荒らし報告掲示板 の変更点
Top > 荒らし報告掲示板
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 荒らし報告掲示板 へ行く。
- 荒らし報告掲示板 の差分を削除
#contents
*ページ案内 [#zd7cbe4a]
#include(ページ案内(管理用),notitle)
*概要 [#ef32bdf6]
荒らし報告用の掲示板です。
//不快な内容のコメントが多く含まれるため最新の○件に表示されないようにしております。
----
*荒らし報告 [#g5163afb]
**コメント非表示(白文字変更)依頼 [#c9cdeeea]
荒らし報告の増加に伴い、報告用の掲示板を新設しました(2018/9/20)
以下のような場合にご利用ください
-単発煽り/荒れた木/解析情報などの白文字(非表示化)依頼
-早急に編集対応が必要な場合
--ページ改変、など
**報告方法 [#b08651d6]
-①木の記入&br();ハイパーリンクを使用し「該当ページへのリンク」作成。「時刻」、「荒らし内容」の記載
''記入例''
[[ページ名]] 3/18 8時頃から 同内容の荒らしコメントの投稿
-②枝の記入(コメントの報告時のみ)&br();荒らしコメントを一件ごとに区切って「コメント先頭から時刻まで」をコピペして記入。&br();※検索効率が下がるため、「コメント+荒らしコメント」という形の投稿をしないようお願いいたします。
&br;
----
#pcomment(./コメントアウト依頼,reply,5);
&color(Blue){本コメント欄はあくまで報告用の掲示板となりますのでこちらで雑談、議論等行わないようお願いいたします。};
&color(Blue){''私怨報復等の本掲示板の用途外利用と推認される行為は管理妨害行為として報告者を規制対応する''場合がございます。};
対応される方へ:対応前に[[''編集方針''>編集方針#w283254d]]をご確認ください。原則「&color(Red){''コメントアウト禁止''};」で''&color(Blue){白文字化で対処};''となります。
----
**IP確認依頼[#z4593f02]
IP確認を依頼する場合にご利用ください。報告方法は以下の通りです。
**報告方法 [#vf1bba19]
&color(Blue){検索スクリプトを試験的に導入中です。報告方法の統一にご協力ください。};
-①木の記入&br();ハイパーリンクを使用し「該当ページへのリンク」作成。「時刻」、「荒らし内容」の記載
''記入例''
[[ページ名]] 3/18 8時頃から 同内容の荒らしコメントの投稿
-②枝の記入(コメントの報告時のみ)&br();荒らしコメントを一件ごとに区切って「コメント先頭から時刻まで」をコピペして記入。&br();※検索効率が下がるため、「コメント+荒らしコメント」という形の投稿をしないようお願いいたします。
----
#region(過去報告)
#ls2()
#endregion
#scomment(:荒らし報告掲示板/IP確認依頼,5)
&color(Blue){本コメント欄はあくまで報告用の掲示板となりますのでこちらで雑談、議論等行わないようお願いいたします。};
&br();
----