インドラ/コメント

Backlinks for:インドラ

≪<2 1 >

  • 性能じゃなく性癖を語ろうや
    額からの出血を利用して無理やり髪型を整える構図が見たいキャラ第一位だと思うって、わえも言ってた

    -- 2025-07-09 (水) 18:36:29

    • ちょっと俺様すぎる時があるので、インドラ様に説教をかませる女神を希望。そう、ランスロに対するマシュのようにね…

      -- 2025-07-09 (水) 18:52:31

      • パールさんならいけるか?

        -- 2025-07-09 (水) 18:54:56

        • パールさんはちょっとママみとお母さんパワーが強すぎる、紅閻魔ちゃんくらいでどうだ?

          -- 2025-07-09 (水) 19:22:29

          • 閻魔の元ネタががっつりインド神話なんで、むしろインドラには頭上がらないんじゃないかなあ

            -- 2025-07-09 (水) 19:37:07

            • だが厨房や食堂でやらかしたらガチギレしそうではある

              -- 2025-07-09 (水) 20:05:20

          • 閻魔と言っても閻魔本人ではなく雀だからもしかしていけるかも…?リアル雀(というか小鳥全般そうだが)は生意気で攻撃的だし、「地位の高い個体に逆らわない」文化も人間より薄い
            インドラはさておき、「人間風に暮らしてたから人間っぽく丸くなったけど、根は雀」な雀さん見たいでち

            -- 2025-07-09 (水) 22:37:06

  • 2025年鯖で性能で文句言われなかったのってリリスくらいじゃん。同じランサーの単体お手軽特攻のビショーネですら微妙扱いされてたんだから、今のfgoは分かりやすく壊れた鯖じゃない限り荒れるんだよ。まあ戴冠戦で単体の評価が上がってる今ビショーネが追加されてたら、評価高かったかもしれんけど

    -- 2025-07-09 (水) 19:00:20

    • 特殊条件なければほぼ魅了+特攻かつ狂のリリスに対して比較対象になるビショーネが微妙扱いされるのはさもありなん。ただインドラが壊れ性能でないにしろ酷評される鯖ではないというのには同意。今まで回復でしかなかったスキルがインドラにとってはNP獲得になるわけだから、槍内の立ち位置としては相手(or味方)の編成次第で最適解になるという感じでないかなと思う

      -- 2025-07-09 (水) 19:27:58

    • リリスにもXオルタとかと比較して下げてる謎の勢力がいたからもうどんな鯖でも微妙扱いされるんじゃねぇか?

      -- 2025-07-09 (水) 19:29:16

      • まあ、ああいうのはとりま難癖付けたいだけだからね。場を荒らしたいだけ

        -- 2025-07-09 (水) 19:43:23

    • ガチャ引かない理由・採用しない理由を探してるだけやな。「見た目好きじゃないから引かない」って言ってる方が万倍マシなのに「弱いから」って一番ダサい言い訳だと思うんよね。

      -- 2025-07-09 (水) 21:38:59

      • 性能に苦言を呈してるのはカネつぎ込んで引いたからって奴がほとんどじゃないの?
        引いてないなら弱かろうが何だろうが文句言いたくならんやろ

        -- 2025-07-09 (水) 21:50:07

        • いや、そこ気にする人は性能見てから引く引かない決める事もある

          -- 2025-07-09 (水) 21:52:16

          • まあ当初から引く人は純粋に見た目やシナリオで気に入った族だよね そこらの人はそういう理由で引いたから趣味寄りでも案外と気にしない 邪ンヌにイドで焼かれて6まで引いて120までしたけどあんまり使う機会はないけど自分も気にしてないし

            -- 2025-07-09 (水) 21:59:11

          • 明らかに性能高くて最適取れる場の多い邪ンヌを趣味鯖の例に挙げるのはインドラの擁護としてはびみょいと思うけど…。人権術とインフラ狂の次のランクにいる鯖だし。

            -- 2025-07-09 (水) 22:53:29

            • 邪ンヌが弱い鯖と言う気は全くないけど、一部辺りのなんでもクリ殴りで破壊出来た頃じゃあるまいし、対ルーラー以外で邪ンヌ使う機会あんまない気がするけど。荒れるからあんまり言及すべきじゃないんだろうけど、インフラサポートや汎用狂の次に邪ンヌは客観的に見てこないと思うが

              -- 2025-07-09 (水) 23:25:50

              • イドの強化後から昨年の末ごろエゴのテコ入れやプリの新実装でちょとな 周りが強くなって相対的に趣味ポジに落ち着いた感じがある

                -- 2025-07-10 (木) 00:07:03

                • 末頃までなら上の人のも分かるが、だ

                  -- 2025-07-10 (木) 00:08:33

          • いや邪ンヌは普通に趣味鯖だろう…「使いたいなら活躍場はちゃんとあるけど、最適解になる機会は年に一回あったらラッキー」程度だし
            ぶっちゃけ性能だけで言ったら、人権サポ&インフラ狂&フォーリナー対策の殴り屋ククルカン・高即死の道満・ステラ系などごく一部の鯖以外全員趣味鯖。青王とか、決して弱くないけど、敢えてインフラ狂ではなく青王起用の理由も結局趣味だから趣味鯖
            というか、趣味鯖を愛でるゲームなので、むしろみんな趣味鯖になれ

            -- 2025-07-09 (水) 23:33:15

            • 邪ンヌも実装当初は、金時の次くらいにお鉢が回ってくる(クリ殴りなら筆頭の)アタッカーだったのよ…みんな趣味鯖になれは完全に同意

              -- 2025-07-09 (水) 23:47:55

      • 引いたから文句つけてるんだよね
        カネ払わずに文句つけるような無銭じゃないんだわ

        -- 2025-07-09 (水) 22:32:34

        • 何で性能見てから引かなかったんですか?

          -- 2025-07-09 (水) 23:01:44

          • 引いた以上は絶賛以外するなとか流石ベテラン声優信者の言論統制怖すぎ

            -- 2025-07-09 (水) 23:15:47

            • 横からだけど、声だけで引いたとは言うてなくない?

              -- 2025-07-09 (水) 23:51:55

  • クリ殴りも込みで周回してんだけど、やっぱ3臨がモーション的には一番早い……よね?

    -- 2025-07-09 (水) 19:13:34

  • Q全体宝具になって無敵とクラススキルの精神弱体無効がなくなった代わりに特攻付与と自ATKバフをもらったアシュヴァッターマンなのよね

    -- 2025-07-09 (水) 19:31:38

    • それ完全に別物ってことじゃん。殴って自己バフ貯める鯖なんて最近だと珍しくもないし

      -- 2025-07-09 (水) 20:03:05

  • アルジュナオルタに対する感情はどんなんだろ

    -- 2025-07-09 (水) 19:47:55

    • オルタに取り込まれただろう異聞帯の自分についてもどんな感情か気になる

      -- 2025-07-09 (水) 20:51:38

  • 「落ち着け クールにいこうぜ」の台詞なんか好きだな

    -- 2025-07-09 (水) 20:50:14

  • 自らぶっちゃけでグランド確定かぁ・・・

    -- 2025-07-09 (水) 21:40:33

    • 人間ボディ使っているからポカニキみたいにOK枠なのか、あくまでイベント時空の冠位戦のグランドはそっちとは違うのか判断しかねる。

      -- 2025-07-09 (水) 21:44:36

      • 現状でいえばわざわざ偉大なる槍使いみたいなところにルビだったし、ダブルミーニング的にグランドサーヴァントたちとそれ以外でもグランドを使っているでいいと思う ただインドラが資格者(通常は神霊は呼ばれないのでまず意味がない設定)というのはなんとなく納得はできるけどね

        -- 2025-07-09 (水) 21:54:11

    • 今回はインドラ様が務める事で、冠位戴冠戦の相手はカルデア鯖が冠位に至る為の試練役であって相手が冠位鯖そのものではない。という印象が強まったわ

      -- 2025-07-09 (水) 23:08:11

      • そもそも実際にグランドが顕現してるなら戴冠戦なんかせずそいつが最終決戦行けばいいだけだからな

        -- 2025-07-09 (水) 23:23:57

  • インド鯖はほぼスルーしてきたのに、過去井上さんの声に推しがいた自分としては声だけでもう……最高です石全部吐いて来なかったので福袋ででも狙います

    -- 2025-07-09 (水) 22:11:15

    • そん なに。推しが気になるw

      -- 2025-07-09 (水) 23:04:10

      • 気になるけど井上和彦さんの芸歴が芸歴だけに、キャラが多過ぎてあてずっぽうすらままならないw

        -- 2025-07-09 (水) 23:10:11

        • 複数いるけど最推しはSEEDASTRAYの叢雲劾(絶対に当てられないと思うので書く)

          -- 2025-07-10 (木) 13:39:00

          • こんなところに劾推しの同士が……!ASTRAYはいいぞ

            -- 2025-07-16 (水) 02:39:07

    • わかる、私もだ。もう声だけで宝具5完全体作れそう

      -- 2025-07-09 (水) 23:24:08

  • この人が戴冠戦に来たらヴリトラがバッファーとして選ばれる可能性があるの、ほんと仲良しねあなたたち

    -- 2025-07-09 (水) 22:22:17

    • ヴリトラが敵なら逆にこっちがアタッカーになっただろうな

      -- 2025-07-10 (木) 09:35:36

  • イベント終えてみると、英雄王やファラオと態度は似てるけど目線はこっちの方が近い感じがしたな。前二者が「ビル最上階の社長室から社員を守る社長」だとすると、インドラ神は「社員と同じ部屋にデスク置いて直接働く様子を見守る社長」って感じ。

    -- 2025-07-09 (水) 23:01:18

    • 今回は「息子が友達連れて会社に遊びに来た」って要素もあるからね

      -- 2025-07-09 (水) 23:06:53

    • 前者の2人が名乗る王は、判断を誤ると民が容易く死ぬからなー…3者とも同じく王を名乗っているが、有り様は大分異なるだろうね。

      -- 2025-07-09 (水) 23:12:34

    • その二人ほど自分ルールに厳格・破ったものに容赦ないって訳でもなくて、寛大で余裕ある神々の王に拘ってるのからそこまで厳しくない。ぼろ糞に貶められた時すら一端止まって相手の話を聞こうとする位だし

      -- 2025-07-10 (木) 01:21:43

    • 人民の上に立つ王ではなく、人界を守る神だからそりゃ違う

      -- 2025-07-10 (木) 05:02:03

  • 二臨までは王様や父親としての振る舞いだからいい声だなーだったんだけど三臨でアシュっぽくなって口調も若くなったら「あっ…」て思っちゃったところある
    見た目は三臨が好きなんだけどね

    -- 2025-07-09 (水) 23:22:10

  • 水着ぐっさまでぶっ刺してやるぜ!と思ったら性別不明だと?

    -- 2025-07-09 (水) 23:37:38

    • まあブリュンヒルデかスカサハ使えばいいからまだ有情かと。全体宝具まで含めるならヴリトラやカルナも

      -- 2025-07-09 (水) 23:43:34

      • 全員居ないわ

        -- 2025-07-09 (水) 23:44:51

        • グランドスカサハ借りてヘクトールとアニングとかでバフろう

          -- 2025-07-09 (水) 23:47:38

        • だからこその全槍鯖ピックアップ期間じゃないですの。まあ既にグランドにしたい推し槍が居るなら無理に引く必要も無いけど

          -- 2025-07-09 (水) 23:48:45

    • エネミーが単体ならフレの完全体スカサハを借りてスキルマにした槍エリザと槍王かヘクトールでバフればいいんじゃないかな

      -- 2025-07-09 (水) 23:52:57

  • 三臨解禁で強化は無かったか… 実質配布1、ガチャ産1だった全体宝具強化解除、ここにインドラが入ると考えれば性能はまずまずなのか(天草のカード性能を考えると) …横バフとかなんかもうちょい欲しいですね?

    -- 2025-07-10 (木) 02:01:37

    • わかる。今時で自バフのみは…ね?せめてカリスマのアイコンしてるスキル3を横バフにして欲しい。神なんだから、もう少し加護とか御利益とかをですねぇ……(まぁ、彼からすると、こういう考えこそ不敬かもしれませんが)

      -- 2025-07-10 (木) 04:03:22

      • オレ一人で十分だって奴なのかと。徹頭徹尾スタンドアローン。最後の最後に神頼みする分には構わんとは言ってたけど、それはつまり支援するって事じゃなく後は任せろって事なんだろうし

        -- 2025-07-10 (木) 05:03:22

        • 神王だから、自分が仲間に合わせるのではなく、仲間の方から自分のフォローをすべき…とか考えてそう。シナリオでも尊大な俺様系イメージだから解釈的には自バフのみは問題ないのですが……性能的には確かに、主神級だからポカに負けない強さ・使いやすさで来てもいいのに

          -- 2025-07-10 (木) 05:25:40

          • 原作者でシリーズ総監修のきのこ先生鯖より強い鯖は絶対に出せないからテスカやギルみたいな横バフは持たせられない&にも関わらず主神級キャラを造形しなきゃならない
            という縛りの中でうまくキャラ設定で性能に理屈つけた素晴らしい事例だと思うんだよなあ

            -- 2025-07-10 (木) 08:57:51

            • そんな縛りありましたっけ?一部のプレイヤーの思い込みとかじゃなく、主要スタッフがそう明言した事って

              -- 2025-07-10 (木) 14:47:01

          • そもそもきのこ鯖より強い鯖出せないってどんな理屈だよ意味不明。古くて有名な鯖程強いとか固い世界観作ったのに、監修とかメタい事持ち込むなよ

            -- 2025-07-10 (木) 09:07:59

            • そもそもQ環境を始めたのは桜井鯖のスカディ、バーサーカーでアホみたいに強いのが出たのは水瀬章東出作成のジュナオ、ロウヒはめておって時点で担当ライターがどうこうは正直…

              -- 2025-07-10 (木) 15:18:04

              • 狂もゲージ前の金時(ゲージ以降レイドや周回)とか宝具クリ抜けしていた頼光さんもおったもんね ○○担当ガーってようはそのと時代にはまる鯖がいるかどうかのイメージ先行な気がする

                -- 2025-07-10 (木) 17:11:43

      • なんか欲しかったよね? 全体強化解除をブン回すのをかなり強めに算定されてこの性能にしてる感じがする

        -- 2025-07-11 (金) 02:24:38

    • ベース火力が高いしカード3枚でほぼ特攻だし、メインアタッカータイプだから半端に横があるよりいいかも

      -- 2025-07-10 (木) 05:13:40

    • 強化するにしても宝具強化して宝具の基礎倍率と宝具威力アップの倍率を20〜60にすれば完成で良いと思うけどね。このスキルセットで横バフとか3つ目の特攻は絶対生えてこないっしょ

      -- 2025-07-10 (木) 05:50:57

      • 現状すでに宝具強化済みブラダマンテと同じくらいじゃない?

        -- 2025-07-10 (木) 06:06:26

        • ブラダマンテは別に強くないから比較対象としてどうなの?っていうのはある

          -- 2025-07-10 (木) 07:43:40

          • ならメリュにカリスマ外掛けしたくらい

            -- 2025-07-10 (木) 08:47:32

          • NP100%チャージがある鯖は術のニトちゃん然り0から自力で宝具撃てる代わりに火力控え目なものだからそこと比較するのは遠回しに火力disってるんでは

            -- 2025-07-10 (木) 09:03:03

            • 個別比較じゃなく鯖全体見渡したとしても、6万±5%くらいなのは大体が強化済み鯖じゃないかな

              -- 2025-07-10 (木) 09:17:21

          • そもそも強化っていうのは「古い鯖にもインフレに付いていけるように強化」が多いから、新鯖が強化済旧鯖と同じ程度と言われても…ね?

            -- 2025-07-10 (木) 09:21:37

            • 新鯖は大体が特攻抜きだと火力低いよ、FGOはバフ量そのものはインフレしてないから。

              -- 2025-07-10 (木) 09:30:17

              • バフ量ってよりバフ種で対応している形だからね 3種バフで乗算にし火力を底上げで上手いこと対応してる感じ まぁ1年とか半年で切り替わるようなインフレしたら楽なんだろうに

                -- 2025-07-10 (木) 13:49:07

    • 自分のカード選びまくって自バフしていくのスペースエレちゃん育てるのに似てて割と好きだし、横バフってよりはEXカードに攻バフとか付いてほしいなぁ

      -- 2025-07-10 (木) 06:57:20

    • 個人的に性能面で言うとスキル1は色んなマスター礼装を実質NP礼装に使えて悪くないな…って気持ちと逆に今の所マスター礼装ぐらいしか活用出来てないな…って気持ちとこれせめて3ターンあればもっと便利だったのにな…って気持ちと全部ある
      正直最後の奴がが一番強いかも

      -- 2025-07-10 (木) 14:02:54

      • めっちゃわかる 1発目は横からNPチャージさせ、2発目はs1と回復込み(おっきーとか)で撃たせる感じなのかなって 絆礼装がそんな感じだし s1が3ターン無かったのはとても残念なのよ(ターン伸びる以外も付けて [heart]

        -- 2025-07-11 (金) 02:26:38

  • クラススキルで常にQ性能10%とクリ威力18%上昇のパッシブが乗ってることが頭から抜けてる人が何割かいると思うんだよな。ネームバリュー考えればもっと強くあって欲しいってのは同意するけどね。

    -- 2025-07-10 (木) 07:19:56

    • クリティカルがメインウェポンの鯖でクラススキルにメイン色バフとクリバフが乗ってない鯖ほぼいないんすよ
      6年前実装の未強化型落ち星4アシュヴァッターマンはクラススキルでBバフ5%Bクリ12%クリ10%乗ってるし

      -- 2025-07-10 (木) 08:46:19

      • Q全体の槍で騎乗持ちなのインドラだけだし、色を問わないクリパッシブでインドラと同等なの光コヤンくらいなので、ほぼいないはダウトっすね

        -- 2025-07-10 (木) 09:18:43

      • ランサークラス使わないマスターは知らないんだろうけどランサーって本来クラススキルは対魔力しかもらえないんですよね。単独行動とか騎乗が基本ついてるセイバーやアーチャーとは違うわけ。その中でクリバフとQバフがクラススキルとしてついてるインドラは破格の待遇なのよ。

        -- 2025-07-10 (木) 09:46:17

        • ☆5槍で対魔力しか持ってないのは片手で数えられる程度しかいないよ

          -- 2025-07-10 (木) 09:53:37

    • OCが10スタート5刻み持続なしなことは流石に気になるけどクリティカルのことも考えるとこんなもんかなとは思う。とはいえ槍アルトリアが強すぎてな…メリュジーヌはまだ特攻持ってないからって考えになるとは思わなかった

      -- 2025-07-10 (木) 09:12:55

      • Bはサポ含めてワントップ体制が完成度高く強いけど、タップが面倒なの地味にネック。ボックスの今、思ってる人そこそこいる事でしょう。この辺は性能計算に加味されないんだろうけど。

        -- 2025-07-10 (木) 09:24:48

      • 槍アルトリアは強化済みだからアレだけど5刻み1Tはギリギリの調整してるんよな。ATKがヴリトラに次いで全体宝具TOPのせいでバフ倍率が抑え目にされてるように見えるね~。ちゃんとある程度強いし、好きな人はガンガン使える性能だけど弓相手は全部インドラでよくね?とはならない調整。

        -- 2025-07-10 (木) 09:36:17

    • たぶんもう1000回ぐらい言われてるけど平均点ちょっと上の凡庸な性能でしかない

      -- 2025-07-10 (木) 09:22:59

      • 初期評価でそれなら上々。NP回復プラスと、BAでQアップの有効性は今後の実績次第かな

        -- 2025-07-10 (木) 09:51:57

        • 戴冠戦みたいな今までと違う遊び方のクエストが来るか強いサポートが実装されるかしないと動かない評価ではあると思う

          -- 2025-07-10 (木) 10:00:34

  • たまにガラの悪さが出るの良き

    -- 2025-07-10 (木) 07:54:40

  • 長い足からお出しされる蹴りのモーションがかっこよすぎるんだけど?神かな?神だったわ

    -- 2025-07-10 (木) 09:27:01

  • 逸話的に第三再臨で女性になるのかなーと思ったけどそんな事は無かった

    -- 2025-07-10 (木) 09:53:11

  • 神代の存在ほど強いけど信仰を失ったり神秘が薄れたりすると神霊も精霊にランクダウンしたりするって設定をうまく性能キャップに絡めてて上手い
    もともと周年直前だし箱イベ実装鯖だから尻や鰤トマトぐらいの性能しか許されないはずなのにこのインドラのスペックは相場からすると破格
    壊れが欲しいなら周年と本編と水着待つしかないなんて分かりきったことだし

    -- 2025-07-10 (木) 10:01:27

    • 性能、設定、実装タイミングに相関があるかははっきりしないし相場なんてただの妄想にしかならないよ

      -- 2025-07-10 (木) 10:06:46

  • イベ特攻があるとはいえ箱イベの90++を宝具1オダチェンなし3Tで周回できるなら十分でしょ。絆も7〜8にはなるだろうし。たとえこのイベ終わって使わなくなってもこのイベだけで十分元取れるよ。石取りたいなら研鑽戦で後ろに差しとけばいい。

    -- 2025-07-10 (木) 10:18:06

    • ガチャゲーに元を取るという概念とは?単発無償で引けたやつなら引いた瞬間得だし、5.5万円天井で1枚しか引けなかったなら箱1000周開けようが絆石もらおうが元なんて取れるわけないだろ

      -- 2025-07-10 (木) 11:46:21

      • 引ければその瞬間で元は取れてるんだよ?

        -- 2025-07-10 (木) 14:49:15

        • ネタなのかしらんけどマジで言ってるならFGOやってないで勉強したほうがいい

          -- 2025-07-12 (土) 11:16:52

  • ネームバリューや声的に性能もう一声欲しかったという気持ちはわかる。
    それでも全く使えないということではないからいいけど、後付けとしてあまり歓迎されないだろうけど、あとはまあ強化待ちかなあ。
    見た目もかっこいいし、井上和彦さんと高山みなみさんの声聴けるだけで元取れたと思ってる。性能関係ないけど、三臨状態のボイスで倍速にしてると高山さんのボイスが切れるのが残念だ〜。

    -- 2025-07-10 (木) 10:26:00

  • ゾロアスターだとダエーワ扱いされる人だからアンリマユと会話あると思ったらないのか…

    -- 2025-07-10 (木) 10:44:12

  • キャラ、声、宝具演出全部良しの爆イケで久々に欲しくなってるけどせめて特攻宝具か横バフ持っててほしかった。単騎で強みを発揮するタイプに見えるけどそうすると防御面に不安があり、本当にあともう少し何かあればって感じの性能

    -- 2025-07-10 (木) 11:14:00

    • 似たような木ばっかでゲンナリしてきてるけど、このバフ量とクラススキルで横バフか特攻宝具欲しがるのは無理。最近のfgoのトレンドではないのは否定しないけど、性能そのものは低くない

      -- 2025-07-10 (木) 11:21:40

      • このwiki自体の作成管理者でないのであればここのコメ欄が似たような木ばっかりでゲンナリするほど常駐して管理人みたいにシュバって来てる方がヤバいことに気付こうな

        -- 2025-07-10 (木) 11:43:06

        • 2個上にほぼ同じ内容の木があるのにその理屈はいかがなものかと

          -- 2025-07-10 (木) 11:48:23

        • 1ページ半程度のコメログ見るだけで常駐扱いするって考え方のほうがヤバいってことに気付こうな

          -- 2025-07-10 (木) 11:52:23

      • 同じ意見が多いならそれだけ多くの別々のプレイヤーが同じことを感じて書き込みに来てるってことよね?
        別々の人が1回ずつ書いてるなら同じこと何度もとか言われても知らないと思うよ

        -- 2025-07-10 (木) 11:51:20

        • 同じ意見なら、新しい木にせず既にある木に枝付けした方が意見交流としても良いのでは?

          -- 2025-07-10 (木) 12:27:05

        • wikiのルールとして枝付けはしてほしい

          -- 2025-07-10 (木) 12:32:00

  • 出番は数年に一度とかの趣味鯖で良くて普段は全然使わず倉庫番だけどたまに引っ張り出して使うと惚れ惚れするほど強い、みたいな設計だと好みだったけど、それだと「ヴリトラ殺すにも必死になる必要があり、しかしその姿こそが最も輝かしい」という今回の魅力的な設定とシナリオとは食い違うからなかなか難しいねえ
    個人的には三臨でS3を使うと星5槍の剣スロになるぐらいだと嬉しかった

    -- 2025-07-10 (木) 12:28:52

    • 設定上の強さとゲーム上の強さに関連があるのか、運営側に関連付ける意図があるのかは肯定する根拠も否定する根拠もないから、事実みたいに扱われてるのを見るとなんだかなあ

      -- 2025-07-10 (木) 13:00:41

      • 物足りない性能について力分けてるからとか本気出したくないからとか理由付けてんの、ストーリーや設定にそう書いてあっても真に受けない方が良いんだよね。君は強化する必要無い位強いよ的なお話やってしばらく経った後に、ある日そいつの強化クエをポンと出したのがfgoの運営だから。

        -- 2025-07-10 (木) 18:59:11

        • 結局はあくまで実装時点ではそうってだけだからね 最終的には変化するは全然あっていい話だし、とくにカルデアだと刺激になる要素多いだろうしね

          -- 2025-07-10 (木) 19:03:25

          • いやゲームシステム上の性能と設定上の強さを関連付けるのはプレイヤーの妄想でしかないっていう話では

            -- 2025-07-10 (木) 19:25:08

  • 宝具を等速にしたいけど流石に周回で使うには長い……

    -- 2025-07-10 (木) 14:11:15

  • ヴリトラとの関係性を知ってめちゃくちゃ笑顔になった(*^^*)

    -- 2025-07-10 (木) 14:40:19

  • 第三再臨の宝具選択セリフの「これが呑まずにいられるか」が大好き

    -- 2025-07-10 (木) 17:02:43

  • 井上さんとってもいいお声なのに「ヴ」の発音が一つもできないの聞いてると地味にダメージ食らうわ
    宝具の詠唱が全部「シャクラ・バジュラ」だしヴリトラはブリトラだしヴァーハナはバーハナでシヴァもシバ
    発音できない音を含むセリフを喋らないといけないインド鯖じゃなくて和鯖で起用したりとかすれば良かったのに…

    -- 2025-07-10 (木) 20:37:22

    • VaではないけどBaでもないね、uVa~vWaって所かな。充分だよ。

      -- 2025-07-10 (木) 21:05:02

      • 残念ながらバッチリ両唇破裂音のbよ……歯が唇に触れてない 上唇と下唇で作った完璧な日本語のbの音

        -- 2025-07-10 (木) 21:12:46

        • bかvかの2択ならヴァジュラコンビの二人もb寄りだよ

          -- 2025-07-10 (木) 21:50:50

    • そこは歳もあるでしょ。アニメのBLEACHのユーハバッハ役の菅生さんとか横文字読めないからルビ振って台本読んで演じてるがぶっちゃけそこまで気にならんし

      -- 2025-07-10 (木) 21:19:48

      • あれは歳というより世代間の差というかその手の物に詳しくないだけかと

        -- 2025-07-11 (金) 04:48:58

    • 其処まで拘ってる人始めて見たわ……色んな場所でダメージ受けてそう

      -- 2025-07-10 (木) 21:46:09

      • ティンカーベルをチンカーベル、ティータイムをチータイム、フィクションをヒクションとしか発音できない声優さんの演技聞いてたらどんなに声が好みでも段々きつくなってくるって感じ

        -- 2025-07-10 (木) 21:51:55

        • ウォーターやラブを受け入れるように、柔軟になりなよ。

          -- 2025-07-10 (木) 22:24:10

        • ホエールとかホイールとか聞くたびにピキッていそう

          -- 2025-07-10 (木) 22:29:18

      • 餓狼伝説2やってて「パワーゲイザー!」ってガチの日本語イントネーション言ってるのにキレてそう。シリーズ進んだらちゃんと「パゥワガィザァア!」って英語に近い発音になってったけど

        -- 2025-07-11 (金) 00:17:32

    • 別に気にならないかな。
      他の方々も言ってるけど、充分です。

      -- 2025-07-10 (木) 21:47:38

    • 声の仕事の実際を知らないけど、木さんが挙げたことは出来なくても良いものなのかな?

      -- 2025-07-10 (木) 22:01:14

      • 言えたら凄いけど、言えても仕事はほとんど無くて声優さん辞める人も居るからなぁ、ムニエル役の地蔵堂武大さんとか

        -- 2025-07-10 (木) 22:05:01

      • 出来なくても声優さんとして売れることはできるけど現代の売れっ子さんは大体できるかなあ
        カルナ役の遊佐浩二さんの「ヴァサヴィ・シャクティ」とか分かりやすいけど

        -- 2025-07-10 (木) 22:56:02

      • 語学教材とか各言語にたいしてこだわりの強い作品によく出るタイプなら出来た方がいいけど、そうじゃなければ出来ないなんてーって文句つけるほど必須ってわけではないかな…。演技指導によっては正確な発音より雰囲気を重視してくださいってなることも多い仕事だし

        -- 2025-07-11 (金) 04:43:47

      • なるほど…自分はもうちょっと整理しないと判じえないですね。3人ともコメントありがとう!

        -- 枝 2025-07-12 (土) 18:21:09

    • 君個人が気になるのは良いとして、こういう場であんまり呪いを振りまかないでくれないかなぁ

      -- 2025-07-10 (木) 22:13:29

    • いうてそもそも原典の言語が古代でどう発音されてたのかはあまり定かでないのではなかろうか。なんで「これが正解なのに」というような言い方はやや危うく感じてしまうかも

      -- 2025-07-10 (木) 22:45:18

    • これがインドラと学ぶヒンドゥー語講座だったならヴで発音しないとダメだね。
      ただこれは娯楽ゲームなので、ライターはなんかカッコイイからヴ表記を無駄に増やすし声優としては日本語的かっこいい発音で演じるので、バ発音になる。
      単にそれだけの話で、声優もV発音でよろしくって言われたらそれでやっただろう。余談だけどバジュラはヒンドゥー語ではbajraでサンスクリット語ではVajraらしい。向こうでもヴァとバで表記ブレてる模様

      -- 2025-07-10 (木) 22:55:25

      • サンスクリットでvでヒンディー語でbならサンスクリット準拠が正なのでは? 個人的には別にどっちでもいいけど

        -- 2025-07-10 (木) 22:58:46

      • 出来ないのか、出来るけど音響監督的な人からの演技指導であえてやってるかなんて分からんしのう

        -- 2025-07-11 (金) 00:16:29

      • カルナの宝具の「ヴァサヴィシャクティ」はVだしアルジュナが宝具詠唱の中で「シヴァ」とか「アグニガーンディーヴァ」って言う時もVだからBに統一ってことではなさそう。声優さんの裁量に任されてるのかもね。シヴァに関しては作中にシヴァとシバが両方存在してるから発音し分けないと区別がつかないってのもあるのかもだけど。

        -- 2025-07-11 (金) 11:39:52

    • きひひ

      -- 2025-07-10 (木) 22:56:09

    • わえちゃん「ブリトラ(はあと」 あの邪竜はそういう事をする インドラ様が激昂なさるのも解ります

      -- 2025-07-11 (金) 02:11:39

    • 脳死して感情で噛んでる奴が多い。やはり正確なものアレルギーか

      -- 2025-07-11 (金) 14:29:02

      • 脳死なんてワードは軽々に使うもんじゃないよ。

        -- 2025-07-11 (金) 14:49:52

      • なぜ脳死とまで言うのか、何が正確なものアレルギーなのか、考えていたけど例えば「英語の授業でnativeな発音したら笑われた」とかの事かな。だとしたらそれは良くない文化だ。ただ文字表記との相違が気になる気持ちは分からないでもないけど、不正確、不一致アレルギーの方を拗らせると、テキストの笑い声、文字表示と声が違う事にも拒絶反応が出てくるから、演者の個性と割り切らないとどんな作品も辛くなるよ。固有名詞に関しても、ヴァイオリン→バイオリンが望まれるパターンもある。上で完璧な日本語のbと言っているコメントがあるが完璧な日本語のvがそもそもない。木主はそれを判った上で、日本語じゃない発声を求めるているのかもしれないが、正確なを加えると日本語≠カタカナ語≠オリジナル言語なので、何を求めるか、何を是非とするか、個人で判断する事ではなくなるよ。

        -- 2025-07-11 (金) 17:25:06

        • ヴァイオリンは固有名詞じゃないや。ヴァチカンとか。

          -- 2025-07-11 (金) 17:30:05

          • 補足。音声をカタカナに直す/直せるせいで兎角ヴに拘る人いるけど、音声ベースの話だとRaも大体がLaだったりするからね。でも正しくRaだとアに近くなるし、言えてない感じにも聞こえる。もっといえばRa~La、Va~Baの間だって無段階で変化する。英語の歌だと思ったら日本語だったとか、そういうのを面白がれるくらいが丁度いいと思うけどね。カタカナの一言一句と、アルファベットの連続性、さらに声音との相違には割り切りが必要。

            -- 2025-07-11 (金) 17:38:22

      • 脳死というセンシティブな語句をネットスラングとして使いながら他者を「感情で噛んでる奴」と評することは、木さんの主張の当否やそれへの反応の是非とは別に、枝さんの省みるべき点かと。また、「アレルギー」という語句のそのような使い方も正確さを損なっていることを念の為申し添えます。

        -- 2025-07-12 (土) 18:30:08

    • サバージオスはもう無理そう

      -- 2025-07-11 (金) 15:21:04

    • 他のは知らんけどヴリトラだけはブリトラって言われるとブリーフ&トランクスが出てきてちょっとフフッてなる

      -- 2025-07-11 (金) 20:38:40

    • そもそも「ヴァ」は叫ぶのムズいから技名とかで大声の演技しないといけない時は「バ」にされがちなんよ。例外が最後の音が「ヴァ」になってるコスモノヴァさん

      -- 2025-07-12 (土) 16:08:51

      • 例えばシロウだって、場面・感情によってシローやシロォシロゥに変化するし、それを日本語の発音を言えてないとはならないしね。

        -- 2025-07-12 (土) 20:44:29

  • 宝具、ゲーム内が初見だったんだけどさ、最後のこっち見てくるやつ、あれにめっちゃ畏怖を感じた。ドキッてした。畏怖としか言えない

    -- 2025-07-10 (木) 20:47:17

    • ゲーム内の敵ではなく、プレイヤーの方を見てくるような感覚になったのかな?確かに視線はプレイヤー側を向いているように見えるね。

      -- 2025-07-10 (木) 21:16:19

    • チャージ中の余裕ありげな振舞いから、攻撃がひと通り終わった後に刺すような目付きのカットイン入ってくるのがこう、ゾクッとくるよね

      -- 2025-07-12 (土) 11:31:57

  • 宝具演出メチャクチャかっこいいけど、イベント中の宝具演出の方も好きなんだよな。冠位戦ではそっちになるんだろうか

    -- 2025-07-11 (金) 00:08:42

    • 良かったけど、贅沢言えばあそこでも台詞が欲しかったなあ。怒りと苛立ちが混じった粗野な口調で

      -- 2025-07-11 (金) 00:21:42

      • ヴリトラ目線の要望だな

        -- 2025-07-11 (金) 08:40:26

  • マスター!聖杯を使わせていただくなら自分が汚名挽回をしたく

    -- 2025-07-11 (金) 07:05:39

    • 挽回すな、挽回すな。恥の上塗りなら正しい使い方だけど。

      -- 2025-07-12 (土) 13:51:23

    • 汚名は、返上ですぞ

      -- 2025-07-18 (金) 23:07:23

  • いかにもザ・周回鯖って感じのスペックだよね。神なんだから高難易度に刺さる感じの方が戴冠戦の含みもあって
    強者相手に威厳見せ付ける感あってらしくなると思ったけどまぁそれは無いものねだりか・・・

    -- 2025-07-11 (金) 08:12:03

    • 強化解除とHP回復も自前であるし、そもそもインドラ単体で高難易度するわけでもないから、割と問題ないと思うよ

      -- 2025-07-11 (金) 09:02:42

      • ギミック対応力はほしかったかな強化解除といっても解除不可枠が猛威を振るって久しいし

        -- 2025-07-11 (金) 10:05:41

        • 最近は枠付きは毎ターンバフを付与って感じでそれで付与されるバフ自体は解除できる印象あるけどなー。枠付き回避系はまだあるしそういうのが面倒なのはそうね

          -- 2025-07-11 (金) 11:36:39

          • 書こうとした事がかかれてる、ほぼ同じ感覚。ブレイク後の枠無敵回避が印象強い、知ってれば貫通礼装装備でいくけど。 それと解除可能な即死級累積攻撃系バフを剥がせるならその価値も大きい。

            -- 2025-07-11 (金) 14:47:51

          • 白枠バフがーって人もいるけど、実際にはそれ以外も積んでくるから相変わらず強いんだよね 昔の無法っぷりがないだけで解除自体はなんやかんや強い効果

            -- 2025-07-11 (金) 17:41:52

        • 槍のギミック対応は龍馬で完成してる感はあるし、妥協枠に秦良玉もいるから半端に被せるのは避けたのかもね。インドラは徐福との相性悪くないから、貫通系か弱体無効の礼装持たせて徐福からnpと強化解除耐性もらえばいけないこともないんじゃないかな?

          -- 2025-07-11 (金) 12:21:24

    • 周回鯖なの?3-3-3の宝具ぶっぱ周回想定だと通常攻撃バフ死んでない?てかカード運が煩わしい通常攻撃バフ活かすなら単体運用向きじゃ??

      -- 2025-07-12 (土) 08:34:36

  • 逸話とか細かい事抜きにして次の戴冠戦ではカルナに渡した槍を持ったインドラ見てみたい

    -- 2025-07-11 (金) 11:03:52

    • 逸話をなぞってメガネイベでカルナが掛けてたグラサン掛けて来て欲しい

      -- 2025-07-11 (金) 14:30:38

      • むっちゃサタデーナイトな事になりそう…

        -- 2025-07-11 (金) 14:50:11

        • インドラ、ノリよさそうだからフィーバーしそう

          -- 2025-07-11 (金) 15:52:50

          • 寛容だけどそこまでノリが良いわけでもないと思う。そういうのは少女体のヴァジュラの担当かと。

            -- 2025-07-11 (金) 16:15:42

  • かっこいいな? なんでかな? この感じ、すごく懐かしいな? あれだ、タカラのミクロマン、それも昭和のやつ。銀色ヘッドは神秘の印。フィギュア化されるなら、ぜひ同サイズで全身可動でお願いします!

    -- 2025-07-11 (金) 16:33:04

  • インドラ様のスキルモーションで「美味い……!」って言うパターンのやつ、抑揚とかそういうのが効いてるのか、マジで美味そうな「美味い」なのすげえ良い

    -- 2025-07-11 (金) 17:42:23

  • オデコのわえちゃんのところにマーリンと水スカを従えて突貫。HPの増減がジェットコースターでヒヤヒヤしたけど突破。等倍殴り倒したのは流石のヴリトラハンでしたわ。

    -- 2025-07-11 (金) 17:42:32

    • ワイもやったけど意外と何とかなるもんやね。宝具を一回スカせられれば良い感じ。ただインドラは良くも悪くもS2S3の維持ターン内が勝負だな。それらの効果が切れるとキツイね。Q鯖と噛み合うスキル短縮サポが欲しいかもだ

      -- 2025-07-11 (金) 22:33:50

      • ジェロニモか

        -- 2025-07-12 (土) 06:56:08

        • 宝具でHP回復してくれるからナシでは無いんだよね、ジェロニモ。個人的に理想は高杉社長(BQクリバフ、OC1up付与できるしCT減可能)なんだけど社長が星吸っちゃうからなぁ……、あとは安心安定の良妻玉藻っちか

          -- 2025-07-12 (土) 08:08:18

  • 特殊会話の相手にアンリ・マユがあるかと思ったけど、さすがに無かったわ。
    (インドラはゾロアスター教ではアンリと同じ勢力に属している)

    -- 2025-07-11 (金) 23:48:03

  • 飲酒は健康に良くない、肝臓・心臓病になります、治療!とか言いながら(一般人なら死ぬ程痛い、そこら辺の近代英霊でも半泣きになる程怖いの)英国狂人看護師の治療を、まるで美酒のように受けてNPまで回復するインドラ様マジ神です

    -- 2025-07-12 (土) 06:27:18

  • 天草なんかと同じく宝具で強化解除してくるから、敵対すると面倒だな。戴冠戦だとグランドスコアで耐えられそうだから、問題ないだろうけど

    -- 2025-07-12 (土) 09:27:14

    • こっちは槍だから、相性有利が取りやすいし、刺さる特攻も結構多いから、やっぱり天草の方が厄介
      最悪、キアラ同様、雀剣士の解除耐性に良妻狐のスキル加速を掛けるといい。しかもこの雀、相性有利だし。まぁ「部下の娘のような小鳥に一方的に苛められる俺様社長」と最高に愉快な絵図になるけど

      -- 2025-07-12 (土) 09:45:56

  • 中立・中庸なんだ。
    この手の神さまってイシュタルやメルトみたいに、我が意向こそが秩序なりって感じで秩序・善なイメージあったから意外

    -- 2025-07-12 (土) 10:31:38

    • 近いノリの弓ギルや風紀委員タイプの息子の弓アルジュナが秩序善じゃないしなぁ

      -- 2025-07-12 (土) 13:04:41

    • インドの神様って依代の影響なければ割と中立・中庸なイメージというか、それを善しとする価値観な気がする

      -- 2025-07-12 (土) 15:58:24

  • 殴り殴り宝具でEXアタック短縮した方が気持ち早いのはわかってるけど、かかと落としのモーションが好きでつい見てしまう……

    -- 2025-07-12 (土) 15:40:28

    • ここだけ妙に格ゲーっぽいなあと思った。レバー前入れ強キック的な

      -- 2025-07-12 (土) 16:17:21

  • 第三再臨以降のバトルキャラって自引きしないとサポでは見られない仕様ですか?イベントストーリークリア済みでオプションのネタバレ設定オフにしてます

    -- 2025-07-12 (土) 16:30:39

    • はい、オベロン等と同じ仕様でインドラの霊基解放クエストをクリアする必要があります

      -- 2025-07-12 (土) 16:37:04

      • ありがとうございます。今になってようやく三臨封印鯖を自引きなしでサポで借りる場合の仕様を知りました

        -- 2025-07-12 (土) 17:12:22

  • やっぱり我が子の前では格好つけたいよなあ。息子の運動会の親子リレーで張り切って、両足肉離れした俺にはよくわかる。あなたとはうまい鮭が飲めそうだ。

    -- 2025-07-12 (土) 20:30:40

    • 熊さんですかね……

      -- 2025-07-12 (土) 20:33:26

      • 熊が居るとはこいつはくまったね

        -- 2025-07-12 (土) 21:02:32

    • ちょうどフィンのフェス描き下ろしを見たところだったので、ミキシンボイスで再生されてしまった…

      -- 2025-07-12 (土) 20:36:52

    • あなたはもしや、先ほどFes礼装に選ばれたフィン・マックールさん?

      -- 2025-07-12 (土) 20:39:20

  • ぼんやり使ってたら、宝具演出が
    「そこのお前、神の宝具に含まれる雷はヴァジュラ2人分だ」
    にしか見えなくなってきた(不敬)

    -- 2025-07-12 (土) 20:51:48

  • 2臨で飲んでる鮭、スキットルではなく、クーリッシュの可能性が出てきたらしい。

    -- 2025-07-12 (土) 21:12:43

    • ここは熊の多いインターネッツですね

      -- 2025-07-12 (土) 22:38:20

      • IDが同じだから同一熊さんやで

        -- 2025-07-14 (月) 00:26:27

  • 90++やってて今頃気付いたんだが…魔術礼装のウィンターカジュアルとの相性がとても良いな。この礼装のS3をインドラのS1使用ターンに使うと、NP30を上乗せできる。1ターン目に宝具

    -- 2025-07-12 (土) 23:06:53

    • 途中で送っちゃったスマヌ。例えば1ターン目にスカディからNP50もらって宝具撃つ→宝具リチャージとクラススキルでNP20以上回収できてるから、2ターン目にS1と魔術礼装S3でNP80のせられる。
      でNP80

      -- 2025-07-12 (土) 23:13:24

  • アペ開けた人に聞きたいんだけどどれ開けた??やっぱNPかスキル再装填がベター?

    -- 2025-07-13 (日) 13:20:56

    • アペ2開けました。90+でNP50礼装付けてひびちかにNPもらうとHP増加分のNPでちょうど100になるのでタップの節約になってます

      -- 2025-07-13 (日) 13:45:05

    • どれを開けても変更できるから取り回しし易いのが一番かな。最初アペ2だったけど90++をクリ殴り周回するようになってからアペ4に変えてる。普段使いならそこまでチャージ重くないから再装填は十分アリ

      -- 2025-07-13 (日) 14:06:52

    • AS4だけ開けてる。

      -- 2025-07-13 (日) 20:48:20

    • 周回で宝具2連射するのでアペ2にしてる。

      -- 2025-07-13 (日) 21:33:31

    • 今はクリティカルで吹き飛ばしたいのでAS4。戴冠戦ではAS3に切り替えて追加でAS2を開ける予定。戴冠戦あとにAS3が5になるか4になるかは未定。参考になればー

      -- 2025-07-14 (月) 09:26:13

    • どうせ付け替えられるので、とりあえず2をあけといた。

      -- 2025-07-14 (月) 13:56:30

  • クソクソ言い過ぎやろ

    -- 2025-07-14 (月) 00:36:39

    • それだけ苛立っておいでなのでしょう。語彙まで減ってるあたり

      -- 2025-07-14 (月) 14:46:58

  • 神ジュナはインドラ取り込んでるから何か会話あるかと思ったけど意外にも無いのね。

    -- 2025-07-14 (月) 01:09:20

    • 私も、ラクシュミーはインド鯖だから神→人の会話とか、酒呑童子や荊軻と飲みに行く会話とか、ナイチンゲールやアスクレピオスに治療させられる会話とか、オジマンと神王同業者トークとか、テスラに雷神として話しかけるとか、そういうのを期待してたのに…何もない……ショーン
      でもこれでもかなりのボイス量ので、もうインド鯖が多すぎるとしか…

      -- 2025-07-14 (月) 09:41:11

      • 結構長い間インド兄弟&ラーマしか居なかった事を思うと、いい時代になったもんだ

        -- 2025-07-14 (月) 14:48:12

        • ラーマの1年半後にパールヴァティが実装されてるが……長いか?

          -- 2025-07-14 (月) 19:15:24

          • パールさんが実装された時は紛れもなく長い感覚だったなあ。3年目の時の1年半ぶりよ

            -- 2025-07-14 (月) 19:58:00

  • イベント終了前にアペンド一個何とか開いた。
    まあ、礼装凸ってたから周回に支障なかったから慌てる必要もなかったけど。

    -- 2025-07-14 (月) 13:55:10

  • 寝息からの寝起きツンデレ誤魔化神さぁ…

    -- 2025-07-14 (月) 16:49:24

    • あざといってレベルじゃねーぞ!!

      -- 2025-07-14 (月) 17:44:31

    • 寝息が色っぺぇ……

      -- 2025-07-14 (月) 22:56:48

    • 吐息ASMR始まって、ビビった(褒め言葉)

      -- 2025-07-15 (火) 09:57:18

  • CVがあまりにも豪華

    -- 2025-07-14 (月) 19:09:55

    • 一番の若手の土岐さんもかなりの実力派声優なのに井上和彦と高山みなみというレジェンドと合わせて3人だもんなあ

      -- 2025-07-15 (火) 14:03:33

  • 宝具のヴァジュラ無し演出がほしい。インドラ様だけ眺めさせてくれ

    -- 2025-07-14 (月) 19:15:31

    • 3臨になったら出てこないもんと思ってたらちゃんと出てきたという

      -- 2025-07-14 (月) 19:59:06

  • 宝具の真っ黒な中青白く光る手が降りてくるところ、まさに闇を裂く稲妻で演出が天才すぎる

    -- 2025-07-14 (月) 19:58:11

  • レベル90宝具1でビーストⅳ単騎で倒す動画あったけどやっぱ宝具レベルよりはステータスとかのほうが重要な伊吹童子とかと同じタイプか

    -- 2025-07-15 (火) 01:57:50

  • カルデアのジェリド・メサ

    -- 2025-07-15 (火) 07:18:52

    • 雷神的にはジョニー・ライデンの方では?

      -- 2025-07-15 (火) 11:27:54

    • ダ・ヴィンチちゃん「立香。単発なんだからインドラ神に会えやしないよ」 インドラ神「女の名前なのに、なんだ男か」

      -- 2025-07-15 (火) 12:06:49

      • 声優ネタ的にはサンチョさんなんだよな…てかドン・キホーテ&サンチョがまんま劇場版のカミーユとファ

        -- 2025-07-15 (火) 14:33:50

    • せめて叢雲劾で

      -- 2025-07-15 (火) 17:47:57

      • そっちでも飛田さん声のキャラと因縁があるという…これ故意のキャスティングか?

        -- 2025-07-15 (火) 18:15:44

        • 意趣返しなのか逆にやられてるからなギナ…

          -- 2025-07-16 (水) 11:22:29

        • そっちは作者指定で意図的なキャスティング

          -- 2025-07-17 (木) 10:44:43

  • イベントが終わり交換も一通り終え、どうせお迎えしないだろうなと回したら来てくださったんだが
    肝心の遺霊箱の交換をし損ねていたことに気づき頭を抱えている

    -- 2025-07-15 (火) 10:55:41

    • ?!イベント交換アイテムでサニーフェザーからの20個があるけど、それをし損ねたってことか。それなら23日水曜13時を待つしかないな…

      -- 2025-07-15 (火) 10:59:32

      • 23日から交換出来るのか…情報ありがとう

        -- 2025-07-15 (火) 15:52:38

        • 冠位研鑽戦でドロップするね、良かた

          -- 枝 2025-07-16 (水) 18:16:47

  • 南斗鳳凰拳みたいなマインド。

    -- 2025-07-15 (火) 12:07:22

  • あのさ、正直言っていい…?宝具の真名開放時のシャクラ・ヴァジュラ!!の言い方ちょっとカッコ良すぎねえか?

    -- 2025-07-15 (火) 18:48:02

    • カッコいいよねぇ…詠唱もカッコいいよねぇ…ヴァジュラに決め台詞取られちゃうやつすら詠唱時点でカッコいいもんねぇ…帝釈天印の演出といい最後の目元カットインといい本当は等速固定にしたい

      -- 2025-07-15 (火) 22:21:03

  • 宝具演出時の腰付きがえっちすぎる

    -- 2025-07-15 (火) 21:42:35

    • わかる。インドラ様、スタイル良いから余計に。

      -- 2025-07-16 (水) 16:23:38

  • ナウイ・ミクトランの「浮遊しているものには無効」のデバフ、ちゃんと第1再臨だと無効で第2以降だとデバフついた

    -- 2025-07-15 (火) 22:23:12

  • にしても、改めて見ても第三再臨の戦い方がすごく…ファンネルとかビットです。もしくは最近プラモ化されて話題のアシュセイヴァーのソードブレイカー

    -- 2025-07-16 (水) 01:21:56

    • ヴァジュラって敵の得物を正面から受け止められそうかつそのまま捻って武器落とさせられそうだし、実際接近戦だとソードブレイカーじみた使い方になるかも?アニメじゃあれでステーク止めてたし

      -- 2025-07-16 (水) 05:05:04

      • 後半の主語が怪しいな。アシュセイヴァーのソードブレイカーもアニメじゃステーク止めてたし、で

        -- 2025-07-16 (水) 05:06:03

  • 3輪のインドラ様の流血差分が見たいザマス…このお方神様なのに誰かを庇って血を流すの凄く似合いそうだと思わないザマスか?

    -- 2025-07-16 (水) 09:29:33

  • 3臨はもっと余裕をかなぐり捨てたブチギレ格闘戦やって欲しかったな
    結局ヴァジュラ主体の射撃戦やってて残念

    -- 2025-07-16 (水) 13:08:43

    • かなぐり捨てて昔に戻ろうが、「ヴァジュラでヴリトラを倒した」逸話は変わらんから
      棍棒型ヴァジュラにでも持ち換えない限り射撃戦だよ

      -- 2025-07-16 (水) 13:11:11

      • 掘削機代わりになるような鋭い得物でぶん殴られたらそりゃ痛いわな…

        -- 2025-07-16 (水) 16:16:52

  • インドラ・マガヴァーン、強そうだ…(強い)

    -- 2025-07-16 (水) 18:20:02

    • マカヴァーンってどういう意味なんだろうか

      -- 2025-07-16 (水) 18:21:15

      • 「惜しみなく与えるもの」だそう。

        -- 2025-07-16 (水) 20:26:37

      • マカ=アルバーン

        -- 2025-07-17 (木) 09:37:42

    • ロボットアニメに出てくる。絶対出てくる。

      -- 2025-07-16 (水) 21:41:14

  • 紹介ムービーみたいなので不穏な感じに出てきたけど恵みの雨を降らせてるだけだった

    -- 2025-07-16 (水) 19:42:14

    • 梅雨前線復活したのパパ神の仕業かよ

      -- 2025-07-16 (水) 19:56:39

    • パッパぁ……。

      -- 2025-07-16 (水) 20:15:24

    • あの映像とかfgoで見えてる要素だけだと人間大好き恵みの神(酒や女関連のトラブルメーカーではある)みたいな解釈で落ち着いてしまいそうになる

      -- 2025-07-16 (水) 21:26:15

    • 雷の神っていうと荒ぶる嵐とか裁きとかのイメージだったから、恵みをもたらす神って描写は新鮮だった。まあ大敵であるわえ様が旱魃の邪竜だからそりゃそうなんだが。

      -- 2025-07-17 (木) 01:14:38

      • 一応リグ・ヴェーダの頃から酒・暴力・S●X!!の神だったからね。
        その暴力部分に、敵の討伐と飲食をもたらす恵みの神の要素が入ってる。

        -- 2025-07-17 (木) 08:28:24

  • よりにもよってサポーター兼露払いとしてヴリトラが最適だから、見たくもない顔を何度も見る羽目になったインドラ様である

    -- 2025-07-16 (水) 21:14:45

  • この神様周回ではいくらやられてもアイラーヴァタから乗ったままだから本気出してない!っていう建前を用意してる……

    -- 2025-07-16 (水) 22:07:00

    • 認定戦では流石にちょっとカチンときたようで顔を覚えられてしまった。ヴリトラさんが場に居たら台詞違ってたかな?

      -- 2025-07-17 (木) 00:40:04

  • 周回でインドラ様メチャクチャ倒しているけど、水着頼光さんでバフったカルナさんでボコってるウチの場合だと、実質インドラ様の力でインドラ様を倒していることになる
    つまり冠位戦で周回出来ているのも全てはインドラ様のおかげ。ありがとうインドラ様

    -- 2025-07-16 (水) 22:45:11

  • これグランドスコアの攻撃威力50%upってインドラ様なら確定で入る?強化解除あるし。試す場所ないからわからないけど

    -- 2025-07-16 (水) 23:12:50

    • どっちが先に処理されるか次第だから分からん
      ただ「宝具使用時、攻撃前」だから、宝具演出前(つまり強化解除する前)に判定してるんじゃなかろうか?

      -- 2025-07-16 (水) 23:30:37

    • グランドバフ表記が出るのが宝具演出になる前で、インドラ宝具ではダメージ直前(宝具演出中)に解除が入るから、宝具による解除より前に相手の状態による判定が入るんではないかな

      -- 2025-07-17 (木) 00:36:37

      • あー、見直してみると宝具演出前に出てくるバフはあくまで状態付与のでしかないか。やっぱ実際にどのタイミングで処理されてるかはそういう敵と戦ってみないと分からなそうね

        -- 枝 2025-07-17 (木) 12:44:30

    • 他のグランドバフは宝具前だけど攻撃威力upは確認して見た限り、ダメージ判定直前に入っているような感じに見えなくもないんよなー

      -- 2025-07-17 (木) 09:13:12

    • 認定戦で確認できたけどしっかり威力upバフ入ってるね。グランドスコアの性能としっかり噛み合ってて嬉しい

      -- 2025-07-18 (金) 01:40:11

  • グランドインドラで敵インドラ殴ってるけど
    敵インドラがダメカ付けても、グランドインドラで一気に剥がせるのオモロ

    -- 2025-07-17 (木) 12:24:55

  • グランドインドラ様にNP目当てで決戦服の回復投げたら7500ぐらい回復して笑っちゃった。

    -- 2025-07-17 (木) 15:49:38

    • 回復量思っていたよりあるな…

      -- 2025-07-22 (火) 10:46:20

  • インドラ様はCV:能登に弱い。覚えた

    -- 2025-07-17 (木) 19:59:54

  • インドラ様も特殊演出が欲しかったなあ……武蔵ちゃんもヘラクレスもかっこよかったから残念

    -- 2025-07-17 (木) 21:15:26

    • 逆に考えるんだ、変化がない分あのクッソカッコいい宝具演出を自陣でいくらでも見れるのだと

      -- 2025-07-18 (金) 04:08:09

      • それは確かに。ボックス中インドラ様主力で回ってたんだけど、あのかっこいい演出ずっと見てられるから楽しかったな

        -- 2025-07-18 (金) 07:40:14

  • スキル強化で酒6を美味しく頂いたあと最後に水10をとってしっかり肝臓を労わっている、とか言われてて不覚にも笑った。さすがの神も二日酔いは嫌か。

    -- 2025-07-18 (金) 01:07:17

  • グランドランサー・インドラ様に「フォンダン・オ・ショコラ」を持ってもらって周回してて、絆礼装取れたらNP50%効果+完凸黒聖杯に切り替えようと思ってたのですが、絆礼装の本来の効果でも結構強い……?

    -- 2025-07-18 (金) 02:46:50

    • グランドスコアのNP10と魔術礼装の回復で絆効果のまま宝具撃てるので、NP効果にする理由がほぼない
      同様に絆効果のままでも宝具が使える全体化前提メリュ子は、NP効果の方にしておけばOCが確定するので絆効果と大差なかったりするのだけど…

      -- 2025-07-18 (金) 03:01:07

      • なるほど……!?アペンド開けてきました!ありがとうございます!

        -- 2025-07-18 (金) 04:05:45

        • 絆効果のまま使ってもよいが黒聖杯を使うなら絆礼装をNP50にしてアペンドを対ランサー適正にするのも良いよ。(NP50+50のほうがポチミス減ると思う)

          -- 2025-07-18 (金) 10:15:54

          • アペンド2つ開けれるだけのコインはあり、Lv.100以上にする予定は今のところなかったので両方開けました!
            ありがとうございます!

            -- 2025-07-18 (金) 14:33:33

  • 宝具をクリバフのために使い捨てるのなら宝具レベルよりは本体のレベル120のほうが重要そうではある

    -- 2025-07-18 (金) 10:47:44

    • でもアペンド2と4は開けたいから宝具2には…

      -- 2025-07-18 (金) 16:51:42

  • 3体リンクのインドラ…やっぱマナだよなあ潰してえのは

    -- 2025-07-18 (金) 12:02:31

  • どうしてシヴァの奥さんから魅了食らってるんですかー?

    -- 2025-07-18 (金) 15:36:55

  • まさか召喚二日で絆礼装渡すことになるとは思わなかっただろうなインドラ神。弊デア最速の絆10です。
    ところでグランドスコア解放用の結晶の余りって何かに使えないのかな…ランサーだけで五千ぐらい余ってるんだけど…

    -- 2025-07-18 (金) 22:46:45

    • うちはレイドやボックスでも5日が最速だな、戴冠戦すげぇ…(そこから11まで1日だったりはしたが…)。結晶の余りは今後何かに使えるようになるとしてもQPとかの誤差みたいなやつだけだと思う

      -- 2025-07-18 (金) 22:52:01

  • そういえば、聖おにいさんの帝釈天もイタリア職人が作った鎧(AKAアルマーニのスーツ)を着たり、スーパーカー買おうとしたり、アナンダにプレゼントの選び方をレクチャーしたりしてたなぁ…
    あれ読んだ時はただ「ギャグ漫画の展開的にこういう役が必要だから、立場的に怪しくない神から適当に選んだだけだろ」としか思わなかったけど…まさか、転職前はモテモテのプレイボーイだったとは。確かに転職先でも(ゼウスと比較されない程大人しくなったけど)モテそうではある

    -- 2025-07-19 (土) 15:45:18

  • クラススキルの痛飲が戴冠戦でスーッと効く

    -- 2025-07-20 (日) 16:31:19

  • うちには居なくて、ずーっと戴冠戦で宝具喰らいまくってたから、フレのインドラ様に宝具うってもらったら反対?ってなって頭がなんかバグる

    -- 2025-07-20 (日) 18:29:44

  • インドラの宝具演出見ててなんか、なんかあるよなーって思ってたんだけどそうかこれ「相手を見下す構図」になってるのか。なるほど、凄い拘りだ

    -- 2025-07-20 (日) 23:54:48

    • 〆の見下しカットインも、あれは恐らく宝具を喰らった相手が今際の際で見た最期の景色かと

      -- 2025-07-21 (月) 00:17:21

  • ブリュンヒルデ冠位にしてフレンドからインドラ借りてるけどいい感じにスター集中についてる回復でNPがちょうど100になって凄い助かる

    -- 2025-07-21 (月) 23:24:52

  • 一覧を見ると蛇・竜の特攻対象って鯖だと剣と槍に多いんだな〜って。

    -- 2025-07-22 (火) 00:50:09

    • だいたいアルトリア(アーサー)族のせいやねんけどなぁ…あと竜系は細長いってイメージや尻尾からかランサーに放り込まれやすい

      -- 2025-07-22 (火) 02:54:39

  • たまたまやってたNHKキャッチという番組で「インド 落雷から身を守る」とやっててインドラからの興味で視てみたら、年間2000人以上が落雷で死亡と知って驚いた。ビジィアクマールバタって人が防災意識高める運動や教育広めているけど、農家がどうしてもらしく大変そうだった。あとマレーシアでJICAが関わる雷の早期警報システムが今年開始予定らしく、アジア地域全般が雷が多めとか知らなかった…。

    -- 2025-07-22 (火) 10:46:35

  • 過去最高速度で絆11の120レベルアペンド全開放にしちゃった……CV井上和彦の俺様子持ちパッパは狡いんじゃ…………

    -- 2025-07-22 (火) 17:55:54

    • 流石に宝具8は好きすぎて草

      -- 2025-07-23 (水) 08:45:53

  • そういえばインドラって雷神だったのね…
    雷から命授かったフランちゃんも、ある意味インドラの子になるのかな……?ガラテアとアフロディーテのような関係になるのかな?

    -- 2025-07-23 (水) 06:41:28

    • ゼウスは神としての体が雷そのものだからガチの雷神だけど、インドラは雷を投げる神だから雷神かというと微妙。
      まぁトールも雷神扱いだから、雷神でいいんじゃない? というのが神話的分類

      -- 2025-07-24 (木) 08:22:49

  • ウチでは一週間でバニーさんに300回くらいぶっ殺されましたけど、コレは誤った記述っていうことにしときますねインドラ様

    -- 2025-07-23 (水) 19:47:55

    • 弊デアではヴァーユの子供にボコボコにされてたなぁ・・・

      -- 2025-07-23 (水) 20:33:31

    • こんなに目の前で「インドラよ刮目せよ!」って言われる事例は今後もないだろうな…

      -- 2025-07-23 (水) 21:05:51

      • 刮目しすぎて、冠位一週間が終わったら眼科行きになりそう

        -- 2025-07-24 (木) 02:56:38

  • 既出かもだけど仰向けでスマホを見上げながら宝具打つと雷霆を喰らってるみたいなポジショニングになって没入感マシマシでイイね…

    -- 2025-07-23 (水) 21:17:30

    • ! その手があったか…

      -- 2025-07-23 (水) 21:44:09

  • ようやく汚名返上か

    -- 2025-07-24 (木) 07:38:12

  • 気が早すぎるけどあのアルジュナと案外似たものどうしなパパってことはおそらくバレンタインのお返しは…

    -- 2025-07-25 (金) 17:45:54

    • めちゃくちゃ重い気持ちを込めたなにかをくれるのかな?ラーマみたいにちょうどいいくらいのものをくれる気もする。

      -- 2025-07-25 (金) 17:55:55

      • ミニヴァジュラとかかな

        -- 2025-07-25 (金) 20:19:11

  • 10周年描き下ろしのインドラ様チャラくて好き。これがインドのヤンキーかあ

    -- 2025-07-25 (金) 23:10:19

    • 実装されてからまだそんなに時間経ってないのに怒涛のコンテンツ供給量だな。これに加えフェスに中の人やってくるから、尚更多い

      -- 2025-07-25 (金) 23:58:57

    • 元ヤンインドラパッパ

      -- 2025-07-26 (土) 14:35:53

    • 神々の王の姿か?これは…素が漏れ出してる気がするがインドラ的にはOKなのか

      -- 2025-07-30 (水) 21:57:25

      • 余裕がなくて手段を選ばず泥臭く勝ちに行くところが神々の王としてふさわしくない情けないって思ってるっぽいから、元ヤンなのは別なのかな?って気がする

        -- 2025-07-31 (木) 13:13:03

        • 再臨セリフ的にマスターが茶化しではなく心から格好良いと思って褒めてくれるから普段よりイケイケモードに対して抵抗感が薄いんだと思ってた

          -- 2025-07-31 (木) 20:37:32

  • またインド村が燃えてるよ…

    -- 2025-07-26 (土) 21:21:56

    • インドとフランスは定期的に燃えるな…。

      -- 2025-07-30 (水) 21:00:57

      • ちょび髭「俺が命令したときは燃えなかったのに…」

        -- 2025-07-31 (木) 07:26:26

      • どっちも文化的にかなりの火種抱えてるしな。

        -- 2025-07-31 (木) 08:33:50

  • 神々の王のインドラよりただのインドラの方がいいなぁと戴冠戦とかイベントで思いました。

    -- 2025-07-31 (木) 13:07:26

  • なるほど、インドラ様は家事できるお母さんみたいなパートナーがお好みで…?(水着ティアマトのスキルがあまりにもインドラと相性がいいので)

    -- 2025-08-17 (日) 18:38:11 New!

≪<2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム