李書文(槍)/コメント/1 の変更点


[[李書文(槍)/コメント]]

-槍なのに若い方なのね --  &new{2016-03-31 (木) 17:49:52};
-若いランサー。コハエース側からの参戦? --  &new{2016-03-31 (木) 17:54:42};
-槍の動き方とか宝具の文字とか、やっぱりかっこいいなー --  &new{2016-03-31 (木) 17:56:17};
-何?李文書(槍)ならばおじいちゃんで参戦するのではないのか!? --  &new{2016-03-31 (木) 17:58:11};
-経験値先生はこの発表にどう反応するのだろう --  &new{2016-03-31 (木) 18:08:43};
-宝具を持たないサーヴァント設定はどこいったw --  &new{2016-03-31 (木) 18:56:08};
--宝具がないサーヴァントなんて設定なかったと思うんだけれど --  &new{2016-03-31 (木) 18:57:53};
--パラメーターの宝具のとこにランクも何も書いてないのはそのためかな? --  &new{2016-03-31 (木) 22:03:37};
--それは特別な武器の宝具を持たないってだけだろう、技が宝具になってる鯖ですし --  &new{2016-03-31 (木) 22:05:11};
--絆レベル4の所に詳しく書かれてるからそこ読め --  &new{2016-03-31 (木) 23:00:25};
-『拳児』に名前とエピソードだけ出てた人だっけ? --  &new{2016-03-31 (木) 18:57:23};
--一応最終巻で生誕から生涯までちゃんと書かれてるぞ --  &new{2016-03-31 (木) 23:26:23};
-あと一回ブレイブすれば倒せるし宝具見てみるかー→からの回避使った沖田が即死、直後に圏境使われて泥沼化。さすが書文先生 --  &new{2016-03-31 (木) 20:26:30};
-槍の動きがちゃんと中国槍術っぽくていいよね --  &new{2016-03-31 (木) 20:39:23};
--わかる。西洋槍のザシュザシュってのもいいけど、中国槍のビュウンヒュンヒュンパァンみたいな動きもカッコいい。 --  &new{2016-03-31 (木) 20:45:53};
--あのしなり具合を見てるとジャッキー思い出す。槍も種類が多いなぁ --  &new{2016-03-31 (木) 23:14:27};
-若い方がランサーで実装されたってことは老けてる方がアサシンになるのかね --  &new{2016-03-31 (木) 22:45:31};
-絆レベル5を見る限り老人だとランサーとかの設定はなくなり両クラスで2パターンずつ呼べるみたいね。まああれは月限定の設定ということか --  &new{2016-03-31 (木) 23:05:19};
--というか、若い頃もアサシンとして呼べるのはフェイト全体でもそうなってる、ただ今回の場合は槍持って出てきてるだけ、おじいちゃんになれば血気盛んから冷静で大人しくなってより一層武術に磨きがかかる(コハの方だと槍捨てた方が強いとは言われてる) --  &new{2016-03-31 (木) 23:17:34};
--月の聖杯が呼ぶと老人ランサーなのか、納得 --  &new{2016-03-31 (木) 23:18:18};
-クリ威力強化の倍率高いな --  &new{2016-03-31 (木) 23:22:02};
--A+++とかいうとんでもランクは伊達じゃないと言うことか --  &new{2016-04-01 (金) 08:26:54};
-リヨ書文はどうなるんだろう・・・きになる --  &new{2016-04-01 (金) 00:43:09};
-この人マジでエンジョイしてたよな。ベオウルフと殴り合ってスカサハと一合交わして --  &new{2016-04-01 (金) 01:18:17};
-Lv80ステ HP11360 ATK9653 --  &new{2016-04-01 (金) 02:21:20};
--筋力B 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具? (宝具のランクが表示されてません) --  &new{2016-04-01 (金) 02:23:10};
--再臨1 ランサーピース×5 再臨2 ランサーピース×10 竜の牙×15 再臨3 ランサーモニュメント×4 八連双昌×8 混沌の爪×3 --  &new{2016-04-01 (金) 02:40:20};
--ところで、うっかり食らったんで防御力無視単体宝具はわかるんですが・・・詳しい宝具説明がわからんので追加情報をお願いしても良いです? --  &new{2016-04-01 (金) 11:17:49};
-スキル鬼じゃねこれ、役割が違うとはいえエリちゃんやフィンはなんだったのかって性能だ特にスキル傾向が似てるフィン --  &new{2016-04-01 (金) 05:42:23};
-せっかくの先生なのに、イラストの顔がかなりちょっと…。口元がどうにもあひる口に見えてしょうがない --  &new{2016-04-01 (金) 07:17:46};
-おじいちゃんランサーで来ると思ったらEXの若いころでランサーとか最強じゃねーかw --  &new{2016-04-01 (金) 08:11:14};
-名前の所は「神槍 李書文」 --  &new{2016-04-01 (金) 09:56:03};
-唐突に出てきて吹いたわw未登場ラスト誰かと思ってたら予想外過ぎるw --  &new{2016-04-01 (金) 10:08:28};
-リヨ絵はよ(バンバン --  &new{2016-04-01 (金) 10:36:13};
-バスターだとばかり思ってたらアーツか、玉藻持ちとしてこれは滾るな --  &new{2016-04-01 (金) 10:53:59};
--先生だけじゃなくエレナやエジソンと良スキル持ったアーツ宝具鯖が増えて玉藻持ちとしては捗るよな --  &new{2016-04-01 (金) 11:33:17};
--自分もキャス狐と組ませたいからピックアップはやくこないかなぁ........実はまだ戦ってもいないんだけれども、単体アーツ宝具は是非に欲しい --  &new{2016-04-01 (金) 12:15:01};
-ワダアルコか……回さなきゃ(@_@ --  &new{2016-04-01 (金) 13:05:46};
-まだストーリーでお目見えしてないけどスキル構成的にアサシン式っぽいな。強い強い言われてるけどスキルの倍率そんなに高いのかな --  &new{2016-04-01 (金) 13:17:40};
--回避付けたアンメア、或いはクリ関連スキルを盛り込んで宝具を単体にしたフィンだし割とぶっ飛んでる、むしろ回避付けて宝具を単体にしたアルトリアランサーか --  &new{2016-04-01 (金) 13:20:04};
--モーションはどう? (時間がなくてシナリオ進められてない) 単体宝具持ちランサーってだけでも欲すぃ...... --  &new{2016-04-01 (金) 13:49:04};
---ちゃんと槍術ぽくなっててかっこいいよ。宝具はクソダサだけど --  &new{2016-04-01 (金) 14:27:28};
---宝具がクソダサとはあなたも見る目がないですのお・・・ --  &new{2016-04-01 (金) 17:53:38};
---格好いいし渋くて最高なんだけど何か腑に落ちん --  &new{2016-04-01 (金) 18:02:02};
---普通に格好いいじゃん。六合大槍牽制からの本命の一撃。シンプルだけど良い出来だぞ --  &new{2016-04-01 (金) 19:01:59};
-もう李書文先生というだけで回す価値大ですよ、EXの頃から味方で使いたいという願いが今果たされる…引ければの話だが --  &new{2016-04-01 (金) 13:19:18};
-地味にアーツパも強化されてきたな。フォーマルが欲しくなるぜ・・・ --  &new{2016-04-01 (金) 13:48:20};
-スキルの効果時間やCT的に一騎打ち特化みたいなところ武術の達人みたいで好き --  &new{2016-04-01 (金) 14:05:28};
-必中無敵貫通防御無視・・・絶対にダメージ入れるマン --  &new{2016-04-01 (金) 15:09:17};
--しかも即死付き、おかげでうちのデオンくんちゃんが一撃で逝ってしまいました。 --  &new{2016-04-01 (金) 15:26:25};
-ちゃんと槍がしなっているのが嬉しい  ピックアップ来たらぜひともお迎えしたい --  &new{2016-04-01 (金) 16:10:52};
--俺も次のピックアップに向けて石をためとく、李先生で、単体A宝具槍で、このスキルとかほしい要素が多すぎる! --  &new{2016-04-01 (金) 17:39:56};
-カラテA+++だったが槍の方もやっぱりA+++かw 元々槍の鍛錬の為に武術学んだ人だもんな。 --  &new{2016-04-01 (金) 17:41:09};
--槍の鍛錬に八極拳とかやってたら八極拳の祖の1人になってたとかいう尋常ではない人 --  &new{2016-04-01 (金) 17:54:07};
--中国武術はAでやっと修得レベルっていう特殊さだというね…… --  &new{2016-04-01 (金) 18:08:18};
-なんかこの人だけ5章で独立したストーリーやってたなwカッコよかった --  &new{2016-04-01 (金) 17:44:25};
--個々のキャラがしっかり立っていてよかったよね --  &new{2016-04-01 (金) 18:03:42};
-一見本編と無関係に暴れてる風に見えつつしっかり仕事しているという --  &new{2016-04-01 (金) 17:47:08};
-この人の宝具って要するに小次郎みたいに極限まで極められた技が宝具の域に達したという事なのかな?だったら本来は真名開放が必要ないし、燃費もすこぶる良さそう。 --  &new{2016-04-01 (金) 18:05:35};
--むしろ槍捨てたらもっと化けるからそれもあるぞ( --  &new{2016-04-01 (金) 18:08:24};
---槍の方が強いんだよなぁ…… --  &new{2016-04-01 (金) 18:26:36};
---この人は槍を極めるためにまず徒手武術を極めた人ですので --  &new{2016-04-01 (金) 18:35:23};
---ちなみにコハだと槍捨てた方が強いと言われておりますが、こちらは若いので・・・ --  &new{2016-04-01 (金) 18:41:41};
-この人、槍と素手どっちが強いかと言われたら両方が最強クラスだからどっちもどっちなのだけれど、槍を相手に投げて投げてる間に八極拳決めて途中で槍取って攻撃してとかコンボしてきたら勝ち目ねえな --  &new{2016-04-01 (金) 18:48:11};
--極死・七夜かな? --  &new{2016-04-01 (金) 20:49:14};
-イベントの配布鯖で老人版ワンチャンあるで!・・・ないか --  &new{2016-04-01 (金) 18:51:21};
--アサシン版で老人李先生だろうから諦めないほうが良いぞ、恐らく出てくる --  &new{2016-04-01 (金) 19:03:04};
-Aパだと星吸いアタッカー枠かぁ。自分で出せるなら幅が広がって良いんだけど、ただ弓鯖はAパにとっては難敵だからなぁ…。ジャミング型を抑えて採用出来るかなぁ。 --  &new{2016-04-01 (金) 18:54:20};
--私的にはAパはキャスター多いせいで単体宝具不足感がまだあるのでA単体宝具というだけですごく価値が高い。欲しい。 --  &new{2016-04-01 (金) 20:47:52};
-拳児だと素手の鍛錬ばっかしてる時の槍の試合でも一撃必殺決めてたな --  &new{2016-04-01 (金) 19:25:35};
-この人アサシンで出たら星5になるのかね? --  &new{2016-04-01 (金) 19:28:21};
-書文先生さえ手に入れば待ち焦がれていた帝都聖杯三騎士パが完成するんや  だからピックアップ早よ --  &new{2016-04-01 (金) 19:28:22};
-ベオウルフに殴り勝ち、スカサハに認められた近代人 --  &new{2016-04-01 (金) 19:34:53};
--時代の古さや神秘なんていらんかったんや! --  &new{2016-04-01 (金) 19:39:59};
--この人と同じ力を持っていた友人は多数いたと李書文が語っているから当時の中国は魔境だった・・・? --  &new{2016-04-01 (金) 21:03:05};
---確か霍元甲がほぼ同世代で、ちょっと遅れて葉問とかが出てくるので、確かにこの時期の中国は魔境ですわ…… --  &new{2016-04-02 (土) 00:23:18};
-無敵状態のくんちゃんを宝具で即死させやがったぞこの人w流石だz --  &new{2016-04-01 (金) 20:33:42};
-実際は素手より槍を重視してたそうな。わざわざ素手で戦う意味は薄いからって。 --  &new{2016-04-01 (金) 20:33:58};
-殺気隆々な若年でアサシンだと(チート的に)ストーリーで扱いづらすぎるからランサーにした感じかね。アサシンでも本来は晩年で呼ばれるっぽいし --  &new{2016-04-01 (金) 21:00:39};
--extraで若い姿で呼ばれたのがマスターのユリウスにちかい年齢だったからって事だからぐだも同じ理由になるんかね? --  &new{2016-04-01 (金) 23:08:36};
-このページまで意図しないセイントグラフになってて吹いた --  &new{2016-04-01 (金) 21:02:18};
-エクストラと比べると絵が随分変わったな --  &new{2016-04-01 (金) 21:43:25};
-書文先生が相変わらずクソかっこ良くて安心した --  &new{2016-04-01 (金) 22:03:18};
-先生の突然の登場に歓喜したわ。エクストラでめちゃくちゃ苦戦したからな、そのぶん思い入れもあるんだよ! --  &new{2016-04-01 (金) 22:36:25};
--お前は俺か。若い方の姿が槍できたから驚いた。ユリウス概念礼装はよ。老人の方がアサシンだろうな --  &new{2016-04-01 (金) 22:53:29};
-フルスキル宝具だと回避も無敵も防御UPも貫くのか…… --  &new{2016-04-01 (金) 22:43:27};
-急に出てきて旅に出て、ベオウルフと殴り合いかまして勝利した挙句スカサハと一合交えると同時に座に帰る。どこぞの映画かな? --  &new{2016-04-01 (金) 23:00:06};
--普通なら美化されすぎとかなるのに、さすが李書文先生いろんな意味で年期が違う --  &new{2016-04-01 (金) 23:08:23};
-三回攻撃しているように見えるのですが...无二打とは何だったのか  ピックアップはよ --  &new{2016-04-01 (金) 23:15:24};
--基本作法じゃねーの?ラン・ナー・チャーみたいな --  &new{2016-04-01 (金) 23:48:37};
--ありゃ1突き2突きが牽制なんかで3突き目が本命 无二打は牽制の1撃で倒すという話が元なんじゃ --  &new{2016-04-02 (土) 00:14:13};
---无二打は牽制の1撃で倒しただったわすまない --  &new{2016-04-02 (土) 00:15:18};
--得意技の猛虎硬爬山はけん制の後に本命を打ち込む物なんだけど、そのけん制の段階で相手が倒れてしまう、という事なのね --  &new{2016-04-02 (土) 02:53:29};
-中国武術A+++吹いた。鍛えすぎだろ --  &new{2016-04-02 (土) 00:00:58};
--中国武術は少し特殊なスキルでAでようやく一人前クラスなのだ --  &new{2016-04-02 (土) 00:13:46};
---セイヴァーのカラリパヤットEXとの戦いが見たい……! --  &new{2016-04-02 (土) 00:25:30};
---↑ムエタイの開祖ラーマも加えよう。もう聖杯戦争じゃなくて天下一武道会でいいんじゃないかな? --  &new{2016-04-02 (土) 01:11:32};
---パンクラチオンのケイローン先生とレスリングのプラトンもワンチャンあるか --  &new{2016-04-02 (土) 03:47:05};
--紛れも誇張も無いリアルチートな人だったから色々としょうがないw --  &new{2016-04-02 (土) 00:48:58};
---リアルチートと言えこの人と同じ感じな人が結構多かったあの時代ってほんと魔境だよな --  &new{2016-04-02 (土) 01:19:48};
---表舞台に出てきてないのに超の付く実力者とか雷禅の喧嘩仲間かよ --  &new{2016-04-02 (土) 03:53:40};
---書文先生曰く、武術仲間には自分くらいの実力者は結構いるしもっと上も居る、だったか?まさに魔境。世界で最も多くの映画を作られた人でギネスに乗ってるらしいウォン・フェイフォンとか鯖化したら、無影脚の逸話を膨らませてとんでもない能力になりそう --  &new{2016-04-02 (土) 12:05:28};
-おい、トップ絵wwwいや、見たかったから嬉しいけどさwww --  &new{2016-04-02 (土) 00:59:44};
--リヨ化して尚風格を保つとは --  &new{2016-04-02 (土) 01:08:24};
--まだ本物UPされてないのにそっち先かよwwwwwwwwww --  &new{2016-04-02 (土) 01:29:59};
-絶招と中国武術は同時に使うこともあるんじゃね? 瞬間火力を求めるなら全スキル(アーツ強化+スター集中+クリ威力アップ)を使うことになる --  &new{2016-04-02 (土) 01:27:28};
--記事は同時使用の是非よりも、無敵貫通が回避も貫くってのを明示するための記述だろ --  &new{2016-04-02 (土) 03:50:57};
---宝具使用時には(回避貫通目的で)六合大槍を重ねて使う必要はない、とでもしておけばいいんでないかな --  &new{2016-04-02 (土) 12:11:40};
-誰もが思った事だろうけど何でこの人師匠の空間に普通に入り込めたんだろうね --  &new{2016-04-02 (土) 02:05:53};
--圏境の応用なんじゃないかなと無理矢理納得してる --  &new{2016-04-02 (土) 02:37:17};
--まぁ、師匠が認めたものは入れるんだろうよ --  &new{2016-04-02 (土) 03:07:04};
--この人のこういうところ見ると仙人に片足突っ込んでるんじゃねぇかと思ってしまう --  &new{2016-04-02 (土) 12:08:11};
---そういやZero制作時に仙人を出そうと虚淵がきのこに打診したら、仙人は強すぎるからダメって言われたんだっけ --  &new{2016-04-02 (土) 12:11:21};
---インド勢とか跋扈してる現状じゃ今更な気もするけど、それとも仙人は今いるチートよりも遥かに上の扱いなのか --  &new{2016-04-02 (土) 12:53:23};
-てっきり槍は老年期の姿かと思ってたのに若いころだった…アサシンの書文先生も大好きだったからいつかアサシンも来てくれるかな どっちもほしいわ --  &new{2016-04-02 (土) 03:19:48};
#region(+解析情報につき折りたたみ)
--extraの解説でランサーだと若い方、アサシンだと年取った方で出るって書いてあった --  &new{2016-04-02 (土) 15:13:38};
-某リストだと李書文(青年ランサー)と李書文(老人アサシン)になってたんだがまさか… --  &new{2016-04-02 (土) 03:26:36};
--申し訳ないが解析情報はNG --  &new{2016-04-02 (土) 03:46:25};
#endregion
-エレナ欲しいのに先生ピックアップが来ないから回したいのに回せない --  &new{2016-04-02 (土) 09:48:32};
--逆に考えるんだ、「両方回しちゃえばいいさ」って --  &new{2016-04-02 (土) 10:36:08};
-この人で中国武術A+++なら、ジェット・リーとかジャッキーの全盛期ならCランク前後はあるのかな?w --  &new{2016-04-02 (土) 10:58:37};
--流石にジェットリーなら最低でもAはあるんじゃないか。武術大会連覇、スタント無しで無影脚出来るのは伊達じゃないぞ --  &new{2016-04-02 (土) 11:40:13};
--ジェットリーとサモハンキンポーはAだろうね --  &new{2016-04-02 (土) 12:09:06};
--おお、Aくらいはあるのか、ファンだから嬉しい、リンチェイならワンチャイとかの武器捌き見てもサーヴァント適正ありそう…宝具はキス・オブ・ザ・ドラゴンとかで -- [[木主]] &new{2016-04-02 (土) 12:46:25};
--確実に格上の黄飛鴻なら武術EXは行く気がする 何を持って「格」とするか議論があるけど --  &new{2016-04-03 (日) 10:36:07};
-アサシン版は当然出るだろうけど、バーサーカー版が地味にほしい。宝具は猛虎硬爬山 --  &new{2016-04-02 (土) 12:18:08};
-アサシン版使ってみたいなぁ  やっぱり中国拳法はたぎる! --  &new{2016-04-02 (土) 12:40:13};
-設定的には熟練した技を持つ老境のランサーが最強っぽいから☆5で老人ランサーもワンチャンある? --  &new{2016-04-02 (土) 12:42:48};
-相変わらず無茶苦茶やってたの。型月純粋人類最強の一角と言ってもおかしくないな --  &new{2016-04-02 (土) 13:07:48};
-そういえば先生も山育ちか? --  &new{2016-04-02 (土) 14:26:40};
--確か農民の元大道芸人。事故って足痛めたから地元帰って武術を始めたと --  &new{2016-04-02 (土) 15:09:24};
---事故って足痛めたうえであの領域に辿り着くとか先生ぱねぇw --  &new{2016-04-02 (土) 15:16:44};
---怪我で挫折して達人になったのか……(困惑) --  &new{2016-04-02 (土) 17:45:22};
-先生といい雷電王といいエミヤといい……近代英霊なんだよ(哲学) 股張ママ泣いてんぞ --  &new{2016-04-02 (土) 14:35:56};
--エミヤは架空の人物だから置いといて、雷電王はガチでその後の人類文明の方向性に影響与えたレベルの偉業だからさもありなん、李先生は武術もそうだが東洋哲学と型月の星やらの設定が噛み合い過ぎてエライ事になってるし --  &new{2016-04-02 (土) 14:51:11};
-イラストがリヨから戻ってなくてワロタ --  &new{2016-04-02 (土) 17:23:23};
--誰か〜早く李老師のセイントグラフをアップしてくれ〜 --  &new{2016-04-02 (土) 19:29:57};
-ラーマが欲しいんだが先生も欲しい --  &new{2016-04-02 (土) 19:24:24};
-やっぱ対人戦なら最強の1人だね。今回ベオウルフには勝ったけど彼が倒した竜は無理そうなあたり良いバランスだと思うな --  &new{2016-04-02 (土) 20:13:16};
-今回老師の特殊台詞あるの? --  &new{2016-04-02 (土) 20:25:08};
-持ってる人に聞きたいんだが、なんで今回は槍なのに若い時で召喚されたのかの説明あった? --  &new{2016-04-02 (土) 23:53:07};
--そこら辺はランダムらしい。技量全盛期と取るか肉体全盛期と取るかで --  &new{2016-04-03 (日) 00:22:33};
-性能から考えるとクリティカルアーツパ向き? --  &new{2016-04-03 (日) 00:06:09};
--スター供給ができるタイプのAパで活躍できる。ハロエリかエレナのスキル、もしくは欠片玉藻と組ませればスキルも回ると思う。 --  &new{2016-04-03 (日) 00:08:15};
---殺式やエジソンもありかな --  &new{2016-04-03 (日) 00:09:17};
-アサシン版きてほしい……サポ枠をワダアルコ鯖で揃えたいのだが殺だけいないのよ…… --  &new{2016-04-03 (日) 00:29:14};
-個人的にアサシン版は、老人状態で欲しい。こう、かっこいい爺ちゃんが好みなんじゃ --  &new{2016-04-03 (日) 10:36:04};
--アサシン=若い、ランサー=老人になるようだよ。 --  &new{2016-04-04 (月) 11:04:51};
---本来ならな --  &new{2016-04-04 (月) 11:05:41};
-星四ならくるかなあ?今回魅力的な鯖おおすぎじゃろ・・・ --  &new{2016-04-03 (日) 12:21:54};
-神槍无二打を何をもって3hit技にしたのか。最初のペチペチ2発絶対いらねえだろ・・・ --  &new{2016-04-03 (日) 13:32:50};
--最初の二撃は牽制って聞いたよ。 --  &new{2016-04-03 (日) 13:53:29};
---アサシンの方が「牽制ですら一撃」の設定だからなおさら違和感があるわ --  &new{2016-04-03 (日) 14:00:56};
---牽制ですら一撃なわけじゃなくて、牽制で相手が死んだだけだよ。そもそも无二打はこれさえやってれば足りるって意味でもあるから --  &new{2016-04-03 (日) 16:20:25};
---牽制、本命、止めの三連撃で大抵の奴は牽制で死ぬ、ってのじゃないっけ? --  &new{2016-04-03 (日) 16:20:46};
---牽制で撃った一撃で相手が死んだって拳児で読んだ --  &new{2016-04-03 (日) 18:22:27};
---正確に再現するとあの、ぺちっ!で敵が消し飛ぶのか --  &new{2016-04-03 (日) 18:58:50};
---李先生は格闘技大会みたいなので最初の踏み込みからの拳一撃で相手を敗北させたりもしてるがそれ全てが牽制技で本人がちゃんとした技を見せる前に相手が倒れちゃってどうしようもなかったとか言うアレ --  &new{2016-04-03 (日) 20:51:32};
---再現するなら最初の一撃で即死判定してミスったら完走するとかそんな感じか --  &new{2016-04-04 (月) 02:13:08};
---牽制で仕留めれたらラッキーみたいな感じでもあるし、スカサハみたいに1発目で足止めの意味もある --  &new{2016-04-04 (月) 02:44:42};
--真面目な話、六合大槍でかなり忠実だよ。防御と崩し。知ってれば逆にあれ以上はないという出来ではあるんだけどな --  &new{2016-04-03 (日) 16:16:29};
---色んなところで三回攻撃についてツッコミ入ってるし、いっそのこと小ネタあたりに書いたほうが良いか --  &new{2016-04-03 (日) 16:32:03};
---うんにゃ。書ける人は是非ともお願いしたい --  &new{2016-04-03 (日) 18:27:59};
-強すぎる、スター関連を全部捨てても最低限回避+魔力放出持ちとして働くのに鬼倍率のクリ関連スキルも完璧とか --  &new{2016-04-03 (日) 13:56:13};
--スキルのクールタイムも思ったより短いしな --  &new{2016-04-03 (日) 16:02:12};
-カルナ・ビュンヒルデ持ちだけど、星4の李書文と乳上いれば星5槍いらなくね?ってくらい性能いいのが揃ったな。(師匠は別の意味で欲しい --  &new{2016-04-03 (日) 16:40:39};
--ブリュンヒルデw --  &new{2016-04-03 (日) 16:41:29};
--元々ランサーは星4、星3はもちろん、星2も育成と運用がしっかりしてれば戦力として全く問題ないからね。むしろ星5は入手難易度、コスト諸々があるから滅多に使わんのや…。(星5を入手した時点で星4以下の槍鯖が大体育っているというのもある) --  &new{2016-04-03 (日) 16:47:04};
-老年の方がアサシンだったらCVは東方不敗の人がいいなぁ・・・個人的なイメージだけど --  &new{2016-04-03 (日) 16:45:30};
--その声優さんを座から召喚せねばな… --  &new{2016-04-03 (日) 18:54:26};
---まだご存命だった、これは失礼 -- [[枝]] &new{2016-04-03 (日) 18:57:39};
---どちらにせよかなりご高齢の方だから厳しいかなぁ・・・ -- [[木]] &new{2016-04-03 (日) 20:17:35};
--秋元羊介さんですな! たしかにめちゃくちゃ合うと思う! --  &new{2016-04-04 (月) 10:25:51};
-今クリアしたが最後格好良すぎて漏れた。結果がわからない演出なのが反則過ぎる。 --  &new{2016-04-03 (日) 18:52:30};
--どっちが勝ったかはともかく、間違いなく二人とも満足そうな笑顔で消えていったんやろうなあ --  &new{2016-04-03 (日) 19:27:48};
-↑↑↑未来のサイタマだと、日本最後のリアル・ニンジャにして、ドラゴン・ニンジャクランのアーチ・ニンジャ(首領ニンジャ --  &new{2016-04-03 (日) 20:37:37};
-だけどなw 余談だが、孫娘(中の人はマシュ)はドラゴン・ニンジャクランの開祖のドラゴン・ニンジャ本人で伝説のニンジャ七騎士の一人。 --  &new{2016-04-03 (日) 20:39:06};
-カルデアに来た李書文の槍をノリで奪ったら姿の見えない李書文が突然後ろから出てきて気絶させてくるホラーシーンが生まれる --  &new{2016-04-03 (日) 20:59:01};
-圏境のランクがアサシンの時より下がっているから透明化の度合いも下がってたりするのかな? --  &new{2016-04-03 (日) 21:36:32};
--足しか見えないとかそういうのかもしれない --  &new{2016-04-03 (日) 21:40:36};
--槍だけ見えている説 --  &new{2016-04-03 (日) 21:42:24};
--これ兄貴のルーンと同じで使用頻度の違い表してると思った --  &new{2016-04-03 (日) 22:04:20};
--足だけ見えない説 --  &new{2016-04-03 (日) 22:16:57};
--俺は服だけ見えない説を推す --  &new{2016-04-04 (月) 09:14:16};
--真面目に考えると気配遮断持ってないから気配は感じるけど見えないとか影だけ映るとかじゃないかな? --  &new{2016-04-04 (月) 09:54:22};
-どうせ一週間もしない内にピックアップがくる、分かってるんや、けどシナリオの書文センセを見たら無謀でも狙いたい…ウチの師匠と心置きなく試合ってほしい…うぅ --  &new{2016-04-04 (月) 02:04:11};
-槍に限って言えばストーリーガチャの方が充実してるまである --  &new{2016-04-04 (月) 08:53:22};
--乳上もピックアップないからな --  &new{2016-04-04 (月) 09:01:20};
-先生タタリとか写真苦手だし、ギャグイベントでゲオル先生と絡まないかしら --  &new{2016-04-04 (月) 10:28:44};
--ゲオル先生から逃げまくる書文先生か…、何それ超見たい。 --  &new{2016-04-04 (月) 10:42:29};
--圏境などもフル活用してまで頑なに写真に写ろうとしない書文先生をどうにかしてフィルムにおさめようとするゲオル先生、これで幕間ストーリー一本いけるな --  &new{2016-04-04 (月) 11:04:54};
---メタいこといえば老師が攻撃でもしない限り気配すら感じられないと思うよ --  &new{2016-04-04 (月) 11:07:55};
-スカサハvsオルタ兄貴を二人に気づかれずの観戦出来るとしたら圏境位よなぁ --  &new{2016-04-04 (月) 11:52:17};
--恐らくそれでスカサハを助けられたのだと思われ --  &new{2016-04-04 (月) 12:14:22};
-師匠も鰤ももってないし、アーツ単体宝具だし、何より5章での人となりなんかを見てると、欲しいんだよなぁ(別作品でのこの人は知らないけど)ピックアップしないかなぁ・・・ --  &new{2016-04-04 (月) 12:27:35};
--別作品の老師はもっと心に余裕があって言葉遊びが巧いな。今回はマスターに合わせる必要もないし目的も見つけたから半狂乱状態 --  &new{2016-04-04 (月) 12:45:19};
--現在のピックアップが終わったらメイヴやエジソンと一緒に来ると思うよ --  &new{2016-04-04 (月) 12:50:18};
---まぁピックアップ2開始よな --  &new{2016-04-04 (月) 14:07:33};
---ってことは来週の水曜まではこないか・・・ --  &new{2016-04-04 (月) 14:40:34};
--老人バージョンあんのか........別作品でもカッコ良さそうだね........ピックアップきたら全力で引く!!(自信ないけど) --  &new{2016-04-04 (月) 13:00:26};
-小ネタのところ、EXTRA未プレイや帝都聖杯奇譚未読でも伝わるように誰か加筆お願いしたいですが・・・ --  &new{2016-04-04 (月) 12:56:08};
-というか何時までエイプリルフール仕様なんだw --  &new{2016-04-04 (月) 13:02:46};
-攻撃タイプが弓型だから普通にNP効率のいいランサー。アーツクリパで運用がいいと思う --  &new{2016-04-04 (月) 13:16:17};
-張りのある良い声 --  &new{2016-04-04 (月) 14:17:18};
--型月外だとKOFの八神庵などでお馴染み --  &new{2016-04-04 (月) 14:35:55};
---バーサーカーはまんま暴走庵 --  &new{2016-04-04 (月) 23:36:20};
-引けた人いるなら使用感(イヤラシイ意味じゃないよ)とか教えてもらえません? 星やNPのたまり具合とか --  &new{2016-04-04 (月) 14:46:19};
-ついに安井さん声だけで自パ組めるようになっちゃったな --  &new{2016-04-04 (月) 15:56:06};
-ランサー先生を召喚する触媒は拳○かな? --  &new{2016-04-04 (月) 16:02:18};
-EXTRAでクーフーリンでも圏境使われる限り苦戦すると言われたけどそりゃそうだってなるわな今回 --  &new{2016-04-04 (月) 17:44:03};
--攻撃状態でなければ触れても認識できないチートっぷりだからねぇ。しかも魔術じゃなく武術だから魔術での探知もできないという… --  &new{2016-04-04 (月) 17:54:47};
-あなたの実装までに貯めた石を解き放ちます。触媒は八極拳の教本で、いざ --  &new{2016-04-04 (月) 17:57:37};
--もう少し待てばピックアップ来るだろうから我慢したほうが宝具レベル高く出来るぞ --  &new{2016-04-04 (月) 23:50:52};
-素手で一撃必殺決めたからこそ无二打という伝説になったんだと思っていたが、槍でもいいのか? --  &new{2016-04-04 (月) 20:23:19};
--どっちかというと牽制ですら必殺の一撃になるという逸話が无二打の元だから槍でも問題ないんじゃないかな --  &new{2016-04-04 (月) 20:35:22};
--宝具も一撃じゃないしなw --  &new{2016-04-04 (月) 22:57:48};
-カードの性能は並みぐらい?AQQのチェインでどれぐらい行く? --  &new{2016-04-04 (月) 20:41:55};
-どこで判定入るのか知りたくて骸骨相手にダブル式の直死使ってその上で撃ってるのに即死する気配がない。 --  &new{2016-04-04 (月) 20:51:52};
--腕で試したらできた。3撃目で即死判定入るんかーい。 --  &new{2016-04-04 (月) 23:44:28};
-フリクエのアルジュナ相手にもうひとつの結末、鑑識眼Lv4中国武術Lv4にアルトリア礼装の魔力放出かけて三手目クリBで大体9万ちょっと。瞬間火力では乳上には敵わないけど老師も結構出せるね --  &new{2016-04-04 (月) 22:17:27};
--そもそも基礎火力からして向こうの方が上ですし --  &new{2016-04-04 (月) 23:44:08};
-こんな神代の女仙や大英雄に全く怖気ずに襲い掛かる飢狼ですが写真とタタリ(お化けの類)には滅法弱いそうで --  &new{2016-04-05 (火) 01:13:39};
--しかも 好きなものが家族。かわいい(確信) --  &new{2016-04-05 (火) 01:20:22};
---そんな萌えポイント卑怯やろ! --  &new{2016-04-05 (火) 12:20:54};
---格好良いだけじゃなく萌えポイントも完備とは…、流石先生! --  &new{2016-04-05 (火) 13:36:06};
--レオニダス「うおおーーーー!こわいー!幽霊こわいーー! 」 --  &new{2016-04-05 (火) 18:56:31};
-中国武術がA+++(人間の限界をとっくに超えてるライン)なのは、流石に近年実在してた人なんでEX(人間辞めてるライン)にはできなかったからなんだろうか? --  &new{2016-04-05 (火) 01:42:55};
--EXTRAの方で「中国武術はAランク=習得したと言えるレベル」「A+++は達人中の達人」みたいな事が言及してたよ --  &new{2016-04-05 (火) 01:48:16};
--中国武術(A+++)	中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。 修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。+++ともなれば達人の中の達人。 --  &new{2016-04-05 (火) 01:56:57};
--中華の合理。宇宙と一体となることを目的とした武術をどれだけ極めたかを表す。 この目的にどれだけ近づけてるかってことEXに達せばそれは根源接続とほぼ同義 --  &new{2016-04-05 (火) 02:01:17};
--インヴィシブルワンパンマンな先生でA+++でカラリパヤットEX覚者の評価みる辺りその武術の開祖にして最強なレベルでもないとEXの評価はもらえない気がする。「人が作り上げた技術」の範疇で「規格外」ってのも違和感あるし --  &new{2016-04-05 (火) 02:06:22};
---セイヴァーは人間超えちゃってるからなあ --  &new{2016-04-05 (火) 08:21:24};
--型月wikiの記述いわく、「有名じゃないだけで、自分と同等もしくはそれ以上の使い手である友人は結構いた」ってことらしいから、A+++はその辺りを考える際の一種の基準なんだと思う --  &new{2016-04-05 (火) 02:42:02};
-モーション初めて見たワイ「この動き無双で見たことある!」 …貧困な発想ですまない…でも動画とか見ると実際こんな動きも出来るからすごいよな… --  &new{2016-04-05 (火) 04:31:29};
--三國無双7の趙雲の槍もこんな感じの、しなりを利用した反発力で威力を増加させる「龍槍」っての使ってたなー。動きも確かにそれっぽいし、正に中国武術って具合だから相当調べて綿密にモーション練ったんだろうなって --  &new{2016-04-05 (火) 04:56:09};
--あれだっけ、刃を欠けさせて自分以外には使えないようにするんだっけか --  &new{2016-04-05 (火) 08:29:50};
-本来必殺技と言えるのはベオウルフにぶちまかした対門宝具、猛虎硬爬山だよな --  &new{2016-04-05 (火) 09:52:27};
--漫画では牽制でポンと突いただけで相手をヤッたりもしたな。 --  &new{2016-04-05 (火) 10:04:06};
--本人は六合大槍の方が得意なので…… --  &new{2016-04-05 (火) 10:08:57};
--というか、本来八極拳は手元に武器がなくなった時の手段だしな。八極拳は槍を極める前の通過点だし --  &new{2016-04-05 (火) 13:16:46};
--説明しよう!、猛虎硬爬山は槍でも放てる --  &new{2016-04-05 (火) 17:26:33};
--八極拳は通過点(八極拳は李書文を最初とする流派が存在する)だからな、それで通過点超えたから槍の修行(周りには八極拳を捨てるのかと怒られたくらい)に励んだらどっちもパラメータカンストしちゃった人だから --  &new{2016-04-05 (火) 17:28:54};
-消滅のセリフ見て、ジョシュア思い出した。 --  &new{2016-04-05 (火) 11:53:57};
-ユリウスがアサシンで呼んだ理由が分かった・・・普通に凶暴すぎるわこの人 --  &new{2016-04-05 (火) 12:11:05};
--シナリオ中ケルト共よりケルトメンタルで暴れてたもんなあ --  &new{2016-04-05 (火) 18:47:42};
-安全に運用するならアサシン版か枯れたおじいちゃん姿で呼べって事かw 自覚はあるが若い頃でランサーだとベオウルフみたいに強敵みると戦わないと気がすまないのかw --  &new{2016-04-05 (火) 12:17:23};
--単純に全盛期が二つあるんだと思う。若いころは肉体全盛期の血気盛んな感じ。年をとると精神全盛期で技が極まるみたいな --  &new{2016-04-05 (火) 13:19:03};
--知識以上に召喚された時の肉体や精神に引きずられるわかりやすい例というか --  &new{2016-04-05 (火) 14:30:34};
--つまりベオウルフも二部の姿で出したら楽しい老人会になるという事か --  &new{2016-04-05 (火) 18:22:52};
-いいかげん誰かエイプリルフールじゃないイラストあげてくれんかね、無理を言っているのは判っているんだが、やっぱり通常のイラストが見たい --  &new{2016-04-05 (火) 14:17:29};
--持ってれば上げてるんだがな…(遠い目)。 --  &new{2016-04-06 (水) 01:20:48};
-ただの殺害に正義~ってのは、よくある結局殺人なのに正義とは滑稽って考えなのか、EXTRA的に合理性がない殺人のこと言ってるのか --  &new{2016-04-05 (火) 14:41:26};
-この人こそウェイバーのように再臨段階で絵や声が変わるべきサーヴァントだと思うがなあ --  &new{2016-04-05 (火) 17:17:56};
--アサシンバージョンで老人になるだろうからその必要はないな --  &new{2016-04-05 (火) 17:27:02};
--マテリアルで、老人版がアサシンクラスになるかもと匂わせてるしな… --  &new{2016-04-05 (火) 18:31:47};
--血気盛んな若いころのより老人のほうがアサシンには向いてると思う。その辺選べたらいいんだが、召喚時に完全ランダムっぽいよなー --  &new{2016-04-06 (水) 00:49:44};
-絆セリフが完全に弟子と師匠なんですが・・・ぐだーずどこまで強くなってしまうん? --  &new{2016-04-05 (火) 17:27:06};
--ヒント:リヨぐだ子 --  &new{2016-04-05 (火) 17:28:30};
--史上最強の弟子・ぐだーず --  &new{2016-04-05 (火) 17:38:59};
--マスター礼装に拳士服、マスタースキルに八極拳実装はよ --  &new{2016-04-05 (火) 18:31:35};
--てごわかった… --  &new{2016-04-05 (火) 18:42:02};
--読んで笑ったw ぐだ子「マスターの役割は後方支援と決め付けるのはいいがな。-----例外は常に存在する。」 --  &new{2016-04-05 (火) 18:44:01};
--神代の魔女であるメディアと天才近代魔術師エレナから弟子扱いされ、更には書文先生から体術を教わる…。これは世界救えますわ --  &new{2016-04-06 (水) 00:45:59};
-ゴールデンほどじゃないが、なかなか現代に染まってるなw --  &new{2016-04-05 (火) 17:34:06};
--80年前くらいまでは存命だしね、現代にもすぐ馴染むでしょう --  &new{2016-04-05 (火) 17:49:21};
-先生の三臨目が意外とヤンキーでワロタwwこの風貌でタタリとか写真が苦手なんだなぁ --  &new{2016-04-05 (火) 17:34:19};
--史実だと完全DQNだからかなw --  &new{2016-04-05 (火) 21:38:05};
-唐突なチャイニーズマフィア化に草この横にユリウス兄さんを置きたいwww --  &new{2016-04-05 (火) 18:28:20};
--先生も小柄だけど、ユリウス兄さんは更に背が低いんだよなぁ --  &new{2016-04-05 (火) 18:37:33};
--再臨が単なる差分じゃなくて服を全部総とっかえしてる手間の入り様…地味にズボンも全部変更かかってるし。 --  &new{2016-04-06 (水) 01:31:57};
-この人今回の章でめっちゃ満足しただろうな。ステゴロ最強クラスの英雄ベオウルフと殴り合い最強クラスの槍使いであるスカサハとも槍を交えることができたし --  &new{2016-04-05 (火) 18:48:58};
-三臨目の先生をセイバー式さん、二臨孔明、金時、巌窟王並べれば完全にマフィアだよね --  &new{2016-04-05 (火) 19:08:51};
-おき --  &new{2016-04-05 (火) 21:04:50};
--おき太あたりと特殊台詞ないかね。来るとしたら老師の方か? --  &new{2016-04-05 (火) 21:06:19};
---流石にエクストラ勢を優先だろうね。沖田と接点はあんまり無いし。 --  &new{2016-04-05 (火) 21:10:42};
---経験値の方で槍捨てた李老師にぶっ飛ばされてたのだれだったっけ --  &new{2016-04-06 (水) 09:28:36};
---ぶっ飛ばされたのはアサシンの岡田以蔵 --  &new{2016-04-06 (水) 14:43:28};
-戦国無双の前田慶次が「花の慶次」にかなり影響されたキャラだったように、Fateの李書文は「拳児」って漫画の李書文がベースっぽいんだっけ?読んでみようかな --  &new{2016-04-06 (水) 00:33:31};
--拳児は創作作品の八極拳の始祖みたいなモノだから。型月でやたら八極拳使いが出るのもコレ読んだ --  &new{2016-04-06 (水) 14:01:45};
-五章キャラなのに再臨で新素材要求してこない先生優しい --  &new{2016-04-06 (水) 00:35:51};
-欲しすぎてピックアップまで我慢できねえ回しそう --  &new{2016-04-06 (水) 06:56:20};
-必中とか無敵貫通とかまさに絶対殺すマンって感じ --  &new{2016-04-06 (水) 07:15:07};
-extraの時と比べると更に荒々しくなった気がする。ランサーで呼ばれて裏からこそこそ潰す必要ないからか --  &new{2016-04-06 (水) 11:57:31};
-なんかEXTRA時代の時よりテンション低くない?  呵々って笑い方もしないし。同じようで、EXTRAより若干年老いた状態なのかな。 --  &new{2016-04-06 (水) 14:27:20};
--テンション上げ過ぎたらこの人とりあえず手あたり次第の人と決闘挑むから我慢してるんだろうよ --  &new{2016-04-06 (水) 15:01:18};
--寧ろextra時より若い。ランサーで呼ばれて飢狼としてのタガ外れたな --  &new{2016-04-06 (水) 15:41:41};
--EXTRAの時って見た目は若者だけど精神は老人だったんだっけ? --  &new{2016-04-06 (水) 20:21:00};
-次戦でいよいよこの人とご対面。回避に必中・無敵貫通持ちか…NP初期アップ系に乏しい我がカルデアは必中重視の総力戦の予感。いい戦いになりそう --  &new{2016-04-06 (水) 17:40:19};
--地味に防御無視で即死持ちでもある。 --  &new{2016-04-06 (水) 18:39:10};
---宝具発動直前に決着できてよかった…フレでも見かけないから、ちょっと見てはみたかったけど --  &new{2016-04-07 (木) 00:38:47};
-ベオウルフとの殴り合いはノーカラテ・ノーファイター。今も昔もカラテを極めた奴が上を行く理論だったよなw 何気におまえ素質あるから次やるときは拳闘習得しとけって進めてたし、ホームズや森教授、グッシーが実装されるなら是非手合わせしてもらいたいw --  &new{2016-04-06 (水) 20:18:05};
-おい誰だ、四月馬鹿のキャラ絵を貼った奴はww何故オリジナルよりもこっちを優先したのか --  &new{2016-04-06 (水) 21:20:02};
--ちょっと先生にお仕置きしてもらわないとな --  &new{2016-04-06 (水) 22:39:26};
--というかリヨ氏絵以外、先生の画像がアップされていない疑惑が…w --  &new{2016-04-06 (水) 22:41:48};
--そろそろワダアルコ氏の絵にしても良いと思うけど・・・持ってる人少ないんかな? --  &new{2016-04-07 (木) 00:15:29};
---当てたいからガチャってるがうんともすんとも言わずにラーマくんとブラヴァツキーの宝具5になったから諦めた、ただ3再臨がかなりやんちゃなのは知ってる --  &new{2016-04-07 (木) 07:51:14};
--フレや野良サポにも兄貴オルタやメイヴはいるけど、書文はまだ見たこと無い --  &new{2016-04-07 (木) 08:03:03};
--画像アップしてみたけど、間違ってたら誰か消しといて --  &new{2016-04-07 (木) 08:14:01};
---画像ありがとうございます!初期状態だと先生三つ編みなのね --  &new{2016-04-07 (木) 08:52:18};
---み、三つ編!?ワダアルコはアサシン先生好きをどんだけ殺しに来るんだ・・・ --  &new{2016-04-07 (木) 11:50:18};
-最終絵が女遊びしに来たヤクザにしか見えない --  &new{2016-04-07 (木) 09:47:40};
--ベオさんと先生とⅡ世を並べるとヤバい --  &new{2016-04-07 (木) 11:21:09};
---金時でもありだな --  &new{2016-04-07 (木) 13:33:19};
-かっけぇ!男キャラなのにめっちゃ欲しくなる --  &new{2016-04-07 (木) 11:56:28};
-おお!遂に先生の画像が! --  &new{2016-04-07 (木) 12:13:32};
-猫耳とか鬼の角とか何の事だろうと思ってたけど納得したwwwwww個人的には猫耳に見えます --  &new{2016-04-07 (木) 12:24:41};
--同じ事考えてる人がいたww --  &new{2016-04-07 (木) 17:33:48};
-これは夜の街行ってもモテモテやろうな。唯一のネックは身長か --  &new{2016-04-07 (木) 12:47:33};
-赤髪三つ編みで、乱馬を思い出すな --  &new{2016-04-07 (木) 13:03:41};
--らんまも中国拳法・・・あれは我流か・・・w --  &new{2016-04-07 (木) 13:36:01};
---一応流派は無差別格闘早乙女流……だったか? パンダ親父が興してるけど、大元は八宝菜だから一応中国拳法かな --  &new{2016-04-08 (金) 02:19:38};
---まぁ、最終奥義が土下座だからな、李先生も土下座して不意打ちする技とかやってたら笑うw --  &new{2016-04-08 (金) 03:18:01};
---土下座ではない猛虎落地勢だ --  &new{2016-04-08 (金) 06:35:32};
-くっそ欲しい...メッチャかっこええ。extraの頃から大好きだから、なんとしても引きたいが、ピックアップまで我慢するのじゃ(´;ω;`) そして老人verもはよ実装してくれ。 --  &new{2016-04-07 (木) 17:43:16};
-ちょっと八神庵意識してないか?w --  &new{2016-04-07 (木) 22:59:57};
-カメラ嫌いは信心深いから、らしいけど個人的には中国各地でやんちゃしてとんずらしてるから顔バレしたくなかったからじゃないかと思ってる --  &new{2016-04-08 (金) 06:00:13};
-編集の仕方分からないんでスキル強化素材の編集を誰かお願いします。ちなみに素材は下の通りです --  &new{2016-04-08 (金) 07:04:03};
--輝石4、輝石10、魔石4、魔石10・八連4、秘石4・八連8、秘石10・牙10、牙20・塵10、塵30・戦馬の幼角12、伝承結晶1 --  &new{2016-04-08 (金) 07:09:10};
---幼角12!?ウーン…(気絶) --  &new{2016-04-08 (金) 09:30:17};
---編集しました。情報サンクス --  &new{2016-04-08 (金) 10:28:58};
-再臨したら脱ぐのか。なんというセクシー画像 --  &new{2016-04-08 (金) 09:56:23};
-イラスト一覧に今まで居座ってたリヨ絵追加されててクソワロタwありがとう --  &new{2016-04-08 (金) 10:22:34};
-日本のラーメンがもはや別物になってるカルチャーショック受けたりしないのかな? --  &new{2016-04-08 (金) 11:43:32};
-北米神話大戦くぐり抜けたこの人見ると、20世紀の人間も侮れないな…。神秘の薄まった時代だからと舐めるとエライことになる。 --  &new{2016-04-08 (金) 19:52:50};
--19世紀は強鯖ゴロゴロ排出している魔窟だしなあ。神秘が薄くて云々なんて理屈を超越しちゃえるのも英霊か --  &new{2016-04-08 (金) 20:36:46};
--近代の英雄はそれまでに積み重なった技術の結果を反映しているからね。科学技術にしたって神秘ゴロゴロの時代からすれば十分魔術の領域たりえるし不思議じゃないさ --  &new{2016-04-09 (土) 10:48:02};
--それに武術とかは下手すりゃ昔より現代に近づくほうがすごい可能性もあるしね、魔術は古いほうが強いけど技術系は時間の経過とともに進化するし(失われもするけど)。まあ肉体強度やパワーなら古いほうが圧倒的だが --  &new{2016-04-09 (土) 19:55:00};
---カラリヤパットEXさんを見ると新しい方が強いとも言い切れないのが難しい所 --  &new{2016-04-09 (土) 20:20:21};
---すまないが神の子と下界エンジョイするような人外と比べるのはNG --  &new{2016-04-10 (日) 23:31:42};
-単体アーツ宝具持ちか。アーツパで槍欲しけりゃ理想はコレだなあ。 --  &new{2016-04-08 (金) 19:59:39};
--どっかの騎士団の団長がそっち見てるぞ。まあ、単体アーツ宝具槍鯖とか欲しくてしょうがないのは同意なんだが。 --  &new{2016-04-08 (金) 20:32:30};
--式二人と相性良さそうな感じ。後はキャス孤、孔明、エレナ、アルジュナあたりをお好みでという所かね --  &new{2016-04-09 (土) 08:06:40};
-ピックアップはよ --  &new{2016-04-08 (金) 20:15:42};
-中国武術の達人サーヴァント増えないかな --  &new{2016-04-09 (土) 11:22:21};
-先生と記念撮影することに命をかけたい --  &new{2016-04-09 (土) 14:31:01};
-持ってないけど絆上げると拳法教えてくれるのか ぐだーズもマジカル八極拳使いに・・・ --  &new{2016-04-09 (土) 15:01:35};
--しなる槍が珍しいし格好良い --  &new{2016-04-09 (土) 19:43:04};
---枝間違えたすまない… --  &new{2016-04-09 (土) 22:32:08};
-先生的には自分とこの三国最強武将の呂布(できればランサーかライダー)ともタイマンしたいだろなw --  &new{2016-04-09 (土) 18:50:13};
--先生は中国人的に三国志の武将とか割とどうでもいいと思ってるんじゃないかな……まだ項羽とかのほうが戦いたいんじゃない --  &new{2016-04-09 (土) 20:17:44};
--呂布もそうだし荊軻も居るしな、酒でも交わしたいんじゃなかろうか --  &new{2016-04-09 (土) 21:01:55};
-令呪に逆らうとか流石は先生 --  &new{2016-04-09 (土) 19:51:23};
--「おい小僧筋が違うぞ」って老師ほんとかっこいいね --  &new{2016-04-09 (土) 20:06:35};
-小ネタ増えてきたけど一部被ってたりちょっと間違ってるところがあるなぁ --  &new{2016-04-09 (土) 19:55:38};
--死因は後年毒殺は家族が否定してたような気がするし、下の方の无二打の説明もおかしいし、八極拳と槍の関係もなんか説明不足な感じするな。編集して良いんだろうか --  &new{2016-04-09 (土) 20:05:22};
---无二打って書文の1エピソードから来てるだけで八極拳と直接的には関係ないよね? --  &new{2016-04-09 (土) 20:28:04};
---じゃんじゃん編集しちゃってくだちい! --  &new{2016-04-09 (土) 20:28:22};
---言い出した手前、ちょっと編集するわ。その後良かったら直してくれ --  &new{2016-04-09 (土) 20:28:24};
---てことで編集完了した。長くなりすぎた気がしなくもない。変なところとか直せるところあったら頼むわ --  &new{2016-04-09 (土) 21:18:20};
---書文先生剣もいけるんだ、初めて知ったわ --  &new{2016-04-09 (土) 21:23:57};
---つまりセイバー李書文もワンチャン…? --  &new{2016-04-09 (土) 21:28:09};
---ただ李書文の剣は誰を打ち倒したとかそういう逸話がないからセイバーは難しい可能性。編集ついでに折角なんで墓の場所も追加しといた。行ってもいいんやで -- [[木主]] &new{2016-04-09 (土) 21:34:27};
---以前、追加した者ですが、改善お疲れ様です。そしてありがとうございます。 --  &new{2016-04-10 (日) 00:14:27};
---編集乙。読み応えあったけど、こんだけ長いとwikiのURL張った方が早いんじゃw --  &new{2016-04-10 (日) 23:02:49};
---wikiに乗ってない情報も多いのだ。自分でも長いかなとは思ったので、削っても問題ないところは遠慮なく削ってくれ。ついでに大仰な表現やわかりにくい言葉、なんかおかしいところを編集しました。後は任せた! -- [[木主]] &new{2016-04-11 (月) 00:38:29};
-この人の槍の逸話っていうと壁に止まった蝿だけを連続で突き殺すってのがあったな --  &new{2016-04-09 (土) 22:52:38};
--しかも数多の蝿を悉く瞬く間にな上に、壁には傷一つ付けずにらしい。コンマミリ単位での超高速寸止めって訳だ・・・ --  &new{2016-04-10 (日) 00:08:00};
-やっぱり若い頃の先生は抜き身の剣みたいで怖いところがあるんだね。エクストラのアサシン先生の場合若い姿でも精神は年老いてるから殺し屋でも朗らかなイメージがあった。こっちの方がより戦闘狂っぽくて聖杯戦争じゃ頼りになるけどより扱いに扱いに苦労しそうだw --  &new{2016-04-10 (日) 00:34:20};
-あれ、よく考えたらサーヴァントって若い肉体でも老いた記憶があるんだから李書文って相当じゃないか、他の奴らは大抵20~30代で散ってるけどだけど70まで生きてるし --  &new{2016-04-10 (日) 04:52:01};
--培った経験と、若い肉体が合わさって最強に見える --  &new{2016-04-10 (日) 06:09:36};
---まあ技巧に関しては歳取るのに合わせて極めて行っただろうし爺の方が凄いのかもしれない。最初はそういう感じだったし --  &new{2016-04-10 (日) 09:32:26};
---じゃあ先生がお爺ちゃんでアサシンとして召喚されたらマジでやばそうだよね。 --  &new{2016-04-10 (日) 10:48:57};
---おじいちゃんアサシンとか両方極まった状態で両方の記憶残ってるとかどうあがいても怪物じゃねえかw --  &new{2016-04-10 (日) 14:44:18};
--ダイ大の大魔王思い出した --  &new{2016-04-10 (日) 22:47:51};
-今更感あるけど、ページ名「神槍 李書文」にしなくていいのかな?メイヴにも言えることだけど --  &new{2016-04-10 (日) 11:48:04};
--正確じゃなくてもシンプルでわかりやすければ良いと思うの。レオ(獅子)のことをパンテラ・レオって一々表記するの面倒くさいだろ --  &new{2016-04-10 (日) 14:36:23};
--小ネタ、文量が多すぎるからだと思うけど、なんか見辛い --  &new{2016-04-11 (月) 01:28:07};
-コハエースの老先生が鬼神化した・・・ --  &new{2016-04-11 (月) 03:40:55};
--經驗值だからね。 --  &new{2016-04-12 (二) 17:28:27};
-小ネタ愛されてんなー。Extraの楽しそうな姿からすごく好きな悪役だったんだが、ランサーでもいいから欲しい…次あたりで5章ピックアップ2段やってくれると信じてる --  &new{2016-04-11 (月) 06:56:45};
-李リリィ? --  &new{2016-04-11 (月) 10:05:04};
-世界観が違うとはいえ、約束が違うってだけで令呪による命令を弾く老師無茶苦茶すぎる --  &new{2016-04-11 (月) 10:58:51};
-fgoは老師がアサシンで来て、あの技を宝具にしてくれるのかな。 楽しみ --  &new{2016-04-11 (月) 15:05:11};
-小ネタにある本国で人気が低い理由が人を殺しすぎたていうのが史実含めての恐ろしさを物語ってるな・・・。 --  &new{2016-04-11 (月) 20:19:43};
--あの大陸で殺しすぎて云々どんだけだよw --  &new{2016-04-11 (月) 21:05:37};
-バスターでクリティカルとは言え一撃でLv60叔父貴のHPが半分抉られ、无二打でフレンドのLv90嫁セイバーが一撃死・・・先生にクラス相性は関係無いのかorz --  &new{2016-04-12 (火) 03:19:34};
--有利クラスでも単体宝具だと余裕で逝っちゃうのに回避必中無敵貫通防御無視にダメ押しの即死だからね!こっちも回避スキル張ったデオンくんちゃんが一撃で死んだよ… --  &new{2016-04-12 (火) 08:17:17};
-この人に限らないけども、あらゆる英霊から得意分野を教えてもらえるぐださんが最高にうらやましいです。俺も先生から八極拳教わりてぇなぁ --  &new{2016-04-13 (水) 01:59:49};
-幸運Eなのか。でも先生の性格からして苦難も楽しんでそうだから、本人からすればむしろメリットなのかもしれないと思ってしまうw --  &new{2016-04-13 (水) 07:29:26};
--李書文不幸説なかった気がするけどなぁ。文化大革命最中にあった息子は結構危険人物として見られて迫害受けたらしいが --  &new{2016-04-13 (水) 21:18:36};
--幸運スキルに関してはユリウスの影響があると思う 実際にこの人の運ランクはCかBな気がするけど -- [[名無し]] &new{2016-04-14 (木) 11:41:35};
-小話だけどカプさばで李書文の絵を担当した経験値だが、本来はSN鯖とコハエース鯖が担当でextra鯖は担当外だったらしい。そこを経験値が無理言って特例で描かせてもらったとかなんとか --  &new{2016-04-13 (水) 19:19:26};
-黒地に花柄の没デザも再臨イラストで見たかったな --  &new{2016-04-15 (金) 13:00:59};
-李先生イラストいいなあ、個人的に乳上や師匠や困ったさんより欲しいわ --  &new{2016-04-15 (金) 13:06:31};
-帝都聖杯奇譚読んだが、これ絶招・猛虎硬爬山が宝具の老書文がアサシンで実装されるフラグだわ --  &new{2016-04-15 (金) 20:52:23};
--老書文で殺クラスか…燃える! --  &new{2016-04-16 (土) 18:27:19};
-宝具の筆文字が好きだわ、漫画やアニメでの奥義演出の定番だけど --  &new{2016-04-15 (金) 21:12:07};
-っていうかいつかは中国イベ来て欲しいなー。九龍 --  &new{2016-04-16 (土) 13:47:43};
--途中送信してもた。このゲーム背景に異様に力入れてるから九龍城的なの見たいんですよ --  &new{2016-04-16 (土) 13:50:13};
---すごいわかる。見てみたいなあ ぐだぐだじゃない帝都でもいいけど --  &new{2016-04-17 (日) 16:17:02};
-中国舞台にすると仙人道士の方々が出張ってきそうでなあ --  &new{2016-04-16 (土) 13:52:19};
--なんでか知らんけど仙人は型月の世界観だと強過ぎて出禁だとかって話だからどうだろう、かなり例外も増えてきてるし可能性も零ではなさそうだけどそうそう出てこないんじゃないかなぁ。 --  &new{2016-04-18 (月) 13:08:10};
---中国イベント来たらバーサーカーで孫悟空とかありそう --  &new{2016-04-20 (水) 20:28:29};
---正確には、カルデア式の聖杯だと仙術系は出禁らしい。冬木式でキリスト教と関連してる鯖しか呼び出せないように(小次郎某はわかってると思うがイレギュラー) --  &new{2016-04-21 (木) 23:27:18};
---冬木聖杯がキリスト教関連しか呼べないって、ギルガメッシュやクーフーリン、メディア、メデゥーサ、ヘラクレス、エミヤにキリスト教関係あんのか。西洋鯖しか呼べないだろ --  &new{2016-04-22 (金) 19:49:50};
---孫悟空ってライダーって設定どっかでなかったっけ?バーサーカーも適正ありそうだけど --  &new{2016-04-24 (日) 14:41:16};
-生まれが一番若い近代鯖はまだ書文先生だっけか? 新し目の鯖のビリーでも1859年生まれだし --  &new{2016-04-16 (土) 18:31:03};
--タイプムーンエースの年表見た限りだとマタハリさんが一番生まれは後 --  &new{2016-04-16 (土) 18:48:33};
---あ、ホントだ マタハリさんは1876年生まれだ マタハリさんそんなに若かったんだ…(鯖化してたら意味ないけど) --  &new{2016-04-16 (土) 18:57:02};
--エミヤが生まれは一番若い、が近代どころか現代、もしくは未来鯖か --  &new{2016-04-16 (土) 19:22:47};
---未来・・・X? --  &new{2016-04-16 (土) 22:47:05};
---その辺含めたらキャットもいるしな --  &new{2016-04-17 (日) 13:28:41};
---スカサハ師匠も人理焼却まで生きてたしなー --  &new{2016-04-18 (月) 13:11:53};
-先生実装してたのかよ!!!分かったイベ放り出して5章行ってくる! --  &new{2016-04-16 (土) 22:25:43};
-レベルアップさせたら「良いだろ♪」とか自慢(違)してきて可愛い --  &new{2016-04-17 (日) 18:00:49};
-今イベで出た金種火を先生用にプレボ保存している。ピックアップはよ --  &new{2016-04-17 (日) 18:54:54};
-先生引けない……。ピックアップはまだかよ!! --  &new{2016-04-17 (日) 21:24:05};
-育て始めたけど、どのスキルから上げてけばいいんだろ… --  &new{2016-04-19 (火) 01:04:05};
--アーツパで主砲役やるなら右から順に上げてくといいよ --  &new{2016-04-20 (水) 00:24:22};
---なるほど、ありがとうございます! --  &new{2016-04-20 (水) 17:36:45};
-いつになったら先生のPU来るんだよぉおおおおおお(血涙) --  &new{2016-04-21 (木) 11:54:56};
-一番最初絵のいかにもその辺に居そうな感じがすごく好き --  &new{2016-04-22 (金) 19:22:23};
--わかる 特別な服やら見た目してないけど実際強いキャラってかっこええよね --  &new{2016-04-22 (金) 23:15:31};
-中国の掲示板で日本は李書文を過大評価しすぎ!ってスレあったわ --  &new{2016-04-23 (土) 06:44:19};
--きっと向こうではウォンフェイフォンが中国武術最高の英雄なんだろうね --  &new{2016-04-23 (土) 16:45:12};
---ゼノギアスの主人公の元ネタの人だっけか。CV緑川さん確定だな --  &new{2016-04-23 (土) 21:32:43};
--中国は超人多すぎてそう見えるのは仕方ない --  &new{2016-04-23 (土) 17:28:04};
--中国には拳児が無いからなぁ --  &new{2016-04-23 (土) 17:32:22};
--イップマンとか、中国の方では評価どうなんだろ? --  &new{2016-04-24 (日) 02:17:04};
--日本の剣術で言ってみりゃ示現流みたいな「田舎拳法」だしな。あと日本のエンタメは王道・本流よりも我流・傍流の達人が好きだし --  &new{2016-04-25 (月) 00:46:37};
-回せど回せど出ないのでピックアップ待ち…せっかく追加されたのにこんなに歯がゆいことはない --  &new{2016-04-23 (土) 21:27:57};
-ずっと気になってたんだけどさ、「无二打」って牽制の一撃倒してしまえるからって事は、その後の通常の攻撃はもっと強いって事になるよね?一撃一撃が宝具並みって解釈していいの? --  &new{2016-04-24 (日) 01:50:02};
--槍の方で言うと一連の動作全部合わせて一撃みたいな物。アサシンの奴で言うと一撃で相手を倒す理由は「相手を気で呑み、一撃で気脈を乱して倒す」だから威力とか関係無い、攻撃として威力は上がっていくんだろうけどね --  &new{2016-04-24 (日) 02:09:26};
---あー、一撃目が特殊な一撃ってやつだったのかな(アサシン)。それなら一撃目が宝具になってるのも納得か。ありがと --  &new{2016-04-24 (日) 08:00:54};
--真偽は別として、牽制の一撃で、相手が絶命したという逸話もあるから・・・。気というか、練り上げられた功夫? --  &new{2016-04-24 (日) 02:14:40};
---そうそう。牽制で絶命した逸話から宝具になったけど、それってその後に繰り出されるであろう止めの一撃は牽制の比ではない威力になるんじゃないかって思ったんだ --  &new{2016-04-24 (日) 08:03:46};
---本人は、牽制のつもりでも一打一打が、それぞれ必殺の領域にまで到達してしまったという・・・w --  &new{2016-04-24 (日) 12:30:15};
---「鉄頭王」と呼ばれた武術家との果し合で、最初に三回打ってこい俺はその後一発だけ打つって言って、キレた鉄頭王が全力で三度打ってもびくともしないでその後に書文が脳天に掌打を打ち込むと、相手の頭は胴に沈み即死したという逸話があるから相当な一撃だよね --  &new{2016-04-24 (日) 23:32:10};
---ガードブレイク+本命の一撃のつもりで攻撃を組み立ててるけど極まり過ぎてガードブレイクがすでにハートブレイクになっちゃってる感じ --  &new{2016-04-24 (日) 23:44:37};
---Fate的にはそのガードブレイクが宝具になってるんだよね?本命の一撃は宝具以上? --  &new{2016-04-25 (月) 00:18:04};
---一撃目は気脈を乱して相手を崩す牽制技なんだけど、極めすぎてそれで相手が死んじゃったって感じ。二撃目以降は威力凄いけど気脈を乱す効果は薄くなるか、無くなるんじゃないかな? --  &new{2016-04-25 (月) 06:54:21};
---おおっ。気ってやっぱすごいんだな・・・ --  &new{2016-04-25 (月) 08:49:46};
---実際は余程の格下じゃないとありえない、というか実際関係なく余程の格下じゃないとありえない話だがな --  &new{2016-04-27 (水) 12:44:49};
-宝具名は『攔拿扎(ランナーチャー)』の方が良かった・・・。あと郭雲深とかも出して下さい。 --  &new{2016-04-24 (日) 01:55:31};
-ピックアップは、まだか。 --  &new{2016-04-24 (日) 02:20:46};
-この人の槍ってみょんみょんしてるよなぁ --  &new{2016-04-24 (日) 08:15:42};
--中国の槍は、よくしなる。動画とかで見るとよくわかるよ。 --  &new{2016-04-24 (日) 12:27:51};
---他に中国武術の槍モーションでここまでやってるゲームはKOF11の紫苑だなあ。あれは凄まじい --  &new{2016-04-24 (日) 17:30:28};
-老けた姿出てきてくれないかなぁ…強い老人キャラとか魅力的 --  &new{2016-04-24 (日) 17:56:54};
-そういえば、宝具、二の打ち要らずなのに3発打ち込んでるよね…… --  &new{2016-04-24 (日) 23:27:04};
--その話題は過去ログ参照 --  &new{2016-04-24 (日) 23:28:49};
-今さらだけど、李書文ってエジソンとほぼ同時期に活躍した近代の英霊なんだな。あまり補正を得られない近代英霊でありながらこの強さは凄い。 --  &new{2016-04-24 (日) 23:42:32};
--まあ拳児補正とでも言うべき壮絶な下駄履いてるからな --  &new{2016-04-24 (日) 23:44:16};
--仙道も習得してるんじゃなかったっけ? --  &new{2016-04-30 (土) 01:15:24};
--生前の能力のせいじゃね。エジソンは肉体的には普通人だけど李書文は人類の限界まで鍛えた人だったわけで --  &new{2016-04-30 (土) 13:53:17};
-マスター(EXの)同様チビとか言われてるけど、当時の東洋人でこんだけあったら平均じゃね? --  &new{2016-04-25 (月) 06:25:11};
--なにぶん分母が大きいから、中国系の偉人には巨漢も多いのよね。孔子なんか2メートル超える長身らしいし --  &new{2016-04-25 (月) 09:08:41};
---孔明なんか正史文中にかかれる高さだと8尺(後漢尺だと約184cm、魏晋尺だと約192cm)の長身だしね --  &new{2016-04-27 (水) 21:06:23};
-自分はもちろん持ってないけど、フレでサポートに出してくれる人もほとんどいない。持ってる人いんのかな。 --  &new{2016-04-25 (月) 08:25:06};
--赤王とかもそうだけど、基本ピックアップガチャには入らないっぽいからなぁ。イスカンダルより老師に来てほしいのでしばらくはストーリーガチャに専念するよ…… --  &new{2016-04-27 (水) 01:38:10};
-fateキャラの平均身長高いからなー。師匠も老師より背高いし --  &new{2016-04-25 (月) 09:34:59};
-ピックアップきてーはやくきてー --  &new{2016-04-25 (月) 11:11:56};
-昨日~ま~でのガラクタを書文♪書文♪(アサシン的な意味で) --  &new{2016-04-25 (月) 12:03:40};
-李先生級の拳法家だと黄飛鴻(フォン・フェイフォン)が一つ抜けてる感じ、映画の題材でギネス記録持ちな事もあって知名度も中国ではかなり高い人ですし・・・中華系まだまだ出るかな? --  &new{2016-04-25 (月) 18:29:38};
--黄飛鴻は中国での知名度は李書文以上、だがこの二人すっとんきょうvsぽんこつ以上のライバル関係になってたら面白いな --  &new{2016-04-25 (月) 23:57:03};
--あの人がFate的解釈されたらどんなとんでも武術家になるかはちょっと気になるな --  &new{2016-05-02 (月) 15:42:04};
-サポートで置いてるんだが、みんなどんな礼装つけてたら嬉しい?参考までに教えて欲しい。 --  &new{2016-04-25 (月) 19:51:14};
--もうひとつの結末着けてるフレいるけどクイックアーツのクリティカルで3000040000出てたよ --  &new{2016-04-25 (月) 22:24:47};
---一瞬驚いたけどそういうことかw --  &new{2016-04-30 (土) 22:18:38};
-- 星を出せるパーティならEXTRA勢と相性抜群なもう一つの結末。難しいようだったらキッチン・パティシエールがいいと思うよ --  &new{2016-04-27 (水) 21:03:24};
-アシュラマンみたいな笑い方しても「~アルよ!」みたいな事は言わないよねw  --  &new{2016-04-27 (水) 20:40:52};
-あぁあーーー、見れば見るほど惚れる、書文先生カッコイイんじゃあ…漢前じゃあ……好き… --  &new{2016-04-28 (木) 04:59:38};
-書文さんも好きだけど中華系なら関羽出してほしいなあ --  &new{2016-05-02 (月) 14:56:59};
--三国志のキャラは孔明と呂布いるから正直これ以上は。中華系出すなら別の出典にして欲しい --  &new{2016-05-03 (火) 16:17:32};
---いや出してええやろ、孔明はあれ純然たる孔明本人とは言えんし --  &new{2016-05-08 (日) 02:45:25};
--EXTERアニメにも出てほしい --  &new{2016-05-05 (木) 13:09:19};
-単発でぷちぷちストーリー引いてたらお迎えできた 育て終わったけどイベ期間中なのでサポートに特効鯖を置かざるを得ないのがつらい --  &new{2016-05-05 (木) 14:41:15};
-『ちなみにこの『神槍无二打』も、本来牽制であるはずの右捻り突きの一撃で殆どの相手が倒れてしまったことからの命名であると思われる。』 --  &new{2016-05-05 (木) 17:06:10};
--一応追加しといた。 --  &new{2016-05-05 (木) 17:06:53};
-先生の攻撃の効果音聞いてると幻水スキーの血が滾る。もうナンバリングは出ないんだろうがな・・・ --  &new{2016-05-05 (木) 20:53:41};
-すまん、神槍无二打って李書文が『神槍』って呼ばれてるからか --  &new{2016-05-06 (金) 17:37:02};
--上記、消しとくね --  &new{2016-05-06 (金) 17:37:45};
-この強面とガッシリした体型で身長166cmは信じられん… --  &new{2016-05-07 (土) 04:00:04};
--大きければ大きいほど強いってわけじゃないからな・・・この人はこれくらいだからとんでもなく強いのだ --  &new{2016-05-07 (土) 04:02:26};
---このゲームの素手で戦う男鯖(ベオ含む)って軒並み180超えのデカイ奴ばっかだから、余計にこの人の凄さがわかるような… --  &new{2016-05-08 (日) 00:03:17};
---小柄な方が敵の間合いに入りやすそうではあるね --  &new{2016-05-08 (日) 02:51:31};
--身長のせいか化勁の上手い人ってイメージあったわ --  &new{2016-05-07 (土) 17:59:14};
--思えばマスターのユリウスもあのナリして大して背丈が大きくなかったような・・・やっぱりムーンセルの主従マッチングは凄いな・・・ --  &new{2016-05-07 (土) 18:25:01};
---調べたらユリウスは162cmだった。イメージと差があるなー --  &new{2016-05-08 (日) 20:23:43};
---マジかw  ワダ先生の好みなのかそういう指定があったのか… --  &new{2016-05-11 (水) 19:08:15};
---ビジュアルファンブックのワダ先生コメントでこのキャラ性で背が低いとか!とあるから設定あったんじゃないかな? --  &new{2016-05-13 (金) 18:43:30};
---ユリウスは図書室のNPCとかアンソロで身長弄られまくってたから、そこまで意外でもないかなぁ --  &new{2016-05-16 (月) 01:24:58};
---↑2ありがとう。アニメに出た時が楽しみだw --  &new{2016-05-16 (月) 07:56:42};
-紫電掌うたれたら死にそう --  &new{2016-05-08 (日) 14:30:37};
--この人のどこがサイボーグ武芸者やねん --  &new{2016-05-09 (月) 15:30:56};
---チンワンパンに一人くらいいてもおかしくない見た目 --  &new{2016-05-09 (月) 20:47:32};
-スマートナ野郎ダゼ…… --  &new{2016-05-08 (日) 20:13:26};
-つい先程5章終わったんだけど凄え欲しい・・・バーサーカーの多い我がカルデラではArts系はちとアレなんだがベオウルフ持ってるんで凄い欲しい --  &new{2016-05-10 (火) 21:51:51};
-アサシン先生欲しさにフリークエスト消化してるわ… --  &new{2016-05-11 (水) 01:02:32};
-無粋であるのはわかってるけど聞いてみたい。五章の最後どっちが勝ったんだろう。 --  &new{2016-05-11 (水) 02:35:00};
--相打ちだったら先生バケモノ認定不可避だわ・・・ --  &new{2016-05-11 (水) 03:39:53};
--両方急所狙いの筈が干渉しあって互いの脇腹入るも決定打は至らず、くらいかなあと。その場合因果逆転の槍と神槍のルール押し付けあいみたいになって俺得 --  &new{2016-05-11 (水) 22:51:57};
-ぬああピックアップはメイヴだけかよ……先生はよ --  &new{2016-05-11 (水) 17:36:07};
-ピックアップでもっと先生の魅力が広まってほしい --  &new{2016-05-11 (水) 20:41:47};
-普段は運営に文句を言ったことは無いが、今回ばかりは言う。李書文ピックアップはよ!はよ!! --  &new{2016-05-11 (水) 22:16:10};
--欲を言えばエクステラに先生の出演が決まって、それの記念でのピックアップを! --  &new{2016-05-12 (木) 02:54:16};
-先生まじかっけえ。ピックアップしてくれ --  &new{2016-05-12 (木) 07:34:18};
--ちくしょう、ちくしょう!何故ピックアップがこないんだよ‼︎ --  &new{2016-05-12 (木) 08:47:41};
---エゴサしたら先生難民多いっすね… --  &new{2016-05-12 (木) 17:30:36};
--EXTRAやった後だとなおさらお迎えしたくなる。先生まじかっこいいからな --  &new{2016-05-15 (日) 11:44:12};
-メイヴじゃなくて、こっちを狙ってんだよ。アサシンじゃないのが少し残念だけど、後の星5用に残してあるんだろ? --  &new{2016-05-13 (金) 08:50:25};
-お前らすまんなw今日ストガチャにてお出迎えしたぜw --  &new{2016-05-13 (金) 12:53:49};
--やべぇ、俺のリボルケインが唸りそうだ。先生、マジ格好いい --  &new{2016-05-15 (日) 12:06:38};
--ころしてでもうばいとる。 --  &new{2016-05-15 (日) 12:11:23};
-今の書文先生が強いのもわかるんだけど、正直圏境は、もっと回避特化にして欲しかったなぁ --  &new{2016-05-15 (日) 14:28:06};
--EXTRAでもガンガン攻撃に使ってるからなあ…… --  &new{2016-05-15 (日) 22:06:24};
--槍持ってるから回避する前に潰した方が早いんや・・・アサシンの李先生とかおじいちゃんになるだろうし攻撃モーションで圏境使いそうなもんだけど。 --  &new{2016-05-15 (日) 22:20:02};
-槍は兄貴とおじさんが頑張ってるけど、超級弓ボスとかには、李師父か乳上クラスは欲しい。 --  &new{2016-05-16 (月) 01:15:10};
--アーツな分乳上には若干劣るけど恒常で手に入る唯一の単体宝具だしな 宝具使ってちょっと追加で殴れば弓なんてよゆーよゆー --  &new{2016-05-16 (月) 01:27:30};
-スキルが全部1ターン持続でクールタイムが短くもないせいでちょっと使いづらいな --  &new{2016-05-17 (火) 18:46:42};
-先生どれだけPUされるの嫌いなんですか(血涙 --  &new{2016-05-18 (水) 17:11:46};
--今週来ると思って 構えてたのに・・・早くPUされてくれぇ --  &new{2016-05-18 (水) 17:13:45};
-また老師ハブられってどういうことなの --  &new{2016-05-18 (水) 17:28:06};
--しかもPUの召喚詳細に先生の名前無いんだぜ(白目 圏境し過ぎである… --  &new{2016-05-18 (水) 17:29:45};
---その辺は赤王とかと同じ扱いなんだろうなあ。PU無視してストーリー回すしかないという…… --  &new{2016-05-18 (水) 17:58:54};
-とうとう5章のクリア後追加組で最後の1人になっちゃったな。星4しかピックアップしないガチャはないだろうし、今後のイベントに登場するまでピックアップないんじゃないかとすら思える --  &new{2016-05-18 (水) 17:45:18};
--ストーリー的に考えてスカサハ師匠と一緒にピックアップ来てくれるんじゃないかと予想してる。待て、しかして希望せよ。 --  &new{2016-05-18 (水) 18:10:28};
---スカサハ師匠&師父、嫁王&槍エリ&緑茶ピックアップであと2回は北米ピックアップくると信じよう --  &new{2016-05-18 (水) 18:38:47};
---テスラか嫁王という可能性もありそうではある。ここまで小分けとはまったく思ってなかったから、どうにも予想しきれん部分はあるが --  &new{2016-05-18 (水) 20:40:44};
---もしそうなら、☆3で剣ディルが出てきてほしいなぁ(強いて言うなら剣兄貴も)。それなら全力で回す --  &new{2016-05-21 (土) 22:18:31};
--6章に出るであろうガウェインと一緒にマスター繋がり(レオとユリウス)でPUされる可能性が微 --  &new{2016-05-18 (水) 21:07:16};
--実は後の賞が活躍の本番の可能性 --  &new{2016-05-18 (水) 21:23:29};
-六合大槍って3m20cmもあるんだな・・・そんなの安々とぶん回すって凄いな --  &new{2016-05-18 (水) 20:56:22};
-ピックアップでハブられる意味がわからない… --  &new{2016-05-18 (水) 21:37:28};
-ピックアップでハブられる意味がわからない…何かのイベントで特別なピックアップでもするのか? --  &new{2016-05-18 (水) 21:37:59};
--八極拳ピックアップでもやるんじゃね。型月、マジカル八極拳大好きだし。 --  &new{2016-05-18 (水) 22:33:52};
---対象くっそせまいな現状w 老師と後言峰、凛…? --  &new{2016-05-18 (水) 23:04:00};
---殺書文実装の可能性が微レ存…? --  &new{2016-05-19 (木) 03:15:04};
---都古礼装も --  &new{2016-05-19 (木) 13:39:12};
-来週は師匠あたりとピックアップして下さい。 --  &new{2016-05-18 (水) 22:52:40};
--師匠+書文ピックアップとか来たら全力だわ。高レアランサーいないんだようちのカルデア --  &new{2016-05-18 (水) 23:28:34};
-何となくストーリーガチャしてみたらきてくれたぜ! --  &new{2016-05-19 (木) 03:06:23};
-東洋鯖ピックアップとかで次に出すんじゃないだろうな? --  &new{2016-05-19 (木) 10:56:02};
-中国武術と絶招10にしたが、クリティカルとんでもなく強いな --  &new{2016-05-19 (木) 15:26:44};
-来たはいいけど牙が無くて…集めやすいイベント来るまで待っててね… --  &new{2016-05-21 (土) 03:05:05};
-若ランサー、老人ランサー、若アサシン、老人アサシン、バーサーカーで李書文ピックアップこないかな --  &new{2016-05-21 (土) 12:40:40};
-孔明 --  &new{2016-05-21 (土) 12:45:36};
-金レアでは唯一恒常入手できる単体攻撃宝具ランサー。なおストーリーガチャ限定 --  &new{2016-05-21 (土) 12:46:55};
-礼装は何がいいんだろう?とりあえずカレスコつけて運用してるけど… --  &new{2016-05-23 (月) 09:29:07};
--先生持ってないけど過去ログでもう一つの結末とか上がってたな --  &new{2016-05-23 (月) 14:58:30};
--フォーマルとか? --  &new{2016-05-25 (水) 00:44:12};
-キャスターの旦那の先生と是非お手合わせしてもらいたいw --  &new{2016-05-24 (火) 08:22:46};
-今何気なく回したらクーちゃん出たわ…嬉しいけどお前じゃないんだ… --  &new{2016-05-25 (水) 01:55:32};
-今日のピックアップに続きがあれば来ないかな… --  &new{2016-05-25 (水) 12:56:00};
-来てください・・・来てくださいお願いします・・・ --  &new{2016-05-25 (水) 16:12:30};
-金時かよ --  &new{2016-05-25 (水) 16:55:45};
--待て、しかして希望せよ・・・ マジで早く来てくれねーかな。 しかし、バサカがピックアップされるイベの直前に高レアバサカPUとか止めて欲しいわ --  &new{2016-05-25 (水) 17:17:13};
--次回イベント関連だから仕方ないね♂ --  &new{2016-05-25 (水) 21:15:19};
-コイツの良さがイマイチ分からんのじゃが、誰か教えて偉い人 --  &new{2016-05-25 (水) 17:10:43};
--わかる、謎のファンの多さ --  &new{2016-05-25 (水) 17:24:51};
--そらエクストラやってマテとか見てないと分からんじゃろ --  &new{2016-05-25 (水) 17:27:24};
---FGOだけだといきなり現れて喧嘩吹っかけてくる戦闘狂にしか見えないからね、先生 --  &new{2016-05-25 (水) 17:31:46};
---木主はエクストラをやっても読んでも無い前提なのか、そりゃ好きになれないわ… --  &new{2016-05-25 (水) 17:33:40};
--飄々とした武人が好きな人ホイホイ --  &new{2016-05-25 (水) 17:28:44};
--エクストラはふわっと噂程度にしか知らないけど五章の武人っぷりで大好きになったわ --  &new{2016-05-25 (水) 19:12:11};
--もともと武術が好きで好きな偉人だからってのもあるがあのバトルマニアっぷりに惚れたんだ。 --  &new{2016-05-25 (水) 19:14:02};
--他の作品に触れると魅力が分かるよ、若い頃も老齢も素晴らしい --  &new{2016-05-25 (水) 19:14:39};
---帝都の老書文いいよね --  &new{2016-05-26 (木) 00:17:33};
---声優が誰になるか気になって仕方ないおじいちゃん --  &new{2016-05-26 (木) 02:59:19};
---弟子にしてくれてるし、だからお前は阿保なのだぁ!!とか言ってくれそう --  &new{2016-05-26 (木) 12:45:38};
---声秋元さんだと完全に東方不敗だね --  &new{2016-05-27 (金) 19:44:22};
---声はそのまま安井さんでいいと思うのだが --  &new{2016-05-30 (月) 00:08:07};
-何でピックアップないんだよ…高レア槍がほしいんだよ --  &new{2016-05-25 (水) 18:36:16};
--何でやこれなら前回や前々回のPUにいれてくれればよかったのに。 --  &new{2016-05-25 (水) 20:30:23};
-EXTRAじゃ干将莫耶に絡んできたけどFGOじゃエミヤに絡んでこないのか --  &new{2016-05-25 (水) 19:06:19};
--まだシナリオではご対面してないしねえ。カルデアでも呂布や荊軻や、エミヤより優先して絡みそうな中華鯖はおるし --  &new{2016-05-25 (水) 20:53:10};
-贋作イベの時と大成功2倍キャンペーンの時とzeroイベの時とストーリーAP半減の時も僕は‼︎ずっと待ってた‼︎ --  &new{2016-05-26 (木) 01:52:34};
--な、何を…… --  &new{2016-05-26 (木) 01:58:57};
--くりすm・・・間違えた、☆5サーヴァントだろ!? --  &new{2016-05-26 (木) 02:40:51};
---書文(☆4)「えっ」 --  &new{2016-05-26 (木) 12:43:55};
-てかextraの時と大分違う気がするんだよな中身。あっちは冗談言うのが好きな愉快な爺って側面が強かった気がする。今回は余裕がない。 --  &new{2016-05-26 (木) 02:56:08};
--余裕がないんじゃなくてこっちの場合フルパワーにフルパワーが乗算されてるせいでもう誰かと死合しなきゃ(使命感)みたいなのになってるからそれどころじゃないんやで、extraの方は槍持ってなかったからまだ大人しかったんや…(それでも殴り合い大好きだけど) --  &new{2016-05-26 (木) 02:58:13};
--クラスもEXTRAとは違うし性格も全く同じというわけではないのかもね --  &new{2016-05-26 (木) 03:40:06};
--全盛期の体で槍を扱えるからサイ○人化してるだけやで。アサシンと違って強いやつと真正面から死合うことが許されるクラスだし --  &new{2016-05-26 (木) 04:38:52};
--クラス違い&マスターの有無かね。アサシンでも割と戦闘狂だったけど最適クラスであるランサーでの召喚&ストッパーであるマスターの不在&強敵がいるでヒャッハーしてたとか。Extraでは仕事と割り切ってた部分もあるし --  &new{2016-05-26 (木) 12:40:51};
---アサシンでこれくらい血気盛んだったら暗殺の意味なくなるから自制しないとね… --  &new{2016-05-26 (木) 13:25:06};
--EXTRAの書文は見た目は若者だけど精神は爺さんって設定だけど、こっちの書文は見た目も精神も若者なのかな? --  &new{2016-05-26 (木) 19:54:56};
---年老いた頃の自分は恐らく知ってるはず…だと思う --  &new{2016-05-27 (金) 02:00:05};
--ベオや師匠みたいな闘りがいのある奴が一緒に現界してたからかと思った --  &new{2016-05-27 (金) 01:59:41};
--戦争で力が求められたわけでも家族や友人を守るためでもなく、強くなりたいという我欲のみで神槍の域に達したわけだからね。そりゃサイヤ人でなければ務まらん。 --  &new{2016-05-29 (日) 07:01:35};
-呂布とか中華鯖と特殊会話ないん? --  &new{2016-05-26 (木) 12:31:09};
--合っても良いと思うんだけどボイス収録とかされてないみたいだしねえまだ、呂布と荊軻に関しては李先生時代的に知っててもおかしくはないんだけどね --  &new{2016-05-26 (木) 13:25:38};
-宝具の「神槍と謳われたこの槍に一切の矛盾なし!」って台詞がやけに早口だよな --  &new{2016-05-27 (金) 01:53:39};
--セリフ長いとそれだけムービー長くなるからね、「わがやりは ぜせいに いちげきひっとう しんそう と うたわれた このやりに いっさいの むじゅんなし !」って結構長いセリフだからこれ・・・かなり早口で言わんと短いあのムービーに収まり切らん --  &new{2016-05-27 (金) 02:03:09};
---×ぜせい  ○これまさに --  &new{2016-05-27 (金) 09:39:46};
-礼装はクリティカル関係多いけど持ってない人はフォーマルとか投影魔術でアーツあげるといい感じかも? --  &new{2016-05-27 (金) 04:49:53};
-で、実際お強いの?こいつ cgi --  &new{2016-05-28 (土) 12:15:19};
--当たったんだか素材カッツカツで育成するか悩み中 --  &new{2016-05-28 (土) 12:16:41};
--AとQが入れ替わったジャックちゃんだよ --  &new{2016-05-28 (土) 12:58:26};
---ほぼ確実にダメージを通せるのとカードバフ付き単体宝具持ちってぐらいしか共通点無いんだが --  &new{2016-05-29 (日) 07:53:09};
---槍版アンメアって言った方がまだ近い気がする、宝具強化の代わりにカードバフ --  &new{2016-05-29 (日) 11:31:57};
--スキル込で必中貫通防御無視の確率即死宝具、と殺意の波動に目覚めまくりなお方。スタンしない限り、およそダメージ与えられない場面がない --  &new{2016-05-28 (土) 13:31:18};
-先生とフィンおいてるけどどっちが使われてるんだろうなぁ、多分こっちだとはおもうんだけど --  &new{2016-05-29 (日) 07:48:51};
--先生は5章の戦闘狂っぷりとピックアップのされなさで使いやすさが分かってもらえないからなぁ…使いにくいけどハンサムなフィンだったらフィン選ぶんじゃないだろうか。でも先生置いてる人いないから置いといてくれると嬉しいぞ --  &new{2016-05-29 (日) 15:07:29};
--先生見かけたら野良でも使わせてもらってる。なかなか見ないから寂しい --  &new{2016-05-29 (日) 20:39:35};
-ウチのカルデアでは凸フォーマルがホコリかぶってるんで早く来てくれていいのよ?...いいのよ(涙目) --  &new{2016-05-29 (日) 11:26:40};
-そういやアサシン版の李先生は気配遮断持ってないからマタハリママに続く第二のクラススキルなしになるのかな --  &new{2016-05-29 (日) 11:34:01};
--来るなら星5になりそうだし、騎乗追加されたドレイクみたいに気配遮断追加されるんじゃね --  &new{2016-05-29 (日) 15:29:50};
---圏境… --  &new{2016-05-30 (一) 22:40:49};
---クラススキルがなしで、圏境の効果が変わって3回回避付与+スター発生率UPが付いたり... --  &new{2016-05-30 (月) 22:49:27};
---透化とその応用の気配遮断を両方持ってる農民が居るからそれと同じ感じになるかと --  &new{2016-05-30 (月) 23:20:23};
-先生使いたいけど持ってない。フレさんも持ってない。あのこだわりの地味格好いい宝具を使いたいのに。 --  &new{2016-05-29 (日) 16:35:03};
--ピックアップハブられたし、それなしでストーリーガチャぶん回すのはなかなかハードル高いんよ --  &new{2016-06-01 (水) 09:56:38};
-槍の星集中率がやや低いからかアンメアに比べて100%クリのフルコンが安定しないよね、スキラゲすればマシになるかなあ --  &new{2016-05-29 (日) 18:43:28};
-ゲイザー相手に先生使うと槍で目玉ぶっ刺す図になるのな…… --  &new{2016-05-29 (日) 20:38:03};
-上着に左腕通してないのは何故だろう --  &new{2016-05-30 (月) 00:12:34};
-持ってないから試せないんだけど、絶招10+宝具AクリAクリEXでNPどれくらいまで貯まるのだろうか? --  &new{2016-05-30 (月) 16:51:10};
--別鯖だしあくまで参考だけど、殺式の直視乗せフルコンで70とかでたような --  &new{2016-05-31 (火) 06:54:02};
--相手によるが100行くこともある --  &new{2016-05-31 (火) 13:22:20};
-別にArts魔術礼装は彼に限った話じゃないし、削除したほうが良くないか? --  &new{2016-05-30 (月) 23:40:27};
--カードバフなら自前の持ってるしな --  &new{2016-05-31 (火) 00:56:02};
--確かにそうだと思う。ピックアップ省かれたのはともかく、礼装はなんか言いがかりっぽく感じてしまう。 --  &new{2016-06-07 (火) 22:20:26};
-一体いつになったらピックアップされるんだよおお!!5章実装の3月30日からずっと待っているんじゃが…じゃが --  &new{2016-06-03 (金) 14:07:42};
--同士よ、ワシも李先生早くお迎えしたいんじゃ… --  &new{2016-06-03 (金) 14:10:57};
-もう我慢できんからストーリーガチャ回してこようか・・・フレの先生も一人だけで寂しいんだよなあ・・邪ンヌと酒呑はゴサゴサいるのに --  &new{2016-06-03 (金) 14:51:31};
--「おい、その先は地獄だぞ」 --  &new{2016-06-03 (金) 15:51:23};
---これが、お前が忘れていたものだ。(礼装9鯖1) --  &new{2016-06-03 (金) 18:17:43};
--…本気で狙うとストーリーの☆4の数考えると0.1%くらいの期待値だ…ピックアップ待った方がよいよ --  &new{2016-06-03 (金) 21:22:42};
-李書文が袁世凱の所の武道教官である伊藤太郎とかいう日本人をぶっ殺したって話があったんだが、これマジ? --  &new{2016-06-05 (日) 01:41:51};
--李書文と死合してぶっ殺された武闘家なんて沢山いるさ --  &new{2016-06-07 (火) 03:23:05};
-帝都編でカレンのこと気遣ってて泣ける --  &new{2016-06-05 (日) 03:06:09};
-お迎えしたぜええええええええええええええええ --  &new{2016-06-05 (日) 14:12:53};
-その顔で若いのかよ!! --  &new{2016-06-07 (二) 03:36:21};
--老人バージョンはガチで老人だしなあ。Fateだとサーヴァントは全盛期で大体若いから、老書文先生は貴重 --  &new{2016-06-09 (木) 00:40:14};
-人気キャラのはずなのになんか影が薄いよね… --  &new{2016-06-07 (火) 22:34:50};
--ストーリーのみ+PU無しの影響でしょう --  &new{2016-06-07 (火) 22:44:25};
-Extraピックアップとかで来てくれ --  &new{2016-06-08 (水) 23:15:50};
-ピックアップ待ったなし!? --  &new{2016-06-10 (金) 18:18:21};
--これは約束された勝利のピックアップですよ! やっとお迎えできる… --  &new{2016-06-10 (金) 18:19:33};
--良い加減PUしてくださいマジで本当に --  &new{2016-06-10 (金) 18:19:43};
--さすがにこのタイミングでイベ特効ならピックアップ来るじゃろ!酒呑童子を我慢して溜めた呼符をぶっぱするぞ --  &new{2016-06-10 (金) 18:22:14};
--星5三蔵法師と同時にピックアップやなきっと! --  &new{2016-06-10 (金) 18:30:19};
-ピックアップきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!? --  &new{2016-06-10 (金) 18:31:13};
-今のうちに素材集めとかないと… --  &new{2016-06-10 (金) 18:57:46};
-やったー!!!ピックアップ来てたー!!回せ!!! --  &new{2016-06-10 (金) 19:03:17};
-5章ピックアップに何でいないのかと思ったら・・三蔵イベントが後に控えてたからなんだろうなあ --  &new{2016-06-10 (金) 19:29:41};
--師匠とセットで来ると思っていた時代が俺にもありました --  &new{2016-06-10 (金) 22:09:19};
-三蔵イベントだとおそらく沙悟浄ポジだが、強敵との戦いを好むあたり孫悟空ポジのほうがあってそうだよな。 まあ悟空ポジはおおsらく三国最強の暴れん坊の呂布で、スケベ豚だったハッカイは間違いなくダビデだなw --  &new{2016-06-10 (金) 19:34:21};
--先生が河童になるとは流石に予想外だった…  まぁ沙悟浄も元を辿ると河童ではないんだけど --  &new{2016-06-10 (金) 19:38:07};
---サゴジョウは暴れん坊やゴクウや食い意地はっててスケベのチョハッカイをたしなめる常識人ポジだからね。 --  &new{2016-06-10 (金) 20:07:26};
--儂ワクワクしてきたぞ! --  &new{2016-06-10 (金) 19:38:47};
--身体の大きさとか色で勝手に呂布がハッカイでダビデが沙悟浄、先生が悟空だと思ってしまった… --  &new{2016-06-11 (土) 06:56:04};
---イメージカラー(赤)とか棒術みたいに使う槍とかで先生が悟空なのもいける気がする --  &new{2016-06-11 (土) 08:15:29};
-なんかあのメンツ見てたら常識人な先生のストレスがヤバそう。新キャラの三蔵も頭悪…ユルそうだし。 --  &new{2016-06-10 (金) 20:02:13};
--書「ユリウス助けて…」 --  &new{2016-06-10 (金) 20:17:41};
---ユリウス「お前も冗談が過ぎる主を持った家臣のつらさがわかったか」(CCCのレオを見ながら) --  &new{2016-06-10 (金) 20:38:37};
--先生はストレスとかそういうの気にしないキャラに見えるけど --  &new{2016-06-10 (金) 21:18:09};
---慇懃無礼なダビデや意思疎通の難しい呂布と一緒に旅してたら疲れそうだが… --  &new{2016-06-10 (金) 23:00:03};
--むしろ先生も非常識枠 --  &new{2016-06-10 (金) 21:21:19};
--ツッコミ常識人枠は主人公&マシュ&ロマンに丸投げでは? --  &new{2016-06-10 (金) 22:07:50};
--先生は武闘派だから言葉でダメなら鉄拳制裁しそうだけどな --  &new{2016-06-11 (土) 00:47:47};
-ピックアップきたー!けどダビデと呂布がぞろぞろ来る未来しか見えねぇー! --  &new{2016-06-10 (金) 20:02:57};
--マナプリ集めが捗るね! --  &new{2016-06-10 (金) 22:23:09};
-ツイでの予想見てたら特攻三騎の誰がどのお共ポジションでも違和感無い気がしてきた。そういう点でも上手いチョイスかもしれない --  &new{2016-06-11 (土) 00:24:58};
-ダビデが五月蠅いと「黙れ!」の一言と鉄拳が飛んできそう --  &new{2016-06-11 (土) 03:53:37};
--ツッコミの鉄拳(二の打ち要らず) --  &new{2016-06-11 (土) 07:36:53};
-俺は玄奘三蔵とかいう露出狂が欲しいんじゃなくて先生が欲しいんだ --  &new{2016-06-11 (土) 08:25:49};
--先生も最終絵はセクシーだぞ♂ --  &new{2016-06-11 (土) 13:17:43};
-とりあえず活躍できると信じて絶招をレベル10にした。あとは中国武術辺りを10にしようかな。ピックアップなら是非2枚目以降が欲しい。 --  &new{2016-06-11 (土) 12:51:35};
-金時の時の流れのままなら、ここで幕間実装してくれると嬉しいなぁ。先生には悪いが、正直威力以外の強化は防御デバフ強化にして欲しいとこだけど…(ボソッ --  &new{2016-06-11 (土) 12:54:44};
--宝具に防御無視効果あるし、防御デバフ強化されてもなあ。宝具始動二の打ち狙いになっちゃうじゃないかw --  &new{2016-06-11 (土) 13:53:21};
-時系列的にイベが5章の後だとマシュが大変なことになってるけど5章前の段階で書文先生と出会ってるとそれはそれで矛盾するよね…? --  &new{2016-06-11 (土) 13:24:41};
--イベントはほとんどパラレルと見ても構わないゾ --  &new{2016-06-11 (土) 15:07:50};
---えぇ…人理とは一体… --  &new{2016-06-11 (土) 21:24:24};
--冬木クリアした人対象だから大丈夫やろ。と言うかイベントががっつりメインストーリーと関わったのはエドモンの時くらいじゃない? --  &new{2016-06-11 (土) 17:22:31};
---エリちゃんとかはエンカウントし過ぎたから判断がつかないな(白目) --  &new{2016-06-11 (土) 21:04:34};
---確かにパラレルにしないと保護したアイリとか今後どうなるのってなるな… --  &new{2016-06-12 (日) 01:36:29};
-この前何となく回したら来てくれたのはイベントの準備をせよという御告げだな! --  &new{2016-06-11 (土) 17:19:06};
-さすが経験値!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!  まさかコンプ本誌で李老師ピックアップされない問題にツッコミを入れるとは --  &new{2016-06-11 (土) 19:52:51};
-先生のNP効率の情報が分からなかったので検証中。装備礼装はジャングルの掟。AQB+22、BAQ+22、ABQ+27、BQA+25、ABA+38、BAA+34、AAQ+41、AQA+44。アーツの性能がやはり良いようです。 --  &new{2016-06-11 (土) 22:03:00};
--クリなしでそれなのか、ランサーにしてはたまるね --  &new{2016-06-12 (日) 14:23:45};
-第三段階の格好はマフィア?特攻服? --  &new{2016-06-12 (日) 13:06:27};
--大道芸の装束やろ(てきとう) --  &new{2016-06-12 (日) 14:08:03};
-金槍はエリちゃんしかいないから李書文どうしても引きたいんやけど、触媒は何を用意すればいいん? --  &new{2016-06-12 (日) 16:47:04};
--己自身を触媒とすることだ!(習い事で拳法系やった覚えあり) --  &new{2016-06-12 (日) 17:48:09};
--老書文が大活躍中の帝都聖杯奇譚が大好評連載中のコンプティークを用意すればいいんじゃないかな(宣伝) --  &new{2016-06-12 (日) 17:49:27};
--そんなもん拳児に決まってんだルルォ? --  &new{2016-06-12 (日) 17:50:31};
--ExtraとCCCは触媒に入りますか!? --  &new{2016-06-12 (日) 17:53:21};
---CCCは触媒にならんとちゃう? --  &new{2016-06-12 (日) 18:12:12};
---済まぬ、李先生PUの可能性が出てきて思わずヒャッハーしてしまった。せやね、CCCに先生おらんかったね、Extra続編と聞いてまたユリウス兄さん・李先生コンビ来るー?とワクワクしてたらまさかの先生未登場で凹んだ思い出が… --  &new{2016-06-13 (月) 14:23:52};
---きっとアニメには出るはず… --  &new{2016-06-13 (月) 18:12:16};
--あの槍のしなりを感覚的に掴むためにボディブレードで特訓だ! --  &new{2016-06-12 (日) 18:56:11};
--猛者 --  &new{2016-06-12 (日) 23:22:16};
--ユリウス --  &new{2016-06-13 (月) 00:35:04};
--近所に八極拳使いの神父が住んでおるじゃろ?受け継がれ続けた技術こそが一番の触媒よ --  &new{2016-06-13 (月) 10:43:41};
-これ、天竺イベのピックアップが玄奘&茨木で書文先生がまた省かれる…なんてことはないよな、流石に? --  &new{2016-06-12 (日) 21:57:43};
--そのタイミングで茨木入れるとかちょっと非常識過ぎない? --  &new{2016-06-13 (月) 00:51:25};
--配布は星4先生も星4 つまり --  &new{2016-06-13 (月) 01:10:49};
-数ヶ月ぶりの金色鯖、ほぇランサー?と思ったら憧れの先生でした・・!もうカルデア挙げてお育てする。スキルはどれも優秀そうなだけにどれを優先したものだろう? --  &new{2016-06-13 (月) 10:57:08};
--お迎えしてないので参考になるかどうかですが。スキルが全部1Tなので宝具目的で「絶招」を強化しますね。宝具込みでAカード3枚持ちなので玉藻なら「狐の嫁入り」でNP効率含め更に強化できる上、Artパとするなら、チェインでどちらも宝具が撃ちやすくなります。ただしQカードも2枚なので、アサシンなどQ2~4持ちのキャラでスターを大量に出せるなら、中国武術もありだと思います。「圏境」は緊急回避として置いとく方が良いのではないでしょうか? --  &new{2016-06-13 (月) 19:21:17};
---でもスキルの効果倍率はどうなのか全くわかりません。 --  &new{2016-06-13 (月) 19:23:57};
---絶招レベル5で検証してみました。等倍相手バフ無で30000、絶招有で45000程度でした。おそらくスキルマで1.8〜2倍程のダメージが期待できるのではないでしょうか? --  &new{2016-06-13 (月) 23:59:06};
---カードバフは1.8倍もいかないよ。というか乱数のブレってのがあるんだからダメージ系検証したかったらバフ有りとバフなし最低20回は撃って平均でもとらないと --  &new{2016-06-14 (火) 00:19:16};
---あー…そうでしたね。イベントでの乱数差が大きすぎて。ちょいと時間あるときに検証してみます。 --  &new{2016-06-14 (火) 00:22:40};
--全部レベル1でもそれなりの仕事できるしとりあえず全部4に上げて使ってみるといいんじゃないかな --  &new{2016-06-13 (月) 20:00:49};
--答えてくれた人、どうもありがとう。参考にさせて貰います。 -- [[木主]] &new{2016-06-14 (火) 00:39:41};
--星の供給手段があるなら中国武術から。もし厳しいようなら絶招優先がいいよ。まぁ老師のスキルはほぼラストに宝具込みのチェインぐらいにしか使わないから別にどれからでも問題無いけどな! --  &new{2016-06-14 (火) 00:44:25};
---あとは嫁入りスキルマ玉藻とかがいるなら武術からって感じかね --  &new{2016-06-14 (火) 00:48:23};
-ピックアップきたら回すわ 前回の☆4ピックアップは全然でなかったけどな --  &new{2016-06-13 (月) 14:07:33};
-呼符消化したら出たわ……おじいちゃん、ピックアップはまだですよ? --  &new{2016-06-14 (火) 09:11:23};
-あぁ…幕間追加は無しかぁ。もうちょい宝具威力欲しかったんだけどなぁ。しょうがない。 --  &new{2016-06-14 (火) 18:04:49};
-槍の書文先生  天竺に行く --  &new{2016-06-14 (火) 21:06:35};
-ピックアップで宝具レベル上げるぜ --  &new{2016-06-15 (水) 00:39:40};
-玉藻いないと真価発揮できないんだろうかね?アーツ宝具の火力キャラ持ってないからあんまよく分からんのだが --  &new{2016-06-15 (水) 00:43:24};
--自前でアーツバフ持ってるから玉藻いなくても特に問題無いよ --  &new{2016-06-15 (水) 00:53:57};
---おー、それならいっちょ狙ってみるか・・・ --  &new{2016-06-15 (水) 01:00:19};
-さすがに宝具込みでチェインする時宝具先頭でアーツ三枚の方が威力出るかな、バスター先頭にしなくていいよな? --  &new{2016-06-15 (水) 01:03:01};
--この人の場合とりあえず宝具はアホみたいに威力出るので、その場合だと宝具威力よりクリティカル狙うことを考えた方がいいような --  &new{2016-06-15 (水) 01:09:26};
-スキル上げしてたら久々に竜の牙難民になった --  &new{2016-06-15 (水) 02:27:19};
-この人の人気は男女問わず(むしろ男か)だよね。EXTRAやってないから分かんないんだけど、どんな感じだったんだろうか --  &new{2016-06-15 (水) 16:47:32};
--ベオウルフ・兄貴系統の戦闘狂で、拳で戦うアサシンだったよ。男アサシンの例に漏れずメンタルイケメン(漢)。ただし当然気配を消して殺しにくる。アサシンのサーヴァントよりアサシンっぽいマスターとコンビ組んでたよ。 --  &new{2016-06-15 (水) 18:46:25};
---いや、あれを「気配を消して」で済ませるのはどうかと思うぞ --  &new{2016-06-15 (水) 18:50:16};
---気配を消すというか空間と同化するというか... --  &new{2016-06-15 (水) 19:15:43};
-李書門先生おいでなすった…!!5章のころから武人っぷりに惚れたからすごくすごく嬉しい…。思わず休憩中に泣きそうになりました。来てくれてありがとう先生…! --  &new{2016-06-15 (水) 17:19:53};
--李書文です、間違えてました… -- [[木主]] &new{2016-06-15 (水) 17:26:55};
---とりあえずおめっとさん!五章実装からPUされるまで長かったなぁ… --  &new{2016-06-15 (水) 17:28:17};
--おめでとう、使うと再実感できるけど先生はボイスも格好良い --  &new{2016-06-15 (水) 17:33:09};
--モーションも宝具も格好よくて惚れました…メンテ前に呂布の強化クエで先生を拝んできた甲斐がありましたありがとうございます! --  &new{2016-06-15 (水) 18:28:47};
-40連で二枚来てくれたよ 嬉しい --  &new{2016-06-15 (水) 17:33:46};
--エクストラから好きな人間としては今回のピックアップほんと嬉しいな --  &new{2016-06-15 (水) 17:37:53};
---五章PUで省かれまくったから余計に嬉しい --  &new{2016-06-15 (水) 18:25:32};
-三英傑の礼装いいぞこれ!!  先生、頭が…w --  &new{2016-06-15 (水) 17:44:43};
-単発で来てくれたから貯めこんでた種火でレベルカンストにしたぜw --  &new{2016-06-15 (水) 17:48:59};
-10連したら来てくれてめちゃくちゃ嬉しいんだけど、どのスキルからあげた方がいいですかね? --  &new{2016-06-15 (水) 17:52:29};
--Aの威力も上がるしやっぱ絶招からじゃないかな。中国武術はクリティカル最後でいいと思う --  &new{2016-06-15 (水) 18:07:56};
---おお!ありがとうございます! --  &new{2016-06-15 (水) 18:15:55};
-般若心経とダレル・メヘンディ(インドのアイドル)の曲大音量で流しながらまわしたら先生が降臨なされた --  &new{2016-06-15 (水) 18:13:33};
-貯蔵してた呼び札できてくれたわ。三蔵ちゃんのためにレベリングしなければ --  &new{2016-06-15 (水) 18:18:27};
-しかし先生の滲み出る良い人オーラは何なんだろうか…w --  &new{2016-06-15 (水) 18:22:48};
-十連したら最後の最後においでなさりました。PUありがとう……。でもピース足りないんじゃ……。ごめんなさい先生……。 --  &new{2016-06-15 (水) 18:35:46};
--同じく来てくれた。茨木と天竺の種火使って育成しますかね --  &new{2016-06-15 (水) 18:45:59};
-再臨素材の爪と逆鱗の文字に対する安心感は異常 --  &new{2016-06-15 (水) 18:47:33};
--今回のPUで来たから前回の種火つぎ込んでるが、とんでもなく育成簡単だよな --  &new{2016-06-15 (水) 21:27:37};
-同じく10連したら☆4、5のイベ礼装の最後に来てくれた。けどコイツはアーツパ側か・・・キャス狐しか我がカルデアにはいないよ、ジャンヌはよ来て。 --  &new{2016-06-15 (水) 18:48:08};
--凸金時付けてオダチェンクリティカル祭→次ターン宝具ブッパすればいいのさ!だから宝具1でゴールしてもいい…よね...? --  &new{2016-06-15 (水) 20:41:14};
-ダビデ(秩序・中庸)、先生(中立・悪) 秩序ってなんだろう --  &new{2016-06-15 (水) 18:50:26};
--いわゆる社会的なルールや法に沿った考えをする人たち ダビデの場合嘔吐してはかなりの手腕であったらしいからこういった属性なのかと 中立はニュートラル どちらにもよらないあるいはどっちつかづな立ち位置 --  &new{2016-06-15 (水) 18:56:21};
---社会的なルールとは一体… --  &new{2016-06-15 (水) 19:35:10};
---手腕を見せるたびに嘔吐してたのか… --  &new{2016-06-15 (水) 21:01:25};
---ダビデ為政者なんで、むしろルール作る側なんで秩序扱いかと。 --  &new{2016-06-15 (水) 23:01:17};
-いいんだ・・・ 三蔵こなかったけど30kで先生5枚来たからいいんだ・・・ --  &new{2016-06-15 (水) 19:00:23};
--これで文字通り二の打要らずになったな --  &new{2016-06-15 (水) 19:06:31};
-一気に三人出た --  &new{2016-06-15 (水) 19:38:46};
--今回のピックアップやたら出て来る感じがするわ…俺も40連で4枚来たわ。初めてだよこんなの --  &new{2016-06-15 (水) 19:49:30};
---俺も30連で4になったわ・・・ --  &new{2016-06-15 (水) 21:34:49};
---わかる。ピックアップ鯖と礼装の比率が多いよね --  &new{2016-06-15 (水) 21:57:25};
---やっぱ出てる人他にも居るよね。こっちも呼符と十連で3枚来てくれたよ。初の星4ランサーだし、じっくり育てよう。 --  &new{2016-06-15 (水) 23:54:31};
--ガチャではこなかったが呼符できた。もうこれだけで今回のイベントは満足 --  &new{2016-06-15 (水) 20:02:15};
--俺も二人きたわ、宝具強化きたら育てます --  &new{2016-06-15 (水) 20:10:08};
-とりあえず絶招上げて宝具打つだけでも十分活躍できるのがいいな。上手くクリ運用すればラーマみたいな超火力出せるし --  &new{2016-06-15 (水) 20:11:39};
-ピックアップさん仕事してくれた!嬉しいぜ…! --  &new{2016-06-15 (水) 20:51:02};
-以前触媒何がいいか聞いた者です。お迎えすることができました。ありがとうございました。 --  &new{2016-06-15 (水) 21:21:00};
--あれらを用意したのか…  ともあれおめでとうw --  &new{2016-06-15 (水) 22:31:41};
-アーツ宝具の即死持ちって書文先生以外だと式だけだっけ? --  &new{2016-06-15 (水) 21:58:43};
-やっとやっと金槍来た…!!しかも書文先生ならば何一つ不満など無いし、がんばって育てるわ。 --  &new{2016-06-15 (水) 22:08:34};
--俺も兄貴とローマだけだった槍についに金槍よ。もうノリノリで運用中 --  &new{2016-06-16 (木) 00:57:53};
---なんだオレかwしかしここぞでまさかのピース不足・・・w --  &new{2016-06-16 (木) 01:04:28};
-いよっしゃあ!先生きたあ!今回ピックアップ仕事してる --  &new{2016-06-15 (水) 22:26:59};
-ぐだも普通に「先生」とか呼んでるし一応5章の後ってことかね。不思議時空のパラレルっぽいけど --  &new{2016-06-15 (水) 22:43:04};
-フィンと一緒に運用したいんじゃ……来てくれぇ --  &new{2016-06-15 (水) 23:51:49};
-先生、来ない……40連して来ないと凹む……。 --  &new{2016-06-16 (木) 00:38:29};
-この人が読んだ「西遊記」ってどんな展開だったのか気になるw --  &new{2016-06-16 (木) 00:49:45};
-先生の槍のモーション格好いい。ケルト勢とはまた違って --  &new{2016-06-16 (木) 00:50:35};
--まあこれ実在する立ち回りやからな --  &new{2016-06-16 (木) 01:06:09};
--中国武術やってたけど先生の立ち回りが忠実で嬉しいよ宝具とかBとかは特に --  &new{2016-06-16 (木) 08:08:17};
-すごく楽しそうに沙悟浄やる先生が、以外に思いつつでもいいキャラだなあと思ってしまう自分。 --  &new{2016-06-16 (木) 01:06:25};
--名前欄も沙悟浄なんだよねw --  &new{2016-06-16 (木) 01:09:26};
--まだストーリー殆ど進めてないけど、先生がノリノリ過ぎて面白かった。こういう一面もあるから人気あるんだと思う --  &new{2016-06-16 (木) 01:12:37};
--先生は自分が楽しければたとえピンチになることがわかってても積極的に絡んでいくからなぁw --  &new{2016-06-16 (木) 06:05:43};
-単発で引いたから見に来たけど、乳上と比べて対鯖戦で有利そうかな?あっちは宝具封印あるけど… -- [[☆4槍コンプ記念]] &new{2016-06-16 (木) 01:08:21};
-ピックアップのおかげでお迎えできました!ありがとう先生! --  &new{2016-06-16 (木) 01:41:54};
-正直、師匠やヤンデルさんより貴方が欲しかったんだ先生...!宝具3になったし満足じゃー --  &new{2016-06-16 (木) 02:28:27};
-八連双晶がたりぬ... --  &new{2016-06-16 (木) 02:53:56};
-礼装目当ての単発で来てくれた...しかもクリティカル特化だし、育成前からワクワクが止まらない!! --  &new{2016-06-16 (木) 02:55:53};
-ところで先生はどのスキルから優先的にレベル上げればいいんだ? --  &new{2016-06-16 (木) 03:04:21};
--最近星出しやすいし中国から上げる予定 --  &new{2016-06-16 (木) 03:09:17};
-arts2枚、これありがたいよね。 --  &new{2016-06-16 (木) 03:14:19};
-単体超強力にクリ強化か……ひょっとして育てれば師匠以上に火力出る? --  &new{2016-06-16 (木) 05:29:39};
--クリ威力アップはこっちの方が倍率高いけど、師匠はB二枚もちだから多分いけてトントンぐらいじゃね? --  &new{2016-06-16 (木) 11:03:18};
-LV71でHP11111になるのか。意味ないがここで止めたくなる --  &new{2016-06-16 (木) 06:45:07};
--書文先生が引けて喜んでいたが、スキル上げに中々牙を持っていかれるのですね……だが好きなキャラだしやらねば --  &new{2016-06-16 (木) 07:03:14};
---何かミスして枝に入れてしまった、申し訳無い -- [[枝1]] &new{2016-06-16 (木) 07:04:02};
-スキル強化優先度は圏境が低いけど、アンメアと違って素の星集率の関係で集めきれないので全部あげたい感じ --  &new{2016-06-16 (木) 07:05:57};
--たしかに効果の複合のおかげでスキルが6つもあるような感覚だからどれもないがしろにできないな --  &new{2016-06-16 (木) 07:16:07};
-幕間はよ!! --  &new{2016-06-16 (木) 07:45:54};
-ギャグ方向に走ってる訳でもないのにノリノリな先生が楽しそうで何よりです。 --  &new{2016-06-16 (木) 07:47:16};
-霊基一覧でATK順に並べたらベオウルフと向き合っててワロタ --  &new{2016-06-16 (木) 07:53:14};
-槍をしならせる戦闘モーションだけでも素晴らしくグッとくるがさらに身体を返す動きとか回転を加えてくれてたらずっと前線で使うレベルだった。 --  &new{2016-06-16 (木) 08:13:53};
-ピックアップでお迎えできた! EXTRAから好きなので素直に嬉しい。肉まん費やして種火を投入してくるか…。 --  &new{2016-06-16 (木) 08:17:21};
-師匠難民にとっては待望の強い単体槍 --  &new{2016-06-16 (木) 08:34:15};
-お迎え出来たとよろこんで種火あげてる途中で気が付いた、殺の種火あげてたわ… --  &new{2016-06-16 (木) 08:41:58};
-深刻な槍不足だから宝具2狙うか悩むな… --  &new{2016-06-16 (木) 11:05:39};
-金時礼装で颯爽と現れ中国武術と圏境で蹴散らすスタイルがお気に入り --  &new{2016-06-16 (木) 11:07:06};
-まさかくると思わなくて、再臨素材の八連双晶をヘクトールのスキル上げに使って尽きてて泣いている --  &new{2016-06-16 (木) 12:02:29};
--おまおれ…… --  &new{2016-06-16 (木) 15:01:05};
---今おじさんと先生とエリちゃんで拾いにいってるがやっと1個落ちた。あと二個…… --  &new{2016-06-16 (木) 17:15:43};
--ナカーマ。早く最終再臨させてバリバリ活躍させたい --  &new{2016-06-16 (木) 19:04:46};
-おおブッダよ!なぜ今回の交換素材に八連がないのですか!? --  &new{2016-06-16 (木) 12:09:54};
--オケアノスの潮目の海に行くんや!(落ちるとは言ってない) --  &new{2016-06-16 (木) 12:15:27};
---イベ外の八連は地獄や… --  &new{2016-06-16 (木) 12:26:25};
--竜の牙も交換なくてきついよね --  &new{2016-06-16 (木) 12:29:40};
---牙はその代わり火焔山でボロボロ出るから大丈夫 --  &new{2016-06-16 (木) 17:17:02};
-40連して、星5が二人に星4が4人来たのに 先生来ない・・・PU仕事してくださいお願いします(泣 --  &new{2016-06-16 (木) 12:12:19};
-FGO?そういや前プレイしたエクストラは面白かったな…やってみるか…→李先生ピックアップされとらんのか!?何でや!石貯めるで!!→きた!PUきた!これで引くる!!→槍書文…だと…? --  &new{2016-06-16 (木) 12:29:13};
--何言ってんだこいつ --  &new{2016-06-16 (木) 20:54:53};
-根っこの部分は変わってないのに、殺書文先生より槍書文先生の方が凄く若々しくなってはっちゃけてるようにみえるのは気のせいだろうか 先生が楽しそうでなによりです --  &new{2016-06-16 (木) 12:33:12};
--保護者じゃないからだろうな --  &new{2016-06-16 (木) 12:39:07};
--はっちゃけに煩そうなユリウスマスターと寛容そうなGO時空の差だろう。環境の違い --  &new{2016-06-16 (木) 12:50:38};
---CCCユリウス相手ならわりとこんな感じになってそうな気がする、ガウェインも借金取りになってたし --  &new{2016-06-16 (木) 13:18:34};
---ユリウスカレーを見たらなんと言うか… --  &new{2016-06-16 (木) 15:34:30};
---ハーウェイカレーは腹下すぞ(個人の感想です) --  &new{2016-06-16 (木) 20:51:15};
--EXTRAの先生って肉体は若者だけど精神は老人みたいな設定なんだっけ? --  &new{2016-06-16 (木) 19:43:11};
-いいなあみんな楽しそうで。うちは万札二枚突っ込んでも来なかったよ・・・ --  &new{2016-06-16 (木) 13:16:58};
--お迎えできてなくても楽しんでええんやで、我が陣営にはまだお迎えできてません(吐血) --  &new{2016-06-16 (木) 13:20:09};
--自分も先生ほしかったけど石は6章に使いたくて呼符やってみたけどやっぱりだめだったよ・・・orz --  &new{2016-06-16 (木) 18:24:16};
-三蔵狙いの10連で1気に3人来た・・・でもうちのカルデア、単体槍は師匠いるしクリ運用では邪ンヌいるしで使い所が難しそうだ --  &new{2016-06-16 (木) 14:25:44};
--師匠はQとBメイン、邪ンヌはBメイン、李先生はAメインってことで使い分けてくしかないね。レア度の差によるステの違いは如何ともしがたいけど… --  &new{2016-06-16 (木) 19:52:28};
-割とノリノリなのは元大道芸人だから演芸に理解あるからなのかな --  &new{2016-06-16 (木) 14:57:22};
-西遊記大好きおじさん --  &new{2016-06-16 (木) 15:03:44};
--先生が読んでたの本当に西遊記?最遊記だったりしない? --  &new{2016-06-16 (木) 15:28:23};
---どこ行っても最遊記ネタ若干しつこいな・・・ --  &new{2016-06-16 (木) 17:33:29};
--まあ原典の方は先生の語ってる内容の方に近いらしいし(三蔵が臆病な俗人で色々アレなので、お供が窘めたりとか) --  &new{2016-06-16 (木) 15:40:32};
---先生が言ってた、知ってる三蔵は乱暴者っぽかった気がするんだけど? --  &new{2016-06-17 (金) 01:06:44};
-頭チリチリの師匠に「次いってみよー!」って言ってくれたらパーフェクトだった --  &new{2016-06-16 (木) 16:39:46};
-李先生といえば二つ目のバトルグラフだけど三つ編みとチャイナマフィアも捨て難い… --  &new{2016-06-16 (木) 17:32:33};
--わかる。3種類全部よいところがあって捨てがたい。 --  &new{2016-06-16 (木) 17:36:31};
--バトルグラフとバトルカードで再臨前後が選べられるから3種類使ってみるのは? 自分は全部のグラが好きだから、バトルカード:三つ編み、バトルグラフ:チャイナ服、鯖詳細:チャイナマフィアで設定してる。反映されているかわからんが --  &new{2016-06-16 (木) 18:06:11};
--第3は左腕が袖通してないのが気になる…槍を使う上での先生なりの戦法かな --  &new{2016-06-16 (木) 19:10:53};
-書文先生……欲しかったよぉ……orz(何で10連と8連呼札で来ないんや……) --  &new{2016-06-16 (木) 17:47:17};
--確率考えたらまあそうよな --  &new{2016-06-16 (木) 19:41:40};
--すまない……呼び符一発で引いてしまってすまない…… --  &new{2016-06-16 (木) 19:58:48};
-フッフッフ…全体宝具のカルナ、単体の李先生…完璧や!ランサー枠完成したんや!! --  &new{2016-06-16 (木) 18:10:21};
-僕はね書分先生が欲しかったんだ。200連しても来てくれなかったんだ --  &new{2016-06-16 (木) 20:34:48};
--なんだよ、諦めたのかよ? --  &new{2016-06-16 (木) 21:13:21};
-三蔵ちゃん呼ぼうとして20回したら先生2人招くことが出来ました。 -- [[ぐだ]] &new{2016-06-16 (木) 21:04:33};
-100連してなんとかゲット・・・副産物もなくてマジで心折れそうだったがなんとか生還 --  &new{2016-06-16 (木) 21:11:08};
-嬉しいのは分かるんだけどガチャ報告版じゃないからねココ? --  &new{2016-06-16 (木) 21:44:27};
-ダビデのアレの後だからどんなキャラ崩壊が・・・と怯えてたらちゃんとカッコイイ先生で安心した。 --  &new{2016-06-16 (木) 21:50:29};
-10連4回まわしてだめだった…シナリオかっこ良すぎてより一層ほしくなってしまったブヒ… --  &new{2016-06-16 (木) 21:58:04};
-自前が無いからフレのを使わせてもらってるけどこの攻撃の「ピシッ」「パシッ」「ヒュポッ」が癖になる --  &new{2016-06-16 (木) 22:19:08};
-というか今回、解説役にもなってる李先生に西遊記の話の流れを教えてもらえばいいんじゃ・・・聞いてたお伽話とは多少違うみたいだが --  &new{2016-06-16 (木) 22:44:15};
-銀角姉様に神槍を叩き込んでもらってるけど、おでこをつついてるような絵面になってしまう --  &new{2016-06-16 (木) 22:51:32};
--それな 宝具使うとおでこ穿つんだよな --  &new{2016-06-17 (金) 00:27:59};
-この人、ランサーでもやろうと思えばextraみたいに透明化できるのかな。スキル圏境はもってるし --  &new{2016-06-16 (木) 23:40:57};
-今日来た先生やっと最終再臨までいけた…イベントの種火とフォウくん様々、とりあえず殺エミヤに星出してもらって遊ぶかな…? --  &new{2016-06-17 (金) 01:07:48};
-スキルはどれを優先すべきかな、素材が枯渇してるからどれかにしぼりたいところなんだけども。うーむ、悩む --  &new{2016-06-17 (金) 01:10:33};
--先生のスキルはどれもこれも複合型だからどれを優先って感じじゃないからね、カレスコとかあるなら絶招じゃね? --  &new{2016-06-17 (金) 01:26:01};
---なるほど、まんべんなく上げてった方がよさげということか... ... アドバイスあざす! ただ、八連が足らないからしばらくゴーレム狩りかな、ははっ --  &new{2016-06-17 (金) 02:08:28};
-三蔵ちゃん目当てで前回イベントのあまり石とか呼符ぶん回したらお出迎えどころか宝具3でピックアップ仕事しすぎぃ! --  &new{2016-06-17 (金) 01:46:05};
-朝寝ぼけてピックアップじゃなくてストーリーの方を単発で回したら来たよ書文先生!かっこいい! --  &new{2016-06-17 (金) 01:51:40};
-絶招lv.10にしちゃったよ。高ダメージ最高。 --  &new{2016-06-17 (金) 03:04:01};
--俺も一気に10まで上げれたから上げちまった、おかげで他のスキラゲ用の八連が枯渇してしまったが… --  &new{2016-06-17 (金) 08:20:02};
-ピックアップのおかげかようやくフレにちらほら見かけるようになった。しかし使ってみて気になることが一つ、宝具の名前、何故「无二打」なのか?攔拿扎の3連撃なのに。ちょっとだけもにょる --  &new{2016-06-17 (金) 03:07:52};
--け、牽制は一打に入らないから・・・ --  &new{2016-06-17 (金) 06:08:41};
--小ネタにも書かれているがラン(牽制)・ナー(崩し)・チャー(本命)で一セット(一打)だから --  &new{2016-06-17 (金) 06:51:42};
-派手なモーションが多い中先生の宝具の全く無駄のない動き、かっけえ・・・ --  &new{2016-06-17 (金) 04:40:10};
--槍のしなりだけでバスターがこんなイケメンになるとは --  &new{2016-06-17 (金) 10:32:24};
-中国人で西遊記は子供の頃から読んでて詳しいが、それ以外に封神演義も知ってるみたいだし、文武両道なんだな。 --  &new{2016-06-17 (金) 06:35:32};
--武術習う前は旅芸人だったらしいし、演義ものは知ってるんじゃね? --  &new{2016-06-17 (金) 09:01:32};
-ピックアップが唯一にして最後に仕事したのはセイバーオルタの時(10月)以来…EXの頃から惚れ込み、FGOの目的の一つであった李先生を自鯖としてお迎えするという目的が今…叶った…。 --  &new{2016-06-17 (金) 06:48:42};
--おめでとう。先生は使って強いし、モーションもかっこいいぞ。ただスキルが大切だからスキル上げがんばるんだぜ! --  &new{2016-06-17 (金) 13:10:30};
-イベントで仲間達がぶっとんだ相手ばかりだから先生が胃を傷めるとか言われてたが、冷静にツッコミいれたり、サゴジョウだけどイケメン西遊記のチョハッカイポジに近いなw --  &new{2016-06-17 (金) 08:28:24};
--というか本人が三蔵と同じ出身で慣れ親しんだ物語の偉人にあえて一番楽しんでるような… --  &new{2016-06-17 (金) 08:40:47};
--ダビデへのツッコミはぐだに任せればいいし呂布は面識あるしでストレスなさそう --  &new{2016-06-17 (金) 11:50:49};
-スキルが優秀すぎてどれからあげたものやら……星生産できるし武術からかなぁ。悩む --  &new{2016-06-17 (金) 08:39:11};
-宝具の名前ははなぜ「無」ではなく簡体字の「无」なのかは個人的にとても不思議、というか気に入らない。まだ簡体字のない時代だったはずなのにいろいろアレな現在の中国と一緒にされるのはかわいそう。 --  &new{2016-06-17 (金) 10:26:08};
--无は昔から使われていたし……。簡体字のけっこうな数が創作ではなくそれまでの略字からの転用だよ --  &new{2016-06-17 (金) 11:17:35};
--気に入らない、変更してほしいと思うなら書き込むべき場所はここではなくて要望メールじゃないかな。勿論それについての要望メールを送るなら、もうちょっと丁寧な言葉遣いで送らなきゃいけないけど。 --  &new{2016-06-17 (金) 11:49:15};
--そっちの方がかっこいいじゃん --  &new{2016-06-17 (金) 11:51:12};
--无の方がある程度上の世代にはウケがいいんだよ(三只眼並感 --  &new{2016-06-17 (金) 12:48:07};
---ようオッサン、俺も好きだったぜサザンアイズ --  &new{2016-06-17 (金) 18:05:55};
-宝具AAで両クリで宝具たまりなおしよった --  &new{2016-06-17 (金) 11:05:23};
--ランサーってNPたまりにくいイメージあったけど先生はモリモリ溜まって楽しい… --  &new{2016-06-17 (金) 12:35:14};
-サポート鯖をスカサハから先生に変えてからフレポガッポガッポなんじゃが・・・ --  &new{2016-06-17 (金) 12:30:52};
--イベ中はレベル1でも端っこに添えてくだけでボーナス貰えるしね --  &new{2016-06-17 (金) 12:44:45};
---レベル&フォウMAXでついでにスキルレベルもオール6やで。スキルレベルは今まで無頓着だったけど今回ので他のプレイヤーが素材とQPが如何に足りないのか実感した。 --  &new{2016-06-17 (金) 12:46:42};
---スキルレベル上げ始めるまではホント「何でそんなに足りない足りないってなるの?」って思ってた… --  &new{2016-06-17 (金) 14:38:18};
-十連回したら来たんですが先生種火の大成功率高い?昨日突貫工事で育ててたら大成功五、六回、極大も二回出た… --  &new{2016-06-17 (金) 12:45:43};
--こういうの本当に無くならないな、逆にすごいと思う --  &new{2016-06-17 (金) 12:48:52};
--死ぬほどどうでもいいな --  &new{2016-06-17 (金) 12:50:19};
--運が良いんじゃ無いかな。 --  &new{2016-06-17 (金) 21:19:14};
-\ ヒュバッ バシーン シュバーン / 滅茶苦茶使ってて気持ちいいな先生 A2枚だからダビデマンと組ませるだけでもNPもりもり溜まるし --  &new{2016-06-17 (金) 13:18:06};
--って上に似たような木が既にあった 失敬 -- [[木]] &new{2016-06-17 (金) 13:19:37};
--わかります。 時には鞭のようにしなり、また時にはその穂先が敵を鋭く穿つ・・・かっこえぇ・・・ヤミツキになってます --  &new{2016-06-17 (金) 13:49:39};
--しなる槍を使うのが先生だけだしオンリーワン感ある --  &new{2016-06-17 (金) 18:18:50};
-せっかくピックアップされたのにうちのフレには出してる人がほとんどいない。何故だ… --  &new{2016-06-17 (金) 14:17:12};
--そこに魔法のカードがあるじゃろ?勇退高踏するにはまだ早かろう。 --  &new{2016-06-17 (金) 14:55:27};
-老人版の殺書文も実装しないかななんて欲深いことを考えてしまう…  ジャックも酒呑も可愛いしハサン先生もカッコいいけど、クッソ渋いおじいちゃんアサシンとか想像しただけで痺れるんじゃ〜 --  &new{2016-06-17 (金) 14:56:21};
--ワカル、若アサシン→爺ランサー→若ランサーと来たから、次は爺アサシンで見てみたい。その場合は宝具は絶招・猛虎硬爬山とかだろうか。 --  &new{2016-06-17 (金) 15:22:16};
--どっかで既存作品の鯖は全部出るってきのこが言ってたらしいから若アサシンと老ランサーは出るんだろうなあ…楽しみ。老アサシンも見てみたい。 --  &new{2016-06-17 (金) 18:22:42};
--安井さんがはまり役だから老書文も同じ人がいいなぁ --  &new{2016-06-17 (金) 20:58:23};
-スキル強化の6⇒7において秘石が10個必要なのに対し表示が4個になっていたため編集しました。編集等に誤りがあったら元の4個に直してくださるとありがたいです --  &new{2016-06-17 (金) 15:47:03};
-酒呑ちゃんガチャの時にPUすり抜けてきたカルナさんと、同イベで火力担当をお願いした師匠に素材を捧げまくってしまって先生のスキルをあげられないorz しばらく素の状態で我慢だなぁ --  &new{2016-06-17 (金) 16:00:08};
--スキルレベル1でも仕事できるのが先生の利点、でも好きなキャラだからあげたいよなぁ --  &new{2016-06-17 (金) 19:41:27};
-先生、キレッキレッやな --  &new{2016-06-17 (金) 17:53:07};
-本当に強いなー。ランサーとは思えないほどNPたまりやすい。 --  &new{2016-06-17 (金) 18:18:03};
-自分では星は他の鯖と比べるとそこまでだけど、圏境のことを考えると十分出るよな --  &new{2016-06-17 (金) 19:38:28};
-三蔵ちゃんと一緒に使って宝具漢字演出パーティ組むと楽しい。もう一人誰か来ないかな --  &new{2016-06-17 (金) 19:42:31};
--一瞬キアラが思い付いたけどマスターな上に色々問題があった --  &new{2016-06-17 (金) 19:45:43};
--英字だがエジソンで我慢しよう --  &new{2016-06-17 (金) 19:51:55};
--玉天崩実装した玉藻なら、漢字演出すっごく映えるけどなあ。究極!一夫多妻去勢拳! --  &new{2016-06-17 (金) 20:01:58};
-ふと思ったけどこの人の宝具、倍速でも台詞が途切れないのが良いな。 --  &new{2016-06-17 (金) 19:53:15};
--むしろ倍速が絶妙。 --  &new{2016-06-17 (金) 20:00:03};
---確かに感じ演出と同時に「神槍と謳われた~」は絶妙なタイミング。 --  &new{2016-06-17 (金) 20:07:27};
-カルナと並べたときの槍の見た目のシンプルさよ。実直な感じで実に格好いい。 --  &new{2016-06-17 (金) 19:59:55};
--カルナも勿論好きな人いると思うんだが・・方向性違うしね、うん。自分も先生の槍好きだ --  &new{2016-06-17 (金) 20:38:58};
---三蔵ちゃん狙いの爆死で3になったわ(白目) --  &new{2016-06-18 (土) 12:01:10};
-強いのは知ってるし相手が弓だったのもあるけど、まさか4万ある鬼面馬をEX含みで倒すとは・・・ --  &new{2016-06-17 (金) 20:24:39};
-先生がかっこよすぎて宝具レベル2を狙いたくなる・・・むむむ --  &new{2016-06-17 (金) 20:42:03};
--今回イベントの3waveのボス戦de --  &new{2016-06-17 (金) 21:05:27};
---枝ミスしました。無視してください… --  &new{2016-06-17 (金) 21:06:15};
--おま俺。一枚は引けたんだが、もう一枚狙って諭吉溶かすかひとまず満足して来月に備えるか --  &new{2016-06-17 (金) 21:48:06};
-どうしてイベントで八連双晶がないのか・・・ ピックアップでイベントでも大活躍なのに --  &new{2016-06-17 (金) 20:52:31};
--私は(事前にスキル石を)集めた!私は(先生を)引いた!ならば次は育てるしかあるまい!・・・かーらーの、八連双晶!またお前か!  zeroイベでも録に集まらなかったしこいつで育成詰まってる鯖ばっかだしどうすりゃええんじゃ・・・ --  &new{2016-06-17 (金) 21:20:41};
---おとなしく俺とオケアノス回ろうぜ(白目) --  &new{2016-06-17 (金) 22:08:43};
---三蔵ちゃんもスキル上げ含めガッツリ八連双晶もりもり食べるし今回の報酬にないのがつらい、とてもつらい --  &new{2016-06-17 (金) 22:24:41};
---ダビデ(lv60)「やあ!・・・ブヒ」 ホント勘弁してください。 --  &new{2016-06-18 (土) 14:45:22};
--あの豚野郎のスキルマに回したから塵と尿道結石は万年不足しとるんや… --  &new{2016-06-17 (金) 22:32:17};
-ああ~初期絵も一臨絵も三臨絵も最終絵もかっこよすぎるんじゃぁ~… --  &new{2016-06-17 (金) 22:04:25};
-中立悪ってなんでやねん!て思ってたけど納得。基本犯罪はせず、技を磨いてる人だったけど、訓練の際には容赦がなさすぎて弟子を殺したことが何度もあったんやな...自分にも他人にもストイックすぎるっていう面ではナイチンゲールやエミヤに通じる。あと、家族はとにかく大事にして、優しくしてあげたらしい。 --  &new{2016-06-17 (金) 22:12:39};
--あ、注釈にかかれてた...無視してください。 --  &new{2016-06-17 (金) 22:13:38};
-ああ^~カッコいいんじゃ~ --  &new{2016-06-17 (金) 22:36:34};
-説明文中の「味方の宝具に先んじて回避状態を剥がすなど」ってあるけど、回避は剥がせなくないか?特に解除とかあるわけでもないし --  &new{2016-06-17 (金) 22:38:10};
-実際☆5食えるくらい強い? --  &new{2016-06-17 (金) 22:38:53};
--聖杯実装されたら基本誰でも食えるようにはあると思うけど、先生は筆頭だと思います --  &new{2016-06-17 (金) 23:18:05};
--きちんとパーティを整えてあげれば並ぶほどの強さはあるかと。単体で完成しているけどサポートいればもっと輝くしね --  &new{2016-06-17 (金) 23:23:27};
--宝具強化きてないから困ったさんとはいい勝負できんじゃね。師匠?ムリムリ次元が違いすぎる。 --  &new{2016-06-17 (金) 23:25:39};
---即死対決ならどっちが当たるかな。 --  &new{2016-06-17 (金) 23:27:10};
---師匠は限定なのが難点 --  &new{2016-06-18 (土) 18:01:43};
--バフの方向自体はクリ増加と色バフで師匠と大体同じなんよな、死霊特効以外。スタンで先出しに強い師匠 。バフ無視での後出しがこちらの分だな --  &new{2016-06-17 (金) 23:49:18};
-フレの使ってみてあれ?槍でかくね、と思ったがマテリアル見て納得。意外と身長低いのね、先生。もっと大きいと思ってた。 --  &new{2016-06-17 (金) 23:35:05};
--イケメン勢が軒並み180cm前後だから逆に何か好感持てる --  &new{2016-06-18 (土) 01:53:58};
--身長体重誕生日やらがキチンと残っていれば準拠されたデータになるからな。中国の農村出身なんだからそりゃ背も低くなるわな --  &new{2016-06-18 (土) 18:17:37};
-瞬間火力ならスカサハをも上回れるポテンシャル、凄くいい… --  &new{2016-06-18 (土) 01:57:08};
-いっそアタッカーを2人入れて、それぞれのスキルが途切れるタイミングで交互にクリティカル出していくのもアリかもな --  &new{2016-06-18 (土) 01:58:53};
--宝具で星を出しつつスキル無しでは吸収しないランスロットを隣に置くのもアリかな? --  &new{2016-06-18 (土) 02:15:36};
---アーツ仲間のヴラドとかも良い感じ --  &new{2016-06-18 (土) 02:37:01};
-火焔で牙集めて一気に最終再臨まで持っていけた!アルジュナをボッコボコにして最高に輝いてるよ --  &new{2016-06-18 (土) 02:39:48};
-すげぇ今さらなんだが、この人で絶招[B]なんだよな・・・Aに該当しそうな武術家って存在するのか?爺verとか? --  &new{2016-06-18 (土) 02:55:52};
--郭雲深の崩拳とか黄飛鴻の無影脚あたりなら絶招AどころかEXくらい行きそうなもんじゃが --  &new{2016-06-18 (土) 02:59:30};
---無影脚は中国の上位の武術家鯖ならデフォで持ってるスキルっぽいから実際のところどうなんだろうねぇ・・・ --  &new{2016-06-18 (土) 14:22:21};
-本日のログボの呼符で来てくれた。ただ、直近で手に入れたカルナさんとエリザもいるし、誰を育てればいいのか……。 --  &new{2016-06-18 (土) 06:17:45};
--李書文さんはスキルで回避、無敵持ちに対処しつつ --  &new{2016-06-18 (土) 11:48:57};
---すまぬ、ミスった。スキルで回避、無敵持ちに対処しつつ クリ強化で単体相手に超火力を出せる。んでカルナさんは火力よりのバランス型で宝具は神性持ちに高火力が出せるんで鯖との連戦とかに向いてる。エリザちゃんはバランスが良くNP効率も良いけど何かに特化してるわけでもない。なんで空きが有ったら入れるとスキルで支援が出来る。木主の手持ちの槍クラスにもよるがカルナ>李書文>エリザの優先順位かな? --  &new{2016-06-18 (土) 11:54:37};
--種火や雑魚戦用に全体宝具、ボス戦用に単体宝具の金鯖は1騎ずついた方がいい。師匠がいないなら、李書文は育てた方がいいと思う。槍兄貴で足りてるんなら、カルナ優先でもいいと思うけど。 --  &new{2016-06-18 (土) 16:12:50};
-たまに酒呑童子と混ざって書店先生と言い間違える(小声) --  &new{2016-06-18 (土) 12:06:50};
-李書文先生と書かれてると、ゲオルギウス先生と被ってしまう。中華的に老師のほうが合ってると思うんだがどうだろう? 「拳児」によると中国語では先生は~さんで、若くても老師が~先生らしいし。 --  &new{2016-06-18 (土) 12:23:53};
--「師父」はダメか・・・。 --  &new{2016-06-18 (土) 14:42:14};
---師父はアリだね --  &new{2016-06-18 (土) 15:33:00};
---「師父」と聞くとファイターズヒストリーのリーのエンディングを思い出す。あのリーは李書文がモデルなんだよなぁ。 --  &new{2016-06-18 (土) 15:40:41};
--大体アサシン先生のせい --  &new{2016-06-18 (土) 15:02:11};
---まあ、今回のイベントでもそうだけど、先生呼びは公式みたいなもんだしね --  &new{2016-06-18 (土) 15:43:26};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム