高梨の宝刀 の変更点
Top > 高梨の宝刀
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 高梨の宝刀 へ行く。
- 高梨の宝刀 の差分を削除
*ステータス [#j163c739] |~SR|>|>|>|>|~No.2172| |&attachref(./w2172.jpg,nolink,高梨の宝刀,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80/80| |~|~HP|>|>|>|100/100| |~|~ATK|>|>|>|100/100| |~|~COST|>|>|>|9| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|サクマミツロ| |~|~解説|>|>|>|信濃の高梨家に代々伝わるその刀は、&br;かつて祖先が源頼朝公より賜ったものだという。&br;&br;如何なる謂れがあるものか、どの名工の手によるものかは知れずとも、それは紛れもなく霊妙なる宝剣。&br;切れ味鋭く、邪を祓い、国を守る。&br;&br;なればこそ。&br;この刀は悪蛇を斃すため出立した姫と共に在り、また、姫を我が物にせんと褥に迫る蛇を打ち払った。&br;&br;そして───鞘から抜かれずとも、様々なものを見た。&br;蛇の怒りによる天変地異が城下を襲うのを見た。&br;姫の祈りと手鏡により雲が晴れるのを見た。&br;山神の焦熱が蛇の池を干上がらせるのを見た。&br;あるいは如何なる物語にも語られぬ何かを見た。&br;&br;どうあれこの刀は、高梨の姫と共に在る。&br;&br;彼女と同じく、数多の意味と記憶を映して───&br;蛇と共に在る姫の元に、在る。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |高梨の宝刀|×4|>|>|>|[[黒姫(セイバー)>黒姫]]装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔蛇・竜〕特攻状態を10%付与&クリティカル威力を20%アップ| &br; **各レベル毎のステータス [#z30fe616] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|100|100| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#n1b8338d] -☆4概念礼装。 [[黒姫]]の絆レベルを10にすることにより入手できる。 -効果は自身がフィールドにいる間、味方全体に〔蛇・竜〕特攻状態を10%付与&クリティカル威力を20%アップ。 黒姫装備時のみ効果が発揮される。 *小ネタ [#sd448dad] #region(+クリックで展開) -イラストは[[黒姫]]の所持する宝刀。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)