聖杯戦線 ~ムーンサルト・オペレーション~/戦線 の変更点


&aname(F0);
#contents

**カルデア戦線 基礎トレーニング [#Grailfront00]
『''聖杯戦線のルールを覚えよう!''』
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''基礎トレーニング''|~推奨Lv|60|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|聖晶石×1|
|~絆P|102|~EXP|2,615|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|剣、弓、騎|>|~編成コスト(礼装込み)|46|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~槍|>|>|>|LEFT:[[ガレス]] Lv65(槍:42,916)|1|
|~殺|>|>|>|LEFT:[[鬼一法眼]] Lv54(殺:42,798)|1|
|~術|>|>|>|LEFT:[[諸葛孔明>諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]] Lv44(術:42,744)|1|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:・敵のアサシンは回避効果のアイテムを狙う。&br; 必中効果のアイテムで対抗しよう。&br;・マスにいるだけで防御力がアップする&br; 特殊なマスを活用しよう。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナスマス|LEFT:~必中|>|LEFT:必中状態を付与(1T)|
|~|LEFT:~回避|>|LEFT:回避状態を付与(1T)|
|~効果マス|LEFT:~防御力アップ|>|LEFT:防御力30%アップ|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:なし|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|LEFT:なし|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|LEFT:なし|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
**SE.RA.PH戦線Ⅰ 宮殿へのいざない [#Grailfront01]
『''援軍としてエリザベートが参加!''
 ''新たな行動力のルールを把握して''
 ''戦線に勝利せよ!''』
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''宮殿へのいざない''|~推奨Lv|60|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|呼符×1、混沌の爪×5&br;聖杯の雫×1、QP×300万|
|~絆P|47|~EXP|1,206|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|槍、術、殺、狂|>|~編成コスト(礼装込み)|61|
|>|>|>|>|>||
|~援軍|>|>|>|LEFT:[[エリザベート>エリザベート・バートリー]] Lv70(槍:10,603)&br;「[[NPC専用概念礼装]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~弓|>|>|>|LEFT:[[子ギル]] Lv66(弓:34,297)&br;「[[ウェルカム・ダイナー]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[アン&ボニー(弓)>アン・ボニー&メアリー・リード(弓)]] Lv53(弓:35,617)&br;「[[不思議の国から]]」を装備|1|
|~殺|>|>|>|LEFT:[[スカサハ(殺)]] Lv59(殺:34,449)&br;「[[紅蓮なり影の国]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[刑部姫]](勝利条件外) Lv90(殺:67,524)&br;「[[レディ・フォクシー]]」を装備|2|
|~月|>|>|>|LEFT:[[大いなる石像神]] A Lv37(月:43,818)&br;「[[ルームガーダー]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:大いなる石像神 B Lv36(月:41,673)&br;「ルームガーダー」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)&br;・4騎…20%×3(計60%)&br;・5騎…20%×4(計80%)&br;・6騎…20%×5(計100%)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:・ダメージカットの効果があるマスを目指し、&br; 有利なクラスで敵を迎え撃とう。&br;・中央の脇道にはNPを獲得できるアイテムが&br; たくさんある。&br; 攻めきれないときに活用しよう。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナスマス|LEFT:~NP獲得|LEFT:NP100%チャージ|チャージを5増やす|
|~効果マス|LEFT:~ダメージカット|>|LEFT:被ダメージ500カット|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:智慧のスカラベ×5|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|LEFT:黄昏の儀式剣|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(左)|>|LEFT:凶骨|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右)|>|LEFT:QP+100万|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
**SE.RA.PH戦線Ⅱ ぼっちでは勝てぬ [#Grailfront02]
''※SE.RA.PH戦線Ⅰクリア かつ 6月16日18時00分以降に開放''
『''援軍としてロビンフッドが参加!''
 ''パーティ効果を活用して''
 ''戦線に勝利せよ!''』
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''ぼっちでは勝てぬ''|~推奨Lv|70|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|呼符×1、悠久の実×5&br;聖杯の雫×1、QP×300万|
|~絆P|47|~EXP|1,479|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|剣、槍、騎×2、殺|>|~編成コスト(礼装込み)|78|
|>|>|>|>|>||
|~援軍|>|>|>|LEFT:[[ロビンフッド]] Lv70(弓:10,187)&br;「[[NPC専用概念礼装]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~剣|>|>|>|LEFT:[[巴御前(剣)]](勝利条件外) Lv80(剣:85,631)&br;「[[夢の生まれる街]]」を装備&br;(防御無視状態を付与(永続・解除不可))|2|
|~槍|>|>|>|LEFT:[[スルーズ>ワルキューレ]] Lv66(槍:42,921)&br;「[[リング・ザ・ベル]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[ヒルド>ワルキューレ]] Lv65(槍:41,887)&br;「リング・ザ・ベル」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[オルトリンデ>ワルキューレ]] Lv64(槍:40,181)&br;「リング・ザ・ベル」を装備|1|
|~月|>|>|>|LEFT:[[大いなる石像神]] C Lv40(月:55,068)&br;「[[ルームガーダー]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:大いなる石像神 D Lv39(月:53,514)&br;「ルームガーダー」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:大いなる石像神 E Lv38(月:51,960)&br;「ルームガーダー」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)&br;・4騎…20%×3(計60%)&br;・5騎…20%×4(計80%)&br;・6騎…20%×5(計100%)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:・この戦線ではアイテムや特殊なマスが無い。&br; パーティ効果を活用し、&br; 攻撃の威力を上げて敵に挑もう。&br;・左右の道から進む場合は、&br; 孤立しないように気を付けよう。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナス&&br;効果マス|LEFT:~なし|>|LEFT:---|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:原初の産毛×5|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|LEFT:虚影の塵×3|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(中央)|>|LEFT:励振火薬×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(左)|>|LEFT:英雄の証×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右)|>|LEFT:QP+200万|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
**SE.RA.PH戦線Ⅲ 激震ジナコ城 [#Grailfront03]
''※SE.RA.PH戦線Ⅱクリア かつ 6月17日18時00分以降に開放''
『''援軍としてカルナが参加!''
 ''攻守を同時に行って''
 ''戦線に勝利せよ!''』
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''激震ジナコ城''|~推奨Lv|80|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|呼符×1、九十九鏡×5&br;聖杯の雫×1、QP×300万|
|~絆P|42|~EXP|1,562|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|弓、殺×2&br;術、狂、EX|>|~編成コスト(礼装込み)|64|
|>|>|>|>|>||
|~援軍|>|>|>|LEFT:[[カルナ]] Lv80(槍:11,619)&br;「[[NPC専用概念礼装]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~弓|>|>|>|LEFT:[[アシュヴァッターマン]] Lv58(弓:43,045)&br;「[[ブザー・ビーター]]」を装備&br;(回避状態を付与(1回・解除不可))|1|
|~騎|>|>|>|LEFT:[[イシュタル(騎)]] Lv69(騎:43,935)&br;「[[シーニック・ビューティー]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[マンドリカルド]] Lv70(騎:42,926)&br;「[[カルデア不良組]]」を装備|1|
|~狂|>|>|>|LEFT:[[ガラテア]] Lv43(狂:55,078)&br;「[[メルティ・ラブ]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[アルジュナ・オルタ>アルジュナ(オルタ)]](勝利条件外) Lv90(狂:83,651)&br;「[[ブルー・イリュージョン]]」を装備&br;(無敵貫通状態を付与(永続・解除不可))|2|
|~月|>|>|>|LEFT:[[大いなる石像神]] F Lv42(月:58,266)&br;「[[ルームガーダー]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:大いなる石像神 G Lv41(月:56,712)&br;「ルームガーダー」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:大いなる石像神 I Lv39(月:53,514)&br;「ルームガーダー」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:大いなる石像神 H Lv40(月:55,068)&br;「ルームガーダー」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)&br;・4騎…20%×3(計60%)&br;・5騎…20%×4(計80%)&br;・6騎…20%×5(計100%)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:・上下の開けた場所で敵を迎え撃とう。&br;・アイテムや特殊なマスを先に確保すると&br; 戦いを有利に進められる。&br;・デメリットのある特殊なマスに注意。&br;特殊なマスのデメリットは、&br;スキル等の効果では無効化できない。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:開始時''「GMからささやかなバフっス!」''&br;敵全体のクリティカル発生率をアップ(2T・解除不可)+&br;味方全体に登場時スターを獲得する状態を付与(+20個・1回)|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナスマス|LEFT:~攻撃力アップ|>|LEFT:攻撃力50%アップ(1T)|
|~|LEFT:~無敵|>|LEFT:無敵状態を付与(1T)|
|~効果マス|LEFT:~毎ターンスター獲得|LEFT:毎ターンスター[10個]獲得|LEFT:クリティカル発生率20%アップ|
|~|LEFT:~スキル封印&br;【デメリット】|>|LEFT:スキル封印状態を付与&br;<スキル等による無効化はできない>|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:黒獣脂×5|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(左上)|>|LEFT:忘れじの灰×3|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(中央)|>|LEFT:マナプリズム×100|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(左)|>|LEFT:虚影の塵×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(中央)|>|LEFT:宵哭きの鉄杭×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(上)|>|LEFT:QP+250万|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
**サクラ戦線Ⅰ 足元崩壊ランデブー [#Grailfront04]
''※SE.RA.PH戦線Ⅲクリア かつ 6月18日18時00分以降に開放''
『''援軍としてネロが参加!''
 ''単騎とパーティを使い分けて''
 ''戦線に勝利せよ!''』
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''足元崩壊ランデブー''|~推奨Lv|90|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|呼符×1、黄昏の儀式剣×5&br;聖杯の雫×1、QP×300万|
|~絆P|61|~EXP|2,546|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|剣、弓、槍、術×2、狂|>|~編成コスト(礼装込み)|64|
|>|>|>|>|>||
|~援軍|>|>|>|LEFT:[[ネロ>ネロ・クラウディウス(ブライド)]] Lv80(剣:13,372)&br;「[[NPC専用概念礼装]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~弓|>|>|>|LEFT:[[ナポレオン]] Lv64(弓:55,985)&br;「[[レディース&ジェントルメン]]」を装備|1|
|~槍|>|>|>|LEFT:[[パールヴァティー]] Lv80(槍:52,315)&br;「[[チェリー・アイシクル]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[ブリュンヒルデ]](勝利条件外) Lv90(槍:129,606)&br;「[[チア・フォー・マスター]]」を装備|2|
|~騎|>|>|>|LEFT:[[コロンブス>レジスタンスのライダー]] Lv70(騎:52,800)&br;「[[BARトロイア]]」を装備|1|
|~殺|>|>|>|LEFT:[[風魔小太郎]] Lv70(殺:53,064)&br;「[[秘剣・雉子返し]]」を装備|1|
|~狂|>|>|>|LEFT:[[タマモキャット]] Lv67(狂:66,490)&br;「[[メイド・イン・ハロウィン]]」を装備|1|
|~別|>|>|>|LEFT:[[パッションリップ]] Lv72(別:116,628)&br;「[[Pプリン・ア・ラ・モード]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)&br;・4騎…20%×3(計60%)&br;・5騎…20%×4(計80%)&br;・6騎…20%×5(計100%)&br;&br;パーティ全体の被クリティカル発生耐性をアップ&br;(敵の場合は被スター発生耐性をアップ)&br;・2騎以上…50%|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:・敵のパッションリップは&br; 攻撃に必要な消費行動力が少ない。&br; 近付くときは連続攻撃に備えよう。&br; 【パッションリップ】&br;  行動力 50(移動-20 攻撃&color(red){-15};)&br;・特定のマスにいるときに&br; パッションリップとの戦闘になると&br; パーティ全体がダメージを受けてしまう。&br; 戦う場所には注意しよう。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:開始時''「ペシャンコになっちゃえ~~☆」''&br;敵全体に''被ダメージ時発動(クリティカル発生率アップ)''を付与(永続・解除不可)&br;『''被ダメージ時発動(クリティカル発生率アップ)''』&br;攻撃を受けると自身のクリティカル発生率をアップ(2T)|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナスマス|LEFT:~Busterアップ|>|LEFT:Buster性能50%アップ(1T)|
|~|LEFT:~ダメージカット|>|LEFT:被ダメージ1000カット(1T)|
|~|LEFT:~HP回復|>|LEFT:HP5000回復|
|~効果マス|LEFT:~防御力アップ|>|LEFT:防御力30%アップ|
|~|LEFT:~トラッシュ&&br;クラッシュ|>|LEFT:ENEMY側のパッションリップと戦闘時、&br;味方全体のHPを3000減らす【デメリット】&br;<ENEMY側のパッションリップには無効>|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:精霊根×5|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(左)|>|LEFT:マナプリズム×100|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(中央)|>|LEFT:世界樹の種×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(上)|>|LEFT:凶骨×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(左上)|>|LEFT:魔術髄液×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(中央)|>|LEFT:QP+250万|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右下)|>|LEFT:QP+200万|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
**サクラ戦線Ⅱ 一騎当千エトワール [#Grailfront05]
''※サクラ戦線Ⅰクリア かつ 6月19日18時00分以降に開放''
『''援軍として玉藻の前が参加!''
 ''パーティ効果を活用して''
 ''戦線に勝利せよ!''』
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''一騎当千エトワール''|~推奨Lv|90|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|呼符×1、アイテム×5&br;聖杯の雫×1、QP×300万|
|~絆P|61|~EXP|2,546|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|剣、弓、騎、術、殺、狂|>|~編成コスト(礼装込み)|94|
|>|>|>|>|>||
|~援軍|>|>|>|LEFT:[[玉藻の前>玉藻の前(槍)]] Lv80(槍:13,686)&br;「[[NPC専用概念礼装]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~剣|>|>|>|LEFT:[[フェルグス>フェルグス・マック・ロイ]] Lv70(剣:53,823)&br;「[[部屋はもう取ってあるんだが]]」を装備|1|
|~弓|>|>|>|LEFT:[[トリスタン]] Lv63(弓:54,462)&br;「[[~ベスト・オブ・トリスタン~]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[オリオン]](勝利条件外) Lv90(弓:131,763)&br;「[[月女神の沐浴]]」を装備&br;(毎ターンHP500回復状態を付与&br; (永続・解除不可))|2|
|~槍|>|>|>|LEFT:[[ヴラド三世>ヴラド三世(EXTRA)]] Lv80(槍:54,316)&br;「[[キング・ジョーカー・ジャック]]」を装備|1|
|~騎|>|>|>|LEFT:[[マルタ]] Lv80(騎:54,885)&br;「[[聖女の教示]]」を装備|1|
|~術|>|>|>|LEFT:[[ナーサリー・ライム]] Lv80(術:54,465)&br;「[[リズムド・バース]]」を装備&br;(オーバーチャージ1段階アップ状態を付与&br; (1回・解除不可))|1|
|~別|>|>|>|LEFT:[[メルトリリス]] Lv80(別:141,093)&br;「[[スタァの休日]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)&br;・4騎…20%×3(計60%)&br;・5騎…20%×4(計80%)&br;・6騎…20%×5(計100%)&br;&br;パーティ全体の強化解除耐性をアップ&br;・2騎以上…50%|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:・敵のメルトリリスは&br; 移動と攻撃に必要な消費行動力が少ない。&br; 一気に距離を詰めてくるので注意しよう。&br; 【メルトリリス】&br;  行動力 50(移動&color(red){-15}; 攻撃&color(red){-20};)&br;・メルトリリスには&br; 強力な状態効果が付与されているが、&br; パーティ効果で対抗できるので活用しよう。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:開始時''「優雅に、残酷に。プチプチ潰してあげます」''&br;敵側のメルトリリスに''オールドレイン''を付与(永続・解除不可)&br;『''オールドレイン''』&br;攻撃時に中確率で敵単体の強化状態を1つ解除+解除成功時、自身の攻撃力をアップ(3T)&防御力をダウン(3T)【デメリット】|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナスマス|LEFT:~攻撃力アップ|>|LEFT:攻撃力50%アップ(1T)|
|~|LEFT:~Quickアップ|>|LEFT:Quick性能50%アップ(1T)|
|~|LEFT:~回避|>|LEFT:回避状態を付与(1T)|
|~効果マス|LEFT:~宝具威力アップ|>|LEFT:宝具威力30%アップ|
|~|LEFT:~防御力ダウン&br;【デメリット】|>|LEFT:防御力30%ダウン&br;<スキル等による無効化はできない>|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:奇奇神酒×5|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(左)|>|LEFT:八連双晶×3|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(下)|>|LEFT:巨人の指輪×3|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(上)|>|LEFT:英雄の証×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(中央)|>|LEFT:万死の毒針×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右中央)|>|LEFT:QP+300万|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右下)|>|LEFT:QP+200万|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
**サクラ戦線Ⅲ ぜつゆるブッキング [#Grailfront06]
''※サクラ戦線Ⅱクリア かつ 6月20日18時00分以降に開放''
『''【特殊ルール】マスターの移動コスト-5''
 ''援軍としてエミヤが参加!''
 ''敵に囲まれたマスターを救い出せ!''』
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''ぜつゆるブッキング''|~推奨Lv|90|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|呼符×1、煌星のカケラ×5&br;聖杯の雫×1、QP×300万|
|~絆P|61|~EXP|2,546|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|剣、弓、槍、騎、狂、EX|>|~編成コスト(礼装込み)|64|
|>|>|>|>|>||
|~援軍|>|>|>|LEFT:[[エミヤ]] Lv80(弓:11,521)&br;「[[NPC専用概念礼装]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~剣|>|>|>|LEFT:[[アルテラ]] Lv62(剣:51,469)&br;「[[銀花の白き姫]]」を装備&br;(オーバーチャージ2段階アップ状態を付与&br; (1回・解除不可))|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[ガウェイン]] Lv70(剣:48,936)&br;「[[ラウンズ・オン・アイス]]」を装備&br;(弱体無効状態を付与(1回・解除不可))|1|
|~槍|>|>|>|LEFT:[[フィン>フィン・マックール]] Lv80(槍:50,256)&br;「[[オペレーション・フィオナ]]」を装備|1|
|~殺|>|>|>|LEFT:[[カーミラ]] Lv67(殺:46,906)&br;「[[サマータイム・ミストレス]]」を装備|1|
|~別|>|>|>|LEFT:[[メルトリリス]] Lv80(別:141,093)&br;「[[スタァの休日]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[パッションリップ]] Lv72(別:116,628)&br;「[[Pプリン・ア・ラ・モード]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[キングプロテア]](勝利条件外) Lv90(別:146,718)&br;「[[グランド・チョコレート]]」を装備|2|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)&br;・4騎…20%×3(計60%)&br;・5騎…20%×4(計80%)&br;・6騎…20%×5(計100%)&br;&br;パーティ全体の被クリティカル発生耐性をアップ&br;(敵の場合は被スター発生耐性をアップ)&br;・2騎以上…50%&br;&br;パーティ全体の強化解除耐性をアップ&br;・2騎以上…50%|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:【特殊ルール】マスターの移動コスト-5&br;・この戦線ではマスターが孤立している。&br; かわりに移動できる回数が増えているので、&br; 仲間との合流を急ごう。&br;・この戦線でも&br; 敵のパッションリップとメルトリリスは&br; 移動や攻撃に必要な消費行動力が少ない。&br; 【パッションリップ】&br;  行動力 50(移動-20 攻撃&color(red){-15};)&br; 【メルトリリス】&br;  行動力 50(移動&color(red){-15}; 攻撃&color(red){-20};)&br;・ランダムな強化効果を得られる&br; 特殊なマスを活用しよう。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:開始時''「ふふ。早く逃げないと捕まっちゃいますよ?」''&br;敵側のメルトリリスに''オールドレイン''を付与(永続・解除不可)&&br;メルトリリスを除く敵全体に''被ダメージ時発動(クリティカル発生率アップ)''を付与(永続・解除不可)|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナスマス|LEFT:~BBスロット|>|LEFT:攻撃力・クリティカル威力・宝具威力のいずれかを50%アップ(3T)|
|~効果マス|LEFT:~BBスロット|LEFT:毎ターンスター[10個]獲得&br;毎ターンNP10%獲得&br;毎ターンHP1000回復&br;のいずれかを付与|LEFT:クリティカル発生率アップ&br;チャージ+1&br;毎ターンHP1000回復&br;のいずれかを付与|
|~効果マス|LEFT:~BBスロット|LEFT:毎ターンスター[10個]獲得&br;毎ターンNP10%獲得&br;毎ターンHP1000回復&br;のいずれかを付与|LEFT:クリティカル発生率アップ&br;チャージを1増やす&br;毎ターンHP1000回復&br;のいずれかを付与|
|~|LEFT:~トラッシュ&&br;クラッシュ|>|LEFT:ENEMY側のパッションリップと戦闘時、&br;味方全体のHPを3000減らす【デメリット】&br;<ENEMY側のパッションリップには無効>|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:智慧のスカラベ×5|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(左上)|>|LEFT:閑古鈴×3|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(左下)|>|LEFT:鳳凰の羽根×3|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(左)|>|LEFT:宵哭きの鉄杭×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(中央)|>|LEFT:愚者の鎖×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(下)|>|LEFT:虚影の塵×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(上)|>|LEFT:QP+300万|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右)|>|~|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
**サクラ戦線Ⅳ 最終告白ボルテージ [#Grailfront07]
''※サクラ戦線Ⅲクリア かつ 6月21日18時00分以降に開放''
『''援軍としてジナコが参加!''
 ''パーティで戦える場所に敵を誘い出し''
 ''戦線に勝利せよ!''』
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''最終告白ボルテージ''|~推奨Lv|90|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|呼符×1、忘れじの灰×5&br;聖杯の雫×1、QP×300万|
|~絆P|35|~EXP|1,468|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|剣、弓、槍、騎、術、殺、狂、EX×2|>|~編成コスト(礼装込み)|68|
|>|>|>|>|>||
|~援軍|>|>|>|LEFT:[[ジナコ>大いなる石像神]] Lv90(月:17,844)&br;「[[NPC専用概念礼装]]」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~剣|>|>|>|LEFT:[[鈴鹿御前]] Lv59(剣:52,910)&br;「[[天鬼姫]]」を装備|1|
|~弓|>|>|>|LEFT:[[ギルガメッシュ]] Lv65(弓:57,011)&br;「[[我らが征くは星の大海]]」を装備|1|
|~槍|>|>|>|LEFT:[[李書文>李書文(槍)]] Lv56(槍:52,873)&br;「[[探偵ヱドモン~異邦潜入編~]]」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[ジャガーマン]] Lv70(槍:47,965)&br;「[[一の太刀]]」を装備&br;(必中状態を付与(永続・解除不可))|1|
|~騎|>|>|>|LEFT:[[メドゥーサ]] Lv70(騎:45,314)&br;「[[白い服の水兵さん]]」を装備|1|
|~術|>|>|>|LEFT:[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]] Lv65(術:47,028)&br;「[[キャトルフィーユ]]」を装備|1|
|~狂|>|>|>|LEFT:[[ランスロット]] Lv42(狂:66,418)&br;「[[ラウンズ・オン・アイス]]」を装備&br;(弱体無効状態を付与(1回・解除不可))|1|
|~讐|>|>|>|LEFT:[[カーマ>カーマ(讐)]](勝利条件外) Lv90(讐:212,220)&br;「[[チョコレート・ヘヴン]]」を装備|2|
|~別|>|>|>|LEFT:[[殺生院キアラ]] Lv55(別:53,774)&br;「[[魔性菩薩]]」を装備&br;(オーバーチャージ2段階アップ状態を付与&br; (1回・解除不可))|1|
|~月|>|>|>|LEFT:[[グレートイビルなBBちゃん>BB(水着)]] Lv70(月:147,774)&br;「[[BBショット!]]」を装備|2|
|~|>|>|>|LEFT:[[最強に可愛いBBちゃん>BB]] Lv79(月:67,470)&br;「BBショット!」を装備|1|
|~|>|>|>|LEFT:[[ラスボス系後輩BBちゃん>BB]] Lv80(月:68,215)&br;「BBショット!」を装備|1|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)&br;・4騎…20%×3(計60%)&br;・5騎…20%×4(計80%)&br;・6騎…20%×5(計100%)&br;&br;パーティ全体の弱体耐性をアップ&br;・2騎以上…50%|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:・グレートイビルなBBちゃんは&br; 固有の行動力を持っている。&br; 連続行動を警戒しよう。&br; 【グレートイビルなBBちゃん】&br;  行動力 &color(red){60};(移動-20 攻撃&color(red){-20};)&br;・特定のマスにいるときに&br; グレートイビルなBBちゃんとの戦闘になると、&br; 豚にされてしまう。&br; 戦う場所には注意しよう。&br;・ランダムな強化効果を得られる特殊なマスは&br; これまでより効果が強力になっているが、&br; 稀にデメリットが発生することも…。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:開始時''「乙女ハート、全開! 誰も逃しませーーん!」''&br;グレートデビルなBBちゃんに''サードアイ''を付与(永続・解除不可)&最大HPをアップ(+10,000)+&br;敵全体の最大HPをアップ(+5,000)+&br;味方全体の最大HPをアップ(+5,000)&br;『''サードアイ''』&br;攻撃時にスキル封印・宝具封印・コマンドカード封印のいずれかを付与(1T)&br;&br;豚化ギミックはマス上にいればプレイヤー側のサーヴァント、エネミー側のサーヴァント問わず発動し、弱体無効などで防ぐことができる。ただしグレートイビルなBBちゃん本人や、最強に可愛いBBちゃん、ラスボス系後輩BBちゃんには無効。ちなみに[[大魔女>オケアノスのキャスター]]以外からの豚化なので[[オデュッセウス]]も豚化する。|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナスマス|LEFT:~NP獲得|LEFT:NP100%チャージ|LEFT:チャージを5増やす|
|~|LEFT:~無敵|>|LEFT:無敵(1T)|
|~|LEFT:~ガッツ|>|LEFT:ガッツ(1回・HP1000回復)|
|~効果マス|LEFT:~BBスロット|LEFT:毎ターンスター[20個]獲得&br;毎ターンNP20%獲得&br;毎ターンHP2000回復&br;やけど状態(-1000)&br;のいずれかを付与|LEFT:クリティカル発生率アップ&br;チャージを1増やす&br;毎ターンHP2000回復&br;やけど状態(-1000)&br;のいずれかを付与|
|~|LEFT:~黄金の豚の杯|>|LEFT:グレートイビルなBBちゃんと戦闘時、&br;豚化(1T)される【デメリット】&br;<一部の特別な敵には無効>|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:伝承結晶×1|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(左上)|>|LEFT:神脈霊子×3|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(中央)|>|LEFT:無間の歯車×3|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(左下)|>|LEFT:禁断の頁×3|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱(右下)|>|LEFT:英雄の証×3|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(左上)|>|LEFT:魔術髄液×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(左下)|>|LEFT:励振火薬×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右下)|>|LEFT:愚者の鎖×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(下)|>|LEFT:凶骨×1|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右上)|>|LEFT:QP+300万|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(左上)|>|~|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱(右上)|>|~|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
#null{{{
**《テンプレート》 [#GrailfrontXX]
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Front''|>|>|SIZE(20):LEFT:''???''|~推奨Lv|?|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~クリア報酬|>|>|呼符×1、アイテム×5&br;聖杯の雫×1、QP×300万|
|~絆P|??|~EXP|???|~QP|--|
|>|>|>|>|>||
|~自軍|>|???|>|~編成コスト(礼装込み)|?|
|>|>|>|>|>||
|~クラス|>|>|>|~サーヴァント情報|~ブレイク&br;ポイント|
|~?|>|>|>|LEFT:[[???]] Lv(:)|?|
|~?|>|>|>|LEFT:[[???]] Lv(:)|?|
|~?|>|>|>|LEFT:[[???]] Lv(:)|?|
|~?|>|>|>|LEFT:[[???]] Lv(:)|?|
|~?|>|>|>|LEFT:[[???]] Lv(:)|?|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~パーティ効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:パーティ全体の攻撃の威力をアップ&br;・2騎…20%&br;・3騎…20%×2(計40%)&br;・4騎…20%×3(計60%)&br;・5騎…20%×4(計80%)&br;・6騎…20%×5(計100%)&br;&br;パーティ全体の???をアップ&br;・2騎以上…50%|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~ヒント|
|>|>|>|>|>|LEFT:・&br;・|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:|
~
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~種別|~名称|~味方の場合|~敵の場合|h
|~ボーナスマス|LEFT:~???|>|LEFT:???(?T)|
|~効果マス|LEFT:~???|>|LEFT:???|
|>|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|LEFT:|
|>|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱()|>|LEFT:|
|>|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱()|>|LEFT:|

RIGHT:[[聖杯戦線のトップに戻る>#F0]]
~
}}}



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム