綿飴 の変更点
Top > 綿飴
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.966| |&attachref(./w966.jpg,nolink,これは吾からの大いなる温情である!,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80/80| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|0/0| |~|~COST|>|>|>|3| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|佐々木みどり| |~|~解説|>|>|>|茨木童子(ランサー)からの贈り物。&br;&br;普段よくもぐもぐしている綿飴と同じもの。&br;どうやらエミヤが作ってくれたらしい。&br;甘くてフワフワだ。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |綿飴|×4|>|>|>|効果無し| |「[[バレンタイン2019>バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|詩詠みポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2020>バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|キラキラポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2021>サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ゴッド・ラブポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2022>マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|用心棒ポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2024>バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|0|0| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆4概念礼装。2019年2月6日より開催のイベント「[[バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]」の報酬。 [[茨木童子(槍)]]の所持履歴がある人のみ入手可能。 &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -[[赤い人>エミヤ]]が[[茨木童子>茨木童子(槍)]]に作った綿菓子。 マスターと2人で食べれば更に美味しいと言われて苦悩の末手放す。 -綿飴は穴のあいた容器を回転させながら熱し、そこにザラメを入れることで溶かすと同時に遠心力で容器の穴から糸状になって出てくるものを集めた砂糖菓子である。綿菓子とも。美味。%%糸お菓子(いとをかし)%% --ふわっとした食感が魅力なのだが、水溶質である砂糖を細かな繊維にしているという構造故、湿気に滅茶苦茶弱い。さっさと食べないと固まって食感も形も失ってしまうという難点がある。 --縁日で必ずと言っていいほど見かけるが、意外なことに綿菓子機の発祥は19世紀のアメリカで、日本に輸入されたのは明治時代のことだとか。 --機構は単純なので、空き缶等を使えば家庭でも作れる。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)