MI:徳川廻天迷宮 大奥 の変更点
Top > MI:徳川廻天迷宮 大奥
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- MI:徳川廻天迷宮 大奥 へ行く。
- MI:徳川廻天迷宮 大奥 の差分を削除
#contents *イベント概要 [#yfb0eeb9] -2022年7月13日、「[[メイン・インタールード]]」の第四弾として追加。 -今回は最初から解放条件クリア後にレアプリズム交換から無料で開放可能 -[[徳川廻天迷宮 大奥]]のメインクエストのみでフリークエストは存在しない。メインクエスト攻略により聖晶石や各種素材が入手できる。 実装時のお知らせ:[[「メイン・インタールード 徳川廻天迷宮 大奥」リリース記念キャンペーン:https://news.fate-go.jp/2022/imaginary_scramble_mi_cp/]] 実装時のお知らせ:[[「メイン・インタールード 徳川廻天迷宮 大奥」リリース記念キャンペーン:https://news.fate-go.jp/2022/labyrinth_o_mi_cp/]] *クエスト解放条件 [#t42cbcea] 第2部 第3章「Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人」をクリア 「深海電脳楽土 SE.RA.PH」の「終幕」をクリア ※「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH」or「MI:深海電脳楽土 SE.RA.PH」のいずれかで「終幕」をクリアでも可 * 攻略・留意点 [#h19afc30] -サポートはイベント用ではなく&color(Red){''通常クエストに設定された方が使用される。''}; -迷宮マップの分岐点で進路を選択する際に「御鈴行灯」を消費することで進行していく。 --行き止まりルートに進んでしまった場合でも、終点で行灯が入手できるので、''ルート選択によって詰まることはない''。 --APは提灯使用時は0、戦闘のない道中・部屋の奥は1、戦闘のある部屋は5でほぼ固定。ごく一部のみ戦闘があるがAP1に設定されている通路がある。 -メインクエストは前衛2体+サポート1体の合計3体の編成制限がかかる。 -ストーリー中に印籠を入手することで、マスタースキルが印籠スキルに切り替わる(LB1のゴーレムスキルと似たもの)。 以後、イベント内ではいつものマスタースキルは使えないが、マスター礼装EXPは通常通り装備しているマスター礼装に入る。 --ちなみにクリア後は印籠のオンオフが可能になり、通常のマスター礼装スキルも再び使えるようになる。 #region(印籠スキル詳細) -印籠スキルはCT99で事実上一戦に一度ずつしか使えないがどれも強力。 道中、印籠を追加入手する毎にスキル名が変わり、''効果が加わっていく''。 スキル名は入手した印籠に対応する将軍本人や、治世時に起こった事柄の名称が使われている。 ||~スキル名|~印籠の対応|~効果| |~スキル1|生類憐れみの令|綱吉/五代目|敵全体にスタン付与(1T)| |~|絵島生島事件|家継/七代目|+防御力をダウン(1T)| |~|正徳の治|家宣/六代目|+Q耐性をダウン(1T)| |~|安政の大獄|家茂/十四代目|+A耐性をダウン(1T)| |~|江戸開府|家康/初代|+B耐性をダウン(1T)| |~|大政奉還|慶喜/十五代目|+チャージを3減らす| |>|>|>|| |~スキル2|犬公方|綱吉/五代目|味方全体の攻撃力をアップ(1T)| |~|日米和親条約|家定/十三代目|+防御力をアップ(1T)| |~|明歴の大火|家綱/四代目|+回避状態を付与(1回・1T)| |~|目安箱|吉宗/八代目|+無敵貫通状態を付与(1T)| |~|打ちこわし|家治/十代目|+与ダメージプラス状態を付与(1T)| |~|無血開城|慶喜/十五代目|+ガッツ付与(1回・HP全回復)| |>|>|>|| |~スキル3|天和の治|綱吉/五代目|スターを大量獲得(50個)| |~|郡上一揆|家重/九代目|+単体のスター発生率をアップ(1T)| |~|武家諸法度|秀忠/二代目|+クリティカル威力をアップ(1T)| |~|天保の改革|家慶/十二代目|+宝具威力をアップ(1T)| |~|寛政の改革|家斉/十一代目|+NP獲得量をUP(1T)| |~|王政復古の大号令|慶喜/十五代目|+NPを増やす(+50%)| -なお3代目家光の印籠は見せびらかされるが手に入らない。 #endregion -左に配置されているゲージは徳川化ゲージ。''ラスボスの強化段階を示すゲージ''となっている。 階層ごとに設定された条件を満たすクエストをクリア、および印籠スキルを使用することでゲージが増加する。 分岐がある場合は遠回りのルートを進むほうがゲージの増加が少ない傾向にある。 --ただしラスボス戦前にゲージを下げるギミックが利用可能になるため、&color(red){''道中では遠慮無く寄り道したり印籠スキルを使用しても問題は一切ない。''}; --なお、印籠スキルを一切使わなくてもマップを埋めているだけでゲージは75%くらいまで溜まる。 マップ埋めをせず最下層まで一直線で進んでも60%前後まで溜まる。 #region(階層ごとの傾向) 選択時のクエスト名やフレーバー文、戦闘内容に下記の特徴がある進路がゴールの道。 -第一層:女中が多数配置されているルート。 -第二層:行く手を阻もうとするようなタイトルのルート。 -第三層:酔っているようなタイトルのルート。 -第四層:鍵を奪取して近くの扉を解錠するルート。 -第五層:カーマの複製が配置されているルート。 #endregion -第十幕其之一クリア後、徳川ゲージをコントロールする大奥花札・黒の交換が解放される。道中で拾う大奥花札が必要になるので、ラスボス戦前に全踏破を推奨。 #region(ゲージと花札に関して、ネタバレ注意) --花札は全部で25枚。 ---徳川ゲージ4メモリフルを100%とすると、1枚でゲージを4%下げられるので、25枚全回収していればゲージがフルになっていても空に出来る。 花札を消費した数の分だけ黒花札が貰える。黒花札は通常の花札とは逆にゲージを上昇させる。そして消費した黒花札と同数の花札が戻ってくる。 --ゲージの高さによってラスボスの強さが変化し、クリア後に報酬なしで再挑戦も可能なため、花札と黒花札を両方使うことで好きな強さに変えられる。 --なお、ラスボスの強さは花札の枚数ではなくゲージの段階によっておおまかに判断される。利用する時は半端な枚数ではなく、一気に調整しておきたい。 #endregion -外れルートにも各種素材や☆4フォウ、コマンドコードに大奥花札、果ては伝承結晶など色々置かれている。 -ツングースカインタールードと同様、イベント特効がない分ボスのHPが4割ほど引き下げられるなどの措置が取られている。 本ページは変更に伴った編集がまだ全て完了していないため、ここに書かれている数値よりも実際のHPは低くなっている。 -クリア後も未探索の部分の攻略やラスボスと再戦可能な関係上、マップは引き続き開放されたままとなる。 -マップ全踏破に必要なAPは915。メイン・インタールードに期限はないので気長にやるべし。 *ストーリー [#kb934ea6] **マップ画像 [#eefa2b23] ***第一層 [#caeffe7a] #region(クリックで展開) ※最短ルートは赤矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku1b.jpg,nolink,第一層,); #endregion #region(第八幕の追加分) ※追加部分への侵入ルートは黄矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku1x.jpg,nolink,第一層追加,); #endregion ***第二層 [#h153d073] #region(クリックで展開) ※最短ルートは赤矢印、フリクエ開放は青矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku2c.jpg,nolink,第二層,); #endregion #region(第八幕の追加分) ※追加部分への侵入ルートは黄矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku2x.jpg,nolink,第二層追加,); #endregion ***第三層 [#aab5d35d] #region(クリックで展開) ※最短ルートは赤矢印、フリクエ開放は青矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku3c.jpg,nolink,第三層,); #endregion #region(第八幕の追加分) ※追加部分への侵入ルートは黄矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku3x.jpg,nolink,第三層追加,); #endregion ***第四層 [#p8bb27ce] #region(クリックで展開) ※最短ルートは赤矢印、フリクエ開放は青矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku4b.jpg,nolink,第四層,); #endregion #region(第八幕の追加分) ※追加部分への侵入ルートは黄矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku4x.jpg,nolink,第四層追加,); #endregion ***第五層 [#z1bb0283] #region(クリックで展開) ※最短ルートは赤矢印、フリクエ開放は青矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku5.jpg,nolink,第五層,); #endregion #region(第八幕の追加分) ※追加部分への侵入ルートは黄矢印&br;&attachref(徳川廻天迷宮 大奥/Ooku5x.jpg,nolink,第五層追加,); #endregion **クエスト詳細 [#td7656af] #region(プロローグ~第一層) [[編集はこちらから>./第一層]] #include(./第一層,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion #region(第二層) [[編集はこちらから>./第二層]] #include(./第二層,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion #region(第三層) [[編集はこちらから>./第三層]] #include(./第三層,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion #region(第四層) [[編集はこちらから>./第四層]] #include(./第四層,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion #region(第五層) [[編集はこちらから>./第五層]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./第五層,notitle) #endregion #region(第六層~) [[編集はこちらから>./第六層]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./第六層,notitle) #endregion #region(追加分岐) [[編集はこちらから>./追加分岐]] #include(./追加分岐,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion #endregion *イベント専用掲示板 [#fc22d687] イベント専用雑談掲示板です。 **雑談 [#v7e43c5c] RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]] #scomment(./雑談,15) &aname(chat_commentbox); #includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off) **攻略 [#b0a035a0] #region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'') RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]] #scomment(./攻略,15) &aname(ci_commentbox); -&color(red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''}; -&color(red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''}; #endregion