マリー・アントワネット/コメント

Backlinks for:マリー・アントワネット

< 3 2 1 >

  • マリーちゃんの投げキッス(B二枚目とか)は光柱を迸らせる効果があるとわかったので、直接お熱いベーゼを受け取ったぐだは一つ間違えば尊死していた可能性が…?

    -- 2020-02-15 (土) 16:36:32

    • それ言ったら本来キス魔のケがあるらしいからなァ・・・・・・
      被害多そう

      -- 2020-02-16 (日) 15:23:13

      • 愛の絨毯爆撃。王宮は崩壊する

        -- 2020-02-17 (月) 16:17:31

        • B'zの曲かな?(すっとぼけ

          -- 2020-02-21 (金) 15:53:30

  • マリーまだシナリオの出てないけど、もしかしてラスボスかな?

    -- 2020-02-16 (日) 08:10:52

    • 強化された内容がさっそくこちらに牙を向くことになるのか

      -- 2020-02-16 (日) 08:52:33

      • とは言っても参加条件がゆるゆるだから舐めプでもない限り行けるんじゃないかな

        -- 2020-02-16 (日) 14:52:24

        • マリーちゃんを舐めプ?(長考中)

          -- 2020-02-16 (日) 14:57:21

          • 親衛隊さんこいつです

            -- 2020-02-17 (月) 16:43:30

          • ????「死は明日への希望なり!」

            -- 2020-02-17 (月) 18:53:30

    • 結局、なんだったんだろう・・・

      -- 2020-02-18 (火) 21:07:51

      • モーション変更も強化も待機列が長いから、準備できたサーヴァントからイベント出演なくとも随時実装になったのかも?

        -- 2020-02-18 (火) 21:47:16

        • というか、去年のバレンタインが既にそんな感じだったしね(※婦長)

          -- 2020-02-19 (水) 02:36:04

          • 一昨年のメイヴもそうね

            -- 2020-02-19 (水) 13:46:24

      • 星4ピックアップになってるから期待したのになんというかうーん

        -- 2020-02-19 (水) 00:22:26

  • 強化のおかげでギリギリNP回収が足りてなかった場面でも足りるようになってありがたい。
    妖怪1足りないの場面が減ったわ

    -- 2020-02-17 (月) 09:09:07

  • 今後の強化はどうなんのかね。今回はキャラ的にも合ってるわかりやすい味方へのバフだけど。個人的には魅了特攻状態でも付くと面白いかな

    -- 2020-02-18 (火) 22:31:44

    • 神の恩寵にテコ入れが妥当かなぁ。NP獲得とか獲得量アップとか、Q性能アップやスター獲得やスター獲得状態付与、設定上は黄金律(体)の類似だから毎ターンスターor NP獲得でもいけそう

      -- 2020-02-21 (金) 15:34:18

    • カード性能が微妙な点はなにも解決してないし、その辺はテコ入れ欲しいかな。特に連発するとバランス壊れちゃうような宝具でもないし

      -- 2020-02-23 (日) 10:26:01

  • バレンタインの高難易度だけど、マリーが終盤の耐久に結構役に立つな。

    -- 2020-02-19 (水) 01:47:40

    • パリピ孔明とのタイマンに持ち込めた時の「勝ったな」感はやばかったな。「もうダンスはおしまい?」との事。

      -- 2020-02-20 (木) 01:08:03

    • この米参考にして殿にマリーちゃん入れたら対孔明で大活躍だった……やはり我らがフランス王妃は最強だったんだ……!

      -- 2020-02-26 (水) 09:05:48

    • アガルタでも思ったけど、対術耐久戦に持ち込むと強みが生きる王妃さまなんだよなぁ…。不夜キャスとのタイマンは今でも大事な思い出

      -- 2020-02-26 (水) 16:19:30

  • 今回のコロナ騒動で米が品薄になって、米がなければ麺やパンを食べればいいじゃないって思ったが、本人が言ったことじゃないらしいな。パンがなければお菓子を食べればいいじゃないってさ。
    言動そのものを考えても確かに間違いではないんだよな。栄養学的には最先端行き過ぎている感じはあるけど。
    当時の世論とやらはよほどマリーアンチだったに違いない

    -- 2020-03-04 (水) 00:34:27

    • 「今のフランスが悪いのは全部国王夫妻が悪いせい」ってくらいの勢いで革命派と王宮の反マリー派の意図的な世論操作があったからなあ。全部の批判が嘘とは言わないけど眉唾物のデマもきっとたくさんあるだろうと思う。

      -- 2020-04-04 (土) 22:20:56

  • 今更だけどアーツの性能がガチで終わってるんだなこの人。始動用以外ではAは切らないくらいの方が良いのか。

    -- 2020-03-06 (金) 01:13:34

    • A1ヒットのQ2ヒットの光弾組なのでAQQEXよりAQAEXのほうがバフなしならたまるよNPは。AQQEXのほうが貯まるのはアルテミスくらいじゃないかなぁ。

      -- 2020-03-21 (土) 00:22:58

      • AQQで一番NP溜まるのステンノとカーミラとかいう調整ガバの極みみたいな人居るから・・・普通におかしいってなるのはあとライダー金時もだが

        -- 2020-03-21 (土) 00:28:36

  • 可愛くて起用したいけど活躍の場が見つからない…なんてずっと思ってたけど、ここでスカスカシステム適性があるのを知ってあらびっくり。今日もガラスの白馬で王妃は駆ける

    -- 2020-03-13 (金) 05:14:22

  • まりー

    -- 2020-03-13 (金) 11:41:04

  • 騎乗A+…。キュイラッシェを乗り回す王妃様とかも見てみたいな

    -- 2020-03-20 (金) 23:01:45

  • レクイエムコラボ決定ってことはアヴェンジャールイ17世がカルデアに来ちまうのか……

    -- 2020-03-22 (日) 17:06:15

    • 最初の方しか読んでないけどルイ17世ってちゃんと出てたっけ?そういうのがいた的な触れられ方だったと思ったんだけど
      普段はしっかりしてるけどマリーの前だと甘えまくる子だったら個人的には嬉しい

      -- 2020-03-22 (日) 18:39:29

      • 名前だけの登場ですな。本編時系列では消滅済み。今後回想シーンで書かれそうな雰囲気

        -- 2020-03-22 (日) 18:40:52

    • 着ちまうのか…って言われてもおそらくらっきょコラボみたく関係のある人物はメインキャラ1人くらいの形式だろうから(そもそも1巻しかない上に迂闊に他サーヴァントの情報を出すわけにもいかん)ないっちゃないだろうな、希望を抱くのは自由と言えばそうだが

      -- 2020-03-22 (日) 22:15:52

      • まあ、実は蒼銀で真名公開されるより先にこっちで実装されたアーラシュさんって例もあったりするから

        -- 2020-03-22 (日) 22:24:43

      • 逆にレクイエムではもう回想しか出番ないだろうからコッチで掘り下げるって考え方も出来る

        -- 2020-04-09 (木) 02:23:11

  • 何で来たのかまだ分からないモー変貰った後にレクイエムコラボとかもしかしての可能性に震える

    -- 2020-03-22 (日) 23:12:49

  • フリクエの神獣の庭で宝具3あればスカスカシステム使えるな。神獣の庭は凶骨集めの中では絆の量が多いのでおすすめです。

    -- 2020-04-05 (日) 00:38:06

  • デメテル戦マリーちゃんのおかげで勝てた……ヴィヴ・ラ・フランス!!

    -- 2020-04-10 (金) 14:42:34

    • 今は魅力やバフのお陰でnp以外は普通に強くて困る
      困らない

      -- 2020-04-10 (金) 15:05:40

    • 一人で何ターンも持ち堪える無敵魅了持ち、弱体解除宝具持ちが強くないわけないんだよなぁ…

      -- 2020-04-11 (土) 12:41:19

  • やっとクリア出来たけどキリシュタリア戦ではものすごい活躍ぶりだった、魅了有効なのもデカかったな

    -- 2020-04-13 (月) 14:35:11

  • デメテル相手にずっと戦ってくれてたわ…たぶんゲーティア戦並みに単騎で戦ってくれてた…やっぱ俺のライダーは最強なんやなって

    -- 2020-04-14 (火) 01:27:46

  • キリくん相手に30ターン近く"踊"って余裕の勝利 後衛から単騎でキラキラし続けておられました フランスに栄光あれ

    -- 2020-04-15 (水) 16:26:49

  • 魅了の確率80%+30%ってことは多少の弱体耐性は貫通するってことであってる?

    -- 2020-04-27 (月) 02:43:50

    • その認識であってはいますけど、対魔力とか抜きにしても弱体耐性アップ系使われたら確定ではないと思います。エネミーの使うスキルレベルがどれくらいかはわからないけど、弱体耐性10%アップってスキルレベル1ぐらいの値ですし

      -- 2020-04-27 (月) 06:34:31

  • 復刻ぐだぐだでスカスカ試す前に各種能力確認に来たのだが・・・改めて見ると強くなられたな・・・。ちゅーか、キリ様にも通用するのかもう少しスキル育成しておかねば・・・。今は日本にフランス領土を作ってもらおう。

    -- 2020-05-04 (月) 14:43:11

    • そういえばライダーでWスカディ周回対応してるのはこの人だけなんだな

      -- 2020-05-11 (月) 02:00:40

      • 凸カレあればアキレウスもオダチェン無しでWスカディ周回行けたはず

        -- 2020-05-11 (月) 02:29:32

  • 北米版のマリーがなぜかファンキーキャラになってて草

    -- 2020-05-14 (木) 15:39:34

  • ひたすらガラスの馬に乗って年貢を取り立てる王妃様…アベンジャークラスかな?

    -- 2020-05-17 (日) 12:55:24

  • よりによってイベ特攻にいるんですがこれは……ま、まさかな……

    -- 2020-05-17 (日) 18:09:50

    • 特効鯖告知で喜びより不安が先に来ることもあるんやね……

      -- 2020-05-17 (日) 18:11:43

  • レクイエムコラボのボーナス対象鯖の一人か…。アマデウスもいるとはいえいやな予感しかしない…

    -- 2020-05-17 (日) 18:11:22

    • むしろアマデウスがいることで「結構がっつりマリー関連の話やるのかも」感が出てるという見方も……

      -- 2020-05-17 (日) 18:25:43

  • 次のレクイエムコラボ対象に含まれるということは・・・
    まさかのマリーオルタ来ちゃう?

    -- 2020-05-17 (日) 18:11:29

    • アヴェンジャーの息子登場とか…

      -- 2020-05-17 (日) 18:17:52

  • マリー対象鯖なんじゃが……不安しかねぇ

    -- 2020-05-17 (日) 18:15:34

  • ちょっと触れられたとはいえ息子がアヴェンジャーになってる以上特攻に入るのは想像はついてた。問題は話にどこまで関わるのか。王妃や少女としてではなく母親としてのマリーを見られるんだろうか。個人的にはそこに期待したいかな

    -- 2020-05-17 (日) 18:15:54

  • まさかアヴェンジャーの息子と邂逅しちまうのか…?
    原作だとすごい被害を出したって話だけどどんな能力持ちなんだろうな

    -- 2020-05-17 (日) 18:17:56

  • イベントの活躍する鯖枠にいる。推しが出てくれるので嬉しい気持ちもある。だが、それと同時にものすごく不安である

    -- 2020-05-17 (日) 19:01:12

  • この前のマリーの突然のモーション改修はフラグだったのか…?

    -- 2020-05-17 (日) 19:03:53

    • カエサルのグランドローマへのボイスよろしく新規のサーヴァントへのボイスが追加されてるかもな

      -- 2020-05-17 (日) 21:08:28

  • マリー!

    -- 2020-05-17 (日) 22:24:49

  • 確か息子が出るんだっけ……ヤバくないかそれ

    -- 2020-05-17 (日) 22:42:45

    • マリーさんの息子ちゃんはなぁ…可哀想過ぎてネタに出来んわ。人間ここまで悪性に染まれるんやなぁって反吐が出る実例だもの。せめて創作の世界では幸せになって欲しいものだよ、ほんとに

      -- 2020-05-17 (日) 22:57:34

      • マリーが唯一怒る訳だわ……

        -- 2020-05-17 (日) 23:00:41

      • よくSNSでまわってくるWikipediaの記事は創作が入ってるから鵜呑みにするのは危険だけどな

        -- 2020-05-18 (月) 08:10:13

        • まあでも扱いが良くないのだけは確かだろうからね

          -- 2020-05-18 (月) 09:03:13

        • 言うて無辜ってたらヴラドやサリエリもそうだけど真偽がどうか?ってあんまり関係無いしなぁ

          -- 2020-05-18 (月) 17:10:17

      • まあ息子がこうなったのも史実ではマリーがフランスから逃亡する計画に乗ったのが悪いんだけども Fateでは一応やったってことにはなってるが全く語られんからねぇ

        -- 2020-05-18 (月) 11:44:38

    • ちょっとしか触れなかったけど、本編始まる前に主人公を見た目と言動で騙して町に凄い被害出したらしいから頭も切れるアヴェンジャーみたいね

      -- 2020-05-17 (日) 23:55:16

    • 別に型月は今のところマリー側擁護派しか実装してないしそんな深いこと語らんやろ マリー嫌いの革命派が実装されるならまだしもだが

      -- 2020-05-18 (月) 11:43:52

      • コルデーはわりと明確にマリー嫌いだと思うけど

        -- 2020-05-18 (月) 23:54:13

  • ピックアップされてないのに引いてしまった……これは育てろっていうことですね

    -- 2020-05-18 (月) 11:12:05

  • わざわざコラボイベントで数行しか登場してなかった息子実装するとは思えないし今回はルイ17世にトラウマもってるエリちと会話あるぐらいじゃないかな

    -- 2020-05-18 (月) 13:24:20

    • 時系列的にコラボがレクイエム本編の前日譚でも無ければ既に退場してるしね。出ても怨念とかの残留思念のゴーストが現れたとかかも。

      -- 2020-05-18 (月) 17:30:31

      • コラボ内容が小説の前日談はあるかも。SNで言うなら「問おう。あなたがわたしのマスターか」って言った辺りで1巻終わったようなもんだし…

        -- 2020-05-20 (水) 19:37:01

    • 逆にがっつり登場してないからこそコラボのストーリーにも出しやすいと思うけどね

      -- 2020-05-18 (月) 20:59:30

      • ゲームメタ言ってしまうと配布鯖かガチャ鯖にルイ17世実装か
        17世ネタでマリーがキレてアヴェンジャー化じゃないかなっと思ってる

        -- 2020-05-19 (火) 00:08:05

        • 配布にそんな重たい背景のある鯖が来るのはちょっと。あとマリーがキレてアヴェンジャー化とか何それって感じだが。

          -- 2020-05-20 (水) 01:02:20

          • 茶々が配布の時点でかなり重たいんじゃが?

            -- 2020-05-20 (水) 03:02:44

        • 王妃様はジャンヌ同様誰も恨んでいないから…(ジャンヌオルタから目をそらしつつ)

          -- 2020-05-20 (水) 23:00:25

          • 子供にひどいことしたのだけはちょっと憎んでる的なこと言ってなかったっけ

            -- 2020-05-20 (水) 23:45:32

          • 鯖の場合、生前の英雄の一部を抽出してるだけって面も確かにあるから「ライダーのマリー」が憎悪を抑えているからと言って、他のクラスのマリーもそうであるとは限らないんじゃないかなぁ

            -- 2020-05-21 (木) 22:55:06

            • まあ頑張れば無辜の怪物EX並みのトンチキなマリーも普通にあり得るっちゃあり得るもんがサーヴァントだしな

              -- 2020-05-22 (金) 03:33:24

          • ???「令呪をもって命ずる。『取り繕うな』」

            -- 2020-05-22 (金) 01:44:26

          • 流石に無いかな。死者の在り方を定めるのは生者だからね。水着のトンチキ時空はともかく。

            -- 2020-05-22 (金) 15:44:51

  • 明日のことを考えると気が重い…… ほんとにアヴェンジャーくん案件ならどうか幸せになってほしい

    -- 2020-05-24 (日) 22:03:57

    • 「サーヴァント悩み相談室」と言われるぐだならば、何かできるだろうか…?

      -- 2020-05-24 (日) 23:03:14

  • これ下手したらマリー敵に回ることもあるのか

    -- 2020-05-25 (月) 06:19:32

    • 高難度でずっとキラキラしてそう

      -- 2020-05-25 (月) 06:21:43

    • ぶっちゃけ本編はライダーマリーじゃなくてアヴェンジャーマリーとして登場して敵対する……なんてことも覚悟しないといけないかもしれないね

      -- 2020-05-25 (月) 10:53:02

  • CMのあなた雷鳴で衣装変わってませんか……?

    -- 2020-05-25 (月) 20:01:03

    • 英霊祭装で出てくるとは思わなかったな

      -- 2020-05-25 (月) 20:17:01

  • フランス村(全土)が燃えるぞこれ…!

    -- 2020-05-25 (月) 22:01:12

    • 東京ドイツ村みたいな名前つけるでないw

      -- 2020-05-25 (月) 22:11:51

  • 霊衣はどこだ?!(実装しろ、理性が持たん)

    -- 2020-05-25 (月) 22:19:53

    • 残念ながら周年記念礼装の立ち絵が出るのはこれが初ではないので霊衣実装は望み薄なのじゃ

      -- 2020-05-25 (月) 23:31:52

  • てっきりマリーが人狼で、アマデウスが狂信者かと……

    -- 2020-05-25 (月) 22:30:33

    • ただ、あの時点でルールがうやむやになっていたからそうとも言い切れない

      -- 2020-05-25 (月) 22:35:46

    • シャドウ人狼にジャックの女性特効が刺さってた(気がする)んだよね・・・

      -- 2020-05-25 (月) 22:38:04

      • 男性限定ターゲット集中が効いていたから男女か....

        -- 2020-05-25 (月) 23:56:24

    • たぶんそうなんだと思う。人狼役に縛られたままついてくるとかだったりしたらぐだ達が心配だ

      -- 2020-05-25 (月) 22:45:40

    • アマの立ち回りが完全に狂信者なんだよな。人狼側は狂信者がわかんないけど狂信者には人狼が分かる。だからアマが目立って挑発して真の人狼に目を向けさせなかった様な気がする。最後はルール破り起きてたからアマが自分から狼役に変わったのかもしれない

      -- 2020-05-25 (月) 22:52:05

      • というか最後に騙りとか言ってるのでほぼ確定な気がするんじゃが!

        -- 2020-05-25 (月) 23:13:18

    • もう一つ状況的に怪しい事が一つ。 ローカルルールを別とすれば、〝村人は人狼を倒す事はできない。村人が人狼を倒せるのは、評決による処刑(縛り首)のみ〟であるはず。だけど、アマデウスにマリーがトドメを刺した際は斬撃のエフェクト。状況的に他の面子も集まって来てたが、評決ならば縛り首でアマデウスは処刑されていなければならないはず。 そして、人狼は単独であっても村人を殺す事ができる。状況が合致しすぎる。

      -- 2020-05-26 (火) 00:47:13

    • 狂信者のアマデウスが人狼のマリーを生きたままゲームを終わらせたかったから司会進行役のジャンヌ殺した説聞いてなるほどと思った

      -- 2020-05-26 (火) 01:26:40

  • 今回の新立ち絵可愛すぎない?フランス村燃えてない?

    -- 2020-05-25 (月) 22:39:24

    • 燃えてるに決まってるだろ!塵も残さず全部燃えたよ…… 霊衣はよ……

      -- 2020-05-25 (月) 22:46:04

    • 途中赤ずきんモチーフだと気が付いてアッてなった

      -- 2020-05-25 (月) 22:47:39

    • 燃え尽きたから誰か骨を拾っておいてくれ。埋めるのはフランスの土で頼む

      -- 2020-05-25 (月) 22:53:48

  • 人狼終わったけど、・・・これ、マリーか?役に引っ張られたと思ったが、そうじゃなさそう。エリセに興味示してるし・・・まさか。

    -- 2020-05-25 (月) 22:51:03

    • 「人狼役のマリー」が本来そこでしか存在できない物語の中から、脱出してるようにしか見えんのよな・・

      -- 2020-05-25 (月) 23:09:53

    • 個人的な願望でしかないけど、役に引っ張られたとはいえマリーがサリエリに対してあんなこと言うとは思えないからマリーじゃない何かであって欲しい。頼むそうあってくれ…

      -- 2020-05-25 (月) 23:13:20

    • 完全に「赤ずきん」だと思うわ。狼が化けてる

      -- 2020-05-25 (月) 23:37:26

      • その狼、息子さんじゃないよね・・・?

        -- 2020-05-25 (月) 23:40:17

      • 赤ずきんって狼が化ける対象ではないのでは

        -- 2020-05-25 (月) 23:43:41

        • 童話によってはおばあさんの肉と血を騙されて食べるパターンもあるくらいってだけだな

          -- 2020-05-25 (月) 23:54:33

    • あの銀河鉄道999に乗っている時もあの格好だしな。最初の会話的にこのゲームだからあの衣装にしたって感じだったのに…あとマリーさんがいると大人しいはずのサリエリ先生が暴れていたのもそれに関係してそう

      -- 2020-05-26 (火) 00:01:13

      • サンソンやデオン、アマデウスもなんかマリーに対する反応がズレてた感じするしな

        -- 2020-05-26 (火) 00:42:28

  • ……事の黒幕があの人だとすると、マリーちゃんはそんなことしない! って事もしそう。母親だもんなあ……そういう真相だとしたら、涙腺に来るぞぅ

    -- 2020-05-25 (月) 23:53:07

  • これ中身17世では

    -- 2020-05-25 (月) 23:57:09

    • 母親のガワを被るってちょっと倒錯的ですね…イイ!

      -- 2020-05-26 (火) 00:13:22

    • 17世もあり得るけどテレーズさんもありそうだなあ。これ以上増えるとやばいので17世だと思うけど

      -- 2020-05-26 (火) 00:17:31

    • それ思った。「マリーこういうこと言う?中身17世じゃね?」と一人で突っ込んでた。

      -- 2020-05-26 (火) 00:33:55

    • CMで雷のとき姿が変わってるしなあ。

      -- 2020-05-26 (火) 01:03:13

    • 一番の問題はピックアップ2で来るのなら石を温存しなけりゃいけない、ってことだが…さて…

      -- 2020-05-26 (火) 01:11:33

      • 何時もの巨大ゴーストで茶を濁すかCCCイベントよろしくPU2かは判断難しいしな。立ち絵は出そうだが。

        -- 2020-05-26 (火) 01:14:28

      • ルイ17世でガチャが回るかと考えると実装の可能性は薄いんじゃないかなあ

        -- 2020-05-26 (火) 01:39:36

        • そうなんだが……、CMのロウソクの火が消えた後に明らかにシルエットが変わってるのが気がかりでなぁ……

          -- 2020-05-26 (火) 02:06:13

  • やっぱそれを疑っちゃうよね。よりによって17世は、アヴェンジャーとして事件を起こしてることをrequiem本編で言及されているわけで。

    -- 2020-05-26 (火) 01:20:15

    • 短いけどあの世界で死神言われる実力のエリチにトラウマ与えてますしな

      -- 2020-05-26 (火) 01:23:17

  • マリーが人狼と考えた場合なんだけど、マリーとアマデウスがゲームに慣れすぎている感じがするわ。
    だからこそエミヤのルールの外行動にあそこまで驚いたのだと思うし、過去の偉人がやったこともない遊びのメンバーに勝手に組み込まれてたりしたら他の人達みたく、好き勝手やってる方が違和感ないわ。

    -- 2020-05-26 (火) 02:43:21

    • マリーはともかく、アマデウスは狂信者ムーブが強過ぎる。占い師を使い物にならなくしつつヘイトコントロールが上手いというか、煽りが強いというか

      -- 2020-05-26 (火) 02:52:40

      • アマデウスが人狼ならエミヤの言う通り占い師双方吊ったら3日目には確実に終わってたってことになるのも違和感
        そんな立ち回り普通する?

        -- 2020-05-26 (火) 03:07:11

  • 絶対息子関わってくるよね
    子供の頃に死んだから遊びたい盛りだったのでゲームとかそんな感じかな?

    -- 2020-05-26 (火) 03:06:05

  • 「私に意見するの?」とか終始高圧的だったので偽物じゃなかったら逆にヤバい

    -- 2020-05-26 (火) 03:27:25

  • 重要なのは、サーヴァントのあり方と人狼の役割が矛盾したらサーヴァントは自己矛盾に耐えられない、という選択が出来るのは確定的な事。その上でマリーは人狼開始する前からギロチンをあんなひどい道具とこき捨てているが、当然だけどマリーはそんなふうには言わない。サンソンの主張通りにギロチンは結果的にひどい道具になっただけの人道のための装置だったし、マリーはそのことが分かってる人だ。終盤での動きもそうだけど、どう考えても最初からおかしいなあのマリーは。

    -- 2020-05-26 (火) 03:52:01

    • あ、あとサリエリが暴走する様子すら見せてないので、アマデウスも中身は別だと思うわ。

      -- 2020-05-26 (火) 04:02:22

  • 立ち絵めっちゃかわいいんだけど霊衣とかは・・・

    -- 2020-05-26 (火) 05:18:14

  • 合流後、ボイジャーが終始マリーを避けるようにしてるのも気になる。あの子がルイ十七世を知ってるかはどうかはともかくボイジャーは既に感づいてる?

    -- 2020-05-26 (火) 09:08:07

  • マリーの赤ずきん衣装がえっち過ぎて人狼ゲームの話が全く頭に入ってこない

    -- 2020-05-26 (火) 09:36:51

    • こんな格好じゃ男なら誰だって狼になるに決まってるんじゃないか・・・

      -- 2020-05-26 (火) 11:37:08

  • おめでとう王妃……!ブーディカの分まで目一杯、シリアスしてきてくれ……!

    -- 2020-05-26 (火) 09:38:15

  • この流れで同行って絶対ヤバいよね…

    -- 2020-05-26 (火) 09:42:35

  • さあ、キナ臭くなってまいりました!

    -- 2020-05-26 (火) 09:43:59

  • サリエリやサンソン、デオンに対してやたらと高圧的な態度が引っ掛かるんだよなあ
    遊戯終了とは書かれたけど、結局どっちの陣営の勝ちかは明言されてないし。後アマデウスに辛辣とはいえあんなに簡単に手をかけられるか?とは思う

    -- 2020-05-26 (火) 10:29:03

    • アマデウスがジャンヌを始末しちゃったから結局正式なゲーム結果も分からないままですもんね…しかもそのままマリーはぐだ達と同行するとか怪しすぎます…

      -- 2020-05-26 (火) 11:31:51

      • ジャンヌが言ってた「ルールの反乱」、アマデウスの今わの際の「騙り」を考えるとどうしても怪しんでしまうよね・・・
        サンソン先生、マジで勘だけで怪しいと思ってそれが正しかったとしたら・・・?

        -- 2020-05-26 (火) 12:09:18

      • このイベのルールというか役職の能力が一般的な人狼と同じならナーサリーが黒確+実際に殺しをやったアマデウスも黒確で良いと思うけどな
        狂人はあくまでも人狼陣営なだけで能力は村人と同じだし

        -- 2020-05-26 (火) 14:19:38

        • 妄想になるけどシナリオ中では村人陣営の方ばかりがルールの書き換えやってるけど、人狼側もできない道理は無いんだよね。で、人狼という怪物は多分民話とかには無いけど、襲った奴を人狼にする能力を持ってる場合がある。ファントムやエミヤの事例を見るに、ルールの書き換えは他の奴の了承を得る必要は無い。本物の人狼役がこのゲームではぐだをもう始末できないと踏んで、最後にアマデウスを人狼にしてGMの口封じも兼ねてぐだにけしかけたとすれば・・・。

          -- 2020-05-29 (金) 13:49:09

    • 友人と言って差し支えないジャンヌに対しても、ゲーム上でのやり取り以外は話に行かないんだよな。剣ジルでさえ私情挟んでる事あったのに

      -- 2020-05-26 (火) 12:06:45

  • 人狼で出番終わってたらライターがキャラを把握してないの範疇なんだけど、同行してきた上にボイジャーに避けられるとかいう露骨なフリがあるから、まぁなんかあるんだろうな

    -- 2020-05-26 (火) 10:35:49

  • マリーちゃん色々おかしな発言してたけど、最後の方の「子どもは大好きよ。穢れがなくて美しいんですもの」がなんか一番怖かったな……なんかうまく言えないんだけど、彼女の背景を考えるとめちゃくちゃ怖いというか……

    -- 2020-05-26 (火) 11:14:44

    • マリー本人が子供大好きなのは事実だとは思うんだがな。ただ理由はただ純粋に好きって感じであんな歪んだというか擦れた形ではないと思う。っていうかマリー自身、そういう形で好意を見せることは絶対しないからな…。「穢れがない」とか言わない訳ではないだろうが相手の内面を突く前の称賛として使う印象がある。

      -- 2020-05-26 (火) 12:10:18

  • なんか周囲に対して精神汚染をばら撒くスキルとか持ってんのかな?明らかに吊られた連中の言動がおかしいし

    -- 2020-05-26 (火) 12:48:54

    • そこら辺は与えられた役と演じる鯖の立ち位置が違いすぎると拒絶反応が強くでるからじゃないかな?
      …デミヤが他のパートの態度より落ち着いて見えるのは、さて。

      -- 2020-05-26 (火) 13:59:28

    • となれば役割は狂信者かな。人狼の協力者だから途中までは協力していた。人狼の役割が身バレしそうになったから人狼を先に消してルールの外へ出た。つまり、後々に狙われると。

      -- 2020-05-26 (火) 14:55:03

  • 中身マリーオルタなのかな

    -- 2020-05-26 (火) 13:16:43

    • 人狼中のデオンの発言から察するに誰かがマリーをロールしてるような気もするな

      -- 2020-05-26 (火) 13:24:50

    • 或いは別人かだな

      -- 2020-05-26 (火) 13:25:12

    • オルタというより違う人がマリーの皮を被って演じているように見える。それも恐らくはマリーの関係者がそれをやっている。

      -- 2020-05-26 (火) 13:47:39

      • 息子さん…?

        -- 2020-05-26 (火) 14:08:15

        • 息子さんだとつらいな…

          -- 2020-05-26 (火) 16:03:58

      • ルイ17世かマリー・テレーズだろうなあ

        -- 2020-05-26 (火) 14:25:12

        • Requiemコラボってことを考えるとルイ17世なのかなぁって気がする。Requiemに出てたし

          -- 2020-05-26 (火) 14:38:11

          • アベンジャーで召喚されたんだっけ。

            -- 2020-05-26 (火) 20:15:20

            • ほんの少しだけエリセが触れてる本編より前の話でボイジャー君くらいの美少年のサーヴァントでボイジャー君と同じくエリセが保護して仲良くなったとエリセは思ったけど、実は騙されてて秋葉原に凄い被害を出してエリセにトラウマを植え付けてるな。

              -- 2020-05-26 (火) 22:05:36

        • テレーズだったらナポレオンにもっと辛辣に当たってるから、ルイ17世かマリーオルタやろな

          -- 2020-05-26 (火) 15:53:02

    • アガルタのダユーを思い出した

      -- 2020-05-26 (火) 14:23:58

      • ダユーは違うくね?あっちは別に騙そうとかはしてないし

        -- 2020-05-27 (水) 01:16:35

  • レッドキャップか。

    -- 2020-05-26 (火) 14:39:57

  • 裁定者いなくなったから勝手に終わったけどデミヤの考察が正しければ・・・・・・。でもデミヤはそれを忘れてるから普通に同行することになっちゃってるのか。

    -- 2020-05-26 (火) 16:12:12

    • あっそうかデミヤの記憶力はもう……ナーサリーちゃんもトークンになっちゃったから真実は闇の中か…………

      -- 2020-05-26 (火) 16:22:16

      • あいつぐだの事すら忘れるかもしれないからな

        -- 2020-05-26 (火) 18:23:35

  • マリー・テレーズの『偽物』のエルネスティーヌとかだったら色々設定盛れそう

    -- 2020-05-26 (火) 17:51:34

  • ギロチンを批判したのはマリー自身じゃなくてマリーが処刑されたことに恨みを持っている人物か。

    -- 2020-05-26 (火) 18:08:47

    • fateにおいては、マリーがギロチンを悪く言うわけないしな。役目決定前の発言なのでゲーム内の発言というわけでもないから、ギロチン批判は赤ずきんマリーの中の人だろうね

      -- 2020-05-26 (火) 18:19:11

    • ギロチン自体はマリーも嫌ってるんだけど、マリー本人はあそこまで拗れるイメージが無いよな。あの遠慮の無さは自分の事より縁者の視点として想像した方がしっくりくる

      -- 2020-05-26 (火) 18:46:56

  • マリーちゃんの正体はテレーズちゃん17世くんかなと思うけど、俺は大穴デュバリー夫人に花京院の魂をかける

    -- 2020-05-26 (火) 18:37:25

    • じゃあワシは16世で

      -- 2020-05-26 (火) 18:48:26

    • なんだっていい!王妃様のおっぱいを揉むチャンスだ!

      -- 2020-05-26 (火) 18:55:15

  • 仮に赤ずきんマリーがマリーじゃないなら、モーツァルトがあそこまで?と、思ったが、そうかマリーの息子が正体なら動機になるのか

    -- 2020-05-26 (火) 20:16:25

  • 赤ずきん霊衣くださいお願いします(土下座)

    -- 2020-05-26 (火) 20:21:18

    • あれただの礼装絵なので無理です(無慈悲)

      -- 2020-05-26 (火) 21:18:31

      • SEGAさんマジでお願いします(土下座) あと薄い本が厚くなるな

        -- 2020-05-27 (水) 22:47:20

  • 色々キナ臭いけど、それはそれとして赤頭巾コスチュームがめちゃくちゃ可愛いので霊衣ください

    -- 2020-05-26 (火) 21:05:28

  • 発言がなんかこれはこれで良いな

    -- 2020-05-26 (火) 21:24:13

  • 今回のゲームが主軸の話ってのも、マリーの御子息の幽閉初期時代に関連してんのかなーと思わんでもない。

    -- 2020-05-26 (火) 22:00:57

  • やっぱりマリー可愛い。普段と違うセリフもそれはそれで趣があって良い。あなたに恋をした。あなたに跪かせて頂きたい、花よ。

    -- 2020-05-26 (火) 22:02:55

    • 月が満ちている時もかけている時も美しいように、博愛的なマリーも若干高飛車になってるマリーも良いものだ。と平安貴族はおっしゃってます。

      -- 2020-05-26 (火) 22:39:32

    • こんなところにまでコズミック変態が沸いてきやがるww

      -- 2020-05-27 (水) 06:53:35

  • 仮にマリーが誰かが変装した偽物だった場合、正体を明かす前にあの立ち絵で普段からは想像もできないゲス顔を晒してほしい

    -- 2020-05-27 (水) 00:33:57

    • レジライ並みのいい笑顔をしてほしい

      -- 2020-05-27 (水) 00:35:24

    • 個人的に采配のゆくえの小早川秀秋みたいな天使のような笑顔から誰だお前というような悪魔みたいなゲスいオリジナル笑顔してほしい

      -- 2020-05-27 (水) 08:01:59

  • ガワはマリーで中身は実家のお母さんだったりして

    -- 2020-05-27 (水) 02:18:15

  • マリーちゃんの言動がおかしいっていうのが別人の複線だったらいいけれどこれがライターによるブレだったら泣いてしまう。早くストーリー解放させてくれ

    -- 2020-05-27 (水) 04:24:21

    • あ、誤字です。伏線。ところでライター名が公表されてるけど普段シナリオ書いてない人だよね?もしかしてそれで生まれたブレなんだろうか…。

      -- 2020-05-27 (水) 04:27:32

      • シナリオは確か初参加だが、サーヴァント設定で関わっていた人やな(アタランテ、弁慶の設定担当)。加えて言えば、めておっちの古巣でコンビ組んでた

        -- 2020-05-27 (水) 09:35:26

    • アマデウスを葬った時のマリーが今までに見たことがない類の表情を浮かべてたから単なるライターの問題だけではないと思う。常に笑顔を振りまいていた彼女からは考えられない攻撃的な表情だった

      -- 2020-05-27 (水) 06:56:04

  • マリーと同行できる嬉しさと、彼女や息子の負の側面の掘り下げが来るかもしれないという不安と期待で、むしろ心穏やかなマスターです。もっと落ち着くために聖杯を追加でぶち込んでくる

    -- 2020-05-27 (水) 06:00:03

  • サンソンが本能で君が人狼(犯人)だしてたのかもだけど、わかってない人にはオルレアン再発してんぞくらいにしか思ってなさそう

    -- 2020-05-27 (水) 08:12:46

  • もう言われてるかもだけど今回のマリーってヴィヴ・ラ・フランスって言ってたっけ

    -- 2020-05-27 (水) 10:54:27

    • 見返したら最後に「ヴィヴ・ラ・モンド・ドゥ・ジュ!」って言ってたな。ヴィヴラフランスと似たような意味だと思ってたけど……
      フランスゴワカラナイ ダレカ訳シテ(他力本願)

      -- 2020-05-27 (水) 11:08:32

      • DeepL翻訳にぶち込んでみたが「私の世界万歳」と出たのでまあちょっとよくわからんです…。後で前後の文脈確認しなきゃな

        -- 2020-05-27 (水) 11:28:03

        • 私の世界=ゲームの世界ってことなのかな...

          -- 2020-05-27 (水) 11:39:31

        • 口癖のように言ってるフランスじゃない時点で我々の知ってるマリー王妃じゃなさそうですね……

          -- 2020-05-27 (水) 12:22:11

      • 秋葉原に到着したあたりでエレナが「遊戯界」にモンド・ドゥ・ジュって当ててるな

        -- 2020-05-27 (水) 13:17:22

      • monde du jeux=ゲームの世界

        -- 2020-05-27 (水) 14:14:05

        • ありがとう。現実世界じゃなくて、完全に今いるゲーム世界の事を言ってるんだなあ……なんか中身ルイくんじゃねえかなってより思った

          -- フランス語わからない人 2020-05-27 (水) 18:32:42

  • マリーのお口で怖い事言わないでって辛い気持ちがいっぱいだったけど、ドSな暗黒マリーも無限の可能性を秘めてるのではと思い始めたり

    -- 2020-05-27 (水) 13:29:56

    • こう過激な事を言ってる時の顔が凄く良くて、うわ!顔がいい!!!てなるよね(クソみたいな語彙力)

      -- 2020-05-27 (水) 20:22:41

  • 一度くらいは憎悪を吐き出して楽になってほしいと思う

    -- 2020-05-27 (水) 14:20:49

    • 分かる…聖人でもないのに闇が深すぎるしそれを思わせないくらい明るいの定期的にこっちが辛くなる…

      -- 2020-05-27 (水) 15:40:25

    • 型月マリーの場合、暗黒面そのものと言ってもいい幕間での影ですらはっきりと自分であるとしてる辺り、そう言うのは彼女の中では完全に折り合いがついてるっぽいからなぁ。この人も大概の人間要塞っぷりである。っていうか、そう言うのは別の人が持っていってしまってそうな気もする。

      -- 2020-05-27 (水) 16:29:04

  • ガワはマリー・アントワネットで、中身がマリー・ダンジューとかそういうオチだったりもあるんかね(マリー・ダンジューは百年戦争終戦時の王妃、ジャンヌダルクと同年代を生きた、クローバーのクイーンのモデルの一人

    -- 2020-05-27 (水) 14:42:45

  • なんか今回のマリー見てるとロクジョウさん思い出すな。パープルは早くにんちしてやくめでしょ

    -- 2020-05-27 (水) 15:41:56

  • お前は誰だ!

    -- 2020-05-27 (水) 18:44:30

  • ゲーム世界に来た直前の事もごまかしたしやっぱ十中八九偽物とかなんか乗り移ってるとかなんだろうなぁ

    -- 2020-05-27 (水) 19:00:15

    • 人狼ゲームの時は(おそらく真マリー不在の所為だろうが)様子が全員おかしく本人も多分人狼故に大人しくしてたから気付きにくかったが、普通に雑談始めるとあからさまに別人として描かれてるね、これ・・

      -- 2020-05-27 (水) 21:00:13

  • 中身別物として本物はクライマックスで絡んでくるのか帰還後ちょっと話がある程度なのか…期待していいよね?

    -- 2020-05-27 (水) 19:45:04

    • クライマックス直前にマリーコイン入手してあれ?ってラストバトル突入とかになるんかね?

      -- 2020-05-27 (水) 21:01:48

  • エリちへの反応がなんとなくマリーっぽくない気がしたなぁ。彼女への執着みたいなのを感じたし各所で言われてるルイ17世説の信憑性が高まってきた感じする(個人の感想です

    -- 2020-05-27 (水) 20:12:15

  • 人狼ゲームやってて思ったけど、これマリー人狼じゃね? いや、ゲームは終わったけれども。なんか違和感が。

    -- 2020-05-27 (水) 20:25:11

    • 特に最後の方、ルールぐっちゃぐちゃになってたし、そうだったとしても不思議じゃないと思う。
      アマデウスは狂信者で、人狼のマリーがチート(バグ?)じみた方法でアマデウスを人狼の姿にしてた可能性も捨てきれない

      -- 2020-05-27 (水) 23:37:56

  • ダレイオス君を征服王にけしかけるシーンで邪悪に笑っててこれは流石に偽物ですね…

    -- 2020-05-27 (水) 21:03:28

  • 中身の真偽は一旦置いておいて、悪い顔の王妃も麗しい…

    -- 2020-05-27 (水) 21:13:57

    • 元がかわいいから多少のことでは悍ましくならないという

      -- 2020-05-27 (水) 21:29:37

    • 確かに貴重過ぎる表情差分だ。

      -- 2020-05-27 (水) 23:29:22

    • 言動に注意しながらシナリオ読んでるとこういう表情するマリーさんもありだな…と思えてしまう

      -- 2020-05-28 (木) 02:33:17

  • ルイ17世の逸話読んで来たけど‥‥‥狂ってるわ

    -- 2020-05-27 (水) 21:36:56

    • アレ鵜呑みにできる内容では無いから注意な……享年10歳は確定したが

      -- 2020-05-27 (水) 21:44:29

      • あの時期は大混乱起こしてて情報錯綜してるからねぇ・・

        -- 2020-05-27 (水) 22:28:20

        • 頼むから公文書で殴り合いしないでくれ18世紀フランス人という感じだしな。ただまあ、幽閉されてた享年10歳の少年が本人だったという時点で、胸糞悪い事案ってのは間違いないだろうな

          -- 2020-05-27 (水) 23:16:19

  • マリーの旅行カバンが約500万で落札された模様

    -- 2020-05-27 (水) 21:51:29

  • 「(アマデウスは)もういいわ、今思い出してるのは、ボイジャーみたいな子」ね・・・

    -- 2020-05-27 (水) 22:07:22

    • アマデウスをばっさり捨てるマリー(偽)に正直興奮した。いつものマリーなら絶対にしない発言だよな

      -- 2020-05-28 (木) 06:33:35

  • エリちに入っていると思われるイザナミの部下だったりして

    -- 2020-05-27 (水) 22:32:19

  • ないと思いたいけど、一番ぞっとするのは特に回収されることもなくシナリオが終わってしまうことだな…

    -- 2020-05-27 (水) 22:33:23

    • 流石にコレで何もありません普通にマリーですだったら、クソシナリオって言うわ

      -- 2020-05-27 (水) 22:55:51

    • CMに正体が映ってたからそれはないでしょ。

      -- 2020-05-27 (水) 23:55:23

  • ところで、エリゼが妙に敬語使いだったけど、ただ単に、王妃として敬意を表してるだけなのかしら?

    -- 2020-05-27 (水) 22:48:03

    • イスカンダル達にも使ってたじゃないか

      -- 2020-05-27 (水) 23:00:15

    • いや普通に偉い鯖に対しては大体あんな感じじゃないの。他鯖への対応見ても

      -- 2020-05-27 (水) 23:03:09

      • 英霊には敬意払ってるっぽいしなあの子

        -- 2020-05-27 (水) 23:12:56

        • レクイエム冒頭の死神の仕事も出来ればサーヴァント殺さないようにして自分が死にかけてるくらいだしな

          -- 2020-05-27 (水) 23:14:41

    • 敬語自体は大体の英霊にも使うだろうけど、マリーが出てきたときに驚いた顔して「……あなたも、カルデアのサーヴァント……なのですね。彼の仲間なのですか?」とか言ってるのでマリーの事は知ってる風だったね

      -- 2020-05-27 (水) 23:33:21

      • カルデアの事若干捻じ曲げて伝えたのがマリー(仮)だったとかかな?

        -- 2020-05-27 (水) 23:39:06

  • 座って別世界の扱いどうなってるんだっけ。中身がルイ17世の場合エリセのこと記録として知ってる可能性ある?

    -- 2020-05-27 (水) 23:08:56

    • アヴェンジャーなら多分忘却補正があるからな。アレあるなら忘れずに覚えてる可能性高いよ。ルルハワの時にループしまくってもエドモンとか全部覚えてたし。

      -- 2020-05-27 (水) 23:17:14

    • 英霊の座は並行世界を跨いで存在してる。例えばカルデアのエミヤとクー・フーリンが因縁感じてる位だし、カルナもFGO世界では未来の出来事であるジナコの事を思い出として語っている。

      -- 2020-05-27 (水) 23:25:22

  • Requiemコラボ、実質マリーと子供達の幕間なのでは?という気がしてきた。

    -- 2020-05-27 (水) 23:51:18

  • 仮にオルタだとしても立ち絵のみで実装は後日とかかな?

    -- 2020-05-27 (水) 23:58:59

    • ピックアップ2が、☆5マリー(オルタ)&ルイ17世の可能性が微レ存

      -- 2020-05-28 (木) 00:57:19

    • 仮にそれならバトルする時はいつもの巨大ゴーストってやつですね

      -- 2020-05-28 (木) 02:00:49

  • ……ボイジャーを、ルイと重ねてるのかねやっぱり

    -- 2020-05-28 (木) 01:14:16

  • 今イベントにいる偽マリー(仮)のやたら陰のある言動で、逆に本物のマリーがいかにかけがえのない純粋な精神性の持ち主か思い知らされた

    -- 2020-05-28 (木) 01:42:37

    • 逆に壊れてるんじゃないかと思うほどのメンタルおばけ

      -- 2020-05-28 (木) 01:47:18

  • やべえよやべえよ…今回のシナリオではっきりしたわ、確実にこのマリーさんは中身違う。言動がもう全然違う…エリセがマリーさん見てビビり散らしたのはルイ君の事を覚えているからなのか、マリーさんの中にルイ君を見たのか…いずれにせよあの楽しげなCMは詐欺だな。百合の花が咲きそうなマリーさんとエリセが一緒に踊る気配は無いしデミヤも一向にタップダンスをしてくれない

    -- 2020-05-28 (木) 02:31:17

    • 嵐の窓辺に立つマリーさんのシルエットが雷の瞬間明らかに別人になる超不穏なカットがよく見るとあるんだ実は

      -- 2020-05-28 (木) 02:52:48

  • ギンカさんの目の描き方が特徴的でとても綺麗なんだけれどああやって表情変えるだけであんなに死んだ目の様に見えるんだな…

    -- 2020-05-28 (木) 02:49:42

  • コレチガウ感すごいし実際本来のマリーじゃないんだろうけど悪女ムーヴやってるマリーはコレはコレで可愛いというジレンマ

    -- 2020-05-28 (木) 03:09:31

  • エジソンがアマデウス=人狼って発言したあとエミヤオルタが意味深なセリフと沈黙をしてたしやっぱりマリーが人狼だよな…。エリセもビクついてるし同行するの怖いんじゃが。それにしても最終ラウンドまでもつれ込まないと見れないストーリーに重要シーンを入れないでくれ!事前情報がなかったら3連勝して終わらせるところだった

    -- 2020-05-28 (木) 06:29:16

  • 「アマデウスのことはもういいわ。思い出しているのはボイジャーみたいな子」発言から赤ずきんマリーの中身ってテレーズ(ルイ17世の姉)じゃないかと思う。ボロボロになって幽閉されてるルイ17世と会ってるし…。しかもそれがテレーズにとって最期に見たルイ17世だったっていう

    -- 2020-05-28 (木) 06:39:38

  • 何となくだけど、FGOマリーを知る前だったら比較的今回のイベントの悪女感強いマリーをすんなり受け入れてた気がする。だから今回の赤ずきんマリーは悪評が独り歩きしてムコったマリーオルタか、別の誰かが「マリーは悪女」と考えて演じてるのかなと思った。

    -- 2020-05-28 (木) 06:43:56

  • フランス革命周辺は調べれば調べるほどに真顔になる大乱闘畜生ブラザーズみたいな時代なのに、マリーがあんな可憐に笑う姿で召喚されたってのは実際かなりの奇跡なんだろうなぁ

    -- 2020-05-28 (木) 07:35:32

    • 最近調べてたからわかるわそれ。それはそれとして大乱闘畜生ブラザーズは面白い

      -- 2020-05-29 (金) 03:26:23

  • ちょっとヤボなこと言う様で悪いのだが、これ鬼女紅葉が化けてるパティーンとか?

    -- 2020-05-28 (木) 07:45:02

    • それもありえる。でもCMでの雷変化みる限り髪型はちょっと似てるけど白髪だから鬼女っぽくないんだよな

      -- 2020-05-28 (木) 08:08:18

    • でもボイジャーとモミは仲良しじゃないのか?

      -- 2020-05-28 (木) 09:49:31

    • モミさんはそういうキャラじゃないです

      -- 2020-05-28 (木) 09:51:22

    • 紅葉さん口調とかはrequiem一巻ではわかんなかったけど優しい感じなので多分違う

      -- 2020-05-28 (木) 14:55:04

    • 変身能力が高そうな未登場キャラでは有るが、縁のない国の王妃に化けてその人間関係を利用して周囲を引っ掻き回せる要素は無い。人狼での動きはやはりマリーについて知ってる人だろう

      -- 2020-05-28 (木) 16:12:21

  • やっぱり水着でも思ったけど帽子ない方がかわいいな…

    -- 2020-05-28 (木) 09:53:53

    • まあ、あの帽子はリアル彼女のナンジャコリャな盛り髪ヘアスタイルの代わりだしな。

      -- 2020-05-28 (木) 09:59:08

  • マリーのマスターってどうなったっけ?

    -- 2020-05-28 (木) 12:42:32

    • ルイ17世ならrequiemでマスター殺されてる

      -- 2020-05-28 (木) 14:59:38

  • 今回曲調が悲しい儚げな感じだから辛い展開になりそう......

    -- 2020-05-28 (木) 14:46:30

  • 別の村の住民だけどイベントのマリーの言動にどうも違和感があるのでここを覗きに来たら考察が活発になされていてなんか安心した。あのマリーは発言が平時よりも明らかに嫌味っぽいというか刺があるんだよね。ライターによるブレではないと信じたい。

    -- 2020-05-28 (木) 17:02:20

    • 普段に無い言動、一緒に居たら落ち着くはずのサリエリが暴走しっぱなし、サンソンが無自覚敵視、ボイジャー君が警戒してる、という役満具合なので自分もマリー・アントワネット本人の線はかなり薄いと思ってるかな。アマデウスの件もあってオルタか息子かガワ被った誰かか悩んでるが

      -- 2020-05-28 (木) 17:10:00

      • まあ仮にマリー本人だったとしても「カルデアのマリー」ではないことはほぼ確定かなあ

        -- 2020-05-28 (木) 17:56:09

      • アマデウスが献身的に行動してたし、少なくともマリーに何らかのメリットは有る気がすると思う。善悪はともかくとして

        -- 2020-05-29 (金) 01:14:21

  • なーんか悪い顔してるような気がするんだよなー

    -- 2020-05-28 (木) 17:20:00

  • (悪そうな顔をしているときのマリーに実はちょっと興奮を覚えるなんて言えない...)

    -- 2020-05-28 (木) 18:08:44

    • わかる、わかり見

      -- 2020-05-28 (木) 18:24:32

  • もし彼女がマリーの皮被ったルイ17世なら今はもういないかけがえのない人ってレクイエム世界のマスターなんかね。で、そのマスターが死ぬ原因の一端を担ったエリセ(おそらくコードクリムゾンの関係者だから)を破滅させたくてこんなこと仕組んだんかな

    -- 2020-05-28 (木) 20:34:05

    • マスターの居ない野良のサーヴァントだったからエリセが保護したけど騙して町に甚大な被害をもたらしたとかじゃなかったっけ

      -- 2020-05-29 (金) 08:17:24

      • 原作と同じように「仲間として近づいて肝心なところで裏切る」という動きをしようとしてるんじゃないかと思う

        -- 2020-05-29 (金) 15:14:54

  • 「世間一般でイメージされるマリー・アントワネット」の印象に合致するっていうのは思った

    -- 2020-05-29 (金) 00:04:23

    • 人狼ゲームの時にコルデーが二日目以降生きてたら間違いなく吊るしに動いてたな

      -- 2020-05-29 (金) 00:15:13

      • それを避ける為に初日に真っ先に噛みに行った疑惑

        -- 2020-05-29 (金) 15:06:47

  • 「子供を殺された母親たるマリーオルタ」「殺された当の息子」「ただ一人生き残って復讐に戻ってきた娘」と、マリーの周りだけで三人も候補がいるんだよな。まったく、フランス革命は地獄だぜ!

    -- 2020-05-29 (金) 00:59:04

    • 他国のお菓子隠れて食べただけで、お前その国に内通してるな、処刑!だからな

      -- 2020-05-29 (金) 03:57:18

    • 単純にマリーアントワネットには世界最大級の風評被害を食らい続けたと言う運命も背負ってるからなぁ

      -- 2020-05-29 (金) 04:09:33

    • フランス革命三部作ができるな...

      -- 2020-05-29 (金) 07:46:08

  • マリーオルタどころか全盛期おっぱいが来てしまったじゃないか……

    -- 2020-05-29 (金) 18:54:34

  • 彼女のオルタのお陰でアヴェンジャーの信仰の出元がより鮮明化したな。そして史実盛がアヴェンジャーなのか…

    -- 2020-05-29 (金) 19:37:17

  • 見た目かなり良きでしたがいつもの巨大ゴースト案件でした←

    -- 2020-05-29 (金) 19:55:24

  • やっぱり巨乳になるんだな、当時もかなり巨乳だったらしいが、なんでも胸がでかいのは下品だったとか?

    -- 2020-05-29 (金) 19:55:56

    • 絵を描いてもらう際に「胸は小さく描いて欲しい」とオーダーした逸話がある。

      -- 2020-05-29 (金) 20:59:42

      • 小さく描いてアレかよ王妃万歳

        -- 2020-05-29 (金) 23:55:14

  • マリーオルタ?

    -- 2020-05-29 (金) 20:03:35

  • また立ち絵のみの列に並ぶのかよ!もう渋滞でパンパンだわ!

    -- 2020-05-29 (金) 20:05:35

  • むしろマリーがオルタ化するというより王族で最後まで生き残った娘のマリーシャルロットの方がそうなってしまう素質は十二分あるんだけどねぇ…しょうがないよね…家族の周りはろくに掘り下げられてないし…

    -- 2020-05-29 (金) 20:25:06

    • マリーオルタピックアップガチャを引かせろ……!

      -- 2020-05-29 (金) 20:38:41

  • オルタというよりは無辜の怪物というか、邪ンヌと同じで空想の産物なマリーよね。鯖になるには、邪ンヌと同じように何かしらのイベントないと無理やろなぁ

    -- 2020-05-29 (金) 20:40:04

    • 姿だけならマリーの幕間とイベント内での本物マリーの発言から推察するにそれに近しい存在じゃないかね。ただ、本当に姿だけ+そもそも今回みたいな事態でもない限り、あれが現れるのか…。そしてマリーの幕間を見る限り、たとえ本当のマリーオルタだとしても応じるのか否か…

      -- 2020-05-29 (金) 20:52:04

  • あの蔑んだような微妙な少女マリーの表情がツボだったのだけど、おっきくなっちゃった

    -- 2020-05-29 (金) 20:45:56

  • やべぇオルタのおっぺえにしか目がいかねぇ!フランス組全滅してなかったら俺親衛隊にボコボコにされとるわ!

    -- 2020-05-29 (金) 20:52:48

    • ヌッ!

      -- 2020-05-29 (金) 20:59:19

    • 水着の時に自分で言ってたけどさ…結構なものをお持ちで

      -- 2020-05-29 (金) 21:08:09

    • わかりみ。まず最初に胸に目が行くのは男の性よなぁ。

      -- 2020-05-29 (金) 21:20:10

  • でかぁい!!説明不要

    -- 2020-05-29 (金) 21:10:47

  • あの胸の大きさが史実よりなんだよなぁ。(おっぱいで型をとった器を見ながら)

    -- 2020-05-29 (金) 21:21:21

  • オルタじゃない、本当にオルタだったらもっと違う感じでしょうって本編で言ってるのになんでここはオルタオルタ言ってるんだ

    -- 2020-05-29 (金) 21:25:38

    • オルタ「本当にオルタだったらもっと違う」
      マリー「そうかしら?」
      本人が概ね認めてるから暫定オルタ呼びでいいじゃん

      -- 2020-05-29 (金) 21:29:54

    • 通じやすいから?じゃないかな

      -- 2020-05-29 (金) 21:30:09

    • じゃあなんて呼ぶの?

      -- 2020-05-29 (金) 21:32:05

      • 黒いマリーって書いてあったからそれでええやん

        -- 2020-05-29 (金) 21:33:04

    • 本人が「私にとっての竜の魔女(=邪ンヌ)」と言ってるからでは

      -- 2020-05-29 (金) 21:32:51

    • オルタの定義がふわふわしてるからな。実装時の都合でオルタになる可能性だって大いにあるし

      -- 2020-05-29 (金) 21:43:59

    • 私にとっての竜の魔女(だから=ジャンヌから見た邪ンヌ)だからオルタでもいいんでないかな?
      邪ンヌだって名前こそジャンヌ・オルタだけど厳密にはジャンヌのオルタではないし

      -- 2020-05-29 (金) 22:11:28

    • 別ゲームだと逆に魔法少女っぽくなったり

      -- 2020-05-29 (金) 22:11:43

    • アタランテオルタとかいうふわっふわなやつを前にオルタ定義は崩壊した

      -- 2020-05-29 (金) 22:37:31

  • 昏き王妃にS1の魅了入って笑った。レベル1だぞおい

    -- 2020-05-29 (金) 21:40:58

  • アヴェマリアってことかつまり

    -- 2020-05-29 (金) 22:11:27

    • うまい、座布団一枚やろう。バイオリンとピアノ用意しなきゃ...

      -- 2020-05-30 (土) 00:54:49

  • 今回の黒マリーは「パンが無ければケーキを食べれば良い」のイメージで作られたものか。ジャンヌオルタと同じような存在だな。

    -- 2020-05-29 (金) 22:27:57

  • 黒マリーの言葉責めでエリちを追い詰める展開、エリち板を愉悦に染めてやがる

    -- 2020-05-29 (金) 22:39:58

    • 愉悦に染まると同時にボ卿が沸いてくる恐怖

      -- 2020-05-29 (金) 22:53:59

  • 実装せずにガルラ霊ってことは、これから先フランス革命イベが存在してそこで実装なのかな?

    -- 2020-05-29 (金) 22:50:55

    • 設定的にイベントキャラのエリセ絡まないと存在し得ないっぽい黒マリーは実装難しいと思うけど。

      -- 2020-05-29 (金) 22:56:50

    • コラボと他のイベントで話が繋がってるのは、らっきょコラボ(監獄塔)やCCCコラボ(大奥)の前例があるしね。フランス革命を本格的に題材にしたイベントもありえるかもね。

      -- 2020-05-29 (金) 22:59:12

    • まだ最後までイベント進まれてないけど…ここまで親密に話に関わっていたマリーさん本人のピックアップがされてないのよね…まあバレンタインで来ただろって言われたらぐうの音もでねえんだけど

      -- 2020-05-30 (土) 02:23:54

  • おっぱい!(このマリーオルタは「ルイ17世を殺したエリゼの罪悪感が、自分の邪霊にこびりつき、世間一般のマリーのイメージを持って分離顕現した」ってことでいいのかな?)

    -- 2020-05-29 (金) 22:56:54

    • イエス。だからあんな風に罵ってたのもエリセの望んだ事である。

      -- 2020-05-29 (金) 22:58:17

  • 初期からオルタに関してはネタで語られてたけど、実際に赤頭巾状態で悪辣な言動見せられると結構ショックを受けてる自分が居る
    思った以上に何時もの聖母みたいなゆるふわマリーが好きだったみたいだ

    -- 2020-05-29 (金) 22:57:13

  • 偽マリーの刺々しい言動をずっと見てたんで、本物マリーがより天使に感じた
    マリーと紅葉さん尊い……尊くない?

    -- 2020-05-29 (金) 23:08:09

    • 尊すぎて一瞬座に帰りかけた

      -- 2020-05-30 (土) 02:38:12

  • でかい でかい さすが史実からナイスバディ

    -- 2020-05-29 (金) 23:35:00

  • 立ち絵が存在したか……(デカイ) 本人否定してるけどこれは(デカイ)運営的にはワンチャン(デカイ)あるって事で宜しいか?(デカイ)

    -- 2020-05-29 (金) 23:36:05

    • イベントでジャンヌオルタが手を差しのべる姿が目に浮かぶわい……

      -- 2020-05-30 (土) 00:09:09

  • やっぱり、こっちのマリーが一番だな

    -- 2020-05-29 (金) 23:57:19

    • あの爽やかな笑顔がやっぱホッとするわ。

      -- 2020-05-30 (土) 00:15:05

  • 黒マリーが撒く全体デバフを真マリーの宝具で解除できるのエモいな…

    -- 2020-05-30 (土) 00:34:12

  • やっぱり俺達の王妃は天使だったわ、最高かよ

    -- 2020-05-30 (土) 00:38:15

  • 黒マリーはともかくヒトヅマリーは実装して欲しい(マザコン)

    -- 2020-05-30 (土) 00:52:43

  • 黒マリーの鯖化の期待値はオリュンポス神くらいかな?

    -- 2020-05-30 (土) 00:55:16

    • 未実装ゴーストで出たのは割と実装されるしそのうち来るとか

      -- 2020-05-30 (土) 00:58:53

    • 立ち位置というか存在方法自体は邪ンヌと同じではある(本人の側面ではなく、誰かの創造した本人のような別人)

      -- 2020-05-30 (土) 01:02:45

    • はっきり言って下の下、ほぼ望めないレベルだと思う…。今回のやつはそもそもマリー自身が語ってる様に竜の魔女みたいなもんだし、仮に本物のオルタが出たとして果たしてそれは応じるようになるのかどうか…。いくらマリーが元だからと言ってぐだを気に入ってくれるのだろうか?ほぼ間違いなく当時の暗黒面を表すかのようなやばい人だろうしね…。

      -- 2020-05-30 (土) 08:13:42

    • 初期の幕間だけど、マリーの中にも恨みとかの感情がシャドウとして存在してたから、ガワに今回の姿を使う形で正式なマリーオルタが参戦はあるかも?

      -- 2020-05-30 (土) 14:12:34

  • 「まったく違ったもの」っていうのは精神性とか在り方の話で、真オルタ(?)が現界するとしたらマリー本人が「懐かしい」と感じるあの外見の別のサーヴァントって感じなのかもね。なぎこさんとロクジョウみたいな。

    -- 2020-05-30 (土) 02:03:44

    • つまりあの見た目でもマリー感そのままとか

      -- 2020-05-30 (土) 02:23:40

    • 今回は元からエリセを罰することを目的にインプットされて出てきてるからな

      -- 2020-05-30 (土) 03:29:09

  • 天使がいつも通り天使してて安心したよ…

    -- 2020-05-30 (土) 02:22:10

  • マリー…オルタ…オルタマリー

    -- 2020-05-30 (土) 02:34:22

    • どこぞの所長になりそうな名前やな

      -- 2020-05-30 (土) 02:52:57

    • マリー…オルタ…マルタ…?

      -- 2020-05-30 (土) 12:51:16

      • 自分はマリオ呼びしてたけどこれだと髭の配管工だな…

        -- 2020-05-30 (土) 13:18:59

  • よーく見ると色々とデザインにてるね。腕についてるやつが帽子と同じだし、ひらひらにある模様は元のマリーさんの胸元の形と同じかな?

    -- 2020-05-30 (土) 03:11:25

    • 肖像画でよく見るマリーの服を黒くした感じに見えた。なるほどこれは悪女としてのイメージくり抜いたマリーだわ

      -- 2020-05-30 (土) 13:50:02

  • このマリーがフランス王家に嫁いだくらいの年齢で現界してる理由って茶々と同じである程度歳いった姿で現界すると凄まじく無辜ったアヴェンジャーになっちゃうからそれを拒絶してる、ってのがあるんかな

    -- 2020-05-30 (土) 11:04:58

    • 無辜の怪物は人外のイメージに対して付与されるスキルだから、悪い貴族代表の黒マリーにはつかないと思われ。アヴェンジャーというよりは反英雄のマリーという考えの方が個人的にしっくり来る。でも昏き王妃はアヴェンジャーだったからどう転ぶかわからないのがややこしい所

      -- 2020-05-30 (土) 13:08:28

    • 見方が違う程度だけど、アヴェンジャー化を避ける目的でなく、国民の支持が申し分なかったからこの時期が王権として全盛期なんじゃないかなと思う。一方で憎悪や風評被害を糧とするなら大人の時期が良い理屈にもなる。

      -- 2020-05-31 (日) 02:11:17

      • ふーやーちゃんと同タイプと言えるかもな、逸話的な全盛期と本人的な全盛期が異なる

        -- 2020-05-31 (日) 08:31:27

  • 言いたいことは色々あるけど、乳がでかいのでオールオッケー

    -- 2020-05-30 (土) 13:01:47

    • 素晴らし過ぎて形を取ったグラスがあるくらいだもんな

      -- 2020-05-30 (土) 13:10:11

  • ヒュージゴースト先輩「また未実装サーヴァントの代わりに戦闘する仕事が始まるお…」

    -- 2020-05-30 (土) 13:51:45

    • 貴方、バビロニアのアニメじゃ実装済みサーヴァントの代わりに戦闘してましたよね?

      -- 2020-05-30 (土) 19:23:16

  • おっぱいの化身

    -- 2020-05-30 (土) 14:13:31

  • ジャンヌに対する邪ンヌ、なぎこさんに対する緑青みたいなヤツと考えていいのかな どっちも勝手な理想で想像された悪女だし(邪ンヌはもうそれすら越えた何かと化したかえど)

    -- 2020-05-30 (土) 14:26:46

    • マリー本人の「私にとっての竜の魔女」っていう評価が一番的確なんだろうね。

      -- 2020-05-31 (日) 08:16:58

  • あまりに大きい本人の乳房をかたどって作られたワイングラスが残っているぐらいだからこれは相当なもの

    -- 2020-05-30 (土) 14:27:54

  • 復讐者自体が本人の意思より「あいつは復讐を望んでいるはず」という世間のイメージで成立するクラスの節があるしなあ
    そもそも元祖からして別に復讐心持っている様子もなかったし

    -- 2020-05-30 (土) 15:58:55

    • その該当者いまのところサリエリくらいやな それ以外は割と真面目に本人の意思で復讐心持ってるようなもんだし

      -- 2020-05-30 (土) 17:00:31

    • 魔王ノッブも別に復讐望んでるわけじゃなかった気がする

      -- 2020-05-30 (土) 18:29:44

    • マリーのアヴェンジャーってアーチャーのナポレオン的な感じはする。

      -- 2020-05-30 (土) 19:07:18

      • まあ、無辜の怪物は間違いなくついてそうよな

        -- 2020-05-30 (土) 22:03:25

    • エドモンに至っては自分の復讐は終わってる事、理解しちゃってるしね。

      -- 2020-05-31 (日) 11:09:20

  • なんだ、マリーは成長後爆乳になるってのは今更言うまでもない常識か
    まあ仮に実装するなら中身は元のマリーで外見だけ黒マリーな感じで今回のとは別の英霊だろうね

    -- 2020-05-30 (土) 18:29:06

  • スキル名めっちゃおしゃれだったから実装するならそのままの名前で出して欲しい

    -- 2020-05-30 (土) 19:14:25

  • 美しくなければ 王とは言えぬ

    -- 2020-05-30 (土) 20:28:48

  • マリー・オルタ実装されたら、どんなスキルなんだろう
    マリーが名サポーターだから、真逆に自分だけが強くなる感じかな
    イベントでデオンにしたように、パーティーを犠牲にしながら自分にどんどんバフを重ねていくような風かな

    -- 2020-05-30 (土) 21:55:29

    • 味方全体からバフを奪うスキルをだな(壊れ)

      -- 2020-05-30 (土) 21:57:30

      • メルトに寄越せ感

        -- 2020-05-30 (土) 21:59:59

        • ラムダはNPもぎ取るから…

          -- 2020-05-31 (日) 01:14:40

    • 無辜の怪物が確定してるなら妙なバフの盛り方してほしい。攻撃UPして(パンが)ないなら宝具威力UP(ケーキ)みたいな

      -- 2020-05-30 (土) 22:30:45

    • スケープゴートもってそう

      -- 2020-05-30 (土) 22:51:23

    • 民衆(王家以外の人属性)に特攻があるけど、その民衆からもダメージ多めにくらうとか

      -- 2020-05-31 (日) 04:48:49

    • 散財イメージからスター集中(お金吸い上げ)、敵か味方からNP奪えるとか?

      -- 2020-05-31 (日) 18:01:51

      • 現状のマリーが既に、「スターもバフもNPも全部貢いでもらってからスタート」みたいな性能なんで。

        -- 2020-05-31 (日) 20:23:02

  • 囚われのマリーと紅葉の会話シーンがめちゃくちゃ好き。しんみりしたし、高貴で明るいマリーが戻ってきた!とすごく安心した。芯の強い人よね……

    -- 2020-05-31 (日) 02:14:36

    • それまでの怪しいマリーと比べて一目で本物のマリーだとわかる台詞なのが素晴らしい。

      -- 2020-05-31 (日) 06:41:51

    • それまでの怪しいマリーと比べて一目で本物のマリーだとわかる台詞なのが素晴らしい。

      -- 2020-05-31 (日) 06:44:19

    • わかるわー。特にそっちに行ってもいい?っていうやりとりが好きだ。

      -- 2020-05-31 (日) 09:28:43

  • 息子のルイ17世を殺したエリセを曇らせるために自分と夫を殺したサンソンを評価してんのすげーや

    -- 2020-05-31 (日) 06:26:20

  • 強化解除可能な鯖一覧からΛリリス消しました
    確か無敵は剥がせないはずなので

    -- 2020-05-31 (日) 17:00:28

  • 黒マリーの言動結構酷いこといったりキツイこと言ってくるなと思って色々と読み返してみたら、本物の方が辛辣でストレートに罵倒してる場面が多くて笑った。

    -- 2020-05-31 (日) 23:57:51

    • でもなぜか棘々しさをあまり感じないのよな

      -- 2020-06-01 (月) 11:05:43

      • 本物のほうはただ思ったまま言いたいことを言うだけで悪意がないからかな。まぁ無自覚のほうが質が悪い時もあるが。

        -- 2020-06-01 (月) 12:39:21

  • 王妃、まさかガラスの馬で出走する気ですか……?

    -- 2020-06-01 (月) 11:40:23

  • だから突然新規イラストを見せるな心臓に悪い(宝塚記念コラボ)

    -- 2020-06-01 (月) 11:46:56

  • やはり王はおっぱいでかくなくちゃ

    -- 2020-06-01 (月) 12:29:36

    • 「………。(無言のエクスカリバー)」

      -- 2020-06-02 (火) 02:26:24

  • マリー好き生きてる?(最近の新しい絵をみながら)

    -- 2020-06-01 (月) 12:40:29

    • 死んでるぞ
      なんならイベントボーナス鯖判明したときに死んでコマンドコード発表されたときに死んでCM見て死んで唐突な赤ずきんコスで死んでストーリー読んで死んだ後にまた新規イラストで死んだ

      -- 2020-06-01 (月) 13:07:52

      • 成仏して

        -- 2020-06-01 (月) 17:45:47

      • 蘇生滅亡輪廻

        -- 2020-06-02 (火) 13:54:08

    • 馬コラボでも新しい絵が来たぞ

      -- 2020-06-01 (月) 17:12:16

    • 史実のマリーが好きで、チュートリアルで初手から引いて運命を感じたマスターとしては、感涙にむせび泣くしかない。ヴィヴ・ラ・フランス

      -- 2020-06-02 (火) 05:42:15

  • ドレスめっちゃかわいい…

    -- 2020-06-01 (月) 13:07:48

  • ちなみにマリーは史実でも乗馬が趣味で、男のような姿をして乗馬していたんだとか。

    -- 2020-06-01 (月) 17:32:32

    • 本当、この人アクティブだなw 天真爛漫なのは史実であっても意外と間違いではないのかね?

      -- 2020-06-01 (月) 21:56:30

    • 乗馬姿でも上着のボタンはダイアモンド、胸には薔薇をさしたりとおしゃれは忘れないマリー

      -- 2020-06-02 (火) 05:44:21

    • 舞踏会にめちゃくちゃ派手なドレスきてめちゃくちゃデカイヘアセットして出てきて対抗心めちゃくちゃ燃やしてた話とか好き

      -- 2020-06-02 (火) 18:08:39

  • 最近運営がこの村に火を放って来ている。我々を1人残らず燃やし尽くし、全員を天国へ送りに来ているぞ

    -- 2020-06-02 (火) 02:38:03

    • ユガのインド村よりはマシじゃない?

      -- 2020-06-02 (火) 09:22:10

  • グランドパーティといいオーケストラといい脱出ゲームといい今回といい
    外部イベントで結構な量のお衣装用意してるよね
    もっと頂戴

    -- 2020-06-02 (火) 10:31:39

  • マリー・オルタはあんな豊かなものを持ってるから誤解されがちだけどパイ○○はデュ・バリーが持ち込んだ技でそれまでは娼婦が使う下品で汚らわしいと敬遠されていた。ルイ15世こと最愛王のロリコンをそれで治してしまったのでデュ・バリーも相当豊かなものを持っていたと思われる。ちなみにサンソンの元カノでもあった。無論、経験済であろう

    -- 2020-06-02 (火) 17:28:34

    • それソースどこ?ポンパドール夫人しか出てこないよ

      -- 2020-06-03 (水) 12:47:37

  • 祭装立ち絵化から黒マリー、JRAコラボときて今度は新聞広告でハウステンボス来訪とかここ10日くらいでマリーファンを窒素させにかかっている

    -- 2020-06-03 (水) 03:32:58

  • あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"(長崎万歳)(最近死んだり生き返ったりしてユガが廻りまくってる)(マリーはインドの神だった…?)

    -- 2020-06-03 (水) 04:44:09

  • マリー村の方大丈夫ですか…こんなに沢山の供給が一気に来ちゃったら心臓爆裂しませんか…

    -- 2020-06-03 (水) 05:19:15

    • フレに急性マリー中毒になったとコメントしてる人がいたわw

      -- 2020-06-03 (水) 07:16:18

      • 急性マリー中毒すこ

        -- 2020-06-03 (水) 07:44:19

      • やはり一気は危険

        -- 2020-06-03 (水) 09:28:55

        • リフィーディング症候群というのがあってな。つまりはそういうことだ

          -- 2020-06-03 (水) 11:53:56

  • マリー推しの人達〜生きてる〜?(だめです)

    -- 2020-06-03 (水) 07:07:55

    • こうしきに ころされる (安らかな死に顔)

      -- 2020-06-03 (水) 07:14:54

    • 供給過多で喉につまらせてしんだよ

      -- 2020-06-03 (水) 07:46:57

    • 死んでるよ…。本当にここ最近の供給量なんなの!?どう対処したらいいの?!もう我々は限界超えてるよ?!

      -- 2020-06-03 (水) 09:57:00

    • 村が…燃えてる……

      -- 2020-06-03 (水) 13:09:11

    • 返事が無い、ただの屍のようだ(穏やかな表情)

      -- 2020-06-03 (水) 21:08:18

  • Vive la France(語彙力損失)

    -- 2020-06-03 (水) 07:18:56

  • 長崎なのかオランダなのかフランスなのかこれもう分からねえな

    -- 2020-06-03 (水) 07:49:17

    • この世全てはフランスやぞ

      -- 2020-06-03 (水) 09:00:50

      • 日本のフランス市民やな!Vive la France!

        -- 2020-06-03 (水) 09:17:27

  • 長崎新聞さん大好き。ふるさと納税しちゃう

    -- 2020-06-03 (水) 10:34:24

    • ちょっとまって?販売終了してるやん!1時間経ってねえぞ!まあ全国にマリーさんが供給されたと思えば…(俺はレスで死ぬけど)

      -- 2020-06-03 (水) 10:50:37

  • ピンクのシャツワンピースめちゃくちゃかわいいですマリー様(瀕死)

    -- 2020-06-03 (水) 12:09:12

  • マリーさんと旅行がしたい人生だった......
    でも恐れ多くて隣歩けない......
    私は花になりたい......

    -- 2020-06-03 (水) 12:19:49

    • こんな思いをするなら木や花に生まれたかった

      -- 2020-06-03 (水) 13:41:25

  • 地元にマリーが来るなんて思わなかった…ありがとう…ヴィヴラフランス!!

    -- 2020-06-03 (水) 13:17:18

    • 仲間がいる...長崎にこんな異国情緒あふれたとこあったか?と思ってたらハウステンボスだったか

      -- 2020-06-03 (水) 16:32:38

      • 長崎なんて異国情緒通り越したちゃんぽん文化やで(県民並感)

        -- 2020-06-03 (水) 18:17:36

  • マリー村大丈夫?運営からのロンゴミアドで西の村みたいになってない?

    -- 2020-06-03 (水) 16:20:26

  • どこにも書けないからここに吐露するのだけれど
    赤ずきんマリーさんの話 
    文章レイアウトの関係でお胸に注目が行きがちだが、英霊祭装マリーさんを手に入れた諸兄ならわかるはずだあの御姿は御御足の方が と て も え っ ち

    -- 2020-06-03 (水) 18:32:57

  • 王妃の持ってる鞄のスカーフがちゃっかりフランス色なの好き
    オランダ色でもあるのかな?髪型もいつものクルクルじゃないクルクルなの可愛い

    -- 2020-06-03 (水) 19:17:30

  • オランダもフランスもローマだから長崎もフランスだよ

    -- 2020-06-03 (水) 19:56:35

  • いつかアヴェンジャーになった息子をマリーママが救ってくれると信じたい。多分バインバインになった黒いマリーの姿の方しか知らないと思うけど

    -- 2020-06-03 (水) 22:24:10

  • ハウステンボスは街並オランダだけどテーマはヨーロッパだからセーフ

    -- 2020-06-03 (水) 22:55:33

  • 今回のイベントで改めてマリーの精神性の強度が凄いってわかったわ。認めたくない部分をきちんと認めることはなかなか出来ないもの。

    -- 2020-06-04 (木) 00:32:25

    • シャルルくんがアヴェンジャーのサーヴァントになってることも受け入れて割り切ってるからね……さすがにびっくりした(語彙力ZERO)

      -- 2020-06-04 (木) 23:25:33

  • 凄い今更だけど敢えて言わせてください。この段違いなオシャレ指数はフランスのファッションリーダーですわぁ…

    -- 2020-06-04 (木) 02:08:37

  • リアルでもマリーのラブレターが初解読されたとニュースになってるぞw

    -- 2020-06-04 (木) 20:52:21

    • めちゃくちゃら興味深いけど、ラブレターを送り合っていた当のフェルセン伯爵はFateに来るんでしょうかねぇ

      -- 2020-06-04 (木) 21:45:13

      • きたらアマデウスがブチギレるのは確定事項みたいなもんだな

        -- 2020-06-05 (金) 00:15:06

      • アマデウスのマテリアルで言及はあったんだよなぁ(なお全部伏字でどんな感情かはまぁお察し)
        サリエリもそこで触れられてたし、来ないとは言い切れないわなー

        -- 2020-06-05 (金) 00:19:45

      • fateのマリーが愛人囲いまくってるのはあんまりイメージ出来ないしどういう立ち位置なんだろうな

        -- 2020-06-05 (金) 00:27:50

        • ヴァレンヌ事件やらかしたのは史実通りっぽいからフェルセンだけには何となくそういう雰囲気ありそうなのが困る

          -- 2020-06-05 (金) 00:40:46

        • 当時の貴族文化だと愛人関係は割と普通だったみたいだけどね。結婚が基本政略結婚だから、それとは別に愛人を作って恋愛を楽しんでた模様。

          -- 2020-06-05 (金) 00:51:44

          • それは一貴族での話であって王妃の浮気は普通に醜聞扱いだぞ

            -- 2020-06-05 (金) 00:55:09

            • 「王妃」が浮気すると王子等の正当性に疑念が湧いてしまうからねえ

              -- 2020-06-05 (金) 01:18:26

          • 王様が愛人作ってるならともかく王妃はまずいっしょ。上の通り子供が王の子供なのか疑われるぞw

            -- 2020-06-05 (金) 01:43:20

          • 王妃が愛人作ったら後継者問題で国が亡ぶからやめろぉ!!!

            -- 2020-06-05 (金) 02:54:46

          • 基本的に妻側の浮気はどの家でも後継者問題にもなるしましてや王妃の浮気となると王の度量が疑われる案件でもあるから普通じゃないですね

            -- 2020-06-05 (金) 10:24:54

    • マリー村は輪廻転生を繰り返しているというし、フランス村全体もプロミネンス並みに燃え盛ってしまっているのでは。図ったかのようにこの数週でトピックが連発する

      -- 2020-06-05 (金) 17:35:08

      • マリィだけにってか>輪廻転生

        -- 2020-06-07 (日) 17:53:00

  • 今のハウステンボスは県外からの客は入らないのでマリーは実質長崎県民 

    -- 2020-06-09 (火) 17:10:01

    • インド並のガバガバ逆転概念やめーや

      -- 2020-06-10 (水) 16:34:38

  • 黒マリーを最近よく見るが本来は信長シナモンのマリーみたいにああされても許すって華やかに言ってくれそうだなwただし、浮気ダメ。ゼッタイ。余談だが、あっちの方の来世の婿はプロトアーサーだったがw

    -- 2020-06-12 (金) 08:41:14

  • マリーのみならず フランス人への風評被害(風評被害…の、はず 多分)が酷いな!(いいぞもっとやれ)

    -- 2020-06-18 (木) 20:03:48

  • パ ワ ー ・ ア ン ト ワ ネ ッ ト

    -- 2020-06-24 (水) 12:08:46

    • FGOくんのことだからなんかのイベントでフリクエのトンチキネームで出してきてもおかしくない

      -- 2020-06-24 (水) 13:12:45

      • 特殊バフで防御無視と無敵貫通に超高倍率の攻バフ付けて殴ってきそう

        -- 2020-06-24 (水) 14:06:17

        • 神ジュナかな? パリピ大軍師をやったしあり得そう

          -- 2020-06-24 (水) 14:25:29

    • ギロチン・ブレイカー(物理)

      -- 2020-06-24 (水) 13:23:32

      • そんな生っちょろい機械仕掛けで王家の白百合を手折ろうだなんて…ブリオッシュの方がまだ頑丈でしてよ!

        -- 2020-06-24 (水) 15:05:09

    • あなたの首をへし折るくらい、スコーンを2つに割るより簡単でしてよー!(コーナーポストから跳び上がる王妃)

      -- 2020-06-24 (水) 14:04:41

    • ヴィヴ・ラ・ピュイサンス!

      -- 2020-06-24 (水) 15:08:35

    • アマデウスとサンソンの心境はいかに…

      -- 2020-06-24 (水) 15:27:24

      • アマデウスは意外と爆笑してそうだがサンソンは…。うん、彼には知られないようにしよう

        -- 2020-06-24 (水) 15:57:22

      • 本人とアマデウスは二人で笑って楽しんでデオンくんちゃんが怒ってサンソンが沈痛な面持ちをしそう

        -- 2020-06-24 (水) 16:30:51

    • 何が酷いってパワーアントワネットが強くなればなるほどそれを処刑したサンソンが強化されるんだよ(白目)

      -- 2020-06-24 (水) 16:00:51

    • なお史実ではお母さんのマリアテレジアがまさしくパワーアントワネットだった模様

      -- 2020-06-24 (水) 16:08:47

    • 「覚えていらして。王族とは、最も強かった山賊、海賊の成れの果てですのよ」

      -- 2020-06-24 (水) 17:24:31

      • エイリークとか冗談抜きでそのパターンだもんな。親父が最も強くて頭も良い海賊で国を統一したっていう。しかも理由が「惚れた女に『国獲ってこい』と言われたから」というね。

        -- 2020-06-24 (水) 17:39:59

    • これはマリー(裁)実装フラグ

      -- 2020-06-24 (水) 17:29:13

    • 段々ヴィヴラフラーンスがマイクパフォーマンスの決め台詞に聞こえてきた

      -- 2020-06-24 (水) 19:04:38

    • ポーヒー(謎光弾を放つ音)

      -- 2020-06-24 (水) 19:21:29

      • それじゃCVが種田さんじゃなくて島田さんになっちゃうじゃねぇか

        -- 2020-06-25 (木) 09:46:02

    • ルチャとサンバとキャッチ・アズ・キャッチ・キャンとヤコブ神拳習得してるイメージで想像してる

      -- 2020-06-24 (水) 21:07:48

    • 一番最初は悪役令嬢ものだったのに超人の系列にしか見えなくなってしまった

      -- 2020-06-24 (水) 21:29:19

      • ヴィヴラヴィヴラ〜(鳴き声)

        -- 2020-06-25 (木) 08:58:46

    • ツイッターで連載始まってて笑ったしサンソン男の娘だった

      -- 2020-06-25 (木) 11:28:10

      • 筋肉(フランス)

        -- 2020-06-25 (木) 12:40:23

      • 女神エウロペの様にフランスをここから筋肉で建国し直す、みたいな事言ってて「確かにエウロペおばあちゃまは王妃様の星5版みたいですね…」と妙な納得を覚えてしまった

        -- 2020-06-25 (木) 23:32:35

    • プロローグのごめんなさいね?でもう駄目だったw

      -- 2020-07-13 (月) 12:43:45

  • 新たな無辜の怪物がまた1人…

    -- 2020-06-24 (水) 20:31:15

    • パワー・アントワネットが盛られる度に合わせて強化されるサンソンも大概無辜ってるよな

      -- 2020-06-24 (水) 21:54:47

      • シャンクスの鮫現象ですか。

        -- 2020-06-24 (水) 21:57:09

      • クリプターの設定が盛られる度に強化されるレフ教授かよ

        -- 2020-06-24 (水) 22:16:03

    • あらためて考えるとマリー・アントワネットという存在もフリー素材化が激しいよね

      -- 2020-06-25 (木) 14:28:42

      • 知名度高いし経歴も良いしで使い易いからね。しかし遠い日本でアニメやミュージカルのネタになるとは本人も予想していなかっただろうな

        -- 2020-06-25 (木) 17:45:10

  • パワーアントワネットもだけどサンソンがへにゃへにゃショタになってんの笑う

    -- 2020-06-25 (木) 18:17:25

  • 今日のえねっちけーのマリー特集楽しみ

    -- 2020-07-03 (金) 05:08:24

    • EテレPM10時からだね!予約済みだとも!

      -- 2020-07-03 (金) 19:41:37

  • またフランス村が燃えてる…

    -- 2020-07-18 (土) 22:11:13

    • アーケードで新礼装お出しは良い文明

      -- 2020-07-18 (土) 22:14:49

    • 大奥復刻でマリーちゃん礼装も復刻されるし今年は怒濤のマリーイヤー

      -- 2020-07-18 (土) 22:54:06

    • 大丈夫?もう灰も残ってなくない?

      -- 2020-07-19 (日) 16:45:26

  • 今朝の新聞読んでいたら、2017年マーリン、2018年葛飾北斎みたいな紹介されてたんじゃが、2020年がマリーアントワネットなのはどういう……?いやいやまさかまさかそんなそんな(石を装填する音)

    -- 2020-08-10 (月) 11:13:53

  • マリーの礼装即交換しました(長崎県民並感
    今のご時世だと出来ないだろうけど夜のイルミネーションを一緒に回ってみたいな...絶対かわいいし表情やさりげない仕草にドキッとさせられそう

    -- 2020-08-10 (月) 12:24:56

< 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム