赫き髭紳士の令印/コメント の変更点

Top > 赫き髭紳士の令印 > コメント

[[赫き髭紳士の令印]]

-名前が、すごくわかりやすいのだが、もう少し何というか、手心を… --  &new{2019-10-29 (火) 23:34:53};
--赤き髭……マリオかな --  &new{2019-10-29 (火) 23:38:26};
--Fateじゃなかったら赤ひげを最初に思い浮かべるところでした… --  &new{2019-10-29 (火) 23:39:59};
--髭男爵をイメージしてそんな剛毛の人居たっけ?ってなった。 --  &new{2019-10-29 (火) 23:40:24};
--ストレート過ぎて笑う、貴族とか伯爵とかじゃアカンかったのか --  &new{2019-10-29 (火) 23:40:28};
---どっちにしても髭は付きそうだな。 --  &new{2019-10-29 (火) 23:45:13};
---つまり髭伯爵か --  &new{2019-10-30 (水) 07:07:00};
--そうだけど…そうだけどさぁ…!感がすごい --  &new{2019-10-29 (火) 23:42:50};
--改名するとしたら、赫き優雅な令印、とか? --  &new{2019-10-30 (水) 00:16:52};
---優雅た令印 --  &new{2019-10-30 (水) 01:20:55};
---優雅なる焔の令印?ともあれこれで毒・呪い・火傷付与と揃ったんで、オルジュナのB3枚全てにデバフ効果持たせられるな --  &new{2019-10-30 (水) 04:13:18};
--かっこいい単語が思いつかなくてヤケクソになった感じで草 --  &new{2019-10-30 (水) 12:21:09};
--火炎伯爵の令印とかかね?ショップボイスで『若い頃は~』とか言及してたし。礼装にもあるし。 --  &new{2019-11-04 (月) 21:03:25};
-凛のやつと体裁を合わせた結果こうなったのは分かる でもまあ実際トッキーを三文字で表せって言われたら確かに難しいな --  &new{2019-10-30 (水) 02:05:17};
-赤と髭のワードとやけどにする効果で真っ先に任天堂の顔の方が浮かんでしまった --  &new{2019-10-30 (水) 10:34:02};
-赫き紳士だとアルバとか連想してしまうからな… --  &new{2019-10-30 (水) 10:59:05};
-つまりケイネス先生はh…… --  &new{2019-10-30 (水) 11:00:44};
-もうこんな時間か… --  &new{2019-10-30 (水) 12:25:36};
-でんでんでんでんでーんでーんでんでーんでーん --  &new{2019-10-30 (水) 12:33:30};
-黒き髭知らねーよ!って思って見に来たら…そうか --  &new{2019-10-30 (水) 13:07:41};
-ルネッサーンス! --  &new{2019-10-31 (木) 07:25:36};
-ネーミングはともかく、ついにオルジュナのB3枚にデバフコードを揃えられるのは大きい --  &new{2019-11-04 (月) 21:14:11};
-純粋にデバフコードであるってだけでインドのやべー奴強化だからな、あいつの進撃止まんねー… --  &new{2019-11-05 (火) 20:50:23};
-出番か --  &new{2020-01-01 (水) 00:51:21};
-早速、楊貴妃に付けたわ --  &new{2020-01-01 (水) 01:07:50};
--楊貴妃にアゾられる時臣さん? --  &new{2020-01-01 (水) 04:23:29};
-埼玉幸手チャレンジャー --  &new{2020-01-01 (水) 21:44:12};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム