王の馬/コメント の変更点

Top > 王の馬 > コメント

[[王の馬]]

-グリンガレットとの差に笑う。 --  &new{2017-02-04 (土) 20:53:28};
-いつも思うんだけどアルトリアランサーってドゥンじゃなくてドンって言ってるように聞こえるんだけど……空耳? --  &new{2017-02-04 (土) 20:54:03};
--村上ショージか --  &new{2017-02-04 (土) 20:55:03};
--うちはドゥ・スタリオンだと思ってた。空耳かも。 --  &new{2017-02-04 (土) 20:55:20};
-ようやく取れた。解説文の枕詞に「王の話をしよう」とかつけるとしっくりくる --  &new{2017-02-04 (土) 20:54:34};
--お-、おめでとうさん&記事作成ありがとさんです --  &new{2017-02-04 (土) 20:55:29};
--最終的に馬のこと言ってるから「馬の話をしよう」のほうが合ってるんじゃね --  &new{2017-06-03 (土) 22:13:02};
-熊のアーサー ゴリラのガウェイン --  &new{2017-02-04 (土) 22:54:09};
--※熊はのちに竜だと判明します。 --  &new{2017-07-15 (土) 11:12:23};
---熊も方々の伝承で結構信仰対象にされたそうだね --  &new{2017-08-13 (Sun) 13:19:19};
-いつ乳の話をするのかと思ったら最後まで真面目だった…… --  &new{2017-02-05 (日) 00:26:45};
-ポテト卿の馬がああなのはあれが”精霊”馬だからだろうね・・・(過去の型月に登場した精霊たちの方を見ながら) --  &new{2017-02-05 (日) 00:37:53};
--妖精と精霊って相当違う。 --  &new{2017-03-11 (土) 23:27:05};
-こっちみたあとだとグリンガレット知能低すぎて笑える。いや脳筋なのか? --  &new{2017-02-07 (火) 10:55:45};
--逆に考えるんだ。あっちが標準的な馬の知能でこっちが頭いいんだと --  &new{2017-02-07 (火) 11:07:31};
---乗り手が神霊に近づいてるなら馬も神獣に近づくのかもしれない --  &new{2017-04-17 (月) 16:38:14};
---標準的な馬とはいったい...... --  &new{2017-05-22 (月) 13:43:33};
-性能しゅっごい・・・。NP効率UPだと思ってたけどこれはこれでいい・・・ --  &new{2017-02-07 (火) 11:21:40};
-銀の馬の背に乗って --  &new{2017-04-17 (月) 16:55:56};
--銀の龍を背に乗せて --  &new{2017-04-17 (月) 16:59:12};
--ア ル ト リ ア 内 閣 --  &new{2017-05-09 (火) 13:31:26};
---さ  あ  征  こ  う  ぜ --  &new{2017-05-09 (火) 13:42:46};
---王政なのに内閣なのか(困惑) --  &new{2017-06-09 (金) 13:08:57};
---ブリテンだから多少はね? --  &new{2017-12-25 (月) 08:17:25};
---アーサー王伝説読むと分かるけど、ブリテンって王制だけど実質は有力豪族による合議制だからね。だから後ろ盾のないアーサー王は不遇扱いだった。 --  &new{2019-07-10 (水) 15:44:50};
-グリンガレットがアレなのはおいておくとしても、自身も英霊の座にいるブケファラスとはどっちが格上なんだろうか。イスカンダルが張り合ってたぐらいだからドゥン・スタリオンも相当なんだろうなとは思ってたが --  &new{2017-06-07 (水) 09:06:51};
-王の馬の話をしよう --  &new{2017-06-10 (土) 12:21:07};
-お馬さんって臆病な生き物って聞くけれども、そんなお馬さんすら奮い立つほどにってことでドゥン・スタリオンを讃えつつその背に乗せる王を更に讃える良いテキストさね --  &new{2017-06-24 (土) 20:44:21};
-とくに何も無いオーバギュを忘れてやるなよ!とくに何も無いオーバギュを! --  &new{2017-07-09 (日) 15:29:21};
--それはもう忘れてやるのが優しさでは? --  &new{2019-07-10 (水) 18:26:53};
-黒いほうもまともな性格だよな?ゴリラの馬はダメだw --  &new{2017-07-15 (土) 19:25:36};
--ラオウの黒王号みたいな自分に乗るに値する英霊以外は踏み潰しそうなイメージ。 --  &new{2017-09-29 (金) 15:49:09};
-他の馬系絆礼装と違って礼装の名前が自分の名前じゃないんだよな… --  &new{2017-08-26 (土) 13:45:01};
--名馬であることより、王の馬であることを誇ってるんだろう。粋じゃないか。 --  &new{2017-09-01 (金) 14:29:20};
-ようやく我が王から絆礼装を賜わった。テキストが勇ましくてカッコイイわ --  &new{2017-12-06 (水) 00:52:14};
-王の馬鹿(不敬罪) --  &new{2017-12-24 (日) 17:03:17};
--鹿馬の王? --  &new{2017-12-24 (日) 17:15:49};
-馬刺にしたら硬くて食えんだろうなぁ --  &new{2017-12-24 (日) 17:18:23};
-本来、主しか乗せないはずの馬が、主人公がピンチの時に乗せてくれるって展開は燃えるよね --  &new{2018-01-01 (月) 10:05:04};
-ラムレイは牝だけどドゥン・スタリオンは牡なのかな。京極も反応しなかったし --  &new{2018-01-25 (木) 20:04:15};
--牝馬で戦場に出るってかなりレアケースだから、特に明言されなかったドゥン・スタリオンは牡馬だと思う --  &new{2018-01-26 (金) 02:08:09};
---戦場に出る馬って全部牡だと思ってたけどラムレイ牝なんだな、じゃあ新宿にいたあのラムレイ二世も牝? --  &new{2018-01-28 (日) 14:43:17};
---牝じゃなかったら流石にワンワンも食いつかないんじゃないかな。 --  &new{2018-01-28 (日) 14:44:59};
---まずカヴァスだし犬だしこのくそガバ感。こいつグリンガレットじゃね --  &new{2018-01-28 (日) 14:53:40};
--スタリオンが種馬って意味だからオスだと思うけど、ドゥンが褐色系の馬のことだからその辺ガバ --  &new{2018-01-29 (月) 14:52:36};
---ほら、主人が神様に近くなっちゃったしそれで白くなったとか --  &new{2018-02-21 (水) 10:32:04};
-ラムレイが牝と聞いて良からぬ事が脳裏をよぎったので、ちょっと聖罰されて来る・・・ところであの河馬みたいな二世(クリスマス仕様)はどっちなんだろうか --  &new{2018-01-29 (月) 15:07:12};
--ダビスタ(隠喩)したら名馬の血統になりそう。ちょっと私も聖伐されてくる --  &new{2018-02-21 (水) 10:34:04};
-竜の因子は仏教の隠語ですし白馬に乗った釈迦を真似ることで同じく仏教の隠語である蛇の目を持つギルガメッシュの乖離剣エアと同類のロンゴミニアドを使えるということなんでしょうね 自らの顔をなくすことでムハンマドを真似たグレイが馬なしでもロンゴミニアドを使えるのは現実世界の宗教がイスラム教が仏教に強くて仏教がキリスト教に強くてキリスト教がイスラム教に強い三すくみの関係だからでしょう ちなみにジャンヌは左利きのせいでムハンマドの役を押し付けられてキリスト教徒に火刑に処されましたし天国と地獄という現在を延長した概念を使って苦痛と恐怖で知性を奪い人を従える毒親創造主を存在意義ごと滅ぼすことでしか人は救われないんですよね --  &new{2019-06-06 (木) 18:13:16};
--考察ならツイッターのが良いんじゃね。 --  &new{2019-06-06 (木) 19:25:41};
-遂に最後の一枚を手に入れた。(アルトリア絆礼装)もうこれで悔いは無い --  &new{2019-07-10 (水) 16:55:56};
--おめでとう! --  &new{2019-07-10 (水) 17:42:56};
---なおどんどん増える模様 木の1ヶ月後にはバニ上だし… --  &new{2020-02-13 (木) 00:00:57};
-そういやバニ上のマイルーム会話で、槍トリアが連れているドゥン・スタリオンのほかに --  &new{2020-07-06 (月) 14:35:03};
--間違えた… バニ上自身もスタリオンを連れている(けど騎乗無いから厩舎につないでる)そうな。 つまりカルデアにはドゥン・スタリオンが二頭…? --  &new{2020-07-06 (月) 14:36:06};
---設定上は水着サーヴァントは、本家クラスが霊基をいじってモードチェンジ(衣替え)してるだけだから、設定上はカルデア白乳上= --  &new{2020-10-28 (水) 10:20:12};
---ごめん途中送信。 --  &new{2020-10-28 (水) 10:20:35};
---ごめん途中送信。設定上はカルデア白乳上=バニ上だったはずだよ。2号機みたいな扱いではないはず。 --  &new{2020-10-28 (水) 10:24:03};
-モーション改修でさらに動き回ってるけど、この文章とセイバーと上乳上の様子から見るに大分長生きしてる感じするんだよな…若い時の体力が想像もつかん --  &new{2021-05-15 (土) 20:08:51};
--あるいはスタリオンも英霊化してて、心身ともに全盛期なのかも --  &new{2021-05-15 (土) 21:03:40};
---ブケファラスも英霊設定あるし、あり得る --  &new{2021-05-16 (日) 11:54:18};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム