オデュッセウス/コメント

Backlinks for:オデュッセウス

< 7 6 5 4 3 >

  • 最終絵がヅラっぽい
    生え際が高くて前髪の落ちかたが堅いと合ってないヅラに見えるんだ

    -- 2020-03-10 (火) 08:46:45

  • バトルキャラに仮面状態がないって不満多いけど個人的には顔出ししてる方が好きなんで二臨の再臨絵で仮面かぶってるのが残念。イベントクリア後に仮面霊衣出して、その後は二臨絵は顔と雄っぱい解放verにしてほしい

    -- 2020-03-10 (火) 08:49:59

  • オデュッセウスさんのセリフの収録環境ってあまりよろしくなかったのかなぁ

    -- 2020-03-10 (火) 09:06:30

  • 今まで1イベントで霊衣複数追加されたのは剣式BB書文と結構いるんだな
    開発班が仮面浪漫理解してて1年後とかじゃなく今回実装してくれると信じたい

    -- 2020-03-10 (火) 09:35:16

  • コルデーへの借りって異聞帯の自分を倒してくれたことへの恩?

    -- 2020-03-10 (火) 11:27:55

    • カイニス曰く、オデュッセウス自体は自分から首を差し出したらしいから「自分の打った布石を回収して倒してくれてありがとう」でもいいし、「異文帯とはいえ、軍師である自分を騙し切って倒したお礼参り」的な意味でもいいと思ってる。

      -- 2020-03-10 (火) 11:34:10

      • 普通に前者じゃないかなあ。武人系鯖とかならともかく、コルデーに対して後者のような意識を持つのはイメージちょっと違うわ

        -- 2020-03-10 (火) 14:45:35

      • 異聞帯の自分とは言え、ほとんど別人みたいな存在でしかも敵将として立ちはだかった相手よ、それを倒ししてくれたコルデーに対してお礼参りなんて発想は無いだろう

        -- 2020-03-10 (火) 16:02:43

        • 言い方も穏やかだったし倒してくれてありがとうと取るのが普通かと。まぁボイス聞かずにここの文章だけ読んだ人にはわからんのかもね。

          -- 2020-03-10 (火) 16:39:14

      • 妻への愛もなく、宝具になるほど霊基との関わりが深いトロイア戦争経験もない、見た目は同じでもその中身は「オデュッセウス」と言えるものでは無かっただろうから、汎人類史側へ敵対していたも含めて倒して止めてくれた事への感謝かと思ってる

        -- 2020-03-10 (火) 17:00:14

    • 異聞帯の存在とはいえど酷いことしてごめんねって言ってるんだと思った

      -- 2020-03-10 (火) 20:03:12

      • 汎オデュの策が無かったらこちらもヤバかったんだし、そういった思いは無さそう。むしろ実質的には共闘相手よコルデーと汎オデュ

        -- 2020-03-10 (火) 22:06:25

  • 今まであのオデュッセウスに策で競り勝てたイアソンがすごいと思ってたけど、スキルなし木馬なしペーネローペーへの愛なしで、火事場のバーサーカーイアソンに勝てたLBオデュッセウスがすごいんじゃないかって思えてきた

    -- 2020-03-10 (火) 11:29:08

    • 異聞帯のケイローン先生もいたから普通にヤバいと思う

      -- 2020-03-10 (火) 11:33:57

    • 異聞オデュって汎人類史オデュに勝ってるんでしょ?生身でスパロボ倒してんなら化物じゃんね

      -- 2020-03-10 (火) 17:20:19

      • 向こうにはアルテミスレーザーがあるからなあ…

        -- 2020-03-10 (火) 19:25:43

  • 最新シナリオラストのオデュッセウス「腹が、減った」

    -- 2020-03-10 (火) 11:57:56

    • オデュッセウスのCVが小山力也になってしまう(あえてドラマCD版)

      -- 2020-03-10 (火) 17:06:29

    • つ ゆで卵(中の人が同じなだけ)

      -- 2020-03-10 (火) 17:37:57

  • 宝具もいいが、EXアタックが個人的にツボだったのでアイアンマンの曲流しながら周回してる

    -- 2020-03-10 (火) 12:34:12

  • この人をモデルにした人生ゲームあったら超面白そう…

    -- 2020-03-10 (火) 14:18:35

    • めちゃくちゃ一回休みが多そう。

      -- 2020-03-10 (火) 14:35:48

      • 一回休みどころか、平然と7回休みとかありそう

        -- 2020-03-10 (火) 15:10:57

      • ポセイドンの邪魔で振り出しに戻るもありそう

        -- 2020-03-10 (火) 15:34:43

  • 宝具1オデュッセウスで宝物庫システム確認したので報告。凸カレオデュッセウス☆3フォウマ(10/10/6)、パラP(6/10/10)、玉藻スキルマです。礼装はレベマの断片。

    -- 2020-03-10 (火) 17:01:21

    • 礼装が魔術協会制服の時はNP不足で、凸カレ100レベでも出来る時出来ない時あり。☆4フォウの追加量によってはいけるかもです。断片礼装時は凸カレはLv22でした。参考までに。

      -- 2020-03-10 (火) 17:11:31

    • 前回オデュッセウスシステム宝具3で書き込みした木です。
      玉藻のS1入れて宝具強化しても安定しませんでした?

      -- 2020-03-10 (火) 22:01:07

      • 改めて何度か実施しましたが、乱数でNP75〜78%で足りない事が多いです。各スキルは無論強化済み。一手目でオデュッセウスで攻撃してからの宝具なら足りる事もありますが、カード運絡むので…それならオダチェンで他キャラサポート入れた方が確実かと。

        -- 木主 2020-03-11 (水) 00:16:09

  • 今回のイベントで例のアイテムを回収する度に、エフェクトの影響で胸元が光り輝いているように見えるの何回見ても笑う。

    -- 2020-03-10 (火) 17:02:30

    • 胸元輝くオデュッセウス

      -- 2020-03-10 (火) 20:48:15

  • バスターの攻撃モーションが名実ともにライダーキックだなーって思いながら見てる

    -- 2020-03-10 (火) 18:59:58

    • あれ見てパイスーだけじゃなくてライダースーツも兼ねてんだなと思った

      -- 2020-03-10 (火) 23:02:59

  • うーんやっぱり有利クラス二人にs1でタゲ集中させて自分は後ろから虎視眈々と宝具準備が使ってて楽しい。

    -- 2020-03-10 (火) 19:51:44

  • 仮面ライダーオデッセイ…実在しそう…

    -- 2020-03-10 (火) 21:37:40

    • 実際ビジュアル発表時は王蛇とか呼ばれてなかったっけ?

      -- 2020-03-10 (火) 21:48:32

  • 変形巨大ロボという点にばかり気を取られていたが、木製という点にも驚くべきだよなあ

    -- 2020-03-10 (火) 22:28:27

    • 多分、特殊な鋼鉄で出来た木とかなんじゃろ(白目

      -- 2020-03-10 (火) 22:35:38

    • 鉄刀木かな?まあ、ナノマシン塗り込みまくって思いっきり変質させてるんだろう

      -- 2020-03-10 (火) 22:40:39

    • マテリアルに神鋼の装甲とあるから、マジで木製なのかは疑わしい

      -- 2020-03-10 (火) 22:44:08

      • アイアンウッドってやつでしょ(すっとぼけ)

        -- 2020-03-10 (火) 23:30:42

      • ギリシャでは神鋼製の樹木が生えるんだろう。進撃の巨人の世界みたいに

        -- 2020-03-11 (水) 00:13:55

      • 装甲艦みたいに装甲が鋼鉄で骨組みは木製かもしれないし・・・

        -- 2020-03-11 (水) 03:32:35

    • 空想樹も木カテゴリだからな

      -- 2020-03-10 (火) 23:27:18

    • 黄金で出来た鉄の塊を装備したナイトもいるし、木で出来た鋼鉄の木馬も存在するかもよ

      -- 2020-03-11 (水) 09:29:59

  • オデュッセウスの誕生日台詞
    「ああ、今日はお前の生誕の日だったか。では宴か?宴だな!うん、1つ、俺から忠告しておこう。宴には気を付けろ。楽しんでもいい。喜んでもいい。だが、常に平静でいるように。宴の最中に何が起きてもだ。いいな?……いいな?」
    でした。編集できる方よろしければお願いします。

    -- 2020-03-10 (火) 23:32:17

    • 酔っ払いの親戚に絡まれたりね・・・

      -- 2020-03-10 (火) 23:41:54

    • 一緒に食卓を囲んでる友人がいきなり豚に変わるんですね、わかります

      -- 2020-03-11 (水) 00:01:04

    • 唐突に表れた木馬を酔っぱらってうっかり家に入れたりな

      -- 2020-03-11 (水) 17:18:23

  • 愛する者特性ないのか 意外すぎる

    -- 2020-03-10 (火) 23:46:50

    • いや、検証待ちの筈。今日辺り敵で出ればはっきりする筈

      -- 2020-03-11 (水) 13:57:21

  • チラッとしか出さない仮面姿はやっぱりカッコイイな
    運営もまさかここまで仮面姿を要求されるとは思わなかっただろう

    -- 2020-03-10 (火) 23:47:49

    • 初出が仮面姿だったし、常時仮面モードあると思っていたのだがなあ

      -- 2020-03-10 (火) 23:57:58

      • 第二再臨のイラストが仮面モードなのに立ち絵やバトグラで脱いでるの不具合だと信じてるよ

        -- 2020-03-11 (水) 00:45:47

    • 仮面被せて宣伝しといてそれはない、これは確信犯だ

      -- 2020-03-11 (水) 07:29:56

  • 宝具や武器のバリエーションから言って、やっぱりライダークラスって優遇されてる気がする

    -- 2020-03-11 (水) 01:02:24

    • 星集中のことを考えずに済むあたり天性のアタッカーですよ

      -- 2020-03-11 (水) 01:16:39

    • 歴史的に見てもヌミディア騎兵、シュヴァリエ、モンゴル弓騎兵などの強い騎兵が戦場での勝敗決めてきたからね

      -- 2020-03-11 (水) 01:30:31

    • 何かに騎乗さえしていたら武器は自由だからそれこそ自由度が違うんだろうね

      -- 2020-03-11 (水) 01:46:06

      • 牛若丸・ケツァルコアトル・赤兎馬「そうですね」

        -- 2020-03-11 (水) 02:05:41

        • 牛若は八艘飛びで船出してるしケツ姉は器乗り換えだから・・・UMAは知らん

          -- 2020-03-11 (水) 03:35:09

          • いやケツァルコアトルは翼竜に乗ってんだろ、牛若丸は馬持ってんのに持って来れなかったという初期鯖特有の悲しい仕様。

            -- 2020-03-11 (水) 13:10:14

            • ゲオ先生もそれだなぁ

              -- 2020-03-11 (水) 13:46:11

              • ゲオ先生はなまじ作中でネタにしちゃったからモーション改修とかで乗ってくることもできない

                -- 2020-03-11 (水) 18:15:58

    • 有利クラスのキャスターが基本的にあんまり強くないから、バーサーカーとか等倍クラス相手でも使えるように盛られてるのかな?

      -- 2020-03-11 (水) 02:01:41

    • もうやめて下さい!木刀一本で戦ってるライダーもいるんですよ!

      -- 2020-03-11 (水) 03:47:19

      • 馬でドリフトかましてるだろ。ってかロックオンチョコ1位が何言ってんだ。今後の供給に震えて眠れ

        -- 2020-03-11 (水) 13:44:53

    • FGOの形式なら優遇されている
      冬木聖杯戦争のような神秘の秘匿が求められる聖杯戦争なんかだと、お辛い
      ・一般的なセイバー……宝具でごんぶとビームは出さない、白兵戦の名手だが、間合いでランサーより不利・一般的なランサー……白兵戦トップクラスの強さ、短期決着できる。当たったら鯖が死ぬのでマスターを狙われる・一般的なアーチャー……接近戦はせず、一撃で決着を付けないと不味いので長期戦にならない・一般的なライダー……普通は乗り物による機動力で勝負と思われる上に宝具が乗り物、市街地ではどう考えてもお辛い・一般的なアサシン……マスター狙い一辺倒・一般的なキャスター……耐魔力に勝てるわけないだろ!陣地作成して引きこもり。攻めてきて♡・一般的なバーサーカー……三流の英霊をブーストするのでランサーやセイバーにはまず勝てないこれが普通の聖杯戦争の形と思われる。正直に言って、市街地でやれる内容ではないので、アポクリファみたいな広大な土地じゃないとライダーがぶっちぎりで辛い

      -- 2020-03-11 (水) 10:56:50

      • でもFakeのヒッポリュテの神業馬乗りテク見てると、障害物があるのあんましデメリットに感じないわ

        -- 2020-03-11 (水) 13:13:56

  • 第2再臨イラストは仮面つけてるのにバトルキャラは仮面つけてなかったり、第3再臨はアイコン用イラストの仮面(顎当て?)のデザインが違かったり統一感なくてモヤモヤする……。統一出来るようにグラフィック追加待ってる。具体的に言えば仮面つけてほしい

    -- 2020-03-11 (水) 01:48:07

    • 高難易度追加と共に仮面霊衣が来るか、そもそも不具合の可能性はありそうなんだよね(他鯖見ても再臨イラストと大きく異なるってのは基本無いはず)
      先日マンドリカルドのバトルキャラミスがあったから、製作時のレイヤー管理ミスの可能性もあるのかなって(仮面だけではなく、胸元~肩パッドの金属パーツらしきものも無い)

      -- 2020-03-11 (水) 02:22:26

      • ラムダが絆条件で立ち絵が変化する都合上サングラスの有無がセイントグラフと立ち絵で違うってのはあったけどあれは仕様だしね

        -- 2020-03-11 (水) 08:16:10

      • ガチャのお知らせページに載ってる立ち絵は第2段階って書いてあるのに顔出しなんだよね 単純にセイントグラフの画像ミスってるんじゃないかって気がしてきた

        -- 2020-03-11 (水) 09:30:51

      • かなりよく見ないと分かんないけど攻撃で仮面被る時に肩の装甲部分も展開されてるね
        再臨とバトグラ一致してないのはやっぱり意図的にやってる?

        -- 2020-03-11 (水) 12:03:35

      • 仮面姿のバトルグラが違うのは仕様なのかもしれないと思えるけど、第3のセイントグラフと立ち絵・バトルグラ違うのはミスにしか思えない

        -- 2020-03-11 (水) 13:18:00

  • もしアテナが来るなら憑依先は誰になる?個人的な予想は美綴、理由は戦いの女神なら武道家の彼女が適役かなと

    -- 2020-03-11 (水) 07:10:58

    • その可能性は低いと思うわ。
      三綴は聖杯との縁が薄いし、ライダーさんとの関係があかんことになる。

      -- 2020-03-11 (水) 08:10:30

    • パリスに付いてきたアポロンみたいになんじゃない?

      -- 2020-03-11 (水) 10:00:27

    • 仮に誰かが鯖化してアテナがつくにしてもそれは嫁のペーネロペーの方にだと思うんだよなあ。小ネタにも載ってるけど原典からしてオデュ一家大好きだしペーネロペーのためなら力貸すくらいしそうだしあの女神

      -- 2020-03-11 (水) 15:06:51

      • 自分もペーネロペーが有力だと思う。知恵と戦いの女神で都市守護神のアテナは、夫が帰還するまで貞潔と玉座を知恵で守り通したペーネロペーとは性質的に抜群に親和性が高い。おまけにオデュッセウス一家とはそもそも相性が良いしね。

        -- 2020-03-11 (水) 16:10:58

  • 何度見ても両サイドの赤メッシュヘアピンが気になる。どうしてそんなかわいい髪型に…?それないとデザイン的に物足りない感はあるけど。赤メッシュ好きだけどただ謎

    -- 2020-03-11 (水) 09:19:37

    • 無駄に胸筋見せつけたりしてるし謎の美意識があるんでしょ多分

      -- 2020-03-11 (水) 09:47:27

  • オデュッセウスが一途で切れ者なのは疑うべくもないけどその奥方も20年も夫の生存を信じ他の男に目もくれず、しかもその間も言い寄ってくる求婚者をあの手この手でかわし続けるくらい機転がきくまさに良妻賢母の体現者である。彼のマイルーム台詞見る限り実装は望み薄っぽいがビジュアル目的で何かしらの登場はしてほしい。

    -- 2020-03-11 (水) 09:50:10

    • 正妻力(ちから)が強すぎてキルケーの霊圧が消えた

      -- 2020-03-11 (水) 10:52:23

    • 武蔵ちゃんの宝具演出変更みたく木馬のフライトユニットに乗って来て♡

      -- 2020-03-11 (水) 11:03:26

  • 中の人がトロイ無双のヘクトルで草生え散らかした

    -- 2020-03-11 (水) 10:45:26

    • こう書くと5次ランサーはマジで優秀だな。シナリオの都合で活躍が制限されるけど本来のカウンター宝具持ちマスターと組んでたらイリヤが隠れた上でのヘラクレスのごり押ししか勝ち目がない

      -- 2020-03-11 (水) 11:58:37

    • ちなみにトロイ無双のアキレウスはFGOではオリオン(orクー・フーリン)

      -- 2020-03-11 (水) 13:15:42

  • 笑顔のしるし付けてたらNP200%くらいヒャ~って溜まるの気持ち良すぎる…300%溜めたくなっちゃう(地獄案件

    -- 2020-03-11 (水) 10:47:38

    • 自分も断片玉藻パラPのバフふんだんに盛ったオデュがAクリ一枚で180%くらい持ってったもんだから300の夢を見たよ。案の定地獄を見たからやめとこうな。

      -- 2020-03-11 (水) 12:15:36

  • 来てくれてマイルーム設定した後「好きだ、……ペーネロペー」と言われたので、わかっていても野郎なんかにときめいてしまった。こいつはいけない男ですよ

    -- 2020-03-11 (水) 12:26:20

  • カルナさん預金全部ブッパしたら最後の最後にオデュさん来てくれた
    カルナさんは来なかった…来なかった(難民生活4年、もうすぐ5年)

    -- 2020-03-11 (水) 12:41:11

    • おう、オデュさんおめ。そしてお疲れ…もう休め…(後のオジマンガチャに備えて震えてる顔)

      -- 2020-03-11 (水) 13:51:16

  • ケルベロスを制御するシーンを思い出して調べたら、今まで騎乗B+のサーヴァントがいなかったみたい、地味に初?

    -- 2020-03-11 (水) 13:26:55

  • 正直声優さん全然知らなかったんだけど落ち着いた穏やかな声でキャラの魅力がすごい増してるわ。こんな渋いベストなキャスティングした人は天才か

    -- 2020-03-11 (水) 14:14:29

    • 吹替えの名手ゾ。アニメよりもそっちの方面の方が出演数多いかな?ベテランのおっさんと思えばだいたい正解ダァ

      -- 2020-03-11 (水) 16:30:23

    • サマーウォーズの理一さんって聞いてあ~ってなった。渋くてカッコいい

      -- 2020-03-11 (水) 16:44:21

  • 髪の毛の赤メッシュはともかく、長さといい謎ヘアピンといい一昔前のエロゲヒロインがよくやってた髪型にしか見えない。でもショップ入ると渋い声でごつい顔が出てくるので落差に困惑。なんかつかみにくい人だな

    -- 2020-03-11 (水) 14:28:04

    • 顔は渋メンなのに髪型が美少女なの腹筋に悪いんだよな。実際芹沢あさひに髪が似てる

      -- 2020-03-11 (水) 15:11:32

      • 俺はテイルズ勢なので闇落ちしたパスカルに見えた

        -- 2020-03-11 (水) 15:54:55

  • そういえばふと思い出したけど、ホメロスが言及する時のアテナの形容詞って『輝く瞳の女神アテナ』だったわ。木馬の目が一瞬光るのはロボットアニメ的なサービスシーンだと思ってたんだが、もしかしてそっちの意味もあるのかな

    -- 2020-03-11 (水) 15:53:07

    • 光の色味が青なのも輝く瞳の「グラウコーピス」って枕詞が「青灰色の瞳を持つ」っていう意味もあると受け取られているっていうイメージと合うね...

      -- 2020-03-11 (水) 16:27:20

  • 汎人類史の方の穏やかだけどちょっと熱い感じの声も好きだけど異聞帯の少し機械的で冷徹な感じの声も聞いてみたい
    あの声で「殺し尽くす」とか言われることになるんだよな

    -- 2020-03-11 (水) 17:03:19

    • バビロニアやったみたいに2部5章も前編TV、後編劇場版とかでアニメ化してくれないかな……

      -- 2020-03-11 (水) 17:13:48

      • それを言うなら1部から2部まで全部して欲しい

        -- 2020-03-11 (水) 17:44:55

        • わかる

          -- 2020-03-11 (水) 18:05:36

        • なんならイベントもやってほしいぞ

          -- 2020-03-11 (水) 18:54:18

  • 霊衣無しマジかぁ
    元から無いのも残念なのにオデュッセウスには仮面霊衣も不要というセンスにがっかりだよサングラスやうさ耳は用意するのに

    -- 2020-03-11 (水) 18:25:21

    • サングラスは実装と同時ではなかったし、待て、しかして希望せよ

      -- 2020-03-11 (水) 18:28:54

  • 召喚された・・・?うちには来ていないんですけど??

    -- 2020-03-11 (水) 18:32:30

  • 奥さん一筋だけど肉体関係はあるのかー。ギリシャ神話だから当たり前といえは当たり前なのか?

    -- 2020-03-11 (水) 18:39:04

  • 高難易度カッテェなコイツ!?

    -- 2020-03-11 (水) 18:43:18

    • いや、ギミックだから、それ。むしろ宝具で回避、無敵をぶち抜いてくる方に戦慄を覚えた。ガッツじゃないと耐えられん。

      -- 2020-03-11 (水) 18:46:39

      • あー…うん。確かに回避と無敵ぶち抜いてくるのキッツイよね。短期決戦が一番かなぁ

        -- 2020-03-11 (水) 18:49:19

        • Qアタッカー+スカスカスカスカ水着BBでゴリ押すのが一番楽だと思う
          それができるくらいならほかの手でもいくらでもどうにでもなるが
          デバフ安定しないからりゅーたんは無理だった

          -- 2020-03-11 (水) 18:56:28

  • 高難易度ひたすら殺エミヤに宝具打ってもらってたわ

    -- 2020-03-11 (水) 18:47:52

  • 島でもカルデアでも言葉を濁した反応からして愛情がなかった訳ではなさそう?
    ただ何をおいても優先する別格のペーネロペーが居て、彼女を愛している限りそれ以外に愛の言葉を述べるのを良しとしないだけで

    -- 2020-03-11 (水) 18:50:46

    • 一意専心(愛)のスキル説明みると恋愛ではないんだろうけど、大事に思ってたんじゃない?

      -- 2020-03-11 (水) 18:54:23

  • 高難易度で出てきたらきついと言われるが結局どこにも出てこない鯖も多い中、今回しっかり高難易度に出てきてくれて逆に安心したわ。やっぱり宝具が厄介だった。

    -- 2020-03-11 (水) 18:54:06

  • 今日のストーリーでキルケー宝具使うとめっちゃバリアがカッコいい

    -- 2020-03-11 (水) 18:56:54

  • おめー弱体無効て デバフも効かんしほんまに宝具撃たれたら死ぬやんけ!ってキレながらおりべえと女神さまのラブラブ攻撃をぶつけまくった… あばよ…

    -- 2020-03-11 (水) 18:57:03

  • ゲオルギウス先生、私のカルデアにはオデュッセウスいないんですけどアレですよね!?実装されてないだけですよね!?

    -- 2020-03-11 (水) 19:11:35

  • ああ、良いストーリーだった……。自分の気持ちに向き合って恋に決着を付けたキルケーも、それに対するオデュッセウスの応え方とペーネロペーに向ける愛もホント良かった。カルデアとサーヴァントでしか出来ないオデュッセイアの補完になってて大満足。叙事詩と同じオデュッセウスの名乗りが見れたのも最高……

    -- 2020-03-11 (水) 19:21:22

  • 切り替えていこう。書文さんも幕間で霊衣実装だったんだ、オデュッセウスも来るとしたらそのタイミングのはず。来ないなんてことはないはずだ。はずだよね...

    -- 2020-03-11 (水) 19:24:47

    • 待てしか

      -- 2020-03-11 (水) 20:49:41

    • 第三はともかく第二はイラストをどうするかが問題なんだよね。セイントグラフだとメット被ってるから

      -- 2020-03-11 (水) 21:09:12

      • そこなんだよね。メット付き霊衣が来て現状の第二セイントグラフがマスク無しのに修正される可能性はなくもないけど、現状では前例がない。

        -- 2020-03-11 (水) 21:18:18

  • 弓の腕前で「自身を上回る者はアカイア勢ではピロクテテスただ1人」てことは、アキレウスも含めてだろうな。
    そして、そのピロクテテスを弟子(従者と彼氏を兼ねる)にして導き、弓矢と鎧を継承させたヘラクレス。ギリシャ最強は弟子の育成にも成功していた。

    -- 2020-03-11 (水) 19:45:38

  • 折角だからパーフェクト小次郎で斬ってみるか…

    -- 2020-03-11 (水) 19:58:13

  • この人愛する者なんだろうか?ブリュンヒルデさん持ってないから試せないんだよね

    -- 2020-03-11 (水) 20:06:45

    • ばっちり愛する者だったぞ。ついでに編集お願い

      -- 2020-03-11 (水) 20:09:48

      • 追加しておきました

        -- 2020-03-11 (水) 20:25:02

        • サンキュー、ブリュンヒルデのページ編集しいといた

          -- 2020-03-11 (水) 20:27:49

  • ペーネロペーへの愛が深かった…一意専心(愛)持ってる男はすごいな

    -- 2020-03-11 (水) 20:18:10

  • ペーネロペー、略して……ぺぺ?

    -- 2020-03-11 (水) 20:43:09

  • 早く、うちのカルデアにも来てくださいよ(懇願)。

    -- 2020-03-11 (水) 20:43:59

  • Busterモーションが3つもあっておったまげた。
    1段目がビーム照射。2段目がライダーキック。
    3段目が拳に光を集めてから地面を殴りつけて衝撃波を起こしてた。

    -- 2020-03-11 (水) 20:52:54

    • 衝撃波は見た事ないかも。3枚目にB選べば出るん?

      -- 2020-03-11 (水) 21:04:09

      • 3枚目、というより近接モーション(Q2種、A二枚目)後Bを切るとライダーキックとパンチからランダムで選ばれるっぽい。たぶん

        -- 2020-03-11 (水) 21:12:10

  • 良い奴なんだけど、敵側で出てくるのはもう勘弁してくれ・・・(懇願)

    -- 2020-03-11 (水) 21:06:59

    • スパロボでやれ(100回言った)(高難易度感想)

      -- 2020-03-11 (水) 21:17:05

    • LB5で戦わなくて良かったわマジで

      -- 2020-03-11 (水) 21:18:04

      • LB5で戦う機会無かったのはスキルの都合だったのかな。ペーネロペーの存在無しにスキル2はあり得ないし、アテナが敵側だった手前スキル3も使えなさそう

        -- 2020-03-12 (木) 00:12:49

        • スキルもだが、宝具も異聞帯じゃ持ってないというか。トロイア戦争経て無いから、巨大ロボットが馬に変形する機能持ってる理由無くなる訳で

          -- 2020-03-12 (木) 03:36:50

          • あの世界にアカイア軍なんて存在しないだろうし、神様がわざわざ神体を用意する理由もないし、そもそもの話が人間で戦争する相手がおらんからな

            -- 2020-03-12 (木) 05:18:19

  • スーツ破壊って薄い本じゃん!?

    -- 2020-03-11 (水) 21:35:32

    • アテナ「オデュペネでなければ貴様をぶち殺してあげましょう」

      -- 2020-03-11 (水) 22:00:25

  • ギミック無くても強いのちょっと大人気ないよ君ぃ

    -- 2020-03-11 (水) 21:57:28

  • 宝具の防御系消すのが敵にすると嫌すぎる

    -- 2020-03-11 (水) 21:58:39

    • 朕の阿房宮をこじ開けられたせいで令呪使ってしまったよ...

      -- 2020-03-11 (水) 23:09:55

      • 勝てばよかろうなのだ、友よ(令呪三角切って勝利)

        -- 2020-03-11 (水) 23:26:43

        • 二画で済んでむしろラッキーのあたしちゃん

          -- 2020-03-11 (水) 23:34:11

          • 令呪3画に石まで割ったよ

            -- 2020-03-11 (水) 23:46:02

          • >二画で済んで
            小出しにしなければ勝てたという流れになりそうだが、良く勝てたな

            -- 2020-03-11 (水) 23:56:21

    • LB5のケイローン も辛かったけど全体だとほんとね……

      -- 2020-03-12 (木) 01:19:57

    • ブレイク2回目後で弱体無効付きのあれはちょっと理不尽に片足突っ込んでる気がするわー。防御有利で受けても12000消し飛ばすとかマジ勘弁な!

      -- 2020-03-12 (木) 08:37:16

  • ヴァーサス狙いでみんな宝具5にしてるね、すごいね(白目)。

    -- 2020-03-11 (水) 22:35:18

  • 王特攻確認しました、編集できる方お願いします

    -- 2020-03-11 (水) 22:53:01

    • 追加しときました

      -- 2020-03-11 (水) 23:17:18

      • ありがとうございました

        -- 2020-03-11 (水) 23:54:25

  • 絆上がるとボイスがくだけてくるな、いいことだ。

    -- 2020-03-11 (水) 23:25:30

  • オデュをネタにしたりsageたりしたいがためにオデュキルに子供がいるパターンを持ち出す人はよくいるが、プレイボーイなオデュが好きだからオデュキルの子供なかったことにされてショック(泣)!って凹んでる人をさっき初めて見た。

    -- 2020-03-11 (水) 23:38:42

    • テレゴネイアは駄作

      -- 2020-03-12 (木) 01:10:46

      • テレゴネイアは蛇足

        -- 2020-03-12 (木) 03:00:13

      • 神統記のパターンもあるから…(震え声)

        -- 2020-03-12 (木) 06:47:41

  • オデュッセウスの一番魅力的な表情は辛そうに目を閉じてるものだと断言したい。
    これは苦難行で人類史を魅了しますわ。

    -- 2020-03-12 (木) 00:25:27

    • 眼光鋭い男前だけど
      苦労してそうなちょっとやつれた感じなのが確かにモテそうだなと思う

      -- 2020-03-12 (木) 00:47:55

  • 既出かもしれんが全スキルモーション固定って初だったりしない?狙ったモーションとセリフ見れるし聴けるからこのタイプ最高だわ

    -- 2020-03-12 (木) 01:16:19

    • X師匠は全スキルモーション固定じゃなかったっけ?

      -- 2020-03-12 (木) 01:31:06

    • 式部は1・2臨バージョンと3臨バージョンがあるけどスキルごとのモーションもボイスも完全固定だったはず

      -- 2020-03-12 (木) 12:25:32

  • 色合いがちょうど紺と橙の寒暖色ではえるからか、おっぱいウインドウがすっごい気になる……マイルムでつつくと表情よりも胸に目が吸い寄せられてしまう…

    -- 2020-03-12 (木) 01:30:19

    • マジで視線吸い寄せられまくりだよねww

      -- 2020-03-12 (木) 08:49:24

  • 型月的にはキルケーとの間には何もなかったけど、その後のセイレーンの話はどうなんだろうな。
    キルケーとは喧嘩別れになったとしてもキッチリ忠告してくれたにも関わらず、セイレーンの歌聴きたーい!の好奇心重視で結局ウオォ(誘惑)(発狂)ってなったかもしれないと思うと、こう、そこに直れと言いたくなるな。

    -- 2020-03-12 (木) 02:01:10

    • いやぁ……船員に耳栓付けさせて自身はマストに括り付けさせて、自分が発狂してるうちはセイレーンの声が聞こえてる証拠だからこぎ続けろ、という力づくで突破したというスゴクアタマイイ策だという説もあるし…たぶん恐らく

      -- 2020-03-12 (木) 03:08:19

      • 要は「炭鉱のカナリア」なんだと思うんだよあれ 誰かは歌の影響下にいないと歌の影響下から脱したかどうかが判らない≒何時までたっても聞こえない耳で航海しなきゃいけないというめんどくさい状態だから。 でもそのカナリア役に自分が率先してなった辺りは多分聞いてみたかったんだよねってなる

        -- 2020-03-26 (木) 20:37:51

    • 妻子へのお土産話話が欲しいかな

      -- 2020-03-12 (木) 03:28:53

  • 記憶喪失の経験のある決して諦めない船乗りで愛妻家の逸話のあるライダーが来てくれた
    これは間違いなくオデュッセウス、ちょっと笑顔が素敵だけど

    -- 2020-03-12 (木) 07:05:14

    • キュケオーンゆで卵トッピング

      -- 2020-03-12 (木) 07:49:17

    • コロンオデュッセウス草 

      -- 2020-03-12 (木) 18:25:12

  • ちょいと小ネタを整理。主観が過ぎる部分はカットさせてもらいました

    -- 2020-03-12 (木) 07:16:16

  • A.I.G.I.SのAはATHENAでSはSYSTEMとして、間は何の略だろう

    -- 2020-03-12 (木) 07:51:17

    • SEEDみたいw

      -- 2020-03-12 (木) 07:59:35

    • Athena Invincible Guard Intact System
      アテナの無傷で無敵のシステムとかいう頭悪い名前になってしまった

      -- 2020-03-12 (木) 11:14:49

    • アメリカ軍はギリシャ神話大好きなので実際にそういうネーミングをするのだ。例えば最新のレーザー兵器のことをHigh Energy Laser and Integrated Optical-dazzler with Surveillance(統合型高エネルギーレーザー・光学妨害・監視システム)=HELIOS(ヘリオス)と名付けたりしている

      -- 2020-03-12 (木) 17:29:47

  • アイアイエー、周回ボスがギルガメッシュだけど、冥界下りの逸話持ち繋がりかな?型月的にはオデュッセウスの冥界下りはどう位置づけられてるのか気になる

    -- 2020-03-12 (木) 07:52:30

    • キルケーがオデュッセウス出発に際して知恵も与えたと言ってたし、キルケーがオデュッセウスにした助言と言えば冥界下りだからあるにはあるんじゃないかな。掘り下げるかはしらん。

      -- 2020-03-12 (木) 09:51:47

    • 冥界下りってオルフェウスじゃないの?

      -- 2020-03-12 (木) 12:27:35

      • 小ネタにもあるけど、テイレシアスから預言もらうためにオデュッセウスも冥界下りしてるよ

        -- 2020-03-12 (木) 12:38:04

      • ってオデュッセウスにも冥界下りの話あったのね、すまんかった

        -- 2020-03-12 (木) 12:39:04

  • オデュッセウスとキルケ―、関係を感じられる感じがよい

    -- 2020-03-12 (木) 09:31:52

  • 速攻パーティで倒せたから別に構わないんだけど、こいつに耐久できるパーティってあるのかな。強化解除耐性を数ターン置きに全員に貼れる鯖なんていたっけ。

    -- 2020-03-12 (木) 09:33:36

    • うちはセミ様の宝具回した。マシュ、おっきーの宝具もつけとけばばりばり耐える。

      -- 2020-03-12 (木) 09:49:48

    • セミ様が宝具で強化体制付与できるな。セミ様+ジャンヌ+マーリンorマシュなら出来るんじゃないかな?

      -- 2020-03-12 (木) 09:50:00

    • セミ様か。残念ながら縁がなく手持ちにいなくて宝具効果を知らなかった。それなら耐久できそうだな。ありがとう。

      -- 2020-03-12 (木) 10:08:28

    • わいカルデア、セミ様の耐性も無事貫通により予定通り令呪切りました

      -- 2020-03-12 (木) 10:21:37

    • わいカルデア、セミ様の耐性も無事貫通により予定通り令呪切りました

      -- 2020-03-12 (木) 10:27:50

    • 14ターンくらいで倒したけど切嗣主体で一回も宝具撃たせず勝てたぞ

      -- 2020-03-12 (木) 12:43:42

    • 使い古されて久しいヴラド玉藻孔明コンボで、チャージなぞさせるか!しました。防御がカッチリな一方で攻撃は並みだったんで、全員相性不利でも何とか耐えられるもんです。スキルの使用率が高くてその分手数が減ってるのも耐えられた一因かも

      -- 2020-03-12 (木) 14:30:07

    • 単独ならチャージ減少コンボで余裕。つーか、今回それで突破した。豚、魅了ハメ以外ならデバフ漬けでいけそう。逆に、複数の時のがヤバめ

      -- 2020-03-13 (金) 12:21:38

  • 男ながらにイケメン過ぎて好きになったわ。ただ本編での出番が異聞帯のアレってのが残念。いずれフィンみたいに味方での有能ムーヴが見たいわ

    -- 2020-03-12 (木) 09:44:31

  • 某所で絆を見てきたがコイツ、アテナ実装の一級フラグを建築しやがった。歩く磁石過ぎる

    -- 2020-03-12 (木) 10:28:33

    • しかも最後にペーネロペーとアテナ様の繋がりも匂わせるおまけつき。これ、同一霊基を1人と1柱で分け合う形で顕現して対応にオデュッセウスが頭抱えるやつでは……

      -- 2020-03-12 (木) 10:43:56

      • ははは、まさか~と思ったけど、ランサーで実装有りそうで頭抱えてる。さすがにこれ以上オリュンポス十二神が増えたら神話大戦始まりそうなんで、テセウスとか実装してほしい

        -- 2020-03-12 (木) 13:16:40

    • アポロン式かもしれん ペルセウスとかにくっついてきたりして

      -- 2020-03-12 (木) 12:04:18

    • 厄介強火担当カプ固定オタク兼超太客女神アテナ様概念が強過ぎる

      -- 2020-03-12 (木) 21:11:19

  • バトルモーションが種類多い上にめっちゃ凝ってて良いな。担当者の愛と情熱と悪ノリを感じる

    -- 2020-03-12 (木) 10:35:56

  • オデュッセウスの色々あったキュクロプスとゼウスの武器作ってるキュクロプスっておんなじなのかな?

    -- 2020-03-12 (木) 10:45:30

    • 種族名は同じキュクロプスで綴りも一緒だけど別物のはず。ゼウスの武器作ってる方はウラノスとガイアの子供で三兄弟、対してオデュッセウス一行を襲った方は沢山いる上に原始的な洞窟生活してて、その中のポリュフェモスはポセイドンの子供。ゼウス絡みは確かヘシオドスが言及したのが最初で、オデュッセイアはホメロスだからそれぞれ個別に出てきてるんだよね。ややこしいけど関連性はよく分かってないみたい

      -- 2020-03-12 (木) 11:11:08

      • ケイローン先生とケンタウルスみたいなものなのかな

        -- 2020-03-12 (木) 12:03:59

      • はぇー、見た目同じ・同姓同名の別人って考えた方がいいのか。ありがとナス!

        -- 2020-03-12 (木) 15:59:04

      • 同姓同名ではない。そもそもキュクロプスは個人名じゃなくて種族名。個人名でいうとオデュッセウスが出会ったのはポリュフェモスで、ゼウスの武器を作った3兄弟はアルゲース、ステロペース、ブロンテース。

        -- 2020-03-12 (木) 21:05:52

        • 枝ミスった・・・

          -- 2020-03-12 (木) 21:06:09

  • 絆5の台詞を見て、そりゃ異聞オデュッセウスじゃダメだと思ったわ。人間的な厚みが違う

    -- 2020-03-12 (木) 13:59:24

  • 「第2の生を楽しめ、か・・・カルデアのデータベースを参照してみよう」

    「サンタム、ぐだぐだ5人衆・・・ハハハ、皆ずいぶん満喫しているようだな」↓「サーヴァントユニヴァース、ルルハワで同人誌作成・・・いや、少し羽目を外しすぎではないか?」↓「姉なる者、チェイテピラミッド姫路城・・・彼らは本当に英霊なのか!?というかこれは本当にあった事なのか!?」

    -- 2020-03-12 (木) 14:06:31

    • 今回のイベント見てたら割と何でも受け入れそうだけどな

      -- 2020-03-12 (木) 17:09:02

      • 一度眉をひそめて瞠目した後に、ふむ面白いって言いそう

        -- 2020-03-12 (木) 19:21:01

    • そもそも生前、本人も大概とんでもない冒険を経験済みだからねえ……イベント時空を知ったくらいでは平然としてそう。霊基再臨セリフ聞く限り基本は好奇心が強いお方みたいだし、英霊になった以上ペーネロペー関連で帰国を急ぐ理由も無いから、むしろ面白がって積極的に首を突っ込みたがる可能性すらある

      -- 2020-03-12 (木) 18:51:51

    • 大冒険家だぞ?むしろ嬉々として突っ込んでいくだろ自分から

      -- 2020-03-12 (木) 20:49:58

      • 目めっちゃキラキラさせてそう

        -- 2020-03-12 (木) 21:29:39

    • 自分とペーネロペーの同人誌を所望しそう

      -- 2020-03-12 (木) 21:24:38

      • 性格も性癖も、それこそ頭の上から足の先まで互いが互いを全部知り尽くしてるようなラブラブ夫婦だよ。サバフェス堪能中にもしオデュペネの同人誌を見つけたら微笑んで買ってくれるかもしれないけど、さすがに自分からその手の本を作ってくれと頼むとは思えないなあ。むしろオデュペネ本なんてものが出たら、どこからともなく現れたアテナ様が乱入して買い込んでいく可能性の方が……

        -- 2020-03-12 (木) 21:37:01

        • アテナ様なら次の年には本出す側に座ってるよ。神絵師だけど並同人出すんだ

          -- 2020-03-12 (木) 21:54:23

  • 鉄の男……A.I.G.I.S……つまりはアイギスマン!

    -- 2020-03-12 (木) 15:20:20

    • 「俺が…オデュッセウスだ」(指パッチン)

      -- 2020-03-12 (木) 15:41:20

      • それ死ぬやんけ

        -- 2020-03-12 (木) 18:23:58

    • はたして高難易度限定のパロディギャグのノリなのか、それともアイギスはマジでサポートAIのような存在だったのか…

      -- 2020-03-12 (木) 20:02:54

      • そのアイギス、イメージCGが金髪碧眼で語尾に「~であります」ってついて声の人が坂本真綾で指先がマシンガンになるやつじゃないですかねぇ。

        -- 2020-03-13 (金) 06:38:17

  • 絆礼装見て想像より愉快な男だなってわかったから、LB5先やっといてよかったわ。たぶん後でやったら鎧姿見るたびに嫁愛やキュケオーンおかわりとか社交ダンスとかガンダム木馬が離れずにギャグになってた

    -- 2020-03-12 (木) 16:29:31

  • イラストの変化を別のタブで見ようとすると何かをダウンロードさせられるんですが…

    -- 2020-03-12 (木) 18:33:23

    • javascriptで開くから新しいタブで開こうとするのが間違いでは?

      -- 2020-03-12 (木) 20:45:34

      • きれた 普通に+のところを左クリックして展開して、画像右クリックからの画像だけを表示とかでいけるのでは

        -- 2020-03-12 (木) 20:46:54

  • アテナさん実は木馬に分霊入れてて、「推しのカッコいい所を直近で見てる、と言うか私が愛機だ!」とかやってないよね?

    -- 2020-03-12 (木) 20:49:54

    • フリーダムなオリュンポス12神2柱の前例があるだけに否定しきれないのがまた何とも。というか神話でのアテナ様のオデュッセウスへの入れ込みよう見てると何をやらかしてもおかしくないしね……

      -- 2020-03-12 (木) 21:26:28

    • 単なる命令に従うだけのOSかと思ったら、突然、人間みたいな人格を顕わにしたレイズナーみたいなことになってそう

      -- 2020-03-12 (木) 22:10:24

    • エウロペの牡牛かよw …いや父娘だし有り得るか

      -- 2020-03-12 (木) 22:16:06

    • 推しの一番近くの無機物になりたい願望はオタクあるあるだから有り得る

      -- 2020-03-12 (木) 22:19:09

    • 木馬ならまだいいが鎧の方に宿っていたら、いろんな意味で不味い…

      -- 2020-03-12 (木) 23:45:35

    • ギリシャの女神と女神に寵愛される英雄なんてどう考えても厄ネタでしかないのに、オデュッセウスの場合だけはドロドロ成分薄くてむしろギャグ方向に振れるんだよなあ……これが幸運EXか

      -- 2020-03-13 (金) 00:30:41

      • 他の連中基本的にフリーかフリー恋愛派かだから……
        アテナ様自体が神話上でも割と干物だしそもそもカプに対して「尊い……」ってやってるだけだし

        -- 2020-03-26 (木) 20:46:05

  • 笑顔のしるし引けてないし結末も凸できてないんだけど他におすすめの礼装ってありますか?

    -- 2020-03-12 (木) 21:23:54

    • ウェルカムバニー

      -- 2020-03-12 (木) 21:27:54

    • フォーマルクラフト、次期当主会議

      -- 2020-03-12 (木) 21:34:43

    • このカード性能なら黒聖杯持たせてもイケるぞ

      -- 2020-03-12 (木) 21:57:58

    • 次期当主会議と黒聖杯は凸できてるので使ってみます。フォーマルクラフトとウェルカムバニーはだいぶ回してると思うんですけど出てないんですよね…
      ありがとうございます。

      -- 2020-03-12 (木) 22:12:14

  • ゴッさんのケーキ差分とかラーマのバナナ差分みたいな感じで、キュケオーン差分が欲しい。

    -- 2020-03-12 (木) 23:21:04

  • イージス艦なんてものに名前が受け継がれてて現役バリバリだし、アテナもペレみたいな形で現代に神性としてわずかでも残ったりしてんのかな?
    ペレは今もハワイの人に信仰されてるからかと思ってるが

    -- 2020-03-12 (木) 23:36:40

  • ずっと仮面着けてて

    -- 2020-03-12 (木) 23:55:42

    • 仮面つけてる霊衣欲しい

      -- 2020-03-13 (金) 00:15:44

      • オデュにもアマデウス仮面着けるのか…

        -- 2020-03-13 (金) 09:50:01

    • それな。いや本人の顔立ちが嫌いな訳じゃけっしてないんだけど

      -- 2020-03-13 (金) 12:31:55

  • イベストーリー最後のバトルでまーた女と戦って負ける役割かよって思ってたらそうならなくてなんか安心した。サンキューぐだ男。異文帯のはああなって当然だけど何度も情けない姿見せられるのは嫌だわ

    -- 2020-03-13 (金) 01:25:59

    • 女性キャラと闘って負けたら情けないは草、セクハラっすよ?その理論だと俺は女主人公にしてるから敵はほぼ情けないになるじゃねーかw

      -- 2020-03-13 (金) 09:10:42

      • fateシリーズの女キャラ大体強くない?

        -- 2020-03-13 (金) 13:27:16

    • 女に負けたら情けないってどんなロジックだ、ミソジニストか

      -- 2020-03-13 (金) 18:57:30

  • やっぱ敵側に回ると強えわこの人。速攻で沈めるってのができないうちのカルデアじゃあ宝具でしっかり殺されるわ

    -- 2020-03-13 (金) 06:12:16

  • 羅針渡した時のセリフどことなく卒業して旅立つ若者に向けてる言葉のように聞こえた

    -- 2020-03-13 (金) 06:33:03

  • 聖杯捧げてレベル100になってもらったので、これで汎人類史のオデュさんと一緒にオリュンポスへ殴り込みに向かう準備は整った。待っててくれキリシュタリア、後編実装されたらすぐにロボで焼きに行くからな……

    -- 2020-03-13 (金) 09:30:01

  • 今日は宇宙兄弟のエディみたいなこと言ったな、フィリップが宇宙飛行士目指すきっかけになった言葉。

    -- 2020-03-13 (金) 09:40:30

    • 毎日含蓄に富んだ言葉と一緒に呼符くれるよね。昨日はゲーテの名言を持ってきてたような気がする

      -- 2020-03-13 (金) 10:03:12

      • 「一年の間に改造」したんじゃなくて「改造に一年かかった」なのかも。帆船に修理するだけならそこまでかからないし、現地改修では期間の見積もりは困難だから一年は結果ではないかな。というか、そんな改造できるような資源があったってことなのかアイアイエー島

        -- 2020-03-13 (金) 12:27:08

        • あれ?枝ずれてた。下の木に下げるつもりだったのに

          -- 2020-03-13 (金) 12:34:17

  • 今回のイベントの切り絵風の回想シーンで彼の船が漂着時と去る時とでフォルムが変わっていることに気づいた、前者は一般的な帆船で後者が5章の光波帆船っぽい形になってる。1年の間に修理と改造を施したのか

    -- 2020-03-13 (金) 10:13:04

  • 思えばペーネロペーに手を出そうとした男達を殺しまくった時は5章の彼、つまり堪忍袋の尾が切れると異聞帯よりになるのかも。

    -- 2020-03-13 (金) 10:41:09

    • というより愛を知らないオデュが異聞帯じゃろ。王である彼の妻子はつまり王妃王子で、国の財産を荒らしながら王妃を無理やり襲おうとした連中にかける慈悲はあるか?ということでどのみち極刑ものだし

      -- 2020-03-13 (金) 12:55:17

  • 引けなかった

    -- 2020-03-13 (金) 11:23:29

    • これから引くんだよ

      -- 2020-03-13 (金) 11:27:36

    • PU期間中にまたガチャ回せるだけの石なり呼符なりが手に入るじゃろ

      -- 2020-03-13 (金) 12:28:45

  • 木馬がこれだとアテナ神殿のパラディオンもトンデモ防衛兵器だったんだろうな…というかパラディオン盗み出してアイギスを思わせる木馬でトロイアを落としたってパラディオン改造して木馬作ったんじゃ…

    -- 2020-03-13 (金) 11:42:23

    • 盗み出せるサイズだったってことは改造してそのまま木馬にするのは無理があるかもしれないけど、型月でのパラディオンが機体の根幹に関わる管制ユニット的な何かだった可能性は充分ありそう。パラディオンを持ち帰ることがアカイア勝利の条件の一つだから余計にそういう想像が捗る…

      -- 2020-03-13 (金) 11:56:42

  • 一意専心(愛)⇒ペーネロペーを知らないため未所持 神体結界⇒アテナと敵対してて使えない可能性大 木馬⇒神体結界使用不可のせいで仮に汎人類史側から奪っても使用不能? こう考えると実は異聞帯オデュッセウスって狂ヘラクレス並みに勿体ない使われ方してたな……

    -- 2020-03-13 (金) 12:26:19

    • その代わりに知将としてのランクは上なのかもしれない。凡人類史側で冒険家としての要素があったところもないとすれば、その分が指揮官・参謀役として埋められていたかも

      -- 2020-03-13 (金) 12:32:46

      • それに関しても肝心要の「トロイア戦争」を経験してないからなあ。異聞帯オデュッセウスって「神々の加護ありで士気も高い忠実な兵士」を率いて「ゲリラ戦を仕掛けてくる汎人類史鯖」を適宜つぶしていく作業しか経験してないから、実はまともな「戦争」をやったことがなさそう。少なくともトロイア戦争みたく10年間も続く泥沼と化した戦場は知らないはず。むしろ汎人類史オデュッセウスとかその辺りの経験を積ませないためにさっさと降伏してる可能性すらあるし。

        -- 2020-03-13 (金) 13:02:44

        • 戦争に勝つには物資や兵隊の数なんかは大事だけど、揃ってたからといって勝ちが確定するわけじゃないもんな...異聞オデュッセウスはまず戦力をかき集める段階で苦労した経験が少なそう。

          -- 2020-03-13 (金) 19:30:03

      • 肝心要なものは全部汎人類史側の抵抗で吸収出来なかったんだろ。だから、コルデーのあの献身も理解できない。理解出来ないから思わぬところで虚を突かれる。そういう意味では汎人類史のオデュッセウスよくやったと言いたい。

        -- 2020-03-13 (金) 13:08:17

      • 多分「合理性の怪物」的な人物だったんではなかろうか?
        チェス・将棋・戦略シミュレーション等の盤面の戦いではほぼほぼ勝てる感じの。

        -- 2020-03-26 (木) 20:54:35

    • 元々指揮官としても有能だったし、個人の戦闘力より指揮方面を強化したんだろうね

      -- 2020-03-13 (金) 12:54:05

      • 別クラスでなら或いは……?

        -- 2020-03-14 (土) 00:43:06

    • ケイローン先生が教え導く者ではなく戦士になってたし、異聞帯オデュッセウスも純粋な戦闘能力で汎人類史側より上回る戦士寄りの英雄だったんだろうと思う。指揮官に抜擢されたのはやっぱりどんな状況でも動じない冷徹さが天性のもので、それを買われたのかなという気がするけど、無駄な争いが無さそうなあの異聞帯でどういう経緯でオデュッセウスが英雄になったのかは割と気になる。オリュンポス編で世界観や歴史の補完に期待

      -- 2020-03-13 (金) 12:58:23

      • 定期的に兵士の選抜は行われてるみたいだったし、天下一武道会みたいなのはあったんだろう

        -- 2020-03-13 (金) 17:33:44

  • ロボでギリシャで恒常のライダーはエウロペさんがいるからオデュッセウスはいらない。そう思っていた時期が私にはありました…

    -- 2020-03-13 (金) 12:57:09

  • TMCAの『事件簿』、よりによってこのタイミングでトロイの木馬の話が出てくる回が更新されちゃったから、脳内に「終焉の大木馬」が浮かんでしまって困る……
    ルヴィア「内側から食い尽くされたトロイアを思うとぞっとしますわ」

    -- 2020-03-13 (金) 13:33:50

  • どこかの考察で、妻に言い寄った男を皆殺しにする時のテンションが異文帯オデュッセウスってのを見て笑ってしまった

    -- 2020-03-13 (金) 13:40:45

    • でも汎人類史のオデュなら「我が妻を二十年間退屈させなかった礼を馳走しよう(強弓から放たれる必殺の矢)」位のウィットは効かせそうな気はする

      -- 2020-03-13 (金) 17:08:45

      • まあ原典的にも「的当て競技は終わったから、ここは一つ誰も狙ったことのない的に射当ててアポロン神から栄誉を受けることが出来るか試してみようか」とか言いながら首謀者を射殺してるからあながち間違ってはない……のか……?

        -- 2020-03-13 (金) 22:41:57

        • そういやアポロンも「俺が目を離した隙に大事な人(妹)にちょっかいだしてた奴がいるから〆るか」はやってるよね(なお妹本人に実行させたので外道エピソード分類)

          -- 2020-03-26 (木) 20:58:02

    • 求婚者たち皆殺しにする工程だって予め広間の武器は隠しておけ→タイミングを見てペーネロペーを部屋に戻して広間に鍵を掛けろ→合図したら従者たちと武装して突撃しろっていう的確な指示を息子にしてるわけだからな。

      -- 2020-03-13 (金) 20:13:42

  • まさかこんなに快男児だったとは思わなかったんだよなぁ

    -- 2020-03-13 (金) 16:14:04

    • 原典リスペクトの愉快男児だゾ

      -- 2020-03-13 (金) 16:34:19

      • オデュッセウス、絶対に仮面被ってると思ってたのに…こんなに切ない気持ちになったの久しぶりだ…。霊衣待ってます

        -- 2020-03-13 (金) 17:08:37

        • 念のため要望送ったわ

          -- 2020-03-13 (金) 17:27:52

          • 念のためってか一番大事よそれ

            -- 2020-03-13 (金) 17:58:56

        • 再臨しろ

          -- 2020-03-13 (金) 17:59:37

          • 再臨してもセイントグラフとバトルで戦う瞬間にしか着けてくれないんですが…

            -- 2020-03-14 (土) 00:03:59

        • 股間に仮面被ってるよ

          -- 2020-03-13 (金) 18:06:05

        • モーションでスイッチ押して仮面被ってるみたいな動きしてるけど霊衣になったらどうなるんだろ。まあ何もない空間から剣出すキャラもいるし今更か

          -- 2020-03-13 (金) 18:09:19

        • うわ枝ミス申し訳ない。やっぱりユーザーが出来るのは要望送ることだけなんですね…

          -- 2020-03-13 (金) 20:55:21

      • 原典からして愉快な陽キャおじさんとは思ってたが、異聞帯の姿で真面目路線で行くのかと考えを改めた矢先に変形ロボですよ。寒暖差でマスターの財布は凍えました許さんからはよ来てくれ

        -- 2020-03-13 (金) 18:37:53

  • 静謐ちゃんのザバーニーヤ食らうと手の位置の関係で抱きかかえてるみたいになるの本当草

    -- 2020-03-13 (金) 19:26:56

  • オデュのステータスを見ると、戦うときは基本的にビームだけど近距離戦でもアイギスの耐久力にものを言わせてのごり押しで微妙な筋力と敏捷をカバーするって感じかなと思った
    その場合防御という防御全て無効にする森君あたりが天敵になりそうだ

    -- 2020-03-13 (金) 21:26:44

  • オデュッセウス連れてキリ様殴りに行く人多そう

    -- 2020-03-13 (金) 21:33:37

    • そろそろ情報来そうな後半でもできるかもしれないしな
      ワクワクするな

      -- 2020-03-13 (金) 21:35:40

  • スキルボイスのアイギスって雄叫びだったんだ……。普通にロー・アイギスって言ってるんだと思ってた。アイアスと同系統とか繋がりあるのかなあ同じ陣営だしってw

    -- 2020-03-13 (金) 22:16:41

  • fateのオデュッセウスはアイギスの力を使える←原典にはないけどアテナの加護ってことで理屈はわかる。
    アイギス接続ッ!←?
    アイギスの高まりを感じるぞ←??うぉぉぉお...アイギス!!←wwwwww

    -- 2020-03-13 (金) 22:48:15

  • 細かい話だけど、セリフのアイギスを高難度のスキル名"A.I.G.I.S"に変えてみたんだが、システム的な宝具の口上以外は弄らなくてもいいだろうか?

    -- 2020-03-13 (金) 23:12:49

    • 高難度の「A.I.G.I.S」表記はアイアンマンに登場する「J.A.R.V.I.S」のパロディでは?

      -- 2020-03-14 (土) 04:31:28

  • ロイヤルアイシングつけて使ってるんだけど真顔で乳上眺めてるみたいになって笑った。ただ相性はいいんだよね。

    -- 2020-03-14 (土) 01:02:24

  • オデュッセウス「何でもいってくれ、俺にできる事なら何でも…!!」こんなに重い何でもするは初めて聞いた。人類に出来ることなら何でもしてくれそう。

    -- 2020-03-14 (土) 01:07:12

    • 婦長の「何でもする」もだいぶ重い、命を救えることなら何でもしそう(する)

      -- 2020-03-14 (土) 01:10:28

      • その人の何でもするは何故か物騒な響きに聞こえるな

        -- 2020-03-14 (土) 01:27:18

        • 自分はエロい響きに聞こえるよ

          -- 2020-03-14 (土) 02:50:57

          • 婦長は看護師をそういう役割から解き放った人なのに人間は度し難いな

            -- 2020-03-14 (土) 08:03:45

    • つうか、お前本当にそういうとこだぞ、と思ったわ。そりゃ色々な女に言い寄られるわ…

      -- 2020-03-14 (土) 07:08:38

      • アキレウスといい、イケメンギリシャ野郎共はそういうとこだぞ案件が付き物ですねぇ

        -- 2020-03-14 (土) 07:58:06

    • 言動がナチュラルにイケメンすぎて、勘違いを多数生みそう、そしてたいてい悲劇につながりそうなギリシャでは怖いなw 色恋の果ての悲劇の多すぎることw

      -- 2020-03-14 (土) 07:49:48

    • ……これ多分同じことをカリュプソーにも言ったな。「助けてくれて感謝する、俺に出来ることなら何でもしよう」→「私の夫になって」→「ペーネロペーを裏切ることになるから女神の頼みでもそれは無理」の流れだ絶対

      -- 2020-03-14 (土) 08:21:15

  • ん?今なんでもするっていったよね(条件反射)

    -- 2020-03-14 (土) 04:43:19

    • 「部屋ならもうとってあるんだが」

      -- 2020-03-14 (土) 09:12:29

  • 大魔女の麦粥はオデュッセウスに付けたろ!って思ってたけどなんか微妙な効果だな。噛み合う性能だったらエモかったのに

    -- 2020-03-14 (土) 08:02:40

  • キュケオーンを役立てるよう強く励ますおじさん!

    -- 2020-03-14 (土) 08:59:10

    • これ、一番役立つのが不出来認定だけどいいですか?

      -- 2020-03-14 (土) 10:50:00

      • ロビンとか静謐の毒パーティやジュナオのデバフ盛るのには役に立つから・・・弱体無効されたら効かないけど

        -- 2020-03-14 (土) 15:23:42

  • キュケオーン付けたオデュッセウスが一意専心すると、道を違えざるを得ない存在から得たものを携えながら自分のエゴを振り回して前に進まずにはいられない汎人類史の業の深さみたいな絵面になるな。

    -- 2020-03-14 (土) 09:23:45

  • 立ち絵とイラストが対応してないの珍しいな、ラムダもそうだったがあっちは絆で解除されてたが、装着立ち絵がないならまだしも普通にあるしモーション時は被ってるから不思議

    -- 2020-03-14 (土) 09:57:30

  • 「あばよ!」を聞くたびに脳裏に柳沢慎吾が浮かぶ

    -- 2020-03-14 (土) 10:06:04

    • 「オデュッセウスよりアキレウスへ。『疾風怒涛の不死戦車』で正面突撃願う。どうぞ」(アポ◯チョコの空き箱のビニールを口に当てながら)

      -- 2020-03-14 (土) 10:43:17

    • カタパルトから発進するとき両手頭の上にあげてサイレンの口真似やってそう

      -- 2020-03-14 (土) 16:28:28

      • 「ウゥ〜ウゥ〜!!(CV桐本拓哉)」

        -- 2020-03-14 (土) 18:02:05

  • この人、一言コメントも多いけど基本喋りだすと長いよね
    ニトクリス並の話好きか

    -- 2020-03-14 (土) 10:36:20

  • なんでもしてくれるんだったら召喚に応じてクレメンス………

    -- 2020-03-14 (土) 10:39:36

    • オデュ「その願いは俺の力を超えている」

      -- 2020-03-14 (土) 10:47:45

  • オデュ「うおおおおおっアイギスッ!」
    『EVOLU・E・EVOLUTION!!』

    -- 2020-03-14 (土) 10:50:08

  • 条件反射のように今なんでもするって言ったよね?って言葉が浮かんでそんな自分に後悔し、なんかそういうエロイ事って想像で一番最初になんか流行ってるらしい逆バニーって思いついて、最終的に悪魔合体して逆オデュッセウスアーマーという何かが思いついた。
    それただの全裸のトニースタークじゃねぇか

    -- 2020-03-14 (土) 11:04:46

    • 胸のとこだけゴルゴーンの首が

      -- 2020-03-14 (土) 13:58:35

  • 偉業を果たした事を謙遜もしないけど慢心もせず行動原理も英雄として一般人から逸脱しすぎてもおらずかといって一般人が憧れるくらいの英雄らしい善心を持ってる
    英雄らしい英雄は自信満々か謙虚か2タイプある感じだけどその両方を兼ね備えてるなオデュッセウス、おまけに愛する女にただ一途とかそりゃモテるわ

    -- 2020-03-14 (土) 11:28:34

  • ギリシャ神話トップクラスの英雄だし、聖杯戦争で召喚できたら良い所まで行けそう。神性持ってないから天の鎖にも負けないし。

    -- 2020-03-14 (土) 11:31:58

    • 戦力面は申し分ないし、宝具を展開しても「宝具が巨大変形ロボの英霊って何だよ……」的な感じで相手が混乱しそう。
      ただし鎧(神体結界)も常時発動宝具らしいから魔力的なコストが大変なことになりそうだ……

      -- 2020-03-14 (土) 12:31:00

    • 後はマスターと合うかどうかだろうね。ある程度は戦争として妥協してくれるだろうけど、本人の価値観が一般人に近いタイプだから、典型的な型月魔術師タイプとは相性があまり良くないような気がする。逆にウェイバー、カウレス、凛、士郎とかとは良いコンビになりそう

      -- 2020-03-14 (土) 12:47:54

      • ウェイバー・カウレス・士郎は性格や戦術は合いそうだけど魔力が足りなくてつらそう。凛はいいかも

        -- 2020-03-14 (土) 13:03:13

  • ん?今なんでもするって(以下略

    -- 2020-03-14 (土) 12:17:54

    • 本当になんでもしてくれそうだから困る(恋愛的な事柄以外)

      -- 2020-03-14 (土) 12:54:44

      • アイギスに乗せてくれるかなぁ

        -- 2020-03-14 (土) 13:12:09

    • あそこまで真摯に真正面から言われると、そのお約束の返しがしづらい事この上ない…そもそもこれって軽い気持ちで言った人が墓穴掘る流れだしさ

      -- 2020-03-14 (土) 13:36:37

    • 下手な約束したら無関係な戦争に駆り出されて10年血みどろの死闘繰り広げた男の「何でもする」だぞ…

      -- 2020-03-14 (土) 14:01:11

    • まあ信念的に無理なことは言わないだろうという相手に対する信頼と思おう。会ってまだ二週間経ってねえけどな!

      -- 2020-03-14 (土) 14:44:06

      • ホワイトデーのお話してくれるけど、バレンタイン渡してないんだよ、な・・・・!

        -- 2020-03-14 (土) 20:34:58

  • なんでもしてくれるなら来てくださいよ!!嘘つき!!

    -- 2020-03-14 (土) 14:49:33

    • ストーリー上では来てくれたから…………だからこそ、弊カルデアに居ないのが余計にツラいけどorz

      -- 2020-03-14 (土) 15:10:57

    • 「あばよ☆」

      -- 2020-03-14 (土) 15:38:11

  • ペーネロペーへの一途さで引きたくなった(来るとは言ってない)

    -- 2020-03-14 (土) 16:14:24

  • 小ネタにあるオデュッセイアとテレゴネイアとの矛盾点に「オデュッセウスの死は帰国後ポセイドンに生贄を捧げることで訪れるものである」を追加希望。

    -- 2020-03-14 (土) 17:48:32

    • 「櫂を持って海を知らない人の国に行き、櫂を殻竿と呼ぶ人がいたら櫂を地面に刺してポセイドンに生贄を捧げよ。そうすれば海から離れたところで穏やかな死が訪れるだろう」が予言の内容なのよね。もしこれを「海から死が訪れる」と訳したらポセイドンの怒りを鎮めるための試練で不幸な死が訪れることになるし、わざわざ不幸な死を迎えるためにオデュッセウスがそれを実践したことになる。

      -- 2020-03-14 (土) 17:56:03

      • 追加しときました。

        -- 2020-03-14 (土) 19:55:34

        • 感謝です!

          -- 2020-03-14 (土) 19:56:17

  • キルケーとかカリュプソーとか本質的に相当危険なヤンデレっぽいのに、
    とことん惚れられといて無事どころか助言とか立派な装備とか授けられて別れてるのがすごいと思ってたけど、
    FGOのキャラ付けだと納得できるな。一緒に地獄に堕ちたいと思わせないで自分以外の相手とでも幸福であるようにと願わせる系モテ男

    -- 2020-03-14 (土) 18:47:31

  • 木馬ビーム3連射がたのしくておかわり級周回が捗る

    -- 2020-03-14 (土) 18:58:02

  • ショップ店員のオデュッセウスさん、イケボなんだけど会話のテンポがどうにも苦手。これ会話してて相手喋り終わったかなと思ってこっちがしゃべりだしたらかぶって気まずい雰囲気になるタイプだわ

    -- 2020-03-14 (土) 20:42:06

    • 話すテンポはゆっくりだけど意外と話し
      好きなのか長いのよね

      -- 2020-03-15 (日) 01:03:20

  • 原典では超しぶとく生き残ってるけどロボットアニメのキャラだったらまだ未熟な主人公を支えてくれるポジションだけど途中で死にそう
    グレンラガンでいうカミナみたいな?

    -- 2020-03-14 (土) 21:59:21

    • いや、クロボンのキンケドゥみたいに、どう考えても死んでるやろ、から生きてましたってタイプな気がする

      -- 2020-03-14 (土) 22:35:43

      • フラガの兄貴も近いのでしょうか?

        -- 2020-03-14 (土) 22:56:22

    • この戦いが終わったらペーネロペーと一緒に暮らすんだ、とフラグを建てるがへし折った人だから簡単には死なない

      -- 2020-03-14 (土) 22:45:28

      • フラグブレイカー!?

        -- 2020-03-14 (土) 22:55:30

        • オデュッセイアでの漂流自体が死亡フラグ立てては折り立てては折りの繰り返しみたいなもんだから(白目)

          -- 2020-03-14 (土) 23:03:38

          • 死亡フラグが立ち過ぎて飽和して生き延びたってパターンか…マクロスFのオズマとかファフナーの溝口さんみたいな

            -- 2020-03-15 (日) 00:09:35

            • 尚、PJ

              -- 2020-03-15 (日) 11:03:36

              • エースコンバットのPJ

                -- 2020-03-15 (日) 11:14:04

          • 死亡フラグを軽率にたてまくる人はかえって死なない理論

            -- 2020-03-15 (日) 01:05:27

    • 死んでたはずだけどひょっこり生きてて物語後半で戦線復帰してちゃっかり最終決戦までメンバー入りしてるアバン先生感

      -- 2020-03-15 (日) 13:52:59

  • ホワイトデーでボイスが確定なので画面連打してオデュッセウスに「why?why?」ってひたすら言わせる遊びをしている
    何でもないことのはずなのにこの人が言うとやたら面白いな

    -- 2020-03-14 (土) 22:11:14

  • スキルの強化解除耐性も宝具の強化解除も、オリュンポスでのキリシュタリアメタにしか思えんのだけど、深読みしすぎかな?

    -- 2020-03-14 (土) 22:29:01

    • それぞれ強化解除耐性は神体結界の強固さ、強化解除はトロイアの鉄壁を崩した(内側から防御を壊した)の再現だと思うけど。それにこのオデュッセウスは汎人類史側であってキリシュタリアとの接点ないだろうし

      -- 2020-03-14 (土) 22:43:10

  • ダイトロンベ

    -- 2020-03-15 (日) 00:31:59

    • 親分枠の超大剣使いセイバーが欲しい。もしくは親分自体が鯖にならないとアレが…

      -- 2020-03-15 (日) 10:23:18

      • 木馬ロボに合いそうな馬鹿でかい槍使う鯖ならそれなりにいるけどな。乳上や我が愛、グレイ…

        -- 2020-03-15 (日) 13:55:39

      • 確かベオウルフが巨人(ヨトゥン)の剣を使って魔女倒してたな

        -- 2020-03-16 (月) 06:29:46

  • 知り合い多いのにエルバサとオケキャスの2人しかマイルームで反応くれなくて寂しい。比較的最近実装されたパリスとかモーション改修されて台詞も追加されたヘクトールなら何か話してくれると思ったのに

    -- 2020-03-15 (日) 01:18:36

  • ランダムかは知らないが五百年の妄執を発動させた時にアイギス言うのか…アイギスとは一体

    -- 2020-03-15 (日) 09:29:38

  • 20億の谷間を持つ男

    -- 2020-03-15 (日) 10:21:24

    • 千の顔を持つ英雄
      20億の谷間を持つ男

      -- 2020-03-16 (月) 10:24:21

  • 異聞オデュ「申し訳ないが知識以外はNG(汎人類史の数々の奇行から目を逸らしながら)」

    -- 2020-03-15 (日) 11:33:35

  • 今後のイベでナチュラルにモテ男ムーブかまして女鯖を赤面させる係になる未来が見える

    -- 2020-03-15 (日) 13:27:45

  • ギリシャ異聞帯読み直してきたけどほんと性格違いすぎるな。いや根本的の部分では一緒なのかもだけど。愛を得たかどうかでここまで変わるのか……

    -- 2020-03-15 (日) 14:29:11

    • やると決めたらやる男って言う根っこの実直さは同じだと思う。問題はそれが出会いに繋がったのかどうかだけで

      -- 2020-03-15 (日) 22:44:37

  • シグルドといいなぜ仮面ライダーさせてくれないんだ…あちらはまだ一臨があるけども
    サリエリみたいに選びようがあれば…

    -- 2020-03-15 (日) 15:58:14

    • どっちかというとアイアンマンだからじゃね?顔露出の多さも含めて(映画アイアンマンの顔バレ気にしないっぷりよ

      -- 2020-03-16 (月) 04:31:40

  • コンパス渡した時のセリフ聞くだけで、「お前どっちかと言えばロマン派かよ、異聞帯での強敵策士っぷりはどうした?」となった。

    -- 2020-03-15 (日) 22:58:33

    • むしろそのロマン部分ごっそり無くなったのが異聞帯のオデュだから、別人に感じるのもムリはないと言うか

      -- 2020-03-16 (月) 02:41:08

    • 言うて、汎人類史のオデュッセウス、アトランティスじゃ降伏に近い形で異聞帯側に不完全な知識渡すという、ロマン無ければできない策をうってるからな。

      -- 2020-03-16 (月) 13:35:59

  • パラPのエレメンタルやら賢者の石でバフ盛ってマスター礼装のコード:H発動させてトロイアイポスを発動させると最高にファンタジー系ロボットやってる感ある(呪層・廣日照と狐の嫁入りから目をそらしつつ)

    -- 2020-03-16 (月) 01:08:02

  • バリバリ限定召喚っぽい見た目しておいて、恒常入りとは意外だなーと感じてたんだけど、これぐだたちを冒険者としての後輩だと認識してるからかな、とマイルームボイス聞きながら思った。レア5の壁はあれど、先達として後輩たちになるべく手を貸せる確率が上がるように、一番召喚されやすいポジに収まってくれたのかなーって都合のいいことを考えてみる。すり抜けでまた来てくれてもいいのよ

    -- 2020-03-16 (月) 01:19:43

  • トロイア戦争読み返すと割と冷徹な判断が多いから、戦の時はやっぱり異聞帯と同じムーブになってたんかな

    -- 2020-03-16 (月) 09:42:10

    • どんな好漢でも戦争で敵相手に容赦はしないだろうし、アトランティスでパリスも「もう一度お前と戦う絶望を味わうとしても」みたいなことを言ってたから異聞帯に近い行動はしてた可能性高いと思う。今回のイベントとかマイルームとかで汎人類史のオデュッセウスが若干天然入ってるけど奥さん一筋の人格者ってことは良く分かったし、となると今度は味方側として冷徹有能軍師ムーブも見てみたい

      -- 2020-03-16 (月) 10:46:54

  • 異聞帯と根っこの性質が共通なら、やっぱり敵に回ると冷酷な態度になるのか、それとも作戦や判断は徹底して合理的だけど態度はマイルームや店番の時みたいな真面目な天然さんなのか。どちらにしても敵としては怖いだろうな。

    -- 2020-03-16 (月) 12:11:05

    • 軍師として活動した結果の一つ、
      女装してたアキレウスを見つけ出す手段が「商人に化けて入り込んで売り物の中に武器を混ぜておく」だから、
      合理的な思考と天然の結果が同時に出力されて「どうしてそうなった」パターンになる事もあると思われ。どっちかと言うと「苛烈な対処が必要なのかどうか」で反応が変わるんじゃなかろうか?

      -- 2020-03-26 (木) 21:16:21

  • イベント終了後のショップボイス2種の長い方「〜英霊は死後の影、残滓の如きもの、それでも俺はこの経験を次に繋げたい〜」セリフあってアトランティスを連想した。

    -- 2020-03-16 (月) 13:15:42

  • あのボイス増えてるので書いときます。スキル3「ペーネロペー...」です。編集の仕方分からないので出来る人お願いします。

    -- 2020-03-16 (月) 14:30:17

    • あと戦闘不能4「ペーネロペー...お前を...!」とエクストラアタック3で「穿て!ペーネロペー!」もありました。編集オナシャス!
      お前どんだけペーネロペー好きなんだよもっと惚気て。

      -- 2020-03-16 (月) 14:48:07

      • 一意専心(愛)と戦闘不能でペーネロペーの名を呼ぶのは分かるけどエクストラアタックはどういうことなの…

        -- 2020-03-16 (月) 15:02:54

        • 必殺技に自分の好きな子の名前を付けるみたいな感じとか…?

          -- 2020-03-16 (月) 15:08:47

        • 宝具の名前ってかルビが「ペーネロペー」なんだろう…
          漢字でなんて書くかはよ教えて

          -- 2020-03-16 (月) 15:56:37

        • 一瞬、もしやペーネロペーさん人間じゃなくてサポートAIか……と思ったけど、絆礼装でアイギス磨いてるし違うよね。愛情が天元突破して武器に奥さんの名前を付けちゃったんだろうか

          -- 2020-03-16 (月) 15:58:16

          • 愛機にトロンべつけちゃうあの感じか

            -- 2020-03-16 (月) 18:38:17

          • ガンダムWのガンダムナタクだって正式にはシェンロンガンダムなのに五飛が嫁のあだ名のナタクで呼んでるからな

            -- 2020-03-16 (月) 20:54:55

      • 高難易度で聞いたけど特殊台詞じゃなかったんか…。ペーネロペーが脳内でエイダみたいなサポートAIになっている

        -- 2020-03-16 (月) 17:52:36

  • ペーネロペーのことを想うとNPとスター集中率がぎゅんとあがっちゃうのかわいいな

    -- 2020-03-16 (月) 14:36:55

  • 殲滅形態といえばデストロイヤーモード―だな,変形展開のとあるお台場ロボットと..

    -- 2020-03-16 (月) 15:56:07

    • 「無関係…無関係ですよ。」

      -- サンタアイランド仮面 2020-03-18 (水) 06:42:15

  • やっぱりペーネロペーさんと出逢わなかったのが異聞帯の彼との分岐点なのかね。アルテミスがオリオンに出逢わなかったのと同じで

    -- 2020-03-16 (月) 19:26:56

  • 穿て…?ペーネロペー…???

    -- 2020-03-16 (月) 19:35:58

  • ペーネロペーロボ説割と可能性出てきたな

    -- 2020-03-16 (月) 19:38:23

    • RX-104FF?

      -- 2020-03-16 (月) 19:45:55

      • まさか今になってスクリーンで動くのを見られるとは思わなかったわ

        -- 2020-03-16 (月) 19:54:06

    • 「いくであります!」(指からガトリング

      -- 2020-03-17 (火) 09:11:09

    • ごひのナタクみたいなもんでは

      -- 2020-03-18 (水) 03:15:23

  • オデュッセウスガンダムのアルゴス・ユニット(設定だけ存在してるフライトユニットとは別の強化ユニット)って彼の愛犬から名前とってたのがここの小ネタ見て初めて分かったわ

    -- 2020-03-16 (月) 22:49:04

    • 大人メディアと陳宮を所持している弊カルデアで、会話9・14をそれぞれ確認しました。メディアリリィ、諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕、司馬懿〔ライネス〕は未所持です。既出かもですがよろしくお願いします。

      -- 2020-03-17 (火) 09:01:38

      • 枝違いで貼ってしまいました。削除お願いします。

        -- 2020-03-17 (火) 09:02:58

    • 別に神の贈り物とかではないただのイッヌが仔犬のころを覚えていてオデュッセウスを慕ってるっていうのが泣ける。

      -- 2020-03-17 (火) 15:25:17

    • こいつを主軸とした部隊をキルケー部隊と名付ける畜生がいるらしいな?

      -- 2020-03-17 (火) 23:12:42

      • 元々後付設定でオデュッセウスの名前が生えてきただけだし(言うて、キルケー部隊の所属機体にペーネロペーという時点で鬼畜だが)

        -- 2020-03-18 (水) 12:13:19

  • 大人メディアと陳宮を所持している弊カルデアで、会話9・14をそれぞれ確認しました。メディアリリィ、諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕、司馬懿〔ライネス〕は未所持です。既出かもですがよろしくお願いします。

    -- 2020-03-17 (火) 09:02:23

    • 1つの特殊会話対象が複数いるケースだと思うので、そのままでもいいんじゃないかな。

      -- 2020-03-17 (火) 18:28:02

  • オデッセイはオデュッセウスが語源なのでスペースオデュッセウスはジャガイモ農家

    -- 2020-03-17 (火) 19:44:37

    • ただのジャガイモでも使い方によっちゃ潜水艦沈められるからな。ジャガイモを舐めてはいけない

      -- 2020-03-17 (火) 21:28:30

  • 宝具重なったからコマンドコード貼りたいんだけど何がいいかな…? 思いつくのは在り得ざる幻馬とか画狂の大筆くらいなんだが。。。

    -- 2020-03-18 (水) 08:08:30

    • メインとして扱うとなればクリや特攻系の鉄板でいいと思うけど防御やカリスマ系スキル、解除系全体宝具の殴りサポーターだし特に付けなくていいんじゃないかな?若しくはサポート寄りでサンタオルタやマーリンや嫁王でAチェインするとか。

      -- 2020-03-18 (水) 11:53:27

      • 遅くなりましたがありがとうございました!確かに無理に付けなくてもいいかもですね。他に良いのが出てくるかもしれないし、一緒に連れてくサポの方考えてみます!

        -- 2020-03-19 (木) 22:40:00

  • 五章のシナリオで読んでた時は、石川英郎さんで脳内再生してました。FF10のアーロンとか、DFFでのスコールの人。

    -- 2020-03-18 (水) 18:48:05

    • よくわかる。ただ石川さんだと木馬がゲッタービーム撃ちそう

      -- 2020-03-18 (水) 19:27:53

      • そこに諏訪部さんを添えればあら不思議

        -- 2020-03-18 (水) 21:51:11

  • ふと気になったんだけどオデュッセウスって宝具が強いタイプのライダーなのか本人が強いタイプのライダーなのかどっちだろ?

    -- 2020-03-18 (水) 21:10:45

    • 史実的にどっちも強いんちゃう?

      -- 2020-03-18 (水) 22:26:26

    • 嫁(への思い)が強いタイプ
      スキル説明見ると神のサポートを表す宝具をうまく使いこなしている感じだと思う。イリアスでは実績的には本人もかなり肉体派だけど、それでも斬っても傷つかない肉体を生まれつき持ってるとか、そういう化け物じみた逸話はないから神の加護をもらいつつ頑張った一般人寄りとしてるのかな、と個人的には思う。

      -- 2020-03-18 (水) 23:36:49

  • 紙マテリアルの方で言及されるかもしれないが逸話系宝具として「オデュッセイア」を持ってないのが意外っちゃ意外。
    知名度的にも内容的にもヘラクレスの12の難行に並ぶかそれ以上の概念宝具になりそうなもんだが。

    -- 2020-03-18 (水) 22:08:04

    • 別クラスなら或いは……?

      -- 2020-03-20 (金) 05:13:47

    • マテリアルの内容から考えると、
      星の開拓者と似た特性(物事を実現する)を持ってそうなんだよなオデュッセイア
      その辺考えると強化クエストとかで一意専心(愛)が変化する可能性は無くもないような……?

      -- 2020-03-26 (木) 21:49:04

  • オリュンポスでは汎人類史側で出てくるのかしら
    霊脈潰されてたっぽいからやっぱり出てこないのかな。出たら出たで色々とアツいけど

    -- 2020-03-18 (水) 23:04:19

    • 補足
      カルデア側の召喚でね

      -- 2020-03-18 (水) 23:07:02

      • 情報を取り込んだ=退場扱いだと思っているから、バビロニアの天草や小太郎みたいな感じで出演はもうないんじゃないかなあ。ただ出るとしたら嬉しい

        -- 2020-03-19 (木) 00:04:08

        • 特異点で再召喚された例なんて今まで柴田勝家しかいないからあれはあれで特別なパターンだったのかな?

          -- 2020-03-19 (木) 05:19:55

          • あれはミッチーとかいうチートがあってこそだから…

            -- 2020-03-19 (木) 06:47:27

            • 地味にチート級のキャスターなんだよな、ミッチー。ノッブへの拗らせっぷりで忘れがちだけど

              -- 2020-03-19 (木) 11:05:09

          • 陰陽術か魔術かは良く知らんけど神代以前と以降で神秘は劣化してんのに神代の魔術師レベルの事をしてんのよね。お前は本当に西暦以後の英霊なのかと。

            -- 2020-03-25 (水) 02:49:05

      • オリュンポス先行組の回想でワンチャン?

        -- 2020-03-19 (木) 07:02:51

  • なんで、なんでずっと仮面をつけて戦ってくれないんだ……

    -- 2020-03-20 (金) 03:43:59

    • ???「本当に申し訳ない」

      -- 2020-03-20 (金) 11:01:29

  • オデュキル同時召喚キターーー!!
    殴る蹴る、結構速いイメージだったけど敏捷Dなんだな
    アイギスでギンギン弾きながらビーム砲台する戦い方なのかな

    -- 2020-03-20 (金) 14:40:11

    • 足の速いオデュッセウスって通り名もあるから一番違和感のあるステータスだよね。
      筋力共々Bはあってもおかしくなさそうだが

      -- 2020-03-20 (金) 17:28:24

  • 春風イベもオデュPUも終わっちゃった…さみしいな…と思ったらストガチャの画面にいてオデュ!!!!!ってつい叫んでしまった

    -- 2020-03-20 (金) 20:17:22

  • 結局引けなかった・・・運が悪かったと言われればそれまでだが次回PUいつになるかなぁ・・・

    -- 2020-03-20 (金) 21:20:55

    • 同士よ……幸いにして恒常だからクラス別召喚とかなんかかんかでチャンスはあるはずだから気長に石を貯めよう

      -- 2020-03-21 (土) 01:11:12

    • あまり期待はしてないけどいつか恒常☆5配布やらないかなぁと考えていたり。

      -- 2020-03-21 (土) 07:03:59

      • 5周年だから記念ってことで恒常☆5交換券欲しいよね。次は10周年でいいから。

        -- 2020-03-22 (日) 14:47:21

    • 自分もだ、同士。今回一人も星5来なくてつらたん。木馬でオリュンポス踏破したかった…

      -- 2020-03-21 (土) 10:53:54

  • 今更だけど、この人の宝具がアーツなのが納得いかないww

    -- 2020-03-20 (金) 22:24:53

    • まあこの人知将だし…ね?

      -- 2020-03-21 (土) 04:17:26

    • まぁ確かに見た目バスターやしな。一応バスターはパワー、クイックがスピード、アーツが技量(技術系)と分類するならロボット=技術でアーツという事なのかも。エレナのUFOもアーツしだね。

      -- 2020-03-25 (水) 02:43:26

  • エヴァに似てるな

    -- 2020-03-20 (金) 23:10:59

  • 今後新規の人がオデュ引いても復刻ないから今回のイベストーリー読めないのかわいそう。イベントにも顔出しするだろうけど本編の出番が敵サイドの別人だし

    -- 2020-03-21 (土) 17:35:09

    • どっかの隙間に復刻あることを祈ろう。てか邪んぬやトリスタンとかもだがメインとイベストでギャップヤバい系は補完が難しいな。配布のあるハロウィンはそのうちレアプリに来てアイキャンフライする可能性高いだろうが、こういう鯖同士の関係や内面が丁寧に書かれてるやつも入って欲しいね

      -- 2020-03-21 (土) 18:55:18

    • 節分イベントでの酒呑童子、巴御前とか今回の見たいにキャラの掘り下げをこういうミニイベントで行うから油断出来んよね。

      -- 2020-03-25 (水) 02:46:27

  • やっぱかっこいい。BBちゃんでカード固定してモーション堪能してる

    -- 2020-03-21 (土) 20:55:21

  • 恒常だったのかこの人

    -- 2020-03-22 (日) 10:53:50

  • オダチェンと併用して看板娘ゲオルギウスと組めば理論上はゲオルギウスに9ターンタゲ集められるけど流石に維持する方が難しいなこれ。

    -- 2020-03-22 (日) 13:17:55

  • マイルームのセリフについて、エルバサ、オケキャスを所持しているにも関わらず、会話8、15を聞くことができませんでした。おそらく真名開放をしていないと聞けない?

    -- 2020-03-22 (日) 22:39:58

    • どのサーヴァントでもそうよ

      -- 2020-03-23 (月) 03:11:52

    • オデュに限らず真名隠し鯖へのセリフはだいたいそうだね 書き足しときました

      -- 2020-03-25 (水) 13:46:28

    • 小ネタ欄の方には真名判明も条件みたいに書いてあったんだが、また消されてる…

      -- 2020-03-25 (水) 13:58:40

      • というわけで小ネタ欄の方にも追記。前も書いてあったのに消されてたりしたんだが、何故?

        -- 2020-03-25 (水) 14:02:01

        • 消したの自分だけど、どのサーヴァントでもそうだから書く必要ないんだよ。もし真名判明前でも反応するなら書くべきだけどね。

          -- 2020-03-25 (水) 21:24:04

          • その仕様を知らない人も意外といるので念のため書いた方がわかりやすいと思ったんですよね、攻略サイトですし。

            -- 2020-03-26 (木) 00:09:07

          • 明示されている編集指針?

            -- 2020-03-26 (木) 00:12:25

          • 他のサーヴァントのページでは表記していないし、このwikiの用語集のページでマイルームの項目にも書いてある。
            そもそもストーリーを進めることで判明するはずの真名が、判明前にマイルーム会話でバレてしまうっていうのは欠陥でしょ。

            -- 2020-03-26 (木) 02:46:05

          • える知ってるか、真名未解放でも反応するパターンはある。ドレイクのレジライ宛てメッセージ追加の際、レジライが真名判明前でも聞けることが検証されていて当時は話題になった(今もそうかは知らん)

            -- 2020-03-26 (木) 19:46:00

          • だから真名判明前でも反応するなら書くべきって上に書いているでしょう?ドレイクに関して言えば真名を言わないから理屈は通るし。あと、今どうなってるか知らないことを例に挙げられても困る。
            こちらが主張しているのは「相手の真名を口にしているオデュッセウスの台詞が真名判明前に聞けるのはおかしいだろう?」という話だよ。

            -- 2020-03-26 (木) 21:13:57

          • 「オケアノスのキャスター所持」が偽で「キルケー所持」が真だから問題あるんだよね。判明前後というか表示が誤認誘導なのは確か。

            -- 2020-03-26 (木) 21:58:47

          • セリフ欄の方はセリフ内の伏せ字で察することはできるからいらんと思うけど、小ネタの方は「ボイス内で真名を読んでいるかどうか」を知らずに読む人もいるだろうから載せてほしいな。
            どっちのケースが多いか少ないかより、ボイスの解放条件が厳しい方を表記したほうがユーザーには親切だと思うんだ、「この鯖いるのにボイス聴けない!なんで?」って質問は頻出するけど「まだ真名開放してないのにボイスが聴ける!なんで?」って疑問に思う人ほぼいないし……

            -- 2020-03-27 (金) 12:03:14

            • 余もそう思う

              -- 2020-03-27 (金) 20:45:25

            • 「真名判明が条件」って記載があっても困ることは無いと思う(たぶん)が、木みたいにその記載が該当ページに無いと困る人は実際いるので、まぁあったほうが親切というか、無難だろうなぁとは思う。

              -- 2020-03-27 (金) 20:52:48

            • 書くなら全鯖で揃えるべきだけど、各セリフよりもインデックスに注釈のほうが楽そう

              -- 2020-03-27 (金) 22:05:47

          • 論点がずれてるなあ。「真名隠しのサーヴァントは真名判明まで特殊会話の対象にならない」というのが前提なんだってば。
            「真名判明前なら書くべき」とこちらは答えているのになぜ同じ質問を繰り返すの?

            -- 2020-03-27 (金) 20:42:08

          • ↑その前提はゲーム内で明記されてるわけでもないし、知らない人にとっては必要な情報でしょう。
            表記の統一にこだわって利用者の知りたい情報を消すのは攻略wikiの目的考えたら本末転倒じゃないかな。

            -- 2020-03-29 (日) 10:17:06

          • そもそもこの議論がなければオデュッセウスのページに書いて終わりだったよね?そうしたら「なぜオデュッセウスのページには書いてあるのに○○のページだと書かれてないの?」って疑問が出てくる可能性があるわけで、この木が編集してくれるとは限らないでしょう?
            どうも認識にズレがあるみたいだけど、ゲーム内で明記されていない情報を書くのは大事なことだよ。でも、真名隠しサーヴァントに反応するのはオデュッセウスだけじゃないんだから、これ通すならwiki全体での表記を変える話になるのよ。だから表記の統一にこだわるのは当たり前なの。刑部姫の性能解説や葛飾北斎の小ネタみたいにそのページ固有の表記でもいいケースと違って、「真名隠しのサーヴァントに対しての会話は真名判明の必要があります」って各ページを編集する必要があるんだよ。

            -- 2020-03-29 (日) 11:55:43

          • ちょっと提案意見掲示板で全体的に記載変更してもいいか聞いてみるわ。ここでやるより建設的だし、善意で記載追加→善意で削除が繰り返されてもバカらしいからね。

            -- 2020-03-29 (日) 15:01:12

            • 流れちゃってるけど一応報告。提案意見板に投稿したら無事許可が降り、他のキャラペの小ネタ欄にも真名判明が必要という表記を追加していただけました。

              -- 2020-04-14 (火) 13:04:19

  • 上の保有スキル、知将の閃き[B+➕]よね?

    -- 2020-03-24 (火) 08:44:26

    • ありがとうございます

      -- 2020-03-25 (水) 12:13:22

  • 高難易度の最終ゲージでシールダーだけ攻撃不利じゃなかったのはどういう意図だったんだろう。運営がたまにはオルテナマシュのBクリスキル使って欲しかったのか?

    -- 2020-03-25 (水) 14:07:24

    • シールダーは特性に「相性の有利不利をもたない」があるのでそっちが優先されているっぽい

      -- 2020-03-29 (日) 15:10:49

  • 聖杯戦争で喚ぶとしても型月でいう一般的な魔術師とは合わなそうだよな
    魔力とか考慮しないんだったらウェイバーくんとか合いそう

    -- 2020-03-25 (水) 19:57:34

    • マスターに従ってくれてもトロイの木馬がロボでしたって一般的な魔術師ほどついていけなさそう。カルデアの人たちはバベジンやメカエリやXXで耐性があった方だと思う。

      -- 2020-03-26 (木) 18:57:31

      • ギリシャの神々がメカっていうのはfateの魔術界では知られてないものなんだろうか。

        -- 2020-03-26 (木) 21:26:20

    • あのビームとか出して空飛ぶ仮面野郎、どこの英霊だってなるのが目に見える。いかんアイアンマンだこれ

      -- 2020-03-28 (土) 12:37:40

  • なんかアポイベのマイルームにいると古代廃墟訪れたSF物の主人公感が凄い

    -- 2020-03-25 (水) 23:58:34

  • ついに公式からも胸の穴弄りされてて草

    -- 2020-04-01 (水) 14:13:57

  • 嫁以外に一切靡かないのに天然ジゴロってめちゃくちゃ厄介な男で草

    -- 2020-04-01 (水) 19:47:16

    • 誠実な女泣かせ…罪深すぎる

      -- 2020-04-01 (水) 20:46:50

    • 嫁の惚気話をする男はモテると聞いたゾ。もし自分が伴侶になったら大切にしてくれそうだからだとか…

      -- 2020-04-02 (木) 15:32:14

  • アイギスと聞いてペルソナのあのロボを思い浮かべたのは私だけじゃないはず

    -- 2020-04-01 (水) 23:12:50

  • いいぞぉ!高難易度天草もトロイアQorAでバンバン回せるし、強化剥がしは最高だな!!
    天草宝具も神体結界で解除無効無敵でガッチリ受け止められるのを確認してフィニッシュ!!
    うちデアの最初の星5ライダーは強いなぁ

    -- 2020-04-02 (木) 11:39:54

    • そっか第三スキルに強化解除体制がついてるんだった。スキル10なら天草の宝具も凌げるのか。普段あまり気にしない効果だから忘れてた。高難易度にオデュッセウス連れて再挑戦してくる!

      -- 2020-04-02 (木) 12:54:14

  • 嫌らしい防バフ剥がしながらAカードのイカれたNP効率で宝具連発するの混成高難易度で楽しすぎる
    サポーターでバフったら宝具撃った後クリティカルで簡単に200%リチャージするし凄い使いやすい

    -- 2020-04-02 (木) 17:21:09

  • いつかこいつの相方枠のディオメデスくんもサーヴァントとして出てくるのだろうか
    彼もアテナに推されてるしアレスとかアフロディーテに喧嘩売ったりしてるし木馬にも乗ってたらしいからトンデモ宝具引っ提げてきそう

    -- 2020-04-02 (木) 18:40:44

    • アキレウスとはテルシテスの件で微妙にギスギスしてそう

      -- 2020-04-04 (土) 16:27:13

  • 20億稼いだってマジなの?

    -- 2020-04-04 (土) 16:25:54

    • あくまで予測だけどねぇ 男性サーヴァントでもしっかりとした描写があればしっかり人気が出る環境があるのは良いよね

      -- 2020-04-04 (土) 18:18:44

  • 木馬の超兵器ぶりとトロイアの攻略の顛末を見てるとトロイアの城塞はデススターでパラディオンがシールドジェネレーターだったんじゃないかと思えてくる

    -- 2020-04-05 (日) 13:31:44

  • きみしねの天国と地獄を聴いたら思いの外オデュッセウスだった

    -- 2020-04-05 (日) 22:58:41

    • 俺はユニコーンの大迷惑を思いだしたけど

      -- 2020-04-06 (月) 19:12:32

      • 言われてみると合ってて草

        -- 2020-04-10 (金) 03:16:18

  • ペネロペと結婚したあとイタケーの島へ向かおうとしたがペネロペのお父さんが「実家に居てほしい」と頼んできて「ペネロペ、君はどうしたい?」って聞いたら奥さん恥ずかしがって何も答えなかったのでお父さんが「元気で暮らせよ!!!」って見送った話すこ

    -- 2020-04-05 (日) 23:07:27

  • メゲない!ショゲない!(求婚者は)生かしてはおかない

    -- 2020-04-06 (月) 11:29:25

  • ペーネロペー...ってつぶやきながら魅了無効化バリア張るのなんか好き

    -- 2020-04-06 (月) 23:54:21

  • その谷間でキリシュタリアの野望をへし折ってくれ。割箸の様に

    -- 2020-04-07 (火) 10:39:35

  • ロートスの木のエピソードが一番好きなんだけど触れられてなくて悲しい

    -- 2020-04-08 (水) 02:40:58

  • もう1ヒット、宝具がもう1ヒット多ければなぁ
    オデュはタゲ集中を利用した入れ替え継戦火力を確保出来れば面白そうだよなぁ
    逆に引っ込めてバフを集中させて単騎狙ったり出来ないもんか

    -- 2020-04-08 (水) 15:44:40

  • 良い性能してると思うけど火力だけが物足りないからクリバフでもあればなぁって思ったけど流石に盛りすぎか

    -- 2020-04-09 (木) 14:55:28

  • ポセイドン神には言いたいことがいくつかあってなって、そういう方向での接点もあるのか・・・w

    -- 2020-04-09 (木) 19:20:27

  • ストーリー攻略と高難易度適正高くて一線級じゃないまでも周回もこなせるってやっぱ相当スペック高いな
    ネタバレになるから詳細書けないけどストーリーのゲージ持ちキャスターにメタ性能凄くて草

    -- 2020-04-09 (木) 23:24:31

  • カイニス宛のセリフ追記、16は誰だろう?それとも5章後半クリア後?

    -- 2020-04-10 (金) 00:20:55

  • デメテル戦、木馬で決まりだ☆

    -- 2020-04-10 (金) 03:46:29

  • この人酒好きなんかな

    -- 2020-04-10 (金) 13:30:13

    • 難しい立場の相手と共生する手段してのもてなし、饗宴の力を理解して意図的にやる辺り流石軍師(ゴルドルフ所長も今回は似たようなことを半ば無意識にやったけど)
      と見せかけての普通に酒好き、に一票。

      -- 2020-04-10 (金) 23:41:57

  • オリュンポスの○○○○の防御強化残してるとえらいことになるん…か?オデュッセウスおじさん毎ターン宝具撃ってたからよく分からんかった

    -- 2020-04-10 (金) 21:28:55

    • あそこライダーがBで殴って0ダメージってのもざらだったから、恒常とはいえPUでこいつ引いといて良かったと心底思った うちでは今回のMVPよ

      -- 2020-04-11 (土) 12:40:31

    • あそこはマルタかオデュッセウスでバフ剥がすのが鉄板。

      -- 2020-04-11 (土) 20:29:03

  • エウロペから宝具どうしの取っ組み合いお願いされてて草

    -- 2020-04-10 (金) 22:17:10

    • 理由が子供がせがむからってのがエウロぺさんらしくて好きw

      -- 2020-04-11 (土) 13:08:19

    • カルデア子供組以外だと金ちゃんとか小太郎がそわそわしてそうw

      -- 2020-04-12 (日) 12:41:50

  • 解除耐性、バフ剥がし…ホント感謝しかない…

    -- 2020-04-10 (金) 23:11:48

  • あのチートナノマシンがなければ汎側のが強かったのだな...

    -- 2020-04-11 (土) 00:07:46

  • 結構オリュンポスで刺さるな

    -- 2020-04-11 (土) 00:15:13

    • キリ様戦で思いのほか踏みとどまってくれたおかげで倒せた

      -- 2020-04-11 (土) 09:27:10

  • コルデーに恩返ししたがってるけどなにやるんだろ
    マスターへのアプローチの手伝いとか?

    -- 2020-04-12 (日) 06:13:41

    • 異聞帯での資料読んで迷惑かけた詫びがしたいという意味

      -- 2020-04-17 (金) 06:27:08

  • キリ様戦で大活躍!オールスキルマにして聖杯捧げておいてよかった!

    -- 2020-04-12 (日) 18:16:27

  • 純粋な疑問なんだけど、オリュンポス異聞帯だとオデュッセウスって生まれようがなくない?(1万4千年前から人類の進歩無し。子供も成長しない。トロイア戦争は約3千年前)。あくまで物語の人物だからって理屈だったとしても、あの世界でオデュッセイアが生まれるとも思えないんだが

    -- 2020-04-12 (日) 19:02:53

    • だからケイローンもオデュッセウスも汎人類史と同じ名前と性能を持ってただけで生まれた時間すら違う可能性のある別人って言われとるやん、ペーネロペーもいない、おそらく冒険もしていない、神々がいる以上劇的な物語はなく、ただ滅茶苦茶恵まれてて天才だっただけのオデュッセウス

      -- 2020-04-12 (日) 21:09:38

      • マジか、それは見逃してたかもしれん。どこかに書いてあったかな……。とはいえその場合第2マキア(異聞帯分岐)が起きる1万4千年前以前に生まれてるオデュッセウス(それ以降だと死にようがないので鯖にならない)って事になるけどそれはそれで変だな……

        -- 2020-04-12 (日) 21:48:44

        • いや単純に事実からの推察やで、型月の歴史・並行世界についての考え方が「過程は変えられるが全体の結果、結末は変えられない(変わったら特異点or異聞帯)」木主が言ってる通り、多分オリュンポスの歴史だとゼウスの過保護具合からしてまずオデュッセイアは生まれない、でもスーパーイケメンなオデュッセウスの顔と体とオデュッセウスの名を持った男は存在するって部分はそこまでの歴史の既定路線なんだろう、どんな生き方をするか、役割が冒険者の英雄か、海兵隊の軍団長か、アテナの寵愛を受けているか、ペーネロペーがいるかってのは歴史にとっては些細な事なだけで、こんな風にオリュンポスと汎人類史に精神以外は同じ顔と名前のオデュッセウスって人間がいる以上はそう考えるしかなさそうってだけよ

          -- 2020-04-13 (月) 19:14:54

        • あの異聞に本来ならアルゴナウタイ関連でトロイア戦争とそんなに時間が離れてない頃に死んでるはずのヘラクレスの島が存在してるからなー、繰り上げられたのか最後のマキアの時に活躍したのか

          -- 2020-04-15 (水) 18:57:32

    • アテナたちがゼウスに離反した直後くらいに破神同盟みたいな不穏分子が大規模テロ計画でもしていて、アテナ勢力側をギリギリのタイミングで裏切って都市の住民の命を助けることを選んだりしたんじゃなかろうか。それならアテナ由来のアイギス持っててもおかしくないし、英霊にもなりそう。

      -- 2020-04-13 (月) 11:17:26

  • この人とキリ様はなんか同じ匂いを感じる。組ませたら面白いことになりそう
    カドック、同行はまかせたぞ

    -- 2020-04-13 (月) 22:16:52

< 7 6 5 4 3 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム