15人の理知的なメガネたち/ストーリー の変更点


&aname(S0);
#contents

*オープニング『メガネの宝庫あるいはさよならコンタクト』 [#f5bf3312]
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''メガネの宝庫あるいはさよならコンタクト''|
|~推奨Lv|--|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1|
|>|>|>|>|>||
|~AP|0|~周回数|1|~場所|---|
|~絆P|---|~EXP|---|~QP|---|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
*第一節『They Live』 [#ub9f25b9]
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''They Live''|
|~推奨Lv|10|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1&br;ホワイトデー・スペクタクルズ霊衣開放チケット×2|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|2|~場所|---|
|~絆P|0|~EXP|275|~QP|1,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/2|
|~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:???&br;Lv12(狂:180,817)||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''サポートのみ出撃''};&br;[[クー・フーリン(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]])、[[アルジュナ(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[一夜の夢]])|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:???:ソウルイーター&br;&br;1ターン終了時''『誰かが割り込んできた!』''&br;戦闘終了&br;&br;敵影が薄くなっており、攻撃しても「姿が見えない」と表示されダメージを与えられない。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/2|
|~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:インビジブル・エネミー&br;Lv12(狂:180,817)||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:インテリペーパー×2(1枠)|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''サポートのみ出撃''};&br;[[クー・フーリン(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]])&br;|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:インビジブル・エネミー:ソウルイーター&br;敵の特殊バフ『''永久戦闘続行''』&br;ガッツ状態を付与(HP1回復・解除不可)&br;&br;Battle開始時''『速攻で決着をつける!』''&br;クー・フーリン(オルタ)のNPを増やす(+80%)&br;&br;相手のガッツ1回発動で戦闘終了|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
*第二節『グラス・グラス』 [#c65e8b0d]
''3月3日18時00分に開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''グラス・グラス''|
|~推奨Lv|20|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1&br;ホワイトデー・スペクタクルズ霊衣開放チケット×2|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~場所|---|
|~絆P|215|~EXP|955|~QP|2,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:インビジブル・エネミーC&br;Lv17(狂:46,344)|>|LEFT:インビジブル・エネミーB&br;Lv12(狂:32,801)|LEFT:インビジブル・エネミーA&br;Lv15(狂:40,927)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:インテリペーパー×2(3枠)|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの&br;[[アルジュナ(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[一夜の夢]])、&br;[[斎藤一]]Lv80(8/8/8/†3・[[バディ・コップ]])、&br;[[織田信勝]]Lv60(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]])、&br;[[ネモ]]Lv90(8/8/8†3・[[アルティメット・ハーモニー]])&br;&br;敵の特殊バフ『''永久戦闘続行''』&br;ガッツ状態を付与(HP1回復・解除不可)&br;&br;敵はガッツ発動で退場し、全て退場で戦闘終了|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
*第三節『ノット・キリングフィールド』 [#x720d8ae]
''3月4日18時00分に開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''ノット・キリングフィールド''|
|~推奨Lv|30|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1&br;ホワイトデー・スペクタクルズ霊衣開放チケット×2|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~場所|---|
|~絆P|315|~EXP|2,190|~QP|3,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:インビジブル・エネミーB型B&br;Lv7(狂:43,335)|>|LEFT:インビジブル・エネミーA型&br;Lv21(狂:80,430)|LEFT:インビジブル・エネミーB型A&br;Lv9(狂:55,699)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:クールバインダー×2(2枠)、インテリペーパー×2(2枠)|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの&br;[[斎藤一]]Lv80(8/8/8/†3・[[バディ・コップ]])、&br;[[織田信勝]]Lv60(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]])、&br;[[クー・フーリン(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]]、&br;[[アルジュナ(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[一夜の夢]])、&br;[[ネモ]]Lv90(8/8/8†3・[[アルティメット・ハーモニー]])&br;&br;インビジブル・エネミーA型:ソウルイーター、B型:大食海魔&br;敵の特殊バフ『''永久戦闘続行''』&br;ガッツ状態を付与(HP1回復・解除不可)&br;&br;Battle開始時&敵の特殊スキル『''魔眼(劣悪)''』&br;味方単体を低確率で行動不能(石化)状態にする(1T)&br;&br;敵はガッツ発動で退場し、全て退場で戦闘終了|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
*第四節『ゲームⅠ:水平思考ゲーム』 [#n3efacdf]
''3月5日18時00分に開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''ゲームⅠ:水平思考ゲーム''|
|~推奨Lv|40|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1&br;ホワイトデー・スペクタクルズ霊衣開放チケット×2|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~場所|---|
|~絆P|415|~EXP|5,690|~QP|4,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:エニグマ Lv75&br;(殺:85,460) →&br;(殺:115,303)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:クールバインダー×2(3枠)|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの&br;[[クー・フーリン(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]]、&br;[[ネモ]]Lv90(8/8/8†3・[[アルティメット・ハーモニー]])&br;[[斎藤一]]Lv80(8/8/8/†3・[[バディ・コップ]])、&br;[[織田信勝]]Lv60(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]])&br;&br;[[エニグマ>エネミーデータ#s467fd44]]はチャージゲージを持たない&br;&br;Battle開始時『''足の速さは関係がない……''』&br;味方全体に混乱状態を付与&攻撃力をダウン(共に5T)&br;&br;ブレイク時&br;『''何故ならそれは────''』&br;味方全体の弱体状態を解除&br;''『飛び降りたからだ!』''&br;味方全体のNPを増やす(+100%)&攻撃力をアップ&宝具威力をアップ&Quickカード性能をアップ&Artsカード性能をアップ&Busterカード性能をアップ(全て永続)|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
*第五節『ゲームⅡ:オニごっこ』 [#yf508efc]
''3月6日18時00分に開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''ゲームⅡ:オニごっこ''|
|~推奨Lv|40|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1&br;ホワイトデー・スペクタクルズ霊衣開放チケット×2|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~場所|---|
|~絆P|---|~EXP|5,690|~QP|4,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:インビジブル・エネミーC型A&br;Lv10(狂:26,570)|>|LEFT:インビジブル・エネミーA型&br;Lv30(狂:126,832)|LEFT:インビジブル・エネミーB型A&br;Lv13(狂:27,473)|
|~|>|LEFT:|>|LEFT:インビジブル・エネミーC型B&br;Lv11(狂:29,491)|LEFT:インビジブル・エネミーB型B&br;Lv14(狂:29,568)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:スマートペン×2(2枠)、クールバインダー×2(2枠)、インテリペーパー×2(1枠)|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''サポートのみ出撃''};&br;[[斎藤一]]Lv80(8/8/8†3・[[バディ・コップ]])、&br;[[ネモ]]Lv90(8/8/8†3・[[アルティメット・ハーモニー]])&br;マスタースキル&令呪''使用不可''|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:インビジブル・エネミーA型:ソウルイーター、B型:大食海魔、C型:シャンタク&br;敵の特殊バフ『''永久戦闘続行''』&br;ガッツ状態を付与(HP1回復・解除不可)&br;敵の特殊スキル『''魔眼(劣悪)''』&br;味方単体を低確率で行動不能(石化)状態にする(1T)&br;&br;2ターン終了時''『医療行為』''&br;味方全体のHPを回復(+5,000)&br;&br;敵はガッツ発動で退場し、全て退場で戦闘終了|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
*第六節『ゲームⅢ(?):狼と山羊とキャベツ』 [#qb65a076]
''3月7日18時00分に開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''ゲームⅢ(?):狼と山羊とキャベツ''|
|~推奨Lv|40|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1&br;ホワイトデー・スペクタクルズ霊衣開放チケット×2|
|>|>|>|>|>||
|~AP|0|~周回数|1|~場所|---|
|~絆P|---|~EXP|---|~QP|---|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
*第七節『よって、蠱毒に至る』 [#u994b760]
''3月8日18時00分に開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''よって、蠱毒に至る''|
|~推奨Lv|45|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1&br;ホワイトデー・スペクタクルズ霊衣開放チケット×2|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|4|~場所|---|
|~絆P|465|~EXP|7,815|~QP|4,900|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/4|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:インビジブル・エネミーC型&br;Lv13(狂:260,998)|>|LEFT:インビジブル・エネミーA型&br;Lv16(狂:245,451)|LEFT:インビジブル・エネミーB型&br;Lv32(狂:270,838)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:蛇の宝玉|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:クールバインダー×2(2枠)|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''3騎NPC固定出撃''};&br;[[斎藤一]]Lv80(8/8/8†3・[[バディ・コップ]])、&br;[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]Lv70(8/8/8†3・[[月夜の邂逅]])、&br;[[クー・フーリン(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]])&br;※所持サーヴァントから2騎配置できるが、&br; &color(red){''出撃固定のサポートと位置を入れ替えることができない''};|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:Battle開始時『''まず倒さなくてはいけないもの''』&br;B型にターゲット集中状態を付与(永続・解除不可)&br;&br;B型を除く敵の特殊バフ『''永久戦闘続行''』&br;ガッツ状態を付与(HP1回復・解除不可)&br;敵の特殊スキル&br;『''魔眼(半減)''』&br;味方単体を確率で行動不能(石化)状態にする(1T)&br;『''音絶つ咆哮(半減)''』&br;味方単体の弱体耐性をダウン(2T)&確率で宝具封印状態を付与(1T)&br;『''覆いかぶさる(半減)''』&br;味方全体の弱体耐性をダウン(2T)&スター発生率をダウン(2T)&NP獲得量をダウン(3T)&br;『''縞瑪瑙の輝き(半減)''』&br;敵全体のクリティカル発生率をアップ(2T)+味方全体のスター発生率をダウン(2T)&br;&br;B型を撃破で戦闘終了|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|~AP|5|~推奨Lv|50|~場所|---|
|~絆P|515|~EXP|10,190|~QP|5,400|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/4 - 上の選択肢|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:インビジブル・エネミーC型&br;Lv33(狂:300,629)|>|LEFT:|LEFT:インビジブル・エネミーA型&br;Lv19(狂:258,811)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:鳳凰の羽根|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:スマートペン×2(2枠)、クールバインダー×2(2枠)|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''2騎NPC固定出撃''};&br;[[エルキドゥ]]Lv90(8/8/8†3・[[アルティメット・ハーモニー]])、&br;[[シャルル=アンリ・サンソン]]Lv65(8/8/8†3・[[探偵ヱドモン~最後の事件編~]])&br;※所持サーヴァントから2騎配置できるが、&br; &color(red){''出撃固定のサポートと位置を入れ替えることができない''};|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:シナリオ中の選択肢でバトル内容が変化&br;&br;Battle開始時『''ネクスト・ターゲット''』&br;C型にターゲット集中状態を付与(永続・解除不可)&br;&br;C型を除く敵の特殊バフ『''永久戦闘続行''』&br;ガッツ状態を付与(HP1回復・解除不可)&br;敵の特殊バフ『''獣骨外装''』&br;防御力をアップ&クリティカル発生率をダウン【デメリット】(永続・解除不可)&br;敵の特殊スキル&br;『''魔眼(半減)''』&br;味方単体を確率で行動不能(石化)状態にする(1T)&br;『''音絶つ咆哮(半減)''』&br;味方単体の弱体耐性をダウン(2T)&確率で宝具封印状態を付与(1T)&br;『''覆いかぶさる(半減)''』&br;味方全体の弱体耐性をダウン(2T)&スター発生率をダウン(2T)&NP獲得量をダウン(3T)&br;『''縞瑪瑙の輝き(半減)''』&br;敵全体のクリティカル発生率をアップ(2T)+味方全体のスター発生率をダウン(2T)&br;&br;C型を撃破で戦闘終了|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/4 - 下の選択肢|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:インビジブル・エネミーC型&br;Lv15(狂:254,023)|>|LEFT:|LEFT:インビジブル・エネミーA型&br;Lv39(狂:300,796)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:黒獣脂|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:クールバインダー×2(2枠)、インテリペーパー×2(2枠)|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''3騎NPC固定出撃''};&br;[[モードレッド]]Lv90(8/8/8†3・[[カルデア不良組]])、&br;[[アルジュナ(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[一夜の夢]])、&br;[[ネモ]]Lv90(8/8/8†3・[[アルティメット・ハーモニー]])&br;※所持サーヴァントから2騎配置できるが、&br; &color(red){''出撃固定のサポートと位置を入れ替えることができない''};|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:シナリオ中の選択肢でバトル内容が変化&br;&br;Battle開始時『''ネクスト・ターゲット''』&br;A型にターゲット集中状態を付与(永続・解除不可)&br;&br;A型を除く敵の特殊バフ『''永久戦闘続行''』&br;ガッツ状態を付与(HP1回復・解除不可)&br;敵の特殊バフ『''獣骨外装''』&br;防御力をアップ&クリティカル発生率をダウン【デメリット】(永続・解除不可)&br;敵の特殊スキル&br;『''魔眼(半減)''』&br;味方単体を確率で行動不能(石化)状態にする(1T)&br;『''音絶つ咆哮(半減)''』&br;味方単体の弱体耐性をダウン(2T)&確率で宝具封印状態を付与(1T)&br;『''覆いかぶさる(半減)''』&br;味方全体の弱体耐性をダウン(2T)&スター発生率をダウン(2T)&NP獲得量をダウン(3T)&br;『''縞瑪瑙の輝き(半減)''』&br;敵全体のクリティカル発生率をアップ(2T)+味方全体のスター発生率をダウン(2T)&br;&br;A型を撃破で戦闘終了|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|~AP|5|~推奨Lv|55|~場所|---|
|~絆P|565|~EXP|12,810|~QP|5,900|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/4 - 2/4で上の選択肢|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:インビジブル・エネミーA型&br;Lv40(狂:330,283)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:黒獣脂|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:スマートペン×2(2枠)、クールバインダー×2(2枠)、インテリペーパー×2(2枠)|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''4騎NPC固定出撃''};&br;[[織田信勝]]Lv60(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]])&br;[[モードレッド]]Lv90(8/8/8†3・[[カルデア不良組]])、&br;[[アルジュナ(オルタ)]]Lv90(8/8/8†3・[[一夜の夢]])、&br;[[ネモ]]Lv90(8/8/8†3・[[アルティメット・ハーモニー]])&br;※所持サーヴァントから2騎配置できるが、&br; &color(red){''出撃固定のサポートと位置を入れ替えることができない''};|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:前回の選択肢でバトル内容が変化&br;&br;Battle開始時『''切り札を切るまでの間''』&br;信勝を除く味方全体<控え含む>にターゲット集中状態を付与(永続・解除不可)&br;&br;信勝の特殊バフ『''織田信勝の素養''』&br;与ダメージプラス状態を付与&「自身の攻撃でガッツが発動した時、ラスト・サバイバー(偽)解除」する状態を付与&宝具封印状態を付与&生贄選択不能&タゲ集中アップ無効&br;(全て永続・解除不可)&br;&br;敵の特殊バフ&br;『''外装故障''』&br;防御力をアップ&クリティカル発生率をダウン【デメリット】&毎ターン自身に低確率でスタン状態を付与(1T)【デメリット】&br;『''代謝暴走''』&br;毎ターンHP回復状態を付与(+30,000)&「毎ターン自身の攻撃力をダウン(10T)&防御力をダウン(10T)する」状態を付与【デメリット】&br;『''ラスト・サバイバー(偽)''』&br;ガッツ状態を付与(HP5,000回復・解除不可)&br;(全て永続・解除不可)&br;敵の特殊スキル&br;『''魔眼(半減)''』&br;味方単体を確率で行動不能(石化)状態にする(1T)&br;『''覆いかぶさる(半減)''』&br;味方全体の弱体耐性をダウン(2T)&スター発生率をダウン(2T)&NP獲得量をダウン(3T)&br;『''縞瑪瑙の輝き(半減)''』&br;敵全体のクリティカル発生率をアップ(2T)+味方全体のスター発生率をダウン(2T)&br;『''詠唱不可''』&br;効果なし|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/4 - 2/4で下の選択肢|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:インビジブル・エネミーC型&br;Lv34(狂:330,905)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:鳳凰の羽根|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:スマートペン×2(2枠)、クールバインダー×2(2枠)、インテリペーパー×2(2枠)|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''3騎NPC固定出撃''};&br;[[織田信勝]]Lv60(8/8/8†3・[[ウォーターガンバトル]])&br;[[エルキドゥ]]Lv90(8/8/8†3・[[アルティメット・ハーモニー]])、&br;[[シャルル=アンリ・サンソン]]Lv65(8/8/8†3・[[探偵ヱドモン~最後の事件編~]])&br;※所持サーヴァントから2騎配置できるが、&br; &color(red){''出撃固定のサポートと位置を入れ替えることができない''};|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:前回の選択肢でバトル内容が変化&br;&br;Battle開始時&br;『''失墜する怪鳥''』&br;C型の攻撃力をアップ(永続・解除不可)&スタン状態を付与(1T)&br;『''切り札を切るまでの間''』&br;信勝を除く味方全体<控え含む>にターゲット集中状態を付与(永続・解除不可)&br;&br;信勝の特殊バフ『''織田信勝の素養''』&br;与ダメージプラス状態を付与&「自身の攻撃でガッツが発動した時、ラスト・サバイバー(偽)解除」する状態を付与&宝具封印状態を付与&生贄選択不能&タゲ集中アップ無効&br;(全て永続・解除不可)&br;&br;敵の特殊バフ&br;『''千里眼(暴走)''』&br;クリティカル発生率をアップ&br;『''獣骨外装''』&br;防御力をアップ&クリティカル発生率をダウン【デメリット】&br;『''ラスト・サバイバー(偽)''』&br;ガッツ状態を付与(HP5,000回復・解除不可)&br;(全て永続・解除不可)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|~AP|5|~推奨Lv|60|~場所|---|
|~絆P|615|~EXP|15,690|~QP|6,400|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 4/4|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:蠱毒の怪物 Lv40&br;(狂:123,830) →&br;(狂:190,508)|LEFT:|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:蠱毒の怪物 Lv40&br;(殺:123,830) →&br;(殺:190,508)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:呪獣胆石×2、黒獣脂×2、蛇の宝玉×2、鳳凰の羽根×2|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#80b8ee):~イベント|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''2騎NPC固定出撃''};&br;[[カルナ]]]Lv90(8/8/8†3・[[カルデア・エクスプレス]])&br;[[ガウェイン]]Lv90(8/8/8†3・[[パワーショット]])&br;※所持サーヴァントから4騎配置できるが、&br; &color(red){''出撃固定のサポートと位置を入れ替えることができない''};|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:Battle開始時『''姉上への助力(劣化)''』&br;蠱毒の怪物に「被ダメージ時に自身の〔姉上への助力(劣化)〕以外の能力を1つ解除する」状態を付与&br;&br;孤独の怪物:ゲージ5・3回行動・通常、クリティカル共に単体攻撃&br;特性:地、竜、猛獣、魔性&br;スキル「''蠢動鳴音''」&br;味方全体に恐怖状態を付与(3T)&呪い状態を付与(-500・3T)&br;また、ソウルイーター、大食海魔、シャンタクのスキルも使用&br;チャージ攻撃『''ステルスシザー''』&br;味方単体に攻撃&確率で即死効果&毒状態を付与(-1,000・3T)&br;&br;蠱毒の怪物の特殊バフ&br;『''防壁(劣化)''』&br;全ての攻撃に対する耐性をアップ&防御力をアップ&被ダメージカット状態を付与&br;『''魔力放出(劣化)''』&br;攻撃力をアップ&br;『''魔眼(劣化)''』&br;弱体付与率をアップ&「毎ターン敵単体に中確率で行動不能状態を付与(1T)する」状態を付与&br;『''千里眼(劣化)''』&br;クリティカル発生率をアップ&br;『''旅立ちの祝福(劣化)''』&br;Artsカード性能をアップ&br;『''獣骨外装(劣化)''』&br;全ての攻撃に対する耐性をアップ&クリティカル発生率をダウン【デメリット】&br;『''魔術(劣化)''』&br;毎ターンチャージを1増やす状態を付与&br;『''剣術(劣化)''』&br;クリティカル威力をアップ&br;『''医療技術(劣化)''』&br;HP回復量をアップ(+50%)&br;『''完全なる形(劣化)''』&br;毎ターンHP回復状態を付与(+20,000)&「毎ターン自身の攻撃力をダウン(10T)&防御力をダウン(10T)する」状態を付与【デメリット】&br;(全て永続・解除不可)&br;&br;ブレイク時『''蒐集技能''』&br;チャージ攻撃時追加効果(ランダム)を付与(永続・解除不可)&br; チャージ攻撃時に自身に回避状態を付与(1T)又は敵単体にスタン状態を付与(1T)又は敵軍のスターを減らす(-50個)&br;+チャージをMAXにする|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
*最終節『エピローグ』 [#r0c441d5]
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#f0ffff):SIZE(20):''Story''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''エピローグ''|
|~推奨Lv|--|~クリア報酬|>|>|聖杯×1|
|>|>|>|>|>||
|~AP|0|~周回数||~場所||
|~絆P|---|~EXP|---|~QP|---|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム