[[虚月館殺人事件/雑談]]
-設置完了。巌窟イベと同じタイプかな? -- &new{2018-05-10 (木) 20:58:26};
--乙。短期間シナリオメインらしいし、そんな感じだね -- &new{2018-05-10 (木) 21:07:04};
-犯人はアラフィフ -- &new{2018-05-10 (木) 20:59:45};
--使いやすい悪役だしなぁ。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:03:40};
--むしろ全員犯人 -- &new{2018-05-10 (木) 21:06:16};
---オリエント急行かな? -- &new{2018-05-10 (木) 21:09:18};
---ネタバレやめろwそれに犯人はヤスと相場が決まっている -- &new{2018-05-10 (木) 21:14:01};
-虚淵館かと -- &new{2018-05-10 (木) 21:00:21};
--みんなもがきながら死ぬ -- &new{2018-05-10 (木) 21:03:52};
--鬱展開に次ぐ鬱展開! -- &new{2018-05-10 (木) 21:06:00};
--首から上をかじられるのとフルーツが鎧になるのと大火事と、一気に体験していこうか(白目) -- &new{2018-05-10 (木) 21:08:20};
--皆死ぬしかないじゃない!って錯乱して戦闘力の高い奴から順に的確に急所を撃ち抜いて行く犯人 -- &new{2018-05-10 (木) 21:10:45};
--ア ビ ー の 唄 -- &new{2018-05-10 (木) 21:14:33};
--烏賊型の宇宙生物だと思ったら人間だったでこざる -- &new{2018-05-10 (木) 21:17:57};
-ピックアップ星4が在庫処分セールっぽい -- &new{2018-05-10 (木) 21:00:25};
--星3も日替わりですやん。ベディジャガーは14と18か -- &new{2018-05-10 (木) 21:03:24};
--フィンこれでようやく2回目のピックアップだな。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:05:46};
--なんかホームズ目当てで回す人を絶望に叩き落とすような星4鯖ラインナップだ…… -- &new{2018-05-10 (木) 21:12:34};
---みんなちょっと癖あるけど良い人達よ。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:15:11};
---言うてホームズ単独の日あるし… -- &new{2018-05-10 (木) 21:18:13};
--剣スロいて在庫処分とかマジ? -- &new{2018-05-10 (木) 21:32:53};
-隠し玉として洗脳探偵を投入しよう -- &new{2018-05-10 (木) 21:04:07};
-「こんや、12じ、だれかがしぬ」というメッセージがカルデアに届くに違いない -- &new{2018-05-10 (木) 21:08:33};
--影絵で上姉様と下姉様を見分けられる自信がない -- &new{2018-05-10 (木) 21:11:22};
---入れ替わりトリックありそう -- &new{2018-05-10 (木) 21:11:55};
---かんぺきなありばいこうさく -- &new{2018-05-10 (木) 21:13:42};
--選択肢間違えるとマシュにストックで刺されてバッドエンド行きそう -- &new{2018-05-10 (木) 21:14:28};
--ピンクのしおりはあるんですか? -- &new{2018-05-10 (木) 21:19:06};
-真面目に推理系なのかそれともギャグに行ってしまうのか・・・楽しみだ -- &new{2018-05-10 (木) 21:08:56};
--ジャガーマンがいるからなぁ -- &new{2018-05-10 (木) 21:09:42};
---最初の犠牲者の死体役なら大丈夫じゃね。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:11:18};
---なぁに死体なら喋らん -- &new{2018-05-10 (木) 21:11:51};
---どんな型月世界でも生き延びたジャガ村先生の初の死体グロ画像…! -- &new{2018-05-10 (木) 21:15:50};
---ジャガ村先生はむしろ殺された後に出番があるんじゃないか?道場とか -- &new{2018-05-10 (木) 21:22:35};
---3臨のヤクザスタイルならシリアスいけそうかにゃ? -- &new{2018-05-10 (木) 21:36:56};
-よし館を爆破しよう -- &new{2018-05-10 (木) 21:10:07};
--※現時点で犯人は判明しておらず、何の罪の無い者も館にいます -- &new{2018-05-10 (木) 21:29:42};
-apoと時期が少し被ってるし、まじで誰かが言ってた「スケジュールきつきつ説」がありそうで楽しめそう。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:10:41};
--まあスカスカよりは良いが、このペースで続くなら大変だな -- &new{2018-05-10 (木) 21:20:35};
--ただ単にリアイベのタイミングと合わせただけだと思うんですけど(名推理) -- &new{2018-05-10 (木) 21:23:06};
-「じっちゃんの名にかけて」という選択肢が出るかな? -- &new{2018-05-10 (木) 21:11:22};
--「真実はいつも一つ」かも知れない -- &new{2018-05-10 (木) 21:12:06};
--「見た目は子ども、頭脳は大人」もパロディ出るかな? -- &new{2018-05-10 (木) 21:13:00};
--もう謎は解きたくないってさんざん言ってるんだから許してやれwまた解く事になるが -- &new{2018-05-10 (木) 21:34:59};
-伝承はくれますか?(震え声 -- &new{2018-05-10 (木) 21:12:07};
-フィンが親指噛んで犯人分かったって言った次の日に遺体で発見の流れかな? -- &new{2018-05-10 (木) 21:12:24};
--人狼の占い師かな? -- &new{2018-05-10 (木) 21:15:31};
---coした占い師も守れない無能な狩人はcoして下さい -- &new{2018-05-10 (木) 21:21:03};
-これが新しくライターに入った先生のやつかなあ -- &new{2018-05-10 (木) 21:12:49};
-円居先生これか。楽しみや -- &new{2018-05-10 (木) 21:12:55};
-豪華ホテル「虚月館」の密室の中で発見される墜落死した遺体 これだ -- &new{2018-05-10 (木) 21:16:21};
-犯人がアラフィフとかネタバレやめろよー -- &new{2018-05-10 (木) 21:18:20};
-イベのタイトルを金田一少年のフォントで想像したら違和感無かった -- &new{2018-05-10 (木) 21:20:25};
-期待してもどうせ選択肢分岐でBADとかはないんだろうなぁ -- &new{2018-05-10 (木) 21:21:27};
--その仕様実装したらTwitterやらで面倒だって言われるの分かりきってるからなぁ、イベントシナリオでもBADは欲しいが -- &new{2018-05-10 (木) 21:24:11};
---本来の型月作品お馴染みの不条理badやdeadをFGOからの新規には味わって頂きたい所 -- &new{2018-05-10 (木) 21:55:07};
--どうせマテリアルで見れるんだからイベぐらいそういうのがあっても良さそう。ただしライターは4ぬ -- &new{2018-05-10 (木) 21:24:29};
--去年の水着レースは優勝チームがプレイヤーの選択で変わる仕様だったんだぜ。技術的には出来る -- &new{2018-05-10 (木) 21:25:41};
-ピックアップされてないのにフレポ2倍の対象になってるのは死体役なのか -- &new{2018-05-10 (木) 21:24:03};
--えらいいっぱいキャラ出てくるんだな、ビックリ -- &new{2018-05-10 (木) 21:27:39};
--リアイベのほうの鯖だろ -- &new{2018-05-10 (木) 21:41:45};
-意表をついてマリーが犯人とか… -- &new{2018-05-10 (木) 21:25:32};
-ノックスの -- &new{2018-05-10 (木) 21:29:58};
--途中送信。ノックスの十戒破る気まんまんですね。双子に中国人。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:31:42};
---サーヴァントが容疑者の時点で守るのほぼ無理だしなぁ。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:33:43};
---フーマンチュウじゃないし上姉様下姉様のことはみんな知ってるのでセーフでしょ -- &new{2018-05-10 (木) 21:34:25};
---双子は読者に提示してたらOKやし、中国人は単純に中国人じゃなくてフーマンチューみたいなやつを指す言葉やぞ。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:38:01};
---けど新アサは容姿変えられるから話が難航しそう -- &new{2018-05-10 (木) 21:52:50};
-ノックスの(文章は途切れている -- &new{2018-05-10 (木) 21:32:25};
--ヴァンダインの -- &new{2018-05-10 (木) 21:34:14};
--スマン 上とかぶった -- &new{2018-05-10 (木) 21:34:14};
-ノックスの! -- &new{2018-05-10 (木) 21:33:32};
--〇ックス! -- &new{2018-05-10 (木) 21:35:39};
---ふふふ…… -- &new{2018-05-10 (木) 21:36:41};
---やめないか! -- &new{2018-05-10 (木) 21:38:11};
---やらないか? -- &new{2018-05-10 (木) 21:38:37};
-魔界のキャスター「脳噛ネウロ」も呼んでこようぜ! -- &new{2018-05-10 (木) 21:34:45};
-Apoと時期が被ってる上に交換や特攻礼装の特になさそうだから監獄やバニヤンのイベみたいな感じなのかな -- &new{2018-05-10 (木) 21:36:58};
-フィン宝具0マリー宝具5のうちカルデア、被らないPU日を探すも無いことに震える -- &new{2018-05-10 (木) 21:38:36};
-ぱぱ、いきなり犯人扱いされて悔しくないの? -- &new{2018-05-10 (木) 21:39:00};
--でも犯人なんでしょ? -- &new{2018-05-10 (木) 21:41:41};
--犯人だからシカタナイネ -- &new{2018-05-10 (木) 21:41:53};
--犯人はアラフィフだ! -- &new{2018-05-10 (木) 21:42:11};
--アラフィフがいきなり犯人扱いされるギャグ混じりの展開はすごく来そう -- &new{2018-05-10 (木) 21:43:24};
--いきなり首の離れたフランが…って普通か -- &new{2018-05-10 (木) 21:47:28};
-疑心暗鬼に陥るサーヴァント達 そこに現れたのは尼姿のセラピストで……? -- &new{2018-05-10 (木) 21:40:07};
--セイレム案件なんです? -- &new{2018-05-10 (木) 21:40:32};
-プレイヤーが犯人だったとかだったら笑う -- &new{2018-05-10 (木) 21:40:29};
--そんな本もあったな -- &new{2018-05-10 (木) 21:40:48};
--それ一回やってしまったからねぇ。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:40:59};
-ごめん。イベントの内容みて、一瞬かまいたちの夜?って思ってしまった… -- &new{2018-05-10 (木) 21:42:25};
-まとめサイトでTwitterのコメでホームズ復刻喜んでんの紹介してだけど、アイコンからして喜んでんの女の人ばっかやな。性能的にはどうなん? -- &new{2018-05-10 (木) 21:44:13};
--実際に使ってみると強さが実感出来るサーヴァントよ。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:45:37};
--唯一無二の性能にして居ると居ないでは全然違う。高速周回には要らない -- &new{2018-05-10 (木) 21:46:00};
--高難易度適正の高いルーラーのサポーターと見せかけたクリティカルアタッカー。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:46:37};
---敵のHPがサクサク削れるのかな -- &new{2018-05-10 (木) 21:47:49};
--性能なんか見りゃ分かるだろ。高難易度でしか出番は無いよ -- &new{2018-05-10 (木) 21:47:35};
--宝具なくてもアーツクリでゴリゴリ敵を倒せるサーヴァント。ルーラークラスで敵クラスの攻撃がほぼ半減できるし高難易度で活躍できるよ -- &new{2018-05-10 (木) 21:47:49};
--高性能だがうちでは使わないなぁ。持ってはいるけど -- &new{2018-05-10 (木) 21:48:26};
--コメみてると結構強いんだな。狙ってみるか -- &new{2018-05-10 (木) 21:48:47};
--周回ではいらないけど高難易度系だと便利。アナスタシアの終盤とかネロ祭のすまないさんとか -- &new{2018-05-10 (木) 21:52:35};
--高難度ジクフリの特殊防御ガン無視して殴り倒すギミックブレイカー -- &new{2018-05-10 (木) 22:07:02};
-普通に楽しみ。短いの確定してるのが残念、ガッツリミステリーやホラーはfgoで見たいなあ -- &new{2018-05-10 (木) 21:44:47};
-期待するのはやめたけど今回ガチのミステリーものだったら見直すわ。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:45:44};
-タイトル見て初めに虚ノ少女を連想した -- &new{2018-05-10 (木) 21:49:08};
--レズの巫女さんが出るのです? -- &new{2018-05-10 (木) 21:50:44};
-アナスタシアで途中ホラーっぽい演出あったしああいう演出があると嬉しい -- &new{2018-05-10 (木) 21:50:18};
--あの演出はボイス付きでやって欲しかった。 -- &new{2018-05-10 (木) 21:55:14};
--すぐに消せ演出は俺が怖いので駄目 -- &new{2018-05-10 (木) 21:58:44};
---「すぐにけせ」は先日デマだということがきちんと証言されたから安心しろ。 -- &new{2018-05-10 (木) 22:11:18};
--ビビリワイ、あの手の演出が入る可能性を考えストーリー全部飛ばすことを決意 -- &new{2018-05-10 (木) 22:00:20};
---ストーリーを飛ばすとクリア後に恐怖画像が画面を埋める素敵仕様を実装されるぞ。 -- &new{2018-05-10 (木) 22:02:50};
---ストーリー飛ばすとこのイベントやることほぼないと思うぞ -- &new{2018-05-10 (木) 22:04:32};
-あくまでピックアップ鯖が本イベント出演で、フレポ・幕間キャンペーンのみの鯖(モーさんとか)はリアイベ出演ってことだよね? -- &new{2018-05-10 (木) 21:53:15};
-ピックアップ鯖で新宿のアサシンが変身で色々やらかしそうだけどそういえばランスロットも変身できるよね?フォー・サムワンズ・グローリーだっけ?バサカで使ってたけどセイバーでも使えるんだろうか? -- &new{2018-05-10 (木) 21:58:33};
--使える。ハロウィンの時に剣スロがバサスロに着替えてた。 -- &new{2018-05-10 (木) 22:00:23};
--元よりランスロットは変装のプロみたいなもんやしな、全員犯人でいいんじゃないかな -- &new{2018-05-10 (木) 22:00:46};
--新宿のアサシン持ってたら、見抜きには困らなそう。(変装のクオリティの高さ故) -- &new{2018-05-10 (木) 22:01:36};
--むしろ剣スロの方が十全に使える。六章でアーラシュの千里眼すら欺く気配遮断みたいな感じで使ってたし。なお新アサも原典からして変装のプロ。 -- &new{2018-05-10 (木) 22:13:46};
-ホームズの宝具Lvは防御デバフの大きさだし、Lv1の段階で効果が目に見えて分かる上に、重要なバフデバフはスキルやOC効果という一人引けば十分な性能してるから一人目狙おうかな… -- &new{2018-05-10 (木) 22:01:22};
--正直クッソ欲しい。一通り戦力揃っちゃうと次はホームズみたいな飛び道具が欲しくなる -- &new{2018-05-10 (木) 22:05:02};
--イベント礼装もないことだしこの機会に気楽に狙ってみようかなって按配ではある -- &new{2018-05-10 (木) 22:21:08};
-BADがあるとするならジャガーマン道場は見てみたいぞ -- &new{2018-05-10 (木) 22:02:36};
--相方はマシュになってるのかな -- &new{2018-05-10 (木) 22:03:54};
---ブルマシュか -- &new{2018-05-10 (木) 22:09:57};
---意外と良いかも… -- &new{2018-05-10 (木) 22:10:53};
-偶然にも虚月館にレイシフトした俺たちは -- &new{2018-05-10 (木) 22:03:03};
--そこで遭遇した–– -- &new{2018-05-10 (木) 22:04:35};
---神々の -- &new{2018-05-10 (木) 22:04:59};
--アンリ「俺死体の役ねー!」 -- &new{2018-05-10 (木) 22:05:00};
--あなたを犯人です -- &new{2018-05-10 (木) 22:05:58};
-え?虚○殺人事件?また/Zero案件ですか -- &new{2018-05-10 (木) 22:05:24};
-今までのイベに出てる鯖がメインっぽいから短めで良かった -- &new{2018-05-10 (木) 22:05:28};
-巌窟王の監獄塔イベみたいに1日置きの体験イベクエみたいな感じか。素材収集に疲れたし息抜きにいいかも -- &new{2018-05-10 (木) 22:08:09};
-しかし殺人事件とはいっても被害者はだれになるのか -- &new{2018-05-10 (木) 22:08:36};
--ランサーが死んだ! -- &new{2018-05-10 (木) 22:09:03};
---この人でなし! -- &new{2018-05-10 (木) 22:09:21};
---むやみに親指かむかむするから… -- &new{2018-05-10 (木) 22:10:39};
--今回ガチャPUされてるみなさん -- &new{2018-05-10 (木) 22:10:57};
-????「話は聞かせてもらった!人類は滅亡している!」 -- &new{2018-05-10 (木) 22:09:45};
--そうだね(冷静) -- &new{2018-05-10 (木) 22:10:33};
---レフ教授!これは一体!? -- &new{2018-05-10 (木) 22:24:20};
---かわいそうなぐだ達…もはや人類滅亡済みな状況が当たり前に… -- &new{2018-05-10 (木) 22:26:55};
-とりあえず今後の復刻は一切無いイベではありそうだな。復刻時に犯人が変わるとかいう面倒なことやらん限りは -- &new{2018-05-10 (木) 22:12:46};
--犯人は知っててもストーリー見たい勢がいるかもしれないだろ -- &new{2018-05-10 (木) 22:22:05};
---ここが伏線だったのか、と2週目。運営をライターはこの時期こんな状態だったのかを楽しむ3週目。ミステリー沼も深い… -- &new{2018-05-10 (木) 22:35:19};
-今月マンガアサシン来るかもしれない。 -- &new{2018-05-10 (木) 22:14:32};
--登場人物リストにいないやつが犯人とか楽しそう -- &new{2018-05-10 (木) 22:18:52};
---作者が犯人、プレイヤー/読者が犯人、編集/運営が犯人。お茶の水のミステリーマニアなツチノコ名誉教授によれば、犯人の種類は既に網羅され尽くしているとか -- &new{2018-05-10 (木) 22:37:59};
-姿を変えられるランス、新殺。えうえう、ステンノの双子トリック。明らかに怪しいメフィスト。場をかき回すランサー×2。館のお嬢様マリー、執事のベディ…ミステリーのお約束はそろってるな -- &new{2018-05-10 (木) 22:16:57};
-(引いてから困らないようにホームズのスキル素材を確認)…ページとスカラベ!ぬるい!勝ったな!(フラグ) -- &new{2018-05-10 (木) 22:17:09};
-もしかしてだけど、フィンと剣スロろくな目にあわないんじゃないのか?(名推理 -- &new{2018-05-10 (木) 22:19:02};
--剣スロがまともな役回り貰えた試がないからなぁ…いっそ早々に死体にされた方が傷が浅いのでは?(千里眼EX) -- &new{2018-05-10 (木) 22:20:05};
--だが待ってほしい。たとえその二人でも、女性陣の顔ぶれを見るに変なフラグは立ちそうにないぞ! -- &new{2018-05-10 (木) 22:30:54};
---マリーって人妻じゃね? -- &new{2018-05-10 (木) 22:42:59};
---お父さん、最低です -- &new{2018-05-10 (木) 22:45:47};
---だが待って欲しい、マリー相手なら例え人妻でなくても誰もが恋焦がれてもおかしくないのでは無かろうか?(何時もの3人を見ながら) -- &new{2018-05-10 (木) 22:47:40};
---マリーは褒め称えられるのとか慣れてるだろうし、ランスロの側にも口説く意図はないから特に何も起きなさそう -- &new{2018-05-10 (木) 22:59:47};
-こっちと春のミステリキャンペーンのほう混同してしまって全裸で浴槽に浮かぶ頼光なんて想像をしてしまった。僕は悪い子だ… -- &new{2018-05-10 (木) 22:20:54};
-「物語は三泊四日で訪れた豪華なホテル「虚月館」から始まる。」 まずこの設定からして無理があるカルデアという環境 -- &new{2018-05-10 (木) 22:22:19};
--改めて考えるとチェピ姫城よりもカオスなホテルだな… -- &new{2018-05-10 (木) 22:26:06};
--いつもの夢レイシフトやろ多分 -- &new{2018-05-10 (木) 22:27:01};
---いつ考えても便利すぎるよなこの夢レイシフト。主人公も慣れ過ぎ -- &new{2018-05-10 (木) 22:37:32};
--なあにぐだぐだ粒子かアルトリウム粒子かエリザ粒子が散布されていればどうとでも……バカな、誰もピックアップに居ないぞ!? -- &new{2018-05-10 (木) 22:32:32};
-不夜術「こんな殺人鬼がいるような場所にいては死んでしまいます……!私は一人で部屋に籠もります…!」 -- &new{2018-05-10 (木) 22:26:41};
--密室フラグを自ら立てにいくとは…どうしたんだ不夜キャスさん? -- &new{2018-05-10 (木) 22:28:54};
-洗脳探偵連れてくるのが早いんじゃないかなw -- &new{2018-05-10 (木) 22:29:40};
-ぐだ「名探偵を連れて来たよ!」つ金田一一 不夜術「やめてください、死んでしまいます」 -- &new{2018-05-10 (木) 22:30:27};
-新シンさんは十戒に引っかかってる気がするけど推理モノにだして良いのだろうか・・・・・・ -- &new{2018-05-10 (木) 22:34:11};
--そもそも超常の存在の鯖だらけなのに今更何を言っておる -- &new{2018-05-10 (木) 22:36:04};
--十戒・・・うみねこ・・・投げっぱなしエンド・・・うっ、頭が・・・ -- &new{2018-05-10 (木) 22:38:57};
---漫画版はちゃんと決着しただろ!いい加減にしろ! -- &new{2018-05-10 (木) 22:45:19};
---なんだかんだうみねこは大好きだわ、ホームズはノックス十戒?知らんなとか言いそうだけど() -- &new{2018-05-10 (木) 23:02:05};
-ぐだが背後から何者かに襲われ縮んでしまうんです? -- &new{2018-05-10 (木) 22:34:48};
-てっきり来週の水曜辺りまでイベントはお預けかと思ったぜ。嬉しいサプライズだ -- &new{2018-05-10 (木) 22:37:18};
-虚(淵)月(姫)館か・・・リメイクでさっちんルートでも書いたのかな?(すっとぼけ -- &new{2018-05-10 (木) 22:37:44};
-本格的な推理モノなのか、雰囲気だけなのか…。それはそれとして犯人視点でホームズに追い詰められたい -- &new{2018-05-10 (木) 22:38:08};
-ランサーが死んだ! -- &new{2018-05-10 (木) 22:38:26};
--フィンが親指かむかむして犯人に気付いた瞬間に殺られるとかありそう。 -- &new{2018-05-10 (木) 22:47:38};
---かむかむして毒をかむかむしちゃう展開かもしれん -- &new{2018-05-10 (木) 22:48:42};
---カップの持ち手に毒仕込んでたら即死するな -- &new{2018-05-10 (木) 22:49:41};
---主人公より早く犯人がわかると殺されてしまうからな -- &new{2018-05-10 (木) 23:11:24};
-たぶん剣スロが死んでて、マシュが容疑者になる所から始まるんだな -- &new{2018-05-10 (木) 22:41:08};
--剣スロって変装宝具持ってるんすよ・・・Zeroでも悪用してるし -- &new{2018-05-10 (木) 22:44:12};
---雁夜おじさんが悪いよ雁夜おじさんがー -- &new{2018-05-10 (木) 22:52:05};
-AUOはいないのか。如何にも真犯人と対峙して殺られそうなのに(桜ルート並感) -- &new{2018-05-10 (木) 22:51:00};
--[ -- &new{2018-05-10 (木) 23:19:37};
---ミス 「貴様、よもやそこま――ガッ!?」 -- &new{2018-05-10 (木) 23:20:41};
---ちょうどHF借りてみた後だから色々思い出してたところにこれは大草原 -- &new{2018-05-10 (木) 23:26:33};
-フィンを殺した犯人はエウリュアレのフリをしたステンノ――に変装した新アサ――と見せかけて彼に変身したランスロット――と思いきやまったく関係ないマリー――とか言いつつ結局アラフィフなんだろどうせ -- &new{2018-05-10 (木) 22:51:12};
--アラフィフはぶっちゃけ誰が犯人でも関わってそうだからノーカン。 -- &new{2018-05-10 (木) 22:53:15};
-聖杯は貰えないだろうな。良くて高難易度の伝承くらいか。 -- &new{2018-05-10 (木) 22:53:12};
--死因が聖杯による撲殺ならその可能性も微レ存 -- &new{2018-05-10 (木) 22:55:27};
--最近もう何の説明もなく聖杯配られてるから貰えるんじゃね -- &new{2018-05-10 (木) 23:04:36};
-イベント盛りだくさんで嬉しいいいいーー。メインストーリーを進める余裕がないのですがw新規的には色々貰えてうれしいけど、ストーリー進める暇がないくらい忙しくて嬉辛いw -- &new{2018-05-10 (木) 22:53:18};
--たぶん日ごとに短いシナリオを進めるだけだからAPは本編に回せると思うよ -- &new{2018-05-10 (木) 22:56:56};
-?「ここが今回お前らが泊まるアラフィフ黒光り虚月館や」 -- &new{2018-05-10 (木) 22:56:41};
-ホームズ「もう推理だけじゃ解決できねえ...」 -- &new{2018-05-10 (木) 23:06:56};
-だめだどうしても『誰も寝たりしてはいいけど笑ってはいけない久遠寺邸』が頭をよぎるんだぜ。 -- &new{2018-05-10 (木) 23:06:58};
-フレポボーナスにバニヤンがいるし、実はどっかで関わってくるのかな? -- &new{2018-05-10 (木) 23:09:39};
--それって最後に2秒で大きな足降ってくるオチじゃないですかやだー -- &new{2018-05-10 (木) 23:20:39};
--キャンペーン名がリアイベの方だからリアイベに出てくるんじゃないかな。ゲームの方はわからん -- &new{2018-05-10 (木) 23:21:04};
-カルデアに金田一少年と江戸川コナンが召喚されたら楽しそう -- &new{2018-05-10 (木) 23:21:06};
-そもそも殺人事件って事はちゃんと死体が残る=鯖ではない被害者が出るってことだよな…? -- &new{2018-05-10 (木) 23:22:26};
--ムニエルさんが死んだ! -- &new{2018-05-10 (木) 23:33:16};
---これからはポワレさんに頑張ってもらおう -- &new{2018-05-10 (木) 23:42:32};
-犬神家ポーズで池に刺さってる槍ニキを想像する -- &new{2018-05-10 (木) 23:23:41};
-ロケット鉛筆式殺人事件だ。…え、ロケット鉛筆を知らない? ……わたトコちゃんがピチピチの時分、それはもう人気の品でry -- &new{2018-05-10 (木) 23:25:01};
-今回はイベント礼装無いのかな? ホームズガチャ回す人どんくらい居る?自分はちょっと迷ってる所だけど -- &new{2018-05-10 (木) 23:31:51};
--回す。☆4PUも宝具5いないし。 -- &new{2018-05-10 (木) 23:33:58};
--ホームズ宝具2だけどベディとジャガー狙いでちょっと回すつもり。ホームズはちょっと癖のある支援~クリアタッカーだから、手持ちが揃ってから育てると面白いと思う -- &new{2018-05-10 (木) 23:34:52};
--ホームズってクッソ強いけど実際はあまり使わんわんて感じ。重ねたい気持ちもあるが… -- &new{2018-05-11 (金) 00:13:36};
--迷うくらいなら回すのやめとけってレベル。高難易度で刺さるときもあったけど、クリサポーターとしてもアタッカーとしてももっと使いやすい鯖いるしなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 00:13:40};
-ピックアップメンバーにグダ入れて11人、11-9-7-5-3、5吊り2-3人外あたりか。まずはCoを聞こうか(人狼脳) -- &new{2018-05-10 (木) 23:33:47};
--殺人って誰が殺されるん? 主人公? -- &new{2018-05-11 (金) 00:42:21};
--とりあえずその前に役職FOするかどうか決めるべきでは? -- &new{2018-05-11 (金) 01:48:14};
--「共有CO,相方は潜伏です!」 -- &new{2018-05-11 (金) 01:56:39};
-珍しくやたら洒落たイベントで感心しそう -- &new{2018-05-10 (木) 23:44:02};
--からのどう見てもギャグイベなメンツ -- &new{2018-05-11 (金) 00:07:20};
-館シリーズの新作みたいなタイトル… -- &new{2018-05-10 (木) 23:52:00};
-凶器と仮面と奇声考えなきゃ -- &new{2018-05-10 (木) 23:53:09};
-実際に小さくなったり有名な孫の名探偵シリーズにこういう事件名がありそう -- &new{2018-05-11 (金) 00:06:26};
-ストーリークリアした後に外伝 犯人たちの事件簿やればネタを使いまわs…一粒で二度美味しいやん! -- &new{2018-05-11 (金) 00:24:01};
-始める前から黒幕が分かる -- &new{2018-05-11 (金) 00:28:33};
-犯人はアラフィフ…と見せかけて天草 -- &new{2018-05-11 (金) 00:29:57};
-せこいけど、折角これをやる為の前提クエで手に入る礼装があるんだから、それにちょっとしたボーナス付けてもよかったと思う。こっちでもバトルがあったとしたらね -- &new{2018-05-11 (金) 00:31:44};
-刑事「被害者の死因は腹上死と判明しました」メイヴちゃん「犯人は誰なの!怖いわ、クーちゃん!」 -- &new{2018-05-11 (金) 00:33:24};
-ピックアップメンバーから見るにツッコミ役が新シンさんしか居ない… -- &new{2018-05-11 (金) 00:33:38};
-・・・メイド枠は? タマモキャットかミドキャスならいけそうなのに・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 00:34:19};
--メイドなサーヴァントがおるじゃろ? 王だけど。水着だけど。 -- &new{2018-05-11 (金) 00:37:14};
---キャットもメイドになるぞ、最終的にエプロン一枚になるが… -- &new{2018-05-11 (金) 01:27:09};
-アラフィフがガチャにいないのはイベントには登場しないって事なのか?軽い健忘症とか言ってる人は実は別人なのか? -- &new{2018-05-11 (金) 00:36:47};
--まさかのバアルくん -- &new{2018-05-11 (金) 00:38:24};
--一応あの画像のキャラ名???だし誰かが変装してるんじゃねーかな -- &new{2018-05-11 (金) 00:41:31};
---PU内に変装の達人もいるしね -- &new{2018-05-11 (金) 00:43:20};
-ガチミステリーだといいなぁと思ったけどピックアップメンバー見る限り無理そうw -- &new{2018-05-11 (金) 00:41:59};
--ノックスの十戒ェ…ギャグに見せかけたガチストーリーに石3個賭けよう -- &new{2018-05-11 (金) 00:54:43};
--ノックスの十戒を全て破らんとする強い意志を感じるメンツ -- &new{2018-05-11 (金) 01:02:46};
---調べてみたら中国人で引っかかって草 -- &new{2018-05-11 (金) 01:28:46};
---まぁあの中国人のくだりは「得体の知れない能力使う奴出してはいけない」程度の意味だけどね。…どっちにしろサーヴァントは全員アウトだな! -- &new{2018-05-11 (金) 01:44:46};
---ノックスの十戒ってホームズの後にできた決まり事みたいだからホームズにはそういう制約効かなさそうな気もするな… -- &new{2018-05-11 (金) 01:52:16};
--ノックスの十戒、小学生の時にうみねこのなく頃にで知って楽しかったです。このイベントは逆でもガチでもワクワクです。 -- &new{2018-05-11 (金) 01:40:52};
---・A・ -- &new{2018-05-11 (金) 03:01:39};
-死体役は誰なんでしょうねぇ(ランサー見ながら) -- &new{2018-05-11 (金) 00:44:40};
--まさかクリスマスに続いてジャガーが開幕死するだなんて… -- &new{2018-05-11 (金) 00:46:11};
---3臨以降の姿だと完全に公安とかの案件だ・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 00:49:56};
---組織に忍び込んだ公安のスパイ? -- &new{2018-05-11 (金) 00:51:38};
--フィンさんって真っ先に死にそうな顔してるよな -- &new{2018-05-11 (金) 00:55:35};
---親指かむかむで探偵役の可能性はないんです…? -- &new{2018-05-11 (金) 01:57:42};
---探偵は2人要らないよなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 02:10:17};
-脅迫状が届き、誰が殺されるか疑心暗鬼になってる所で、先制して犯人を殺せば自分は殺されないという事に気づく名探偵不夜城のキャスター -- &new{2018-05-11 (金) 00:46:35};
-ストーリーの報酬がその度毎に死亡した鯖に対応するマナプリ•レアプリだったら草生えそうw -- &new{2018-05-11 (金) 00:51:41};
--そんなにバンバン死なんやろw -- &new{2018-05-11 (金) 00:53:20};
---そして誰も居なくなった -- &new{2018-05-11 (金) 02:16:17};
--レアプリくれるならうれしー -- &new{2018-05-11 (金) 03:07:19};
-パパ、(犯人)臭い -- &new{2018-05-11 (金) 01:02:07};
-女神やジャガーや伝説の騎士なんてものを相手に殺人をしようものならまずなぞを解いてしまう探偵役から仕留めるべきだ。だからきっと一番目はランサーだ。 -- &new{2018-05-11 (金) 02:01:34};
-虚月ってペーパームーンの事か? -- &new{2018-05-11 (金) 02:12:23};
--虚月=ファンタズムーンで唐突な月姫コラボの開始が!? -- &new{2018-05-11 (金) 02:28:50};
-中村青司が建てたんでしょ。知ってた -- &new{2018-05-11 (金) 02:35:22};
--主人公と編集以外ほとんど死にそうっすねw -- &new{2018-05-11 (金) 06:47:22};
-まずメフィストが捕まります。次に黒幕探しが始まります -- &new{2018-05-11 (金) 02:37:38};
-掟やぶりのホームズが黒幕だな!(シャーロキアンに喧嘩を売る -- &new{2018-05-11 (金) 03:09:46};
--おっ、そうだな(緋弾のアリアを見つつ) -- &new{2018-05-11 (金) 08:53:06};
-サーヴァントって死体残るんですかね…? -- &new{2018-05-11 (金) 03:23:32};
--CCCコラボでデミヤの死体が残ってただろ…骸が動いたのだもうけものと思えッ!だったけど -- &new{2018-05-11 (金) 04:32:45};
--普通は残らん。ただ死体を利用しようと思えばできるはず。HFの蟲爺がキャスターにやったみたいに。 -- &new{2018-05-11 (金) 04:50:11};
-タイトル見て朧月館と空目して月蝕の仮面思い出してホラーイベントかと思ってしまった -- &new{2018-05-11 (金) 03:29:39};
--ラスボスはピアノ演奏だね、わかるとも -- &new{2018-05-11 (金) 03:43:30};
---まーた(サリ)エリちゃんか -- &new{2018-05-11 (金) 04:33:26};
-カップに毒が塗られていて親指カムカムした瞬間死ぬフィン -- &new{2018-05-11 (金) 03:43:49};
-どうせ物置に隠された地下への扉があって奥で邪神と交信する儀式が行われてるんだ、俺は詳しいんだ -- &new{2018-05-11 (金) 03:49:04};
--ふんぐるい、ふんぐるい… -- &new{2018-05-11 (金) 04:33:49};
--悪霊の館ってシナリオあったね -- &new{2018-05-11 (金) 04:43:15};
---またコービットさんイジメか?…犯人役で赤ザコさん初登場して来たらどうしようw -- &new{2018-05-11 (金) 09:27:19};
-過去のコメント見てもノックスの十戒は出てもヴァン・ダインの二十則は出ない悲しみ。俺もうみねこでしっただけだが -- &new{2018-05-11 (金) 06:10:57};
--調べたら、ノックスより古いものみたいだね。どっちにしても全部破る気満々な面子なんだけど -- &new{2018-05-11 (金) 07:25:19};
---だってノックス本人も破ってるし… -- &new{2018-05-11 (金) 08:46:21};
---いや、発表自体はほぼ同時期。加えて、当時先鋭的過ぎたクリスティに対する反発も少なからず含まれていて、(クリスティの手法が評価されて、一般化するにしたがって)二十則の方は全然徹底される事は無かった。 -- &new{2018-05-11 (金) 08:54:38};
-月、殺人事件。このワードからすると洗脳探偵の出番か。 -- &new{2018-05-11 (金) 06:18:47};
--犯人が琥珀さんで固定されるのでNG -- &new{2018-05-11 (金) 06:28:50};
-事件簿で二世も言ってたけど魔術が絡むとトリックとか考えるだけ無駄なのよな、何でもありすぎて。だから犯人とか動機の方が問題になる。そこの所どうなのよアラフィフ。怒らないから言ってみ? -- &new{2018-05-11 (金) 06:28:18};
--『魔術師を探せ!』という魔術が当たり前に存在する世界の殺人事件を扱った古典ミステリがあってだな -- &new{2018-05-11 (金) 06:47:40};
--ノックスの十戒でも中国人を推理小説に出してはいけないというルールがあったよね -- &new{2018-05-11 (金) 06:56:46};
--ホームズも謎の東洋格闘術バリツで復活してるし多少はね?某十戒で中華(東洋)がアウトなのは当時これらが「魔術」と同じような摩訶不思議なものだったからだし。 -- &new{2018-05-11 (金) 08:12:20};
---今の基準なら魔法使いやニンジャだな -- &new{2018-05-11 (金) 10:03:31};
-物語は三泊四日で訪れた豪華なホテル「虚月空中チェイテピラミッド姫路城庭園館」から始まる。 -- &new{2018-05-11 (金) 06:29:01};
-推理ものイベントっぽいのにエルキュールは今回もいないのね -- &new{2018-05-11 (金) 06:47:53};
--スピキュール? -- &new{2018-05-11 (金) 06:48:48};
---うおー -- &new{2018-05-11 (金) 06:50:05};
---あっちー! -- &new{2018-05-11 (金) 07:07:39};
--こっちのエルキュールは咆哮しかしないし11回殺しても死なないから被害者にもなれない -- &new{2018-05-11 (金) 07:53:05};
-もしかしてバケツ殺人事件?式とふじのんが大活躍?(無いよね.... -- &new{2018-05-11 (金) 07:20:40};
--今年中に月姫リメイクが発売されるくらいの確率 -- &new{2018-05-11 (金) 07:50:43};
---限りなく/ZEROに近い、ほぼ/ZEROと言って差し支えない、きっと/ZEROな確率 -- &new{2018-05-11 (金) 09:01:00};
--式「これが答えでござる!」 -- &new{2018-05-11 (金) 10:02:22};
-タイミング的にシナリオライターは新たなに参加した円居挽先生かな。だったら楽しみ -- &new{2018-05-11 (金) 07:51:32};
--あの人なら綿密に組み立てるし、しゃぇおきあn -- &new{2018-05-11 (金) 08:09:24};
---シャーロキアンだし楽しみしかない -- &new{2018-05-11 (金) 08:10:04};
--逆転裁判の人だっけ? 濃いキャラを立ち回らせるのは経験豊富だろうね -- &new{2018-05-11 (金) 08:21:43};
---巧舟とでも勘違いしてんのか? -- &new{2018-05-11 (金) 08:28:59};
---(円居さんは小説版をかいたことがあるよ) -- &new{2018-05-11 (金) 08:42:03};
--アイツ参加してるんか(円居のツイッター見てFGO始めた勢 -- &new{2018-05-11 (金) 08:49:47};
---少し前なつい最近、シナリオライターに追加されたばかり。ゲーム内クレジットだけで、公式サイトにはまだ反映されてないかも、くらいには最近の事。 -- &new{2018-05-11 (金) 09:31:32};
-犯人を探すのは構わんが、別に全員倒してしまっても構わんのだろう? -- &new{2018-05-11 (金) 08:00:54};
--かつてエミヤだったものが床一面に散らばる -- &new{2018-05-11 (金) 08:04:31};
---ギャグシナリオならランサーだな -- &new{2018-05-11 (金) 10:03:53};
-悲鳴のあった部屋に行くとランスロットが・・・女性サバに手を出そうとして返り討ちにあったようだ犯人は✖✖とそして黒幕はア・・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 08:32:19};
-セクシー殺人スライディング事件 -- &new{2018-05-11 (金) 08:39:51};
-PUのメンバーを見て、色々な意味で女性陣のメンタルが鋼な件について。もし犯人だったとしても、全く悪びれずにあしらう二人組か犯人が全く似合わない王妃、犯人だったらギャグ路線まっしぐらのジャガーとは…これは犯人は男だ間違いない(迷推理 -- &new{2018-05-11 (金) 08:54:01};
--犯人じゃなくても大体ギャグまっしぐらなのでは -- &new{2018-05-11 (金) 08:58:17};
-虚月ってことはペーパームーン関係かな? -- &new{2018-05-11 (金) 09:01:08};
-ノックスの十戒関連でステンノ様とえうえうが双子だなんだと言われてるけど、実際は三つ子だから問題ないと思うの -- &new{2018-05-11 (金) 09:02:21};
--そもそも読者に明示されてるのでセーフのはず -- &new{2018-05-11 (金) 09:04:27};
--物語の最後に唐突に犯人のメドゥーサが出てくる流れ、あると思います -- &new{2018-05-11 (金) 09:20:52};
---崖に追い詰められて「姉様たちに言われて仕方なく…」って自供しそう -- &new{2018-05-11 (金) 09:24:31};
---オープニングのBGMは火サスのテーマ、エンディングにスモールライト流れるまでは確定じゃね?その流れw -- &new{2018-05-11 (金) 09:32:46};
---聖母たちのララバイを聖女たちに熱唱してもらおう -- &new{2018-05-11 (金) 09:47:25};
---メドューサさん服装的にも違和感ないなw -- &new{2018-05-11 (金) 09:52:46};
---姉様'sなら兎も角、メドゥーサだと演技バレッバレやろ -- &new{2018-05-11 (金) 11:08:05};
-殺人事件(サーヴァントが死ぬとは言ってない) -- &new{2018-05-11 (金) 09:12:39};
--ランサーが死んだ! -- &new{2018-05-11 (金) 10:25:37};
-「月」の「虚」数空間、ってことで犯人はBBちゃんだな! -- &new{2018-05-11 (金) 09:15:08};
-虚淵型月館殺人事件 -- &new{2018-05-11 (金) 09:25:25};
--本当にありそう(こなみ) -- &new{2018-05-11 (金) 09:45:00};
-こんだけ変装得意(?)鯖、登場させるなら、そろそろルパンとか出てこないかな…… -- &new{2018-05-11 (金) 09:40:55};
--サーヴァントアサシン、真名ルブラン -- &new{2018-05-11 (金) 10:05:38};
--コレクション集めなきゃ(使命感) -- &new{2018-05-11 (金) 10:07:36};
---三色の警察が妨害しそう -- &new{2018-05-11 (金) 11:05:38};
--猿顔のアーチャー? -- &new{2018-05-11 (金) 10:09:31};
---癖っ毛のアサシンかも -- &new{2018-05-11 (金) 10:11:19};
--ネロ、ジェロニモ、フラン、エイリーク、ヴラドと悪人軍団PTが組めるな -- &new{2018-05-11 (金) 10:19:31};
--ホームズとかアラフィフとか出してるから無いとは言えないんだよな。 -- &new{2018-05-11 (金) 10:57:29};
-実は舞台がシベリア鉄道沿いで探偵役として山下奉文登場とかされたらまともに推理出来る自信はないw -- &new{2018-05-11 (金) 09:43:36};
--さすがにそんな無茶苦茶な話にはならない・・・はず -- &new{2018-05-11 (金) 10:03:35};
-お知らせの画像見るとさ、また髭のおっさんが記憶喪失になってるんだけど… -- &new{2018-05-11 (金) 10:02:55};
--記憶喪失(真)とか記憶喪失(偽)とかありそう -- &new{2018-05-11 (金) 10:08:44};
--ネタバレ、犯人は白髪の記憶喪失 -- &new{2018-05-11 (金) 10:09:56};
--いや、実はそのおっさんの背後に黒幕が…! -- &new{2018-05-11 (金) 10:59:59};
--お前が犯人とか言われるけど、犯人じゃない悪役と探偵が協力して事件を解決する展開好きなんだ -- &new{2018-05-11 (金) 12:24:34};
-フィン「ふむ、では親指かむかむで華麗に解決してしまおうか。そうか分かったぞ、ぐぅぁぁぁぁ…」絶対こんな役回りやろ… -- &new{2018-05-11 (金) 10:11:47};
--親指かむかむ知識もりもり、ふむ…どうやら私が何か行動すると死亡フラグが立つらしい。部屋で休んでいよう -- &new{2018-05-11 (金) 10:14:11};
---存在そのものがフラグやぞフィン -- &new{2018-05-11 (金) 12:39:41};
--ふっ、乙女たちが私を待ち焦がれているからね。一足先に進ませてもらうとしよう。 -- &new{2018-05-11 (金) 11:00:14};
--扱い酷え……wせめてもっと活躍してる所を見たい…… -- &new{2018-05-11 (金) 11:04:17};
--親指に毒が塗られて... -- &new{2018-05-11 (金) 11:04:27};
--なんてことだ、鮭に毒が盛られて・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 11:06:04};
--ペロッこれは青酸カリ -- &new{2018-05-11 (金) 12:05:29};
--この指が毒入りだからちくしょう!! -- &new{2018-05-11 (金) 12:28:49};
--まぁ、それ以外で出す理由なさそうだしねぇ。逆にフィンが最後まで生き残ったらビックリするわ。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:37:25};
--おもしろ黒人枠なら終盤まで生存できるのに・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 13:50:46};
--実際あの話コナンの中でマジで重要な伏線だったよね -- &new{2018-05-11 (金) 15:26:52};
--あのメイド邪魔やな。せや!親指噛む噛むしたときに指に青酸カリ塗っとけばええんや!!→全く同じ方法で殺害された無能がいるらしい… -- &new{2018-05-11 (金) 15:29:12};
-公式スクショで健忘症って言われてるのが主人公とかだったら面白そう -- &new{2018-05-11 (金) 11:07:15};
-名探偵ヘラクレス・ポワロという電波を受信した。脳細胞だけじゃなくて全身灰色だけど。 -- &new{2018-05-11 (金) 11:08:41};
--名探偵呂布という日清食品ネタが -- &new{2018-05-11 (金) 11:39:56};
-待て皆、もしかしたら犯人役のアラフィフ視点のギャグイベかもしれない(犯沢さん並感) -- &new{2018-05-11 (金) 11:11:16};
--やめろ金田一。皆の前で俺のトリックを暴くんじゃない -- &new{2018-05-11 (金) 11:14:50};
--今のは良かった…!!迫真!! 正直アラフィフ紳士にしておくには勿体ないレベル!! -- &new{2018-05-11 (金) 11:40:40};
--頼む!踊ってくれホームズ! ・・・踊った! すごくダンサブル!! -- &new{2018-05-11 (金) 12:09:46};
--ホームズの生い立ちは強すぎる -- &new{2018-05-11 (金) 14:02:35};
--FGOもあれくらいメタギャグスピンオフ出るくらい楽しく続いて欲しいなあ -- &new{2018-05-11 (金) 16:21:30};
-翡翠琥珀はやめて…今は来ないで…マスターのお財布死んじゃう… -- &new{2018-05-11 (金) 11:12:33};
--ルビィってセリフあったのか……イリヤ持ってないから知らんかった -- &new{2018-05-11 (金) 11:29:34};
---ヒェっこの枝とんでもない勘違いを・・一部のファンに中指をあわわわ -- &new{2018-05-11 (金) 11:40:50};
--ちなみに昨日はメイドの日やったで!!!(燃料追加) -- &new{2018-05-11 (金) 12:44:37};
--まつらいさん・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 13:47:46};
-そういえば何人かの有名な探偵は一応本篇に出て来たことはあるんだよね…… -- &new{2018-05-11 (金) 11:40:02};
--アレ有名な人だったのか。一部しか知らんかった -- &new{2018-05-11 (金) 11:47:23};
---推理小説の日本の知名度的には仕方ない。マジな話、ホームズは知ってるけど新茶知らないとか結構いるし -- &new{2018-05-11 (金) 12:16:56};
--モース警部とかもでて来ないものかなぁ。英国ではホームズと人気を二分する位の人なんだが -- &new{2018-05-11 (金) 12:30:33};
-天使な白父上とモーさん親子の絡みが見れるかもしれないというワクワク感! -- &new{2018-05-11 (金) 11:48:23};
--???「現場が臭いますね、消毒いたします」 -- &new{2018-05-11 (金) 12:13:31};
---お風呂にする?ご飯にする?それとも、オ・キ・シ? -- &new{2018-05-11 (金) 12:48:51};
-今回のイベは周回はなく毎日1話(?)ずつ開放されるストーリーだけって感じ?監獄島もそうだったの?復刻待ってるけどなさそうだし、ネタバレ見てこようかしら。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:25:39};
-毎日更新なのだったら、せっかくだから読者への挑戦状をやって欲しいな。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:34:46};
-初めて見た時虚月(うろつき)館だと思ったけど下のアルファベットで普通に虚月(こうげつ)館という何の捻りもない読みだと知った時ちょっとだけもやっとした -- &new{2018-05-11 (金) 12:41:02};
--自分はほーんペーパームーンかいなとは思った -- &new{2018-05-11 (金) 12:45:41};
--虚淵型月がタッグを!?って昨日思ったけど違うっぽいね -- &new{2018-05-11 (金) 12:47:21};
---ある意味Zeroがそれだな -- &new{2018-05-11 (金) 12:49:07};
--「う」はどこから来たのか。「こげつ」な(揚げ足取り -- &new{2018-05-11 (金) 13:09:33};
-ヨーロッパの古城ホテルならともかく、何故あえて日本旅館的ホテルが舞台なのか -- &new{2018-05-11 (金) 12:50:59};
--そりゃ温泉とか大浴場とか・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 14:28:10};
-ノックスの十戒クラッシャーばかり集めてピックアップしたもんだ。…これ館内のサーヴァントに何か制約が掛かるタイプのイベントか?1.5部の -- &new{2018-05-11 (金) 13:03:11};
--そもそもサーヴァントの時点でほぼ超自然能力者という -- &new{2018-05-11 (金) 13:21:06};
--まずホームズが原作からしてほとんどそれに沿ってないから大丈夫大丈夫。しかし新茶のPU待ってたんだけどまさか無いのか。 -- &new{2018-05-11 (金) 13:27:33};
-ベディは一見シロに見えてクロかもしれないし、(予想)もうわかんねぇな -- &new{2018-05-11 (金) 13:13:42};
--マリーが笑顔でえげつない事するかも…(疑心暗鬼 -- &new{2018-05-11 (金) 13:22:07};
---こんな疑心暗鬼が蔓延したところにいられるか!俺は部屋に戻らせてもらう! -- &new{2018-05-11 (金) 13:35:44};
-「集団から自分勝手な理由で離れて1人になる」系サーヴァント -- &new{2018-05-11 (金) 13:46:34};
--うるさい!並べ!団体行動乱すな! -- &new{2018-05-11 (金) 13:49:59};
--見た感じ協調性ないヤツってメッフィーくらいじゃない? -- &new{2018-05-11 (金) 13:50:09};
---彼は一回りして協調性高いぞ -- &new{2018-05-11 (金) 13:50:56};
---女神三人が制御できないし理性的な会話も通じない -- &new{2018-05-11 (金) 13:53:26};
--???「親指かむかむ…ふむ、そういうことか。では私は部屋に戻らせてもらう。」 -- &new{2018-05-11 (金) 15:53:03};
-弧月斬殺人事件 -- &new{2018-05-11 (金) 13:50:07};
--クイズキングオブファイターズですね? -- &new{2018-05-11 (金) 16:39:29};
-ホームズが2話ぐらいで解決して残った尺でギャグ時空が始まるやつだ -- &new{2018-05-11 (金) 14:07:55};
--CCC -- &new{2018-05-11 (金) 15:27:47};
---ミス。CCC準拠なら初日からタイトル嘘っぱちシナリオが始まるぞ -- &new{2018-05-11 (金) 15:29:15};
--×「アラフィフちゃんの逆襲/虚月の館で会いましょう!」→〇「滝裏犯罪組織 A.RA.50」なんです? -- &new{2018-05-11 (金) 16:48:24};
---A.RA.50に不覚にも笑った -- &new{2018-05-11 (金) 17:55:56};
-容疑者と被害者全員ランサーの殺人事件で生き残りそうなのってだれだろう -- &new{2018-05-11 (金) 14:08:05};
--エロタイツ師匠おばさん -- &new{2018-05-11 (金) 14:10:03};
---もうトシなんだからおとなしくしてろって -- &new{2018-05-11 (金) 14:15:21};
---枝がハリネズミになってる… -- &new{2018-05-11 (金) 14:32:08};
--全てがギャグですむジャガーマンに水着勢、無害ロリとしてアナ、だいたい力業でなんとかなりそうな師匠辺りかな -- &new{2018-05-11 (金) 14:14:44};
---ジャガーマン海外映画の面白黒人枠感がある -- &new{2018-05-11 (金) 17:10:17};
--師匠、藤村、ローマあたりかなあ。ブリュンヒルデとかすごい芸術的な死体にされてるのが目に浮かぶよ… -- &new{2018-05-11 (金) 15:31:50};
--エルキドゥと槍頼光の死ぬ光景が想像できない。エレちゃんはあっさり死ぬ -- &new{2018-05-11 (金) 15:34:36};
--エリちゃんはひどい目にあっても死ななさそう -- &new{2018-05-11 (金) 16:00:20};
-別にミステリだからと言って殺人事件怒らなくても良いのでは? 不良少女の前に8人の女性が現れて主人公たちが不良少女のために誰が本当の父親か推理するとかでも良いと思うの -- &new{2018-05-11 (金) 14:20:31};
--??(登場人物全部女性になってない?父親?) -- &new{2018-05-11 (金) 14:30:05};
---父上が女だとしてなにか問題でも? -- &new{2018-05-11 (金) 14:54:23};
---その場合叛逆気取りの廃嫡騎士はカリバー!されるだけでは -- &new{2018-05-11 (金) 15:21:22};
-アラフィフが出るというだけで楽しみな俺ガイル -- &new{2018-05-11 (金) 14:34:50};
--じゃあ俺ダルシム -- &new{2018-05-11 (金) 15:27:25};
---俺ギャラクタス -- &new{2018-05-11 (金) 15:32:53};
---一文字伐 -- &new{2018-05-11 (金) 16:11:19};
---私はジェネラル -- &new{2018-05-11 (金) 18:08:42};
-詰まったら「タバコ吸う」か「トランプをする」を選べばいいんでしょ? -- &new{2018-05-11 (金) 16:12:38};
--一つは神宮寺だけどもう一個なんだろ -- &new{2018-05-11 (金) 16:33:15};
---オホーツクに消ゆだね めぐみのバスタオルが思い出深い -- &new{2018-05-11 (金) 16:37:01};
-マリーのポジションは多分館の主の妻とかだろうなーと思いつつ、いつかのメイド衣装姿で出てきてくれないかなと密かに期待してる -- &new{2018-05-11 (金) 16:16:50};
--なんてこったホームズイベかと思ったらリヨコラボだったとは -- &new{2018-05-11 (金) 16:33:33};
---? -- &new{2018-05-11 (金) 16:34:02};
--あのメイド姿クラシカルな感じしてかわいいよね -- &new{2018-05-11 (金) 16:55:29};
-親指かむかむ、犯人はアラフィフ -- &new{2018-05-11 (金) 16:52:15};
--アラフィフは黒幕であって実行犯ではない(だろう)から -- &new{2018-05-11 (金) 16:53:14};
---地獄の傀儡師()枠なんです? -- &new{2018-05-11 (金) 17:28:37};
-中村青司が設計した館で起こる連続殺人事件 -- &new{2018-05-11 (金) 16:54:54};
--森谷帝二でもいい(爆破オチ) -- &new{2018-05-11 (金) 16:56:58};
---そうか、新茶の中に爆弾が! -- &new{2018-05-11 (金) 18:06:16};
-まぁ、葬儀屋や家政婦だって事件解決するんだし一般人のぐだにだって -- &new{2018-05-11 (金) 17:13:52};
--犯人は主人公のパターンやで -- &new{2018-05-11 (金) 17:20:06};
-事件発生まで、後30分ちょうと(千里眼E-) -- &new{2018-05-11 (金) 16:27:39};
--犯人は…..(樽に詰めてインフェルノされました) -- &new{2018-05-11 (金) 16:30:06};
-鉄オタが連続で殺される事件か? -- &new{2018-05-11 (金) 17:33:49};
--線路内人立ち入りがあまりに多いので、無条件にグモることになりました(鉄道会社談) -- &new{2018-05-11 (金) 17:50:47};
-ホームズ以外全員犯人だったら面白そう -- &new{2018-05-11 (金) 17:45:05};
--むしろ全員犯人の殺し合いサイコホラー -- &new{2018-05-11 (金) 17:49:27};
---それ舞台は夜行列車であるべきでは? -- &new{2018-05-11 (金) 17:57:38};
-なお、ハゲたベルギー人の名探偵役は5次バーサーカーです。 -- &new{2018-05-11 (金) 17:51:14};
-ランサーが死んだ(早漏 -- &new{2018-05-11 (金) 18:00:37};
--記憶の無いサーヴァントはただの中ボスだから騙されるなよ(千里眼) -- &new{2018-05-11 (金) 18:07:43};
-追加の石10個は推理が得意なやつに任せてストーリーを楽しむか -- &new{2018-05-11 (金) 18:02:19};
-入浴シーンはあるんだろ?あるよな? -- &new{2018-05-11 (金) 18:04:50};
--それではご覧ください、スパさんの入浴シーンです -- &new{2018-05-11 (金) 18:07:00};
---うっひょおおおおおおおRECするぜえー!!! -- &new{2018-05-11 (金) 18:09:49};
-完全にシナリオ中心だなこれ -- &new{2018-05-11 (金) 18:05:07};
-シナリオ中心ならめちゃくちゃ1話を長くしてくれよな!(無茶振り) -- &new{2018-05-11 (金) 18:06:54};
-題名はノックスの十戒をもじったものかな? -- &new{2018-05-11 (金) 18:07:16};
-頭悪いから、感情や直感(E---)で投票するしかないかな・・・。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:08:55};
--そこに悪の黒幕が居るだろ?彼アニメ版では実行犯なんだよ -- &new{2018-05-11 (金) 18:10:01};
-鎌もって赤いペンキを板にぶっ掛けたような出だしだな -- &new{2018-05-11 (金) 18:11:00};
-まさかの超マジメミステリーで笑った -- &new{2018-05-11 (金) 18:13:01};
-ママー!(唐突) -- &new{2018-05-11 (金) 18:13:13};
-タイトルのBGMがかまいたちっぽくて吹くw -- &new{2018-05-11 (金) 18:14:51};
-ガチの推理ゲーかつ、周回はなさげという。なかなか面白い試みだねえ -- &new{2018-05-11 (金) 18:15:34};
-キャスティングがフリーダム過ぎる -- &new{2018-05-11 (金) 18:16:44};
-割とガチだコレ… -- &new{2018-05-11 (金) 18:16:45};
-ゴールディ(金髪)一家とヴァイオレット(紫髪)一家…覚えやすい! -- &new{2018-05-11 (金) 18:17:00};
--ああなるほど、そういうワケ方かこれ -- &new{2018-05-11 (金) 18:21:37};
--なるほどなあ -- &new{2018-05-11 (金) 18:22:54};
--マジだ…ありがとう、おかげで覚えられそう! -- &new{2018-05-11 (金) 18:23:47};
-まだ出来ないけど戦闘はなし? -- &new{2018-05-11 (金) 18:17:38};
--CCCメルトみたいなキャラ固定戦闘あり。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:19:04};
---ありがとう。本格的にパーティーを組むようなものじゃないのね -- &new{2018-05-11 (金) 18:22:17};
--あるといえばある。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:20:32};
-モーさん生やされてるんですがこれは大丈夫なんですかねぇ -- &new{2018-05-11 (金) 18:20:48};
--えっモーさんついに生えたの?(邪推) -- &new{2018-05-11 (金) 18:22:45};
--そんなこと言ったらランスロ×ライコウとかモーさん×ステンノとか滅茶苦茶なんだよなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 18:23:52};
--まさかDEEN版の男モードレッドが復活するとは…(違う -- &new{2018-05-11 (金) 18:26:49};
---死ぬやん(CV的に) -- &new{2018-05-11 (金) 18:36:24};
-やばいシナリオ上の名前とキャラ名が一致しなくなる -- &new{2018-05-11 (金) 18:22:31};
--少しするとまとめた画像がストーリーで出てくるからそれを参照だ -- &new{2018-05-11 (金) 18:24:08};
-虚月館を設計した日本人建築家…一体誰村青司なんだ… -- &new{2018-05-11 (金) 18:24:47};
-開催期間伸びたね -- &new{2018-05-11 (金) 18:25:25};
-ただのお友達が三泊四日の家族旅行に付いてくるもんなんですかね… -- &new{2018-05-11 (金) 18:25:47};
--ランチ一緒にしてるし政略結婚なかったらぐだとくっつくんだろうな。見たい -- &new{2018-05-11 (金) 18:31:43};
-これ一日一話公開だし序盤の細かい部分忘れそう -- &new{2018-05-11 (金) 18:25:50};
-割とガチなやつだった。あ度ナチュ畜なマシュに草 -- &new{2018-05-11 (金) 18:26:12};
-コラボかぁ…ぱたり -- &new{2018-05-11 (金) 18:26:19};
-コラボかぁ……じゃねーつのw -- &new{2018-05-11 (金) 18:26:32};
-どんなつぶやきだよ、ぐだw -- &new{2018-05-11 (金) 18:26:44};
-コラボかぁ・・・(ゼロイベ復刻 -- &new{2018-05-11 (金) 18:27:00};
-大体お前らと読むスピード一緒で笑うわ、一斉にコラボかぁで反応するんじゃないw -- &new{2018-05-11 (金) 18:28:21};
-メフィストでケインってTwitterのあれやんけ -- &new{2018-05-11 (金) 18:30:01};
-サラッとろくでもない言うなw -- &new{2018-05-11 (金) 18:30:20};
-マシュ作可愛い! -- &new{2018-05-11 (金) 18:30:23};
-エラーがなかったらモードレッドポジは誰になったんだろうな -- &new{2018-05-11 (金) 18:30:43};
--「金髪」「乱暴者」を同時に満たす男性キャラが現状いないからモードレッドが割り振られたんだろうな -- &new{2018-05-11 (金) 18:41:36};
-そもそもApoコラボで寝てたのにww -- &new{2018-05-11 (金) 18:30:46};
--これは2017年の5月、Apoは5018年だからセーフ。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:31:27};
---なおカルデア時間軸 -- &new{2018-05-11 (金) 18:32:17};
---3000年後で草 -- &new{2018-05-11 (金) 18:32:21};
---つまりここで言うコラボはCCCの方だった…? -- &new{2018-05-11 (金) 18:32:27};
---3000年後とかゲーティアとか異聞帯とか関係無く人類滅びてそう -- &new{2018-05-11 (金) 18:33:50};
---ああ、なるほど。なんか伏線になりそうなことを(疑心暗鬼) -- &new{2018-05-11 (金) 18:34:05};
---3000年のズレぐらい大目に見てよ!1ゲーティア分だよ! -- &new{2018-05-11 (金) 18:35:43};
---人間が魔法の域にたどり着く時かな -- &new{2018-05-11 (金) 18:36:00};
-当たり前のようにマシュにディスられるMr.アダムスカェ… -- &new{2018-05-11 (金) 18:34:18};
-モーリス(男)にモーさん(女)が当てられてるように他にもバグってる奴いるのか、フィンとランスロも逸話的に怪しいが -- &new{2018-05-11 (金) 18:34:37};
--両父ポジが女難とは… -- &new{2018-05-11 (金) 18:36:26};
--ライコウさんがリアル母やってるのバグなんじゃと勘ぐってしまう -- &new{2018-05-11 (金) 18:36:45};
--ぐだの性別によってジュリエットの性別とかその婚約者の性別とか色々ややこしいことになるからじゃないかなーって思った -- &new{2018-05-11 (金) 18:37:13};
-オラワクワクしてきたぞ -- &new{2018-05-11 (金) 18:35:15};
-ステンノ様とお友達になりたいだけの人生だった・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 18:35:28};
-犯人はぐだ!お前だ!! -- &new{2018-05-11 (金) 18:35:38};
--ミステリーの基本「主役が犯人であってはいけない」 -- &new{2018-05-11 (金) 18:37:14};
---いつからぐだが主人公だと「錯覚」していた? -- &new{2018-05-11 (金) 18:40:36};
---基本はそうだが、中には「実は犯人ではあるが偽装している・記憶を失っている」という可能性も捨てきれない。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:43:31};
---偽装と記憶喪失は新宿で経験済みだったな。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:48:09};
---クリスティー「せやろか?(アクロイド殺し」 -- &new{2018-05-11 (金) 18:48:21};
--僕だ! -- &new{2018-05-11 (金) 18:37:36};
--氷菓のアレか。あっちはカバーで真実(犯人)ではなかったが。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:38:01};
-マシュが描いた相関図はスクショしとけよ -- &new{2018-05-11 (金) 18:37:05};
-これは本来被害者役になるはずだったぐだポジの人が犯人捜す感じの展開かな -- &new{2018-05-11 (金) 18:37:46};
-まだでてないのはセイバーリリィとロビンとジキルとエレナとエリちゃんか…ロビンが商会で金と紫が二名ずつかな? -- &new{2018-05-11 (金) 18:38:56};
--そのメンバーはリアルイベのほうの鯖だってあれほど -- &new{2018-05-11 (金) 18:39:49};
-ノックスの十戒がタイトルなのに、中国人に変装に双子に色々入ってるのが伏線なのか何なのか。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:39:10};
--双子は最初から出てる場合は対象外だけどね -- &new{2018-05-11 (金) 18:40:32};
-逸話的にぐだが直感で怪しいと思った人物にフィンとランスロが割り振られたのかもね -- &new{2018-05-11 (金) 18:40:00};
--双子は最初から出てる場合対象外だけどね -- &new{2018-05-11 (金) 18:40:57};
---すまんミスった -- &new{2018-05-11 (金) 18:41:20};
-そろそろ持ち運び可能な対夢用のお守りでも持たせたほうが良いんじゃなかろうか。コラボかぁ・・・じゃねーよ。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:40:07};
-しかし、ぐだとチャンネルが合ってしまった「誰か」は相当肝が座ってると思う。普通友人の婚約旅行に付き添うとかやろうとは思わない。お願いされても中々首を縦には触れない -- &new{2018-05-11 (金) 18:40:47};
--下手すると友達以上なガールフレンドだしなぁ…余計に行きたくはない -- &new{2018-05-11 (金) 18:42:33};
---恋人がヤクザの仕切りで政略結婚させられる場面に直で乗り込むとか、型月主人公クラスの精神力だと思う -- &new{2018-05-11 (金) 18:46:09};
-置き換えるにしてもなんで弟くんがメッフィーなのやら。養子かな? -- &new{2018-05-11 (金) 18:41:10};
--遊び半分でやべーことやるやつとかかね -- &new{2018-05-11 (金) 18:43:02};
--実はただの純粋無垢な少年に花京院の魂を賭けるぜ -- &new{2018-05-11 (金) 18:44:38};
---また花京院魂賭けられてる -- &new{2018-05-11 (金) 18:45:42};
-マシュ・キリエライト作がかわいい -- &new{2018-05-11 (金) 18:41:49};
-これ主人公完全に脳機能を乗っ取られてるレベルなんだけど大丈夫なんですかね・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 18:42:14};
-これジュリエット男じゃねえの -- &new{2018-05-11 (金) 18:42:19};
--双子って言われてるし、モーさんが男で確定だからそれはどうなんだ?女装してるなら別だけど・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 18:45:10};
-新アサに置き換えられた伍は変装してるとかそんなのかな? -- &new{2018-05-11 (金) 18:42:47};
-アダムスカさん、娘と奥さん下さい -- &new{2018-05-11 (金) 18:42:58};
-モードレッド→モーリスの見た目の差がヒントか。ぱっと思いつくのは双子がすでに姉妹逆とか。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:44:05};
-(あれ?もしかしたらランスポジって将来のお義父さん的な意味?) -- &new{2018-05-11 (金) 18:44:36};
--ぐだの立ち位置がどうなってるかだよね。ジュリエットの同級生ぐらいしか語られてないし -- &new{2018-05-11 (金) 18:46:54};
-そういえばCCCはBBちゃんがセラフィックスごとなかったことにしちゃったから2017年5月ならぐだのスケジュール空いてることになるのか… -- &new{2018-05-11 (金) 18:44:48};
-こういう時は真正面から直視するのではなく俯瞰視点で考えるべきなんだろうが、まだ序盤だから情報が少ないかな。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:45:56};
--まだ死体が出来る前だからね -- &new{2018-05-11 (金) 18:47:14};
--キャストと配役のズレがあるってことだから今のうちに先入観ばりばりで見といたほうが後でズレが目立つかもしれない -- &new{2018-05-11 (金) 18:47:49};
--序盤はそのまま見て後半で離れて見るのがコツだゾ。そうすると序盤との差異が分かりやすくなる -- &new{2018-05-11 (金) 18:50:23};
--最初にホームズが錯覚と先入観云々言ってるしな -- &new{2018-05-11 (金) 18:50:56};
-相関図のゴールディ家の前妻(故人)ってシナリオで出てきたっけ? -- &new{2018-05-11 (金) 18:47:03};
--出てなかったと思う。あれ?前妻の情報あった?ってなった -- &new{2018-05-11 (金) 18:48:01};
--出ていなかったと思うよ。俺もマシュ作で知った -- &new{2018-05-11 (金) 18:48:26};
--出てないはず。館を作った日本人の設計者が故人らしいけど、それが前妻ってセリフは無かったよね、多分 -- &new{2018-05-11 (金) 18:51:00};
--そうかわかった、犯人はマシュ嬢だな金田一君! -- &new{2018-05-11 (金) 18:54:58};
-髪色で金と紫の家って感じだけどマリーって金か?ホーソーンは年でいいけど -- &new{2018-05-11 (金) 18:47:05};
--マリーは嫁いできてホーソーンは婿入したなら別に関係ない -- &new{2018-05-11 (金) 18:48:28};
---ホーソーンは主治医だとあれほど -- &new{2018-05-11 (金) 18:49:29};
--アーロンもといフィンの前妻は既に亡くなっていて、その後でゴールディ家にやってきて結婚したのがドロシーもといマリー。詳しくはマシュの相関図をチェック。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:52:01};
-家ごとに色が決まってるんだな。ゴールディは金色でヴァイオレットは紫だな -- &new{2018-05-11 (金) 18:48:53};
-もう双子の容姿が全然似てないようにしか思えなくなってる新本格脳 -- &new{2018-05-11 (金) 18:48:59};
--双子が片方男なんじゃないかね -- &new{2018-05-11 (金) 18:50:12};
---最初にステンノが妹よって言ってるから女で合ってるぞ。似てるかどうかは別だけど -- &new{2018-05-11 (金) 18:57:49};
--ウーさんの発言から見るに「双子」という理由であの姉妹なだけであって、あまり似てはいないと思われる -- &new{2018-05-11 (金) 18:51:10};
-錯覚…双子が実際はそこまで似ていなかったりべディが女役とかぐらいしか思い浮かばないな… -- &new{2018-05-11 (金) 18:49:09};
-もう俺が犯人でいいんじゃないか(アンリマユ並感) -- &new{2018-05-11 (金) 18:49:45};
-各話のタイトルがどことなく『うみねこ』っぽく感じる今日このごろ -- &new{2018-05-11 (金) 18:49:47};
--ただのノックスだから -- &new{2018-05-11 (金) 18:50:50};
--うみねこにもノックスに関連した話かなんかあるんじゃなかったっけ? -- &new{2018-05-11 (金) 18:54:16};
-モーリスも金髪だから前妻も金髪だったのかね。マリーは白髮だがローリーは金髪だけど -- &new{2018-05-11 (金) 18:51:03};
-鯖のイメージとしては、ステンノ姉妹:瓜二つの双子姉妹 メッフィー:お調子者? ランスロット:父性 頼光:母性 アラフィフ:うさんくさい モーさん:粗暴? フィン:? ジャガーマン:(見た目的に)裏稼業 新アサ:中国人? ベディ:目付 ホームズ:探偵 あたりが登場人物との共通項? -- &new{2018-05-11 (金) 18:51:11};
--ステンノ姉妹は新アサの台詞からすると入れ替わっても間違えない程度の外見差はあるっぽいが果たして -- &new{2018-05-11 (金) 18:52:15};
-ステンノ「母と妹よ」 エウリュアレが母、頼光が双子の妹の可能性 -- &new{2018-05-11 (金) 18:51:18};
--何か興奮する!! -- &new{2018-05-11 (金) 18:54:42};
--それはすごい叙述トリックだなw -- &new{2018-05-11 (金) 18:55:05};
--(姉に胸が)ない! -- &new{2018-05-11 (金) 18:55:42};
-続き…続きはよ…(ミステリ一気読み派並感) -- &new{2018-05-11 (金) 18:51:53};
--正解が多かったら石10個って、正解者が多く出るように作ってるって言ってるようなもんだろうから。あんまりガチなミステリとして読むとガッカリするかもしれんぞ?肩の力抜いておけィ -- &new{2018-05-11 (金) 18:58:45};
-動機的にはぐだがあやしいけどね。話を読む限りではジュリエットとぐだは恋人だが、ジュリエットから婚約者がいることを知らされたぐだが、脅迫状を送った。まぁおれはそう感じた. -- &new{2018-05-11 (金) 18:52:28};
--そもそも、ぐだの性別はそれだと男でしかなくなってしまうんだが。自分はぐだ男でやったけどぐだ子でプレイしても同じ展開なの? -- &new{2018-05-11 (金) 18:55:11};
---モーさんの例もあるからぐだ男でもぐだ子でも乗り移ってる対象は男ってことなら別に性別は関係ないだろう -- &new{2018-05-11 (金) 18:57:00};
---ジュリエットがバイの可能性 -- &new{2018-05-11 (金) 18:58:40};
--どっちかってーとジュリエットの自作自演なのかなって思った どう見ても乗り気じゃなさそうだし -- &new{2018-05-11 (金) 18:55:22};
--でも女友達だったら週2のランチやお出かけしてるのにジュリエットと友達以上の関係で無い事に違和感なくなるんだよなあ -- &new{2018-05-11 (金) 19:00:46};
-ミステリーでみんなでわいわいやる機会ってめったにないから、わいわいやるべきなのかもしれん。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:52:52};
-容姿の置き換えはぐだの感じている印象や精神性で行われているって感じかな?となると個人的にはメッフィーとか新シンがちょっと怪しく感じるが… -- &new{2018-05-11 (金) 18:53:54};
--他はともかく、何をどう置き換えたらハイスクールメッフィーなんてものが浮かんだんだ -- &new{2018-05-11 (金) 18:56:12};
---寮のパーティーでふざけてチクタク君作っちゃうような人物だとか -- &new{2018-05-11 (金) 18:57:35};
---紫髪のショタがいないばっかりに……! -- &new{2018-05-11 (金) 18:59:52};
---只の危険人物じゃないか(困惑) -- &new{2018-05-11 (金) 18:59:54};
---フェルグス・リリィがいてくれたらなあ -- &new{2018-05-11 (金) 19:00:51};
-これ元ネタあるんだろうか -- &new{2018-05-11 (金) 18:54:21};
-というか夢の中の主人公の性別ってどうなってるんだろう。ぐだに合わせて可変なのか、男女どちらかで固定なのか。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:54:53};
--何とも記述されてないから、どちらかでしかないかもしれないしどちらでもあるのかもしれない -- &new{2018-05-11 (金) 18:56:39};
--実は「わたし」が犯人の可能性?男女や年齢に関わらず役が振られてる以上ぐだと夢の中の「わたし」がまるっきり似ていない可能性もあるよね。 -- &new{2018-05-11 (金) 18:59:48};
-確認のためにマテリアル見返すの億劫だからテキストだけ読めるようにして欲しいでござる -- &new{2018-05-11 (金) 18:55:33};
-探偵でシェリンガムっていうとロジャー・シェリンガム? -- &new{2018-05-11 (金) 18:56:07};
-ペロ・・・これはヒュドラの毒! -- &new{2018-05-11 (金) 18:57:32};
--ちんいつ! ちんいつなの!(新潟) -- &new{2018-05-11 (金) 18:59:43};
-パパスロット… -- &new{2018-05-11 (金) 18:57:41};
--略してパパス… -- &new{2018-05-11 (金) 18:58:48};
---ぬわー... -- &new{2018-05-11 (金) 18:59:19};
---ぬわーっ! -- &new{2018-05-11 (金) 18:59:32};
---ぬわーっ!! -- &new{2018-05-11 (金) 19:00:04};
---ヌワス「パパーーーーーっっ!!!!!」 -- &new{2018-05-11 (金) 19:02:39};
-なんで弟くんメッフィーに置き換えられたんだよ…どんだけやばい弟なんだ… -- &new{2018-05-11 (金) 18:58:55};
-容姿の置き換えが話題の中心になってるけど、それすらもミスリードだったりしてな -- &new{2018-05-11 (金) 18:59:10};
-読み始めたばっかだが、このステンノいいな -- &new{2018-05-11 (金) 18:59:17};
--わかる。これはヒロイン -- &new{2018-05-11 (金) 19:01:21};
--FGO本編では出番に恵まれないだけでメインキャラになれば正ヒロイン級だから(適当) -- &new{2018-05-11 (金) 19:03:33};
-状況整理がしやすいように後で一人一枚の感覚でメモ作成するか。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:01:10};
-ステンノとエウリュアレで双子と見せかけて実はアナちゃん入れて三つ子だった説 -- &new{2018-05-11 (金) 19:01:11};
--実はアナがいましたってのはありそう -- &new{2018-05-11 (金) 19:01:56};
---十戒をちゃんと守るのであればあり得ないな。「双子が駄目?なら、三つ子とか四つ子ならいいだろ!」というのはあるにはあるが。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:05:34};
--それがトリックだったらそれこそノックスにひっかかるぞ -- &new{2018-05-11 (金) 19:04:32};
-こいつら全員正体がうりぼうな気がしてきた -- &new{2018-05-11 (金) 19:01:32};
-石10個かかってる投票制の推理ものだから、そこまで複雑な話にはしないだろうねぇ。冒頭のネックレス事件と同じくらいか少し難しいくらいの話になるかね -- &new{2018-05-11 (金) 19:01:49};
-重要な情報を手に入れてしまった。早くここのみんなに知ら -- &new{2018-05-11 (金) 19:01:50};
-医者なら他に適役居そうな物だけど、あえてのアラフィフか -- &new{2018-05-11 (金) 19:01:59};
--きっと胡散臭い老医者なんだろうね -- &new{2018-05-11 (金) 19:03:05};
--医者ならサンソン、パラケルススとか、医療従事者というのなら婦長もいるな。……まともな場合だったらサンソン一択だなこれ! -- &new{2018-05-11 (金) 19:04:29};
--金髪の客がホームズで紫髪の客が教授っていう対の構図だからね... -- &new{2018-05-11 (金) 19:07:02};
-錯覚とか先入観って、アラフィフに置き換えられてるからついホーソーン医師を疑っちゃったけど実は白でした、とかそういう感じかな -- &new{2018-05-11 (金) 19:02:45};
--思いっきり胡散臭い人が白はミステリーならよくあること -- &new{2018-05-11 (金) 19:03:38};
--正直胡散臭すぎて既に候補から外しかけてる俺 -- &new{2018-05-11 (金) 19:06:39};
-ところでなんで中国人はダメなん -- &new{2018-05-11 (金) 19:03:01};
--中国人というか超能力者だね。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:03:54};
--怪しいから -- &new{2018-05-11 (金) 19:04:10};
--当時の認識では「中国人=怪しげな東洋の秘術で非常識な現象を起こす超人」だったから禁じ手とされた -- &new{2018-05-11 (金) 19:04:41};
---それ、日本=忍者の発想では。ボブは首を傾げた -- &new{2018-05-11 (金) 19:05:44};
---ホームズ無理やり生還させた理屈もぶっちゃけ「東洋のアヤシゲ=バリツパワーでどうにかしました」だしな -- &new{2018-05-11 (金) 19:05:53};
---ヒッデェ認識だな…と思ったが海外の人が「日本人=SAMURAI or NINJA」な認識するアレか -- &new{2018-05-11 (金) 19:06:24};
---日本人の「舶来品!スゴイ!」と似たようなもんやの -- &new{2018-05-11 (金) 19:07:26};
--探偵ものにおいて怪しげな超能力や拳法と使いそうな中国人はトリックにならないというジョーク -- &new{2018-05-11 (金) 19:05:16};
--中国人は気功とかで超能力じみたことをやるって考えられてたんで、超能力者を推理ものに出してはいけないってのと同じ -- &new{2018-05-11 (金) 19:05:51};
--要はステレオタイプな超能力者や万能超人みたいなものはNGってこと。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:06:46};
---トリックや推理が無意味になるからな。あくまでもミステリは「登場人物は全員普通の人間」ってのが絶対条件だし -- &new{2018-05-11 (金) 19:09:45};
--怪しげな薬で実は生きてましたー!もできちゃうから -- &new{2018-05-11 (金) 19:08:16};
--マジカル八極拳で壁砕いたりとミステリを物理で解決しちゃうからな。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:10:50};
-期待してなかったのに思いの外おもしれぇ -- &new{2018-05-11 (金) 19:03:55};
-ふと思ったが、脅迫状に何故『ゴールディ家限定』で不幸になると書かれていたのか。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:05:20};
--自殺すれば回避不可じゃん? -- &new{2018-05-11 (金) 19:05:59};
--婿の側、つまりは今回の主役側だし現状まあ不自然って話でもないな -- &new{2018-05-11 (金) 19:07:47};
--そこなんだよな、婚約を止めたいのであればどうしてヴァイオレット家も巻き込まなかったのか -- &new{2018-05-11 (金) 19:08:44};
--単純に恨みを持っているんじゃね。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:09:15};
--ジュリエットが乗り気じゃないの知ってたからじゃね?どう見ても大人の事情だし -- &new{2018-05-11 (金) 19:09:36};
--ステンノがエウの身代わりになって婚約するけどヴァイオレット家の誰かがそれを不憫に思ってとかならまあありそうだが -- &new{2018-05-11 (金) 19:10:25};
--「主人公は事件全体の犯人か、少なくとも脅迫状を出した人物である」って思ってる理由の一つがそれ。 ジュリエットとの距離がやたら近いことを強調されてるし、害意が向いてる先はおそらくゴールディ家なんだろうなと -- &new{2018-05-11 (金) 19:11:18};
--ジュリエットに恋慕してる奴の犯行とかね。それなら最初に殺されるのはモーリスかアーロンだな -- &new{2018-05-11 (金) 19:13:24};
-犬の鍵を拾って入った部屋には新宿のアヴェンジャーが! -- &new{2018-05-11 (金) 19:05:43};
-おいwwwメタい事言う程コラボやってねえだろwww -- &new{2018-05-11 (金) 19:06:00};
-犯人は序盤に出てくる、か…やはりジュリエット… -- &new{2018-05-11 (金) 19:06:41};
-犯人は俺だぁ!ジュリエットは渡さない(ぐるぐる目 -- &new{2018-05-11 (金) 19:07:22};
--ジュリエットを渡したくないハリエットの仕業かもしれない(錯乱) -- &new{2018-05-11 (金) 19:09:08};
-ごめん正直めんどくさいわこのシナリオ。今までも鯖が別の人間になりきることはあったけど、一度に10人はマシュの相関図があってもめんどいです。正直鯖のキャラ自体深く知らない人いるし、この状態で「見た目は鯖だが実は別人」「なのでそのズレから生まれる違和感にトリックがあるかも」と言われてもめんどくせーとしか思えん。イベントシナリオなら無難に鯖たちとコメディやるのか、巌窟王みたいに鯖と仲良くなる話が見たかったです…… -- &new{2018-05-11 (金) 19:09:45};
--始まったばっかなんだし後から面白くなるかもよ -- &new{2018-05-11 (金) 19:11:07};
--まあそう言うのはあると思う。ぶっちゃけ全員のキャラを熟知してる人でもややこしいと感じる位だし -- &new{2018-05-11 (金) 19:11:26};
--俺はこういう毛色の違うテキストも好きだが、そういう意見もあるのか、なるほど。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:11:59};
--素直にスキップでいいんでね?どうせ真犯人推理は公式サイトでの投票なのだし。俺はこういうの好きだから頑張るけどね! -- &new{2018-05-11 (金) 19:12:02};
--読み飛ばしとけ。他のみんなが条件達成してくれるよ -- &new{2018-05-11 (金) 19:12:22};
--そういう評価を下すのは全部のシナリオ見てからにしとけ。まだ事件起きてすらないんだから -- &new{2018-05-11 (金) 19:13:09};
--無理にやる必要ないから素材集めにでも行ってきなされ -- &new{2018-05-11 (金) 19:13:22};
--ミステリーもの苦手な人かな? -- &new{2018-05-11 (金) 19:14:54};
--一を聞いて十を知るパーフェクトマスター -- &new{2018-05-11 (金) 19:15:18};
--考察苦手だから既に頭ぐるぐるしてるけどここの色んな推察が面白くて続きが楽しみになってる。どうしても合わないならスキップスキップ -- &new{2018-05-11 (金) 19:17:46};
-何となく上下姉様は怪しい気はするけど……他はイマイチ怪しさを感じないな -- &new{2018-05-11 (金) 19:09:48};
--まだ文章足りないから当然だけど親たちは至って普通だな -- &new{2018-05-11 (金) 19:13:49};
---うん、まあ今後を見ないとなんだけどさ -- [[木]] &new{2018-05-11 (金) 19:14:39};
-ぐだは三年目にしてようやく思い至った。もしや自分は、コラボが起きる度に突発性睡眠に襲われるのでは?と -- &new{2018-05-11 (金) 19:09:56};
--いつものレムレムトランス、という表現が妙に可愛い -- &new{2018-05-11 (金) 19:16:11};
-見た目の入れ替わりの問題は、性別、容姿、年齢、他にあるかな。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:09:57};
--性格 -- &new{2018-05-11 (金) 19:13:11};
-正解して石10個・・・呼符一枚ずつだった監獄より減るのか・・・・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 19:10:32};
-クランク回して水に沈んだ橋出現させて、エンブレム揃えて鍵手に入れてレプリカのショットガン手に入れたりすると地下の研究施設への道が! -- &new{2018-05-11 (金) 19:10:51};
--申し訳ないが最終的に核で焼き払うウィルス案件はNG -- &new{2018-05-11 (金) 19:15:33};
--それ黒幕が死んだと見せかけて普通に次回作とかに出るやつや -- &new{2018-05-11 (金) 19:20:25};
-これノックスの十戒を全部破って犯人はホームズだったりして -- &new{2018-05-11 (金) 19:11:35};
--俺もそう思ったけど犯人選択のシルエットにホームズいなかったからたぶん違う -- &new{2018-05-11 (金) 19:15:16};
---あのシルエット、ど真ん中の人が自己主張激しすぎなんですが… -- &new{2018-05-11 (金) 19:18:23};
--ニコ動に十戒を全部破ってミステリするって東方手書きあったけど結構おもろかったで。指針はあくまで指針、楽しめればなんでもええんや! -- &new{2018-05-11 (金) 19:16:55};
-十戒の一つを既に破ってる登場人物がいるんですがそれは -- &new{2018-05-11 (金) 19:13:26};
--ウーさんは新宿生まれの日本人だから… -- &new{2018-05-11 (金) 19:16:25};
-あーこれ新シンが女性だったり、エウリュアレと頼光さんの母と妹が違う可能性もあるのか… -- &new{2018-05-11 (金) 19:13:54};
--考えてみたら女性の入浴を見張る役なんて普通は男にやらせないよな -- &new{2018-05-11 (金) 19:19:40};
---欲情の入り口で待機なら普通に男性でもやるのでは? -- &new{2018-05-11 (金) 19:21:33};
---すごい誤字しちゃった。浴場、ね。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:22:00};
---浴場で欲情 なんてベタな -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:41};
--新シン女性説はよりベディ女性説を推す。だって新シン、上半身裸で男確定だしね!(暴論 -- &new{2018-05-11 (金) 19:20:20};
-ぐだが犯人でいいんじゃね?(なげやりなアクロイド殺し) -- &new{2018-05-11 (金) 19:14:35};
--ホームズ除く全員が結託してぐだを殺す(オリエント急行) -- &new{2018-05-11 (金) 19:16:53};
-推理ものに興味無いからか、読んでいると眠くなる。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:16:16};
--レムレムした木主が目を覚ますとそこは虚月館…… -- &new{2018-05-11 (金) 19:17:35};
---さらばだ木主。多分良いやつだったよ…… -- &new{2018-05-11 (金) 19:18:08};
--鯖たちの間でトラブル発生!犯人を捜せ!!なら興味あるが、今のとこ全く無関係のよくわからん二家族しか出てこないからなぁ。fgoに求めてるのはコレジャナイ感はんぱない -- &new{2018-05-11 (金) 19:19:10};
---霊体化で壁すり抜けとかやれるし、認識阻害もお手の物。サバが相手だと最初っから推理なんて出来ねえわw -- &new{2018-05-11 (金) 19:24:01};
-二日に一度一緒にランチとか、それはもう夫婦なのでは...? -- &new{2018-05-11 (金) 19:17:33};
-なんでモーリスはモーさんに置き換えられたんかね。喧嘩っぱやそうな金髪の男の鯖なんてゴールデンみたいな適任がいるのに -- &new{2018-05-11 (金) 19:17:42};
--長男属性もある -- &new{2018-05-11 (金) 19:19:05};
--実は父親に認められたいという欲求が心の中にあるのかも -- &new{2018-05-11 (金) 19:21:51};
--【サーヴァントの姿は印象が近いだけであって実際の人物との体格・性別は違う】って事の説明だよ。これ説明しないとぽっと出のトリックになるからな -- &new{2018-05-11 (金) 19:22:14};
--ゴールデン以外にも、ハイドとかベオウルフもいるな。単にイメージの問題かな? -- &new{2018-05-11 (金) 19:22:44};
--性別による叙述トリックが話のタネならモーさん以外適任がいないから -- &new{2018-05-11 (金) 19:24:12};
--ゴールデンは正義属性強すぎ、ベオさんは強いやつに会いに行く系、ハイドは二重人格がネックすぎる。ただのDQN系鯖って何気にいないんだよな -- &new{2018-05-11 (金) 19:27:11};
-モーさんが前妻の息子って情報出てたっけ?あと、現状ではエヴァとハリエットのどっちが母か確定していないよね? -- &new{2018-05-11 (金) 19:17:45};
--前妻(故人)の情報は相関図で出てきただけだと思った。故人というだけなら館の日本人建築家がそうだとはあったと思うよ -- &new{2018-05-11 (金) 19:19:32};
--ぐだが太鼓判を押した俺たちのマシュを信用しろ。でも前妻は完全に知らん・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 19:20:58};
--伍の間違える訳無い発言見るにエヴァの方が双子って線は強そうだよね -- &new{2018-05-11 (金) 19:27:28};
-一話のタイトルがノックスの十戒一条だったからさも一話に出てきたキャラの中に犯人がいるように思ってたけど……冷静に考えると既に双子も中国人もいるんだよな。逆にまだ犯人は出てきてないのか? -- &new{2018-05-11 (金) 19:18:19};
-コラボかぁ(スヤァ -- &new{2018-05-11 (金) 19:18:21};
--既に何かしら悟りを開いてるな、これは…… -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:13};
-1話目からいきなりノックスか -- &new{2018-05-11 (金) 19:18:54};
-モーさんの件は「印象が一番近い人が選ばれるから実際の人物とは違うところがありますよ」ってことだよね?例えばよく似た姉妹って属性であの二人の見た目だったけど実際はたいして美人じゃないとかもあり得るわけだ -- &new{2018-05-11 (金) 19:19:25};
--まあそれはあるかも -- &new{2018-05-11 (金) 19:21:48};
--姉妹で言えば、現時点でジュリエット振る舞いは明らかにステンノ様の女神系ムーヴじゃないしね ほんとに安直な発想だけの可能性もあるし、わっかりづらい連想かもしれない…… -- &new{2018-05-11 (金) 19:22:36};
--他は大体「ヤクザ感」とか「貴婦人」とか当てはまる属性が分かるんだけど、メッフィーとアラフィフが分からないんだよな -- &new{2018-05-11 (金) 19:24:45};
---年老いた理知的な男といったらアラフィフくらいしかキャラいなくね? -- &new{2018-05-11 (金) 19:26:20};
---単純に医者であればサンソンのほうが適役だけど、今回は老齢の紳士ってのが重要なのかも -- &new{2018-05-11 (金) 19:27:42};
---メッフィーはお調子者キャラかなと(パッと見の道化師然とした容姿から) -- &new{2018-05-11 (金) 19:29:16};
---りゅうたんは医者って言われてもちょっと納得いかないしね -- &new{2018-05-11 (金) 19:29:33};
-どこかおかしな所がありますかってマシュ、牛魔王一家もびっくりの家族構成なんですけど。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:21:46};
-メッフィーの子供役ってなんか違和感ないな -- &new{2018-05-11 (金) 19:21:56};
-眠る前にアラフィフが言ってた、相関図の悪意ってのが気になるなぁ。話が気になる。早く明日になってくれぇ! -- &new{2018-05-11 (金) 19:22:01};
-よし、ミステリーとか苦手なのであとは任せた!真犯人を当てた場合の追加報酬を頼む! -- &new{2018-05-11 (金) 19:22:07};
--俺は中間発表で一番多い鯖に入れるぜ(他力本願? -- &new{2018-05-11 (金) 19:23:15};
---自分もこのパターンだわ……推理モノは犯人当てしないスタイル -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:05};
--まぁ真犯人は訳知り顔で乗り込んできた胡散臭い探偵気取りの詐欺師なんですけどね、初見さん -- &new{2018-05-11 (金) 19:26:25};
-パターン1 -- &new{2018-05-11 (金) 19:22:09};
--ミスった。 キャストがモーさんなので先妻がモルガンと想定して -- &new{2018-05-11 (金) 19:23:25};
---モーさん以外の子ども(アッくん)が暗躍しているor余計な事を吹き込んでいる可能性とかかなぁ? -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:20};
--パターン2は日本人設計者がなんらかの理由で口封じされたとか。 館の謎ギミックに詳しいバニヤンとベディか同じ日本人のジャガーとぐだおが怪しいか -- &new{2018-05-11 (金) 19:27:49};
--反則その1 麻薬中毒の探偵が二重人格で裏人格は表側に気付かれないように暗躍しているパターン -- &new{2018-05-11 (金) 19:32:40};
---反則その2 日本人設計者がいあいあな関係者で事件そのものを書き換えたパターン -- &new{2018-05-11 (金) 19:34:41};
-推理が得意じゃない場合、中間発表まで投票しないって手も有か(中間発表で一番多い人物に投票する -- &new{2018-05-11 (金) 19:22:38};
-ダメな父親のイメージがぐだにも根付いてしまってるランスロット卿…… -- &new{2018-05-11 (金) 19:24:13};
--あの配役はそういうことだよな。ぐだ… -- &new{2018-05-11 (金) 19:26:04};
-そもそも夢遊病患者みたいな奴が語り手なのは信用できるのかという疑問(夢野久作感) -- &new{2018-05-11 (金) 19:24:42};
-家族の共通点はみんな紫髪か -- &new{2018-05-11 (金) 19:24:58};
-ぐだの認識が間違ってるならその情報を元に描かれたマシュの描いた相関図も間違ってるという事になるな -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:04};
--ゴールディ家の前妻(当主アーロン/フィン)が故人って相関図以外に出てましたっけ?ここだけ疑問。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:29:39};
---故人とは言われてないよな。多分新しく結婚すると言う話からそう言う推察をしたのかも -- &new{2018-05-11 (金) 19:33:17};
---そう、相関図のほとんどがぐだに明確に語られたものなのにその点だけ推察が書かれている点が強烈な違和感ありますー。 -- [[枝]] &new{2018-05-11 (金) 19:38:13};
-ノックスの十戒は守らねばならないという先入観。 たしか別に十戒破ってもそれはそれで問題ないんじゃなかったっけ? -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:15};
--むしろ完璧に守ってるほうが珍しいとか聞いたような -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:57};
--十戒については書いた本人も守ってるわけじゃないから志、ロボット三原則みたいなもんだ -- &new{2018-05-11 (金) 19:27:13};
--そもそもあれジョークだから。ノックス自身が破るどころか、同じ文章で「俺何書いてるんだろうw」とネタであることを認めている。叩き棒にする人がいるから、結構誤解してる人いるけどさ -- &new{2018-05-11 (金) 19:27:47};
-ヤクザのナンバー2の配役はどういうイメージ持ってたんですかね・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:23};
--ほかの鯖と違う部分で考えると女性でアウトロー系、かつ船長が出てこないからあんまり快活なタイプに見えないとかそんな感じかな -- &new{2018-05-11 (金) 19:28:11};
-モーさんに負けると普通にコンテニュー選択肢出るんだな -- &new{2018-05-11 (金) 19:25:47};
-ありゃ、シナリオクリア報酬は無い感じのイベントか。まぁしょうがないか -- &new{2018-05-11 (金) 19:26:02};
-????「それも私だ」 -- &new{2018-05-11 (金) 19:26:11};
--因果地平の彼方へ吹き飛ばすぞ -- &new{2018-05-11 (金) 19:26:52};
--あなた型月ならあやふやで物事やるからまだ詰まないかもね、まぁ結局CPSで因果律固定した途端に負け確しそうだが -- &new{2018-05-11 (金) 19:41:58};
-メッフィーがメッフィーじゃなかったから違和感が凄い -- &new{2018-05-11 (金) 19:27:04};
--何でぐだはメッフィーを連想したのかね、紫髪ってだけなのか? -- &new{2018-05-11 (金) 19:28:49};
---ヤンチャで気絶させといて謝罪もそこそこに次の遊び始めるヤツなんてメッフィー以外に誰なら出来るんだ…… -- &new{2018-05-11 (金) 19:30:05};
---紫髪もだけどテンションの高いお調子者ってのもあるのかも(実際のメッフィーはその一言で片付くキャラではないが) -- &new{2018-05-11 (金) 19:32:08};
---高校生くらいで謝罪そこそこに遊ぶ奴・・・アンリマユ?いかんコナンの犯人になっちゃう -- &new{2018-05-11 (金) 19:33:09};
--メッフィーの最大の特徴はトリックスター。重要人物ではないようで重要人物っぽいけど別にいらない重要人物。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:31:26};
-なかなか設定が凝ってて面白そうだね、ミステリ好き以外には苦痛かもしれんが -- &new{2018-05-11 (金) 19:27:56};
--ミステリ好きだけど苦手勢にとっては続きを1日待つのが続くのが悩ましいです… -- &new{2018-05-11 (金) 19:31:30};
--苦痛ではないけど現在進行形で状況整理は苦手だにゃー -- &new{2018-05-11 (金) 19:32:00};
--タノジイッ!(血涙) -- &new{2018-05-11 (金) 19:32:24};
--シナリオに注視しすぎて、戦闘が煩わしいという本末転倒なことに俺の頭の中がなってる -- &new{2018-05-11 (金) 19:34:23};
-ミスった。本当に時間軸が2017年の5月ならカルデアでもバニヤンとは会ったことがないはず(バニヤンが登場してること自体がおかしい)。伏線なのか特に関係ないのか分からないけど -- &new{2018-05-11 (金) 19:29:07};
--最近ロマ二が居るカルデアでレジライが居るらしい、謎の幕間を見たような… -- &new{2018-05-11 (金) 19:30:19};
--バニヤンイベ自体はリアルタイムではないふわふわ時空の出来事だからセーフ -- &new{2018-05-11 (金) 19:30:57};
--確かに変な伏線でなければいいんだが -- &new{2018-05-11 (金) 19:31:52};
--そこに気づくとは天才か。何かの伏線の可能性がありそうだな -- &new{2018-05-11 (金) 19:34:37};
--日にちを2018年じゃなくて2017年と指定してきたのは何か理由あるかもなあ -- &new{2018-05-11 (金) 19:35:07};
---2018年だと、マイルームに居られないからじゃないか? -- &new{2018-05-11 (金) 19:36:10};
---「何か」も何も18/05/11現在、地球は白紙なのだ -- &new{2018-05-11 (金) 19:36:28};
---まだカルデアは存続してますよ~っていうメタ的な設定すり合わせでは -- &new{2018-05-11 (金) 19:36:50};
--本編にしろイベントにしろ「大体おおよそこういうことが起こった」という内容に過ぎないっぽいから、そこら辺は手がかりにして良いか悩むな -- &new{2018-05-11 (金) 19:35:37};
-まあ、多分ストーリー終わったら親切な誰かが丁寧に解説してくれるだろうからゆるりと間桐 -- &new{2018-05-11 (金) 19:31:28};
--蔵の中で蟲に食べられながらなんです? -- &new{2018-05-11 (金) 19:32:21};
--また烏頭が全て語ってくれるのか -- &new{2018-05-11 (金) 19:32:46};
--間桐・・・?そうか!これはダイイングメッセージ! -- &new{2018-05-11 (金) 19:33:20};
--ぺろ…これはワカメ! -- &new{2018-05-11 (金) 19:34:02};
--誤字ってた。まあどうでもいいや -- &new{2018-05-11 (金) 19:34:04};
-まぁしょうがないんだけど重武装してるキャラは違和感ヤバイな、人殺しそう -- &new{2018-05-11 (金) 19:32:15};
--商会のナンバー2さんとか最初から薙刀持ってるしな -- &new{2018-05-11 (金) 19:36:25};
--まさかり担いだ童女や薙刀担いだマフィアがうろうろしてる洋館とか脅迫状無くても怖い -- &new{2018-05-11 (金) 19:39:50};
-被害者も犯人も生まれてない状況ならまだ深く考えることはないな -- &new{2018-05-11 (金) 19:35:42};
--今は登場人物の性格と特徴を覚える段階かね -- &new{2018-05-11 (金) 19:37:30};
--でもアラフィフは既に悪意が感じられるっていってたし、マジなミステリならモーさんのキャラ割当の齟齬って既に相当なヒントにはなってるような気がする -- &new{2018-05-11 (金) 19:38:15};
--現状は登場人物の性格、名前、特徴を覚える段階だからね -- &new{2018-05-11 (金) 19:39:43};
-さて・・上と下、どっちの選択肢を選んだ?(部位的な意味で) -- &new{2018-05-11 (金) 19:38:06};
--無い! -- &new{2018-05-11 (金) 19:38:40};
--(胸が)ない! -- &new{2018-05-11 (金) 19:42:24};
---実際のモーさんも胸は無いだろ!いい加減にしろ! -- &new{2018-05-11 (金) 19:46:30};
-これ、教授が言ってた通り相関図にだいぶ悪意があるなwwまだ確定していない情報を、さも確定情報であるかのように書かれてる -- &new{2018-05-11 (金) 19:38:16};
--前妻が本当に謎過ぎる。マシュも紫髪だし? -- &new{2018-05-11 (金) 19:39:19};
--ヴァイオレット家はほぼ相関図通りだけど、ゴールディー家の情報があやふやだよな。前妻の話とかローリスとローディーが腹違いとか情報なかったし -- &new{2018-05-11 (金) 19:42:22};
--教授は「キミの語った状況、人間関係には悪意があった」と言っていて相関図とはズレがあるので念の為。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:43:44};
-2017年ということはダ・ヴィンチちゃんが生きているということか… -- &new{2018-05-11 (金) 19:38:43};
--あとはBBちゃんやキアラたちが登場済ですね。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:50:15};
-女湯の警備任されてるウーさんは野郎なんだろうか -- &new{2018-05-11 (金) 19:38:53};
-アラフィフが相関図自体に悪意があるって言ってたから実際は人物同士の繋がりが違うのかな。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:39:12};
--相関図のスクショが欲しくなるよね(他力本願 -- &new{2018-05-11 (金) 19:40:47};
--相関図を見たとき一人いないなとは思った -- &new{2018-05-11 (金) 19:41:16};
-相関図をスクショしたかった(小並感) -- &new{2018-05-11 (金) 19:40:11};
--選択肢くん迫真の邪魔が光る -- &new{2018-05-11 (金) 19:41:08};
--マテリアルで見返せば良いのでは? -- &new{2018-05-11 (金) 19:41:38};
---結構間隔短いのよねあれ。マシュの台詞はまだしも、そこから触りそうになるとすぐに主人公の選択肢がどんと出てくるし -- &new{2018-05-11 (金) 19:43:12};
---動画撮影してそこから切り出すと確実ですよー -- &new{2018-05-11 (金) 19:51:00};
-とりあえず犯人の行動の回想というか推測の際には、ぜひとも第一再臨アンリを使って欲しい。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:40:21};
-どうしてあると分かったんですかね… -- &new{2018-05-11 (金) 19:40:33};
--そら描写的にはprprしたんだろ -- &new{2018-05-11 (金) 19:41:57};
-ちょ…HP5000強ある状態からモーさんにクリ3連発で殺されたんじゃがwww -- &new{2018-05-11 (金) 19:41:52};
--カルデア礼装着ろ。攻撃バフ回復回避と三拍子揃ったタイマン最強のマスター礼装だぞ。宝具使えないから令呪も意味ないし -- &new{2018-05-11 (金) 19:43:50};
-「脳の処理が追い付かないから、ぐだの既知の人間を当てはめた」っていうけどさあ…… 人でなしで当然な神姉妹、言わずもがななメッフィー、母性愛全開頼光ママン、アラフィフと、自分と深い知り合いと思われる一家への当てはめが不自然すぎんかね?? これ、起こる事件の犯人、ぐだの外の人なんじゃね?? -- &new{2018-05-11 (金) 19:43:01};
--ヴァイオレット家、だから無意識に髪色紫の知り合いを当てはめただけだよ -- &new{2018-05-11 (金) 19:47:12};
--ホームズの「見えているものが信用できない」に該当するんですよね。。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:52:15};
-ベーカー街の元ネタって多分コナンの米花町だよね? -- &new{2018-05-11 (金) 19:43:33};
--逆ゥ! -- &new{2018-05-11 (金) 19:44:17};
--いや、ベーカー街の方が元ネタ -- &new{2018-05-11 (金) 19:44:25};
--(ペロッ…これは恥ずかしいコメント!) -- &new{2018-05-11 (金) 19:44:34};
--逆だ逆。米花町の元ネタがベーカー街だ -- &new{2018-05-11 (金) 19:45:04};
--ホームズってやつはコナンの元ネタらしいぞ -- &new{2018-05-11 (金) 19:45:12};
--落ち着いて自分の文章読み直せw -- &new{2018-05-11 (金) 19:45:26};
--マジで言ってるなら、シャーロックホームズ読もう、な! -- &new{2018-05-11 (金) 19:45:34};
--米花町がベーカー街を元ネタにしとるんやで -- &new{2018-05-11 (金) 19:45:54};
--ホームズのベーカー街が米花の元ネタだぞ -- &new{2018-05-11 (金) 19:46:51};
--コナンって工藤新一だよね? -- &new{2018-05-11 (金) 19:52:54};
--怒涛のツッコミわろたwwwてゆかコナン基準で語るにしてもベイカー街の亡霊とかあるんだからどっちが元ネタかわかりそうなものだがなあ -- &new{2018-05-11 (金) 19:53:44};
--そうそう。ちなみにコナンドイルって名前も名探偵コナンからとったんだぞ。これ豆な。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:54:08};
--エドガー・ランポーって江戸川乱歩のファン?みたいなアレ -- &new{2018-05-11 (金) 19:54:25};
--わざと賑やかしの意図で書いていないのなら木さんの年齢が気になる… -- &new{2018-05-11 (金) 19:54:43};
--お前ら釣られるなよwww 釣りだよな? -- &new{2018-05-11 (金) 20:01:58};
-被害者になるかもと言ってたけどお腹くちゅくちゅ系があるんだろうか(期待) -- &new{2018-05-11 (金) 19:44:13};
--まあ濡れ衣着させられるんだろうね(マジレス) -- &new{2018-05-11 (金) 19:45:14};
--今回のパライソ枠 -- &new{2018-05-11 (金) 19:45:49};
--背後からドン!で気絶はありそう -- &new{2018-05-11 (金) 19:46:26};
-上でも取り違えありますがアラフィフが言ったのは「人間関係」であって「相関図」ではないので注意(この差異が影響可能性あるので為念) -- &new{2018-05-11 (金) 19:46:42};
-女湯の警備をしてた伍さんは……やっぱ妙だな。新シンさん割り当てられてるけど実際は女なのかも -- &new{2018-05-11 (金) 19:47:15};
--商会の人たち全員性別出てないしな -- &new{2018-05-11 (金) 19:47:58};
---姐さん…… -- &new{2018-05-11 (金) 19:48:53};
---ホーソーンがアンさんを女性と呼んでるんでアンさんは女性で良さそう。ウーさんは彼とも彼女とも呼ばれてない -- &new{2018-05-11 (金) 19:49:50};
---ジャガ村が男の可能性も有るな・・ -- &new{2018-05-11 (金) 19:50:31};
---ジャガ村は貫禄ある女性って紹介されてたから -- &new{2018-05-11 (金) 19:51:26};
--名前的にはベディも怪しいけどな、そもそもなんで隠せそうなとこ知ってんだよ -- &new{2018-05-11 (金) 19:48:14};
--見た目が当てにならない訳か……イラストとかによる先入観を使ったミスリードとか入れてくるんだろうな -- &new{2018-05-11 (金) 19:49:09};
--考えたらナンバー3が男の可能性もあるのか。性別出てるの両家の人間だけだし。探偵も女かもしれないな -- &new{2018-05-11 (金) 19:49:45};
--単純にヤクザものらしい姿の二人を当てはめただけの可能性あるから、ジャガーマンも新シンも、性別逆の可能性あるのか -- &new{2018-05-11 (金) 19:51:59};
--探偵も実は性別分からないし、本当に信用出来るのか… -- &new{2018-05-11 (金) 19:53:53};
---「自称探偵の山師」とかでもいいんだよねアレ -- &new{2018-05-11 (金) 19:55:49};
-今のところ一番気になってるのが、ぐだが子供の役にメフィストを当てはめたこと -- &new{2018-05-11 (金) 19:48:01};
--子供っていってもハイスクール(=高校)に入る年なんだしそこまでは違和感ないな。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:56:32};
-よし、選択肢出る前に相関図のSS取れた -- &new{2018-05-11 (金) 19:49:01};
-君は間違いなく被害者だというのは、主人公のガワが結構黒いのか、ガワが何か見てしまったからメッフィーにものぶつけられて倒れてたのか -- &new{2018-05-11 (金) 19:49:13};
--単にめっふぃーがいたずらしただけ、じゃない可能性ありますよね。滅Φだから他キャラより更にややこしい。。 -- &new{2018-05-11 (金) 19:57:19};
-ヤバい、ちょっと前に録画を見た推理ドラマが叙述トリックオチだったせいで完全に見方にバイアス掛かってる。事件も起こってないうちから主人公がメチャクチャ怪しく見える -- &new{2018-05-11 (金) 19:50:33};
--そもそも名家の令嬢が婚約相手と会う家ぐるみの行事に、「週1で二人で会って一日おきにランチする間柄の"ただの学友"」が付いてくるのがシチュエーションとしてかなり -- &new{2018-05-11 (金) 19:53:48};
--めちゃくちゃ怪しい立場だけど被害者確定ってのがミソなんだろうね -- &new{2018-05-11 (金) 19:54:22};
---実は主人公以外全員グルで真のターゲットは主人公だけだった的なサムシング -- &new{2018-05-11 (金) 19:57:57};
---僕もまた、二つの家に踊らされた被害者の一人ということさ -- &new{2018-05-11 (金) 20:01:05};
---実は婚約者は主人公のガワで、一連の出来事は有能さを調べる為に両家が仕掛けたことだった…? -- &new{2018-05-11 (金) 20:01:36};
--十戒にそうならそれは無い、はず。語り部はすべてを明かさなければならない -- &new{2018-05-11 (金) 20:01:48};
-セイレムの二の舞になりませんように -- &new{2018-05-11 (金) 19:51:29};
--ヤメロォ!まあいろいろ考察してるうちが楽しいんだよな -- &new{2018-05-11 (金) 19:52:22};
--まぁあれはTRPG好きの考察が凄すぎてちょっと想像よりあっさり終わっただけでこっちは推理だから二の舞にはならんやろ… -- &new{2018-05-11 (金) 19:53:49};
--落とし所は最初から見えてるしそこまでハードルは上がらんだろ -- &new{2018-05-11 (金) 19:58:11};
-犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女だ -- &new{2018-05-11 (金) 19:53:18};
--見た目は子供、頭脳は大人な人が犯人ってことか・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 20:01:15};
-鯖の情報と役の情報の齟齬で現状思いつくのは、頼光が妹でエウリュアレが母の可能性くらいか(エヴァとハリエットのどっちが母で妹か明言されてない)。でもそこまで食い違う当て嵌めがされるとも思えないしな -- &new{2018-05-11 (金) 19:55:20};
--エウリュアレ様がママとか滾るな・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 19:55:59};
--マテリアル見返してたけど、ホーソーンの「双子でこうまで性格が違うというのも面白いな」って言うセリフ、エヴァとジュリエットが双子だった方がしっくりくる気がする -- &new{2018-05-11 (金) 20:06:24};
---確かに。。と言うかどちらでも読めるような書き方ですね。。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:10:00};
---しかし、ドロシーの謝罪に対応したのがエヴァなんだよな -- &new{2018-05-11 (金) 20:10:15};
---あ、その通りですねドロシー/マリーの謝罪に答えているのはエヴァか。だとすると流石にエヴァ=頼光かなあ。 -- [[1葉]] &new{2018-05-11 (金) 20:16:25};
-そうかわかったぞ、カルデアで目覚めたシーンも実は夢の一部なんだ!(千里眼) -- &new{2018-05-11 (金) 19:55:36};
-犯人当てるときの選択肢が気になる…あのセリフはあるよな? -- &new{2018-05-11 (金) 19:57:11};
--あなたを犯人です -- &new{2018-05-11 (金) 19:58:56};
--あのー犯人わかっちゃったんですけどー -- &new{2018-05-11 (金) 20:10:21};
-上の人間関係のモードレッド(♂)がなんか強い -- &new{2018-05-11 (金) 19:57:17};
--男の父上並みのパワーワード -- &new{2018-05-11 (金) 19:58:23};
--落ち着け、モードレット(♀)の方が本来おかしいはずなんだ -- &new{2018-05-11 (金) 19:59:14};
-ミステリーは好きだが謎解きは苦手なのだよ、なんたって俺は馬鹿だから -- &new{2018-05-11 (金) 19:59:02};
-シナリオ的にぐだ男で固定されてるのか -- &new{2018-05-11 (金) 19:59:17};
--一応性別不明だから、モーさんの性別調べる時に下半身を触った痴女ぐだ子の可能性も… -- &new{2018-05-11 (金) 20:00:43};
---ナイスチンチン!(スパパーン) -- &new{2018-05-11 (金) 20:03:09};
---男の場合ならどっちを触ったにしても変態確定だよな、よくよく考えれば -- &new{2018-05-11 (金) 20:06:56};
--週一で女の子とレジャーに入っても何も問題はない -- &new{2018-05-11 (金) 20:02:00};
--固定されているような文章あった? -- &new{2018-05-11 (金) 20:02:15};
---ランチとレジャーは問題ないけど、モーさん弄ったのは… -- &new{2018-05-11 (金) 20:03:54};
---男でも女でも変態じゃねーか! -- &new{2018-05-11 (金) 20:16:07};
-これってストーリーで想定されてるぐだの性別はどうなってるんだろう?それによってランチを共にする友人の意図が少し変わる気がするんだけど -- &new{2018-05-11 (金) 20:02:07};
--実はそもそも兄妹とかそんなオチはないだろうか() -- &new{2018-05-11 (金) 20:07:00};
-順当に行けば死ぬのはモーさんだよなこれ... -- &new{2018-05-11 (金) 20:02:13};
--婚約を破棄させるというのが本当にねらいなら、家の当主とかより本人たちのどっちかだなあ -- &new{2018-05-11 (金) 20:03:42};
--モーさん死にそう説には同意 -- &new{2018-05-11 (金) 20:19:19};
-最初に合格云々モーさんに言われたのはなんだ?ジュリエットが婚約者として合格とかそういう話か? -- &new{2018-05-11 (金) 20:02:49};
--ジュリエットの「この子ぼんやりしてる」の直後に「そうかアンタが…悪くない合格だな」と続いているので、解釈複数ありますよね。。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:12:26};
-ローリーって女の子確定なん?小さい子だと男でも普通に母親と入ることあるけど -- &new{2018-05-11 (金) 20:02:59};
--ホーソーンに少女って言われてたよ -- &new{2018-05-11 (金) 20:03:47};
--娘がこんなイタズラを~ とか言ってた -- &new{2018-05-11 (金) 20:04:00};
--全員異性装してるかもしれないからちゃんと確かめないと安心できない -- &new{2018-05-11 (金) 20:07:18};
-ワイ、なんか眠くなってきたわ。もう少し頻繁にバトル入れてくれてたらよかったんじゃが -- &new{2018-05-11 (金) 20:03:05};
--むしろ、仕方なく入れた感じのバトルで必要性すら感じんかったんじゃが…これもなんかの伏線か? -- &new{2018-05-11 (金) 20:08:05};
---バトルの違和感はベディがレベル50なのにスキル3使えなかった事も。再臨済ませていないだけかもだし何の意味もないかもですが。宝具使えなかったのも意味あるのかなあ。。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:25:57};
-そういやフレンドリーな黒人が居ない… -- &new{2018-05-11 (金) 20:03:18};
--デミヤがコック長でワハハとか笑ってるところとか想像できない… -- &new{2018-05-11 (金) 20:05:49};
--すげえフランクに話して肩叩いてくるデミヤとか想像できないわ -- &new{2018-05-11 (金) 20:06:36};
--下ネタ言いながら下唇突き出して┐(´ー`)┌ してる姿とか想像できないわ -- &new{2018-05-11 (金) 20:14:55};
-富豪の旅行といえば飼い犬、新アヴェがいないのは残念だな -- &new{2018-05-11 (金) 20:04:01};
--ジャガーで許して -- &new{2018-05-11 (金) 20:05:29};
--首が無いから首輪つけられないし仕方ないね -- &new{2018-05-11 (金) 20:07:13};
-相関図の中にぐだ本人と彼女との関係、彼女と婚約相手との婚約関係が抜けてるね -- &new{2018-05-11 (金) 20:05:33};
--ぐだは男女で2枚相関図のCG用意しなきゃいけないのが手間だから省いたんじゃない? -- &new{2018-05-11 (金) 20:11:47};
---一部ラストの一枚絵男女2種あったしそれくらい手間じゃなかろう -- &new{2018-05-11 (金) 20:16:43};
-なんで教授が主治医なんだろう、医療系ならナイチンゲールでもよさげだが -- &new{2018-05-11 (金) 20:06:17};
--一見すごく怪しくて信用ならない、みたいなイメージに引っ張られたとか? -- &new{2018-05-11 (金) 20:07:30};
---最初の話的に高齢の医師っぽいからじゃないかな -- &new{2018-05-11 (金) 20:08:59};
--典型おじいちゃん先生に小陸軍省当てはめるのはナシかな…… -- &new{2018-05-11 (金) 20:08:09};
--見た目が怪しげなのか、高齢の男で流石にナイチンゲールと結びつかなかったとかかなあ -- &new{2018-05-11 (金) 20:08:36};
--老人といえる鯖がアラフィフくらいしかいないからだろうな。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:08:46};
---りゅーたん・・・は日本人だから合わないか -- &new{2018-05-11 (金) 20:11:17};
--メタ的にはホームズと教授で陣営になってるんだよね -- &new{2018-05-11 (金) 20:12:36};
--本人の台詞的に少なくとも20年は医者やってる→少なくとも40以上→それくらいの年齢で医者やれそうな鯖→新茶、みたいな感じじゃない? -- &new{2018-05-11 (金) 20:12:58};
---そういや20年以上勤めてるって言ってたな。わすれてた -- &new{2018-05-11 (金) 20:22:55};
--秘孔を突くから?(中の人つながり -- &new{2018-05-11 (金) 20:20:07};
-病弱な人間もいないのにかかりつけ医が旅先についてくるのは不思議じゃない? -- &new{2018-05-11 (金) 20:07:24};
--メッフィー役がハイスクールに上がる歳になってもあの調子だし、ってことじゃね?としか今んとこ言えんなぁ。これから持病持ちって説明あるかもだし -- &new{2018-05-11 (金) 20:09:13};
--教授もいい年だし病弱なのかも -- &new{2018-05-11 (金) 20:10:30};
--何もなくても大勢でひっそりと数日間の滞在をするなら医者の用意は要るべ? -- &new{2018-05-11 (金) 20:10:45};
--金持ちだし、旅行先の怪我とか病気を考えてついてこさせたんじゃね?わんぱくな子供がいるみたいだったし -- &new{2018-05-11 (金) 20:11:07};
---まあ、、その辺は金持ちの描写としてはよく見かけるやね -- &new{2018-05-11 (金) 20:13:46};
--「死亡確認」する人間がいないと困るな -- &new{2018-05-11 (金) 20:11:57};
---それされたら死者が出ないんですが -- &new{2018-05-11 (金) 20:13:41};
---なおアームストロング -- &new{2018-05-11 (金) 20:14:00};
---王大人かな? -- &new{2018-05-11 (金) 20:14:08};
--殺人事件が起きる場所に医者は必要だからな -- &new{2018-05-11 (金) 20:13:21};
-頭より筋肉で -- &new{2018-05-11 (金) 20:09:56};
--自重してください、レオニダス王・・・。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:19:23};
-そういえばパープル家、名前通り皆紫やな -- &new{2018-05-11 (金) 20:13:30};
--Golddy家もじゃろ -- &new{2018-05-11 (金) 20:14:54};
---マリーは金髪でいいのか……? -- &new{2018-05-11 (金) 20:17:48};
---マリーはフィンの後妻だから血が繋がって無いのよ。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:19:17};
---後妻だから異物なのかもしれない -- &new{2018-05-11 (金) 20:19:43};
---マリー結構怪しいポジションだよね。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:22:43};
--パ、パープル家じゃないし!ヴァイオレット家だし! -- &new{2018-05-11 (金) 20:15:19};
--多分配役を分かりやすくするためだろうな。どっちの家族か髪を見れば判断できる -- &new{2018-05-11 (金) 20:17:34};
---頼光さんがずっと黒髪だと思い込んでたアホおる?(切腹準備) -- &new{2018-05-11 (金) 20:19:49};
---まあ女性の美しい黒髪を指す濡羽色には藍色や緑,紫や青が混じっているではあるので… -- &new{2018-05-11 (金) 20:29:15};
-というか館内にいるのは基本身内のはずなのになんで伍は女風呂見張ってたんだろう? -- &new{2018-05-11 (金) 20:15:06};
--そりゃ、脅迫状来てたからじゃね。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:16:18};
--ケインが覗きをするかもしれない -- &new{2018-05-11 (金) 20:16:21};
--マフィアみたいのを間に立てる婚約って時点で互いのこと信用してないんじゃね -- &new{2018-05-11 (金) 20:17:10};
---モーさんとか、ネックレスの時めっちゃ疑ってたしな -- &new{2018-05-11 (金) 20:20:13};
--探偵ばりに追跡してくる変態が居ないとも限らないしのう -- &new{2018-05-11 (金) 20:17:52};
-単純に齟齬の一例で会って男女自体はあんまり重要じゃなさげ -- &new{2018-05-11 (金) 20:16:36};
--あとは年齢、背丈、人種、種族、辺りか -- &new{2018-05-11 (金) 20:20:50};
-今のところ、自分の中ではステンノが怪しいなーって気がしてるんだけど理由が至極単純すぎてミスリード未満のミスリード説高いから、やっぱり話進まないとわかんないです -- &new{2018-05-11 (金) 20:17:15};
--ステンノとエウリュアレが双子と見せかけてステンノと頼光が双子でエウリュアレが母親とか? -- &new{2018-05-11 (金) 20:18:29};
---ジュリエッタがモーさん殺してぐだに罪をなすりつけるって事だ -- &new{2018-05-11 (金) 20:21:32};
---最初のホームズの語り、かなり重要そうだと思ってるけど当たり前か -- &new{2018-05-11 (金) 20:23:03};
--だね これから起きる事は想定を外れていきますよと予告されてるようなもんだから深く考えるのは明日から -- &new{2018-05-11 (金) 20:20:31};
--まあ動機が明確にあるのはジュリエットだよな。Ⅱ世もWhyを考えろと言っていたし -- &new{2018-05-11 (金) 20:20:34};
---ホワイダニットか。こうやってミステリ系シナリオ読んでるといつか事件簿コラボも…と期待してしまうな -- &new{2018-05-11 (金) 20:23:25};
-主人公が被害者枠ということは、主人公を庇って誰かが死ぬのかな? -- &new{2018-05-11 (金) 20:18:58};
--あれだぞ、きっと犯人に仕立てあげられるために連れてこられたんだぞ -- &new{2018-05-11 (金) 20:25:01};
-明日はシナリオの選択肢を間違えるとぐだが殺されてDEAD END -- &new{2018-05-11 (金) 20:19:11};
-リンクした人物は男、なので夢での配役も一応男なのねぐだ。この舞台設定なら、登場人物たちはリンク元の人物見て喋ってるわけだし、ぐだ子でも男ポジションに押し込まれてるわけだから今回のイべにおいて性別差分なし男扱いも納得いくし不自然じゃなくてええな -- &new{2018-05-11 (金) 20:19:31};
--つまりぐだ子の場合、強制TS状態 -- &new{2018-05-11 (金) 20:22:08};
--男確定してたっけ? -- &new{2018-05-11 (金) 20:22:11};
---見落としてるだけかもしれないが、男だと確定する文面は無かったと思う -- &new{2018-05-11 (金) 20:25:30};
---確定ではないか。ただモーリスのリアクション的にチャンネル合った人物は男じゃないかな? -- &new{2018-05-11 (金) 20:26:01};
-両家の当主がどっちも女で色々ありそうやな -- &new{2018-05-11 (金) 20:20:44};
--それどころか(元ネタのごとく)フィンの方は既に何かあった後のようだしな…… -- &new{2018-05-11 (金) 20:22:36};
-っはい! 目を瞑って! そのまま何も見ずに、今回の登場人物の名前を諳んじてみて! -- &new{2018-05-11 (金) 20:21:54};
--(紫の当主)ア、ア、ア……アキレウスゥゥゥッーーーッ! -- &new{2018-05-11 (金) 20:24:00};
--名前が似てるモーリスとロリ枠のローリーは覚えた -- &new{2018-05-11 (金) 20:24:06};
--紫の夫婦はアダムスカ(アダム)とエヴァ(イヴ)で覚えやすいで -- &new{2018-05-11 (金) 20:26:26};
---原罪の夫婦か……ただの偶然かな -- &new{2018-05-11 (金) 20:29:48};
--ジュリエット、ホーソーン、ハリエット、アン、エヴァ、モーリス、アーロン、アダムスカ、ドロシー、ケイン、うー(漢字なんだっけ)、あれバニヤンなんだっけ! -- &new{2018-05-11 (金) 20:26:27};
---ローリー。縮めずに覚えよう -- &new{2018-05-11 (金) 20:29:40};
-力関係はゴールディ>ヴァイオレットな感じかな?ろくでなしお父さんの婚約に関する感想も聞きたいところ -- &new{2018-05-11 (金) 20:23:31};
-モドレが前妻の子供だって情報どこで出たっけ? -- &new{2018-05-11 (金) 20:23:50};
--多分出てない。だから相関図が妙な事になってるんだけど。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:27:47};
--そも「前妻が故人」なのも相関図以外では描かれていないのであちこち注意しないといつの間にか絡めとられていそう。。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:31:45};
-これメッフィーが双子の片割れなんじゃないかな? -- &new{2018-05-11 (金) 20:24:20};
-すまない・・・。ホームズの最後の助言の『見た目に惑わされてはいけない』という言葉で『ステンノとエウリュアレは姉妹という役割を割り振られてただけで、本来のヴァイオレット姉妹の容姿はそっくりではない』とかいう陳腐すぎることしか思いつかなくてすまない・・・。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:24:38};
--双子設定だし入れ替わりとかかな?とは思った -- &new{2018-05-11 (金) 20:25:59};
--まあ見間違えないって言われてるし、ちょっと似てても変装しても成りすますには無理がある程度って感じだろうね -- &new{2018-05-11 (金) 20:27:12};
--そもそもジュリエットが、主人公ともすげえ親しい友人って感じではないみたいだし、入れ替わってもわからないくらいの友人をチョイスして連れてきた感じがする -- &new{2018-05-11 (金) 20:27:41};
---2日に一度ランチを共にするのに親しくないというのもなかなかギスギスしてるな -- &new{2018-05-11 (金) 20:28:55};
---あれ、2日に一度だっけ。なんでか一週間に一度だと思ってたわ -- &new{2018-05-11 (金) 20:30:24};
---週一はレジャーの方やな -- &new{2018-05-11 (金) 20:31:20};
--ゴルゴン姉妹はミスリードでゴルゴン母娘ってのはありそう。頼光役が愛人との子みたいな -- &new{2018-05-11 (金) 20:28:02};
---ドロシーが娘のイタズラについて謝った後にエヴァが子供のしたことですしって返してるんだよね。娘ポジションでその反応はしないと思うんだけどどうだろう -- &new{2018-05-11 (金) 20:31:02};
---まあ不自然ではあるな。もしかしたら既婚者で旦那と子供を連れてきてないだけかもしれない!(妄想 -- &new{2018-05-11 (金) 20:34:33};
---言われて見るとアラフィフの「いつもよりきれいに見える」に対してエウリュアレの方が「お風呂に入ったからかしら」と返すのも怪しいな。どちらかと言えば歳が言った人の台詞に感じる -- &new{2018-05-11 (金) 20:35:13};
-主人公の性別がどっちか分からないせいでハサミ男的ミスリードを疑ってしまう -- &new{2018-05-11 (金) 20:25:17};
-ぐだの中で認識が変われば登場人物の見た目も変わったりしてな。アン姐さんの再臨状態とか -- &new{2018-05-11 (金) 20:26:19};
-個人的にワクワク感は今までの中でも最高 -- &new{2018-05-11 (金) 20:26:21};
--同じくカルデアサイドも夢サイドも楽しい -- &new{2018-05-11 (金) 20:27:29};
--先の話の考察とか、ここまでの推理とかが捗ってみんながやり取りしてるのが楽しい -- &new{2018-05-11 (金) 20:28:41};
-誰かうまい答えを出してくれればそれに乗っかるぜ -- &new{2018-05-11 (金) 20:26:28};
-現状で役の性別が不明なのは ぐだ、ホームズ、新茶、新アサ、ベディ かな。他は何らかの言及がある -- &new{2018-05-11 (金) 20:26:43};
-ひとまず、錯誤、外見、ってのはキーワードになりそうだ -- &new{2018-05-11 (金) 20:26:53};
--序盤ホームズ曰く「関連性の無いものに意味を見出す」「個人の集合に絆を見出すのが悲劇の始まり」だったか -- &new{2018-05-11 (金) 20:30:05};
-ぐだの外枠の人が言った?という「ケインは将来はフットボール選手だな」というのはどのタイミングで言ったんだ? それともそんな感じの笑顔をして許したってだけ? -- &new{2018-05-11 (金) 20:28:34};
-モーリスの利き手の怪我は素直に受け取っていいものだろうか -- &new{2018-05-11 (金) 20:29:22};
--医者の診断下ってない時点で臭がってもいいんじゃない? -- &new{2018-05-11 (金) 20:30:39};
--医者に見せたがらなかったのは、喧嘩に負けた強がりのようにも見えるけど、何か別のことをやっていた時に怪我したのを悟られないためかもしれない -- &new{2018-05-11 (金) 20:32:17};
-アポコラボのときは夢の中だから危険になったら目覚めたらいいと言われたけど、今回は妙にあぶねーぞ被害者だぞ命の危険あるぞって警告されたね。何かあるのかな -- &new{2018-05-11 (金) 20:30:41};
--Apoは邪竜くんが責任持って召喚したけど今回は状況不明だし -- &new{2018-05-11 (金) 20:32:43};
--説明もするし謝罪もするし、迷惑だよねやっぱり自分で解決するべきだなと思いなおすし、ほんと邪竜くんはいままでのイベで巻き込んだ側で一番の良識者 -- &new{2018-05-11 (金) 20:36:52};
-良かった探しの達人か〜ジュリエットの評価的に、ぐだと回線繋がった実在キャラもお人好しなタイプなんじゃろうな -- &new{2018-05-11 (金) 20:30:53};
-マリーのネックレスも後でシナリオに絡んでくるという適当な予想 -- &new{2018-05-11 (金) 20:30:56};
-ドロシーがマリーな理由がわからんな。いまんとこメディアあたりのほうが近い気がする。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:31:12};
--髪の色だと思う -- &new{2018-05-11 (金) 20:31:39};
--上流階級の女性ってイメージからかね? -- &new{2018-05-11 (金) 20:32:19};
--ネックレス盗まれてるから…? -- &new{2018-05-11 (金) 20:32:30};
--後妻だからかなり年下とか?フィンもそういう逸話持ちだし、かなり年が違う夫婦かも -- &new{2018-05-11 (金) 20:34:47};
--さすがに紫髪はややこしくなるからNG -- &new{2018-05-11 (金) 20:35:37};
-ところで、こういうシナリオの後はやっぱ座談会だよな(ひぐらし感) -- &new{2018-05-11 (金) 20:31:17};
--ひぐらしとミステリーになんの関係が?(すっとぼけ) -- &new{2018-05-11 (金) 20:38:19};
---いちおう犯人当ての形式は取ってたから……(震え) しかしプレイヤーが同じタイミングでプレイソシャゲと犯人当てって相性いいんだなって思った -- &new{2018-05-11 (金) 20:39:51};
---ひぐらしの時もあちこちの掲示板や個人サイトで考察沢山ありましたがSNSとスマホと親和性とても高いですよね。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:42:06};
---なつかしーなー、みんなでお互いの推理を否定しあうやり取りとか楽しかったなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 20:43:44};
---そして皆殺して突然出てくる東京とかいう謎組織、おまえなー問題編でなー出てこない組織をなーー答えでだすんじゃねええええええええよおおおおおおおおおお -- &new{2018-05-11 (金) 20:45:39};
---4葉さんに頷きつつ、当時小中学生だった世代には結構人気のようで、作品に触れた年齢によって随分影響は変わるなあと感じます。 -- [[2葉]] &new{2018-05-11 (金) 20:49:12};
-おかしい・・・赤と青のマグネットに対して黒のマグネットが少なすぎる -- &new{2018-05-11 (金) 20:31:58};
--これがヒントだったら画面タッチで進行する神宮司シリーズとかっぽいですね(慟哭そしてのリメイク気になる) -- &new{2018-05-11 (金) 20:43:28};
-アダムスカとエヴァでメタルギア思い出した -- &new{2018-05-11 (金) 20:32:22};
-マシュ、案外字がうまくない -- &new{2018-05-11 (金) 20:32:51};
--日本語書くのがまだそれほど得意じゃないんだよきっと…! -- &new{2018-05-11 (金) 20:34:31};
---VDイベの張り紙見るにカルデア内の公用語は日本語ではなさそうだしな -- &new{2018-05-11 (金) 20:38:34};
--日本語だし…… -- &new{2018-05-11 (金) 20:34:54};
--元が少なくとも日本語の話者じゃなかったことを考えるに、むしろ日本語書けるんだなって思う。聞き取りや会話はともかく書くとなるとこんな面倒くさい言語ないのに -- &new{2018-05-11 (金) 20:40:28};
-マダオ、マーダーオ、マーダー男。そうか、犯人は... -- &new{2018-05-11 (金) 20:32:54};
-アラフィフのホーソーンは「サム ホーソーン医師」なのかな? -- &new{2018-05-11 (金) 20:33:45};
-マテで見直したけどエヴァとハリエット、名前と見た目でハリエットの方が双子っぽく錯覚するだけで話の流れみるとエヴァが妹でハリエットがお母さんの方が自然な感じする。双子で性格がこうも違うとはってセリフが…ね -- &new{2018-05-11 (金) 20:33:58};
--上で2回くらい既出ですがドロシー/マリーの謝罪に「子供のやる事ですから」旨で応じているのが頼光/エヴァだからこれが奥さん・母親で良さそうなのですよね。木さんが書いた場面では確かに怪しいのですが。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:39:37};
---根拠というには薄い気がするなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 20:43:22};
---伍が風呂に行った人間を説明してるとき、ハリエット・エヴァの順で呼んでたから分からんよ。単純に入って行った順かもしれないけど。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:45:34};
--伍に話を聞いたときに「まずハリエット様とエヴァ様が」「入れ違いでドロシー様とローリー様が」って言ってるんだよね。こういう時に親の名前を後ろに持ってくるのは違和感があるから、確かにハリエットが母親な気がする… -- &new{2018-05-11 (金) 20:42:24};
---あ、これは確かに。伍/新アサはマーブル商会、つまり両家外所属だから序列は大事にするだろうし。枝さんの指摘は過去ログ見ても初のものですがすごく頷けます。 -- [[1枝]] &new{2018-05-11 (金) 20:47:26};
--やっぱり双子の外見に錯誤があるというのがまず思い浮かぶし、そのパターンはありそう。性格が近いから頼光ステンノエウリュアレの外見が当てはめられたけど、別にステンノとエウリュアレが姉妹とは限らない。凄くありそう -- &new{2018-05-11 (金) 20:42:44};
---しかしステンノ様は(現状)超別人なのだ -- &new{2018-05-11 (金) 20:44:10};
-両家の中で頼光ママだけアジア系なんだよな -- &new{2018-05-11 (金) 20:36:01};
-ガワに騙される、すぐ関連づける、この集団に絆を見出す悲劇…冒頭ホームズの語りは大事なんだろうな〜推理不得意だけど好きだから楽しい -- &new{2018-05-11 (金) 20:36:36};
-え、えーと…ゴルゴン姉妹が夫婦で…ランスロと頼光ママが双子の姉妹で… -- &new{2018-05-11 (金) 20:37:26};
--ダイッコンッランッ ダイッコンッランッ -- &new{2018-05-11 (金) 20:37:56};
--錯誤しすぎィ! -- &new{2018-05-11 (金) 20:39:34};
-パラパラってのんびり見てたけども、ここの指摘通り結構な違和感だらけなんやなぁ。なんやかんやで婚約が破談になって、モーリスに八つ当たりでコロコロされそうくらいにしか思ってなかった -- &new{2018-05-11 (金) 20:38:11};
-ジュリエットと二日に一度ランチして、その間はハリエットとランチしてるとかだったらうらやま -- &new{2018-05-11 (金) 20:38:26};
-ホームズと新茶の名前には元ネタの探偵がいるのか。他の登場人物にはあったりする?ステンノの名前とか探偵関係だと調べても全然出てこないし無いかとは思うんだが -- &new{2018-05-11 (金) 20:38:43};
--少し上で「新茶はサム・ホーソーンが元ネタ?」旨書き込みありましたね。パッとググりましたがホームズは「ロジャー・シェリンガム」が引っかかりますが…ステンノたちのはググる組み合わせで出るかもですがすぐには見当たらないですね。。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:55:03};
-今のところ配役で気になるのはホーソーンとクリスかな。医者と仁侠者というだけなら他の適任がいそうな気もする -- &new{2018-05-11 (金) 20:40:01};
--普通に考えたらサンソンとかパラPとかベオとか居るからね… -- &new{2018-05-11 (金) 20:41:30};
---歳のせいで物覚えが……なんて言うサンソンが見たいと? -- &new{2018-05-11 (金) 20:42:31};
---これも上で何度か出てるけど、20年医師やってる老齢の紳士ってとこからそのあたりの医師系鯖が除外されてる可能性 -- &new{2018-05-11 (金) 20:42:54};
---クリスはナンパな見た目の見習いらしいしなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 20:48:04};
---50~60代の紳士ってほかに居ないからネ -- &new{2018-05-11 (金) 20:48:14};
---???「おいおいマジかよ!」???「三厳め…ミステリーとは面白きことを」 -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:02};
-コラボかぁ…… -- &new{2018-05-11 (金) 20:40:37};
--スヤァ -- &new{2018-05-11 (金) 20:41:36};
--2017年5月のコラボ=FGO世界ではなかったことになったCCCコラボ -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:49};
-双子=そっくりは成立しないよね、ウーさんが間違えるわけないっていってるし -- &new{2018-05-11 (金) 20:42:11};
--しないねぇ。現実の話ですまないが全く似てない一卵性双生児が従兄弟にいる -- &new{2018-05-11 (金) 20:43:07};
---それ二卵性じゃ…? -- &new{2018-05-11 (金) 20:46:18};
---異性一卵性双生児というのがある -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:38};
---その母親が一卵性って言ったんだよね -- &new{2018-05-11 (金) 20:51:28};
--カルデアの双子が彼女達しか居ない故の配役だろうし、そこは軽いミスリードだな -- &new{2018-05-11 (金) 20:43:25};
--実は三つ子で3女と入れ替わってるんだよ! -- &new{2018-05-11 (金) 20:43:29};
---亜衣真衣美衣かな? -- &new{2018-05-11 (金) 20:49:06};
---ドラマ版だと双子になるよね。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:32};
--でもそうなるとモーリスが双子の入れ替わりって話をするのが不自然よな -- &new{2018-05-11 (金) 20:46:15};
---モーリスも同じようにジュリエットとハリエットが双子だと勘違いしてるとか? 婚約者の顔すら初めて見たくらいだし -- &new{2018-05-11 (金) 20:51:03};
---あれ?モーリス/モーさんとジュリエット/エウリュアレって初対面でしたっけ? -- &new{2018-05-11 (金) 20:57:12};
---双子ってので揶揄しただけじゃねえかね -- &new{2018-05-11 (金) 20:58:06};
--ママと妹、としか言ってないからどっちがどっちかは明言されてないんだよね -- &new{2018-05-11 (金) 20:48:32};
-クリスがネックレスの隠し場所に心当たりがあるのも妙だな。契約の立会人なんだから初めて来た場所なのに妙に詳しい、殺人の下調べ済み? -- &new{2018-05-11 (金) 20:43:32};
--当然だが動機がないな -- &new{2018-05-11 (金) 20:44:30};
--館自体は商会の管理下の建物だから初めてではないのかもしれない -- &new{2018-05-11 (金) 20:44:42};
--女性なら大方検討が付くのかもしれない。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:45:00};
---いやベディは男だろって思ったけど、よく考えたらベディじゃなくてクリスだから女なんだな。このあたりがアラフィフの言ってた『悪意のある配役』なのかね? -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:15};
---男でもクリストファーさんとかクリスって呼ぶぞ -- &new{2018-05-11 (金) 20:52:38};
--この館作った人の隠し子とか? -- &new{2018-05-11 (金) 20:45:12};
---クリス、相関図では商会の人間ってことになってるけど誰もそんな説明してない、よね?最初見た印象だとモーリスの世話焼いてるからそっちの執事だと思ってたんだけど相関図見てあれ?ってなった -- &new{2018-05-11 (金) 20:48:41};
---マシュの相関図では、商会の見習いって扱いにされてるけど、多分商会側の人間って話はされてないと思うんだよなあ -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:07};
---でも、探偵が来た時にウーさんがさっさと構えろ、とかモーさん怪我させてまだまだだな、とかは言ってるんだよなあ -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:59};
--そりゃ下っ端なんだから、爆弾とか盗聴器とか仕掛けられてないか到着直後に調べたんじゃね? -- &new{2018-05-11 (金) 20:46:52};
--館は商会のものだし始めて来た場所ではないのでは? -- &new{2018-05-11 (金) 20:46:58};
--クリスって商会の人間って記述されてたんだっけ。相関図だと書かれてるけど -- &new{2018-05-11 (金) 20:48:06};
--クリスは明確に商会の人間とは言われてないんだけど、ウーさんから上から目線でダメ出しされてるシーンが二回あるから商会の下っ端ってのは間違ってないと思う -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:52};
---あーなるほど、会話の内容からすくなくともウーさんよりは下の人間ってわかるのか -- &new{2018-05-11 (金) 20:51:53};
--現時点でも粗はいくらでも見つかるけど、結局情報が足りなさすぎるからまだ何もわからないんだよね。最初の錯誤って話からするとゴールディ側に何かある気がしなくもないけど -- &new{2018-05-11 (金) 20:52:19};
-とりあえず、性別が確定しているのは、男は主人であるアダムスカとアーロン、ぐだが確認したモーリス、弟呼びされたケイン。女は妻のドロシーとエヴァ、妹呼びされたハリエット、ご令嬢呼びされたジュリエット、少女呼びされたローリー、姐さん呼びされたアンぐらいか? -- &new{2018-05-11 (金) 20:46:17};
--今後も確定のままかはわからんけど、今んとこそんな感じ? -- &new{2018-05-11 (金) 20:47:43};
--新シンの人(うーさん?)も一人称が俺だから男かな?とは思った。モーさんみたいに一人称俺な女の人だったら知らんけど -- &new{2018-05-11 (金) 20:48:52};
---新シンのキャラ優先で本来”私”って言ってるのを”俺”って言ってるように脳内変換してる可能性。情報量が多過ぎてぐだの脳が理解しやすいように変換してるらしいし。でもこういうので女だったらくノ一組でも良かったような気がしないでもないってなるからやっぱ男なのかね -- &new{2018-05-11 (金) 21:05:29};
--女装男装がなければそんな感じやね -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:24};
--確認するにはモーさんに脱いで貰わないと。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:02:07};
-いやあ、考察コメが衝突で次々消える事w -- &new{2018-05-11 (金) 20:49:07};
--死体が出たらここで考察するのはきついかもな… -- &new{2018-05-11 (金) 20:52:30};
-人物当て嵌めについては登場人物がしゃべり出す前に姿が決まってるようだし、小説冒頭によくある人物紹介から連想したってイメージあるんだけどうだろう。「ホーソーン:ヴァイオレット家主治医、老人」→アラフィフ、「モーリス:ゴールディ家長男、金髪、粗暴」→モーさんみたいな。だから「ジュリエット:ヴァイオレット家、双子姉」「ハリエット:ヴヴァイオレット家、双子妹」みたいになってるんじゃないかと。頼光さんが双子妹でエウリュアレが母親なのは読者だけを騙すミスリードっぽくてミステリーとしてはどうなん?って感じなんだけど…。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:50:22};
--ぐだ自身が勘違いしてたらその認識に沿った配役になると思う -- &new{2018-05-11 (金) 20:53:40};
--仮にエウリュアレが母親役なら登場人物視点でも母親と長女が似てるんじゃないかな。別にそこまで不自然な話じゃないし -- &new{2018-05-11 (金) 20:54:16};
---ああ、母親と娘がそっくりってやつか。双子だけど実は二卵性で妹は長身スタイル良し、母と姉がやや幼いとかそんな感じの -- &new{2018-05-11 (金) 21:00:36};
-コラボかぁ…って2017年ということはさっきCCCやったばっかりじゃんという呟きか -- &new{2018-05-11 (金) 20:51:06};
--つまり犯人はBBちゃん -- &new{2018-05-11 (金) 20:54:05};
-ノックスの十戒が章タイトルだとすると最後に「双子・一人二役を~」が来るのが気になるな。まあ関係ないかもしれんが、タイトルを意識した内容にするならこれを破るオチになる気がする -- &new{2018-05-11 (金) 20:51:17};
--探偵が登場した途端に死んだり地割れで密室トリックが可能になったり主人公が放火したりするんですねわかります -- &new{2018-05-11 (金) 21:01:40};
-ところで犯人役に第一再臨アンリは出るんでしょうね!? -- &new{2018-05-11 (金) 20:52:17};
-モーさんにランスロットにフィンとか昼ドラ的未来しかみえない -- &new{2018-05-11 (金) 20:52:21};
--果たしてモーさんの父親は本当に団長なんでしょうかね… -- &new{2018-05-11 (金) 20:53:13};
--マリーがフィンの後妻って遺産目当てに結婚とかベタな展開ありそうだしなぁ。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:53:29};
---でもって今回の騒ぎでモーさんが死ねば…ああ、一番ありそうな展開だな -- &new{2018-05-11 (金) 20:55:40};
--各陣営に円卓が散ってる時点でギスギスが止まらない -- &new{2018-05-11 (金) 20:53:54};
--これ女難の二人が家長の位置づけなのも、何か理由あるのかな。まあ紫と金でまとめられただけか -- &new{2018-05-11 (金) 20:54:47};
---2人の親父が女難してるかどうか、現時点でぐだがわかってるなら配役にも意味出てくるけどね -- &new{2018-05-11 (金) 20:59:39};
---どちらかと言えばぐだの認識で父親イメージがあるかどうかの方が大きそうだが・・・フィン?なんかギャグセンスが親父じゃん -- &new{2018-05-11 (金) 21:06:29};
-フレポアップ対象でまだ出てない鯖はセイバーリリィ、ロビン、エリちゃん、アストルフォ、エレナ、ジキルか。どんな役で出てくるかな -- &new{2018-05-11 (金) 20:55:31};
--そのメンバーってリアルイベントの方に出てるんじゃない? -- &new{2018-05-11 (金) 20:57:35};
--ロビンエリちゃんエレナジキルあたりは脱出イベの方じゃない? いやバニヤン出てたからわからんけど、孤島シチュでそんなぽこじゃか登場人物増えないと思うし -- &new{2018-05-11 (金) 20:58:00};
--リアイベのグッズにおる面々だし、最初の礼装貰えるクエストのサポだけで終わりそうな気配 -- &new{2018-05-11 (金) 20:58:10};
--リリィは前妻と安直な予想 -- &new{2018-05-11 (金) 20:59:02};
--その面々ってベーカー街脱出クエストのサポ鯖組だよね。彼らはあっちで登場するとか? -- &new{2018-05-11 (金) 20:59:24};
-ベディは幼い頃に母(実はマリー)に捨てられて、自分を捨てた母とゴールディ家に復讐する為に近づく隠し子枠 -- &new{2018-05-11 (金) 20:55:43};
-犯人はぐだの中に潜むリヨぐだ子だよ。起動する大聖杯を求めて徘徊中だよ。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:56:15};
--本当にぐだ(というか主人公)が犯人の可能性は無いわけじゃないな、なんせこの夢がその人の坑道をすべて見られるとは言ってないし。展開次第 -- &new{2018-05-11 (金) 20:57:34};
--そういや語り部役が犯人って話もあるんだっけ。起きてる時に殺人起こしてその間の視点がなければありえるのか。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:14:31};
-何回見てもわからん。マシュの相関図にある故前妻についての情報ってどこで出たの?あとベディが見習いっていうのも。自分がぼけてるだけかな -- &new{2018-05-11 (金) 20:57:26};
--その二つは出てない。ベディの方はそう推察できるシーンがあるけど、前妻とかは全くないので多分相関図イラストが先走っちゃってる -- &new{2018-05-11 (金) 20:59:25};
---先走っているというかミスリードのひとつかもですよね。(明日のシナリオでフツーに明示される可能性もあり) -- &new{2018-05-11 (金) 21:01:00};
--前妻は初出 見習い云々は明言はされてないけど呉さんとの会話でまあ察せる -- &new{2018-05-11 (金) 20:59:49};
--故前妻についての情報はまだ出てないから明日以降のシナリオで出る可能性? ベディに関しては新アサなんかの言動から、見習いかどうかはともかくあの場に居る商会内ではナンバー持ちですらない格下って事だけは確実 -- &new{2018-05-11 (金) 21:00:48};
--クリス(ベディ)が見習い的立ち位置なのは伍(新シン)の発言的に部下っぽいから。後妻に関しては確かに記述なかった気がするな…… -- &new{2018-05-11 (金) 21:00:56};
---書き間違えだと思いますが前妻ですよー。後妻はドロシー/マリーですね。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:08:19};
---いやだから、ドロシー(マリー)が後妻だという記述がないってことだ。妻としか紹介されてないのに前妻の情報が出てくるのはおかしいって話ね。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:11:43};
---ああそうですね確かに。妻としか明記は無いのに相関図では「前妻(個人)」とあって、結果ドロシー/マリーを後妻と捉えるのは危ういですね。 -- [[1葉]] &new{2018-05-11 (金) 21:19:56};
--出てないはずだから、行間で「この家はこういう所で~」と解説されたと思われる。もしかしたら叙述トリック絡んでくるかもしれない。 実は故人の前妻は虚月館を設計した故人の日本人設計者で屋敷の設計を知っているのはこの関係者で~とか。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:04:35};
---しかし、そうなると前妻は金髪系の日本人…あっゴールデン -- &new{2018-05-11 (金) 21:10:12};
---ばらきーも金髪日本人(?)だろ! -- &new{2018-05-11 (金) 21:12:35};
--だよね、やっぱり相関図も怪しんどくべきか -- &new{2018-05-11 (金) 21:09:39};
-主人公とジュリエットの関係だと他のそれこそマシュでもいい気もするけど姉妹要素が優先されたのかな -- &new{2018-05-11 (金) 20:59:46};
-ベディの性別だけどモーさんが「ナンパそうな面で~」って言ってるから男ではなかろうか…男装女性の可能性も残るけど -- &new{2018-05-11 (金) 21:01:44};
--女だったら「女のくせにやるじゃねえか」、になりそうだよね。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:03:26};
---男装してて見た目は分らない可能性もあり -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:58};
-冒頭でジュリエットがぐだ(とチャンネルの合った誰か)に、役の設定を再確認するような言い方をしたのが引っかかる。誰かとぐだはイコールではないって説明に引っ張られてるかもしれんけど -- &new{2018-05-11 (金) 21:02:18};
-でもよかった。鯖は役として当てはめられてるだけで。鯖が鯖のまま出演してたらどうなることかと -- &new{2018-05-11 (金) 21:02:42};
--超常現象発生しまくりでミステリーとは?な状況になるなw -- &new{2018-05-11 (金) 21:05:24};
---メルカトル鮎「全く」薬屋「その通りだね」 -- &new{2018-05-11 (金) 21:13:49};
-客観的に情報を集めろ、って最後にホームズに言われるけど、冒頭では「人は人である限り真の客観性は得られない」、って言われるからどうしてももんやりしたものを感じる。何かヒントなのかなって -- &new{2018-05-11 (金) 21:02:44};
--主観による思い込みや錯誤からは逃れられないってことかな -- &new{2018-05-11 (金) 21:05:27};
---鯖への見た目の置き換えによって、私たちの中で主観的な思考が働きかねない何かが起きる可能性もあるってことかな。あくまで同一ではない、って事は大事にした方がよさそうだね -- &new{2018-05-11 (金) 21:08:07};
---それがネックレス事件のモーくんさん誤認に繋がるんだろうね。やっぱサバの -- &new{2018-05-11 (金) 21:12:21};
---切れた。サバの外見が鍵になるんかなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 21:13:54};
--真の客観性は得られないからこそ、客観性を意識した情報収集が大事って事じゃないのか -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:32};
-ジュリエット/エウリュアレがごちそうさまって言った後一択選択肢「美味しかったね」に「え…うんそうね」と気のない返事されたのも何か意味あるのかなあ -- &new{2018-05-11 (金) 21:03:19};
--「婚約とか嫌で料理を楽しむ余裕も無いのかな」と思ったけど、なんか別の意味有るかも…… -- &new{2018-05-11 (金) 21:06:38};
---(レトルトの味だわ……) -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:39};
---特に味覚がね……ダメなんだよ -- &new{2018-05-11 (金) 21:09:29};
---最初の「……ごちそうさま」の時点で気落ちしたように三点リーダついてた上にぐだの「美味しかったね」に対してそっけないというよりは若干困惑したような態度だったからパッと見味覚障害かなって思った -- &new{2018-05-11 (金) 21:12:57};
--「……ごちそうさま。」「美味しかったね」「え…うんそうね」って流れだったと思う。気が沈んで上の空なところを話しかけられたらそんな返事にもなるさ -- &new{2018-05-11 (金) 21:11:53};
--グリード化が進んで五感が失われてるんやろな・・・ -- &new{2018-05-11 (金) 21:13:40};
--何か別の事に気を取られてて不意に話しかけられたから戸惑ったとか? -- &new{2018-05-11 (金) 21:14:00};
--実は無茶苦茶不味い飯とか? -- &new{2018-05-11 (金) 21:15:15};
---その場合は他のやつが文句言うんじゃないかな -- &new{2018-05-11 (金) 21:21:33};
--実は食べてなかったとか。薬盛ったかなんかで -- &new{2018-05-11 (金) 21:22:56};
--まず、ジュリエット/ステンノですね、失礼しました。他にごちそうさまでしたと言ったのはケイン/メフィとローリー/バニヤンのみでした。その上で1枝3葉さんや4枝さんの言っているような可能性を思ったものでして。。あと、5枝さんが書いた不味い飯の可能性はそうだとしたらこれもやはり伏線かもですね。 -- [[木]] &new{2018-05-11 (金) 21:23:44};
-今後のイベは軒並み2部以前の出来事になるのか? -- &new{2018-05-11 (金) 21:03:56};
-モーさんじゃなくてモーくんか -- &new{2018-05-11 (金) 21:04:27};
-弧月斬シナリオ今日の分読み終わった。とりあえず、性別が鯖のそれと一致しているとは限らない、たとえばジュリエットは男かもしれない、ということか。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:04:52};
--TSホモとはまた業が深い -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:06};
--とはいえ序盤に性別誤認ネタやっちゃったから、もうこの先はやらない気はする。誤認させてくるとしたら別の要素じゃないかな。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:42};
--サムスピシナリオだと… -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:52};
--やったねモーさん!同性と結婚なんて父上とお揃いだよ! -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:53};
-汝は犯人!罪ありき!アスカロン!(犯人とは言ってない) -- &new{2018-05-11 (金) 21:05:10};
--怪しい奴は全員殺せ、最後に残ったのが犯人だって事だな。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:08:10};
--申し訳ないがミステリで冤罪ENDはNG -- &new{2018-05-11 (金) 21:08:14};
---時々あるじゃん。事件が解決したと見せかけて別の真犯人が浮かび上がる奴。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:18:39};
---金田一少年の雪夜叉事件がそうだったな。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:20:29};
-ふと思ったけど寝起き一発目でステンノ様とわかるのか、ぐだ 感覚的なものも多分にあるんだろうけど -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:10};
-何故かアダムスカさんがアーロンの前妻と~という啓示が舞い降りたんだが…… -- &new{2018-05-11 (金) 21:07:50};
-まだ事件が起きていないけど、単独犯じゃなくて複数の犯行とかの可能性もあるんですよね? -- &new{2018-05-11 (金) 21:08:59};
--誰かが誰かを利用して使い捨てて殺すはありそう。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:09:48};
--主人公以外全員グルとか? -- &new{2018-05-11 (金) 21:10:30};
--家の事情での結婚に納得出来ずに姉妹が共謀して~、とかはありえるかもね -- &new{2018-05-11 (金) 21:10:48};
---フィンの後妻設定のマリーも何かやりそうだよな。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:12:19};
--とはいえ最終的に読者が犯人を選択肢で当てる形式である以上、犯人は複数だったとか、実はぐだの裏人格が犯人とかは無い希ガス -- &new{2018-05-11 (金) 21:11:55};
--脅迫された犯行、実際に企まれた犯行、結果的に実行された犯行で別々に首謀者が居たりなww -- &new{2018-05-11 (金) 21:12:36};
---コナンの遺産相続殺人事件かな? -- &new{2018-05-11 (金) 21:26:11};
-報酬もないし戦闘もイベント戦闘だけっぽいし本当にシナリオを楽しむだけのイベントなのかな。まぁ面白ければ何でも良いんだけど -- &new{2018-05-11 (金) 21:11:45};
--林檎とQPと石ならあるぞ -- &new{2018-05-11 (金) 21:12:30};
--この形式のイベントで周回やらガチ戦闘あったら考察に集中できんわ -- &new{2018-05-11 (金) 21:14:12};
--クリアしたらリンゴとQPもらえるぞ。犯人当てたら石もくれる -- &new{2018-05-11 (金) 21:14:33};
-虚月館という名前にも何か伏線があるのかもと勘繰らざるを得ない -- &new{2018-05-11 (金) 21:14:24};
--ツイッタによると真犯人判明の日が三日月らしい。関係あるかは知らん -- &new{2018-05-11 (金) 21:15:32};
--地球の裏側に真月館があるとか -- &new{2018-05-11 (金) 21:16:04};
---ホテルは二つあったッッ! -- &new{2018-05-11 (金) 21:18:15};
---真月譚? -- &new{2018-05-11 (金) 21:24:48};
--実は口が元は付いてて嘘月館とか。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:16:29};
--虚月、三日月、クレセントつまりは -- &new{2018-05-11 (金) 21:20:07};
--「はっはっは、また『こらぼ』で呼ばれるのか?」 -- &new{2018-05-11 (金) 21:22:46};
---ぐだが「コラボ…」呟いて夢に入ったのが月姫コラボの可能性はあるですか?! -- &new{2018-05-11 (金) 21:26:16};
-クリスというユニセックスな名前、ナンパな面(モーさん談)、隠し場所を知っていたことといい、ベディこそ -- &new{2018-05-11 (金) 21:14:35};
--男装してる女なのでは -- &new{2018-05-11 (金) 21:15:05};
---身長187cmの美少女だからその可能性もワンチャン…? でもそれだったら配役がナタちゃんになりそうな気も -- &new{2018-05-11 (金) 21:18:46};
---視点人物が男だと思ってたら男の配役が充てられるでしょ -- &new{2018-05-11 (金) 21:20:41};
-なんか考察というか、セイレム並みに疑心暗鬼になってるなw -- &new{2018-05-11 (金) 21:16:45};
--これでしょっぱいENDだったらまたキレることになるのか… -- &new{2018-05-11 (金) 21:21:13};
---まあさすがにミステリで伏線放置とかだと評価は最低だろうし、そうなってもしゃあないだろうな -- &new{2018-05-11 (金) 21:25:33};
---新ライターさん担当だとしたら犯人当て書き慣れてるはずだから出来には期待してる -- &new{2018-05-11 (金) 21:25:41};
-衝突でコメが消えるし、scomment(雑談掲示板で使ってる奴)に変えた方が良いかな? -- &new{2018-05-11 (金) 21:17:18};
--要望が増えたらで良いかなと思いますー -- &new{2018-05-11 (金) 21:36:45};
-ステンノ様のボーイフレンドになれたのでもう殺されてもいいです -- &new{2018-05-11 (金) 21:18:10};
--ぐだが男だっていう描写はないんだよな -- &new{2018-05-11 (金) 21:19:40};
---つまりガールフレンドの可能性もあるわけだ -- &new{2018-05-11 (金) 21:21:26};
---トリックスターズの主人公かよ -- &new{2018-05-11 (金) 21:27:34};
--メッフィーに対する言動が男のそれのような -- &new{2018-05-11 (金) 21:21:00};
-知ってる知ってる、このあと謎の動きをするパズルとかやったりするんでしょ? この前やったよ楽勝だ -- &new{2018-05-11 (金) 21:19:11};
-「その2 超自然能力な探偵方法を用いてはならない」ぐだが早速破ってるんじゃが -- &new{2018-05-11 (金) 21:20:12};
--中国人出てるし今更今更 -- &new{2018-05-11 (金) 21:21:06};
---あれでいう「中国人」は万能の怪人とかびっくり人間とかそういう意味だから… -- &new{2018-05-11 (金) 21:23:14};
---ガワが新シンさんだから万能のビックリ人間そのものじゃねえか!って思っちゃう -- &new{2018-05-11 (金) 21:24:59};
--なのでノックスの十戒全部破るという可能性もある。中国人も出ているし。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:22:38};
---そうすると犯人まだ登場してないことになるんじゃが -- &new{2018-05-11 (金) 21:23:36};
---ということは物語の最初から登場していない探偵が犯人…お前か!!! -- &new{2018-05-11 (金) 21:23:47};
-今回のサーヴァント選定、色ありきで決めたな。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:20:36};
--ランスロットの説明が家長なのは伏線だろうか? 父親表記あったっけ? -- &new{2018-05-11 (金) 21:23:34};
---ジュリエットがパパと言ってはいるぞ -- &new{2018-05-11 (金) 21:25:48};
---初出時にジュリエットにパパって呼ばれてる -- &new{2018-05-11 (金) 21:28:46};
-クリアしたら姉妹とお楽しみのピンクのしおりが…(ゴクッ) -- &new{2018-05-11 (金) 21:20:46};
--ピンクの花弁?(乱視) -- &new{2018-05-11 (金) 21:26:40};
---あなたは眼科ではなく脳外科へ -- &new{2018-05-11 (金) 21:29:06};
--???「ようこそ…私のなか…」 -- &new{2018-05-11 (金) 21:28:09};
--っ黒の栞 -- &new{2018-05-11 (金) 21:28:49};
-新シンさんが伍(五の意味で使われる事もある)で序列五位なら、ジャガーはアン(フランス語の一)だから実は序列一位なんじゃないかと思った -- &new{2018-05-11 (金) 21:21:39};
--”ウー”がまんま中国語の5だし、”アン”が序列2位は違和感あるよなぁ。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:24:25};
--名前に数字、と聞いてガンダムWを思い出してしまったでござる。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:26:07};
-話が始まったときに主人公が怪我していたのが気になるな。ボールぶつけられたんじゃなくて、何か重要な場面を見ちゃったから殴られたとかありそう -- &new{2018-05-11 (金) 21:22:06};
--いや無いでしょ -- &new{2018-05-11 (金) 21:26:24};
--殴られて気絶して、目が覚めたら体が縮んでるまでがテンプレ -- &new{2018-05-11 (金) 21:27:41};
--メッフィーがボールぶつけた役なのが意味ある可能性? -- &new{2018-05-11 (金) 21:29:54};
---医者役にあの人が配役されない=ホーソーンは医者ではない?とかはないのか。夢の中の配役だからシナリオ進行度関係ないと思うし -- &new{2018-05-11 (金) 21:35:05};
--そうだとしたらジュリエットがウソ吹き込んでるって話になるのか -- &new{2018-05-11 (金) 21:30:37};
---メッフィーが謝ってるからウソついてるとしたら二人やぞ -- &new{2018-05-11 (金) 21:35:42};
-何でベディはモーさんの利き手が右だってわかるんだろうと思ったけど戦えばそりゃあわかるか -- &new{2018-05-11 (金) 21:23:30};
-とりあえず、まずは青き真実と赤き真実の内容を検証する所から始めなきゃ(違) -- &new{2018-05-11 (金) 21:25:31};
--探偵権限持ってるのは誰なのよ。ぐだ? シェリンガム(ホームズ)? -- &new{2018-05-11 (金) 21:29:02};
--それやるならアサシンエミヤが父親役で来ないとw -- &new{2018-05-11 (金) 21:43:56};
-ステンノとエウリュアレが双子ではなく、ステンノと頼光が双子とか? -- &new{2018-05-11 (金) 21:27:05};
--これ以上パパの評判を下げるのはよせ -- &new{2018-05-11 (金) 21:28:25};
---いや俺の記憶だと正確にどちらが妻かは言及されてなかったような -- &new{2018-05-11 (金) 21:31:15};
--そう推察されてるな。間違えるわけ無いとまで言われてるし -- &new{2018-05-11 (金) 21:29:25};
--今のところ割と有力な説だと思う。まあひっかけという可能性もあるかもしれないけど -- &new{2018-05-11 (金) 21:32:51};
--いくらぐだの脳が行った設定を信用するなと釘を刺されたって言ったって「粗暴な振る舞いのイメージ」から性別を飛び越えてまでモーリスにモーさんが配役されたのに普段の「母のイメージ」「双子のイメージ」を無視して逆に配役するのはメタ的に読者だけを騙そうとする不義理に感じるなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 21:39:10};
---何かマリーのネックレスの容疑者探しの時の立ち絵の並びが妙なんだよな。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:41:10};
---ぐだ自身が、エヴァ=母、ジュリエットとハリエット=双子って勘違いしていて、それに準じた配役がされているということなのでは? -- &new{2018-05-11 (金) 21:42:44};
---そっくりな母娘と母性的な妹のイメージを元の人が抱いてたならそっちに引っ張られる可能性はある -- &new{2018-05-11 (金) 21:43:58};
---母親と長女は容姿と性格がよく似ている。次女は双子なのに性格も容姿も全然違い、母性溢れる性格。そこから配役されたと考えれば、特に不自然はないような。メタで騙してくるということは、まさにモーさんの件でわざわざ警告というか予告されてるわけだし。ここまで複線張ってれば特に不義理とは思わないなぁ -- &new{2018-05-11 (金) 21:45:28};
-ぐだの認識と登場人物の置き換えに意味があるってのは重要だよなきっと -- &new{2018-05-11 (金) 21:28:13};
-ヒロインはジュリエット…あのクソ作家の仕業か…(違 -- &new{2018-05-11 (金) 21:28:26};