柴田勝家 の変更点

Top > 柴田勝家

*人物紹介 [#m28aabc0]
|BGCOLOR(white):&attachref(./katsuie.jpeg,nolink,柴田勝家,350x250);|

*ゲームにおいて [#i66cb7af]
-イベント「[[オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019]]」に登場する敵専用サーヴァント。
[[魔王信長]]配下の武将。
-イベント「[[オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019]]」の登場人物。
[[魔王信長]]配下の武将。通称「かかれ柴田」。
-担当イラストレーターは黒瀬浩介氏(同氏の[[Twitter>https://twitter.com/kurosep/status/1150376477935804416?s=21]]より)。

-戦闘時のクラスはバーサーカー。
-敵専用サーヴァントであり、戦闘時のクラスはバーサーカー。
チャージMAXで「石灯籠割り」を使用。ボイスは無し。
属性は男性、人、サーヴァント。
ミッション判定で善にも悪にも反応しないため、中庸か狂だと思われる。
人型特攻は入るが「愛する者」特攻は入らない。

#region(敵対時の性能)

-永続バフ「''掛かれ柴田''」
第2部2節「進撃! かかれ柴田!」、突発イベント「防衛! かかれ柴田!」「倒せ! かかれ柴田の弱点!」の一戦目で戦闘開始時に発動
毎ターン終了時に自身の攻撃力をアップ(永続)&防御力をアップ(永続)&HPが回復する状態(20,000)を付与

-ブレイク「''カカレェ、カカレェイ……!''」
「進撃!、防衛!、倒せ!」の一戦目で発動
敵全体の防御力ダウン(5T)

-ブレイク「''瓶割りの柴田''」
「倒せ!」の二戦目で発動
自身に弱体無効(3T)&毎ターンチャージマイナス(-1・3T)を付与

-スキル「''二つ雁金''」
「倒せ!」の一戦目、二戦目で発動
1ターン後にクリティカル発生率がアップする状態(1T)を付与(1T)

-スキル「''不退転の覚悟''」
自身に精神異常無効状態を付与(1T)+チャージ+1


-チャージ攻撃「''石灯籠斬り''」
防御力無視単体攻撃+防御力ダウン(3T)

-初戦の「進撃!かかれ柴田!」では、倒した場合と5ターン経過により戦闘終了した場合でシナリオが微妙に変化する(マテリアルより両方とも確認可能)。

#endregion

-また同イベントの高難易度クエスト『怒涛! かかれ柴田!』にて「''ファイナル鬼柴田''」が登場する。

#region(高難易度クエスト時の性能)
-''スキル''
「''二つ雁金''」
クリティカル発生アップ準備(1T)
1ターン経過後にクリティカルの発生率がアップする
「''不退転の覚悟''」
自身に精神異常無効状態を付与(1T)+チャージ+1
「''鬼の権六''」
自身のHP回復(+20万)
-''チャージ攻撃''
「''石灯籠斬り''」
防御力無視単体攻撃&防御力ダウン(3T)

-''特殊行動''
毎ターン開始時に発動(行動回数を消費しない)
ブレイク前「''カカレェ、カカレェイ……!''」
自身に防御力アップ(2T・解除不可)&HP回復(+2,000)
1ブレイク後「''…………カカレェッ!''」
自身に防御力アップ&ダメージカット(2T・解除不可)&HP回復(+2,500)
2ブレイク後「''……カカレエイッ!!!!''」
自身に防御力アップ&ダメージカット(2T・解除不可)&HP回復(+3,000)

-''ブレイク1回目&2回目''
「''気炎万丈''」
自身にダメージカット(6回・解除不可)

#endregion
*小ネタ [#k1bd2a44]
#region(+クリックで展開)
-戦国武将「&ruby(しばた){柴田};&ruby(かついえ){勝家};」。
秀でた武勇から「鬼柴田」、敵陣への突進力が随一だったことから「かかれ柴田」の武名を持つ猛将であり、[[織田信長]]の父・信秀の代から織田家に仕える宿老・重鎮。

-信秀の死後は[[織田信勝]]の家老となり、信長と対立するが「稲生の戦い」にて敗北。
信長の母の嘆願により助命される。信勝が二度目の謀反を企てた際は信長に密告を行い、信勝死後は信長の重臣として仕えた。
信長の配下としては畿内や伊勢の北畠氏攻略、浅井・朝倉連合との戦い、長島一向一揆鎮圧、比叡山焼き討ち、長篠の戦いといった主要戦闘に参加する。
「本能寺の変」後、信長の後継者及び領地処理を決める清洲会議を通じて、「天下一の美人」と称賛された信長の妹の「お市の方」を正室として娶る。
後に[[羽柴秀吉>豊臣秀吉]]と対立し、賤ヶ岳の戦いにて敗北、妻と共に自刃した。
--その死に際して家臣達には秀吉に投降するようにと勧めたが、家臣達は勝家に殉じることを誓い八十余人が殉死。
勝家の介錯を行った側近の中村聞荷斎宗教が予てより用意していた火薬を用いて天守諸共吹き飛ばし、死後の辱めを受けないようにしたという。
--妻のお市の方より25歳ほど年上。
また、お市の方と前夫・浅井長政との子である[[茶々]]ら浅井三姉妹にとっては義父にあたる人物となる。
お市の方は敗戦時に勝家が落ち延びさせようとするが、拒否。三人の娘たちの保護を自筆の書を添えて秀吉に求めた後に勝家と死を共にした。
--信勝の遺児・信澄を信長の命で養育していた。
なお、信澄は[[明智光秀]]の娘を妻としていたことから本能寺の変の関与を疑われ誅殺されてしまう。

-[[羽柴秀吉>豊臣秀吉]]の「羽柴」姓は、織田軍の重鎮であった「丹羽長秀」と「柴田勝家」にあやかり、両者の姓から一文字ずつ取って作ったもの。

-[[長尾景虎]]とは勝家が総大将となった「手取川の戦い」で交戦しており、シナリオ内でも言及されている。

-ノッブからは「&ruby(ごんろく){権六};」と呼ばれている。曰く「頑固者」とのこと。
-詳細は不明だが「進行する度に自身を強化する宝具」を所持している模様。
--シナリオでの描写やセリフから、異名の一つである「かかれ柴田」に由来するものと思われる。

-FGO初出のNPCキャラとしては珍しく、初登場シナリオと同時に実装された[[概念礼装>群雄割拠]]に登場している。

-戦闘時に使用する「石灯籠斬り」「二つ雁金」「瓶割りの柴田」は以下の由来による。
--''石灯籠斬り''
柴田勝家が所持していたとされる名刀「にっかり青江」の逸話によるものと思われる。
「にっかりと笑う女の幽霊を斬り、翌朝その場所を訪れると両断された石灯篭があった」という、刀の切れ味の鋭さを伝えるもの。
なお「にっかり青江」を勝家が所持していたのは史実であるが、石灯籠を斬ったとされる人物については諸説ある。
---この名称から、立ち絵等で柴田勝家が携えている刀は「にっかり青江」と考えられる。
--''二つ雁金''
柴田家の家紋。渡り鳥「&ruby(かり){雁};」をモチーフとした「雁金」の図を縦に二つ並べた図柄。立ち絵の銅鎧に描かれている。
--''瓶割りの柴田''
長光寺城にて近江の六角氏から水攻めを受けた際、渇きに苦しめられる前に城から打って出る決断を行い、将兵の前で水瓶を割って士気を奮わせた逸話による。

-[[登場>豊臣秀吉]][[済みの>明智光秀]][[メン>織田信勝]][[バーが>森長可]][[アレ過ぎる人>織田信長]]たちばかりの織田軍の良心。
--%%強い方のカッツ。%%
-面の下は髭もじゃの丸い壮年男性、といった感じ。いわゆる「ドワーフ顔」である。

-イベントではバーサーカーとして参戦したが[[明智光秀]]の「狂化した」という発言から本来は別のクラスである可能性がある。
#endregion
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls2
#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)m



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム