Apocrypha/Inheritance of Glory の変更点

Top > Apocrypha > Inheritance of Glory

#contents
*イベント概要 [#af35915b]
その声は、夢の中より呼びかけてくる。~
「───定命の者、あるいは運命を切り開く者よ。我が呼びかけに応じよ」~
声の主は語る、こことは違う別の世界が危機に瀕し、
そして、その世界を救うための力が必要であることを───
不思議な声に導かれるまま、人の理から外れた別天地で巻き起こる、
再現された謎の聖杯戦争に介入することとなる…。~
期間限定Fate/Apocrypha×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「Apocrypha/&ruby(インヘリタンス オブ グローリー){Inheritance of Glory};」開催!
夢より導かれ、夢ではない世界で発生する、再現された聖杯大戦に勝利しましょう!

本イベントではメインクエストを進行すると、敵陣営のサーヴァントが立て続けに複数登場する&color(Red){撃退戦};が発生いたします。
&color(Red){撃退戦は4月29日(日) 20:00より開始し5月6日(日)までの間に、5段階};に分けて発生いたします。
すべてのマスターと力を合わせ、敵陣営のサーヴァントを撃退しメインクエストを最後まで進めて、イベント限定サーヴァント「&color(Red){★4(SR)[[ジーク]]};」をゲットしましょう!
*イベント開催期間 [#m88c8e9a]
2018年4月29日(日) 20:00~5月13日(日) 12:59

#region(撃退戦タイムスケジュール)
|~段階|~期間|~復活時刻|
|1段階目|4/29(日)20時~4/30(月)12時|30日7時|
|2段階目|4/30(月)12時~5/1(火)12時|1日7時|
|3段階目|5/1(火)12時~5/2(水)12時|2日7時|
|4段階目|5/2(水)12時~5/4(金)12時|3日7時、4日7時|
|5段階目|5/4(金)12時~5/6日(日)|5日7時、6日7時|

#endregion
*イベント参加条件 [#y172c801]
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能
*イベント礼装とドロップアイテムの獲得数 [#s8e4f988]
#region(クリックで展開)
-サーヴァント
LEFT:
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gray):SIZE(20):''黒の陣営''|
|クラス|★|名称|倍率|
|剣|4|[[ジークフリート]]|50%|
|弓|4|[[ケイローン]]|100%|
|騎|4|[[アストルフォ]]|50%|
|術|3|[[アヴィケブロン]]|50%|
|殺|5|[[ジャック・ザ・リッパー]]|50%|
|狂|5|[[ヴラド三世>ヴラド三世(狂)]]|50%|
|~|4|[[フランケンシュタイン]]|50%|
|>|>|>| |
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(pink):SIZE(20):''赤の陣営''|
|クラス|★|名称|倍率|
|剣|5|[[モードレッド]]|50%|
|弓|4|[[アタランテ]]|50%|
|槍|5|[[カルナ]]|50%|
|騎|5|[[アキレウス]]|100%|
|術|2|[[ウィリアム・シェイクスピア]]|50%|
|殺|5|[[セミラミス]]|50%|
|狂|4|[[アタランテ〔オルタ〕>アタランテ(オルタ)]]|50%|
|~|1|[[スパルタクス]]|50%|
|>|>|>| |
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(Lime):SIZE(20):''その他''|
|クラス|★|名称|倍率|
|弓|3|[[ダビデ]]|20%|
|槍|2|[[武蔵坊弁慶]]|20%|
|騎|2|[[ゲオルギウス]]|20%|
|術|4|[[ジーク]]|100%|
|狂|5|[[坂田金時]]|20%|
|裁|5|[[天草四郎]]|50%|
|~|5|[[ジャンヌ・ダルク]]|50%|

-礼装
LEFT:
|CENTER:200|CENTER:150|CENTER:120|CENTER:140|c
|~イベント礼装|~増加量(最大解放)|~入手方法|~ドロップクエスト|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(white):SIZE(20):''攻撃力上昇''|
|★5(SSR)[[トゥリファスにて]]|自身の攻撃力+100%(+200%)|コイン報酬|''撃退戦&color(red){(赤の陣営)};&br;朝霧の丘&br;継承の森&br;枯れた戦場&br;祭壇''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(pink):SIZE(20):''ドラクルコイン''|
|★5(SSR)[[城塞の午後]]|+30%(+60%)|アイテム交換&br;コイン報酬|''撃退戦(黒の陣営)&br;トゥリファス市街&br;鬨の平原&br;隠者の洞窟&br;暁の山稜&br;庭園艦首&br;祭壇''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''賢者のチョーク''|
|★5(SSR)[[彼方への巡礼]]|+1個(+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''イリアス紙片''|
|★4(SR)[[刹那のまほろば]]|+1個(+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''ヒポぐるみ''|
|★3(R)[[出発進行!]]|+1個(+2個)|聖晶石ガチャ&br;フレポガチャ&br;クエスト報酬|''なし''|

※[[フランの花]]はEXP礼装でイベント効果は持たない。

#endregion
*イベント攻略 [#g870f2d7]
#region(クリックで展開)
-書籍/アニメ『Fate/Apocrypha』とのコラボレーション。
過去のコラボイベントはミッション形式が常であったが、今回はこのコラボ系イベントでは初となる、「[[終局特異点]]」に類似したマルチレイドボス形式が取られた。
--また、同時実装のガチャ概念礼装は期間限定であるものの、新規サーヴァント(のうち現状判明している2名は)イベ終了後に恒常追加される模様。
--プレイヤーのメインシナリオ進行具合に応じてイベントシナリオ内の一部のセリフが変化することが確認されている。
-今回は特異点の名称はついてないが、メニュー画面の地球儀にはルーマニアに赤い光点がついている。

**撃退戦について [#wcae81b5]
-イベ終了まで設置されるフリクエのほか、期間限定の''撃退戦''が存在する。
--撃退戦はサーヴァント1体との戦闘。上位のクエストほど敵のHPが高いが、ドロップアイテムの数が多くなる。
難易度によらず、そのサーヴァントがドロップするアイテムの種別自体は同じ。
--撃退戦は3通り用意されており、それぞれが個別の交換アイテムを大量にドロップする。
--ただし、相手サーヴァント毎にプレイヤー全体のクリア回数がカウント(難易度に関わらず1回クリアにつき1カウント)されており、残り回数が0になるとそのサーヴァントとは戦えなくなる。
全てのサーヴァントが倒された場合、フリクエのみが選択可能となる。

-イベント期間は5段階に分かれており、段階によって戦えるサーヴァント(及び副産物のドロップ)が変化する。
そのうちそれぞれの段階で1度だけ復活時間が設けられており、7:00または12:00にカウントダウンがリセットされる。
前回で倒されたタイミングが早いサーヴァントほど、次の最大回数が多くなるよう調節される模様。
-終局特異点の時と同様に、ターン進行毎に現在の討伐数が更新される演出が入る。
--インターネット通信を切っている場合は演出がスキップされる。
--演出上では、削ったHP総量が撃退回数に表示されている不具合がある。
//**周回のポイント [#r25a9e6b]
//-とりあえず撃退戦の対象ボスがいなくなるまでは緑色の普通のフリクエは後回しにしてサーヴァントと戦う方が良い。
//クエスト報酬のリンゴ回収は討伐後の合間に。
//-''多額のQPが直接落ちるため[[モナ・リザ]]が有効''。
//--賢者のチョークが落ちる撃退戦では、[[彼方への巡礼]]を装備したフレンドを起用し、交換所でQPに変換した方が総獲得QP量は多くなる。
//-[[城塞の午後]]によるドラクルコインの獲得量の増加は+100%以上も有効。
//(例:2000枚獲得×パーティ全体での増加量+150%=3000枚を入手)

#region(1段階目:ジャック/シェイクスピア/アヴィケブロン)
-1段階目

--攻撃回数2回/ターン。
---チャージゲージが調整されている模様で、アサシンのチャージ個数も他と同じく5になっていた。

|~サーヴァント|~難易度|~HP|~ドロップ|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:120|CENTER:60|RIGHT:75|LEFT:|c
|[[ジャック>ジャック・ザ・リッパー]]|幼竜|260,044|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、賢者のチョーク、殺モニュ、殺ピ、黒獣脂、虚影の塵|
|~|成竜||~|
|~|邪竜|680,114|~|
|[[シェイクスピア>ウィリアム・シェイクスピア]]|幼竜||[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、術モニュ、術ピ、禁断の頁、蛇の宝玉|
|~|成竜||~|
|~|邪竜|680,300|~|
|[[アヴィケブロン]]|幼竜||[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、術モニュ、術ピ、無間の歯車、智慧のスカラベ|
|~|成竜||~|
|~|邪竜|679,030|~|
--解除不可バフ「鉄色の宿り木」
アヴィケブロン:宝具で与えるダメージをアップ(5T)
シェイクスピア:弱体耐性をアップ(5T)
ジャック:クリティカル時のダメージをアップ(5T・1回)
--1回戦開始時刻:4/29 20:00
4/29 22:40 アヴィケブロン(1回目) 120万
4/29 23:35 ジャック・ザ・リッパー(1回目) 120万
4/29 23:57 シェイクスピア(1回目) 120万
--2回戦開始時刻:4/30 07:00
4/30 08:28 アヴィケブロン(2回目) 140万
4/30 08:51 シェイクスピア(2回目) 80万
4/30 08:58 ジャック・ザ・リッパー(2回目) 100万 
#endregion

#region(2段階目:フラン/アタランテ/スパルタクス)
-2段階目
--今回のアーチャーは行動数3、チャージゲージが3で据え置き。
--バーサーカーはどちらも攻撃回数2回/ターン。
--前日と同様、全員が3ターン目に特定スキルを使用する。
LEFT:
|~サーヴァント|~難易度|~HP|~ドロップ|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:100|CENTER:60|RIGHT:75|LEFT:|c
|[[フラン>フランケンシュタイン]]|幼竜|280,134|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、狂モニュ、狂ピ、魔術髄液、封魔のランプ|
|~|成竜|451,050|~|
|~|邪竜|688,044|~|
|[[アタランテ]]|幼竜||[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、賢者のチョーク、弓モニュ、弓ピ、鳳凰の羽根、隕蹄鉄|
|~|成竜||~|
|~|邪竜|696,208|~|
|[[スパルタクス]]|幼竜|280,744|[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、狂モニュ、狂ピ、世界樹の種、混沌の爪|
|~|成竜|441,450|~|
|~|邪竜|673,320|~|
--解除不可バフ「銅色の宿り木」、「擬似神性」(与えるダメージを増やす)
フランケンシュタイン:毎ターン低確率でチャージを1増やす(5T)
アタランテ:クリティカル時にダメージをアップ(5T)
スパルタクス:HPが減少するほど攻撃力をアップ(5T)
--擬似神性には各種神性特効は入らない。
--シェイクスピアの「きまぐれエンチャント」により、ターン開始時に確率で全員のBusterアップ(1T)。
--1回戦開始時刻:4/30 12:00
4/30 17:36 アタランテ(1回目) 600万
4/30 21:52 スパルタクス(1回目) 620万
4/30 22:57 フランケンシュタイン(1回目) 580万
--2回戦開始時刻:5/1 7:00
5/01 09:51 アタランテ(2回目) 290万
5/01 &color(Red){撃破未確認}; フランケンシュタイン(2回目) 190万
5/01 &color(Red){撃破未確認}; スパルタクス(2回目) 220万
#endregion

#region(3段階目:モードレッド/ジークフリート/アストルフォ)
-3段階目
--最初のサーヴァントをクリアすると間を置かずに2番めのサーヴァントが登場する。
2番目が全滅した場合、翌朝までおやすみ。
--前回までの既存サーヴァントが復刻登場。今回からアサシンもチャージゲージが3のままに。
また、スキル使用が不規則になっている模様。
LEFT:
|~サーヴァント|~難易度|~HP|~ドロップ|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:100|CENTER:60|RIGHT:75|LEFT:|c
//|[[モードレッド]]|幼竜||[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、賢者のチョーク、剣モニュ、剣ピ、竜の牙、精霊根|
//|~|成竜||~|
//|~|邪竜|683,100|~|
//|[[ジャック>ジャック・ザ・リッパー]]|幼竜||[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、賢者のチョーク、殺モニュ、殺ピ、黒獣脂、虚影の塵|
//|~|成竜||~|
//|~|邪竜|680,114|~|
|[[フラン>フランケンシュタイン]]|幼竜|280,134|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、狂モニュ、狂ピ、魔術髄液、封魔のランプ|
|~|成竜|451,050|~|
|~|邪竜|688,044|~|
//|[[シェイクスピア>ウィリアム・シェイクスピア]]|幼竜||[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、術モニュ、術ピ、蛇の宝玉、禁断の頁|
//|~|成竜||~|
//|~|邪竜|680,300|~|
//|[[ジークフリート]]|幼竜||[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、剣モニュ、剣ピ、万死の毒針、竜の逆鱗|
//|~|成竜||~|
//|~|邪竜|679,817|~|
|[[アタランテ]]|幼竜||[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、賢者のチョーク、弓モニュ、弓ピ、鳳凰の羽根、隕蹄鉄|
|~|成竜||~|
|~|邪竜|696,208|~|
//|[[アストルフォ]]|幼竜||[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、騎モニュ、騎ピ、八連双晶、原初の産毛|
//|~|成竜||~|
//|~|邪竜|677,040|~|
//|[[スパルタクス]]|幼竜|280,744|[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、狂モニュ、狂ピ、世界樹の種、混沌の爪|
//|~|成竜|441,450|~|
//|~|邪竜|673,320|~|
|[[アヴィケブロン]]|幼竜||[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、術モニュ、術ピ、無間の歯車、智慧のスカラベ|
|~|成竜||~|
|~|邪竜|679,030|~|
--解除不可バフ「錫色の宿り木」、「擬似神性」(与えるダメージを増やす)
//モードレッド:クリティカルの発生率をアップ(5T)
//ジャック:クリティカル時のダメージをアップ(5T・1回)
//シェイクスピア:弱体耐性をアップ(5T)
//ジークフリート:防御力をアップ(5T)
//アストルフォ:ターン終了時にHPが回復する(5T)
//スパルタクス:HPが減少するほど攻撃力をアップ(5T)
フランケンシュタイン:毎ターン低確率でチャージを1増やす(5T)
アタランテ:クリティカル時にダメージをアップ(5T)
アヴィケブロン:宝具で与えるダメージをアップ(5T)
--アヴィケブロンの「ゴーレム量産」により、ターン開始時に確率で全員のArtsアップ(1T)。
--1回戦開始時刻:5/1 12:00
---5/1 18:31 シェイクスピア(3回目) 250万
→5/2 2:45 ジークフリート(1回目) 320万
---5/1 21:55 モードレッド(1回目) 580万
→5/2 0:35 ジャック(3回目) 160万
---5/1 23:22 アストルフォ(1回目) 560万
→5/2 1:48 スパルタクス(3回目) 110万
--2回戦開始時刻:5/2 7:00
5/2 11:01 フランケンシュタイン(3回目) 100万
5/2 11:34 アタランテ(3回目) 220万
5/2 9:19 アヴィケブロン(3回目) 150万

|>|BGCOLOR(#ffffff):BATTLE1||>|BGCOLOR(#ffffff):BATTLE2||>|BGCOLOR(#ffffff):BATTLE3|
|~モードレッド|チョーク、牙、根||~シェイクスピア|紙片、宝玉、頁||~アストルフォ|ヒポ、八連、産毛|
|>|CENTER:↓||>|CENTER:↓||>|CENTER:↓|
|~ジャック|チョーク、脂、塵||~ジークフリート|紙片、毒針、逆鱗||~スパルタクス|ヒポ、種、爪|
|~フラン|紙片、髄液、ランプ||~アタランテ|チョーク、羽根、蹄鉄||~アヴィケブロン|ヒポ、歯車、スカラベ|
#endregion

#region(4段階目:カルナ/セミラミス/ヴラド三世)
-4段階目
最初の三体にヒポぐるみを落とすサーヴァントがいないのをはじめとして、時期によっては特定のアイテムが撃退戦で回収できない配置になっている。
LEFT:
|~サーヴァント|~難易度|~HP|~ドロップ|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:100|CENTER:60|RIGHT:75|LEFT:|c
//|[[ジャック>ジャック・ザ・リッパー]]|幼竜|260,044|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、賢者のチョーク、殺モニュ、殺ピ、黒獣脂、虚影の塵|
//|~|成竜|450,789|~|
//|~|邪竜|680,114|~|
//|[[カルナ]]|幼竜|260,056|[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、槍モニュ、槍ピ、血の涙石、凶骨|
//|~|成竜|456,500|~|
//|~|邪竜|692,713|~|
//|[[モードレッド]]|幼竜|260,045|[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、賢者のチョーク、剣モニュ、剣ピ、竜の牙、精霊根|
//|~|成竜|453,690|~|
//|~|邪竜|683,100|~|
|[[フラン>フランケンシュタイン]]|幼竜|280,134|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、狂モニュ、狂ピ、魔術髄液、封魔のランプ|
|~|成竜|451,050|~|
|~|邪竜|688,044|~|
//|[[シェイクスピア>ウィリアム・シェイクスピア]]|幼竜|260,011|[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、術モニュ、術ピ、蛇の宝玉、禁断の頁|
//|~|成竜|450,598|~|
//|~|邪竜|680,300|~|
|[[セミラミス]]|幼竜|260,068|[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、殺モニュ、殺ピ、蛮神の心臓、愚者の鎖|
|~|成竜|449,445|~|
|~|邪竜|706,716|~|
//|[[アストルフォ]]|幼竜|260,094|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、騎モニュ、騎ピ、八連双晶、原初の産毛|
//|~|成竜|454,590|~|
//|~|邪竜|677,040|~|
|[[ヴラド三世>ヴラド三世(狂)]]|幼竜|260,089|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、賢者のチョーク、槍モニュ、槍ピ、宵哭きの鉄杭、呪獣胆石|
|~|成竜|442,566|~|
|~|邪竜|667,182|~|
//|[[アヴィケブロン]]|幼竜|260,507|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、術モニュ、術ピ、無間の歯車、智慧のスカラベ|
//|~|成竜|451,233|~|
//|~|邪竜|679,030|~|
//|[[スパルタクス]]|幼竜|280,744|[[トゥリファスにて]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、ヒポぐるみ、狂モニュ、狂ピ、世界樹の種、混沌の爪|
//|~|成竜|441,450|~|
//|~|邪竜|673,320|~|
//|[[ジークフリート]]|幼竜|260,100|[[城塞の午後]]、[[フランの花]]、ドラクルコイン、イリアス紙片、剣モニュ、剣ピ、万死の毒針、竜の逆鱗|
//|~|成竜|448,902|~|
//|~|邪竜|679,817|~|
--解除不可バフ「銀色の宿り木」、「擬似神性」(与えるダメージを増やす)
//ジャック:クリティカル時のダメージをアップ(5T・1回)
//カルナ:通常攻撃時に敵単体に低確率で弱体効果(Artsカード性能ダウン・3T)を発動する(5T)
//モードレッド:クリティカルの発生率をアップ(5T)
フランケンシュタイン:毎ターン低確率でチャージを1増やす(5T)
//シェイクスピア:弱体耐性をアップ(5T)
セミラミス:通常攻撃時に敵単体に低確率で弱体効果(Busterカード性能ダウン・3T)を発動する(5T)
//アストルフォ:ターン終了時にHPが回復する(5T)
//アタランテ:クリティカル時にダメージをアップ(5T)
ヴラド三世:通常攻撃時に敵単体に低確率で弱体効果(Quickカード性能ダウン・3T)を発動する(5T)
//アヴィケブロン:宝具で与えるダメージをアップ(5T)
//スパルタクス:HPが減少するほど攻撃力をアップ(5T)
//ジークフリート:防御力をアップ(5T)
--アストルフォの「ヒポハリケーン」により、ターン開始時に確率で全員に回避付与(1T)。

--1回戦開始時刻 5/2 12:00
---5/2 18:16 ジャック(4回目) 150万
→5/3 3:53 カルナ(1回目) 450万
---5/2 17:48 シェイクスピア(4回目) 130万
→5/3 4:44 セミラミス(1回目) 470万
---5/2 22:42 ヴラド三世(1回目) 400万
→5/3 5:26 アヴィケブロン(4回目) 180万
--2回戦開始時刻 5/3 7:00
---5/3 9:11 カルナ(2回目) 90万
→5/3 13:43 モードレッド(2回目) 170万
→→5/3 21:27 カルナ(3回目) 320万
---5/3 12:20 セミラミス(2回目) 180万
→5/3 21:48 アストルフォ(2回目) 180万
→→5/4 1:10 アタランテ(4回目) 200万
---5/3 11:09 スパルタクス(4回目) 100万
→5/3 18:25 ジークフリート(2回目) 160万
→→5/4 0:45 ヴラド三世(2回目) 300万

--3回戦開始時刻 5/4 7:00
5/4 10:37 フランケンシュタイン(4回目) 90万
5/4 10:14 セミラミス(3回目) 135万
5/4 9:14 ヴラド三世(3回目) 75万

|>|BGCOLOR(#ffffff):BATTLE1||>|BGCOLOR(#ffffff):BATTLE2||>|BGCOLOR(#ffffff):BATTLE3|
|~ジャック|チョーク、脂、塵||~シェイクスピア|紙片、宝玉、頁||~ヴラド三世|チョーク、杭、胆石|
|>|CENTER:↓||>|CENTER:↓||>|CENTER:↓|
|~カルナ|ヒポ、涙石、骨||~セミラミス|紙片、心臓、鎖||~アヴィケブロン|ヒポ、歯車、スカラベ|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:5月3日AM7:00〜|
|~カルナ|ヒポ、涙石、骨||~セミラミス|紙片、心臓、鎖||~スパルタクス|ヒポ、種、爪|
|>|CENTER:↓||>|CENTER:↓||>|CENTER:↓|
|~モードレッド|チョーク、牙、根||~アストルフォ|ヒポ、八連、産毛||~ジークフリート|紙片、毒針、逆鱗|
|>|CENTER:↓||>|CENTER:↓||>|CENTER:↓|
|~カルナ|ヒポ、涙石、骨||~アタランテ|チョーク、羽根、蹄鉄||~ヴラド三世|チョーク、杭、胆石|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:5月4日AM7:00〜|
|~フラン|紙片、髄液、ランプ||~セミラミス|紙片、心臓、鎖||~ヴラド三世|チョーク、杭、胆石|
#endregion

#region(5段階目:ヘブンズフィール・ミミクリー)
-クラスで分かれており、戦闘開始時に対応したクラスの赤黒どちらか一体のサーヴァントを召喚する。
サーヴァント毎にドロップするイベントアイテムは第1~第4戦まで異なっており、ミミクリーのクラスによって決定する。
ドラクルコインはミミクリー本体自体のドロップなので全種共通。
--ミミクリーには神性特効が有効。

LEFT:
|~HF.M.|~難易度|~HP|~再現体|~ドロップ|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:75|CENTER:60|RIGHT:75|LEFT:|LEFT:|c
|''剣''&br;ヒポぐるみ|幼竜||[[ジークフリート]]|竜の逆鱗、万死の毒針、|
|~|成竜||~|~|
|~|~|~|[[モードレッド]]|精霊根、竜の牙、|
|~|邪竜||~|~|
|''弓''&br;チョーク|幼竜||[[ケイローン]]|戦馬の幼角、励振火薬|
|~|成竜||~|~|
|~|~|~|[[アタランテ]]|鳳凰の羽根、隕蹄鉄|
|~|邪竜||~|~|
|'槍''&br;イリアス|幼竜||[[ヴラド三世>ヴラド三世(狂)]]|呪獣胆石、宵哭きの鉄杭、|
|~|成竜||~|~|
|~|~|~|[[カルナ]]|血の涙石、凶骨、|
|~|邪竜||~|~|
|''騎''&br;ヒポぐるみ|幼竜||[[アストルフォ]]|原初の産毛、八連双晶|
|~|成竜||~|~|
|~|~|~|[[アキレウス]]|永遠結氷、奇奇神酒|
|~|邪竜||~|~|
|''術''&br;イリアス|幼竜||[[アヴィケブロン]]|智慧のスカラベ、無間の歯車|
|~|成竜||~|~|
|~|~|~|[[シェイクスピア>ウィリアム・シェイクスピア]]|蛇の宝玉、禁断の頁|
|~|邪竜||~|~|
|''殺''&br;チョーク|幼竜||[[ジャック>ジャック・ザ・リッパー]]|黒獣脂、虚影の塵|
|~|成竜||~|~|
|~|~|~|[[セミラミス]]|蛮神の心臓、愚者の鎖|
|~|邪竜||~|~|
|''狂''&br;コインのみ|幼竜||[[スパルタクス]]|混沌の爪、世界樹の種、|
|~|成竜||~|~|
|~|~|~|[[フラン>フランケンシュタイン]]|封魔のランプ、魔術髄液、|
|~|邪竜||~|~|
--黄金色の宿り木


--1回戦開始時刻 5/4 12:00
---剣 80万→殺
---槍 90万→騎
---弓 130万→術
---殺 90万→弓
---5/4 14:36 狂 60万→剣
--2回戦開始時刻 5/5 7:00
---狂→術→槍→殺
---剣→狂→術
---術→騎→弓→騎
---槍→殺→槍
---弓→剣→弓
--3回戦開始時刻 5/6 7:00
---槍→弓→剣
---術→騎→殺
---殺→狂→騎
---騎→術→槍
---狂→剣→狂

|>|BGCOLOR(#ffffff):''剣''||>|BGCOLOR(#ffffff):''弓''||>|BGCOLOR(#ffffff):''槍''|
|~モードレッド|ヒポ、牙、根||~アタランテ|チョーク、羽根、蹄鉄||~カルナ|紙片、涙石、骨|
|~ジークフリート|ヒポ、毒針、逆鱗||~ケイローン|チョーク、火薬、幼角||~ヴラド三世|紙片、杭、胆石|
|>|BGCOLOR(#ffffff):''騎''||>|BGCOLOR(#ffffff):''術''||>|BGCOLOR(#ffffff):''殺''|
|~アストルフォ|ヒポ、八連、産毛||~アヴィケブロン|紙片、歯車、スカラベ||~ジャック|チョーク、脂、塵|
|~アキレウス|ヒポ、氷結、酒||~シェイクスピア|紙片、宝玉、頁||~セミラミス|チョーク、心臓、鎖|
|>|BGCOLOR(#ffffff):''狂''||>|BGCOLOR(#ffffff):-||>|BGCOLOR(#ffffff):-|
|~スパルタクス|コイン、種、爪|||||||
|~フラン|コイン、髄液、ランプ|||||||

#endregion
**フリークエスト早見表 [#qf6ac6c2]
LEFT:
|~クエスト|~敵クラス|~ヒポ&br;ぐるみ|~紙片|~チョーク|~コイン|~秘石|~副産物|h
|BGCOLOR(#F1F1F1):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~市街|剣狂|△|△|△|△|-|八連、牙|
|~丘|殺|〇|〇|-|△|-|種、黒脂|
|~平原|狂|-|〇|〇|△|-|八連、ランプ|
|~林|弓|〇|-|〇|△|-|宝玉、涙石|
|~洞窟|騎|-|-|-|〇|-|羽根、産毛|
|~森|槍|〇|〇|〇|〇|-|毒針、幼角|
|~山稜|殺狂|◎|-|-|〇|殺|八連、蹄鉄、酒|
|~戦場|剣|-|◎|-|〇|剣|杭、根|
|~庭園|術|-|-|◎|〇|術|頁、心臓|
|~祭壇|殺狂|-|-|-|◎|殺|逆鱗、八連|
#endregion
*イベント交換アイテム [#pdb519c4]
#region(クリックで展開)

|CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''賢者のチョーク''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換&br;必要数|~アイテム説明|
|[[ジーク]]【宝具強化用】|2回|200|400|イベ限定サーヴァント|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|[[城塞の午後]]|2回|200|400|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|知慧のスカラベ|10回|40|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|血の涙石|20回|30|600|~|
|永遠結氷|20回|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|弓の秘石|20回|20|400|スキル強化素材|
|騎の秘石|20回|20|400|~|
|術の秘石|20回|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|QP|∞回|1|∞|10,000QP|
|QP|∞|1|-|10,000QP|
|>|>|>|>|~ |
|>|>|~''総計''|~3400|~ |
&br;

|CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#fff0f5):SIZE(20):''イリアス紙片''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換&br;必要数|~アイテム説明|
|[[ジーク]]【宝具強化用】|1回|200|200|イベ限定サーヴァント|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|[[城塞の午後]]|1回|200|200|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|戦馬の幼角|20回|30|600|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|禁断の頁|20回|20|400|~|
|無間の歯車|20回|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|弓の魔石|20回|20|400|スキル強化素材|
|騎の魔石|20回|20|400|~|
|術の魔石|20回|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|賢者のチョーク|--|10|--|---|
|賢者のチョーク|∞|10|--|イベントアイテム|
|>|>|>|>|~ |
|>|>|~''総計''|~3000|~ |
&br;

|CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#fff8dc):SIZE(20):''ヒポぐるみ''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換&br;必要数|~アイテム説明|
|[[ジーク]]【宝具強化用】|1回|200|200|イベ限定サーヴァント|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|[[城塞の午後]]|1回|200|200|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|蛇の宝玉|20回|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|隕蹄鉄|20回|400|400|~|
|英雄の証|30回|15|450|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,250|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|弓の輝石|20回|20|400|スキル強化素材|
|騎の輝石|20回|20|400|~|
|術の輝石|20回|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|太陽のフォウくん ALL★3|20回|20|400|HP強化素材|
|星のフォウくん ALL★3|20回|20|400|ATK強化素材|
|叡智の猛火 ALL★4|100回|6|600|経験値素材|
|叡智の大火 ALL★3|100回|3|300|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,700|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|イリアス紙片|--|10|--|---|
|イリアス紙片|∞|10|--|イベントアイテム|
|>|>|>|>|~ |
|>|>|~''総計''|~4550|~ |
&br;
#endregion
* コイン獲得報酬 [#db5e89e9]
#region(詳細はこちら)
-イベント交換アイテムの他に、『ドラクルコイン』を集めた数に応じて様々なアイテムを入手できる。
-''報酬まとめ''
忘れじの葉×4:'''5万、15万、30万、50万'''
トゥリファスにて×5:'''10万、20万、40万、70万、120万'''
城塞の午後×1:'''100万'''
フランの花×20
呼符×5
黄金の果実×10、白銀の果実×10、赤銅の果実×20
&color(Red){''流星のフォウくん''};×4:'''60万、90万、140万、160万'''
&color(Red){''日輪のフォウくん''};×4:'''80万、110万、150万、180万'''
&color(Red){''伝承結晶''};×2:'''130万、200万'''
混沌の爪×10、精霊根×10、大騎士勲章×10、鳳凰の羽根×10、励振火薬×10
5500万QP
マナプリズム×1050

-''報酬一覧''
|~100|~500|~1000|~2000|~3000|
|フランの花|50万QP|白銀の果実|励振火薬|マナプリズムx10|
|~4000|~5000|~6000|~7000|~8500|
|50万QP|大騎士勲章|赤銅の果実|50万QP|励振火薬|
|~10000|~12000|~14000|~17000|~20000|
|フランの花|50万|QP|赤銅の果実|フランの花|
|~23000|~26000|~30000|~33000|~36000|
|50万QP|マナプリズムx10|フランの花|50万Qp|赤銅の果実|
|~39000|~42000|~46000|~50000|~54000|
|励振火薬|50万QP|マナプリズムx10|忘れじの葉|大騎士勲章|
|~58000|~62000|~66000|~70000|~74000|
|呼符|50万QP|赤銅の果実|フランの花|50万QP|
|~78000|~82000|~86000|~90000|~94000|
|励振火薬|白銀の果実|50万QP|フランの花|大騎士勲章|
|~100000|~104000|~108000|~112000|~117000|
|トゥリファスにて|50万QP|マナプリズムx10|赤銅の果実|励振火薬|
|~122000|~127000|~132000|~137000|~142000|
|白銀の果実|大騎士勲章|50万QP|呼符|マナプリズムx10|
|~150000|~155000|~160000|~165000|~170000|
|忘れじの葉|赤銅の果実|50万QP|鳳凰の羽根|フランの花|
|~175000|~180000|~186000|~192000|~200000|
|マナプリズムx10|50万QP|白銀の果実|マナプリズムx10|トゥリファスにて|
|~206000|~212000|~218000|~224000|~230000|
|励振火薬|マナプリズムx10|赤銅の果実|呼符|フランの花|
|~236000|~242000|~248000|~254000|~260000|
|50万QP|大騎士勲章|白銀の果実|50万QP|フランの花|
|~266000|~272000|~278000|~284000|~290000|
|マナプリズムx10|鳳凰の羽根|50万QP|黄金の果実|マナプリズムx10|
|~300000|~306000|~312000|~318000|~324000|
|忘れじの葉|50万QP|励振火薬|呼符|50万QP|
|~330000|~336000|~342000|~350000|~357000|
|フランの花|大騎士勲章|赤銅の果実|フランの花|励振火薬|
|~364000|~371000|~378000|~385000|~392000|
|マナプリズムx20|50万QP|白銀の果実|鳳凰の羽根|マナプリズムx20|
|~400000|~408000|~415000|~424000|~432000|
|トゥリファスにて|励振火薬|赤銅の果実|100万QP|大騎士勲章|
|~440000|~450000|~458000|~466000|~474000|
|白銀の果実|フランの花|鳳凰の羽根|100万QP|励振火薬|
|~483000|~492000|~500000|~509000|~518000|
|マナプリズムx20|黄金の果実|忘れじの葉|大騎士勲章|マナプリズムx20|
|~527000|~536000|~545000|~554000|~563000|
|赤銅の果実|100万QP|フランの花|呼符|鳳凰の羽根|
|~572000|~581000|~590000|~600000|~609000|
|白銀の果実|100万QP|フランの花|流星のフォウくん|マナプリズムx20|
|~618000|~627000|~636000|~645000|~654000|
|白銀の果実|100万QP|大騎士勲章|マナプリズムx20|白銀の果実|
|~663000|~672000|~681000|~690000|~700000|
|マナプリズムx20|混沌の爪|100万QP|黄金の果実|トゥリファスにて|
|~710000|~720000|~730000|~740000|~750000|
|鳳凰の羽根|マナプリズムx20|100万QP|黄金の果実|フランの花|
|~760000|~770000|~780000|~790000|~800000|
|混沌の爪|100万QP|黄金の果実|マナプリズムx20|日輪のフォウくん|
|~810000|~820000|~830000|~840000|~850000|
|鳳凰の羽根|マナプリズムx20|混沌の爪|100万QP|フランの花|
|~865000|~880000|~900000|~915000|~930000|
|マナプリズムx50|鳳凰の羽根|流星のフォウくん|マナプリズムx50|混沌の爪|
|~950000|~965000|~980000|~1000000|~1015000|
|フランの花|黄金の果実|精霊根|城塞の午後|混沌の爪|
|~1030000|~1045000|~1060000|~1075000|~1100000|
|100万QP|黄金の果実|鳳凰の羽根|マナプリズムx50|日輪のフォウくん|
|~1115000|~1130000|~1145000|~1160000|~1175000|
|混沌の爪|黄金の果実|鳳凰の羽根|200万QP|マナプリズムx50|
|~1200000|~1215000|~1230000|~1245000|~1260000|
|トゥリファスにて|混沌の爪|200万QP|黄金の果実|フランの花|
|~1275000|~1300000|~1315000|~1330000|~1345000|
|精霊根|伝承結晶|200万QP|精霊根|マナプリズムx50|
|~1360000|~1375000|~1400000|~1415000|~1430000|
|200万QP|混沌の爪|流星のフォウくん|マナプリズムx100|精霊根|
|~1445000|~1560000|~1475000|~1500000|~1520000|
|200万QP|マナプリズムx100|精霊根|日輪のフォウくん|500万QP|
|~1540000|~1560000|~1580000|~1600000|~1625000|
|混沌の爪|黄金の果実|精霊根|流星のフォウくん|混沌の爪|
|~1650000|~1675000|~1700000|~1725000|~1750000|
|マナプリズムx100|精霊根|フランの花|500万QP|精霊根|
|~1775000|~1800000|~1825000|~1850000|~1875000|
|500万QP|日輪のフォウくん|マナプリズムx100|500万QP|精霊根|
|~1900000|~1925000|~1950000|~1975000|~2000000|
|フランの花|マナプリズムx100|精霊根|500万QP|伝承結晶|

#endregion
*ストーリー[#v9146ad4]
#region(詳細はこちら)
[[ページトップへ>#TOP]]
[[編集はこちらから>./ストーリー]]
#include(./ストーリー,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*フリークエスト [#k4d5a1f1]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>./フリークエスト]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(./フリークエスト,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*撃退戦クエスト [#d0039113]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>./撃退戦]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(./撃退戦,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*高難易度クエスト [#xa414d58]
#region(詳細はこちら)
期間限定イベント「Apocrypha/Inheritance of Glory」のメインクエストをクリアおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。~
「チャレンジクエスト」はクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
&color(#FF0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''};
~

&color(#C3942D){◆};''チャレンジクエスト出現条件&color(#C3942D){◆};''
・撃退戦5段階目終了後~5月13日(日) 12:59
・期間限定イベント「Apocrypha/Inheritance of Glory」のメインクエストをクリア
~

&color(#C3942D){◆};''チャレンジクエスト参加条件&color(#C3942D){◆};''
&color(#FF0057){''期間限定イベント「Apocrypha/Inheritance of Glory」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターのみが参加可能''};
~
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:200|c
|BGCOLOR(red):SIZE(20):''挑''|>|>|LEFT:SIZE(20):''【高難易度】無彩色の陣営''|~推奨Lv|90+|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|伝承結晶×1|
|~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[さまよえる神父>天草四郎]] Lv90&br;(裁:270,854) → &br;(裁:303,300)|>|LEFT:[[”無彩色”のランサー>武蔵坊弁慶]]&br;Lv80(槍:174,176)|LEFT:[[”無彩色”のアーチャー>ダビデ]]&br;Lv80(弓:150,742)|
|~|>|LEFT:[[”無彩色”のバーサーカー>坂田金時]]&br;Lv80(狂:201,942)|>|LEFT:[[”無彩色”のライダー>ゲオルギウス]]&br;Lv80(騎:251,781)||
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:蛮神の心臓、モニュメント(弓槍騎狂)|
|BGCOLOR(#c0c0c0):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#916a3b):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:『Apocrypha』企画段階で没案となった四騎+引率役の神父の計五騎とのバトル。|
~
''《特殊行動:さまよえる神父》''
-''「選ばれざる者たちへの救済」'' 開幕&敵後衛登場時
神父のチャージ減少&神父以外に攻撃力アップ(3T)&防御力アップ(3T)付与
-''「沈黙の讃美歌」'' ブレイク
自身に「死亡時発動(強化)」付与(永続)
HPが0になった時に強化効果(防御力&クリティカル威力アップ)が発生する【強化解除無効】

''《攻略》''
-''編成''

-''攻略''
ランサー、ライダーはタゲ集中スキルを持つので行動させるとターゲットをロックされてしまう。
「選ばれざる者たちへの救済」は敵後衛が出てきた次のターンに使用する。ただし、宝具ゲージが溜まっていた場合はそちらを優先して次ターンに持ち越される。
敵のクラスがバラバラでルーラーもいるので凸[[トゥリファスにて]]を持たせたイベ特攻バサカの全体宝具を令呪で連打すると意外とあっさり片が付いてしまう。
#endregion
*~よくある質問~ [#question]
-''Q.'' 特攻サーヴァントにアニメに出てないサーヴァントがいるんだけど
--''A.'' [[坂田金時]](狂)、[[武蔵坊弁慶]]、[[ゲオルギウス]]、[[ダビデ]]の4人はApocryphaの原案における没キャラ。
オンラインゲームとして開発されていた頃にキャラが作られたものの、小説化するにあたってリストラされ、本作「Grand Order」で正式登場となった。
#region(マテリアル本に記されている没理由(クリックして展開))
---金時:ジーク復活イベントの存在から味方となるバーサーカーをフランにしなければならず、敵役としてはヒーロー過ぎる性格のため
---弁慶:彼の複雑な内面を描写しきるには主人公のパートナーサーヴァントに置かねばならないため。加えて、日本の英霊であるため冬木の大聖杯ではルール違反なくして召喚できない
---ゲオルギウス:ジャンヌと天草以外の聖人を出すとややこしくなるため。彼の相手を竜にする宝具がシナリオラストのオチのありがたみを薄れさせるため。
---ダビデ:ゲオルギウスが没ったことで空いたライダー枠にアキレウスを設定。そこからケイローンも設定したことにより、アーチャーが一人溢れる。
アタランテはジャンヌと敵対させるために必要、それに加えて味方陣営である黒の陣営にヴラド以外の王を出すとややこしくなる
#endregion
-BGMまとめ
#region(まとめ(クリックして展開))
今回のイベントで使われた新規BGMは全てアニメApocryphaのオリジナルサウンドトラック(OST)から使用している。
OSTは単独では発売しておらず、アニメApocryphaの円盤の特典としてついてきたのみ。
LEFT:
|~使用場面|~曲名|h
|LEFT:||c
|~マップ(通常)|Fate/Apocrypha - Rising|
|~マップ(撃退戦)|Invasion|
|~報酬画面|Fate/Apocrypha|
|~報酬画面(イベント終了後)|Apocrypha|
|~通常戦闘|The Knight of Ribelion|
|~ボス、撃退戦|Fate/Apocrypha - Confronting|
|~ミミクリー(ルーラー)戦|Grand War|
|~チャレンジクエスト|Amakusa Shirou Tokisada|
|~戦闘リザルト|Glory of the King|
|~ジークの宝具BGM|Savior|
|~マイルーム|In the Dream|
|~タイトルコール|Fate/Apocrypha - Before Down|
|~アバンの最初で流れる曲|Jack the Ripper|
|~2節のケイローンとの会話で流れる曲|Ruler - Sanctity|
|~2節の講義の場面で流れる曲|Freedom|
|~3節のシェイクスピアが出たところで流れる曲|What Comes Next|
|~5節の中庭で流れる曲|Battle - Black Fanction|
|~9節のヴラド主従の場面や最後の場面で流れる曲|Requiem|
#endregion
 
#region(撃退戦(2018/05/06終了)に関する質問(クリックして展開))
-''Q.'' 擬似神性に神性特攻入る?
--''A.'' 入らない。[[エルキドゥ]]の宝具の神性スタンも含めてNO EFFECT。
なお、ミミクリーは神性持ちだが超巨大特性はない。

-''Q.''チョーク落とす撃退戦でQP欲しい場合礼装どっち借りたらいい?
--''A.''凸彼方への巡礼>未凸彼方への巡礼≧凸モナ・リザ
QPが3~4枠以上(130~140万以上)落ちた場合は凸モナの方が増加量が上回るが、未凸彼方の方が安定しやすい。

-''Q.'' ヴラドのクラスは?
--''A.'' 原作準拠で&color(Red){''ランサー''};。彼に特攻で対応しているセイバーはおらず、エウリュアレの男性特攻によるワンパンも難しい。

-''Q.'' 撃退戦と恒常フリクエの効率は?
--''A.'' 撃退戦は1w構成で多額のQPがドロップするため時間及びQP効率は優秀だが、特定の素材を狙う場合のAP効率では恒常フリクエに劣る。
(5段階目からクラス毎にランダムで敵陣営サーヴァントを召喚するボスエネミーが実装されたため更に)
基本的にドロップ素材はQPのおまけ程度と考えておいたほうが良い。
~
#endregion
*イベント専用掲示板 [#dca1f03f]
イベント専用雑談掲示板です。
#region(過去ログ(+クリックで展開))
#ls(./)
#endregion
**雑談 [#j227a422]
RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]]
#pcomment(./雑談,reply,30,)
&aname(chat_commentbox);
-&color(Red){''質問の前に公式イベントページや当ページ内の項目を読んだり過去ログを探すと、質問をするより早く疑問・問題が解決するかもしれません。''};
-&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};


**攻略 [#n82010b2]
#region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'')
RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]]
#pcomment(./攻略,reply,15)
&aname(ci_commentbox);
-&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};
#endregion

// 愚痴コメントに関する記述はこの下からです
// 通常コメント欄が荒れ始めた場合は以下のコメントアウトを外して利用を開始してください。
// ****************************************

//&aname(guti);
//#region(運営やゲーム、シナリオに対する愚痴はこちらにどうぞ。)
//&color(Red){''愚痴板利用は書き捨て推奨です。返信機能は利用できません。''};
//&color(Red){''本掲示板にもwicurio規約は適用されます。個人に対する誹謗中傷、犯罪行為を助長する内容、その他規約に違反する内容を発見した場合はIP確認・規制、悪質な場合にはプロバイダへの通報を行いますのでご注意ください。''};
//&color(Red){''規約違反の書き込みはスルーし[[編集依頼>編集依頼・報告掲示板]]をお願いします。''};

//#pcomment(:愚痴掲示板/<イベント名>,10,noreply,)
//#endregion

//RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]

// 愚痴コメントに関する記述はこの上までです
// ****************************************



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム