ウィリアム・テル/コメント

Backlinks for:ウィリアム・テル

< 4 3 2 1 >

  • 先に抜かれてファイアーされても同士討ちに出来るんか

    -- 2019-06-17 (月) 15:21:29

  • また因果宝具界に新入りが来ちまったな……これフラガラックと撃ち合うどうなるんだろうな?

    -- 2019-06-17 (月) 15:41:15

    • 「一射目が外れたなら二射目は中る」って宝具だし、フラガラックはその一射目が放たれたという原因そのものをなくすから、二射目も存在しない扱いになるんじゃないかなぁ。

      -- 2019-06-17 (月) 16:08:20

    • 2射目が必ず当たるとは言ったが2射目を必ず撃てるとは言ってない

      -- 2019-06-17 (月) 17:29:23

  • スキル封印付与をスキルでできるのは現状では3人しかいないという希少性。

    -- 2019-06-17 (月) 15:55:11

    • ああ……マタハリさんの取り柄がますます……

      -- 2019-06-18 (火) 01:43:03

  • ダビデマンやトリスタンのせいで回避持ってないのに特攻対象になり得るの草

    -- 2019-06-17 (月) 16:01:29

  • ふと気になったけど、基本的に解除不可能である礼装による回避状態を付与した場合は特攻対象から外れるのかな

    -- 2019-06-17 (月) 16:04:39

  • アルエゴはバサ以外の攻撃有利クラスないからメルトリリス殺すマンになれるな…メルトが敵として全然出てこないけど

    -- 2019-06-17 (月) 16:16:50

  • ヨルムンガンドのレームかと思った。

    -- 2019-06-17 (月) 16:32:14

    • ????「それを言うのはあなたで100万人目です!」

      -- 2019-06-17 (月) 17:17:48

  • 能動的に特効狙えないのは些か辛いな。今後デメリットで相手に回避1回付与するコマンドカードでも出れば…

    -- 2019-06-17 (月) 17:42:52

    • まあ、宝具よりも素殴りのクリティカルが頭おかしい火力出るのでその辺はね

      -- 2019-06-17 (月) 17:46:49

  • しかし、息子が6つぐらいの時にアレやらされたらしいが、お子さんは結構遅くにできた子だったのか・・・?

    -- 2019-06-17 (月) 17:46:00

  • 眼鏡着脱可能で絶対当てる系宝具持ちの髭のアーチャー(父属性)……属性被りだと新茶がお怒りするネタがありそう

    -- 2019-06-17 (月) 18:07:21

    • ???「属性もクラスも被ってるし子持ちで私よりもダンディとかおのれ!テル!マジゆるさねぇ!」

      -- 2019-06-17 (月) 18:12:12

      • 属性は正反対じゃないですか。えっそっちの属性じゃない?

        -- 2019-06-17 (月) 19:01:38

        • テルを悪に染める教授…悪すぎる!

          -- 2019-06-18 (火) 00:25:13

    • 新茶は臭そうだけどテルは臭く無さそう

      -- 2019-06-17 (月) 18:14:13

      • しかし、昔のハンターだから獣臭さそうだが・・・もののけ姫であったが動物を油断させるのに臭い獣の皮被ったり、血をぬすくって油断させるとかしてそう。

        -- 2019-06-17 (月) 18:16:20

        • 加齢臭の話じゃないかな

          -- 2019-06-17 (月) 19:03:24

  • ビリーと宝具撃ち合うとどうなるのか気になるなぁ…

    -- 2019-06-17 (月) 18:10:12

    • ビリーは宝具レンジ100あるからな…ただしミスファイアもあるけど

      -- 2019-06-17 (月) 22:34:34

  • あれ、宝具名は「テルの矢は決して林檎に届かない」じゃないのか

    -- 2019-06-17 (月) 18:18:53

    • くわしくないけどそれニセモンだから!

      -- 2019-06-17 (月) 20:41:00

      • ???「ゲェッハハハハハァァ――ッ!!」

        -- 2019-06-17 (月) 21:21:43

        • げぇっ!複眼ゲスマイルおっぱい!?

          -- 2019-06-17 (月) 22:54:15

        • エジソン「ああ……」

          -- 2019-06-18 (火) 05:25:50

    • そっちは贋作だから...そういや向こうではテルは弓聖と呼ばれていたな。放った矢が射手の視線を追うだったか

      -- 2019-06-17 (月) 22:14:11

  • え、何、デザインの為に片目潰されたの、わし。

    -- 2019-06-17 (月) 18:23:35

    • カッコいいだろ?

      -- 2019-06-17 (月) 19:22:43

    • 昔ケモノに死闘の末、潰されたみたいなちゃんとした理由じゃなく、小さい頃遊んでたら転んで潰れたとかそんな理由かも。

      -- 2019-06-17 (月) 19:25:09

    • スカウター的な測定装置なのかもしれない

      -- 2019-06-17 (月) 20:42:24

      • 裏にはヒンヤリ気持ちいい冷えピタみたいなやつがあるかもしれない(オニデレ並)

        -- 2019-06-17 (月) 21:49:44

    • 眼鏡・眼帯・何も無しをコンプしてるのは珍しいですよ。誇っても良い

      -- 2019-06-17 (月) 22:21:25

    • 海賊のとか明るい場所と暗い場所(船室)を移動してすぐ活動できるように目をならす意味で眼帯とかするらしいしそれじゃね?森と平野の境とか

      -- 2019-06-17 (月) 22:34:57

    • 婦長「は?」

      -- 2019-06-17 (月) 23:14:58

  • 回避特攻とかほぼ腐ってるようなもんだけど倍率高そう

    -- 2019-06-17 (月) 20:43:45

    • 敵に回避を付与するスキルが出てくるかも

      -- 2019-06-17 (月) 22:09:58

      • 宝具演出の林檎に矢が刺さるの、ちょっとマヌケな絵面

        -- 2019-06-17 (月) 23:01:18

  • ゴツいクロスボウは言わずもがな、ボルトもカッコよすぎる 宝具の時一本ずつ収束していくのが堪らんわ

    -- 2019-06-17 (月) 20:56:38

  • 周りの浮いてる赤い矢がかっこいい…めちゃくちゃ好みど真ん中に刺さる

    -- 2019-06-17 (月) 20:59:31

  • そういや昨日父の日だったんだなぁ

    -- 2019-06-17 (月) 22:08:39

    • 銃弾をプレゼントしなきゃ…!(Fate/Zero並感)

      -- 2019-06-17 (月) 22:30:10

  • 全身モジャモジャギリースーツで水着ニトと並んで欲しい

    -- 2019-06-17 (月) 22:36:25

  • ウィリアム・シュワード・バロウズ!ウィリアム・シュワード・バロウズじゃないか!

    -- 2019-06-17 (月) 22:46:34

  • 中の人、あの人がまだ存命だったら絶対選ばれてただろうな

    -- 2019-06-17 (月) 23:03:03

  • その昔「いとしのロビン・フッドさま」って曲があってだな……

    -- 2019-06-18 (火) 01:44:47

  • クッソかっこええんじゃあ…
    高橋先生ありがとうございます

    -- 2019-06-18 (火) 01:46:23

  • シナリオ中はクロスボウ撃ってるはずなんだがなんでマシンガン撃ってるんだあんたと思いつつよく見たらクロスボウだった。

    -- 2019-06-18 (火) 02:22:44

    • モーション等倍だと分かりやすいけどちゃんとリロード毎回やってるんだよね。EX攻撃でも爆速でやってる。

      -- 2019-06-18 (火) 02:56:03

      • 矢筒じゃなくて周りに浮いてる赤い棒が弾丸とか絶対わからない

        -- 2019-06-18 (火) 02:57:07

    • マテリアルライフルと見せかけて弓も弦もあるモンハンのヘヴィボウガンですねわかります

      -- 2019-06-18 (火) 03:28:43

  • 宝具、最終再臨が地味すぎる。上でも宝具演出はマヌケっぽいって言われてるし

    -- 2019-06-18 (火) 02:47:07

    • 自演乙

      -- 2019-06-18 (火) 02:50:23

      • -- 2019-06-18 (火) 02:53:03

      • 「林檎に刺さる絵面がマヌケに見えた」というのを地味すぎと結び付けようとしてるの無理矢理すぎてバカジャネーノって感じだから別人じゃないかね

        -- 2019-06-18 (火) 04:04:33

        • バカジャネーノ

          -- 2019-06-18 (火) 04:21:08

          • なんだ、単語ぶつけて罵倒してるつもりになってるだけの会話の出来ない子だったか

            -- 2019-06-18 (火) 04:47:16

          • 双方控えよ、この喧嘩は不問とする

            -- 2019-06-18 (火) 04:49:51

          • ↑噛みついてる時点でお前も同類やで?

            -- 2019-06-18 (火) 11:25:35

    • 宝具演出と最終再臨が地味なのは否定しないがそこが渋くていいんじゃない?

      -- 2019-06-18 (火) 03:00:30

    • なんでも派手ならいいもんじゃないので。大事なのは設定されたキャラに合っているかどうかだよ

      -- 2019-06-18 (火) 03:08:50

    • これで地味とか言われたらもっと地味な連中が暴動起こしそうですね・・・・

      -- 2019-06-18 (火) 03:19:22

    • 狩人が派手な方がおかしいと思わんかね?

      -- 2019-06-18 (火) 03:24:16

      • きっと木主の知る狩人はキンキラキンでロックパフォーマンスするようなKARIUDOなんじゃよ

        -- 2019-06-18 (火) 03:34:36

        • 地味すぎると言っただけで派手にしろなんて言ってない定期

          -- 2019-06-18 (火) 03:46:19

          • 派手な方が良かったと思って無ければ地味すぎるという文句は出てこねーよw

            -- 2019-06-18 (火) 04:05:51

          • じゃあそれただの難癖じゃん

            -- 2019-06-18 (火) 14:48:40

    • 最近実装されてこの宝具演出はどうなの?低レアだからか?

      -- 2019-06-18 (火) 03:45:13

      • 具体的に何が悪いのか言わないと、ツイッターで言えとしか思わんな

        -- 2019-06-18 (火) 04:11:44

    • 宝具見てきたけど途中まではカッコいいんだけど最後のリンゴが台無しにしてる感じ

      -- 2019-06-18 (火) 04:11:07

    • でも逸話的に宝具演出するとしたらこれがベストじゃない?

      -- 2019-06-18 (火) 04:16:04

    • 上でも言ってる(自演)wwww

      -- 2019-06-18 (火) 14:49:50

  • 宝具演出不評だな……カッコいいよな?

    -- 2019-06-18 (火) 04:43:46

    • あの宝具好きだよ

      -- 2019-06-18 (火) 04:48:19

      • 枝主です。渋くてかっこいいと思う

        -- 2019-06-18 (火) 04:50:04

    • ごく一部が難癖付けてるだけっしょ。カッコいいじゃん

      -- 2019-06-18 (火) 04:53:14

    • 凄いカッコいいわけでは無いけど不評出るほどダサくはないだろう。真のダサ宝具は改修前のギル

      -- 2019-06-18 (火) 05:09:21

  • まだ途中だけど確率回避でボッコボコにされたよ!クリもめっちゃ痛い。しぬ。しんだ。

    -- 2019-06-18 (火) 06:19:50

  • 地元じゃ有名なんだよなこの人。俺この人知ったきっかけって稲中卓球部の漫画で知ったんだよな・・・。

    -- 2019-06-18 (火) 06:53:53

    • 知ったキッカケなんて覚えてないくらい子供の頃からフツーに知ってたなあ

      -- 2019-06-18 (火) 07:18:36

  • スキルで星を出せるしモリアーティと相性いいかなあ。

    -- 2019-06-18 (火) 07:20:19

  • 回避特攻でダメージ3倍らしいぞ
    刺さる場面そんなないと思うけど

    -- 2019-06-18 (火) 07:49:27

    • そんなないからこその高倍率なんやろなぁ

      -- 2019-06-18 (火) 08:25:18

      • 汝は回避している鯖の登場が待たれる

        -- 2019-06-18 (火) 09:23:23

  • 某装甲悪鬼のイメージが出るのは俺だけかな

    -- 2019-06-18 (火) 07:51:12

    • 糸目の可愛いおしとやかなヒロインが思い浮かびますね(棒

      -- 2019-06-18 (火) 11:04:25

      • でもあれ贋作(ピュチーン)

        -- 2019-06-18 (火) 12:24:28

        • 贋作だけど使いこなせればオールレンジ攻撃できる代物ですよあれは

          -- 2019-06-18 (火) 13:34:48

          • 使いこなそうとするとヒロインがラスボスになるじゃないですかヤダー

            -- 2019-06-18 (火) 13:47:20

          • そのオールレンジ攻撃回避した人がいたみたいですね

            -- 2019-06-18 (火) 16:03:38

  • シナリオで特に逸話や生前に関する説明がないまま息子に言及するシーンであれ? ってなったが
    この人って偉人に疎いぐだが知ってるほど有名人なのか?

    -- 2019-06-18 (火) 07:51:54

    • ウィリアム・テルを詳しく知る人はあまりいないけど、名前とかは有名人だよ?本編のぐたも世界史選択だった可能性もあるけど

      -- 2019-06-18 (火) 08:29:34

    • 世代の問題かもしれんが小さい頃に頭上のリンゴを射抜く童謡やらなんやらは知ってる人多いと思う

      -- 2019-06-18 (火) 08:30:26

    • 「ウイリアムテルは頭の上のリンゴを射る人」というのは、「金太郎はマサカリ担いでクマに乗る人」「フランクリンは雷の日に凧揚げする人」くらいには広く知られた話だと思う

      -- 2019-06-18 (火) 08:32:41

      • 前2つは知っていたけど、雷の日に凧上げは何故かライト兄弟と覚えていたな

        -- 2019-06-18 (火) 09:05:12

      • 正直な話、ウィリアム・テルに限らず大抵の偉人は「○○した人」くらいの認識よな。信長・秀吉・家康クラスに偉業に絡まない逸話もセットで有名でないと「○○した人」で終わっちゃう。

        -- 2019-06-18 (火) 12:03:34

      • ウィリアムテルの林檎のエピソードと被るのがニュートンの林檎落ちて重力発見だなw

        -- 2019-06-18 (火) 19:04:18

    • 新宿でシートン動物記を知ってる選択肢があるけどそれぐらいに有名

      -- 2019-06-18 (火) 08:32:50

    • すごい有名な曲になってる、運動会とかで流れるやつ それ関連で逸話に触れたことある人も多いはず

      -- 2019-06-18 (火) 09:43:10

    • 詳しくは知らないけど名前だけは知ってる、なんてそれこそよくあることだろ。マザー・テレサとかちょび髭おじさんとかガンジーとか

      -- 2019-06-18 (火) 12:27:05

    • 冬木の聖杯戦争で呼べたら相当な当たり鯖だろうなあ。日本での知名度補正も高いだろうし

      -- 2019-06-25 (火) 08:10:39

  • エルキで宝具撃った時にスタンした気がするんだけど気のせいかな

    -- 2019-06-18 (火) 08:55:15

    • シナリオ上では神様取り込んで神性持ってるからね。自前の場合は当然持ってないが

      -- 2019-06-18 (火) 09:08:27

  • りゅうたんと息子の話題で盛り上がってそう

    -- 2019-06-18 (火) 09:16:29

  • 何より自分の宝具が刺さる相手だったのが神の力受けた本人って言うのがまた
    そういや回避特攻ってなんでだろって思ってたけど多分第二宝具も部分的に再現してる訳かな

    -- 2019-06-18 (火) 09:22:59

    • 記憶を消されていたせいだけど本来なら射る対象に自分がなってたからね…

      -- 2019-06-18 (火) 10:17:15

  • 実際の自分の友人もそうだったけど、ネットでも見られるがなぜか頭の上の林檎を射抜く話がロビンフッドだと間違えて覚えてる人結構いるんだよね

    -- 2019-06-18 (火) 10:16:12

    • 割と混同されること多いからね、その二人

      -- 2019-06-18 (火) 10:40:19

    • 俺はウィリアムテルと林檎の逸話は知ってたけどロビンフッドは何した人か知らなかった。トムソーヤみたいなもんだと思ってた

      -- 2019-06-18 (火) 10:45:49

      • どこから出てきたトム・ソーヤくん。控えめに言って片田舎のクソガキと広く知られた義賊を間違えるのはわけがわからんぞ!

        -- 2019-06-18 (火) 11:27:03

        • ロビンフッドの冒険とかを図書館とかで表紙だけみたことあったとして、冒険=わんぱく小僧みたいなイメージだから。冒険から義賊は連想できなかった

          -- 2019-06-18 (火) 11:38:57

        • 自分は最近までトムソーヤとテルさん混同してたわ……
          カタカナの名前で真ん中に「・」が入ってるから脳が一緒くたにしていたようだ

          -- 2019-06-18 (火) 11:49:53

        • ともだち讃歌(リパブリック讃歌の替え歌のやつ)の影響とかかね?

          -- 2019-08-05 (月) 13:25:52

    • 悪政に立ち向かった弓矢を得意とする英雄って部分がよく勘違いされる原因かも?

      -- 2019-06-18 (火) 12:45:18

    • ロビンフッドは色々なモチーフに使われて名前は知ってるけど何した人かは知らないとか、頭の上の林檎を射抜いた狩人の逸話は知っていてもウィリアム・テルの名前は知らないとかで混同されやすいのかも知れん

      -- 2019-06-18 (火) 18:45:11

  • フラガラックと撃ち合いしたらどうなるんだろう?

    -- 2019-06-18 (火) 11:58:29

    • 1射目を撃ったこと自体が無くなるから2射目も撃てないんじゃないかって上であったな

      -- 2019-06-18 (火) 12:15:43

    • ホロウ本編でゲイボルクは発動を無かったことにされたけど因果逆転の呪い(心臓に刺さる結果)は残っててそのままバゼットに直撃してたんだよね。因果に干渉する性質の違いでどうなるか分からないからなんとも言えないなぁ…

      -- 2019-06-18 (火) 12:26:45

      • 追記 発動を無かった事にするが2射の発動条件「1射が外れた時」に触れるか次第だね

        -- 2019-06-18 (火) 12:28:50

        • 外すもなにもお前そもそも撃ってねーじゃんよってなるんじゃないかな。

          -- 2019-06-18 (火) 14:17:26

    • フラガラックの発動条件が必殺技、でも第二宝具は必殺技の後の追加技のイメージ。
      第一を必殺認定されたら技潰されるんじゃないかな? 逆に第一を必殺技認定されなければフラガラックの発動条件的にスルーされるんじゃない?

      -- 2019-06-18 (火) 17:50:32

    • 一射目が当たって相打ちになるんじゃない?

      -- 2019-06-18 (火) 18:05:05

    • 撃った時に「対象に当たる」結果が確定してるので、撃った事をキャンセルしても、ボルトが勝手に飛んでいく気がするな

      -- 2019-06-18 (火) 18:09:27

      • 稲見一良の小説が好きな自分には、どハマりだった。渋くてカッコ良いよなー。

        -- 2019-06-18 (火) 18:16:53

  • 必中の宝具ゆえにシナリオの都合でちっとも当たらないというネタを逆手に取った論理爆弾宝具とは恐れ入った

    -- 2019-06-18 (火) 12:34:47

  • 最終再臨のイラスト自体は好きなんだけど、どこからどう見ても秩序・善のキャラに見えない・・・。

    -- 2019-06-18 (火) 13:48:58

    • 全ての属性に言えることかもしれないが秩序善が平和主義とは限らないから

      -- 2019-06-18 (火) 14:37:06

      • 槍ヴラドもイシュタルもエルバサもメルトリリスも秩序善だしな…

        -- 2019-06-18 (火) 21:34:05

  • テルの矢は決して林檎に届かない

    -- 2019-06-18 (火) 14:54:39

    • 複眼系ヒロインさん懐かしいっすね

      -- 2019-06-19 (水) 00:16:58

  • シナリオ読んだけどかっこよすぎんよこの御仁
    最期に息子の事を思い出すとか渋すぎだろう……
    フレポ召喚で来て本当に良かった

    -- 2019-06-18 (火) 15:27:48

    • 未来人かな? (ウィリアム・テルのフレポ召喚追加は6月29日から

      -- 2019-06-18 (火) 18:26:14

      • 「出来て」の誤変換かも

        -- 2019-06-18 (火) 20:12:38

      • (アヴィケブロンみたいな)フレポ召喚(枠)で来て良かった、ということかも

        -- 2019-06-19 (水) 01:13:19

  • テーン テテテーン テテテトタトテトテタ テトタトテトテタ テーンテテテーン テテテーン テテテーン テテテッテテテッ テッ テッテテテッテ テッテテテッテ テッテテテッテ テーン

    -- 2019-06-18 (火) 16:01:52

    • しんぐーん!

      -- 2019-06-18 (火) 17:00:22

  • さすがに特効範囲狭すぎるなぁと思ってたけど、そういや直近の高難易度で活躍させられたな
    案外出番あるか?

    -- 2019-06-18 (火) 18:11:24

    • 事前調査必須にはなるけど、元から回避スキル持ってるサーヴァント以外もブレイクで回避使ったりするし、一概に回避スキル持ち=特攻対象でもないからね

      -- 2019-06-18 (火) 18:19:02

    • というか運用の最後にも書かれてる通り、弓相手だからって兄貴とか連れて行ってぶち貫かれることの方が多くなりそう。
      間違いなく敵AIは回避優先で宝具打ってくるだろうし、何らかの高難易度で出てきたらすごい面倒なことになりそう。

      -- 2019-06-18 (火) 18:45:15

    • 高難易度系で確率回避の解除不能スキルとか持ってるやつが出てきたら歓喜する

      -- 2019-06-18 (火) 19:05:12

      • なんで?

        -- 2019-06-18 (火) 19:58:48

  • 秩序属性なのねこの人 ロビンと同じ中立だと思ってた

    -- 2019-06-18 (火) 18:21:26

    • 家族が居るからか、普段は手段を選ばないってタイプでもない感じかね。家族に手を出したらリーアムニーソンと化すだろうけど

      -- 2019-06-18 (火) 18:25:11

      • 娘を誘拐したらパパは最強だったアレはやめろ

        -- 2019-06-18 (火) 19:05:45

  • 声は違うけどセリフの感じ的にライネスと組ませて新宿の雀蜂クエに行けば完全にヨルムンガンド気分

    -- 2019-06-18 (火) 18:30:56

  • 抜きたいけど4%か・・・キツいな

    -- 2019-06-18 (火) 18:32:04

    • 恒常だから急がないなら今狙う必要はないよ、そのうち宝具5になる

      -- 2019-06-18 (火) 19:03:22

    • どうせ水着ガチャあたりで爆死するついでに集まるぞ。ストガチャじゃないなら星3はついでぐらいで十分集まる。

      -- 2019-06-18 (火) 19:13:45

    • アヴィ先生も数ヶ月経ったら宝具5になったから平気平気

      -- 2019-06-18 (火) 19:55:46

    • 焦る必要はないさ。恒常バンザイスト限は滅びれ

      -- 2019-06-18 (火) 19:59:05

      • クリ関係の配布礼装地味に充実しててどれ付けるか悩むなー
        ウォーター・シャイン装備で絶対当てるマンも楽しそう

        -- 2019-06-18 (火) 20:00:47

    • とりあえずシナリオ見た後に欲しくなってちょっとだけ引いて一枚だけ確保した、あとは恒常だしガチャやってれば勝手に来るだろう

      -- 2019-06-18 (火) 21:54:42

  • 戦うパパはカッコイイ!(木曜洋画劇場)

    -- 2019-06-18 (火) 19:27:33

  • こういうピンポイントリリーフ出来る人大好き。星3は尖ってナンボよ

    -- 2019-06-18 (火) 19:35:03

  • ある意味成功した切継なのかな、彼もこのおじさんのように肩の力抜いて一握りの大事なものを守ることに専念すればああはならなかったかも。

    -- 2019-06-18 (火) 20:28:34

    • ケリイには悪代官ほどわかりやすい倒すべき敵が見えなかったからなあ

      -- 2019-06-18 (火) 22:21:16

      • その倒すべき敵=愛する家族を引き離そうとする者だと見れば、アイリと共にイリヤをアインツベルンから引き離せたプリヤの切嗣は成功できたと見れるんだろうなきっと。

        -- 2019-06-19 (水) 00:56:06

    • 切嗣本来の在り方は家族といる時の優しいお父さんとの事なんで、ZEROで切嗣が問い掛けた時にアイリが逃げる選択肢を選んでくれたら娘絶対守るパパにはなれんたんやろ。ただこれまで犠牲にした人達の十字架を一生背負って生きなきゃならんから安易に幸せになれんのが切嗣の切嗣たるところだが。

      -- 2019-06-19 (水) 02:04:14

    • もしもテルを召喚してたら、家族に視点が向いたということもあるかも知れんねえ

      -- 2019-06-21 (金) 20:49:03

  • 今回の新規鯖で一番気に入ってるのに全く来ない悲しみ・・・

    -- 2019-06-18 (火) 20:38:57

  • なんでおじさんサーヴァントはこんなカッコええんや......

    -- 2019-06-18 (火) 20:46:51

    • 教授辺りからあからさまに老けせん狙い撃ちなダンディ増えたな。そろそろババァも来てええんやで!

      -- 2019-06-18 (火) 20:49:56

      • やたらヱロいデヴも実装できたんだしムラムラするババァも期待できると思います

        -- 2019-06-18 (火) 22:22:48

        • 強いババアは大体若返ってるから見た目ババアは全然いないんだよね・・・

          -- 2019-06-19 (水) 05:13:36

        • 老年期が全盛期の逸話持ち女鯖ってなかなかいないからな。禁酒主義ババアサーカーことキャリー・ネイションとか企画段階で蹴られそう

          -- 2019-06-19 (水) 06:40:46

          • わかるの方なら出そう

            -- 2019-06-19 (水) 08:20:28

    • 鯖は設定上全盛期姿故に若い肉体がほとんどだけど、身体の衰える頃に差し掛かってなお技を磨き老いを受け入れ老いを超え老いを飲み干して強くなったって燻し銀の高二マインドが素敵なんだと思う

      -- 2019-06-18 (火) 20:51:14

    • 洋画でもヴィラン役でよく出てくるおじさんカッコいいだろ?

      -- 2019-06-19 (水) 02:08:04

  • まだ1部の人は、終局特異点のソロモン戦なら結構活躍できそうだけどね。

    -- 2019-06-18 (火) 21:44:18

    • 第5特異点のオルタ戦でも活躍を期待出来る

      -- 2019-06-18 (火) 21:56:05

      • 新宿なら毎ターン回避を強制発動する狼王が……狩人はやはり天敵だったか…

        -- 2019-06-18 (火) 22:30:57

    • シンの項羽様も良く回避使ってきた気がするな

      -- 2019-06-19 (水) 00:58:14

      • シンで思い出したが、16連戦の際も強制的に回避を纏って出てくる敵が出てくるよね。

        -- 2019-06-19 (水) 05:44:06

  • 限りなく完璧な状態の神に文字通りの一矢をぶち込むのに惚れてしまった。いや、だが私には聖杯悪漢王がいるし……悩む。

    -- 2019-06-18 (火) 22:26:23

    • 若干神格が下がってたが、微小とはいえダメージを初めて与えたのはただの「人」というのが最高に渋い

      -- 2019-06-18 (火) 22:34:28

  • シナリオ中ではウチの槍兄貴と鍔迫り合いしてた。回避特攻の矢と必中の槍の戦いは胸が熱くなったな

    -- 2019-06-18 (火) 22:34:34

    • 弓と槍の鍔迫り合いとかいう素敵ワードわいの中の中学生が興奮しだす

      -- 2019-06-19 (水) 01:41:33

      • 言葉的に何かがずれているのに、脳内シチュエーションは成立する名言よな

        -- 2019-06-19 (水) 01:47:09

      • SN最初のシーンだって槍と弓……ゆみ……あれあいつ弓持ってねぇな……

        -- 2019-06-19 (水) 03:03:26

  • 不満があるとすれば白髪がよかったな。テレビCMじゃ白髪と白髭だったけどさ

    -- 2019-06-19 (水) 06:12:22

  • Lv90とスキルマ達成記念!宝具強化待ってます(小声

    -- 2019-06-19 (水) 07:42:06

  • なんでおじさん、そんなに鎖を食うんですかねぇ……(死の荒野で亡者をシバきながら)

    -- 2019-06-19 (水) 08:06:25

    • あのハイテクボウガンの部品に使うのかもしれない

      -- 2019-06-19 (水) 11:10:37

    • ドリカムおじさんがオリジナル笑顔しながらそっちをみてる

      -- 2019-06-19 (水) 13:03:29

  • いよいよ余ってた鎖が火を噴く時が来たか…!

    -- 2019-06-19 (水) 09:31:45

  • アンソン・スー大佐 又は レームさんにしか見えなくなってきたwww

    -- 2019-06-19 (水) 10:56:32

  • 第二再臨でメガネに歓喜して第三再臨で嘆きながらも(これはこれで…)となって最終再臨で魂が抜けた。

    -- 2019-06-19 (水) 10:56:45

    • 鬼に金棒の類義語としてイケオジに眼鏡とかどうだろうか(提案)

      -- 2019-06-19 (水) 11:04:54

      • 好きすぎてつらい

        -- 2019-06-19 (水) 11:35:26

  • 確率回避には特攻入るの?

    -- 2019-06-19 (水) 11:30:51

    • 回避された場合のみ入ると思われる。

      -- 2019-06-19 (水) 12:42:30

    • 普通に回避状態のアイコン(ムーンウォークしてるみたいな奴)付いてるなら特攻入るんじゃないかな。必中効果との兼ね合いもあって、処理的に「回避されたら」は面倒だろうし

      -- 2019-06-19 (水) 18:55:09

  • えっちゃんと組んで星を50出して強引にクリティカルさせるのヤバい楽しい。みんなやって?

    -- 2019-06-19 (水) 12:44:04

    • えっちゃんも良いけどスキルもクラスもカード構成も相性いいケイローンオススメだよー

      -- 2019-06-19 (水) 13:01:04

      • 宝具で回避消しちゃうから宝具チェインが組めないのは惜しい

        -- 2019-06-19 (水) 13:04:36

        • まともにウリアムテルの宝具チェインしたいなら必中宝具か支援宝具くらいしかないのでは

          -- 2019-06-19 (水) 13:42:41

    • 新茶と悪堕ちも、いいぞ。

      -- 2019-06-19 (水) 13:23:13

      • 敵が回避してても新茶ならスキルの無敵貫通でダメージ通るし、テルの出した星あればバフも掛けられるし、たしかにけっこう面白いかも。でもそれやると星奪い合っちゃうこともあるかな?

        -- 2019-06-19 (水) 13:53:34

        • 二人とも星集中は1ターンだからそんなに喧嘩しなかった
          間に弓テラを入れるとスキルでスター発生アップもつけれるし宝具で星も出せるからおすすめ
          弓ジャンヌ入れて攻撃4重バフも楽しかった

          -- 2019-06-19 (水) 14:12:52

  • イラストもストーリーでの立ち回りも第二宝具もその信念も全てが魅力的だなぁ…いいお父さんだ。

    -- 2019-06-19 (水) 16:08:01

  • クーフーリン絶対殺すおじさん

    -- 2019-06-19 (水) 16:22:12

  • 30回確率回避戦はスイート・クリスタルで余裕に通った

    -- 2019-06-19 (水) 16:55:48

    • わざわざ回避対策用意してクリア出来なかったらちょっと。

      -- 2019-06-19 (水) 21:01:50

  • スマン、最後に人である自分を召喚した理由の辺りを噛み砕いて説明してくれる人いたらお願いします

    -- 2019-06-19 (水) 17:11:08

    • まだ一週間たってないしネタバレ掲示板行ったほうがいいよ

      -- 2019-06-19 (水) 17:49:14

      • そういやネタバレ禁止期間だった。申し訳ない

        -- 2019-06-19 (水) 17:56:21

  • 顔面と声だけ聴いて聖杯ぶち込んでやったけどストーリーでもかっこよかった…後悔はないぜ…

    -- 2019-06-19 (水) 18:06:57

  • 今気づいたが画像を見たら獲物になってたでござる

    -- 2019-06-19 (水) 18:48:48

  • 父の日直前に追加された親父キャラ

    -- 2019-06-19 (水) 18:57:16

  • 来年のバレンタインイベのプレゼントはきっと林檎と安易に予想してみるぜ

    -- 2019-06-19 (水) 19:50:13

  • 鎖序盤で使うんかー…

    -- 2019-06-19 (水) 19:52:37

  • 田亀源五郎のアーチャーって言われてるけどそんなに似てる?

    -- 2019-06-19 (水) 21:14:52

    • 見た目がホモ臭いところとか特に。コイツとナポレオン使ってる奴はホモ、はっきりわかんだね

      -- 2019-06-19 (水) 21:19:11

      • お前がホモや!

        -- 2019-06-19 (水) 22:17:14

      • ナポレオンに対してもウィリアム・テルに対しても侮辱だからな

        -- 2019-06-19 (水) 22:29:06

    • 田亀源五郎作品読むような界隈の人だけど田亀源五郎感は無いです(真顔)源五郎感出すにはもっちょっと太くないと…。でも界隈の受けは良い方だとは思うよ

      -- 2019-06-19 (水) 22:42:54

      • もっとむっちりした筋肉味が欲しい感じかね?体重もそんな重くないし

        -- 2019-06-20 (木) 00:57:48

    • 髪が田亀のホモのおっさんでよくある髪形なんだよな。あと2臨のメガネ姿が柴崎教授の雰囲気を感じる

      -- 2019-06-20 (木) 00:43:38

      • 高橋慶太郎がTwitterにテルの絵上げてるけど、それ見る限りは全くそう見えないんだよな

        -- 2019-06-20 (木) 01:39:30

      • 髪型はどっちかと言うとアメリカの映画に出てくる軍人だけどな

        -- 2019-06-20 (木) 03:19:34

  • 「 お前はこっち(神陣営)や 」「 なっ… 」

    -- 2019-06-19 (水) 21:49:52

  • なんか作中一切触れられて無かったせいで自信なくなってきたんだけど、テルが息子の頭の上のリンゴを射抜くように言われたとき、確か「目隠しをして」って条件も付けられてなかったっけ?何かと間違えてる?

    -- 2019-06-19 (水) 22:31:26

  • 同じクリアタッカーとしてビリーくんと比較されがちだけど
    意外と2人で組むのもいいかもしれない
    爆発力はビリーくんの方が上だけど星出し能力は皆無だからテルさんの星渡す感じで

    -- 2019-06-19 (水) 22:31:41

    • ビリー君は自前で自衛と積極的な宝具運用ができる代わりに味方のバフもらえないと打点意外と出ないからね
      火力面での安定性はスター関連スキルとカードバフが使えるテルの方が一枚上手

      -- 2019-06-20 (木) 10:50:31

  • 不器用な親父さんのテルが見たいなら、『狼の口(ヴォルフスムント』を皆さん読んで〜。
    リンゴの逸話後の、テルさんたちスイスの人達の物語。エグい表現もあるけど、面白いから!

    -- 2019-06-20 (木) 01:06:14

  • このキャラが好きな人ってどういう所が好きなの?カッコいいから?

    -- 2019-06-20 (木) 01:19:04

    • 物凄い技量で有名なのにそれを鼻にかけない、いぶし銀のおっさんがカッコよく無い訳がない

      -- 2019-06-20 (木) 02:36:57

    • 反骨精神あふれるところかな。あと感性が英雄らしい英雄とは違って共感しやすい

      -- 2019-06-20 (木) 02:37:44

    • 次元大介を思い浮かべれば、あら不思議 好きになっちゃうのよね

      -- 2019-06-20 (木) 03:17:17

    • カッコいい以外に理由がいるかい?

      -- 2019-06-20 (木) 05:34:11

    • フランクで子ども想いのナイスガイ。英雄視された理由が「民衆を苦しめる悪代官を退治した」だからどの国においてもポピュラーでわかりやすい。

      -- 2019-06-20 (木) 09:29:41

    • 途中まで正直あんまり印象よくなかったけど記憶取り戻してから神ジュナに宝具撃ったシーンがBGM込みでかっこよすぎて好きになった。今回のシナリオは新キャラみんな活躍シーンあってよかった。

      -- 2019-06-20 (木) 10:41:25

  • ボウガンの形どうなってるのコレw

    -- 2019-06-20 (木) 01:27:12

    • CM見ればよくわかるぞ

      -- 2019-06-20 (木) 03:16:32

  • 今更かもだが、神将の時はちゃんと神性持ってるのな。エルキドゥのスタン入ったわ

    -- 2019-06-20 (木) 05:11:54

  • 宝具周りの設定がすごく面白い。これは良い型月解釈

    -- 2019-06-20 (木) 05:41:55

    • 宝具の設定が格好良すぎるんだよなぁ…最高

      -- 2019-06-20 (木) 14:53:30

  • 史実での逸話や貢献からは想像出来ない程にミリタリーチックに仕上がってるよな・・・
    通常の聖杯戦争ならどこぞの戦場で活躍した傭兵と思って真名に辿り着くのが困難そう

    -- 2019-06-20 (木) 06:09:06

  • アタランテとは子供やリンゴの話題で意気投合しそう、ロビンは狩りや罠とかで。逆に切継とは合わないかも家族関係の話題では

    -- 2019-06-20 (木) 06:50:35

  • 自力で強化無効防げるのは助かる。治せないのはまあ…

    -- 2019-06-20 (木) 08:37:46

  • 宝具の特攻抜きにしても、自己完結した瞬間火力役として活躍できると思う。初心者がフレガチャから引いても再臨可能で、スキルを8までは育てられるよう配慮されてるのもいいね

    -- 2019-06-20 (木) 08:41:09

  • いぶし銀なイケオジだな

    -- 2019-06-20 (木) 10:54:04

    • りゅータン、殺書文、テルでナイスシルバーPTが組めるな

      -- 2019-06-21 (金) 00:27:34

  • 粋でクールなナイスガイ

    -- 2019-06-20 (木) 11:18:22

  • この性能でも「単体宝具アーチャーは競合が強すぎるから・・・」と感じる人も居るんだから難しい

    -- 2019-06-20 (木) 11:33:35

    • 好きなの使えよ。で終わる話題ッスな

      -- 2019-06-20 (木) 13:26:28

    • まあエウリュアレとか、ロビンとか、ビリーとか、やたら強い競合が多いのは事実だけど、その中でも十分やっていけると思うよ

      -- 2019-06-20 (木) 13:44:01

    • 同じくらいの倍率らしいロビンの宝具強化がこない事を考えるとテルさんも難しいと思うけど、いつかスキル強化は欲しい

      -- 2019-06-20 (木) 14:36:26

      • ロビンは弾かれない限り誰にでも特攻刺さるけど、テルの特攻は相手が限られるから同列には語れない。

        -- 2019-06-20 (木) 18:08:15

        • さらにロビンは味方の誰かが毒付与すれば特攻入るが、敵に回避付与する味方は(現時点では)いないのよね・・・

          -- 2019-06-21 (金) 00:24:42

  • 多分今後敵側にダビデやトリスタン含む回数回避の敵出てきたら有用性うなぎ登りになるかも。

    -- 2019-06-20 (木) 15:34:34

  • ギミック・ブレイクで確定回避してくる面倒な連中を射抜いてくれるおじさん

    -- 2019-06-20 (木) 18:40:45

  • 新規追加サーヴァントの中でこの人の宝具とモーションが1番格好良くて好きだわ(改修組含む)

    -- 2019-06-20 (木) 18:59:41

  • やった…やった! ハハ! 何が必中‼︎ 躱してやったぞ‼︎残念だったn(二の矢)

    -- 2019-06-20 (木) 19:29:08

  • できれば鎖でなく蛇玉を持って行ってほしかっかたなあ、逸話的には鎖でも合ってると言えば合ってるけれど

    -- 2019-06-20 (木) 19:32:44

    • 蛇玉とか消費しきれない素材NO.1だよね・・・。

      -- 2019-06-20 (木) 19:50:54

    • 鎖がすっからかんでスキル4止め、あると思います。……鎖さえあれば一気に8までは上げられるということも

      -- 2019-06-20 (木) 21:39:21

  • テルおじのプレイアブルとしての宝具ってゲオル先生みたいに設定上は複数の宝具がひとまとめになってるって解釈でいいの?

    -- 2019-06-20 (木) 19:54:03

    • 「回避されたから第二の矢が当たって大ダメージ」っていうフレーバー再現なのね>回避特攻

      -- 2019-06-20 (木) 20:19:50

      • 実は良く考えると微妙に第二宝具の説明とは齟齬がある効果。第二宝具の説明通りなら、必中効果のある初擊が当たらなかったら二擊目発動だから、マイルドに効果が合体している

        -- 2019-06-20 (木) 23:44:20

        • 回避特効なあたり、回避発動中だった相手には「必ず的に当てる気で撃った1本目」じゃなくて「殺す気で撃った2本目」がぶっ刺さってるんだろうね…

          -- 2019-06-21 (金) 01:57:08

  • レベル90でHP11516 ATK9121でした。テルおじの持ってない回避やら継続的な攻撃バフを張れる蘭ちゃんが合う感じ

    -- 2019-06-20 (木) 21:31:17

    • 星出しも欲しいからフレンドからでも像借りるのをお勧めする。

      -- 2019-06-21 (金) 10:15:58

    • 書き忘れてたけど銀フォウなしのステね

      -- 2019-06-21 (金) 12:20:56

  • へっへ

    -- 2019-06-20 (木) 23:35:02

  • 因果系の能力ってプチ権能クラスだったと思うんだけど
    やべぇ鯖が増えてしまったか

    -- 2019-06-20 (木) 23:47:14

    • ゲイボルクと同じ権能一歩手前なんじゃないかな

      -- 2019-06-21 (金) 01:40:01

    • オートエイムやオートヒットのチート使ってるFPSプレイヤーみたいなもんだから、避けたはずなのに当たったっていう事例が多発してそう

      -- 2019-06-21 (金) 02:05:12

      • オッサンの技量あっての宝具だから、オートエイムとかとは全然違うんだよなぁ……

        -- 2019-06-21 (金) 12:57:28

        • さすがにおじさんの技量は林檎狙えるその命中精度一発目の次に二発目備えてる神業だけで、因果律までひん曲げて命中させるのはただのオートエイムやっちゅーねん

          -- 2019-06-21 (金) 22:17:54

  • 心眼持ちセイバーとバサカ絶対許さないおじ

    -- 2019-06-21 (金) 00:34:54

  • (相手に回避状態を付与とかいうユニーク過ぎるスキルが欲しい…)(何かに合わせてデメリット扱いで…)

    -- 2019-06-21 (金) 00:35:03

    • 紅閻魔のスキルみたいな複合効果のデメリットなら可能性はありそうだね。相手が回避状態になるようなデメリットをつけるとなると、味方側のバフもそれなりに良い効果がほしいところ

      -- 2019-06-21 (金) 02:05:41

    • 相手にダビデやトリスタンが居たら実質デメリットになる(真顔)

      -- 2019-06-21 (金) 02:05:41

    • 敵味方全員に回避付与1ターン(適当

      -- 2019-06-21 (金) 02:15:16

    • 煙幕はって敵に回避と命中ダウン付与みたいな

      -- 2019-06-21 (金) 21:07:42

  • クーフーリンとは表面上は話が合うかも知れないけど根本的に正反対だよな。クーフーリンは命令だったら一般人でも躊躇いなく殺す冷酷な面もあるけどテルは逆にそれを命令した奴を撃ち殺すと思う

    -- 2019-06-21 (金) 03:01:04

    • 兄貴は兵士、おっさんは狩人が本業だからそこは違っても仕方ないな

      -- 2019-06-21 (金) 12:38:12

  • 最終再臨の「必ず当てるさ」って感じの不敵な笑み好き

    -- 2019-06-21 (金) 06:19:11

  • もうちょっと早く実装されてれば項羽様対策になれたのに…!

    -- 2019-06-21 (金) 10:18:22

  • 終章ソロモン相手に投入してみたかった。確実に熱い戦いになる(確信)

    -- 2019-06-21 (金) 12:12:15

  • シナリオで思ったけど息子の記憶無くても第二の宝具使えるんだな

    -- 2019-06-21 (金) 12:54:38

    • 第一宝具使える以上、第二も使えるだろうけど、第二宝具使ったの息子のことに気付いた後じゃなかったっけ?

      -- 2019-06-21 (金) 13:05:16

  • 宝具強化が来たら「無敵で弾かれた場合のみ宝具発動後自身に無敵貫通と攻撃力上昇1Tを付与」とか有ったら面白そうだなぁと思ったけど、それはそれで第二宝具の効果とは違うんだよなぁ……

    -- 2019-06-21 (金) 14:29:37

    • 相手が無敵状態だった場合、無敵貫通(2T)、攻撃力上昇(2T)、NP100%を付与する。で再現できそう?

      -- 2019-06-21 (金) 17:28:46

      • 無敵ってアキレウスみたいな「当たったけど効いてない」も含むから微妙じゃね

        -- 2019-06-21 (金) 20:30:00

  • ユーチューブであるウィリアム・テルごっこ動画(マネキン使用)を見た、現代弓猟の名手である挑戦者Cam Hanesも第一射が失敗し、マネキンの頭を射抜けた。得物は違うとはいえやはりウィリアム・テルの林檎撃ちは神業だな。

    -- 2019-06-21 (金) 14:40:14

    • 固定してないリンゴをボルトで射抜こうと思ったら、ど真ん中に当たらないとダメそう

      -- 2019-06-21 (金) 14:57:13

    • マネキンとはいえ息子の額ど真ん中か…

      -- 2019-06-21 (金) 20:20:31

    • 現代銃でなら出来そうだが、当時の弓で行くならまずブレるので難易度が跳ね上がる

      -- 2019-06-21 (金) 22:16:35

    • そう考えるとやっぱ呂布ってバケモンだな。戟を射抜いて停戦にしたのは正史らしいし。

      -- 2019-06-22 (土) 00:25:06

  • メガネが洒落たデザインじゃないのがいいよね

    -- 2019-06-21 (金) 17:41:39

  • 他サイトだとボイス7は子ギル/アンデルセン/アレクサンダー/ラーマ/となっていたが……
    ラーマ以外は誰でも持ってるような鯖だから検証難しいだろうな

    -- 2019-06-21 (金) 17:56:00

    • 「あのくらい」が何歳くらいなんだろうなあ… よくあるのは10代後半くらいの設定だけどそれを考えると前三人は若すぎるような気もしてしまう

      -- 2019-06-21 (金) 18:21:10

  • ウーリの狩人って範囲めちゃくちゃ狭いのにBって
    猟師としての上がいるのか…ウーリに…

    -- 2019-06-21 (金) 20:31:48

    • そもそもFgoってお前専用のスキル名だろ・・・ってやつもEXじゃない人多いからなー

      -- 2019-06-21 (金) 20:37:44

    • 一部のスキル限定ならもっと効果が高い年代があったのかもしれない。けど他の能力がのきなみ低いから全盛期判定されない…とか

      -- 2019-06-21 (金) 20:48:02

    • 近しい能力を基準にして決めてんじゃねえの

      -- 2019-06-21 (金) 21:15:22

    • 実はモルガルテンの戦いにおいてハプスブルグの騎士団を狩りつくした奴がいてだな……(大嘘)

      -- 2019-06-22 (土) 07:06:23

    • 敦盛ビート[B]も上がいる恐怖

      -- 2019-06-22 (土) 09:38:00

      • だって平敦盛っていう本家がいるもの

        -- 2019-06-22 (土) 13:16:51

        • 敦盛って敦盛本人が踊ったわけじゃないんでは?

          -- 2019-06-22 (土) 14:17:15

    • バリツB++もか

      -- 2019-06-22 (土) 16:17:47

      • ホームズにバリツを教えたマスターバリツマンがどこかにいるんだろう、多分

        -- 2019-06-22 (土) 16:33:05

    • 書文先生の中国武術も、あれでやっと「習得した」扱いだからな。怖いわ

      -- 2019-06-22 (土) 19:20:17

      • 中国武術はAで「習得した」レベル、A+++なら「達人」レベルじゃなかったっけ

        -- 2019-06-22 (土) 20:52:03

  • 4章での彼積極的にマスターを狙ってたな、実際マスターを射殺すれば実質勝利だしこれ程狙いやすい獲物はない。マシュも防戦一方かつじり貧だったな。

    -- 2019-06-21 (金) 21:18:56

    • シナリオでぐだがピンチ!はよくあるけどテルおじさんにはかなりヤバいとこまで押されてたと思うわ 超長距離射程で確実にマスター狙ってくるとか怖いわほんと

      -- 2019-06-21 (金) 21:39:21

      • そういやぐだってウィリアムテルからすると子ども扱いではないんだな。一応人によっては子供扱いできない事もない年齢っぽいけど

        -- 2019-06-21 (金) 22:06:17

        • あの年頃だと「未成年」だけど「子供」とはいえないって感じかねぇ

          -- 2019-06-22 (土) 07:21:15

  • 自バフのみで特効入った時だと、えうえうのダメージ超える計算なのな。やっぱり星3弓は魔境……

    -- 2019-06-21 (金) 22:13:14

    • OCで威力上がるタイプで宝具レベルで威力上がる下姉様超えるとかうせやろ・・・とんでもねぇ爺さんだ

      -- 2019-06-22 (土) 07:08:51

      • 一応言っておくとエウリュアレは基礎威力が宝具1相当から伸びないからね

        -- 2019-06-22 (土) 18:28:55

    • えうえうの場合は比較的簡単に条件が満たせて尚且つそいつ相手には行動すら許さない&宝具遅延、テルじいちゃんはスキルで星30個出しながら回避絶対殺すマン、良い感じに住み分けきいてるよなー

      -- 2019-06-22 (土) 19:24:52

  • まるでレームのおっさんみたいだぁ…(すっとぼけ)

    -- みかん星人 2019-06-21 (金) 22:13:19

    • 運昇さんがご存命だったら是非演じてもらいたかった

      -- 2019-06-22 (土) 07:19:53

      • 同じこと思ってた。今が悪いわけではなくて、ただひたすら運昇さんがご存命でないことが惜しい

        -- 2019-06-23 (日) 19:05:10

  • 汝は回避!

    -- 2019-06-22 (土) 08:00:04

    • 竜属性付与以上にこちら側のメリットが限定的になり過ぎる付与きたな・・・

      -- 2019-06-22 (土) 08:12:08

    • 冤罪だ!?

      -- 2019-06-23 (日) 16:08:17

    • エミヤ「かわせと言ったのだ」

      -- 2019-06-23 (日) 19:13:01

  • この人の装備してるクロスボウ、弓部分が逆向きだよね。で、既視感あるからモデルを調べたら製造会社はズバリ「ウィリアム・テル・アーチェリー」…

    -- 2019-06-22 (土) 08:49:35

  • wiki先生に依れば『ウィリアム・テル』と『ロビンフッド』の物語と言うか、論拠と言うか、比較的年代近いらしいね。(一世紀程度の差?)そう考えたらやっぱり装備が近代的ね。

    -- 2019-06-22 (土) 09:35:10

    • 聖杯戦争の参加経験を座に持ち帰ってるタイプなのかな
      金時が現代服着てるみたいに

      -- 2019-06-22 (土) 10:23:12

    • 装備が近代的ィ?近代どころかこれ現代装備やぞ

      -- 2019-06-22 (土) 13:15:26

    • クロスボウすら現代的なカスタマイズしてるからなこの人 使ってないけど銃まで持ってるし召喚されたら装備を現地調達するタイプだ

      -- 2019-06-22 (土) 23:10:51

      • ビリーの銃もそうだったけど、宝具が技能で武器に特別な神秘がないから改造とか諸々自由なんだろうな

        -- 2019-06-23 (日) 01:07:25

  • ウィスキーのアーリータイムズにウィリアム・テルモチーフのブラインドアーチャーっていうフレーバーウィスキーがあるらしいな

    -- 2019-06-22 (土) 10:44:01

  • 30回回避って確率だったのか!?撤退して槍ニキに深謀遠慮つけてボコったわ!マスターは文字が読めないを地でいった!!

    -- 2019-06-22 (土) 11:48:31

    • 運が良いと全く回避発動しないまま倒せちゃうから、確率自体結構低いっぽい?

      -- 2019-06-22 (土) 16:59:06

      • 99%は信用するなってゲームやってるとな、必中無敵貫通鯖に変更してくるんだよ……

        -- 2019-06-22 (土) 17:02:15

      • 多分おま運じゃないかな。こっち勝つまでに回避全部使い切られたし

        -- 2019-06-22 (土) 17:05:41

      • どうだろう? 避ける時は連続で避けるしな…。

        -- 2019-06-22 (土) 17:09:21

      • ダメ全く通らず初見撤退したんじゃが…確率低いとは思えなかった

        -- 2019-06-22 (土) 17:18:57

      • 体感では10%程度だったけど、カルナの宝具に3回とも発動しなかったから個人的に低く感じてる可能性が高いかな。多分20%くらいはあるんじゃないか

        -- 2019-06-22 (土) 23:00:20

      • 必中持ち誰もいなかったけどさほど避けられなかったので苦労しなかったし、確率は低めかなという体感

        -- 2019-06-23 (日) 01:11:48

      • 戦闘入ってマジかってなったけどとりあえず戦ってたら玉藻の去勢拳二発とも入って勝っちまった

        -- 2019-06-23 (日) 04:55:53

    • バトル中、いきなり茂みが現れてそこから撃ってるの見るとフフッてなる

      -- 2019-06-23 (日) 06:03:39

      • 間違えましたごめんなさい

        -- 2019-06-23 (日) 06:05:09

  • リンゴじゃなくて梨なら手元は狂わないのか?

    -- 2019-06-22 (土) 17:03:23

  • ブリュンヒルデが3発撃って1回しか当たらなかった

    -- 2019-06-22 (土) 17:26:43

  • 弓を使うほうのアーチャー

    -- 2019-06-22 (土) 18:43:28

  • レームにしかみえねぇ…かっけ

    -- 2019-06-22 (土) 19:35:33

  • くぅ、どうしても声が運昇さんに変換されてしまう。そして涙が出ててしまう。

    -- 2019-06-22 (土) 20:48:25

    • 気持ちは凄くわかる

      -- 2019-06-23 (日) 20:50:23

  • この人は最終的にフレポガチャにも追加されるんだよな?なら今回は無理に狙う必要ないか?どうせそのうち、またお前かよと出るたびに悪態をつくようになるんだから。

    -- 2019-06-22 (土) 22:28:57

    • 無理する必要はないけど宝具5になるまで結構時間かかったりするぞ

      -- 2019-06-22 (土) 23:16:31

      • アヴィ先生とか胤舜が宝具5になるの時間かかったな

        -- 2019-06-23 (日) 06:06:58

    • 残念ながらスト限だからフレポには入らないぞ。

      -- 2019-06-23 (日) 16:25:07

      • 「※「★3(R)ウィリアム・テル」はピックアップ期間終了後の2019年6月29日(土) 13:00より、フレンドポイント召喚にも追加されます。」とあるようにこっちはフレポ入りする。所謂スト限のアスクレピオスの方は入らない

        -- 2019-06-23 (日) 16:31:32

        • すまん、一緒に開いてたアスクレピオス板とごっちゃになってた。

          -- 2019-06-23 (日) 16:53:37

      • え?ピックアップ終了後にフレポ召喚追加って運営のお知らせに書いてあるのに?

        -- 2019-06-23 (日) 16:32:17

        • お知らせを読むなんて難しいことできるわけないだろ!

          -- 2019-06-24 (月) 06:54:45

          • すぐ上で枝主が謝罪してるのが読めないあたり説得力がすげぇや!

            -- 2019-06-24 (月) 11:15:41

            • 投稿時間も読めてないしな、説得力が高い

              -- 2019-06-26 (水) 10:13:01

  • キャラのページもネタバレ解禁かな?インド異聞帯めちゃくちゃかっこよかったんじゃぁ…

    -- 2019-06-23 (日) 00:09:28

    • やけに人間ってアピールするからイメージに反したロクでなし系かなと思ったら、見たまんまの渋いおじさんキャラでかっこよかったな

      -- 2019-06-23 (日) 07:34:17

      • 納得の秩序・善だった

        -- 2019-06-23 (日) 19:55:00

  • 原典準拠にするとどういう服装になるんだろうか・・・

    -- 2019-06-23 (日) 00:47:28

  • スキル強化素材が間違えていたけど、編集方法わからないので修正お願いします。5→6 鎖20   ・7→8 種8、涙石3   ・8→9 涙石8

    -- 2019-06-23 (日) 16:21:44

    • 指摘乙、直しといたよ~

      -- 2019-06-23 (日) 16:26:30

      • ありがとうございます。

        -- 2019-06-23 (日) 16:54:41

      • ありがとう

        -- 2019-06-23 (日) 18:53:05

  • 生放送で初めて見た時なんでアサルトライフル持ってるんって思った

    -- 2019-06-23 (日) 19:11:28

    • 凸欠片3枚所持のマスター俺氏、第一スキルをスキルマすればいつでも星飽和状態を生み出せることに気づき電流走る

      -- 2019-06-25 (火) 15:56:46

      • ミスって枝にしてしまった。すまない

        -- 2019-06-25 (火) 15:57:32

  • アタランテさんあてのセリフはオルタだと聞けないのかな?まだ埋まってないんだよね。

    -- 2019-06-23 (日) 19:21:41

  • アルテミスが縁起のいい神様か、何かの冗談にしか聞こえない。

    -- 2019-06-23 (日) 19:35:15

  • どっかのアラフィフと違って腰は大丈夫そう

    -- 2019-06-23 (日) 19:39:35

    • そりゃインテリ派な教授と山歩きしまくってるベテラン狩人だしな。余談だが宿敵のトレードマークは「鹿撃ち帽」

      -- 2019-06-23 (日) 19:55:32

  • テルぶっとばしてリンゴアメモグモグする小鬼がいるらしい。すまんな。本当にスマン。

    -- 2019-06-23 (日) 19:54:12

    • それ私だ。しかも何故か無敵貫通礼装持たせてたから……あの時は申し訳ない気持ちになった。

      -- 2019-06-24 (月) 16:51:12

  • 立ち絵のあの赤ビームなんなんだろう……CM見た感じ矢っぽいけど

    -- 2019-06-23 (日) 20:25:50

    • モーションで装填してたっぽいから矢じゃね?

      -- 2019-06-23 (日) 20:29:42

    • CMの映像見ればわかるが、ラクシュミーさんに突き刺さってるのは矢なのでアレ一応矢です

      -- 2019-06-24 (月) 13:47:45

      • アーチャーだってつってんだろ!弓矢以外に何があるってんだ!(宝物、剣、石、弾丸、俵、敵を投擲、戦輪、UFO、歪曲、琴の音色、イルカ、大砲、宝石、水鉄砲、電気、地獄、愛とダーリンetc...)

        -- 2019-06-25 (火) 14:34:04

  • この人、史実の人だとばかり思ってました

    -- 2019-06-23 (日) 20:37:56

    • スイスの水戸黄門

      -- 2019-06-24 (月) 07:35:54

      • 水戸黄門は実在の人物モデルだけどテルは確かな証拠ないしな・・・

        -- 2019-06-24 (月) 13:47:08

      • あえて時代劇で例えるなら中村主水かな?

        -- 2019-06-25 (火) 16:14:19

    • 当時の反乱の大義名分として作られた物語っぽいからなあ…

      -- 2019-06-24 (月) 21:56:27

  • ゆっくり進行の俺氏、ストーリーのテルの最期を見て感動する

    -- 2019-06-24 (月) 08:12:45

    • ──不器用な親父で、すまんなあ

      -- 2019-06-24 (月) 11:59:52

      • 不器用かもしれんが、アンタは最高の親父だよ

        -- 2019-06-27 (木) 10:26:48

  • 10連ガチャで何回もこの方に遭遇。よお、兄弟元気か?という声が聴こえてくる。。

    -- 2019-06-24 (月) 10:39:49

  • 「りんごじゃないんだ…」って顔されるから梨類は隠れて食ってそう

    -- 2019-06-24 (月) 16:29:43

  • 魔境と呼ばれる★3弓界隈に新たな新星。なんでまたこう★3弓はこう、条件が揃った瞬間ほかの追随を許さない無類の強さを発揮するのかねぇ...オタクも渋いよ...絶対いい仕事これからするよ...俺には分かる(千里眼E-)

    -- 2019-06-25 (火) 05:12:11

    • 単体弓の中だと特攻込みなら宝具威力第3位なのか。宝具未強化なのに星3の中ではわずかにエウリュアレを上回ってNO1とは恐ろしい

      -- 2019-06-25 (火) 14:29:27

  • カルデア産は山歩きはまかしとけなおっちゃんと化するのかな?
    しかし、話は変わるが、山中ならともかく街中で隠れ身用の布かぶって攻撃するとかめっちゃアホに見えたんだが・・・w

    -- 2019-06-25 (火) 16:13:54

    • 異聞体インドの町並みならその辺にタンブルウィードが転がってたりするやろ。茂みが動いても問題はない

      -- 2019-06-26 (水) 10:18:09

  • 型月のいつものやーつって思ったら驚かされた…

    -- 2019-06-25 (火) 16:32:09

  • lv90のステ、更新しておきました。

    -- 2019-06-25 (火) 22:01:25

    • 90行くと通常攻撃火力低いなーって感じなくなる?エイミングは抜きで

      -- 2019-06-26 (水) 10:01:06

      • 木主です。lv100ステ更新時に気づいたので、lv100での話なるけどごめんなさい。
        LB4 フリクエ神の空岩跡 自バフ、他バフ、敵味方デバフなしでのダメージ
        ATKは色々込みで11332 (礼装:ダイブ・トゥ・ブルー)2面 カリBに対して BQAEX → 38382 カリCに対して BBAEX→ 42603(オーバーキル)って感じだった。バフなしでこれなので、特段低いなーって感じはしなかったかな… 素人仕事かつ一回試しただけなので参考までに。

        -- 2019-06-26 (水) 21:04:59

        • おお、すげえ細かくありがとうございます。バフ無しブレチェで4万いくのは強いなあ。育てなければ

          -- 2019-06-26 (水) 22:30:27

  • この人含めて今回から参戦した面々は一人を除いて大体優秀かやたらと強い鯖が多いイメージ。

    -- 2019-06-26 (水) 18:55:25

    • 割とマジでカタログスペック聞いてると今回全員優秀だと思ってたんだけどその一人って誰?アシュ?

      -- 2019-06-26 (水) 23:54:51

  • ウイリアム・テム鎖マン説

    -- 2019-06-26 (水) 21:03:47

  • おとん系サーヴァントって初めてだな。オカン系サーヴァントは頼光さんにブーディカに紅閻魔にエミヤといっぱいいるのに・・。ダビデとアラフィフ?あいつら父性感じ無い
    けど胡散臭い感じだけしかしないしなぁ。

    -- 2019-06-26 (水) 21:04:31

    • アサミヤぇ…

      -- 2019-06-26 (水) 21:05:23

      • 結局父親にならなかった世界線の人だからそもそも判定外なのでは?

        -- 2019-06-26 (水) 21:31:11

    • カエサリオンのパパンもおるし。

      -- 2019-06-26 (水) 21:07:06

      • 父性感じるかあのDEBUに?

        -- 2019-06-26 (水) 21:50:56

        • まあ普段は父性は感じないよな。でも聖杯にかける望みとか見ると秘めた父性は感じる

          -- 2019-06-26 (水) 21:53:54

    • 狼王の幕間は父性カンストしてたぞ!

      -- 2019-06-26 (水) 22:11:05

    • まあ「等身大の父親」を表に出してくるサーヴァントとしては初めてかもしれんな。
      他の父親属性持ちは正直親子関係が複雑すぎて微妙だし。
      そもそも「子供を救えた父親」がほぼいないという(ダビデやキリツグは賛否ありだろうが)。まあそこは「子供を救えた母親」もほぼいないのでどっこいどっこいなんだが。

      -- 2019-06-26 (水) 23:00:44

    • おとんもローマである

      -- 2019-06-27 (木) 16:08:11

    • そもそもアラフィフは結婚してないんじゃなかったか?

      -- 2019-06-28 (金) 09:08:57

  • サポ置くなら、礼装ってなにがいいと思います?

    -- 2019-06-26 (水) 21:19:00

    • そもそもサポ需要があんまりないタイプだからなあ
      それでもあえて出すなら上のおすすめ概念礼装の中からどれかかね

      -- 2019-06-26 (水) 22:00:30

      • だよねぇ… 単宝具も置きたいけど、周回だとね…
        上から選んでみる、ありがとう。

        -- 2019-06-26 (水) 22:14:54

        • あとFPボーナスがある時なら旅の始まりとかつけとくのもアリかな

          -- 2019-06-26 (水) 22:51:07

        • 単体弓はオリオンっていう割とどうしようもない強鯖がいるからなぁ。それ以外にも弓王やクロ辺りが鉄板だろうし

          -- 2019-06-27 (木) 10:34:37

  • ホテルテルテル、だいへぇ~~~~~~~~げん

    -- 2019-06-26 (水) 21:34:49

  • 眼鏡のフレームが透けるのだけが許せねえ

    -- 2019-06-26 (水) 23:55:51

  • 最初のコメントでも予想されてた通り確かに良い方の裏切り枠だった...

    -- 2019-06-27 (木) 10:58:19

    • 金曜ロードショーで10時半頃に退場するオッサン強キャラ枠だな

      -- 2019-06-28 (金) 22:29:12

      • あと48秒待ってから投稿すべきだったな

        -- 2019-06-28 (金) 22:31:19

  • 4章終えて英霊剣豪取っておいて良かったとこれ程思った事は無い。以蔵さんと一緒に連れ回す

    -- 2019-06-27 (木) 11:28:33

  • マシンガンの英霊に見える

    -- 2019-06-27 (木) 13:05:01

    • 等倍にして見ると分かるけど、ちゃんと1発1発リロードしてるんだぜ

      -- 2019-06-27 (木) 13:28:55

    • どちらかというとボルトアクションの銃に近いものを高速リロードしてる変態だから、史実でも似たようなことやってる人はいるけども。

      -- 2019-06-27 (木) 17:54:40

      • 人差し指でボルト引っかけて、中指でトリガー引きながら高速で連射するお爺ちゃんは見たことある

        -- 2019-06-27 (木) 17:59:51

  • お知らせじゃん!

    -- 2019-06-27 (木) 18:05:45

  • 聖杯戦争で想定される「アーチャー」に一番近いアーチャーな気がする。SNで物語の根幹に関わるエミヤが弓兵枠じゃなかったら、この人がアーチャーとして出てきたんじゃないかってくらい。

    -- 2019-06-28 (金) 23:33:28

    • 「嬢ちゃん一人なのに頑張ってんだなぁ…」「良い射形だな 小僧」「ヘっヘ、狗狩りってのも悪く無い」「別に狩ってしまっても構わんだろ?」(娘と息子ーーなんてな)

      -- 2019-06-29 (土) 05:25:27

    • 冬木で呼ばれてたら相当強いと思う。日本でも十分知名度補正受けられるだろうし

      -- 2019-06-29 (土) 12:49:24

    • それはそれで地味に見てみたい

      -- 2019-06-29 (土) 18:50:04

    • 弱点は光の御子並みに早く真名見破られやすいってことかな?

      -- 2019-06-30 (日) 07:13:09

      • 真名みやぶられても、この人だとあんまり困らない気もするんだよな
        宝具は必中の矢っていうシンプルさだし、第二宝具はあるし
        子供は攻撃できないの予測されそうだけど、人質にしたりしたらパワーアップフラグだし…

        -- 2019-06-30 (日) 20:55:14

  • とりあえず原作マスターだと切嗣とはあんま相性良くなさそうである。というか第四次聖杯戦争で相性のよさそうなマスター、いるのか?ウェイバーくらいしかいなくね?

    -- 2019-06-29 (土) 15:14:07

    • 龍之介との相性は最悪だろうな。なんだったらジルドレとも相性悪いだろうし

      -- 2019-06-29 (土) 16:34:27

    • 父に恵まれなかった雁夜には優しいかも

      -- 2019-06-29 (土) 19:16:38

    • 戦法としてならケイネスが水銀で前衛やって後方支援と撹乱で組むのは悪くなさそうに見える(マスター狙い前提だが)
      最悪なのはマキリとしてアインツベルンもアウトかな、子供のカタチした小聖杯なんて存在知ったら確実にギルティ判定

      -- 2019-06-29 (土) 19:18:19

      • いうてイリヤの方なら本人に非はないし父親のように接してくれるかも。
        アイリとキリツグには…もしかすると聖杯戦争離脱ルートを薦めちゃうかもしれないね

        -- 2019-06-30 (日) 20:47:10

    • ケイネス先生は武闘でもイケル実績欲しさに参加してたわけだから、相性自体はよくね? テルは子供を狙わない正義の人だけど、一方で効率的な戦法取る人でもあるし

      -- 2019-06-29 (土) 23:32:16

      • テルにフォーリンラブするソラウという可能性

        -- 2019-06-30 (日) 00:33:34

        • オジ専だからケイネスに塩対応だったのかソラウ…

          -- 2019-06-30 (日) 08:05:34

  • なお絆礼装も林檎

    -- 2019-06-29 (土) 16:35:54

  • マジでレームのおっさんにしか見えねぇな

    -- 2019-06-29 (土) 19:10:59

    • 声の感じも何となく似た印象あるし、もし運命が違ってたらもしかしたら中の人も運昇さんだった可能性はあったのかな…とは思ってしまう…藤井隼さんボイス好きだし、その代打なんじゃなんて言うつもりはサラサラないけど。あくまでレームのそっくりさんネタだったとしたら的な意味で…

      -- 2019-07-01 (月) 17:24:11

  • 石260個とフレポ90000でも出なかったゾ
    あ ほ く さ

    -- 2019-06-29 (土) 20:28:42

    • 忘れた頃にぽろっと来るぞ。今すぐ会いたいのなら息子を攫ってこい

      -- 2019-06-29 (土) 22:11:19

    • うちのフレポ70万でウィリアムテル2人分になります、あ ほ く さ

      -- 2019-06-29 (土) 22:30:15

  • 鎖を暴食するのやめてくれ…もう死の荒野は行きとうない

    -- 2019-06-29 (土) 22:10:07

    • 鎖周回、大神殿のほうが落ちる気がするけど気のせい?

      -- 2019-06-30 (日) 00:31:47

  • 矢が浮いてる?

    -- 2019-06-29 (土) 22:34:57

    • 使えるもんは使うけどそういや何で?

      -- 2019-06-29 (土) 23:23:33

      • エミヤの投影やギルの宝物が射出されるのと一緒で考えるだけ無駄なやつでは?

        -- 2019-06-29 (土) 23:37:00

  • 30万フレポで一人(初獲得)…ありがとう…

    -- 2019-06-30 (日) 00:14:32

  • 10万フレポで一人。こりゃ長い目でやるかね

    -- 2019-06-30 (日) 09:33:37

  • 70万フレポで1人も来ませんでしたね… あほくさ

    -- 2019-06-30 (日) 12:35:15

  • 無料10連で5人来た

    -- 2019-06-30 (日) 12:36:46

  • 80万フレポでやっと一人引けた……

    -- 2019-06-30 (日) 17:20:24

  • ほぼ100万で2人だったわ。まあそのうち重なるでしょ…(楽観)

    -- 2019-06-30 (日) 20:23:23

  • フレポで10人くらい来た…

    -- 2019-06-30 (日) 20:48:38

    • 上八個含めて、ガチャ板があるからガチャ報告はそっちでやってくだちい

      -- 2019-06-30 (日) 20:56:12

      • せめて枝つけしてほしいもんだわな

        -- 2019-06-30 (日) 21:01:20

  • 星3恒常になったのに、今のピックアップの星3ラインナップのなかに入ってないってどういうこと? フレポ星3は常に引ける可能性があるわけじゃないのか?

    -- 2019-07-01 (月) 14:33:00

    • 今やってるピックアップの開始が恒常入り(フレポ入り)より前だったから

      -- 2019-07-01 (月) 17:01:22

      • そういう理由なのか… すっきりしたわ、ありがとナス。

        -- 2019-07-01 (月) 18:04:51

  • 召喚画面でストーリー召喚の方にいるの紛らわしいよな。絶対スト限だと思う人でてるよ

    -- 2019-07-01 (月) 18:03:18

    • そのストーリー召喚に並んでるサーヴァントにスト限が居なかったような……

      -- 2019-07-01 (月) 18:09:12

    • そんなやつおらんやろー

      -- 2019-07-01 (月) 18:09:55

    • アルトリアはスト限ですか…?

      -- 2019-07-01 (月) 18:13:03

    • お前だけだ

      -- 2019-07-01 (月) 18:20:37

    • ?????

      -- 2019-07-01 (月) 18:23:18

    • そもそもスト限はストーリー進めないと引けるようにすらならないから、スト限を召喚画面に載せることはないんじゃないかな?

      -- 2019-07-04 (木) 14:46:06

  • 背景の暗い森がホラゲーにしか見えない

    -- 2019-07-03 (水) 10:59:37

  • 優秀な星三アーチャーがホント多いな

    -- 2019-07-03 (水) 13:24:37

  • 4章で頭撫でられた子供普通に羨ましすぎワロリッシュやん

    -- 2019-07-03 (水) 20:31:02

  • C1000ビタミンアップル

    -- 2019-07-04 (木) 11:32:37

  • イベに毎ターン回避するセイバーとかいう獲物がいたのでアプフェルしてきた

    -- 2019-07-04 (木) 20:40:01

    • 沖太は犠牲になったのだ。イベントで早速に最初の獲物が現れたのでここに記念カキコに来た。w

      -- 2019-07-05 (金) 00:31:06

    • 帝都復刻までに来てくれたら戦線に刺さったのになぁ〜と思った矢先にこれで草

      -- 2019-07-06 (土) 17:06:52

    • 考える事はみな一緒だなあ、戦線使ってきた瞬間バックしてスタメンに入れ直して来たぞ

      -- 2019-07-06 (土) 17:10:48

    • 後半にタニキ出るんなら使えるかな…

      -- 2019-07-09 (火) 23:44:40

  • ヴァーユって某BFで墓地シンクロしてくる奴の元ネタ?

    -- 2019-07-07 (日) 01:14:15

    • らしいね。そっちもこっちも風の神だからかな。

      -- 2019-07-09 (火) 22:57:30

  • 信長PUでいきなりすり抜けてきた。
    獲物(沖田)の気配でも感じ取ったんだろうか…

    -- 2019-07-09 (火) 02:57:44

  • 彼の宝具なら、景虎の例の弾避けスキルは破れるよね

    -- 2019-07-09 (火) 10:15:36

    • 破れるね。ぜひとも見てみたい

      -- 2019-07-09 (火) 10:18:47

      • そう考えると景虎さんとテルの真っ向勝負、見てみたい気もする。どっちも魅力的な鯖だからどっちが勝ってもすごい展開が見れそうなことには変わりないんだけど

        -- 2019-07-23 (火) 00:05:43

  • ビッグボス!?

    -- 2019-07-09 (火) 20:36:13

  • 早々に矢避けがカモ過ぎる

    -- 2019-07-11 (木) 18:35:00

    • 子供大好きのフレンズも狩られたな、テルさんマジ必中仕事人

      -- 2019-07-11 (木) 21:26:51

  • ギルガメッシュとかネロはテルの言うふざけた代官に入るのかね?

    -- 2019-07-13 (土) 23:52:58

    • 子供の命を左右させるような挑戦を強いる奴のことを言ってるんでない?そうなったら迷い無く眉間を打ち抜くだろうけどさ。

      -- 2019-07-15 (月) 05:55:05

  • 奥さんはきっと若くてスタイル抜群なベッピンで、凄腕の女ソルジャーに違いない。

    -- 2019-07-14 (日) 20:03:39

  • この人の持ってるクロスボウ(?)の形状がよくわからない…

    -- 2019-07-16 (火) 00:37:00

    • William Tell Archeryという会社が作った物がモデルらしい

      -- 2019-07-18 (木) 22:28:46

  • 父性がEXかよこの人。トッチャマ…

    -- 2019-07-16 (火) 08:56:50

  • もう誰かがコメントしてるかもだけど、どう見てもレームにしか見えない。
    笑った時のセリフとかまんまそれだし、どっちも凄腕だし。
    絶対俺以外にもそう思ってる奴が居るはずだよなぁ!?

    -- 2019-07-18 (木) 00:20:09

    • 効率はアレだがおっさんとケリィとボブで行ったら楽しいぞ、アーツばっかで星ばっかで銃ばっかww

      -- 2019-07-18 (木) 20:47:13

  • 相手に回避付与するスキル、上の方で煙幕張るって出てるけど「煙玉を相手の足元に投げて攻撃を外す状態と確率回避を数ターン付与」(スキルは使われるけど何ターンか被ダメを0にできる)とかなら使いようあるかな…煙玉使う鯖ってニンジャになるんかね

    -- 2019-07-18 (木) 23:04:27

  • しかし、テルがまさか敵幹部みたいな神将になるとはおもわんだ。医神の方がギリシャの神だが、ちゃんと神だから妙な人選では無かったが、ロストベルトから何があってもおかしくないってことか。

    -- 2019-07-19 (金) 15:04:57

    • 一部一章(オルレアン)の時点で、反英霊でもない全うな英霊を狂化してフランス国民虐殺とかさせてるんで…。テルさん達の場合一見おかしくは見えない・当人も自身の異常に自分だけでは気付けない、という点で手口が巧妙化してる感はあるが

      -- 2019-07-23 (火) 01:45:02

    • その組み合わせがストーリーでいい味出してたね

      -- 2019-07-27 (土) 14:34:46

  • だから欲しいつってんじゃねえかよ(ガチャガチャ
    ・・・フレポでも出るんですよね?

    -- 2019-07-22 (月) 01:31:19

    • スト限じゃないから出るよ

      -- 2019-07-23 (火) 00:26:20

    • 出ましたよフレポから

      -- 2019-08-12 (月) 17:06:17

  • 一発で決めねば殺される 一発だから肝が座る(概念上2射の1射)

    -- 2019-07-22 (月) 18:49:07

    • 先におっ勃っちゃ(回避しちゃ)負けよ。......勃起!

      -- 2019-07-31 (水) 21:56:43

  • コードで無敵貫通と必中つけて常時回避許さないおじさん作りたいけど各一枚しか配られてないのね。星5複合辺りででないかなあ

    -- 2019-07-24 (水) 07:52:56

  • 回避特攻ってどう言う理屈なのかと思ったけど第二宝具自動発動を表現してるのかとついさっき気づいた

    -- 2019-07-26 (金) 06:09:51

    • あーなるほどそういう……

      -- 2019-08-06 (火) 21:11:22

    • バグゲーとして有名なSFCのドラゴンボールのRPGの、ヤムチャの操気弾思い出したな。命中率がかなり低いが回避されると必中且つ威力大幅に上昇して再攻撃するかなり強力な技

      -- 2019-08-11 (日) 15:11:44

  • ちょっと高いイヤホン付けてボイス聞いてみたら渋すぎて耳が幸せだった

    -- 2019-07-29 (月) 01:03:52

  • テルさん実装後、推しが恒常星3という幸せをはじめて噛みしめている…。聖杯準備中。

    -- 2019-07-29 (月) 02:23:28

  • そういやテルの使ってるクロスボウも昔のヤツじゃなくて今時のヤツなのか?

    -- 2019-07-29 (月) 06:47:15

    • 「狩りに使えるものは新しいものもなんでも使う」らしいから多分新しいやつ

      -- 2019-08-04 (日) 11:54:57

    • 天上天下でクロスボウ同好会部長のゴンザレス田所が似たようなの持ってたな…(何年前だ天上天下?)

      -- 2019-08-04 (日) 12:05:23

  • 宝具AA+スキル全使用すると運が良ければ2連射可能
    Qpほぼ全部使った甲斐があった

    -- 2019-08-04 (日) 11:53:47

  • フレポ回してうっかり売却する人多そうだけど重ねるチャンス

    -- 2019-08-04 (日) 20:23:55

  • 眼帯・・・つまり目隠れ属性!!

    -- 2019-08-05 (月) 18:02:39

  • わしといいうより俺って言ってほしい

    -- 2019-08-07 (水) 22:00:42

  • ショーン・コネリー感がやばい

    -- 2019-08-10 (土) 16:16:18

  • 眼鏡属性と眼帯属性と親父属性を兼ね備えるサーヴァント

    -- 2019-08-10 (土) 21:46:14

  • そういや水着イベみんな銃持ってるし出番ありませんかね!?(テルさんのは銃っぽいだけでクロスボウだけど)

    -- 2019-08-11 (日) 15:45:30

  • もしスキル強化が来たら、不動の忍耐あたりに敵味方全員に回避1 回付与みたいな効果つかないかなぁ。宝具の特攻を能動的に狙えるように。

    -- 2019-08-12 (月) 16:52:54

  • 90にしようと迷ってるけど使用感分かる人いませんか?

    -- 2019-08-13 (火) 12:16:10

    • よくも悪くも星3の単体宝具クリティカルアタッカーであり出番は少ない。星3弓自体は魔境であり、周回の高HP敵に止めを刺す役割に特攻条件を自分で付けるロビン、NPチャージ持つのビリーなどが適任だ。しかしイベント戦闘などで敵が回避を使うことを確認したら強い。

      -- 2019-08-26 (月) 01:50:14

    • 礼装込みで星50撒くおじさんとして活躍してるよ。モーツァルトとの違いは自分も強力なクリ殴りできるからオダチェンなしで先発でも安定する事。レベ90第3スキル8で剣にクリ3枚で20万ダメくらいだったと思う

      -- 2019-08-27 (火) 12:16:11

    • お礼言うの忘れてたありがとうございます

      -- 2019-09-05 (木) 04:28:47

  • 渋い……ストーリーやった後だとカッコ良さが半端無い

    -- 2019-08-14 (水) 09:35:16

  • 恒常だよね。このかた…フレポでも水着ガチャでも出るんだよね…
    なぜうちにはいまだいらっしゃらないのか…

    -- 2019-08-14 (水) 22:41:43

    • 意外と来ないもんだよね、弓の星3は他にもいるから尚のこと
      まぁ気長に縁が結ばれるのを願うしかないね、渋い声なのも相まって本当にカッコいいのよ

      -- 2019-08-19 (月) 15:41:40

  • やっとスイス人キタアアアーッ!

    -- 2019-08-19 (月) 20:30:52

< 4 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム