新宿のアーチャー/コメント

Backlinks for:新宿のアーチャー

< 5 4 3 2 1 >

  • 魔弾の射手、弓クラスなんだから星集中をわざわざかけなくても集まるしクリ威力アップにしてくれんかなぁ・・・

    -- 2019-03-20 (水) 14:05:06

  • グラス交換するとき何回かボイス飛ばしちゃったから、引けてよかった。あとでゆっくりボイスを聞こう

    -- 2019-03-20 (水) 16:39:05

  • バーテンダーアルバイト中にこっそり価格設定とか入れ込んだんじゃあるまいな…?(虞美人幕間最終節)

    -- 2019-03-20 (水) 21:08:17

  • ちょっとアラフィフー!ぐだーずにスキル使ったなー!?(先輩幕間)

    -- 2019-03-20 (水) 21:25:00

    • すくすく育つ悪の芽にアラフィフもにっこり

      -- 2019-03-20 (水) 22:19:41

      • フォウ君が見てる

        -- 2019-03-20 (水) 23:08:18

  • バアルがあの狼呼んだんだと思ったら教授が呼んでたんか…

    -- 2019-03-20 (水) 23:10:32

    • 区別は付いてんのかな?

      -- 2019-03-22 (金) 09:34:32

  • やらかした
    グラスをボックスの中から
    取り出すの忘れて残り2つが聞けない、、、

    -- 2019-03-20 (水) 23:29:18

  • 素材がエグい....

    -- 2019-03-20 (水) 23:43:55

  • 「法外なQP吹っかけて着服とかマスターくんもワルよのう」

    -- 2019-03-21 (木) 04:54:32

  • いくぞアラフィフ、ピーナッツとスパゲティの用意は充分か?

    -- 2019-03-21 (木) 17:20:34

  • 小惑星ベンヌの探査機が、表面から岩石が吹き出す謎現象を観測したらしいけど、ダディ何かした?(信用/Zero)

    -- 2019-03-22 (金) 09:24:56

  • とうとう宝具5になったのでカッとなってスキルマにしてきた。宝具2の時点で既にオール9だったから、QP以外は何て事はないぜ!

    -- 2019-03-23 (土) 00:41:06

  • 真名解放前の宝具セリフに変えられるのか。今回すぐに引けて良かった。

    -- 2019-03-23 (土) 10:59:39

    • 変更できるのに今気づいた。お仕置き時間だねぇ!がいつでも聞けるなんてありがてぇ

      -- 2019-03-23 (土) 23:04:53

    • 霊衣と合わせると宝具のみボイス変更になるので、「バーテンダーとして活動してるときは宝具の真名を封鎖する」というプレイができるぞ!

      -- 2019-03-24 (日) 11:39:44

  • 3人も来てくれたからしっかり育てていこうと思ってるんだけど礼装はやっぱりゴールデンが一番かな?

    -- 2019-03-23 (土) 18:25:47

  • 実は肉体改造してて、背中にアッガイ、ズゴック、ドム、ギャン、埋め込んでて4つの属性を自在に操れるだろ?俺は詳しいんだ!

    -- 2019-03-23 (土) 18:31:51

    • 初代様と戦ったすげー奴、っていう評価がお前絶対ボコボコにされて逃げ帰ったやろに下方修正された可愛そうな不死身さんの話はやめてさしあげろ

      -- 2019-03-23 (土) 23:19:26

      • 初代様相手に生還できるだけでも大した奴なんだけどね...

        -- 2019-03-25 (月) 08:26:10

  • いつの間に通常衣装のスキルモーションにお辞儀するモーションが追加されたのやら…ついさっきやっと気づいた…

    -- 2019-03-23 (土) 20:38:23

    • この間のイベント開始辺り

      -- 2019-03-23 (土) 23:25:42

      • 書いてないのかと思ったが、上に書いてあったな

        -- 2019-03-23 (土) 23:26:33

  • 相手に悪属性を付与するのも新茶っぽくていいと思うからこないかなぁ。知らず知らずのうちに悪に染まってるとか悪行に手を貸してるとか新茶ならやってのけそうだし

    -- 2019-03-24 (日) 04:00:58

  • 引けたよおおおおおおおおおおピックアップ最終日祈りのラスト単発でようやくぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!

    -- 2019-03-25 (月) 07:12:42

    • おれは…ダメだった…蘭陵王が宝具5になってエドモン礼装が6枚目来たけど、新茶どころか星5鯖ゼロだ…ウワーン、無料石や呼符を有料石に換算4万5千円分くらい回してこれかよー…

      -- 2019-03-25 (月) 07:44:17

      • 同じくダメだった。未練がましく石かき集めようかとも思ったけど潔く諦めるわ

        -- 2019-03-25 (月) 08:48:15

        • なおこの後桜も狙う模様

          -- 2019-03-25 (月) 12:14:12

    • 40連無課金5k課金で引けた。ただアラフィフ以外何も出なかったから爆死かな

      -- 2019-03-25 (月) 12:24:32

      • 嫉妬の血涙を流しながらも金突っ込んでこの性能のアラフィフ一枚だったら不満があるのはわかってしまう自分もいるけど、蘭陵王と新シン宝具5、エドモン礼装完凸もそれはそれで嬉しいか微妙

        -- 2019-03-25 (月) 17:33:23

  • 最後のひと勝負予定が時間間違えてた。。。ぐえー

    -- 2019-03-25 (月) 15:14:30

    • 逆に考えるんだ、これでパールヴァティを引けると

      -- 2019-03-25 (月) 17:39:41

  • 金鯉礼装をアーラシュに付けて、星出してもらったらすぐ退場してもらうというのを思い付いたのですが、やったことある人います?いなかったら今度の高難易度で試してみてみます。

    -- 2019-03-26 (火) 07:47:41

    • 金鯉つける場合の足りないNPはどこから持って来る計算?

      -- 2019-03-26 (火) 08:30:23

      • そこに孔明がおればアーラシュに20、アラフィフに50配れるじゃろ?

        -- 2019-03-26 (火) 09:04:50

      • 弓で統一するなら水着エレナとかやな

        -- 2019-03-26 (火) 09:42:45

      • 言葉が足りなかったです。
        補足の通り、孔明で補うつもりでした。

        -- 2019-03-28 (木) 14:49:28

    • 10戦ほど試しました。
      バーサーカー清姫の1ゲージ目10万削りつつすぐ次のサポーター呼び出せたので組む相手としてはありだと思いました。
      ただ今回は特効前提の体力なので清姫以外のゲージを削りきれず、しかも特効礼装で星が出るので編成に組み込む意味は薄いです。ちなみにクリアは出来なかったです。ボスラッシュ系のイベントだと新茶きついですね。

      -- 2019-04-06 (土) 23:07:33

  • マスター、クソマズいパイ食っちまったからおいしい人肉パイとジンを・・・

    -- 2019-03-26 (火) 10:37:28

  • 宝具強化来なかったね。いつになるのか

    -- 2019-03-26 (火) 13:58:05

  • 「レッスン1、悪と言うのはまず見た目が勝負!初心者はまず髪を脱色してみよう…薬剤が強すぎると髪が白くなるので気をつけてネ!まだ足りないならば眉毛を剃ってみるのもいいかもねえ!」って悪属性デビューさせてくるんだよ

    -- 2019-03-26 (火) 17:33:43

    • 仮面ライダーの洗脳されメイクみたいに悪属性付加されたらなると思ってる

      -- 2019-03-26 (火) 17:45:32

  • 大奥の泥礼装ABアップだったら教授にちょうど良かったのに

    -- 2019-03-26 (火) 20:33:44

  • 自称すんげぇ強いアラフィフ。

    -- 2019-03-27 (水) 07:00:30

  • コマンドコード構成これでいいかな
    QキュアAAAキュアバースト失落の棺Bグリッター
    ArtsにキュアがあるとArtsチェインを阻害せずにスリップダメージ剥がせるスター集中があってクリパフがないからバースト一番使うArtsに失落の棺Hit数が多いBにグリッター余ったQにキュアQとAでキュアがまたがってついてて見た目があんま綺麗じゃないのが気になる。だけどQに付けるのが他に特にない

    -- 2019-03-28 (木) 01:23:14

    • グリッターはアサシン以外のQが1hit確定1個生成に届かないのを調整に使うような数値であってBやAにつけるのはとてもじゃないけど数値が足りない

      -- 2019-03-28 (木) 14:12:14

  • フレンドが何故か大概持ってる。そんなに当たり易いのか?

    -- 2019-03-28 (木) 13:59:49

  • 単純な火力上げよりギミックましましの方向性で行ってほしい。第一スキル付与型にして味方に使った場合はターゲット集中も付くみたいな。

    -- 2019-03-29 (金) 07:40:04

  • 解説役としちゃ、難解な説明ばっかりするホームズと違って、分かりやすく説明してくれるあたり、そこらへんやっぱり世界最高の名探偵より優れてる。

    -- 2019-03-29 (金) 09:34:34

    • あくまでも教授だからね、え?大学教授の授業がわかりやすいとは限らない?そんなー

      -- 2019-03-29 (金) 12:43:34

  • 宝具2で終わってしまった。3にしたかったけど、次はいつになるのか。最低あと一年後とかだよね。

    -- 2019-03-29 (金) 13:08:31

  • なぜかスターが7個しかないのに蜘蛛糸の果てが使えてしまった

    -- 2019-03-29 (金) 13:59:29

    • 何故かスターのストックの10の位が表示されなくなるバグがあるからそれかも
      表記上は7と表示されても実際はスター17個とか27個とか

      -- 2019-04-01 (月) 21:17:05

  • 小惑星の力学といい、CBCで数字の蘊蓄を数学面からよりも魔術やオカルト的な視点から主に語っていたことといい、モリアーティ教授の専門は応用数学寄りなんですかね……?

    -- 2019-03-29 (金) 21:05:38

  • このアラフィフ魔弾の射手と合体しちゃってるけど戦闘で七発以上ぶっ放してるよね?そこら辺どうなってんだろ

    -- 2019-04-04 (木) 14:13:11

    • ザミエルが「ゆるすよ、いまはね」って寛大な心で対応してくれてるんでしょきっと

      -- 2019-04-04 (木) 14:20:16

    • 幕間で語られるかなと思ってる。七発目を最後の弾と解釈してそれまではいくらでも当てられるとか。それでも謎が残るけど

      -- 2019-04-06 (土) 10:06:27

    • アラフィフ式交渉術で悪魔と取引してるのでは……

      -- 2019-04-06 (土) 23:13:04

    • 個人的には「7発目」じゃなくて「最後」がトリガーなんじゃないかなと解釈してる

      -- 2019-04-23 (火) 10:37:15

  • 新茶「私のバーには野郎しかいなかったのに、サムラーイの爺さんは美しい女性に囲まれてるのは不公平とおもわんかネ?」

    -- 2019-04-07 (日) 10:15:29

    • ぐだ子「は?(ピキピキ)」

      -- 2019-04-07 (日) 10:42:29

    • 新茶「ハッ!よくよく思い返してみれば確か新宿も野郎ばかりだったではないかネ!!白ヒゲライダーのほうは女の園だったというのにッッ!!」
      ――このあと無茶苦茶デュヘインされた――

      -- 2019-04-11 (木) 12:27:51

      • ついでにモルガーンされた

        -- 2019-04-11 (木) 16:42:16

        • ぐだ子「ガンド」ジャンぬ「デュヘイン」黒王「モルガーン」

          -- 2019-04-11 (木) 17:13:51

  • マキシマム徳川ぐだに悪属性でよいではないか

    -- 2019-04-07 (日) 10:50:01

  • やっぱ結構使いづらいわ

    -- 2019-04-07 (日) 15:41:47

    • B宝具+A三枚(そのせいでnp効率控えめ)+単体宝具だもんな……使えないわけではないけど癖がある
      今後どういう強化くれば使い勝手上がるかな?

      -- 2019-04-11 (木) 14:02:18

      • もう第一スキルか宝具しか強化できないだろうしなぁ。アーツ耐性ダウンでも宝具につくとか?

        -- 2019-04-11 (木) 15:09:33

        • 第一スキルほぼ使ってないなぁ…。スター獲得かクリバフついてもいい気はする。

          -- 2019-04-17 (水) 01:38:20

      • キングプロテア戦でダビデ使って思ったけどこのタイプのカード配置ってB宝具であることを活かせないとB宝具がお荷物すぎるんだよなチェイン止めるせいで。

        -- 2019-04-11 (木) 15:44:49

        • アラフィフの場合はA三枚なんで宝具さえ使わなければ、アーツチェインの回転は良くてサポーター揃ってれば生存は容易なんで、いかにそれを阻害しない所で宝具を挟むかという判断が必要になる。まあA宝具の方が楽だわなぁ……

          -- 2019-04-11 (木) 17:10:50

    • 確かになんかどう運用したらいいか わからないかな

      -- 2019-04-11 (木) 16:58:08

    • まあ前と変わらずマーリン、玉藻あたりで挟んでワントップやらせた方が扱いやすい。

      -- 2019-04-11 (木) 17:04:04

    • だいたいサポのせい

      -- 2019-04-11 (木) 17:14:42

      • 英雄作成と原初のルーンに宝具強化が追加されればええんじゃない?(贅沢

        -- 2019-04-15 (月) 06:37:14

  • キャスターのアラフィフってどんな戦い方するのか気になる

    -- 2019-04-12 (金) 21:37:19

  • ダンスウィズラウンズを何度もダンスウィズヴィランに見間違える

    -- 2019-04-12 (金) 22:48:47

  • コナンのジェームズも元の声優亡くなってから土師さんになってたのか、真逆の人物だろうけど来年の映画が楽しみだ

    -- 2019-04-15 (月) 08:27:44

    • 家弓さんが亡くなってからは基本は土師さんが交代になってるねぇ、スレイヤーもそうだわ

      -- 2019-04-15 (月) 15:50:55

    • 宝具にフィールド悪で威力増加でもつけばなあ。現状使い勝手があまり改善されてない。

      -- 2019-04-18 (木) 15:12:32

  • 宝具に味方の悪鯖数だけ宝具威力アップとか付きませんかね フレーバー的にも良さそう

    -- 2019-04-19 (金) 00:53:50

    • フレーバーでいうと、蜘蛛糸になんの防御効果も付いてないのはすごい違和感ある

      -- 2019-04-19 (金) 00:56:56

  • 宝具1だとスキルマのデバフ込みでようやく宝具1特攻ギルガメッシュを少し超えるライン、宝具2スキルマで宝具5サンタアルテラを少し超えるラインって制約付きスキル、B宝具低性能A3枚って編成だと割とものたりないよな。

    -- 2019-04-20 (土) 18:49:30

    • 素殴りの火力がビックリするほどでないんだよなぁ・・・

      -- 2019-04-22 (月) 20:14:46

      • 陣地作成欲しいです……

        -- 2019-04-22 (月) 20:24:35

        • EXでも12%止まりだしあるに越したことはないけど足りるかと言うと…

          -- 2019-04-22 (月) 20:35:53

        • 犯罪コンサルタントとして相当なネットワーク形成してたんだからこれを陣地作成といっても過言ではないよな

          -- 2019-04-23 (火) 13:04:48

  • また出番あるのか これはうれしい

    -- 2019-04-22 (月) 20:05:51

    • 事件簿で度々言及されるホームズが特攻に来るかと思ってたがまさか教授の方だとはな

      -- 2019-04-22 (月) 20:18:58

      • 事件簿はエルメロイがホームズ役でグレイがワトソン役だからね。この二人が(多分)メインで出る以上対峙するのは犯人役の方が相応しいよね

        -- 2019-04-22 (月) 22:59:58

  • アラフィフ特攻で嬉しい。ストーリーでも絡んでくることを期待したい

    -- 2019-04-22 (月) 20:48:23

  • 犯人だな

    -- 2019-04-22 (月) 20:49:41

    • 黒幕じゃろ

      -- 2019-04-22 (月) 22:43:46

    • 「あなたを犯人です」(悪付与)の黒幕役だ

      -- 2019-04-23 (火) 11:57:32

  • 始まる前から犯人看破されるのは推理小説の登場人物としてどうなのか

    -- 2019-04-22 (月) 22:59:54

    • そら世界一有名な推理小説の悪役だもの

      -- 2019-04-22 (月) 23:02:18

  • もしかしてまたPU来るかな?CBCは一人しか来てくれなかったから宝具重ねたいのでPU来てほしい

    -- 2019-04-23 (火) 00:05:08

    • 流石にこんな短期間では来ないかと…

      -- 2019-04-23 (火) 00:16:05

      • クリスマス実装で正月復刻されたイシュタルの罪は大きい…

        -- 2019-04-24 (水) 22:12:11

  • 宝具強化ワンチャン!?

    -- 2019-04-23 (火) 12:47:39

  • 何はともあれ、出番が増えるのは嬉しい
    CBCで相棒だったし、流石に今回は本分であるヴィランムーヴかな

    -- 2019-04-24 (水) 16:24:04

  • 宝具強化で善特攻来るよ!
    いや実際星5弓大半が特攻持ちだしあってもええやろ 剣に善多いし

    -- 2019-04-24 (水) 22:09:51

    • すまん大半は盛った

      -- 2019-04-24 (水) 22:10:49

  • 犯行現場にMの文字…特効サーヴァント…やはり…

    -- 2019-04-27 (土) 21:32:27

    • ま、待ちたまえ!前にロンドンで悪さしてたMは別人だったよネ

      -- 2019-04-27 (土) 21:34:48

    • あからさまなミスリード臭プンプンで

      -- 2019-04-27 (土) 21:57:24

    • これには名探偵も大草原

      -- 2019-04-27 (土) 22:20:36

  • プロフェッサーM氏?

    -- 2019-04-27 (土) 21:48:25

  • まさかの仮面差分――!?

    -- 2019-04-27 (土) 22:06:51

  • いきなり乱入してきて草

    -- 2019-04-27 (土) 22:07:38

  • 出てきた瞬間吹いたわ!

    -- 2019-04-27 (土) 22:32:20

  • お前なー!!!ホントなー!!!
    台詞脳内再生余裕過ぎるわこの野郎www

    -- 2019-04-27 (土) 22:43:30

    • 確かに。もう、どんな台詞が出てきたも脳内再生余裕っち過ぎてなww

      -- 2019-04-28 (日) 00:38:52

  • Mのダイイングメッセージの時点で犯人扱いされそうだなって思ったら実際疑われててダメだった。本当に期待裏切らないなこのジジイ!

    -- 2019-04-27 (土) 23:10:58

    • プレイヤー的にはこの人がMを名乗っても何ら問題も違和感も無いだけに、けどアラフィフだけに色々と困るw

      -- 2019-04-28 (日) 03:26:42

  • てめえ一人だけなんか特注の仮面つけてきやがって!もっとバリツ仮面とお揃いのにしやがれ!

    -- 2019-04-27 (土) 23:48:24

    • 幕間か与太イベでバリツ仮面と謎のオシャレ仮面の共演はありそうだなと思ったw

      -- 2019-04-28 (日) 00:29:21

  • 一人だけオシャレな仮面で草w

    -- 2019-04-27 (土) 23:57:42

  • クソコラ仮面じゃない…だと?

    -- 2019-04-28 (日) 00:17:24

  • 新デザインの怪しい仮面までつけて、初対面の美少女に「感じるかね?」とか言ってるアラフィフ、ギルティ!

    -- 2019-04-28 (日) 12:00:12

  • 本腰を入れるって、やっぱり振りだったんだなって……

    -- 2019-04-28 (日) 12:36:39

  • 宿命のライバルは面白仮面のマスク・ド・バリツと化してるのにお前はお洒落なオリジナルデザインのマスクをしやがって!クソッ!マスク姿の霊衣ください!!

    -- 2019-04-28 (日) 20:29:37

  • 仮面アラフィフの圧倒的胡散臭さ

    -- 2019-04-28 (日) 20:48:33

  • 仮面ネタぶっこんだと思ったらきっちりシリアスもこなしていくこのアラフィフである

    -- 2019-04-28 (日) 21:29:14

  • ありがとう・・!怪しいおじさん・・!

    -- 2019-04-29 (月) 01:16:50

  • S3の2重バフホント強いな・・・

    -- 2019-04-30 (火) 23:34:15

  • 新鯖のアストライアさんめっちゃ相性良くない?ct5で星30出せる第2スキルと、3ターン攻防np効率バフってくれる第一スキルが本当にありがたい。

    -- 2019-05-01 (水) 12:45:05

    • まぁ、相性は良いんだが………悪特効宝具持ちが悪の親玉に悪特性を付与されるっていう司法冤罪にも見える絵面がねw

      -- 2019-05-01 (水) 14:57:58

  • あっ確かに・・正義の女神に悪特性付与は不味いですね。悪属性付与が敵味方全体だったらさらに冤罪感増してたかもしれないです。

    -- 2019-05-01 (水) 19:12:03

    • 結局悪属性付与ってのが知らないうちに悪に加担させるということなのか、アライメントに悪を追加するのか、単純に悪人にするのかどれなんだろう。最初の奴だったら敵にも付与して欲しかったんだが

      -- 2019-05-01 (水) 20:25:37

      • この前主役張ったイベントでのジーク(ジークではない)に対する助言からすると最初が近そう。目的を達成する方法を教授する際、最も効率の良い手段を教えるから、その方方法が悪どくなりやすく、結果的に相手を悪に加担させているイメージ。

        -- 2019-05-01 (水) 22:23:01

  • 小次郎とか天草とかホームズはお洒落に気を遣わなさそうだからクソコラ仮面だけどアラフィフやおシェイや水着レースのマスカレイド仮面はお洒落に気を遣うタイプだから格好いい専用仮面、なのだろうか

    -- 2019-05-02 (木) 23:11:52

  • この人の礼装って何がいいんだろうか
    星出し以外で

    -- 2019-05-03 (金) 14:09:57

    • ぶっちゃけ無い。星が無いとどうにもパッとしない性能だしな。

      -- 2019-05-03 (金) 17:14:22

    • 星出しを他人に任せるとして、そうすると星が必要な割にはクリティカルバフがないこととか、アーツ性能の悪さによるチャージスキル無しでの鈍足さが気になるみたいな感じだしクリバフかアーツバフじゃないかな

      -- 2019-05-04 (土) 12:04:40

      • 凸晴れ着ジャンヌあたりがNP50、アーツバフ、クリバフ一通り揃ってるね。なんで凸できてるかってそれは…

        -- 2019-05-04 (土) 13:22:26

    • 自分は割とロイヤルアイシング付けてる、少しでもアーツ性能は上げときたい

      -- 2019-05-04 (土) 12:54:10

    • 最近はレディメイドも良いかなって

      -- 2019-05-04 (土) 17:02:56

    • この人らしさを十全に活かすなら絆礼装が一番。そうじゃないなら多分欠片つけてサポートか、鯉つけて速攻アタッカーの二択がわかりやすいと思う

      -- 2019-05-05 (日) 01:18:26

  • この人ってナーサリーみたいな純粋な子相手にも普通に悪役を通しちゃうのかな。「かわいそうだなとは思う」だけで大目的を忘れずに実行するのか、別の手段で大目的を達成するのか。

    -- 2019-05-03 (金) 18:21:06

    • ナーサリーは純粋な子供とは違うが、自分の目的の為必要ならどんな悪行でも実行できるけど、それ以外は胡散臭い英国紳士風の立ち振舞いで通ってる。この人は悪を悪と思わないタイプや悪徳を悦びにするタイプではなく、自分は良くないことをしているのはわかっているが、数式の証明が倫理その他全てに勝るらしい

      -- 2019-05-04 (土) 12:51:20

      • 普通の感情はあるけど、理性が間違った方向行ったタイプというべきなのかな。

        -- 2019-05-04 (土) 13:38:08

      • CBCイベで悪になることは「手段」であることがわかったからね。

        -- 2019-05-05 (日) 02:54:09

  • うちのパーフェクト新茶でバルバトス屠るのタノシイ…
    クラス相性がなんだ、バフモリモリでワンターンキルだ!

    -- 2019-05-04 (土) 01:31:06

  • 調べたら、今日がアラフィフの命日なんだな。5/4ってライヘンバッハの滝の石碑に記載がある

    -- 2019-05-04 (土) 21:38:34

    • ほんのちょっぴりしんみりしてもうたけど、サンクスその情報

      -- 2019-05-04 (土) 22:19:29

    • こういう情報すげーありがたい。

      -- 2019-05-05 (日) 06:41:43

      • 某高校生探偵の誕生日と一緒…?

        -- 2019-05-19 (日) 11:44:53

  • 事件簿イベント進めてたら思わぬ活躍してくれてて、出た時変な声あげてしまった…

    -- 2019-05-06 (月) 00:33:11

    • やっぱ何だかんだでこの人ぐだの味方なんやな、って

      -- 2019-05-06 (月) 00:34:10

      • カルデアでも上位に入るマスターLOVE勢だもんなぁ。カッコいいわ。

        -- 2019-05-06 (月) 00:56:33

      • “新宿のアーチャー”には正義成分がちょっと混じってるのかね、ぐだの危機に颯爽と助け舟出すのマジで正義の味方だったわ

        -- 2019-05-06 (月) 02:45:34

  • まーた美味いことしよるなこのオッサン!

    -- 2019-05-06 (月) 00:38:38

    • やっぱり教授超カッコいいわ

      -- 2019-05-06 (月) 00:49:25

  • 最近本当に優遇されてるな

    -- 2019-05-06 (月) 00:49:28

  • そういうところやぞアラフィフ・・・

    -- 2019-05-06 (月) 00:57:16

  • 魔弾は文字通りの必中だから障害物すら通用しないのか…強い…強くない?

    -- 2019-05-06 (月) 01:03:52

  • できると計算してしまって、確認すれば退場することになるけど、ぐだのことも救えるので一石二鳥

    -- 2019-05-06 (月) 01:08:38

  • ダイイングメッセージで無条件に疑ってすいませんした(平謝り

    -- 2019-05-06 (月) 01:16:24

  • アラフィフ…アラフィフーーー!!

    -- 2019-05-06 (月) 01:17:01

  • 魔弾命中……!

    -- 2019-05-06 (月) 01:21:12

    • 今まさにそのシーンを見てゾクっとしたわ。ジョーカーはここにあった…!

      -- 2019-05-06 (月) 02:20:31

  • くそっ、このアラフィフ……いいとこ持ってきやがって……!

    -- 2019-05-06 (月) 01:26:24

  • シナリオに出るたびに好きになってしまう

    -- 2019-05-06 (月) 01:32:21

  • 弱点があることを導き出せれば確実に命中させられる魔弾強いな…

    -- 2019-05-06 (月) 01:34:17

    • 設定的に司馬懿殿の宝具と組んだらヤバいのでは?ボブは訝しんだ

      -- 2019-05-06 (月) 02:22:07

    • あれ?とすると弱点を顕わにする司馬懿の宝具との相性は最高にして最悪?解はそこにある。なら後は式を計算するだけ。先に答えが出てるのはアラフィフにはちょっと不本意かもしれないけど

      -- 2019-05-06 (月) 02:23:41

      • ぉぅ、ボブさんと被った

        -- 2019-05-06 (月) 02:24:12

    • 原典からして『当てたいと思ったところに飛んでいく弾丸』なので、アラフィフがヒントさえ得ればあとは撃つだけっていうとんでもない代物だからな。ただし7発目はザミエルの思うがままなので(一番大切なものを奪う等)そこは気を付けなきゃならん

      -- 2019-05-06 (月) 04:11:17

  • ロンゴミニアドの外装ぶち破るの無理臭くね?と思ったけどもしかしたら7発目かもしれない(強制力がバカ高い悪魔側の魔弾)

    -- 2019-05-06 (月) 03:09:11

    • ムネさんとの融合で部分的に弱くなってるって説明はあったで、ただしピンポイントに射貫くには高度な射撃精度が必要だからアストライアでは抜けないと想定してた

      -- 2019-05-06 (月) 03:44:53

    • 狙った(当てた)のは極小の弱点だからたぶん通常魔弾だと思われる
      中に居る誰にも当たってない以上7発目の筈はない、…でいいはず?

      -- 2019-05-06 (月) 04:07:23

    • 撃った後消滅してるから、オーバーロードでぶっ放したのかも

      -- 2019-05-06 (月) 05:45:21

  • 単なる胡散臭いおじさん枠で出てきたと思っててごめんなアラフィフ。
    はいはい犯人はアラフィフって言わせといて決めるところは決めてくるの本当にずるいぞアラフィフ。

    -- 2019-05-06 (月) 03:57:51

  • こんのアラフィフ、本当に美味しいところは迷わず掻っ攫っていくわ。まさしく悪の所業

    -- 2019-05-06 (月) 03:59:56

  • 邪智のカリスマがこっちの味方って改めてすげーよなと思った。

    -- 2019-05-06 (月) 04:02:32

  • このタイミングで大人しくしてるワケはねえよなあ、とか思ってたけどこんなオイシイ活躍の仕方があるか!

    -- 2019-05-06 (月) 04:30:56

  • 新宿の時は絶望感ましましだった魔弾がこんなに頼もしいそれとはなぁ…。フェイクロンゴミニアドに主人公いたからぶち当たったってことかもだけど

    -- 2019-05-06 (月) 04:46:58

  • 何で今回のイベントで絆ボーナスが無いんだよ、この人ww

    -- 2019-05-06 (月) 05:32:45

    • 20%無かったかい?ぶっちゃけストーリーで出番無かったイスカンダルやアレキサンダーと同じなのは解せんけど

      -- 2019-05-06 (月) 05:47:17

      • 勘違いしていた。指摘感謝

        -- 2019-05-06 (月) 17:26:28

  • ぐだの名前知ってたのは、単なるミスってことでいいのかな

    -- 2019-05-06 (月) 10:24:32

    • 単純に鯖になった経緯が魔人同盟だったから霊基に刻まれてるのでは

      -- 2019-05-06 (月) 11:01:02

    • 魔弾の射手が混ざってる以上新宿を経由してるはず

      -- 2019-05-06 (月) 11:25:20

    • お互いに名乗り合う下りを入れると冗長になるから描写しなかっただけでどっか見えない所で名乗ってた可能性も

      -- 2019-05-06 (月) 13:57:45

      • 「仮面の元では素性を聞くのはタブー」って言っといてそれはあんまりでは?

        -- 2019-05-06 (月) 19:49:04

  • 今までの悪事を全部吹っ飛ばすほどの株上げぶり

    -- 2019-05-06 (月) 10:26:02

    • というか今までかつて全く悪事をしなかったモリアーティを見たことがあっただろうか

      -- 2019-05-06 (月) 10:28:39

  • 当たったの七発目の魔弾かと思ってたわ
    あれも忘却を否定せねばなしえない産物だったし

    -- 2019-05-06 (月) 10:29:24

    • その可能性もあるかもしれんな。新宿で黒王が隕石を砕いた事から7発目の魔弾を阻止する事は可能なわけだし、聖槍の外殻破壊と同時に魔弾も瓦解する事を織り込み済で撃ったのかも。緻密な計算の反映方法がわからんけど

      -- 2019-05-06 (月) 11:41:26

      • 新宿で7発目砕けてたのは教授が力を失った結果魔弾隕石からただの隕石になったからじゃなかった?7発目に聖槍貫いて対象に当たる程の強制力は流石に無いと思うけどあれは通常魔弾じゃないかな

        -- 2019-05-06 (月) 12:28:31

    • 「大事な人のところに飛んでいく」魔弾だから主人公のいる聖槍に必中してこじ開けられたのか…

      -- 2019-05-06 (月) 18:46:34

  • クソ美味しいところ持って行きやがった。これだから教授は。
    どうでもいいけど、リーグオブレジェンドの映画版で最後にモリアーティが狙撃されたのを今更思いだした。

    -- 2019-05-06 (月) 11:17:06

  • ラストかっこよかったぞアラフィフ
    皆書いてあるけど、一番おいしい所持っていきやがってこのイケオジめ

    -- 2019-05-06 (月) 12:33:07

  • 悪事は暴かれるけど、活躍は秘されるアラフィフ…だがそこがいい。プレイヤーしか知らないっていうのが

    -- 2019-05-06 (月) 13:15:50

  • ほんとにあの、魔弾命中。。。!の所は痺れたわ。
    ほぼ退場だと思ってたから、完全に意識の外からの決定打だった。

    -- 2019-05-06 (月) 13:26:36

    • CCCコラボイベにおいて魔性菩薩に一矢報いたデミヤを彷彿とさせるシーンだったな。新宿アーチャー組はカッコよく一矢報いる才能に長けているんじゃねーか?

      -- 2019-05-06 (月) 23:38:19

  • 数学者でありアーチャーであることを最大限に活かしておいしいとこ持ってったな こんなん惚れるわ

    -- 2019-05-06 (月) 16:59:13

  • 事件簿書いてるから当たり前かもしれんけど、三田先生ぜったいホームズ組好きだろ…特に新茶

    -- 2019-05-06 (月) 17:09:53

  • 毎度とりあえずこいつカルデア拷問部に任せればokと思ってごめんなさいじゃあふーやーちゃんよろしく

    -- 2019-05-06 (月) 17:17:13

  • 魔弾命中のところで思ったんだが、名乗ってたMって魔弾の射手のマックスのMでもあったのか

    -- 2019-05-06 (月) 18:48:59

  • 今回の陰のMVPはお前だよ…コイツいっつも暗躍してんな!!

    -- 2019-05-06 (月) 20:35:34

  • つくづくCBCで引けなかったのが悔やまれる。こんなん欲しくなるやろ・・・

    -- 2019-05-06 (月) 21:41:14

    • 配布星4で来たとしてもそれはアーチャーではないから結局こっちも欲しくなるって言う

      -- 2019-05-07 (火) 09:43:21

      • もし後々配布来たら本来のキャスター版かな?

        -- 2019-05-07 (火) 18:14:28

  • 某探偵「くそぉ、一足遅かったのか。Mめまんまと盗みおって」「いえ、奴はとんでもないものを盗んでいきました」「あなたの心です」

    -- 2019-05-06 (月) 21:52:31

    • 畜生ォ…持って行かれた…!!

      -- 2019-05-06 (月) 22:13:45

    • う、美しい…ハッ!

      -- 2019-05-07 (火) 00:19:01

  • 蜘蛛の糸の範囲=ロンドンってことかー 生前のネットワークヨーロッパ全土に広がってたらしいけど、その中でもまさにお膝元だもんな

    -- 2019-05-07 (火) 03:42:48

    • どこでも一定成果は出すだろうけど、パッチワーク世界だろうがロンドンに呼ばれた時点で特攻乗ってるもんだしな

      -- 2019-05-07 (火) 03:53:42

  • 原典ではヒゲは綺麗に剃られててって書かれてたのがFateにおいてはホームズ達の意図的な情報操作だとするとやっぱりヒゲはなんらかのパワーを持つものとして扱われる場面多いよなぁと思った

    -- 2019-05-07 (火) 12:48:02

  • 主人公をターゲットにした閉鎖世界で塔の決戦場に思い出した教授が魔弾をもって星(アストライア)を届ける、見事な再現だな

    -- 2019-05-07 (火) 17:36:24

  • 強度低下したとはいえオジマンの全力ピラミッドでこじ開けたロンゴミニアドを計算と魔弾でもって撃ち抜くとかとんでもねえ
    一番いいとこ持ってくの本当に犯罪界のドンだ

    -- 2019-05-09 (木) 08:25:31

  • 陣地作成貰えないかなー、陣地作成ロンドンとか

    -- 2019-05-09 (木) 09:57:26

    • 前も話題になってたけど、キャスターならクラススキルで有るんじゃない?本来は陣地作成などのクラススキルは該当クラスに付与される特典だし。神殿出せる、オジマンとかも陣地作成は持ってないし、発明家のテスラや投影で色々出せるエミヤも道具作成は持ってない。

      -- 2019-05-10 (金) 18:08:13

  • 出てくる度にマスター大好きアピールしてる気がする

    -- 2019-05-10 (金) 16:51:29

    • 新宿で手段として使ったつもりががっちりマスター大好きになっちゃうアラフィフですしおすし

      -- 2019-05-11 (土) 03:27:15

  • 事件簿コラボ開始して二部二章クリアしなきゃって時に、ちょっと残ってるからって理由で先に新宿片づけてたんだけどシナリオ的には結果的に大正解でしたわ。

    -- 2019-05-11 (土) 03:57:46

  • 新宿なんとかクリアしたけど、BBちゃんの宝具くらってる新茶、膝にヒアルロン酸注射を打たれてるみたいだった。

    -- 2019-05-11 (土) 11:51:46

  • 三田さんの口ぶりからして新宿経由してないのか?

    -- 2019-05-11 (土) 13:20:06

    • 新宿経由してないと魔弾持ちのアーチャーモリアーティーは産まれなくない?

      -- 2019-05-11 (土) 13:35:06

      • 新宿~カルデア所属までの流れを忘却させられたかFGO世界では普通に召喚できるようになった新鮮な新茶だったか…

        -- 2019-05-11 (土) 19:08:27

      • 縁を使って宝具を〜みたいなこと言ってたし、実はアーチャーじゃなかった説 確かNPCで使えないからクラスの確定はできなかったはず?

        -- 2019-05-11 (土) 19:22:47

  • 聞いていないはずの主人公の名を漏らしたときには、既に蜘蛛糸を張っていたと……ほう……

    -- 2019-05-11 (土) 13:29:08

  • ロンドン内部ならどんな内緒話でも拾えるの、地味だけどヤバいな…

    -- 2019-05-11 (土) 13:57:54

  • 名前呼ばれたとき「あれ?正体明かしちゃいけない仮面舞踏会なのに名前教えたの?」って一瞬思ったんだけど本当に伏線だったんだな

    -- 2019-05-11 (土) 14:06:22

    • 正直、あそこ見た時は「まさかこいつが黒幕? でもひねりなさ過ぎるしな」なんて思ったが……そういう繋げ方したかと驚いたな

      -- 2019-05-11 (土) 18:12:58

  • しかしやっぱり魔弾にもスキル強化ほしくなるな、宝具強化の方が優先度高いのはわかるんだけど

    -- 2019-05-11 (土) 15:41:04

    • 剣スロとか使っててよくある「カードが揃ってる時に限って相手が回避や無敵」ってのに対処できると聞くと強そうだけど、そうそうあることではないので、何かもう一つ欲しいところ。でも宝具強化でスター発生率大アップ3ターンがつくのが嬉しいかなぁ。蜘蛛糸強化で術ギルやシェイクスピアと組みやすくはなったものの…

      -- 2019-05-14 (火) 12:10:17

  • プロフェッサー「ドム、アッガイ、ギャン、ズゴック、ゲルググ、どれも計算された素晴らしい機体とは思わんかね?」 レジライ「ハハァ!ハンブラビとゲゼだってイカした機体だぜぇ!Zなんぞに乗ってオレ様を邪魔するクソガキ共は食用ネズミ以下だぜ!」 メッフィー「このゼクスお兄さんのトールギスやこのターンXすごいよ!さすが∀のお兄さん!!不可能の可能にしてバーン!ってなったストライクもすごいよ!」 黒髭「やはりRX78-2が最高でござるよ!」

    -- 2019-05-11 (土) 18:01:39

  • アタッカーなのに自分の二重カリスマが掛からないのが残念でならない

    -- 2019-05-12 (日) 23:02:41

    • 常にかかってるからに決まってるだろ!! じゃあなんで火力足りないのかって? もう良いトシだからだよ!!!

      -- 2019-05-13 (月) 17:53:33

  • やはり推理イベか…いつ出頭する?私も付き添おう

    -- 2019-05-15 (水) 07:58:34

    • 鳴鳳荘ノベライズの表紙を飾っているからゲームの方でも登場するかな?

      -- 2019-05-15 (水) 11:07:32

      • 期待できそう……ってか、CBCからどれだけアラフィフ推しなのよ

        -- 2019-05-15 (水) 11:21:07

  • 供給が多くて嬉しい

    -- 2019-05-15 (水) 11:36:26

  • ノベライズ表紙おめでとうございますありがとうございます。嬉しいけど今年はアラフィフイヤーか何かなの…?サリエリ村の心配してたけどそれどころじゃなくなってきた

    -- 2019-05-15 (水) 12:07:56

  • そりゃアヴェンジャーズならスパイダーマンを呼ぶべきだろう。私は責任とか負わないけどネ!

    -- 2019-05-15 (水) 12:20:32

    • どうせ120分の映画のうち、90分ぐらいは意見の食い違いで味方同士ギスギスしてる時間なんでしょ!知ってるんだからな!

      -- 2019-05-15 (水) 15:42:07

  • うん?次のイベントでも新茶出てくれるの?嬉しい

    -- 2019-05-15 (水) 13:03:33

    • 今の所不明。ノベルの表紙を飾っているだけ

      -- 2019-05-15 (水) 13:13:08

  • 最近アラフィフの出番多くない?
    事件簿コラボで心臓を魔弾に撃ち抜かれたばっかなのに更にノベライズ表紙とか神かよ…
    ありがとうございます

    -- 2019-05-15 (水) 14:46:54

  • がっつりメインキャストじゃないか。今年ほんとに出番多いな。

    -- 2019-05-15 (水) 18:48:52

    • やっぱキャラ的に扱いやすいのかね?コメディもシリアスもいけるし

      -- 2019-05-15 (水) 18:50:18

  • 劇中の役は既に死亡済みって事は、劇の外で立ち回れる訳だから今回の探偵役は小説の表紙にもなってるしアラフィフで決まりか

    -- 2019-05-15 (水) 18:57:13

  • いろんな場所でのアラフィフを拝んできたけど、最終的に新宿のアラフィフが1番好きかもって思ってる自分がいる

    -- 2019-05-15 (水) 18:58:29

  • 真名解禁されてから一層教授の出番増えたな
    ライター陣に引っ張りダコやないかい

    -- 2019-05-15 (水) 19:08:56

  • なんかもうカエサル・おシェイ・パラケルあたりが黒幕候補扱いされてたのも今は昔だな

    -- 2019-05-15 (水) 19:41:14

    • その三人、善良とはいいがたいが悪かと言われればそうでもないポジですしおすし。パラPなんて良かれと思って何かしらやらかすだけやし。その点アラフィスは悪事をなすために頭を働かせる悪だし

      -- 2019-05-15 (水) 21:41:12

  • 悪巧みに大忙しとか、いま何やってるかの理由で初めて聞いたよ、さすモリ!

    -- 2019-05-15 (水) 19:49:49

  • 新茶の役は死亡済みなのにクランクアップじゃない…やはり黒幕では…

    -- 2019-05-15 (水) 19:51:48

    • あーそういうことか だから難しい役なんだ

      -- 2019-05-15 (水) 22:53:23

  • 式部先生の得意役ですねたしかに…

    -- 2019-05-15 (水) 19:58:37

  • (腰ヤベェ)特大フォントで笑ったわ

    -- 2019-05-15 (水) 20:00:17

    • レースでもやばさは言われてたけど、これに関しては実際に腰壊した事がないと実感しづらいんだよな(先週、ギックリ腰起こして病院に運ばれた奴である

      -- 2019-05-15 (水) 20:29:20

      • 一回やると癖になるしな……評判良い整体見つけておくと良い(経験者は語る

        -- 2019-05-15 (水) 21:04:39

      • 本当に腰がヤバいからな。しかも動く悪化する様がわかるようになるのがなんとも。

        -- 2019-05-15 (水) 21:47:38

      • 先日それで知り合いが救急車で運ばれていったわ…

        -- 2019-05-15 (水) 22:43:49

      • 胡座は腰に悪く,正座は膝に悪いそうで,私も春,気温が常時23℃以上に落ち着くと,肩・膝・腰の負担軽減の為に体重を落とします。秋には防寒の為,敢えて増やしますが。

        -- 2019-05-15 (水) 22:53:15

  • 騒動が起こって二言目で自分の仕業じゃないことをアピールするの笑う

    -- 2019-05-15 (水) 20:00:49

  • 動機がないから殺さないよ!って動機があるならたとえ式部さんでも殺すのか……いやだからこそのヴィランなんだけどさ

    -- 2019-05-15 (水) 20:07:17

    • コラボイベントの後だからホワイダニットが出てきた

      -- 2019-05-15 (水) 21:15:52

      • つーか、CBCもホワイダニットだったし

        -- 2019-05-15 (水) 21:38:28

    • そりゃ殺人に足る動機があるなら誰だって誰だろうと殺すだろうさ

      -- 2019-05-16 (木) 02:00:05

  • まーた娘を増やしてこのパパは……

    -- 2019-05-15 (水) 20:11:02

    • 加えて結婚までしている、パパさいてー。

      -- 2019-05-15 (水) 20:16:39

  • ノベライズ表紙の新茶かっこいい……顔がいい……なんかアプリの立ち絵より若く見える

    -- 2019-05-15 (水) 20:14:51

  • 某神父と違い、落ち着く際には円周率を数えるアラフィフ

    -- 2019-05-15 (水) 20:57:39

    • 実際問題トラブってる時に素直に問題に相対しちゃうと大体どうにもならない(そもそも直感的に解決出来るような事態ならトラブルそのものが発生しない)のを再確認して余計テンパるパターンが大抵なので
      全然関係ない、割と単純なルーチンで、かつ本人の得意分野っていうのはクールダウンには適してる気もする。

      -- 2019-05-15 (水) 21:32:27

  • 光源氏アラフィフ明らかに犯罪

    -- 2019-05-15 (水) 21:02:09

    • つまり今後は新宿の光源氏?

      -- 2019-05-15 (水) 21:13:35

  • 大体お前が悪いだろうというこの信頼感よ。

    -- 2019-05-15 (水) 21:18:29

  • (腰ヤベェ)

    -- 2019-05-15 (水) 21:25:12

    • もう台詞が出るだけで面白いおじさんと化したアラフィス

      -- 2019-05-15 (水) 21:39:11

  • おちゃらけたアラフィフおじさんって側面も多分素なの好き

    -- 2019-05-15 (水) 21:34:28

  • なんかもう味方だとわかってるとホームズより頼りになる気がする

    -- 2019-05-15 (水) 22:22:15

    • 腰以外は頼れるおじさまだからな

      -- 2019-05-15 (水) 22:47:21

    • ぶっちゃけどっちも人でなしだから改心してる方が心強いという

      -- 2019-05-15 (水) 22:51:58

  • 最近腰の容態悪化してませんかね......

    -- 2019-05-15 (水) 22:50:31

    • おじいちゃん、接骨院行こう?

      -- 2019-05-15 (水) 22:54:12

      • 衛士長「応」

        -- 2019-05-15 (水) 22:59:17

      • アラフィフの場合くっ癒通り越して昇天しそう

        -- 2019-05-16 (木) 12:38:39

    • パッチワークで散々連れまわされてバンバン撃ってたうえに最後にデカいの撃ってたからね、しょうがないね

      -- 2019-05-15 (水) 22:55:57

    • 人間よりも頑丈なサーヴァントの肉体で腰痛ってのも正直沖田さんの病弱なみのスキルなのかと考えてしまう

      -- 2019-05-16 (木) 06:36:14

      • まぁ腰が曲がっててヒゲは綺麗に剃られてるってのが原典に書かれてる(ホームズがそう書かせたと型月ではなってる)からな…

        -- 2019-05-16 (木) 07:54:21

    • 一度やると癖になるからねぇ。

      -- 2019-05-16 (木) 06:52:28

  • リアル脱出ゲーム第二弾でまたボイス付きで登場してて嬉しい

    -- 2019-05-15 (水) 23:34:11

  • 何度も出て来て恥ずかしくないんですか!

    -- 2019-05-16 (木) 00:34:01

    • 悪巧みおじさんが毎回登場してて笑う。エリちゃんみたいに増えないけど、登場頻度は高いよね

      -- 2019-05-16 (木) 01:57:00

  • 丁度キャンペーンで1.5部も進めてるからアラフィフ欲しくなってくる、ピックアップして♡

    -- 2019-05-16 (木) 01:14:50

    • 竹箒に経緯が書いてるな。

      -- 2019-05-16 (木) 16:19:16

  • ところでスキル強化来た今絆礼装アラフィフって(星さえあれば)誰でも二重カリスマ+宝具バフ撒けるようになったわけで、バッファーとしてはぶっ飛んでたりする?絆礼装未所持だから試せないが

    -- 2019-05-16 (木) 06:48:09

    • 1ターンだけで良ければ絆黒髭も計算上ほぼ同率。黒髭が十分育っていればコイツら組ませるのも有り(NP溜めるのにちと面倒くさいが)

      -- 2019-05-16 (木) 07:57:03

      • え?黒髭ってそんなに有能なん?

        -- 2019-05-16 (木) 13:40:49

        • 黒髭のすごいところは、3種バフかかるところだね 回復もできるし

          -- 2019-05-16 (木) 14:43:53

  • アラフィフ「私じゃないよ!」 信じられるか!黒幕じゃなくても一枚噛んでるだろう!

    -- 2019-05-16 (木) 07:40:15

    • 仮に一枚噛んでるにしろ、黒幕としてなのかぐだのためなのか終わるまでわからないのがこの方のミソよね。どちらにしろたぶんまた株が上がりそうなのも楽しみだわ。

      -- 2019-05-16 (木) 08:19:33

  • 宝具3にしたいから早く来てくださいお願い

    -- 2019-05-16 (木) 07:47:35

  • 時系列おかしくないか?
    ロマンとモリアーティが共存するカルデアなんて有り得ないだろ

    -- 2019-05-16 (木) 08:17:44

    • 今まで徹底的にロマンは幕間以外では回想しか出さなかったし、円居先生がガバッたとは非常に考えにくいんだけど、参加条件なしでどう説明するかは気になる、まぁ明治維新とかあるけど…

      -- 2019-05-16 (木) 09:05:52

      • 竹箒的にロマンをこのイベストーリーにぶちこんでいるのはきのこっぽいんだよな

        -- 2019-05-16 (木) 21:24:55

    • 教授が真名を明かしているから少なくとも新宿を経てなければならないということか。作中で特に触れられなければ今回は1部のうちに真名を明かせた別の平行世界とかそんな感じかな。真名云々はメタ的な都合もあるからややこしいな

      -- 2019-05-16 (木) 10:32:20

    • あんまり深く考えると混乱する。俺は今回のイベントは「今まで登場したキャラを大放出したアーネンエルベ状態のカルデア」だと思うことにしたよ

      -- 2019-05-16 (木) 12:28:23

    • キアラ様と行く人理修復とかパイセンと行く中国異聞帯とかが不可能でも何でもないように、「『この時点で人理修復を終えてないマスターの世界』の英霊の座には現時点で2017年以降に登録されるor出会う英霊も登録されている」っていうのは別に設定上不思議でも何でもない。 というか第一部でも初めて出会うみたいな顔で実装済み英霊が出てきたりはあったでしょ

      -- 2019-05-16 (木) 13:07:49

    • そういう時空だから、最後に忘れる展開、実は1部じゃなくて2部終わった後、ロマニに依頼されてから撮り始めるまで時間差がある、いくらでも説明はできるな

      -- 2019-05-16 (木) 15:02:39

      • アラフィフのいる場にロマニからの通信が来たから時間差説は消えたな。まあパラレルワールドってことでいいじゃろ

        -- 2019-05-16 (木) 19:25:13

    • それ竹箒日記で理由記載されてるぞ

      -- 2019-05-16 (木) 16:24:25

    • イベントなんだから「ああ、今回はそう来るか」で流せばいいんだよ。何を一々気にしてんのか知らんけどさ

      -- 2019-05-16 (木) 19:38:12

    • この手のイベントでなんでそんなに神経質なん?ていうか時系列云々なんてこのイベントに限った話でもないし今更なんだが。

      -- 2019-05-16 (木) 21:13:20

      • いわゆるイベント時空だろうなと読みながら思いつつ、つい先日まで記憶喪失ネタやってたから、ロマニの有無がヒントになるのかとちょっと深読みはしたな。

        -- 2019-05-16 (木) 21:20:55

      • 違和感を感じる!時系列()がおかしい!ライターが設定を忘れている!・・・etcetcetc。ま、攻撃するための材料なんて何だっていいのサ

        -- 2019-05-16 (木) 21:39:43

    • 今まで一度もロマンが出てきた新規イベは第一部完結以降なかったのに、ここでライターのガバだと思うのいくらなんでもライター嘗めすぎでしょワロタ

      -- 2019-05-16 (木) 22:26:33

  • 新茶は座には登録されてるけど人理焼却なりで人理が不安定な時しか召喚できない(から一部時点のカルデアでも召喚自体は可能)
    で、新宿経由してないとアーチャーのモリアーティは誕生しないから座から新たに召喚しても新宿で起きた出来事やぐだのことは覚えてるって感じだっけ?この辺設定として出てたか記憶があやふやで

    -- 2019-05-16 (木) 12:14:09

    • 今回のイベントを経てからの新宿だとぐだがモリアーティのことを忘れてることになるから余計にわからん

      -- 2019-05-16 (木) 12:36:12

      • 最後に何かやった結果、忘れるみたいな展開が起きるとか?

        -- 2019-05-16 (木) 12:38:40

      • 今回のイベントは本編時空に含まれてないで解決やろ
        そうじゃなきゃアラフィフに限らず色々破綻するし…

        -- 2019-05-16 (木) 12:53:12

    • 今回は『そういう設定のイベント』なんですよ。

      -- 2019-05-16 (木) 13:16:19

    • イベントは基本的にメインとは平行世界くらいに思っとかないとあれやで
      一部中にあったイベントも人理焼却中って考えたらかなりアレやし

      -- 2019-05-16 (木) 19:41:18

      • ハロウィンとか夏イベとかクリスマスとかどう考えたってサザエさん時空なのに無視されてるのほんま

        -- 2019-05-16 (木) 20:07:32

  • 宝具強化欲しいわ。取り回し難しい

    -- 2019-05-16 (木) 13:45:46

    • 火力で解決するもんなのかな…あるに越したことはないが。

      -- 2019-05-17 (金) 07:45:20

      • 味方に強烈なバフ配って自分も高火力出せるなら、周回向きになるからな。少なくとも個性は出る

        -- 2019-05-17 (金) 08:43:27

  • &size(px){Text you want to change};

    -- 2019-05-16 (木) 18:47:24

  • わたしです(小声)

    -- 2019-05-16 (木) 18:48:20

    • 日頃の行いって大事だね!

      -- 2019-05-16 (木) 19:15:07

      • そんなバレバレな事はやらないだろうと思いつつも、無実とはどうにも言い切れない信用の無さ

        -- 2019-05-16 (木) 21:52:29

  • 何で勝訴って書いた紙常備してんのwww

    -- 2019-05-16 (木) 19:01:53

    • そういうのぶっちゃけ、直流のほうが似合ってるよね。

      -- 2019-05-16 (木) 21:19:07

    • 絶対描く人がいると思って検索したらやはりいった

      -- 2019-05-16 (木) 22:56:38

    • パパ疑いが晴れたのが嬉しいからって勝訴状掲げて走り回るのはやめて

      -- 2019-05-17 (金) 07:57:07

  • 愉快な人だなあ。最後はナーサリーライムとの件で結局お仕置きを食らうんじゃないかと思ったけど柳生さんのどちらが損かという言葉も気になる

    -- 2019-05-16 (木) 19:08:23

  • 肖像画RAITAさんの描き下ろしだよね?同じ人がデザインしてるキャラ同士だから違和感なくて良かった

    -- 2019-05-16 (木) 21:58:34

    • いやいや、19世紀の小説の人物と平安時代の小説家が同じ絵に写るとか違和感しかないだろう(超今更)

      -- 2019-05-16 (木) 22:55:01

  • (もしや1.5部の話自体メインの時間軸から外れてるんじゃないだろうか)

    -- 2019-05-17 (金) 00:27:03

  • 教授、ないし彼が演じる人物がこう言う事件物に関わったとき
    「あからさますぎて今回はコイツは犯人じゃないな…」と
    思ってしまうのはズルくありませんか?

    -- 2019-05-17 (金) 07:09:42

    • しかし、ミスリードの可能性もある。つまり、話が終わるまで真相は不明。ライターにとってはありがたい存在だよな、教授。

      -- 2019-05-17 (金) 07:55:50

    • まぁジェームズモリアーティはホームズと腹心や直接のコンサル相手以外にはバレてない悪のカリスマであるっていうのがわかってる相手に、悪事をしてないと思わせるにはこういうのになるなという気持ちもある

      -- 2019-05-17 (金) 08:03:35

  • 「いいかねマスター君、関節は消耗品だヨ。今から大事にしたまえよ」

    -- 2019-05-17 (金) 07:57:48

    • 関節というか腰だな。ちゃんと毎日腹筋と背筋を鍛えればなんとかなるよ

      -- 2019-05-17 (金) 08:02:45

      • トロイア最強の戦士で大英雄のヘクトールおじさんだって腰を患ってたし、年の割りに元気で一際邪悪なコロンブスだって最後は病気であっけなく、くたばったんだし、体の不調や病気は人類共通なんじゃね?

        -- 2019-05-18 (土) 18:43:25

      • 軟骨がね、ダメなんだ……

        -- 2019-05-18 (土) 18:53:31

  • ホームズとの空虚な会話のやり取りワロタ、仇敵に無実を証明されるの複雑な気分だったろうな

    -- 2019-05-17 (金) 07:58:45

  • 私だったら、明るみに出た時点で全て終わっている云々の台詞ゾクっときたな

    -- 2019-05-17 (金) 09:57:13

  • やっぱホームズのライバルとしてのアラフィフかっこいい

    -- 2019-05-18 (土) 18:30:03

  • アラフィフは精神打たれ弱い。
    せやな(「パパ、くさい」とかを思い出しながら)

    -- 2019-05-18 (土) 18:50:12

    • フランの音源を防犯ベルに入れて配布すれば防犯になる

      -- 2019-05-18 (土) 19:51:58

  • とりあえずサンドバッグにされているアラフィフ

    -- 2019-05-18 (土) 18:51:41

    • 皆割とボロクソで笑う 残当ではあるが

      -- 2019-05-18 (土) 19:49:14

  • コメディやる裏でホームズからあいつは侮れないって警戒されてるのかなりいいバランス

    -- 2019-05-18 (土) 19:52:56

  • シナリオでホームズとの再戦あるかもなこれ

    -- 2019-05-18 (土) 20:07:43

  • ホームズは本編のメインの仲間だが、教授はイベントでの便利な解説役と、一応カルデア産でも毎度なんか悪さ企んでたり、実際黒幕やってる便利な悪役キャラと化してるし、教授なら使いどころが難しいコロンブスのような奴でも上手く共演させれるってのもあんじゃね?
    人間様の好奇心と悪意舐めんなで実際神や神に等しい連中をも出し抜いて、ほくそ笑む姿とか実に似合ってそうだし。

    -- 2019-05-18 (土) 20:11:03

  • 思考の癖、いいよね。逆にホームズが何らかの意図でカルデアを裏切ったとしても、モリアーティに見抜かれたくはない、という裏返しにも取れるんだから。だけどフラグ投げっぱなしは許さないよ!

    -- 2019-05-18 (土) 20:23:39

  • バレイベで言った「名犯罪者は名探偵に成りうる」って台詞、伏線かね。
    今日のイベントでもホームズがまた不穏な雰囲気出してたし、本編で新茶とのリベンジマッチの展開とかあったら嬉しいぞ。

    -- 2019-05-18 (土) 20:25:31

    • コナン君の博士アイテムだって完全犯罪に使えそうなものばかりだしな。

      -- 2019-05-18 (土) 21:25:21

  • 虚月館といい今回といい、このライターさんの書く新茶すっげー好きだ。与太してても持ち味しっかり保っててたまらん

    -- 2019-05-18 (土) 21:05:36

    • シナリオの全体の流れは円居さんで新茶周りのテキストはやっぱ東出さんなのかね今回

      -- 2019-05-18 (土) 21:46:10

  • ホームズが混ざり物の件などで怪しいのと合わせて本編で何かやってくれる期待がモリモリ高まる。モリアーティだけに

    -- 2019-05-18 (土) 21:49:44

    • 期待モリモリモリアーティ

      -- 2019-05-18 (土) 22:27:25

  • すぐに新茶を黒幕だと思ってしまうのは「正しく疑えていない」ってことか

    -- 2019-05-18 (土) 21:54:39

    • 『胡散臭い』という風呂敷だけを見ていては中身の形を正確に推測出来ないって事だね。

      -- 2019-05-18 (土) 22:42:03

    • というか公式の用意する選択肢やキャラの反応が常にアラフィフ=黒幕の思考に誘導しようとするから、公式が自分で作ったムーブではあるんだけどね

      -- 2019-05-19 (日) 03:22:40

      • 思うつぼですなあ

        -- 2019-05-19 (日) 06:50:07

    • かつてのアラフィフは自身の正体を疑わせない手段をとったが、今正体がバレきっているカルデア内では自身を「うさんくさい犯人おじさん」と印象づけることで疑いの本質をズラしてるということだよな。

      -- 2019-05-19 (日) 07:42:19

  • 元から怪しさを売りにしてるキャラだからモノローグをひとつふたつ入れてやれば当然注目されるよね
    狂言回しとしても超有能で隙がない

    -- 2019-05-18 (土) 22:52:33

  • もうコイツが黒幕でいいんじゃないかな。って感じになってる...

    -- 2019-05-19 (日) 00:40:19

  • 木を隠すなら森みたいに怪しさが溢れすぎててその件についての本当に疑うところがわからなくなるってのが怖いな
    原作にはないヒゲがあるのも怪しさを出すためなのかな

    -- 2019-05-19 (日) 00:48:19

    • 逆に男性の威厳の象徴の一つであるヒゲをホームズワトソンドイルが削いだかなと思ってる

      -- 2019-05-19 (日) 00:49:15

    • ヒゲに目を取られて顔本体の印象がぼやけるみたいな狡猾さを狙ってるのかなと思った

      -- 2019-05-19 (日) 01:54:22

  • どの案選んでもろくでもないことになるのが…

    -- 2019-05-19 (日) 01:20:24

  • 冬木クリアで参加できるイベントで普通に真名呼ばれてるし、Wikiでも解禁でいいよな?

    -- 2019-05-19 (日) 03:19:29

    • 今はもうコメントとかで真名出すのも問題無いとされてるし、お前さんの言う解禁ってどういう状態なんだ? リネームしろとかなら手間が多すぎてリターンが合わないから反対だが

      -- 2019-05-19 (日) 05:37:52

      • あ、もう名前出してよくなってたんだ。前にモリアーティって書いたコメント消されてそれっきり疎遠になってて気づいてなかった

        -- 2019-05-19 (日) 08:21:38

  • 悪属性付与、自分の第3スキルと絆礼装くらいでしか役に立たんし敵にもつけて欲しかったけど、それいうとそもそも悪属性付与とか別にやって欲しかったわけじゃないってのが

    -- 2019-05-19 (日) 09:38:06

    • あんま使い勝手変わらんしな。強化か微妙というか、ふレーバー強化というか、、、宝具強化かクラススキル追加欲しい

      -- 2019-05-19 (日) 17:22:28

  • ホームズが思考の癖を探らせようとしないのはワンチャン二部で(何らかの事情で)ホームズが敵対、もしくは離反してモリアーティが味方になる、何て可能性もありそう。
    しっかしこの人、宝具はパラメーターの表記こそCだけど、対軍の段階でさえランクA+のレンジ99最大捕捉100人って実際かなりのもんじゃない?
    仮にレンジ諸々は増減するとしても、ランクに関しては最低Aな訳だし、宝具のステータスって何を基準にして決定してるんだろう

    -- 2019-05-19 (日) 17:49:24

    • 本来惑星砕く代物だからな

      -- 2019-05-19 (日) 18:00:54

    • 宝具ステCで宝具ランクA+はよくわからんな、逆なら単に他に宝具を持ってるといえるだろうけど

      -- 2019-05-19 (日) 18:26:51

    • 宝具のランク基準は不明だったかと。一応持ってる宝具全部合わせての平均値とか、一番強い宝具で恒常的に出せる評価値とか言われてるけど公式には謎

      -- 2019-05-20 (月) 02:32:37

    • あくまで惑星砕く火力が出せるのは7発目のデメリットだからかな?

      -- 2019-05-20 (月) 21:26:27

  • 宝具レベルあと1だけ上げたい。宝具レベルアップアイテムでも実装されないかな

    -- 2019-05-19 (日) 17:59:43

    • 実際のところ宝具強化がそれに近い

      -- 2019-05-20 (月) 01:26:49

    • 宝具のランク基準は不明だったかと。一応持ってる宝具全部合わせての平均値とか、一番強い宝具で恒常的に出せる評価値とか言われてるけど公式には謎

      -- 2019-05-20 (月) 02:30:31

      • 枝ミス失礼しました

        -- 2019-05-20 (月) 02:31:13

  • しかし、疑いの誘導計算までしてるからかアンデルセンにすら本質を見抜けないという何気に凄い事をやってる教授

    -- 2019-05-19 (日) 18:18:10

  • 黒幕の中の黒幕なので、一応一回曝け出したカルデアで黒幕やるにはちょっと憎めないナイスミドルキャラ付けさせようとしてるんだろうなと想像できる感じがまたいいのです

    -- 2019-05-20 (月) 01:01:39

  • 式部案では胡散臭いけど最初から最後まで国のために働く決して善人とはいないが立派な人物みたいな役だったらおもしろそう

    -- 2019-05-20 (月) 04:05:56

    • 最晩年にガブリエラと結婚したのは遺産相続に文句をつけられないようにするためだろうし、ガブリエラとは良好な関係だったと思う。ナーサリーとのやり取りを見て役に合ってると思ったわけだし

      -- 2019-05-20 (月) 16:44:14

    • 慧眼の魔術師じゃったかッ!!!

      -- 2019-05-20 (月) 21:48:51

  • 全身から胡散臭さを発散してるし原典からして悪人なんだけど、妙に親しみが湧くのがズルい。これが蜘蛛の糸に絡め取られるって事なのか……?

    -- 2019-05-20 (月) 06:04:39

    • 原典でも表向きは立派な数学教授で、疑ったホームズが異常者扱いされてるからそういうことなんだろね

      -- 2019-05-20 (月) 08:23:31

      • 一般人には「あのホームズに疑われるとか教授も災難ですね」的な事言われてるしな

        -- 2019-05-20 (月) 14:00:44

  • 鳴鳳荘の表紙の教授かっこよすぎる

    -- 2019-05-20 (月) 16:07:20

  • ダライ・ラーマ王国の法がどうなのかは知らんが日本では血の繋がりの無い養子であっても一度親子の関係になったら結婚は出来ないのでやはり犯罪者なのでは

    -- 2019-05-20 (月) 17:52:04

    • 養子にしたっつってもちゃんと書類だしたかはわからんよ?混乱してただろうし、周囲に「養子にしたよ」って言ってただけかもしれん。あと書いたの式部だから多分今の日本の法律に当てはまらない、きっと、多分。

      -- 2019-05-20 (月) 17:58:25

    • 国の体制が王政から変わった直後の初代国家指導者なんだから法も自分に都合良いのをこしらえたろうさ。正面から逆らえるやつもいなかったようだし

      -- 2019-05-20 (月) 18:01:52

    • 国名に突っ込む奴いるか試しただろ

      -- 2019-05-20 (月) 18:20:46

      • 貴様もしや探偵か…?

        -- 2019-05-20 (月) 18:23:35

    • これって芸術家の岡本太郎のエピソードも入ってない? 違うかな。確かあの人も愛する人を養女にしたんだよね。

      -- 2019-05-20 (月) 20:32:37

  • こやつはまたもやカッコいいとこ持って行きおって。

    -- 2019-05-20 (月) 18:15:15

    • うさん臭さを拭えば紳士だぞ、アラフィフ。ただ人を転がすのって楽しいなぁっていう思いが働いてるけど。

      -- 2019-05-20 (月) 19:00:28

  • 味方サイドのこの人は信頼してるし頼りになるんだけど、寄り掛かかる気にはならないな

    -- 2019-05-20 (月) 18:27:46

  • あのスポットライトの当たり方は凄く古畑任三郎っぽくて好きだな…アラフィフは紛れもなく犯人側だけど

    -- 2019-05-20 (月) 18:57:05

  • 「真の結末」と「役者達が生きたキャラクターとして動いてできた物語」両方が出そろうのを待つために、元々知ってた真の結末へのヒントとかを黙ってた訳かー。多分、その両方が合わさることで生まれるメリットも見越して。

    -- 2019-05-20 (月) 18:58:12

  • 流石アラフィフ!これしか言えない

    -- 2019-05-20 (月) 21:29:01

  • 良い人でした扱いに違和感しかない。だけどいい映画になったのはすごいよ!

    -- 2019-05-20 (月) 21:32:48

  • こいついっつもいい役貰えてんな!好き!

    -- 2019-05-20 (月) 21:33:12

  • ねえアラフィフ最近美味しいとこ持っていきすぎじゃない?大丈夫?どこかのバリツ使いに腰蹴られない?

    -- 2019-05-20 (月) 21:34:13

    • 一時期のアラフィフはしょーもない悪戯してバリツされるだけのキャラだったから、今の扱いその頃の反動よ。

      -- 2019-05-20 (月) 21:41:47

  • 何度も主役張って恥ずかしくないんですか?

    -- 2019-05-20 (月) 21:40:02

  • 運営は悪属性だからね。アラフィフの扱いが良いのも当然。

    -- 2019-05-20 (月) 21:40:33

    • マスターも悪属性なんだよなあ

      -- 2019-05-20 (月) 22:11:37

< 5 4 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム