカラさんスタイルで自転車に乗る」のは分からんでもないが「自転車に乗るから小野小町はライダー」って言われても「( °д°)ハァ?」ってなると思う。

      -- 2025-02-19 (水) 22:36:22

      • 何でアーチャーなのか当の本人含め誰もわからない清少納言もおるしヘーキヘーキ(物理マテリアルによれば不完全な聖杯で召喚されたせい≒ある種のバグ的な理由のようだが、それでも何でアーチャーなのかは不明)

        -- 2025-02-19 (水) 22:45:41

  • 3臨アレならもっと強さ盛ってもいいんじゃ?と思ったが現界維持=頭少女漫画状態だから弱くていいのか

    -- 2025-02-20 (木) 00:03:33

  • アタランテ「二大神に奉る…」アルテミス(+アポロン羊)「あらやだ。奉られちゃった♪」巴御前「聖観世音菩薩…私に力を!」三臨小町さん「奉られてしまいました…あくまで化身ですが…」

    -- 2025-02-20 (木) 00:33:41

  • 近親ってマジ?すごいわねぇ

    -- 2025-02-20 (木) 15:53:26

    • 親子愛だろ…何かおっさーが勘違いしてたけど

      -- 2025-02-21 (金) 12:17:49

      • おっきーは何というか好きなジャンル偏ってそう…

        -- 2025-02-21 (金) 17:40:02

  • こんな酷い時世なんだから、解脱するのを静かに見送ってやればいいのにと攻略しながら考えてしまった

    -- 2025-02-20 (木) 16:40:46

    • 5等分の小町のうちの1部がそう考えただけですので、本当に悟りを開いたならこの程度の事では惑わされないですし

      -- 2025-02-20 (木) 21:17:19

    • 小町本人が望んだというより、後付けされた伝説のせいで強制解脱だから何とも…
      ある意味で無辜の怪物に近いし、何より小町的にも篁パッパにプレゼントっていう目的も果たせずになってしまう

      -- 2025-02-20 (木) 21:27:18

      • そもそも世界や人理救済やらなにも興味なければ現界自体してないと思われるしね

        -- 2025-02-20 (木) 21:38:31

      • てかサーヴァントである以上一側面切り抜いて器に入れてるだけだからそれが解脱したところでただ消滅するだけじゃ無いかあれ

        -- 2025-02-21 (金) 12:39:27

        • あそこで解脱したらどうなるか具体的に示されてないから、そこは何とも言えない。
          とはいえ、サーヴァントとして召喚されること自体が本来なら超レアケース(FGOやってると麻痺してくるけど)で、その上で篁パッパに贈り物する余裕がある環境なんてバレンタインやってるカルデアぐらいだっただろうから、そんな小町のささやかな願いが叶えられる機会なんてもう訪れないかもしれないと思うと、アレで良かったんじゃないかなあと思う

          -- 2025-02-21 (金) 15:39:55

        • 師匠が簡単に解脱なんかできないがここからとりあえず消えてなくなるのは確かとは言ってるね

          -- 2025-03-03 (月) 17:35:09

    • 解脱は逃避の為にすることではないし性質上仕方ないとはいえ衆生救うと言いながら消えるのも相当アレではある。召喚時点で汎人類史に組する気はあるのだろうし、未練=本人の望みだから止めるのは一方的な押し付けでもないし勝手に引き留める事に負い目を感じて止めないのも所詮エゴなのは変わらんし

      -- 2025-02-20 (木) 22:01:10

      • 仏教の性質は個々人が頑張って悟りを開けだしな。色々と前向きな解釈されたが本来はぶっちゃけかなり厳しいしね。

        -- 2025-02-20 (木) 22:13:07

      • 菩薩たちが直で救わねばと動く段階ではないのだな、これは神霊だけでなく英霊など高次存在のスタンスの基本スタンス(手を貸すが頑張るのは人間⁾のそれが近い 如来が直というのはよっぽどではあるけど、同時に仏たちは直介入しないが同時に三蔵ちゃんのマテ本を考えるに覚者も加護はしてくれているんだけども

        -- 2025-02-20 (木) 23:03:32

    • 悪いことしてるわけじゃないし入滅を邪魔されて可哀想だとは思った

      -- 2025-02-21 (金) 12:16:52

      • それを望んだのは「観音様」の部分だけだから惑わされて足を止めたんでしょ。「人間」の部分がそれをやっぱ後回しでってなっただけだし。

        -- 2025-02-21 (金) 12:31:40

      • そもそも自分の意思で入滅してる訳ではないし、何か記憶取り戻したらいきなり強制消滅させられてる訳ですし

        -- 2025-02-21 (金) 23:12:42

      • そもそも邪魔されて阻止される程度なら仏的には己の未熟や修行不足であるってことになるだろうし

        -- 2025-02-23 (日) 22:00:01

    • まあ菩薩の時点で解脱するべきではないのはマジでそう、解脱は如来が至るべきものだし

      -- 2025-02-21 (金) 23:56:48

    • 展開見て困惑した仏教徒です、えぇ………??としかならなかった

      -- 2025-02-27 (木) 15:39:18

    • まぁ本人が解脱は止めや!って言うのは別にいいけどたかが他人のカルデアサイドが消えちゃだめー!!!ってギャーギャー喚くのはちょっとお門違いだとは思う。カルデアが彼女の解脱を放置しても別に小町地獄に落ちるわけでもカルデアが余波で滅ぶわけでもないし……

      -- 2025-02-27 (木) 19:43:03

    • クリスチャンの人とかヒンドゥー教徒の人とかってこんな気持ちだったのかな

      -- 2025-02-27 (木) 20:18:44

      • 今回の周囲の反応、大乗仏教(解脱させてやれよ)、上座部仏教(菩薩が解脱できるわけないだろ)、興味ない人。
        に別れてる感じだから、これまでのキリスト教関連も、戸惑ったり、カトリックとプロテスタントとかで意見分かれたりしたんだろうな

        -- 2025-02-28 (金) 09:24:32

        • バレンタインというイベントに、らぶらぶはぁとヨハンナ様像建築するくらいにはロックなことやってるしな

          -- 2025-03-03 (月) 13:43:51

  • 時は戦国 小野小町も 多分本気出してた

    -- 職場の有線で流れてくる 2025-02-20 (木) 17:07:19

  • 絆礼装見たけど、閻魔大王も手引きしてたのね

    -- 2025-02-21 (金) 18:25:32

    • 篁さんの立ち位置が地蔵菩薩だからその辺は篁さん出た時点でだいたいが正解を引いてた

      -- 2025-02-22 (土) 02:30:48

      • 閻魔大王オルタみたいな存在だっけ

        -- 2025-02-22 (土) 10:09:18

        • 仏教が広まるうちに習合されたものだから、同一人物の別側面って方が近いんじゃないかな
          オルタだと別人パターンもあるし、ニュアンスが変わってきそう

          -- 2025-02-22 (土) 13:45:53

          • EXTRAとApocryphaのヴラドみたいな感じかな(何か違う気もする)

            -- 2025-02-22 (土) 14:09:03

          • 十王信仰の一環でくっつけられたからまあそんな感じだね。地蔵菩薩と同じとされる神仏習合の神様は他に春日大明神と愛宕の神が居る

            -- 2025-02-22 (土) 14:43:57

            • 神様にしろ仏様にしろ、後付けでどんどん仕事が増えてくな…

              -- 2025-02-22 (土) 22:33:10

              • とりあえず何でも盛っていくのは人類の業なのだな

                -- 2025-02-23 (日) 17:09:26

                • メロン22先生を業あつかいするのは止めるんだ

                  -- 2025-02-23 (日) 22:05:06

  • おののこのこのここまちんち○!

    -- 2025-02-22 (土) 19:36:15

    • お父様、こいつです

      -- 2025-02-22 (土) 21:52:35

    • 下ネタに使われてこまっちまうな

      -- 2025-02-22 (土) 22:23:30

      • いや〜ん、まいっちんぐ♡

        -- 2025-02-22 (土) 22:46:05

        • ♪いつもバラ色に燃えて~ この胸ときめく~

          -- 2025-02-23 (日) 08:55:34

  • 多分父親と現界の話は北斎と馬琴かな?

    -- 2025-02-26 (水) 21:11:15

  • しょうがないんだけど三臨ボイスとかいろいろと寂しい仕様だな…

    -- 2025-02-28 (金) 07:24:30

    • まあ、菩薩モードで饒舌だったらそれはそれでお釈迦様この方ですってなるしねえ…

      -- 2025-03-03 (月) 14:17:34

    • 1,2と3でモーションもボイスも全部違うから豪華だと思うけどなあ

      -- 2025-03-03 (月) 17:35:39

  • 第一再臨の会話5、北斎・黄飛虎・馬琴全員所持で確認できました。一応参考までに。
    可能性としては黄飛虎はメインが乳なので、北斎・馬琴両所持が条件の可能性?

    -- 2025-03-04 (火) 02:47:54

    • 自分は降北斎を持っていなくて、剣北斎・黄飛虎・馬琴の所持で聞くことができました

      -- 2025-03-05 (水) 07:36:34

      • 剣北斎でもととさまはいるから、あとは黄飛虎・馬琴のみの場合がわかれば確定する・・・んだけど、みんな巡礼の葉で手に入れてそうですねぇ・・・

        -- 2025-03-06 (木) 09:31:08

  • 菩薩も仏も神ではなくないか?

    -- 2025-03-04 (火) 03:13:54

    • だから神性含まれてないでしょ、あくまで亜種スキル。
      まぁ神って言葉自体定義が難しいからな、現地で人が敬っているなら神、でいいんじゃないか?とも思う。

      -- 2025-03-04 (火) 09:38:27

      • 三蔵ちゃんは神性持ちだから、神やその血族じゃなくても、信仰の対象になってる存在も神性やその亜種スキルつくんだろう多分

        -- 2025-03-04 (火) 17:32:54

    • マルタ姐さんが聖人+イエス関連で高めの神性持ってるし、FGOではついてないけど原案だと「イエスの養父の祖先」とかいうよく考えるとだいぶ他人事で神性持ってるし、人を脱して崇拝の対象になったものはFGOでは神性系統に含まれるんじゃない?

      -- 2025-03-04 (火) 13:55:54

      • 「イエスの養父の祖先」の話はダビデのことね。肝心の名前が抜けてた

        -- 2025-03-04 (火) 13:56:51

    • 日本に伝来する前から習合しまくってる仏教でそれ言われてもなぁ…

      -- 2025-03-04 (火) 19:41:04

      • 「信仰対象(に繋がりを持つ)」とかだろ。ノッブが神性特攻持つんだし、仏性と唯一神だの多神教の神だの高位の精霊だの魔女だの貶められた元神だのいちいち区別してないことくらいわかろうもん。

        -- 2025-03-04 (火) 20:32:24

    • そんなん言うたらGODは神とちゃうで

      -- 2025-03-04 (火) 21:09:24

      • 「神」って当て字でしかないしな。神曲も。

        -- 2025-03-06 (木) 09:35:48

  • 1臨の瓶底眼鏡の奥に微かに見える眠たげな目……いいな…

    -- 2025-03-04 (火) 23:44:05

    • 瞳が綺麗で良いよね…
      良く見ると瓶底眼鏡のグルグルも小町さんの感情によって変わってて可愛い

      -- 2025-03-09 (日) 19:42:55

  • 6積み前衛完結するならWスカディでなく水スカ+孔明orライネスとかでも絆セーブ出来てありだなあ
    1ターン目は小町NP50と孔明orライネスのNP30(と断片のNP獲得量アップ)で、2ターン目は孔明orライネスのNP20でもギリ間に合う
    オーバーキル必要だからハードルは高いけども

    -- 2025-03-09 (日) 19:41:20

  • 小町・術スカ(AS5マ)・水スカのアトラス院編成だと、小町とアトラス院のCT減で術スカの全スキルが3wave目に返ってくるのが結構便利だと思う
    6積みでもNPに余裕あるし3wave目の火力も高い

    -- 2025-03-18 (火) 00:37:59

  • すごく敵に回したくないスキル宝具してる

    -- 2025-04-15 (火) 13:15:07

  • CT短縮持ってる単体Q宝具の阿国さんと並べると結構良い感じなんだよな
    アトラス院使えば小町ちゃんのスキル全部再使用出来るし、水スカもAS5ありなら全スキル再使用出来るから実質Wスカディみたいなことが出来る

    -- 2025-04-22 (火) 00:06:33

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム