A’ の変更点
Top > A’
*ステータス [#n434573a] |~SSR|>|>|>|>|~No.1666| |&attachref(./w1666.png,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |&attachref(./w1666.png,nolink,A’,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/100| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|500/2000| |~|~COST|>|>|>|12| //★5:12 ★4:9 ★3:5 |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|カスカベアキラ| |~|~解説|>|>|>|シミュレーションの結果が淡々と読み上げられる。&br;本当によく今までやってこれたものだ。&br;&br;マスターと魔術師はイコールではない。&br;適性はあっても、技術はまた別の話だ。&br;&br;けど、だからこそ教え甲斐もある。&br;Aチームの連中にはまだまだ遠いけどな───| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |A’|×0~3|>|>|>|自身のArtsカード性能を8%アップ&Artsカードのクリティカル威力を15%アップ&NPを50%チャージした状態でバトルを開始する| |~|×4|>|>|>|自身のArtsカード性能を10%アップ&Artsカードのクリティカル威力を20%アップ&NPを60%チャージした状態でバトルを開始する| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h |BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c |~1|0|500||~55|0|1317| |~10|0|635||~60|0|1392| |~20|0|786||~70|0|1544| |~30|0|938||~80|0|1695| |~40|0|1089||~90|0|1847| |~50|0|1241||~100|0|2000| // ★5テンプレ // //HP:3000 ATK:0 //|~1|750|0||~55|1976|0| //|~10|952|0||~60|2088|0| //|~20|1179|0||~70|2316|0| //|~30|1407|0||~80|2543|0| //|~40|1634|0||~90|2770|0| //|~50|1861|0||~100|3000|0| //HP:0 ATK:2000 //|~1|0|500||~55|0|1317| //|~10|0|635||~60|0|1392| //|~20|0|786||~70|0|1544| //|~30|0|938||~80|0|1695| //|~40|0|1089||~90|0|1847| //|~50|0|1241||~100|0|2000| //HP:0 ATK:2400 //|~1|0|600||~55|0|1581| //|~10|0|762||~60|0|1671| //|~20|0|943||~70|0|1852| //|~30|0|1125||~80|0|2034| //|~40|0|1307||~90|0|2216| //|~50|0|1489||~100|0|2400| //HP:1600 ATK:1000 //|~1|400|250||~55|1053|658| //|~10|508|317||~60|1114|696| //|~20|629|393||~70|1235|772| //|~30|750|469||~80|1356|847| //|~40|871|544||~90|1477|923| //|~50|992|620||~100|1600|1000| // ★4テンプレ // //HP:2250 ATK:0 //|~1|600|0||~55|1726|0| //|~10|786|0||~60|1830|0| //|~20|996|0||~70|2040|0| //|~30|1205|0||~80|2250|0| //|~40|1413|0||~90|---|---| //|~50|1623|0||~100|---|---| //HP:1500 ATK:0 //|~1|400|0||~55|1151|0| //|~10|524|0||~60|1220|0| //|~20|664|0||~70|1360|0| //|~30|803|0||~80|1500|0| //|~40|942|0||~90|---|---| //|~50|1082|0||~100|---|---| //HP:0 ATK:1500 //|~1|0|400||~55|0|1151| //|~10|0|524||~60|0|1220| //|~20|0|664||~70|0|1360| //|~30|0|803||~80|0|1500| //|~40|0|942||~90|---|---| //|~50|0|1082||~100|---|---| //HP:1200 ATK:750 //|~1|320|200||~55|921|575| //|~10|419|262||~60|976|610| //|~20|531|332||~70|1088|680| //|~30|642|401||~80|1200|750| //|~40|753|471||~90|---|---| //|~50|865|541||~100|---|---| // ★3テンプレ // //HP:1500 ATK:0 //|~1|300|0||~55|1398|0| //|~10|482|0||~60|1500|0| //|~20|686|0||~70|---|---| //|~30|889|0||~80|---|---| //|~40|1093|0||~90|---|---| //|~50|1296|0||~100|--|---| //HP:0 ATK:1000 //|~1|0|200||~55|0|932| //|~10|0|321||~60|0|1000| //|~20|0|457||~70|---|---| //|~30|0|592||~80|---|---| //|~40|0|728||~90|---|---| //|~50|0|864||~100|---|---| //HP:800 ATK:500 //|~1|160|100||~55|745|466| //|~10|257|160||~60|800|500| //|~20|366|228||~70|---|---| //|~30|474|296||~80|---|---| //|~40|583|364||~90|---|---| //|~50|691|432||~100|---|---| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆5概念礼装。 2022年7月31日より、FGO7周年記念キャンペーン期間限定で聖晶石召喚より入手出来る。 -効果はArtsカード性能8%アップ&Artsカードのクリティカル威力15%アップ&初期NP50%チャージ。限界突破でそれぞれ10%、20%、60%となる。 装備候補者としてはArts限定スター集中を持つ[[ヴリトラ]]や[[柳生但馬守宗矩]]、[[アナスタシア&ヴィイ]]、[[葛飾北斎]]、A3枚かつスター集中もちの[[新宿のアーチャー]]などが挙げられる。 *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストは「[[男主人公>主人公]]」「[[カドック・ゼムルプス]]」「[[シオン・エルトナム・ソカリス]]」。 主人公とカドックのペアはトラオム攻略コンビ。 -「’」をダッシュと読むのは世界的に見てもごく一部で、本来はプライム記号と呼ばれる。ダッシュ記号に相当するのは俗に伸ばし棒などと言われる「—」。 かつてイギリスでは「’」をダッシュと呼んでいた時期があり、日本などイギリスの影響を受けた国では輸入された呼び方がそのまま使われ続けている、という歴史的経緯による。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)