新宿のアヴェンジャー/コメント/1 の変更点


[[新宿のアヴェンジャー/コメント]]

-忠犬ハチ公かな --  &new{2017-02-22 (水) 22:58:35};
--忠犬なのにアヴェンジャーとかもうわけわかんねぇなぁ --  &new{2017-02-22 (水) 23:00:19};
---型月世界のハチはHACHIだったのか。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:02:48};
---どんなCHUKENだよ --  &new{2017-02-22 (水) 23:03:35};
---忠犬だったら主人の復讐くらいはするだろうしそこは不思議じゃなくね? --  &new{2017-02-22 (水) 23:03:39};
--新宿やしなあ。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:04:35};
-プリヤの槍ニキがこんな感じじゃなかったっけ? --  &new{2017-02-22 (水) 23:04:47};
-宝具名は凍てつく処刑人?スリーピー・ホロウなら首なしドイツ騎士だし、作者自らデュラハンについて取材したものだが。ただ狼が本体っぽいんだよなあ。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:05:37};
-・槍ニキ説/・コンラ説/・フェンリル(+α)説…は見た --  &new{2017-02-22 (水) 23:05:45};
--将門公説も見た。トータいるしワンチャン…犬だけに --  &new{2017-02-22 (水) 23:11:46};
-フェンリルかな?鎖あるし、宝具名からしてオーディンに対してみたいだし --  &new{2017-02-22 (水) 23:06:17};
-もしあの神様だって食っちまう最強ワンコだとしたらヤバいなコイツ。鎖と乗ってる人?のおかげで何とか制御できそうだけど。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:07:12};
-狼主体で考えると上の人がよくわからなくなって、首なしの乗り手を主体で考えると狼が分けわかんなくなる……ムズイネ --  &new{2017-02-22 (水) 23:07:52};
--というわけで、逸話がある狼っぽい獣と首なしの乗り手を悪魔合体させたジェヴォーダンの獣に跨ったスリーピー・ホロウ説を提唱する -- [[木主]] &new{2017-02-22 (水) 23:16:00};
---復讐心で惹かれあってサーヴァント同士で融合しているって事かー。イレギュラー感あっていい発想ですね --  &new{2017-02-22 (水) 23:20:21};
-股がってる首無しの格好が開拓期のアメリカの服装っぽいしやっぱスリピーホロウじゃないかな --  &new{2017-02-22 (水) 23:11:00};
--スリーピーホロウからもう一、二回捻ってくるんじゃないか。下のワン公の説明がつかない。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:13:58};
--スリピーホロウ?ミキシン鯖で倒さなきゃ(使命感) --  &new{2017-02-22 (水) 23:18:39};
-とりあれず宝具のルビ間違ってるね --  &new{2017-02-22 (水) 23:12:33};
-もしかして、死の芸術の効かないサーヴァントになるのかな。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:16:27};
--ただ、ほぼ確実にプニキの獣殺しは効きそうだね。これで3騎目かな? --  &new{2017-02-22 (水) 23:17:50};
-ドイツ語? --  &new{2017-02-22 (水) 23:20:26};
--宝具名はドイツ語だね。上の木にあるように「凍てつく処刑人」が直訳かな。ドイツの系譜の鯖なのかな。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:22:52};
-フェンリル説出てるが奴を縛るドラウプニルは確か紐だろ?ガルムだったりしないだろうか? --  &new{2017-02-22 (水) 23:23:20};
--いっけねグレイプニルだドラウプニルは指輪か --  &new{2017-02-22 (水) 23:24:37};
--フェンリルを縛ったのはグレイプニルな。ドラウプニルはオーディンの持ちモノ --  &new{2017-02-22 (水) 23:25:20};
-各地の首無し騎士の伝承が混ざってるのかもしれない --  &new{2017-02-22 (水) 23:23:52};
--新宿と言う土地で首無し騎士として活動するための乗り手として、ハチをオルタ化させて合体……? --  &new{2017-02-22 (水) 23:25:22};
-真名はスリーピーホロウだが、中身は違うってパターンな気がする。それこそ神皇とか? --  &new{2017-02-22 (水) 23:24:15};
-フェンリルかスリーピーホロウじゃね? --  &new{2017-02-22 (水) 23:24:21};
--宝具名がドイツ語かつ首なしがアメリカっぽい服って考えるとスリーピーホロウの首なし騎士の可能性が高そう(生前はアメリカに渡った残虐なドイツ騎士と言われている)。但し、やはり狼がよくわからん。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:27:53};
--コマンドカードが狼だからフェンリルかなー --  &new{2017-02-22 (水) 23:31:19};
-凶骨めっちゃ食いそう --  &new{2017-02-22 (水) 23:25:06};
-バーゲスト説がすごくそれっぽい --  &new{2017-02-22 (水) 23:25:13};
--バーゲストの元ネタはヘカテーの猟犬・・・ --  &new{2017-02-22 (水) 23:27:05};
-宝具名がなー意味が「凍てつく処刑人」で、文字は「遥かなる者への斬罪」。処刑人=斬罪(斬首)だからそこはいいとして、誰に対する処刑人なんだ?狼がフェンリルならば遥かなる者はオーディンとなる。しかしオーディンはフェンリルに食い殺される以上「斬罪」と表すかな? --  &new{2017-02-22 (水) 23:30:33};
--牙で斬り殺すとか。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:32:05};
---いや騎士の方が執行するならたぶん斬罪になるのかな --  &new{2017-02-22 (水) 23:34:41};
-ジェヴォーダンの獣を連想した。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:35:14};
-コマンドカードや憎悪の獣って文から考えるに、狼の方が本体って感じなのかな。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:37:45};
-フォウさんだな! --  &new{2017-02-22 (水) 23:37:46};
--川澄さんアヴェンジャーもやるのか --  &new{2017-02-22 (水) 23:47:00};
-ところで、流石にどっちも喋らないよね? 久々にヘラクレスみたいな喋れない系鯖の追加かな? --  &new{2017-02-22 (水) 23:38:02};
--フォウ「そうだね、さすがに動物が喋るわけないし」 --  &new{2017-02-22 (水) 23:42:21};
-本筋とは関係ないが・・・薄い本に期待してしまうな。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:40:07};
-フェンリルにしては小さいし、炎出してなくね? --  &new{2017-02-22 (水) 23:44:22};
-ドイツじゃなくなるが狼王クルトー説、上に乗っているのがボワスリエさんでとか --  &new{2017-02-22 (水) 23:44:23};
-シラーだったかゲーテだったかの戯曲にヘッセン傭兵の悲哀を扱ったのがなかったかな。若者たちがお后様の装飾品の代金に傭兵として売られる話。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:45:04};
--ティム・バートンの映画だとヘッセン傭兵の成れの果てって設定だったし。 --  &new{2017-02-22 (水) 23:48:51};
-ホームズシリーズに黒妖犬伝説を元にしたバスカヴィル家の犬 --  &new{2017-02-22 (水) 23:46:44};
--ってのがあるからこいつは黒妖犬と似た伝承のバーゲストなんだろうね --  &new{2017-02-22 (水) 23:47:40};
---で、首なし男の伝承としてスリーピー・ホロウも合体してると見た --  &new{2017-02-22 (水) 23:49:59};
---バーゲスト単体で首なしまで網羅してるやん --  &new{2017-02-22 (水) 23:56:12};
---いや首切り処刑人やらドイツ人っぽいところとかはバーゲストは持ってないんじゃね --  &new{2017-02-23 (木) 00:00:33};
-本編とは全く関係ないところだけど、バレンタインがいろいろな意味で気になる。狼で鯖とは言えチョコなんて渡せねぇよ……騎士の方は首無いし --  &new{2017-02-22 (水) 23:47:22};
--鯖だからってチョコは良くないな、チョコは…… --  &new{2017-02-23 (木) 00:10:23};
-嵐の王になった下乳上みたいに首無し騎士(デュラハン)としての姿を。選択して召喚に応じたワルキューレ〔オルタ〕を予想。狼に喩えられたりもしてるし、ワルキューレの馬は狼のケニングらしいし --  &new{2017-02-22 (水) 23:47:32};
-攻撃よりのステの星4アヴェンジャー。超ほしいと思ったが単体クイック宝具ってので超不安になってきた --  &new{2017-02-22 (水) 23:47:39};
-冬将軍の擬人化と予想しとこ --  &new{2017-02-22 (水) 23:49:13};
-斬首刑にあったマリーアントワネットは何頭か犬飼ってたらしいね --  &new{2017-02-22 (水) 23:49:17};
-鎖じゃなくてトラバサミか --  &new{2017-02-22 (水) 23:55:03};
-宝具のコマンドカードからして狼の方が本体と考えていいのかな --  &new{2017-02-22 (水) 23:56:22};
-バーゲスト濃厚じゃね? --  &new{2017-02-22 (水) 23:57:53};
--バーゲストに行き着いた方すげーよなw --  &new{2017-02-23 (木) 00:01:23};
-バーゲスト説が気になって調べてみたら妖精らしいけど、妖精も英霊として召喚されるのかね? --  &new{2017-02-23 (木) 00:04:38};
--バーゲストにしろ、フェンリルにしろそこだよなぁ… --  &new{2017-02-23 (木) 00:05:17};
---女神でさえイレギュラーだって言われてますもんねぇ… --  &new{2017-02-23 (木) 00:10:03};
--物語の概念のナーサリーや、信仰者の一人の姿を借りて召喚されたケツァル・コアトルとかもいるし神や悪魔じゃないならぎりぎりいけるんじゃないかな? --  &new{2017-02-23 (木) 00:08:35};
--バーゲスト一本だけじゃなくてそこに”首なし男”の伝承が合体してるんじゃないかねえ --  &new{2017-02-23 (木) 00:08:43};
--クー・フーリンもメイヴも妖精と言えなくもない。まあゴルゴーンやアステリオスも登場しているし一概に言えない。ただフェンリルにしてはなんかスケール小さいな。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:08:55};
---それは分かる、仮にも北欧最大級の怪物なんだし、ビースト級の災害として来てほしくある --  &new{2017-02-23 (木) 00:14:57};
--概念が英霊になったりするからアリなんじゃない? --  &new{2017-02-23 (木) 00:09:14};
--このあたりの「召喚出来るのか?」の話は、ペイルライダーさん居る時点で、どうとでもなりそうな気もする --  &new{2017-02-23 (木) 00:11:53};
---嗚呼、そうだな。ペイルライダーが召喚できる時点で神or悪魔じゃない限りは保障されてるようなものか --  &new{2017-02-23 (木) 00:14:26};
--シェイクスピアのマクベスの魔女の女王、地獄の女神ヘカテーの猟犬達がイメージ元?。なおヘカテーはメディアの師。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:16:50};
-スリーピー・ホロウ(デュラハン)とバーゲストのような不吉な妖精の複合系?ワイルドハントも一応出ているし。ただ復讐者や処刑人が分からん。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:07:17};
-デュラハン、スリーピーホロウ、フェンリル、バーゲスト、クーフーリン(アヴェンジャー?)等とかなり候補がいるな。軽い紹介文と見た目と宝具名まで一応出てるのに難しいなぁ。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:08:16};
-宝具名ドイツ語やしバーゲストがメインなのは確定な気がする --  &new{2017-02-23 (木) 00:11:09};
-バーゲストかぁ --  &new{2017-02-23 (木) 00:15:51};
-バーゲスト予想が濃厚なのか。鎖に繋がれて人間を憎んでる狼で、狼王ロボが思い浮かんでたんだが。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:18:14};
--「悲しき」なんて要素はバーゲストやスリーピー・ホロウには無いからロボが怨霊化してこのへんの伝承を取り込んでるとかはあるかもね --  &new{2017-02-23 (木) 00:22:01};
---それか小次郎みたいにロボでもない、首無し騎士でもない怨念の集合体が都市伝説や物語を利用して鯖として姿を維持してるのかね? --  &new{2017-02-23 (木) 00:25:40};
-新宿のアヴェンジャーはスリーピーホロウとバーゲストの融合召喚って感じなのか。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:19:15};
-バーゲスト調べたらシェイクスピアとヘカテーの名前も出てきた --  &new{2017-02-23 (木) 00:20:19};
-ジ、ジェヴォーダンの獣とか  --  &new{2017-02-23 (木) 00:21:38};
-バーゲストってグリムとかヘルハウンドとかボギービーストと同じ黒妖犬の一種で個体名じゃなくて種名だからなあ。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:21:51};
-首なしの処刑人とでかい狼、どっちもある程度考察の材料は豊富なのに、組み合わせると途端に難易度高くなるなぁ --  &new{2017-02-23 (木) 00:25:26};
-フォウくんの正体 --  &new{2017-02-23 (木) 00:29:20};
--☆4のはずないじゃん --  &new{2017-02-23 (木) 00:53:20};
-スキル次第だけどゴルゴーンより更に脆いのか・・・ 単体宝具だし火力はありそう --  &new{2017-02-23 (木) 00:31:34};
-もうハチ公でいいんじゃね(ひむてん感) --  &new{2017-02-23 (木) 00:49:52};
-持ってる武器がハルペーに似てるけど関係ないのかな --  &new{2017-02-23 (木) 00:53:18};
-真神とか言う神様も混ざってる?主に絶滅した日本狼的な意味で。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:54:42};
-首がないので黒髭氏。狼なのは黒髭氏がケモもイケるから --  &new{2017-02-23 (木) 00:55:50};
--超考察に草 --  &new{2017-02-23 (木) 00:57:31};
-しかしデュラハンでもバーゲストでも何故アヴェンジャーなんだろ。極論すれば死の先触れであって善悪で語れる存在じゃないはず。 --  &new{2017-02-23 (木) 00:58:13};
--死そのもの、死の予兆、死(墓場)の守護者って側面が強いしなあ。殺戮者であっても復讐者じゃないわな。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:09:08};
---あーいや待てよ。たしかデュラハンに首が無いのは、ケルトの生贄の首を刎ねる儀式そのものが怪物の伝承になったという説があったな。背中の首なし騎士=首を刎ねる=刑罰=狼の正当な復讐を意味するとか? ちょいと無理があるか。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:15:33};
-黒妖犬も首なし騎士も冥界も全部ひっくるめた根底にある、死を呼ぶ亡霊の概念そのものなんじゃね --  &new{2017-02-23 (木) 01:00:25};
--そんなヤバげな概念が星4で来ますかね… --  &new{2017-02-23 (木) 01:01:45};
---設定上の強さやばさとレアリティは比例しないからま、多少はね --  &new{2017-02-23 (木) 01:03:32};
---最強クラスのアーチャーのアーラシュサンが☆1だもんな --  &new{2017-02-23 (木) 01:04:11};
---アーラシュは星1で妥当な気がしてしまうのは何故だろうか。まあ弓兵では強い方なんだろうけども --  &new{2017-02-23 (木) 01:07:50};
---このゲームのレアリティは『運営の』 --  &new{2017-02-23 (木) 01:07:52};
---思うきゃらの --  &new{2017-02-23 (木) 01:08:12};
---人気度だろ。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:09:24};
--死の概念が鯖になったら本来「死」なのに「病」されたペイルライダーさんの立場がない --  &new{2017-02-23 (木) 01:05:12};
---↓の木みたいに殺された狼達の怨念を首無し騎士スリーピーホロウを吸収して、首無しライダーという都市伝説として存在しているんじゃない? これならペイルライダーさんの立場も守れる --  &new{2017-02-23 (木) 01:07:15};
-もしかして邪悪な獣として追われた狼の群体霊とかないよな。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:00:35};
--狼なのは確定だろう。存在そのものが家畜を襲うからと狩りたてられ邪悪とされた。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:03:57};
--ジャックと似たような感じかな。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:04:24};
--寧ろ今まで狼の憎悪――というか自然の怒りがアヴェンジャーになってないのが不思議。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:09:04};
---別に狼は絶滅してないしなあ。ドードー鳥やモアやステラーカイギュウがアヴェンジャーとして出てこられても困るし。というかそれはもはやアラヤ側じゃないしアヴェンジャーじゃなくて文字通りのビースト側だ。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:16:01};
---それはほら一番器として便利だったとか。古今東西狼ほど人間の都合で狩られた獣もいない。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:19:21};
---舞台が新宿だからニホンオオカミなんじゃねーの --  &new{2017-02-23 (木) 01:41:09};
--そんな恨みの集合体ならなんで背中に人間乗っけてる。矛盾無視駄目。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:10:32};
---狼だけだと英霊の概念として弱いんだろうね。んで、エジソンみたいに大統領ではなく首無し騎士を概念礼装として補強しているんじゃないかな。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:13:15};
---宝具名ドイツ語だからスリーピーホロウの元となったドイツ傭兵は関係している。アメリカ独立戦争では欧州から多くの戦力――領民が宝石一つと引き換えに身売りされたりした。都市伝説のネタにされてるが彼らは戦争奴隷――被害者でもある。復讐者として同調でもしたか? --  &new{2017-02-23 (木) 01:27:45};
--今まで倒してきたウェアウルフの怨念か…… --  &new{2017-02-23 (木) 01:11:50};
---月見でかなり狩られたものな… --  &new{2017-02-23 (木) 01:20:40};
-バーゲストというとFM5の部隊が真っ先に思い浮かんだだが。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:09:09};
--狼関連で復讐者で真っ先にレムス(神祖の弟君)が思いついたが…まさかな… --  &new{2017-02-23 (木) 01:12:47};
-したが本体だったらなんだかスライムナイトみたいだなぁと思った。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:09:10};
--下が本体だろうな。宝具のマーク狼ちゃんだもんwww。メタ思考ですまない。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:11:40};
-周りからは完全否定されてるのだが、この人はまほよの草十郎じゃないかなと思ってる。首に何かあるっぽかったし、色が変わったベオとのセット召喚という形で --  &new{2017-02-23 (木) 01:18:04};
--コラボイベントでもないのにそんなん出すわけないだろ --  &new{2017-02-23 (木) 01:21:33};
-スリーピー・ホロウが忠犬ハチ公の知名度を利用して顕界した疑似サーヴァントと聞いたぞ --  &new{2017-02-23 (木) 01:18:46};
--本来は新宿のライダーにする予定が、勢い余ってアヴェンジャーになっちゃったって展開なんだろうか…… --  &new{2017-02-23 (木) 01:20:17};
-狼王ロボと言う説を某所で見たけどそれだと背中の首なし騎士がよくわからないことに……悪魔合体とかしてるんだろうか? --  &new{2017-02-23 (木) 01:21:43};
--候補はいくつもあるのに、儀式か融合かシンクロかエクシーズか分からないせいで正体が予想困難って始めてだよね --  &new{2017-02-23 (木) 01:26:00};
--都市伝説とかの概念とかないかな?似た伝承が束ねられてとか --  &new{2017-02-23 (木) 01:31:29};
---都市伝説として首無しライダー=スリーピー・ホロウって解釈で良いと思うけど、そこ自体も現時点ではあやふやだからなんとも言えない。こればっかりはシナリオ見ていくしかないのかな --  &new{2017-02-23 (木) 01:35:45};
-ワルキューレとは関係無いか --  &new{2017-02-23 (木) 01:29:19};
-ハチ公説はもうそろそろ諦めてくれ。新宿なんだ。渋谷じゃないんだ。そこは確定なんだ。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:30:45};
--渋谷に行けず、新宿で迷子になってるのかもよ --  &new{2017-02-23 (木) 01:34:36};
---どっから出勤してんだよ…………w --  &new{2017-02-23 (木) 01:40:35};
-Fateで狼というとエルキのマスターの銀狼が浮かぶ --  &new{2017-02-23 (木) 01:32:34};
-こいつはたぶん狼王ロボ、そんで乗ってるのはシートンだ間違いない(超解釈) --  &new{2017-02-23 (木) 01:32:39};
--そいやアンメアみたいに二人で一人のサーヴァントとかもいたな。案外あたりかも……シートンさんは贖罪のため参戦? --  &new{2017-02-23 (木) 01:35:51};
--シートンさんだとしたら首どうしたんですか? --  &new{2017-02-23 (木) 01:37:10};
---首?首は…ロボに食われたんじゃない(てきとう) --  &new{2017-02-23 (木) 01:39:17};
---新宿のキャスターにシートンがいる→ぶっ殺すつもりでライダーで召喚されて襲う→ぐだの介入で阻止される→アヴェンジャーズアッセンブルって流れだろうか。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:47:17};
--シートンはイギリス人だが宝具名はドイツ語だし、仮にあの狼がロボなら怨敵のシートンを乗せるなんて真似しないと思う……ん? 物語の中でシートンがキャスターあたりで出るのかな? --  &new{2017-02-23 (木) 01:38:51};
-狼で騎士なら深淵歩きアルトリウスだろ --  &new{2017-02-23 (木) 01:35:09};
-狼+鎖でフェンリル間違いないなと思ったらいろいろあるんだなぁ --  &new{2017-02-23 (木) 01:35:14};
--フェンリルを縛ったのは紐じゃから違うんじゃないか? --  &new{2017-02-23 (木) 01:43:47};
---鎖何回も引き千切るから最後特別な紐になったんじゃないの? --  &new{2017-02-23 (木) 01:44:46};
--そりゃフェンリルを鎖で縛っても何の意味もないし --  &new{2017-02-23 (木) 01:45:04};
-元々頭が無いのでは無く首を落とされたって考えたらどうやろ。だからアベンジャー。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:39:07};
-キングハサン「困った」 --  &new{2017-02-23 (木) 01:40:03};
-乗り手の首が無いのは”何者でもない”という象徴かね。個体ではなく群体。種族とか集団の総意の具現とか。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:40:26};
-ウィキペ見たらバーゲストって名前がドイツ語由来ぽくて、鎖を引きずった黒い犬の他にも首の無い人の姿もとるって書いてあるね。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:42:41};
--だから第一に用として挙げられた訳だけどね。問題はアベンジャー要素が全くないことだけど、アンリマユ的な後付すりゃ何とか? --  &new{2017-02-23 (木) 01:48:26};
---迫害された狼と無実の罪で処刑された人間の怨念が、バーゲストと言う器で召喚って可能性か……本当新宿のアヴェンジャーは色々な予想があって面白いなぁ --  &new{2017-02-23 (木) 01:51:31};
--wikiみると見た目からバーゲストって納得しそうね --  &new{2017-02-23 (木) 01:49:19};
---バーゲストは見た目赤目の黒犬ってあるから、見た目はちょい違うかも?再臨次第で変わるかもだが --  &new{2017-02-23 (木) 02:12:11};
-とりあえずカルデアに来たら子供鯖たちに全力でもふもふされることは間違いない --  &new{2017-02-23 (木) 01:44:12};
--だなフォウのライバル登場だwww つーか喋れるのこの犬。 --  &new{2017-02-23 (木) 01:53:58};
---黙れ小僧とかは流石に言わないよなぁ……騎士のほうも首が無いし、下手に喋らせないほうがキャラとしては良いと思うんだけど…… --  &new{2017-02-23 (木) 01:57:37};
---それに同意する。初の獣鯖だ楽しみ。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:00:37};
---説明文読む限り理性のありそうな感じじゃないな --  &new{2017-02-23 (木) 02:01:13};
-キーワード的にはこいつが幻霊なのかな。狼がよく分からんが、デュラハンならブリュンヒルデとも縁があるな --  &new{2017-02-23 (木) 01:52:28};
-狼王ロボ+スリーピーホロウの複合英霊とか…無いか…一応2つともアメリカ生まれだけど --  &new{2017-02-23 (木) 01:55:57};
--スリーピーホロウに関しては概念礼装とか首無しライダーとかの線でほぼ濃厚だけど、肝心の狼のほうが分からないってのが現状かな --  &new{2017-02-23 (木) 02:09:47};
---スリーピーホロウ関係の礼装追加されるのか? どこ~(デュラハン好き) --  &new{2017-02-23 (木) 02:38:13};
---↑ああ言葉足らずだった。首なし騎士が概念礼装ってのは5章のエジソンが大統領を概念礼装として装備して能力を補強していたからって意味で、新宿のアヴェンジャーも同じ要領で英霊としての力を補強してるんじゃないかって話です。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:46:34};
---ああ、そういうこと。勘違いした失礼。講釈感謝です。なるほど後付け強化か。 --  &new{2017-02-23 (木) 03:15:34};
-てか新宿のこれ亜種聖杯戦争系なのかね。黒幕逃げた魔神柱……あ、逃げた魔神柱の司るものなんだっけ? --  &new{2017-02-23 (木) 01:59:45};
--もし誕生に魔神柱からんでるならラウム臭いな。都市を破壊する=場所が新宿。人の尊厳を大いに貶める=狼など自然への仕打ちへの糾弾。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:07:37};
-首がないけど、喋るのか? --  &new{2017-02-23 (木) 02:00:53};
-決して理解し合えないのにサーヴァントとして使役できるとは --  &new{2017-02-23 (木) 02:03:28};
--反英霊もう何騎も召喚してるから、多分その辺は大丈夫だよ……多分 --  &new{2017-02-23 (木) 02:05:19};
-猫の日に発表された犬科か… --  &new{2017-02-23 (木) 02:04:28};
-憎悪で狼といえばハティが思い付くが違いそうだな --  &new{2017-02-23 (木) 02:05:35};
-すでにあがってるバーゲストらを含めた死の予兆を司る黒い犬、首なしの男、ドイツ語の即死宝具、復讐者、幻霊…………ここまで情報揃えば馬鹿でも分かるな。間違いなくハチ公。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:13:13};
--もうどう転んでもハチ公呼びは避けられない…! --  &new{2017-02-23 (木) 02:14:50};
--だから新宿だと(ry --  &new{2017-02-23 (木) 02:15:33};
---移設すりゃいいじゃん! 新宿駅にさあ! --  &new{2017-02-23 (木) 02:19:32};
-アンリマユも犬だしけんかしないようにしつけしなきゃって思ってほんわかした --  &new{2017-02-23 (木) 02:15:36};
-そもそも新鯖は創作物出身と考えるべき。ハーゲストって主演の物語ある? 邪悪な獣として様々な物語でヴァイランにされ実際に狩られた狼が復讐者として呼ばれたんじゃないかな。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:17:12};
--バーゲスト説を推してる人は名も無い無数の狼がサーヴァントとして形を留める器としての名前が「バーゲスト」って可能性としてあげてますね。この説の場合、在り方としては無名の亡霊が佐々木小次郎として召喚されたのと近い形だと思う。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:23:31};
--バーゲストというか首無し騎士の伝承伝説を元にした話はたくさんあるし。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:32:10};
--バーゲストっぽいけどコイツが鯖として呼べるなら、これまで登場した生き物系エネミーとして登場した連中だって呼べちゃうじゃん。って、そりゃもうそれで1本別にゲームが作れるがな・・・幻獣フレンズ --  &new{2017-02-23 (木) 02:39:03};
---獣人系大好きだから召喚できるならそれはそれであり……まぁ設定上ありえないだろうけど。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:48:21};
--ウィキペによるとバスカヴィルの魔犬はドイルがバーゲストと同一視されてるブラックドッグの伝承に着想を得て書かれたらしいから、その辺で何かしら有るのかも。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:46:35};
---あー対ホームズ用にモリ教授がバス犬呼んだ系か。主をホームズに倒されてるし復讐者の条件はあるか。上の乗り手は×××(ミステリーの犯人)とか? --  &new{2017-02-23 (木) 03:13:57};
-創作物「狼王ロボ」、ロボの容姿は「白」、名前の意味も「白」、最後は「鎖」に繋がれ餌を食べずに餓死。……上の首なし騎士とドイツ語が繋がらんのだよな。下はロボだと思うんだが。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:26:18};
--バーゲストという形で --  &new{2017-02-23 (木) 02:30:04};
---失礼。バーゲストという妖精を召喚しようとしたらそれに近いものとして該当したため、バーゲストという形(小次郎のように殻をかぶって)で召喚されたロボ説。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:32:25};
---うーん、寧ろ狼王の皮を被って死を告げる悪霊が召喚されたほうがぽくね? どっちが有名か考えたら狼王ロボのほうが有名な気がするし。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:35:59};
---ロボは卑劣な手で罠にかかり餓死したから復讐者という根幹の要素がある。ロボを召喚したら数多くの狼伝承やそれに連なるシノ予兆としての魔犬の要素が付随してきたとかだろうか。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:43:16};
---狼は群れを作る動物だし、ネロ・カオス的に個であり群だったり、色んな狼の伝承の要素を持ち合わせるのも納得行く気はするんだけど。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:48:16};
--ロボは黒い狼じゃなかったっけ?白いのは番のブランカ --  &new{2017-02-23 (木) 02:41:43};
---ということはフランカさんが召喚された? いや、そもそもロボ関係じゃない? しかし狼が主体の創作物なんて…… --  &new{2017-02-23 (木) 02:45:35};
-っていうかこいつ喋れるの? 「決して理解し合えぬ、悲しき憎悪の獣」って彼(?)自身の名乗りではないよね --  &new{2017-02-23 (木) 02:26:44};
--もはや分かり合えぬ! --  &new{2017-02-23 (木) 04:17:25};
-これで狼王とヘッドレスナイトが個別召喚されてから意気投合してタッグ組んでるとかだったら笑う。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:32:17};
-ロボもバーゲストもハチ公もみんないい線いってると思うんだけど、やっぱ決め手に欠けるな。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:33:45};
--だなー主体は獣っぽいけど首なし騎士&ドイツ語がネックだ。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:37:02};
---バーゲストって名前自体がドイツ語由来ってwikipedia先生が・・・スリーピーホロウもドイツの騎士らしいし --  &new{2017-02-23 (木) 02:42:15};
---首なし騎士+ドイツ、それに宝具名から見てだとほぼ100%スリーピーホロウなんだけどね --  &new{2017-02-23 (木) 04:04:58};
--白い狼&鎖はロボ、ドイツ語&首なしはバーゲスト…………両方のあわせ技かね。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:40:23};
--ロボとかハチ公はみんなネタで言ってるのかと --  &new{2017-02-23 (木) 02:43:13};
---ハチ公はネタだね。愛称として定着しかねないけど。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:51:39};
--皆の考察のなかで出た名前のどれが真名でも引きに行く事には変わりはないさ……あぁでもロボだと相互利害不可能か --  &new{2017-02-23 (木) 02:43:40};
-ロボはウィキペによると"「悪魔が知恵を授けた」とさえ称される知性を持ち合わせていた"らしい。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:45:25};
-眼が赤くないあたりが鍵かも --  &new{2017-02-23 (木) 02:46:42};
--目は黄色か。普通のウルフアイだな。 --  &new{2017-02-23 (木) 02:48:08};
-事件の黒幕が「狼王ロボ」か「バスカヴィルの魔犬」を復讐者で召喚。制御するために首なしドイツ傭兵を概念礼装として……最初から操れる手駒呼ぶよな。 --  &new{2017-02-23 (木) 03:19:03};
--狼であることが重要ならおかしくはないだろう --  &new{2017-02-23 (木) 03:36:13};
-バーゲストではない気がするけどじゃあなんなんだって聞かれたら答えらんねえなこれ --  &new{2017-02-23 (木) 03:20:00};
--ジェヴォーダンの獣とか? --  &new{2017-02-23 (木) 03:28:16};
---あれも狼としては有名だな。映画にもなってたっけ? --  &new{2017-02-23 (木) 03:36:41};
---面白武器も出る映画だったな。ジェヴォーダンの獣なら、主の死後も命令に従って動き続けるパターンってこともあるかもしれない。あとはアマラ・カマラとかも可能性はありそう。メディアさんのさらに救いのないバージョンみたいな感じで --  &new{2017-02-23 (木) 03:48:41};
---メディアさんの→メディアさんが魔女と呼ばれる様になった経緯の、だな --  &new{2017-02-23 (木) 03:58:59};
---あ、知ってる人がいたwww あの武器なんていうんだけっけ。多節剣でいいのかね。実写でよくやったよ。 --  &new{2017-02-23 (木) 03:59:08};
--え、ガルルモンじゃないの!?(錯乱) --  &new{2017-02-23 (木) 03:54:45};
---再臨したら二足歩行になるのか!?最終まで行ったらサイボーグ型になるのか!凄いな! --  &new{2017-02-23 (木) 04:54:28};
---おいこら!ウォーグレイモンと合体させてたくなっちゃうじゃないか! --  &new{2017-02-23 (木) 09:29:47};
---ブラックなオメガとかでも良いと思います!(スレチ) --  &new{2017-02-23 (木) 09:47:55};
-ルイ15世時代のフランスで次々と人を襲った犬とも狼ともつかない謎の獣とか? --  &new{2017-02-23 (木) 04:15:47};
--捻り過ぎて迷走してる --  &new{2017-02-23 (木) 04:25:42};
-人間を恨んでて書籍になっていて狼で鎖だろ? 狼王ロボしかない!! ドイツ語と首なし騎士? …………だれかフォロープリーズ --  &new{2017-02-23 (木) 04:29:45};
-舞台が新宿、日本って事に意味を持たせるなら 下の狼は人に狩られた狼 狼が絶滅した日本だから存在出来るって考え --  &new{2017-02-23 (木) 04:50:42};
--で上の人間は狼に殺された者、あるいは狼を狩った者  理解出来ないってのは外部に対してではなく、人間と狼って考えてみた --  &new{2017-02-23 (木) 04:54:21};
---「人間社会に狩られ圧される狼」+「それを憎悪の獣たらしめるに到った人間」というのは確かにありそう。問題は前者が顔のない“狼”の集合体なのか、また別の何かを要素として持つのかってことだが --  &new{2017-02-23 (木) 04:58:28};
---あり得そうだけど、なにかしらの“殻”はないと英霊(サーヴァント)として現界できなくないか? --  &new{2017-02-23 (木) 07:25:40};
---殼はやっぱり上の人間なんだと思うな 日本の --  &new{2017-02-23 (木) 08:44:25};
--日本の大神信仰や、ニホンオオカミの絶滅をバックボーンにし、狼主体の英霊として召喚かな  多分人間側はただ狼に関係ある英霊、狼を使役出来る英霊 で主体性がないから首も無い --  &new{2017-02-23 (木) 08:52:27};
---狼の宝具を無理矢理、復讐者のサーヴァントとして召喚 結果本来のサーヴァントは首無しに? --  &new{2017-02-23 (木) 09:18:26};
-なんとなく生まれた経緯にスパさんが激怒しそうな背景がありそうな気もする --  &new{2017-02-23 (木) 04:53:53};
--鎖に繋がれた復讐者とか反逆案件 --  &new{2017-02-23 (木) 05:14:16};
-多分だけどさ、火星にスリーピーホロウって名前の場所があるんだけどそこで狼みたいな映像が写ったらしいんだけどまさかそれ? --  &new{2017-02-23 (木) 05:03:34};
--たしかモリアーティって小惑星あったよな……まさか星つながり? --  &new{2017-02-23 (木) 05:22:37};
-イラスト的に気に入ったし、お出迎えしたいなぁ。取り敢えずはクリア優先だが --  &new{2017-02-23 (木) 07:40:09};
-斬首、犬、復讐で思いついたのは犬神。なら、呪いの概念英霊かと思ったがコメント読んでて違う気がしてきた。新宿か関連じゃないし --  &new{2017-02-23 (木) 07:59:56};
-復讐者であることを重視するなら、ブランカを殺された後のロボっぽい気がする。謎の首なし騎士がネックだけど、首なしだけに。他の候補だと中々復讐者にならないよね。 --  &new{2017-02-23 (木) 08:11:34};
--首の無い騎馬兵。あ、平将かry…… --  &new{2017-02-23 (木) 08:52:35};
-某所で見たが、ドイツから来たが性根が屑で味方に闇討ちされた傭兵がスリーピー・ホロウの元ネタで、捕らえられた番いを囮にされて自分も捕まり死を選んだのがロボ。アメリカ発祥の両者が報復のために殻を共有して反英霊バーゲストとして現界したのでは……て考察を見た。 --  &new{2017-02-23 (木) 08:52:36};
-ロボで気になってシートン調べたら、コンラート・ローレンツは著書「ソロモンの指環」のまえがきにおいて、シートンを「動物の研究に全生涯をかけてしまった」”大馬鹿者”として、パウル・アイパーやベンクト・ベールィと並び称して賛辞を贈っている。 ってあった --  &new{2017-02-23 (木) 08:55:35};
--まさかのソロモン ローレンツがレフと同じだとしたら、手駒としてシートンに注目してた説 そっから狼はロボ説は突飛かな? --  &new{2017-02-23 (木) 08:59:22};
-ハノーバーの狼男に殺された人々の怨念が狼の姿を取って、自分たちを殺した男(ギロチンに処された)を背中に括り付けて暴走してるってのはどうかな。ないか。 --  &new{2017-02-23 (木) 09:28:56};
-どれもこれもあり得そうだな……楽しいわー。スッゴく楽しいわ真名考えるの --  &new{2017-02-23 (木) 09:50:28};
-これはジェヴォーダンの獣じゃないか?同類らしきものを連れている(上のアレ)。襲うのは基本、女子供(cmでは黒王を襲っていた)。でもなぁ、肝心のアヴェンジャー成分がわからんな。 --  &new{2017-02-23 (木) 10:00:25};
-相互理解不可能って所で、クルトーとボワスリエかなって思った。百年戦争と黒死病で疲弊したフランスを、3年間恐怖を与えた人喰い狼の群を率いたクルトーは、ボワスリエの罠で群が全滅し、ボワスリエと一騎討ちの決闘で致命の一撃を受けたクルトーは、ボワスリエの首に噛みつき相討ちになったという。 --  &new{2017-02-23 (木) 10:01:52};
--あー、成る程。首がないのがボワスリエで、狼がクルトーか。ありえそう。 --  &new{2017-02-23 (木) 10:09:14};
---ただボワスリエがトドメに用いたのは槍で、クルトーの名前の意味は「切り尾」だから微妙な所なんだよな。 --  &new{2017-02-23 (木) 10:21:32};
--だがその話……フランスなんだよな。 --  &new{2017-02-23 (木) 10:50:27};
-バーゲスト+バスカヴィル家の犬とか?ホームズ的に --  &new{2017-02-23 (木) 10:12:31};
--復讐者がなーどの推理もありそうでしかし決定打に欠ける。 --  &new{2017-02-23 (木) 10:53:03};
-北欧神話でもフェンリルじゃなくてガルムとテュールならどうだろ?ガルムは死に際にテュールの喉を噛み千切ったって事だから首なし説明できるし。神様うんぬんもガルム主体なら召喚可能かなと。 --  &new{2017-02-23 (木) 10:38:05};
--一応ゲルマン圏だからドイツ語でもOKと…… --  &new{2017-02-23 (木) 10:51:49};
--問題は騎手がテュールと違って片腕じゃない事かな。ただ、ガルムが地獄の番犬だったり噛み千切ったフェンリルと同一視されてる、ヘルと関係性がある辺りで返したとか戻したとかはありそう。 -- [[木主]] &new{2017-02-23 (木) 11:14:15};
---騎手の右手があったらそれかも --  &new{2017-02-23 (木) 12:23:27};
-フォウ君(新宿のすがた)かと思った --  &new{2017-02-23 (木) 11:23:07};
-そういえばこの鯖を担当したイラストレーターさん誰だろ?塗り方的に下越さん…? --  &new{2017-02-23 (木) 11:37:02};
-復讐がなあ。下のワンコが本体として --  &new{2017-02-23 (木) 11:41:12};
--→復讐対象が上の奴を殺した奴とか。ワンコは主人の復讐をしようとしてるみたいな。 --  &new{2017-02-23 (木) 11:47:11};
-バーゲストの伝承を元にして書かれたパスカヴィルの魔犬は、犯人が飼い慣らしていた大型犬にリンを塗りたくって火をつけたもので(リンは青く燃える)、最後には撃ち殺されてる。信頼していた飼い主に魔犬に仕立て上げられて死んだ犬が本物のバーゲストになって人間に復讐しようとしてるとか? --  &new{2017-02-23 (木) 12:10:05};
-ふと思ったが、こいつ喋れるのか? --  &new{2017-02-23 (木) 12:20:24};
-これでアヴェンジャーオンリーでパーティーが組めるようになるな! --  &new{2017-02-23 (木) 12:30:14};
-これが最終章前ならプライミッツまーダー説とかもあったんだろうな --  &new{2017-02-23 (木) 13:03:59};
-ギリシア神話のリュカオンである可能性 --  &new{2017-02-23 (木) 13:46:17};
-ヨハン・ライヒハート ・サンソンより多く処刑した ・公式の死刑執行人として史上最多 ・2948件のギロチン処刑を行った --  &new{2017-02-23 (木) 13:49:43};
--狼の件がわからないけれどどうだろう --  &new{2017-02-23 (木) 13:50:18};
-保健所で処分された犬たちの集合体説。ジャックの犬Ver --  &new{2017-02-23 (木) 13:55:21};
--アヴェンジャーである以上、怨念にまつわる存在ってのはありだと思う。……でもそれだと首無し騎士の説明がなあ…… --  &new{2017-02-23 (木) 14:01:56};
--それだったら上に人型がある意味無くない?二番煎じだし --  &new{2017-02-23 (木) 14:04:31};
-新宿、狼(犬 --  &new{2017-02-23 (木) 14:06:15};
-考察しがいがある鯖やねぇ --  &new{2017-02-23 (木) 14:09:54};
-新宿のアサシンが割と速攻で特定されたのに対して、アーチャーとアヴェンジャーはどれも決め手に欠ける感じで難しいね --  &new{2017-02-23 (木) 14:14:25};
--設定担当の独自解釈もあるかもしれんからなあ… --  &new{2017-02-23 (木) 16:01:20};
-人狼裁判で処刑された者の怨霊とか? --  &new{2017-02-23 (木) 14:14:26};
-①青白い毛並みのでかい犬もしくは狼である、②復讐者である、③憎悪を撒き散らす存在である、④悲しい存在である、⑤背中に首のない男を乗せている、⑥相互理解はできない、⑦鎖でつながれている、⑧宝具名はドイツもしくはその圏内のもの…………ヒントはコレくらいか。 --  &new{2017-02-23 (木) 14:21:57};
-根拠としてはドイツ周辺で人狼の事件が記録されてることと、キーワードに月下が入ってるところ --  &new{2017-02-23 (木) 14:25:53};
-相互理解など不可能とか言っておきながら、召喚されたらデレるんでしょう? あとイベントでもはっちゃけるんでしょう? --  &new{2017-02-23 (木) 14:57:59};
--デレる(殺されないとはいってない)な鯖じゃろ --  &new{2017-02-23 (木) 15:35:30};
---酒呑童子とかいつ殺されてもおかしくないしな --  &new{2017-02-23 (木) 16:54:28};
-持ってる --  &new{2017-02-23 (木) 15:12:13};
--↑ミスった。 持ってるのハルペー? --  &new{2017-02-23 (木) 15:13:22};
-難字は人狼なりや? --  &new{2017-02-23 (木) 15:27:57};
--狩人COしようか!(狂人の提案 --  &new{2017-02-23 (木) 15:30:15};
---吊すか・・・ --  &new{2017-02-23 (木) 15:33:17};
-まだ気が早いけど、真名が明かされても新宿アヴェンジャー呼びした方が良いんだよね。ページ構成もネタバレ配慮になってるし --  &new{2017-02-23 (木) 15:35:08};
--まぁしばらくはそっちのがいいかもだけど配慮しない奴はしないしなぁ早く知ったから言いたいだけでぶちまけるだろうし、俺は性能軽く見たら後はシナリオ終わるまでネット断ちする予定 --  &new{2017-02-23 (木) 15:37:41};
---公式がベディで配慮してなかったから仕方ないね --  &new{2017-02-23 (木) 16:17:18};
-黙れ小僧(小娘)とか言ってくれたら命かけて引くわ --  &new{2017-02-23 (木) 15:42:56};
-円卓の獅子を連れた騎士イヴァンの可能性は? ①黒い鎧②白い獅子③姿を消す指輪④アーサー王一行関連で発狂。 --  &new{2017-02-23 (木) 16:06:33};
-「期間及び章進行無関係で常時入手可能となる初の高レアアヴェンジャー」ってあるけど、お知らせに「ピックアップ期間終了後にストーリー召喚に追加されます」ってあったし普通にスト限じゃないの? --  &new{2017-02-23 (木) 16:40:51};
--先にピックアップされたのって大体恒常やない?と思うが目玉星5限定なんやよなぁ --  &new{2017-02-23 (木) 16:48:26};
--1,5部から今までとガチャの形式変わるのかな --  &new{2017-02-23 (木) 17:08:53};
--恒常キャラはスト限だろうが全員その表記だよ --  &new{2017-02-23 (木) 17:12:34};
---「スト限だろうがそうじゃなかろうが」だった --  &new{2017-02-23 (木) 17:13:16};
---あ、そうなのか。過去の例探したんだけど見つからなかったんだ、ありがとう。でもその理論で行くとやっぱり「常時入手可能な」は削除したほうがよさそうかな。 -- [[木主]] &new{2017-02-23 (木) 18:36:33};
-ワルキューレならドイツ語、創作(ワーグナー)、首無し(デュラハンのルーツ)、狼(死者をヴァルハラに連れていく様が腐肉に群がる狼に例えられる)が説明できるけど、アヴェンジャー、斬首あたりがわからんな --  &new{2017-02-23 (木) 16:44:38};
-老犬神社のシロを思い出して冗談のつもりで調べたら結構当てはまる気がしてきた。①シロは子牛ぐらいの大きさの真っ白な秋田犬。②③④主人の定六が狩猟免状を家に忘れた為に無実の罪で処刑され、それを悲しみ幾日も吠え続けた。やがてその地には地震や飢饉などが起こり、処刑に関わった者は無残な死を遂げた。⑤定六の処刑方法がわからないが斬首ならワンチャン?⑥狩猟免状を取りに戻ったシロは定六の妻に向かって吠えたが理解してもらえなかった。⑦鎖はしているか不明(首輪はしていた) ⑧…ほら、金時とか小太郎くんとかいるし…。 --  &new{2017-02-23 (木) 16:45:51};
--あ、⑤も打ち首にされたらしい情報出てきたからイケそう。⑧と上の人の服装がネックすぎて正直ネタの域は出ないだろうが --  &new{2017-02-23 (木) 17:09:23};
--ドイツ語は? --  &new{2017-02-23 (木) 17:15:04};
---それが有るからネタの域を出ないだろうなー、と。バスカヴィルの魔犬(バーゲスト)の殻を被って召喚されたとか、マシュの初期宝具名みたいにドイツ語を話す第三者が宝具名をつけた、みたいな後付け超展開しないと説明つきそうにない。 --  &new{2017-02-23 (木) 17:44:49};
-獣型サーヴァントって時点で異質も異質、どんな超解釈どんな真名でももう驚かんぜ --  &new{2017-02-23 (木) 17:00:29};
-モフりたい --  &new{2017-02-23 (木) 17:06:24};
--わかる。あの毛並みに顔うずめたい --  &new{2017-02-23 (木) 17:07:53};
--とにかくモフモフしたい。どう運用するかはその後考えたい --  &new{2017-02-23 (木) 18:04:49};
--あれはもうモフるしかないよね --  &new{2017-02-23 (木) 18:09:31};
--召喚したら、真っ先に絆上げてマイルームでモフるんだ…(なお物欲センサー) --  &new{2017-02-23 (木) 18:14:51};
--モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ --  &new{2017-02-23 (木) 20:39:31};
-こいつ恒常入りしたら、邪ンヌや巌窟王が復刻されたときに、すり抜けてくる可能性があるってことか。ゴルゴンはスト限だから安心していたが。 --  &new{2017-02-23 (木) 17:13:26};
--レアリティ違うならすり抜けって呼ばなくない? --  &new{2017-02-23 (木) 17:16:15};
-銀狼とエルキドゥが変容合体したエルキドゥオルタ説、鎖は天の鎖で、首がないのは狼が大きくなって首の分が足りなくなったから、アヴェンジャーなのは自分を産み出した魔術師達に対する逆襲、斬首は天の牛やフワワのことから --  &new{2017-02-23 (木) 17:14:09};
-宝具名がドイツ語なのが気になるな。日本人でも英語読みをする例はあるけどかっこよさとかを考慮してそんな名前を選ぶような鯖には見えないし……何かしらの形でドイツ語圏に関係はあるんじゃないかなあやっぱり --  &new{2017-02-23 (木) 17:32:11};
-銀狼…首なしライダー…怪奇ファイルかな? --  &new{2017-02-23 (木) 17:37:31};
-アーサー王伝説の唸る獣とか。キメラみたいな巨獣説と純白の美しい獣説を足して割って白狼で、乗り手は処刑された産みの王女か、王女を恨みながら死んだ兄王子か、あるいは唸る獣を探索した円卓の誰かオルタ(パロミデス、ペリノア王、パーシヴァル) --  &new{2017-02-23 (木) 17:40:36};
-絆5でモフモフの毛並みに顔うずめさせてくれたらもう真名なんでもいいです(混乱) --  &new{2017-02-23 (木) 17:46:52};
-遙かなるだからコイツが復讐したい相手はコイツにとって上位者、少なくともチンケな存在じゃないってことかなあ。なんかそこらの有象無象に処刑された程度じゃ復讐対象を遙かなるなんて大仰に言わない気がする --  &new{2017-02-23 (木) 17:59:42};
--宝具名からの予測ムズいよなぁ、ドイツ語なのすらカッコいいからの可能性あるし --  &new{2017-02-23 (木) 18:08:38};
---ゴールデンスパークやトライスターアモーレミオなんかの問題児どもも結構いるしな --  &new{2017-02-23 (木) 18:17:23};
---その二人は公式にツッこまれてるレベルだからねwしかし斬罪からすると狼要素より上の人のが重要な気もするんだよなぁ頭がないとかされた側っぽいし --  &new{2017-02-23 (木) 18:20:59};
---犬だから誰かがかわりにつけてくれた可能性あるしね --  &new{2017-02-23 (木) 18:21:14};
---あ、でも「遙かなる者」「への」「斬罪」だからワンコのご主人様?が遙かなる者(なんかすごいの)で、ご主人様を斬り殺した奴の罪を糾弾しようとしてる=復讐者ってパターンもあるのかな --  &new{2017-02-23 (木) 20:08:47};
---バーゲスト(ブラックドッグ)説になっちゃうけど、ブラックドッグはヘカテーの従属者で死刑の執行者としての側面を持ち、ヘカテーの名前の由来の中に「遠くにまで力の及ぶ者」っていう説があるらしいので、遥かなる(遠くにいる)者への斬罪なんではなかろうか。 --  &new{2017-02-23 (木) 20:45:04};
---なるほど! それだと要はどこへ逃げても無駄やぞワレって意味になるのかー地獄の猟犬こわい --  &new{2017-02-23 (木) 20:53:47};
---逃がす気ゼロかよ…宝具効果に必中あるもんな… --  &new{2017-02-23 (木) 21:18:00};
-来年のバレンタインこの子にチョコあげちゃダメじゃない? --  &new{2017-02-23 (木) 18:30:51};
--大丈夫、上の人が……あ、顔ない --  &new{2017-02-23 (木) 18:38:43};
--お返しは首かな・・・。犬or首無しが女の子ならチョコかもしれない --  &new{2017-02-23 (木) 19:07:30};
--仮に毒が死因だとすると、チョコなんて確実にアウトだからね……バレンタイン本当に気になるわ --  &new{2017-02-23 (木) 19:49:07};
--凶骨なら喜んでくれそうだが骨難民なマスターが死んでしまう --  &new{2017-02-23 (木) 20:19:57};
-バーゲストそのものかはわかんないけど、鎖、犬、首のない男とくればまず関係してるとは思うんだけど --  &new{2017-02-23 (木) 18:39:31};
--今回追加鯖では一番捻ってそうな気がするこのワンちゃん --  &new{2017-02-23 (木) 18:46:44};
-斬首、獣を操る……遙かなる者(キングハサン)に復讐せんとする『夢想髄液』のハサンさん説……うん、ないね --  &new{2017-02-23 (木) 18:42:06};
-ハチ公オルタ --  &new{2017-02-23 (木) 19:20:34};
--ご主人が二度と戻ってこないのなら・・・去ってしまうまでの輝いている刹那を永遠に味わいたい・・・ --  &new{2017-02-23 (木) 19:40:24};
---海は幅広く―― --  &new{2017-02-23 (木) 19:48:41};
--ネロとパトラッシュオルタの可能性も? --  &new{2017-02-23 (木) 19:50:58};
---バカボン一家とコラボするんです? --  &new{2017-02-23 (木) 20:14:21};
--遙かなる者(自分を置いていった主人)への斬罪 --  &new{2017-02-23 (木) 20:33:36};
-大穴でグリム兄弟 --  &new{2017-02-23 (木) 20:02:09};
-ゴルゴーンさんといいこいつといい人外系の復讐者はデザインむっちゃかっこいいのう 星4でもアベンジャーは育成が地獄なのを覚悟しなければ… --  &new{2017-02-23 (木) 20:11:43};
--謎の真っ黒サーヴァントもカッコいいしな。 --  &new{2017-02-23 (木) 20:27:51};
-なんかアヴェンジャーって出るたびに意志疎通が困難になってる気がするw --  &new{2017-02-23 (木) 20:32:22};
--最初の最弱先輩がまだマシと言う --  &new{2017-02-23 (木) 20:54:50};
-フリーレン・シャルフリヒターって直訳だとどういう意味なんだろう……分かる人いる? --  &new{2017-02-23 (木) 20:35:29};
--氷の処刑人かな --  &new{2017-02-23 (木) 20:39:36};
---氷で狼ってフェンリルのイメージあるけど元ネタは関係ないんだっけ --  &new{2017-02-23 (木) 20:50:13};
---紅蓮剣ぶつけるぞ --  &new{2017-02-23 (木) 20:51:50};
---エクスプロードだろJK --  &new{2017-02-23 (木) 20:53:29};
--frieren=凍らせる、凍結する、寒がる Scharfrichter=死刑執行人 --  &new{2017-02-23 (木) 20:43:20};
---寒がりの処刑人? --  &new{2017-02-23 (木) 20:45:10};
---ごめんはっきりはわかんない。でも他動詞形(「凍らせる」)だと違う語形になるっぽいかも? 「凍える処刑人」「凍てつく処刑人」みたいな意味かな……いやそもそもfrierenは動詞のはずだから文法にのっとるなら何かしら語形が変化しないといけないんじゃないかって気もするし、自動詞と他動詞の区別は意味がないかも --  &new{2017-02-23 (木) 20:56:39};
-この狼喋るのかな・・・ 池田秀一だと嬉しいけどないよなぁ・・・シャドウハーツⅡ大好きです --  &new{2017-02-23 (木) 20:41:06};
-決して理解し合えぬって、上の人は首がないし、下は犬だから会話が出来ないという意味の可能性 --  &new{2017-02-23 (木) 20:44:44};
-精悍だけどちょっとモフモフが足りない --  &new{2017-02-23 (木) 20:58:21};
-しかしこの子サイズかなりでかくなりそうだな。ゴルゴーンと並べたら画面圧迫しそう。 --  &new{2017-02-23 (木) 21:04:43};
--待機状態だとおすわりしてたりして --  &new{2017-02-23 (木) 21:07:08};
-ハサンの内の一体って事は…ないか。 --  &new{2017-02-23 (木) 21:06:38};
-ドイツ語、首なし騎士、狼、アベンジャーのごった煮具合が真名特定を困難にしてる。どれかは特に深い理由もなく、かっこいいからみたいな理由でそういう要素になってそう。 --  &new{2017-02-23 (木) 21:15:12};
--復讐者・ドイツ語・首なし騎士では1人該当候補が居るが一番問題なのは狼なだけやで --  &new{2017-02-23 (木) 21:24:15};
---やはり新宿で現界するにあたってハチ公と融合してしまったのだな(錯乱 --  &new{2017-02-23 (木) 21:41:12};
---逆に狼・ドイツ語・首なしにも該当はいるんだけどそっちは復讐者の方が微妙なんだよな… --  &new{2017-02-23 (木) 22:33:17};
--エジソン「せやな」 --  &new{2017-02-23 (木) 22:13:55};
---ライオン=雷音とCMだけで当ててた人いるんだよなぁ… --  &new{2017-02-23 (木) 22:34:54};
---えっライオンなのってそんなノリだったの!? --  &new{2017-02-23 (木) 22:37:26};
-ホームズが出ててブラックドッグならバスカヴィル家の魔犬ってつながりも出てくるんだね・・・ブラックドッグってものをよく知らなくて全然その辺ピンと来てなかったよ --  &new{2017-02-23 (木) 21:18:18};
-狼というキーワードだけで言えば、例えばトゥルクの狼とか --  &new{2017-02-23 (木) 21:45:18};
-ごめんミス。トゥルクの狼とかジェヴォーダンの獣とかその辺りはどうだろうか --  &new{2017-02-23 (木) 21:46:44};
--ジェヴォーダンの獣ってフランスの事件じゃないっけ。宝具名がドイツ語であることにどこまで意味を見出していいかはわからないけど --  &new{2017-02-23 (木) 21:51:49};
--ジェヴォーダンの獣の場合、獣部分は人類への復讐、人間部分は被害者で獣への復讐が核になってて、だからプロフィールに相互理解など不可能って書かれてたとか? --  &new{2017-02-23 (木) 22:39:28};
-忘れ去られた世紀末の神話が概要みたいな所に書いてある --  &new{2017-02-23 (木) 21:52:02};
--世紀末は終末とも考えられる --  &new{2017-02-23 (木) 21:52:37};
---終末っていうと北欧神話のラグナロクが思いつく --  &new{2017-02-23 (木) 21:54:14};
---だから狼は北欧神話のフェンリルやガルムかなぁと思う --  &new{2017-02-23 (木) 21:55:43};
---憎悪の獣ってのもハマるしなぁ --  &new{2017-02-23 (木) 21:56:56};
---イラスト見ると狼の足に鎖がついているしCMで目と鼻辺りから炎が出てるから --  &new{2017-02-23 (木) 21:57:25};
---スキルがレージングもしくはドローミって名称ならフェンリルなんだけどな --  &new{2017-02-23 (木) 21:58:27};
---まぁ狼がフェンリルだとしても 背中に乗ってる首なしが誰かわかんないからねぇ --  &new{2017-02-23 (木) 22:08:15};
---北欧神話の狼だとハティ(月を追いかける狼)の名前の意味は「憎しみ」「敵」を意味するってウィキペに書いてるけど他の要素がゼロだから無関係だろうなぁ --  &new{2017-02-23 (木) 22:37:08};
---ハティはフェンリルの子供って説があるからありえるかもしれない --  &new{2017-02-23 (木) 22:49:32};
---あとイラストの後ろに月があるから --  &new{2017-02-23 (木) 22:56:00};
--そういえば1999年って世紀末か --  &new{2017-02-23 (木) 21:59:17};
---世紀末…正確には2000年が最後の年だけどまあ世紀末か? --  &new{2017-02-23 (木) 22:04:24};
---世紀末って最後の年のみを指すんだっけ? --  &new{2017-02-23 (木) 22:06:08};
---いや厳密な時間区分は無いで。 --  &new{2017-02-23 (木) 22:08:45};
---1999年7の月に世界が滅亡する=ノストラダムスの大予言 OK? --  &new{2017-02-23 (木) 22:15:45};
-昨日番組で公開された首無しがマント羽織った姿は再臨した後なのかな? --  &new{2017-02-23 (木) 22:04:56};
-もう既出かもしれないけど持ってる武器なんだべ? 鎌みたいな剣みたいなあれ。 --  &new{2017-02-23 (木) 22:15:20};
--シャムシールとか曲刀じゃないかな --  &new{2017-02-23 (木) 22:27:43};
--「好奇心は猫をも殺す。弁えることだな」 ショーテルっぽさある --  &new{2017-02-23 (木) 22:32:14};
--ハルパーじゃないかな --  &new{2017-02-23 (木) 22:40:09};
--デカイ釣り針 --  &new{2017-02-23 (木) 22:49:16};
---木主がしょーもない引っ掛けをしとるんかと勘違いしたわ --  &new{2017-02-23 (木) 23:32:23};
--ショーテルかハルペーとかだとは思うけど、武器の名前に意味は無いのかもしれない。 --  &new{2017-02-24 (金) 00:21:17};
--首刈り武器っぽいけどあの形状は盾を迂回して腕を切りつけるためのものだな。 --  &new{2017-02-24 (金) 01:04:20};
-後ろに映ってるのは満月だし満月といえば狼男…つまりこいつは世界樹の種のために今まで多くの仲間を殺されたウェアウルフが復讐者となった姿 --  &new{2017-02-23 (木) 22:34:14};
--素直にさくさく落とさないからやで。 --  &new{2017-02-23 (木) 23:22:56};
--献上してくれるならもう殺さないよ --  &new{2017-02-23 (木) 23:53:44};
---嗚呼、こりゃ相互理解不能ですわ…… --  &new{2017-02-24 (金) 00:01:45};
-のちの断章と紐付けするならオーストリアで人狼騒動とかあったみたいだけどやっぱ宝具名が引っかかるなぁ --  &new{2017-02-23 (木) 22:40:27};
-ハティはフェンリルの子供って説もあるしありえるかも --  &new{2017-02-23 (木) 22:48:17};
--月食を起こす憎悪の獣か……復讐者としては要件は満たしてるな。 --  &new{2017-02-24 (金) 01:07:29};
--ロキの息子の方のヴァーリって可能性もあるんじゃない?確かあいつ狼に変えられたとかじゃなかったっけ --  &new{2017-02-24 (金) 02:48:58};
-イワン王子でフェネクスが絡むとか考えたけどあれロシアだしなぁ・・・ --  &new{2017-02-23 (木) 22:51:37};
--イワンも復讐者になる要素ないしな……てかイワン王子働いてないwww ほとんど狼の手柄ジャン。 --  &new{2017-02-24 (金) 01:10:55};
-わんわんお(∪^ω^) --  &new{2017-02-23 (木) 23:25:55};
-まず喋るのかが問題だ。喋れないならバサカ以外で初じゃね? --  &new{2017-02-23 (木) 23:34:00};
--ワフワフとかバウバウとか言ってくれたらガチャる --  &new{2017-02-23 (木) 23:35:02};
---クゥーンがあるなら俺もガチャる --  &new{2017-02-23 (木) 23:37:03};
---マイルームで絆が低いとヴゥーッとかで絆上がったらクゥーンだったらガチャ回して爆死する --  &new{2017-02-23 (木) 23:57:14};
---犬好き特攻かかりすぎだろそれ(財布を握りながら --  &new{2017-02-23 (木) 23:59:46};
---マイルームで伏せとかお手をしてくれたら宝具2以上目指す --  &new{2017-02-24 (金) 00:00:38};
---絆5でぺろっと舐めてくれたりしたらもう……もう…… --  &new{2017-02-24 (金) 00:23:03};
--喋るとしたら首なしの方なのか、狼の方なのか。 そして男性なのか、女性なのか、オスなのか、メスなのか、そもそも性別があるのか・・・・・・ 全く分からん! --  &new{2017-02-23 (木) 23:56:35};
---背中に乗ってるのが人形で狼本体がメス(=女帝)だったりしてーなんつったりしてー --  &new{2017-02-24 (金) 00:05:09};
---首がないのにこいつ・・・喋るぞ! --  &new{2017-02-24 (金) 00:26:48};
---もしかしたら首無しが思ってることを狼の方が「主は〇〇と思っている」みたいに解説するパターンかもしれない -- [[枝]] &new{2017-02-24 (金) 00:29:09};
---(相互理解は不可能ってなってるけど)仲良くなったら狼がいない時に一生懸命ボディランゲージで何か伝えようとする首なしさんが見られるのか…… --  &new{2017-02-24 (金) 00:31:34};
-首無し武者「無念でござるー!」 --  &new{2017-02-23 (木) 23:36:01};
-首がないしライダー要素あるから --  &new{2017-02-23 (木) 23:37:31};
--生前に斬首されたライダーのくろひーかマリー --  &new{2017-02-23 (木) 23:38:00};
-上の首無しってそもそも騎士なの? --  &new{2017-02-23 (木) 23:48:09};
--今の所の手がかり的にはスリーピーホロウの伝説が関係している可能性は割とあるからねぇ、狼を見るに多分それだけではないのだろうけど --  &new{2017-02-23 (木) 23:49:24};
-よし!色々無視して持ってる武器がハルペーっぽいからペルセウスオルタで(クソ適当 --  &new{2017-02-23 (木) 23:56:17};
--首を斬られた後のメドゥーサさんかも!(超適当 --  &new{2017-02-24 (金) 00:02:20};
-こうやって考察してわくわくできるのも今日・明日くらいまでかと思うと……更にわくわくすっぞ! --  &new{2017-02-23 (木) 23:59:13};
-首無しが本体だとしたら死後の姿になるし、やっぱり狼が本体なのかな? 本来は召喚できない事情の狼(の姿をした何者か)が考察で出てるスリーピーホロウ伝説とかを利用して出た。って感じなのかも…… --  &new{2017-02-24 (金) 00:25:06};
--確かに首無しがメインって考えづらくなるな --  &new{2017-02-24 (金) 00:39:12};
-スリーピー・ホロウについて調べてたんだが、ネタ元になったヘッセン傭兵たちって一人戦死するごとにイギリスからヘッセン方伯に金が支払われる契約になってて、現地司令官は意図的に戦死者が多くなるような戦い方を命じられてたとか…これはアヴェンジャー案件ですわ。 --  &new{2017-02-24 (金) 00:43:50};
--戦争奴隷に近いな。スイス傭兵も為政者たちは国に帰ってきてほしくなかったという言葉を残したらしいがそれ以上に酷い。 --  &new{2017-02-24 (金) 00:52:05};
--映画スリーピーホロウだとまんまドイツの騎士が復讐するためにあちこちの人間の首刎ね回る映画やしな、ちなみに18回斬首シーンあるよ --  &new{2017-02-24 (金) 02:53:22};
-うむむ判らんな。忠犬ハチ公を筆頭にしてフェンリル、ハティ、ガルム、ハーゲスト、狼王ロボ、ヘッドレスホースマン(スリーピーホロウ)、デュラハン、平のあの人、ジャヴィーダンの獣、バスカヴィルの魔犬……ここまで混迷を極めた真名特定案件あっただろうか? --  &new{2017-02-24 (金) 00:59:27};
--新宿のアサシンと違って明確にこれだと言える情報が無いのが辛いね…… --  &new{2017-02-24 (金) 01:22:54};
---特異な鯖だから制作者の独自解釈の度合いも全く読めないしねえ…… --  &new{2017-02-24 (金) 01:24:58};
--さらにそこにネロとパトラッシュオルタとかグリム兄弟オルタとかまで出てきてるし、本当良く思いつくなぁ…… --  &new{2017-02-24 (金) 01:31:51};
--狼だけとか首無し騎手だけとかなる予想は絞れるんだけど、欲張りセットで襲い掛かってきたからね…… --  &new{2017-02-24 (金) 01:40:09};
---今までの考察も片方を絞るともう片方の意義はどうなるって所で堂々巡りしてますからね……まぁメンテ明けには分かるからシナリオを愉しむとします。 --  &new{2017-02-24 (金) 01:42:49};
--首なし騎士、ドイツ語、狼(犬)、鎖、復讐者……情報が揃い過ぎてるのが逆に特定を困難にしてる? --  &new{2017-02-24 (金) 06:22:40};
---首無しも狼も多いからなネタが。斬首された英雄や首の無い神様もそれなりにいるし、狼は数えるのも大変。 --  &new{2017-02-24 (金) 06:36:48};
-人間と解り合えないという意味で狼王ロボ。彼がバーゲストの伝承に沿う形で首なし人間の形を取って妻ブランカに騎乗しているといったところでしょうかね? 流石に考え過ぎの気もしますが。 --  &new{2017-02-24 (金) 01:31:45};
--狼王が人の姿で武器使うってのは何か駄目だな --  &new{2017-02-24 (金) 04:29:38};
-これが池袋だったら首なしライダー待ったなしだったな --  &new{2017-02-24 (金) 02:16:07};
-首なし騎士が某1/2のパンダや某エリザベスみたいにプラカードで会話してきたら笑う --  &new{2017-02-24 (金) 02:18:57};
--[しまった デュラハンはしゃべれない] --  &new{2017-02-24 (金) 02:35:45};
--首の断面にあるであろう気道に笛差し込んで意思疎通を図ろう --  &new{2017-02-24 (金) 02:38:03};
---鎖が二本しかないのと剣の形状からして口に引っ掛けてあごを上に裂くことができるッポイからフェンリル説を押したい --  &new{2017-02-24 (金) 02:54:27};
--首なし騎士がプラカード出したら下の狼がプラカード読み上げる(CV美輪明宏) --  &new{2017-02-24 (金) 02:54:08};
-青い大きな狼ってとこから中つ国のドラウグルインを思い出した --  &new{2017-02-24 (金) 03:14:10};
-新宿だし現代だからやっぱ都市伝説系押したいなあ。完全イラストからだけど犬神とか。もしくは型月だし都市伝説色々ごった煮とかもありそう --  &new{2017-02-24 (金) 04:44:59};
-正直スキル性能的にはクーフーリンであってほしいんだよなあ。回避持ちのアヴェとか超強そう --  &new{2017-02-24 (金) 04:47:24};
-ま、バーゲストで確定だろうな、人じゃないと座には登録されないから首無しを乗せて無理やり現界してる --  &new{2017-02-24 (金) 05:12:27};
--うーんどうだろう再臨するとマントが追加されて上の騎士がゴージャスになってるし上と下対等に近いんじゃないかな。ここは複合英霊なる新概念で狼王ロキとヘッドレスホースマンのタッグで。 --  &new{2017-02-24 (金) 05:21:56};
---そりゃ対等だよ両方同じ存在なんだから、あくまであくまで犬が本体だけど首無し騎士としての伝承を利用して現界してるってこと --  &new{2017-02-24 (金) 05:45:01};
--問題はバーゲストって死の兆や不吉の前触れであって復讐者ではないんだよな。あと創作物出身じゃない。 --  &new{2017-02-24 (金) 05:35:54};
---バーゲスト→シェイクスピアのマクベス→ヘカテー→ワイルドハント→ --  &new{2017-02-24 (金) 06:02:42};
---アーサー王、フランシスドレイク、オーディン、ヘカテーに繋がる、確定だろ --  &new{2017-02-24 (金) 06:07:20};
---復讐は首級を取られたマクベスさん経由? ならアヴェンジャーあり? -- [[枝主]] &new{2017-02-24 (金) 06:13:56};
---ワイルドハントまで行くと非業の死を遂げた人や犯罪者が幾らでもいるからバーゲストとして現界したワイルドハント(怨霊の集合体)かな、ジャックみたいな感じだね。 --  &new{2017-02-24 (金) 06:26:37};
---バーゲスト自体が怨霊って意味だしその殻を被った感じか? --  &new{2017-02-24 (金) 06:34:15};
---バーゲストは精霊だよ、怨霊はワイルドハント --  &new{2017-02-24 (金) 06:50:26};
---バーゲストの元ネタがマクベスに出てくるヘカテーの猟犬、ヘカテーはワイルドハントの首領の逸話がある、ヘカテーを象徴する物の中に狼がある、こいつはヘカテーのワイルドハントがバーゲストの殻を被った姿、鎖や鉤爪を模した剣がバーゲスト由来だからバーゲスト主体かな? アヴェンジャー=ワイルドハント由来 鉤爪剣、鎖、首無し=バーゲスト由来 狼=ヘカテー由来 --  &new{2017-02-24 (金) 06:50:56};
---単純にはバーゲスト≒ブラックドッグ伝説→バスカヴィルの魔犬という形で創作というのではダメだろうか? ホームズ出てるし --  &new{2017-02-24 (金) 08:23:45};
---それだと復讐者薄くね? まあバスカヴィルちゃんはバーゲストの末裔(不吉の黒犬)だからいけるか? --  &new{2017-02-24 (金) 08:38:43};
---や、創作物出身ってとこについてね。復讐者要素については他の人に丸投げ --  &new{2017-02-24 (金) 08:51:23};
---フェンリルも復讐要素ないと思ったら大本のロキは復讐要素満載なんだよなぁ --  &new{2017-02-24 (金) 13:38:40};
-つーか新宿舞台だし日本の都市伝説首なしライダーを豪華版で召喚したんじゃね。 --  &new{2017-02-24 (金) 05:30:20};
--ならナイアーラトテップさんで。顔がなくて夜吼えるものになれる。むり? デスヨネー --  &new{2017-02-24 (金) 05:50:55};
--新宿に昔斬首場あったんだ……いらん豆知識を得てしまった。 --  &new{2017-02-24 (金) 06:03:19};
-「スリーピーホロウ」や「狼王ロボ」など人間を憎悪する物語の悪役がナーサリー・ライムみたいに形を得たのはどうだ? 名前はアーヴァンレジェンドとかフォークロアとか。 --  &new{2017-02-24 (金) 06:31:49};
--人間の英霊が物語の登場人物の殻や名前を被ってるパターンもあるぞ。カーミラさんとか本名じゃないし。 --  &new{2017-02-24 (金) 06:40:42};
--巌窟王が少数の個人に対する恨みなら、こちらは民衆という集団に対する憎悪の化身でいかが? --  &new{2017-02-24 (金) 06:43:43};
--他にも有名な話がある下水ワニやベッドの下の男。複数の伝承を纏める理由がない。 --  &new{2017-02-24 (金) 07:05:38};
--解釈の妥当性は措いて、都市を意味する英語の綴りはurbanなのでカタカナ表記はアーヴァンではなくアーバンだと思うのだが……すまない、細かいことを気にしてすまない…… --  &new{2017-02-24 (金) 08:28:34};
---まああんまり細かいこと言いすぎるとコンヴィニエンスストアだしね? --  &new{2017-02-24 (金) 10:19:47};
---そりゃなw まあ元々細かさ七割老婆心三割くらいの発言だから、木主がフーン? くらいに思ってくれれば…… --  &new{2017-02-24 (金) 10:46:38};
-しかし、アレだな。ワンコが好きなせいもあって、今回のガチャで一番欲しいのはコイツだわ。モフッとしたい --  &new{2017-02-24 (金) 08:35:21};
--うむ、分かる。 --  &new{2017-02-24 (金) 09:15:10};
--スッゴい分かるモフモフ --  &new{2017-02-24 (金) 09:21:09};
--抱きついてモフりたい --  &new{2017-02-24 (金) 09:30:37};
--今までワンワンオ系キャラいなかったもんなーあって獣耳のアタランテとかタマモキャットくらいだったし。 --  &new{2017-02-24 (金) 09:33:59};
--ケモノスキーとしては見逃せませんな。モフモフモフ --  &new{2017-02-24 (金) 09:38:11};
--でも毛が硬そう --  &new{2017-02-24 (金) 11:09:31};
---毛のかたいワンコはなつっこいというイメージがある(主にハスキーのせい) --  &new{2017-02-24 (金) 11:55:28};
---相互理解不能とは --  &new{2017-02-24 (金) 16:23:17};
--もふもふは正義 --  &new{2017-02-24 (金) 14:06:26};
--ひとめで尋常じゃないモフモフだと見抜いたよ!(メイヴ&武蔵) --  &new{2017-02-24 (金) 16:27:31};
--モフモフも良いが巨大肉球に押し潰されたい --  &new{2017-02-24 (金) 16:42:36};
-プライミッツ・マーダー説 --  &new{2017-02-24 (金) 10:11:30};
-もういい! 俺はハチ公説に聖晶石全賭けだ! さあお前らも男らしく張った張った! --  &new{2017-02-24 (金) 10:13:22};
--いいだろう…全額勝負だ(エミヤオルタと未登場新鯖の分の石を残しながら) --  &new{2017-02-24 (金) 10:16:52};
--では狼王ロボに聖晶石を三百で(蝉様分を残しながら) --  &new{2017-02-24 (金) 10:21:28};
--全額勝負とは(てつがく) --  &new{2017-02-24 (金) 10:47:55};
--ハチ公オルタ説狂おしいほど好き --  &new{2017-02-24 (金) 13:17:27};
---わかる。このwikiの亜種特異点Ⅰのページにあるハチ公ネタのツリー好き --  &new{2017-02-24 (金) 13:22:29};
-この子さえ引ければ、新宿で仲間が迷子になってもみんな見つけてもらえそうな気がする --  &new{2017-02-24 (金) 10:28:38};
-宝具名が不明だったらハイド説とかもあったのだろうか。相互理解不能とか、ほぼ原型ないジキルを背負ってるとかで --  &new{2017-02-24 (金) 12:37:24};
-ゴン、おまいだったのか。。。 --  &new{2017-02-24 (金) 12:46:42};
--狼だと思っていたわんわんおは実は狐だった…? --  &new{2017-02-24 (金) 13:21:04};
--犬のようで狐のようでってタマモキャットと被るからNO。 --  &new{2017-02-24 (金) 16:07:34};
--たしかに理解してもらえなかった悲しき獣ではあるが…… --  &new{2017-02-24 (金) 18:44:38};
-アメリカ大陸横断中とかのベッド代わりにちょうど良さそう --  &new{2017-02-24 (金) 12:49:47};
-再臨して乗ってる人がどんどん豪華な装飾になっていったら笑う --  &new{2017-02-24 (金) 13:48:31};
--鎧を脱いでいくタイプやもしれん --  &new{2017-02-24 (金) 13:50:08};
---ディルタイプか… --  &new{2017-02-24 (金) 13:56:06};
---実は中空っぽで脱いだら下の狼しか残らないとか…… --  &new{2017-02-24 (金) 18:30:20};
--再臨したら頭がつくんじゃないかな?パンで出来たやつとか --  &new{2017-02-24 (金) 14:14:32};
---狼の山ちゃんボイスは聴いてみたい --  &new{2017-02-24 (金) 15:58:00};
---↑メイヴ「やめて、その犬の名は私に効く」 --  &new{2017-02-24 (金) 18:29:27};
-この犬喋るタイプだったらどうしよう…恒常なのにガチャ回す手が止まらなくなってしまう… --  &new{2017-02-24 (金) 13:51:07};
--喋るのかどうか 喋る場合声はイケボイスなのかまさかの萌え幼女みたいな声なのか 色々気になるよね --  &new{2017-02-24 (金) 14:12:34};
---威厳あるジョージ声でお願いします・・・初代様と被るから無理か --  &new{2017-02-24 (金) 15:37:20};
-再臨していくとどんどん若返り最終的には豆助になります --  &new{2017-02-24 (金) 14:02:43};
--それどっちかっていうと京都に出そう --  &new{2017-02-24 (金) 16:20:49};
--となると上の奴のCVは麻生 美代子になるのか --  &new{2017-02-24 (金) 16:28:45};
--絆が上がると新宿を支える職人とか教えてくれるようになるの? --  &new{2017-02-24 (金) 16:38:10};
-ただの鎖じゃなくてトラバサミが足に噛みついてるのが見えるから狼王にかけるぜ --  &new{2017-02-24 (金) 15:29:48};
-クランの猛犬(兄貴に殺された方)で --  &new{2017-02-24 (金) 16:22:59};
-最近始めたばっかりの者だけど --  &new{2017-02-24 (金) 16:25:55};
--途中送信申し訳、最近始めたばっかりなんだけどストーリー進んで無くてもハチ公オルタはガチャ回せばでるんですかね? --  &new{2017-02-24 (金) 16:26:58};
---yes --  &new{2017-02-24 (金) 16:28:34};
--お知らせにこのPUでは1,5部まで進んでない人も引けるって書いてあるぞ --  &new{2017-02-24 (金) 16:29:02};
--うわぁ見落としてた、教えてくれてありがとう! --  &new{2017-02-24 (金) 16:36:00};
--なお、新素材・・・ --  &new{2017-02-24 (金) 18:06:14};
---このわんちゃん、髄液だけじゃなく鎖も食べそうだよね --  &new{2017-02-24 (金) 18:38:18};
---毎回骨を要求して来そうだな --  &new{2017-02-24 (金) 20:06:57};
-もしかして、上はアンパンマン? 再臨で顔が届けられるんじゃ。。 --  &new{2017-02-24 (金) 16:30:54};
--首投げて攻撃しそう・・・(小並感) --  &new{2017-02-24 (金) 18:07:07};
--下は名前がメイヴ特効のあのワンちゃんですね、わかります --  &new{2017-02-24 (金) 20:52:21};
-実は背中の首無し騎士は真名と全く関係がなかったりして、HAHAHA! --  &new{2017-02-24 (金) 16:35:12};
--あるかもね --  &new{2017-02-24 (金) 18:08:24};
-置鮎とかほーちゅーあたりのエエ声だったら素直に射精です --  &new{2017-02-24 (金) 17:13:18};
-再臨でカブかカボチャを手に持って欲しい --  &new{2017-02-24 (金) 17:45:12};
-ボイスに関して、みんな◯◯だったら出るまで引く!の内容がバラバラすぎて面白い。喋らないよ派も猛獣系と可愛い犬系、喋るよ派も首が喋るよ系と狼が喋るよ系に分かれてるし --  &new{2017-02-24 (金) 18:14:14};
-安元さんとか立木さん系のこえならいいなあ --  &new{2017-02-24 (金) 18:15:20};
-嫌いな物:白バイ --  &new{2017-02-24 (金) 18:50:03};
--池袋のライダーかな? --  &new{2017-02-24 (金) 18:52:49};
---声はみゆきちだな……! --  &new{2017-02-24 (金) 19:37:06};
-アレクサンダー・シートンっていう錬金術師がいる件について。これシートンの繋がりでシートンは錬金術師の家系っていいだす奴なのでは? --  &new{2017-02-24 (金) 18:55:15};
--それだとキャスターじゃない? --  &new{2017-02-24 (金) 18:56:51};
-スリーピーホロウを殻にしたアマラ&カマラだったら展開がマジでキツそう --  &new{2017-02-24 (金) 18:59:27};
-駅近3分、首が落ちるほどの展望、アヴェンジャー新宿、分譲開始 --  &new{2017-02-24 (金) 19:36:02};
-人によっては「新宿のアヴェンジャー」と「新宿のアサシン」がオルレアンを救う事になるのかな。 --  &new{2017-02-24 (金) 20:10:13};
--アサシンとアラフィフはともかく、このアヴェンジャーにとって人間を救うのは苦痛だろうな。 --  &new{2017-02-24 (金) 20:12:16};
--真名知らないまま深まる絆……ついに絆がマックスになるとき、「で、名前なんだっけ?」 --  &new{2017-02-24 (金) 20:27:16};
--それどころか人理修復完遂まで付き合ってくれる可能性も…ツンデレにも程があるな --  &new{2017-02-24 (金) 20:37:38};
---そりゃアヴェンジャーなら自分が復讐する前にどこぞの骨とも知らんやつに燃やされるとか冗談じゃないだろうし。 --  &new{2017-02-24 (金) 20:39:23};
---相互理解はできなくても共に生きることはできるんやで --  &new{2017-02-24 (金) 20:50:08};
-声は竹内良太氏・・・・。あ、あのー唸り声しかないんですけど --  &new{2017-02-24 (金) 21:37:22};
--バーサーカータイプ……? --  &new{2017-02-24 (金) 21:38:52};
---ええ。それはもう見事なまでにヘラクレス仕様でした。 --  &new{2017-02-24 (金) 21:50:56};
---まあ、これでペラペラ喋るのもなんだかなぁってなるし --  &new{2017-02-24 (金) 21:54:16};
-スキル1堕天の魔A+スター集中UP&防御UP スキル2怪力B スキル3死を纏う者A --  &new{2017-02-24 (金) 21:40:56};
--ハチ公説が信憑性を帯びてきたな…………。(確信) --  &new{2017-02-24 (金) 21:48:48};
-新宿勢で一番気になってたから来てくれてうれしい!でも新宿にはまだいけないや、ごめんね… --  &new{2017-02-24 (金) 21:47:51};
-QQAAB型。第3不明だけど星出して殴るタイプ? --  &new{2017-02-24 (金) 21:47:57};
--星出しつつNP溜めて宝具撃つタイプかな --  &new{2017-02-24 (金) 21:51:06};
-ログイン呼符で来てくれた。 --  &new{2017-02-24 (金) 21:51:11};
-ウッ…アヴェンジャー初めてだけどわんこの場合再臨素材骨とランタンなのか…でもがんばろ --  &new{2017-02-24 (金) 21:55:20};
--それ、段階ごとに別のレア素材要求してくるんですよ --  &new{2017-02-24 (金) 21:56:57};
--第1、第2再臨が骨8ランタン8 → 黒獣脂8塵8… ハチ… --  &new{2017-02-24 (金) 21:57:03};
--本当の地獄はその先だ……でもがんばって! --  &new{2017-02-24 (金) 21:57:54};
--素材自体はあったけど各クラスのピースモニュだけかと思ってたから焦った。スキルの方きつそう --  &new{2017-02-24 (金) 22:52:38};
-新宿アヴェ「わんわん(そろそろ本気出すか」ドスン 立香「今まであんな重いものを背負って戦っていたのか……!?」的なバトル漫画展開とか --  &new{2017-02-24 (金) 22:14:25};
-編集分からんから書いておきます。堕天の魔lv2→lv3 塵8個 lv3→lv4 ゴーストランタン10個 lv4→lv5 貝殻10個 lv1見忘れてたんじゃ、すまん。 --  &new{2017-02-24 (金) 22:25:39};
-この方の武器、ロリメデューサの武器と似てる気がする --  &new{2017-02-24 (金) 22:32:49};
-使ってみた感じバトルキャラが凄いでかい NP効率も悪くない ボイスは完全に犬 --  &new{2017-02-24 (金) 22:35:07};
--本体犬かぁ、珍しい・・ --  &new{2017-02-24 (金) 22:49:24};
---コマンドカードが犬だって公開されてたし --  &new{2017-02-24 (金) 22:53:40};
-普通に犬が本体でフェンリルとかじゃねぇかなぁ… --  &new{2017-02-24 (金) 22:37:28};
-シナリオでもマジで正体不明なんだな。ってかお前がライダーだったんかい…… --  &new{2017-02-24 (金) 22:47:52};
-くそ!!来てくれたのに結構いい素材要求してくるから最終いかなくて姿がわからないorz --  &new{2017-02-24 (金) 22:52:17};
--黒獣脂集めつらい --  &new{2017-02-24 (金) 22:53:53};
-わんこほしいな~って思ってたら初回で引いた(笑)マシュ以外で初めてのエクストラクラスだから大事に育てるぞぉ --  &new{2017-02-24 (金) 22:53:49};
-キスしてみたけど首なしの胸あたりキスしてた  てっきり犬にするもんだと... --  &new{2017-02-24 (金) 22:57:27};
-なんか公がたまたま付けてた死の芸術の特攻が効いてるんだけど、こいつの本体って結局どっちなんだ? --  &new{2017-02-24 (金) 22:58:06};
--犬 --  &new{2017-02-24 (金) 22:58:59};
--犬が人型でないといつから錯覚していた? --  &new{2017-02-24 (金) 23:13:35};
--ほら、今回新茶(新宿のアーチャー)が言ってた絵本の鯖が絵本の時も人型特性がついてるようなものかと。 --  &new{2017-02-24 (金) 23:13:50};
-サーヴァントになれない狼が首無しくっつけてサーヴァントになった感じかぁ --  &new{2017-02-24 (金) 22:59:51};
-上下無関係同士…だと… --  &new{2017-02-24 (金) 23:00:49};
--今回のキーワードである「幻霊」そのものだったんだな。通りでちぐはぐだったわけだ --  &new{2017-02-24 (金) 23:05:32};
-最後に美女の首が生えてくるのかそれだけが問題だ --  &new{2017-02-24 (金) 23:01:04};
-ライダー(乗られる方)斬新だなHACHI --  &new{2017-02-24 (金) 23:02:51};
--乗られる方だからridedでは? --  &new{2017-02-24 (金) 23:04:30};
---突っ込まないぞ・・・突っ込まないぞ・・・ --  &new{2017-02-24 (金) 23:05:58};
--カンテーレ --  &new{2017-02-24 (金) 23:22:38};
-アヴェンジャーってどいつもこいつも要求素材きびしいんだろ(白目) --  &new{2017-02-24 (金) 23:03:17};
-さっきストーリーで戦った時にとどめが山の翁の宝具だったんだけど……首を断つか、『死告天使アズライール』……!って言ったところで最初から首が無いんですが……。狼の方か、狼の方の首をご所望だったのか? --  &new{2017-02-24 (金) 23:07:27};
--頭が無いだけで首はついてるのかもしれない --  &new{2017-02-24 (金) 23:21:58};
-当たったんだけど、これ真名ヒトラーだったりしないかな… --  &new{2017-02-24 (金) 23:12:37};
-真名判明したが、首なしはやっぱミスリードだったのねん --  &new{2017-02-24 (金) 23:14:32};
--どこで分かる?最終?それともストーリー? --  &new{2017-02-24 (金) 23:15:45};
---ストーリー上で出るよー、↓で出てるが --  &new{2017-02-24 (金) 23:25:33};
--嗚呼やっとハチ公の真名判明したけど、思わず「ええっ!?」って言っちゃったよ……過去スレで予想してた人もあれは分からんぞ。引っ掛けとかそういう生易しいものじゃない --  &new{2017-02-24 (金) 23:25:23};
---ね、狼で予想してもなかなかでねぇよ、アレは --  &new{2017-02-24 (金) 23:27:09};
---ロボって予想割とあったけど、それだけじゃなく他に驚く要素があるってこと? --  &new{2017-02-24 (金) 23:30:26};
---↑そうだね。ただのロボじゃない。ってか狼と首無し騎士が合体してバーゲストって殻を被って現界してるって真名予想してた人はほぼ当たってる。 --  &new{2017-02-24 (金) 23:33:56};
---続き、色々まとめようとしたけど自分からはあんま言いたくないな。初見で是非「ええっ!?」って言ってもらいたい。 --  &new{2017-02-24 (金) 23:44:14};
-これまさかの複合? --  &new{2017-02-24 (金) 23:21:02};
--そうだね、まさしく幻霊だね --  &new{2017-02-24 (金) 23:23:14};
-水着マルタの特攻は乗らなかった。オリオンみたいに完全な犬扱い? --  &new{2017-02-24 (金) 23:22:18};
-アヴェンジャーの正体狼王ロボ --  &new{2017-02-24 (金) 23:22:57};
--まさかのシートンネタ --  &new{2017-02-24 (金) 23:25:22};
--オスか…なんの問題もないな --  &new{2017-02-24 (金) 23:27:30};
-アナの異性相手に高確率で魅了が効いたから、男性なのかな。 --  &new{2017-02-24 (金) 23:23:36};
-集中持ちかよ。勝ったかな --  &new{2017-02-24 (金) 23:33:20};
-エウリュアレの魅了が入ったんだけどこいつ男(雄?)なのね… --  &new{2017-02-24 (金) 23:34:49};
--そりゃ元ネタでも妻がいるし --  &new{2017-02-24 (金) 23:54:53};
-アンリマユ「ロボー!カイザーGO!」 --  &new{2017-02-24 (金) 23:36:40};
-シナリオのコイツ面倒かもしれん、初回はライダーだからいいけど・・・ --  &new{2017-02-24 (金) 23:44:17};
--HP減ってる色おかしいなぁと思ってたら案の定復活された悲しみ --  &new{2017-02-24 (金) 23:52:39};
---あれ初見殺しだよな。まぁ今更1回復活したところで驚かんが・・・。 --  &new{2017-02-24 (金) 23:56:32};
--マシュとマーリンって強いなと思いました。マシュに出撃不可付かなくてホントよかった。普段の戦力フレ頼みだったから初っ端で躓くとこだった --  &new{2017-02-25 (土) 00:08:50};
-え? ちょっと待って理解できない。あんだけ考察で最有力視されてたハチ公じゃなかったってこと? 嘘だろ…………。 --  &new{2017-02-24 (金) 23:45:09};
--まず犬じゃないですし --  &new{2017-02-24 (金) 23:57:34};
---うん、ただの犬じゃなく忠犬だよね。 --  &new{2017-02-25 (土) 00:06:20};
--全く有力視されてないけど --  &new{2017-02-25 (土) 00:52:38};
---いやま木のは一応ネタなんだろう、多分 --  &new{2017-02-25 (土) 01:05:21};
--そもそもハチ公は渋谷だぞ --  &new{2017-02-25 (土) 01:08:52};
-やっふーー!!予想が当たってた!!!めっちゃ嬉しい --  &new{2017-02-24 (金) 23:58:29};
--私もどんぴしゃだぜしかも複合やアーヴァンレジェンド系まで正解。あ、アーバンか。 --  &new{2017-02-25 (土) 01:11:17};
-おら!涙石落とせ!再臨できねえだろうが! --  &new{2017-02-25 (土) 00:03:27};
-スキル強化素材は順に骨8・塵8・ランタン10・貝殻10・混沌の爪10・黒獣油12・涙石12で8から9の素材はわからん・・・ --  &new{2017-02-25 (土) 00:09:14};
-敵として出てきたときの宝具、必中+即死だからマシュのタゲ持ち+無敵使っても即死は効くんですか?2回戦って2回共無事だったが… --  &new{2017-02-25 (六) 00:15:15};
--マスター礼装で無敵にしたが即死した。無敵抜いてくる模様。 --  &new{2017-02-25 (土) 01:02:58};
---というか、即死は回避や無敵と別で判定される。他の奴のもそう --  &new{2017-02-25 (土) 01:09:48};
-小さい時、彼の物語を見ていたからすごい感慨深い そして納得の復讐者適正である。 --  &new{2017-02-25 (土) 00:25:56};
--モフモフしたいとか言って申し訳ない……相互理解不可能は伊達じゃなかった。 --  &new{2017-02-25 (土) 00:30:03};
---それでも僕らはもふりたい! --  &new{2017-02-25 (土) 00:32:07};
-意外と真名解らないものだね・・・。まさかスライムナイトだったとは・・・。 --  &new{2017-02-25 (土) 00:26:06};
--そこだけは当たったわ --  &new{2017-02-25 (土) 01:07:14};
-いやあ昨日ここで「流石にねーよwww」って否定した予測がドンピシャとは --  &new{2017-02-25 (土) 00:27:32};
-意外に皆ネタバレしないから助かるwそんなに意外なのかー。ストーリー進めるの楽しみだわ --  &new{2017-02-25 (土) 00:29:44};
--他の新宿組はまぁなんとなく分かるって感じだけど、アヴェンジャーだけは是非シナリオで真名を初見で驚いてもらいたい。 --  &new{2017-02-25 (土) 00:33:09};
-引けなかったわあ。ゴルゴーンも引けなかったし、どうもアベンジャーとは縁が薄いなあ。 --  &new{2017-02-25 (土) 00:46:56};
--どうしてそこで諦めるんだ!まだチャンスはあるぞ!大丈夫!お前なら出来る! --  &new{2017-02-25 (土) 01:04:21};
-まだ一回戦めなんだけど、あの、やだ、すごい好みなんだけど……あああ相互理解不可能っていってるけどやっぱモフモフしたいよおおぉあとすっごいかっこいいよおぉ --  &new{2017-02-25 (土) 01:06:36};
-モフって激おこされた所を更にモフりたい… --  &new{2017-02-25 (土) 01:09:11};
--人間の腕……! --  &new{2017-02-25 (土) 01:10:28};
-このセリフの文字ってどうやって出してるんだろ --  &new{2017-02-25 (土) 01:10:06};
-とりあえず、婦長の人型特攻は乗った。 人型特性有りだね --  &new{2017-02-25 (土) 01:18:36};
--あれ鯖は全員乗るんだよ(小声) --  &new{2017-02-25 (土) 01:22:40};
-僕はね、新宿のアヴェンジャーが欲しかったんだ。ぐすん --  &new{2017-02-25 (土) 01:22:45};
-毛深いからか小顔に見える --  &new{2017-02-25 (土) 01:25:34};
-静謐ちゃんの宝具使ってみたら狼の上に静謐ちゃんが腰掛けた…芸が細かい --  &new{2017-02-25 (土) 01:27:39};
--静謐ちゃん愛しすぎてる人がいるよね。そこの調整だけは絶対に忘れない!みたいな。…それよかとんでもなバグの方に早く対応してあげてください --  &new{2017-02-25 (土) 01:37:41};
---担当が違うからしゃーない --  &new{2017-02-25 (土) 02:50:10};
-初登場時にSEがワオーンッ!!って感じではなく(∪^ω^)わぉ~んってかんじでほっこりした件。 --  &new{2017-02-25 (土) 01:34:48};
-うん、ツイッターだとバーゲストが本命だったが違うのか? --  &new{2017-02-25 (土) 01:37:06};
--この真名は大穴というか一応名前が挙がっていた程度だったような? --  &new{2017-02-25 (土) 01:39:01};
---いや、下も上も当てて系統やアベンジャーな理由まで当ててたのがあった。作品名まで挙げてたぞ。流出か解析したか知らんが --  &new{2017-02-25 (土) 01:45:28};
--真名予想としては合っていたけど、名前だけ違ったって所だね「ええっ、そう来るの!?」って思ってる人多いから初見で見て欲しくて名前伏せてる人が多いけどそれも時間の問題だろうね…… --  &new{2017-02-25 (土) 01:42:58};
--真名バーゲスト説は小次郎の前例もあって、「バーゲスト」と言う殻を被って現界してるって言うのが根拠だったからね。その先入観を逆手に取られた感じだね --  &new{2017-02-25 (土) 01:52:40};
--なんとなく狼だとあいつかなぁと思って適当に予想してたらズバリ当たってたわ、設定的に当てづらいからほぼ運ゲーだったw --  &new{2017-02-25 (土) 01:53:03};
---シナリオでもダ・ヴィンチちゃんに候補が多すぎるって言われてたしね……バーゲスト説はかなり惜しいところまで迫っていた方だよ --  &new{2017-02-25 (土) 01:58:16};
--2chの真名解明班がバーゲスト確定をだしていたな。バーゲストとはなんだったのか…… --  &new{2017-02-25 (土) 03:29:32};
-凄いなこれ、やけに攻撃しょぼいと思ったら再臨するとモーション自体が変わるのか --  &new{2017-02-25 (土) 01:40:42};
--マジで?凝ってんなぁ --  &new{2017-02-25 (土) 01:45:38};
-アヴェンジャー欲しかったから来てくれて満足。早く1章終わらせて1.5章行かなきゃ --  &new{2017-02-25 (土) 01:55:18};
-真名ほんと予想外だった --  &new{2017-02-25 (土) 01:56:35};
-引けて絆レベル上がってる人に聞きたいんだけど…このわんちゃんデレましたか?爆死したけど、ストーリー今進めててかなり好みだから追加課金迷ってて… --  &new{2017-02-25 (土) 02:22:31};
--シナリオやった後に絆5を見ると、凄く胸が締め付けられます……本当にそんな顔していいの? っていうくらい --  &new{2017-02-25 (土) 02:24:19};
--絆5で本当に嬉しそうな顔を見せてくれるからさあ引き当てるんだ! --  &new{2017-02-25 (土) 03:52:36};
-え、こいつ狼のほうが本体なん?てっきり狼を操るデュラハンかと思ったぞ --  &new{2017-02-25 (土) 02:31:48};
--狼メインはかなり初期から推測出てたよ。アイコンがネタバレだった。 --  &new{2017-02-25 (土) 03:27:31};
-出自はアメリカ、真名はスペイン語が元、宝具名はドイツ語と来たもんだ --  &new{2017-02-25 (土) 02:32:10};
--アメリカが出自ってことは、やっぱりスリーピー・ホロウか --  &new{2017-02-25 (土) 03:42:29};
-始めたばっかで初のアヴェンジャーだから真名わかんなくても育てます!なんとなく特徴で察せるけどわからないのがじれったい! --  &new{2017-02-25 (土) 02:44:49};
-こいつの真名俺が尊敬するある人物の著書に出てきてなおかつ唯一知っている狼だったとは!!小学生のとき一番好きで何度も読み直してたから感動!! --  &new{2017-02-25 (土) 02:50:12};
--俺もこいつの出て来る本はあのシリーズで一番読み返してたよ…もう昔過ぎて他のシリーズ名は忘れ掛けてるけどこいつの名前だけは忘れてなかった…まさかこいつに会えるなんて… --  &new{2017-02-25 (土) 03:12:30};
--小学生のとき俺も呼んだ。当時はあの切なさを理解できなかったな。情緒のないガキだったぜ。 --  &new{2017-02-25 (土) 06:31:23};
-あ、ああああ…マジでそうかそれで確定か てことはアイツはまさか… --  &new{2017-02-25 (土) 03:00:38};
--イケオジはファーブル説が急浮上(未プレイ) --  &new{2017-02-25 (土) 03:23:04};
---やりなさい --  &new{2017-02-25 (土) 03:43:25};
--ワイルドハントの具現? --  &new{2017-02-25 (土) 06:31:57};
-ゲームでの使用感を追記しました。なんというか、予想以上にバランス型というか、パーティー次第で扱いがコロコロ変わりそうな性能してる --  &new{2017-02-25 (土) 03:40:09};
-ちくしょう俺はこういう見た目と話に弱いんだよ(ガチャガチャ) --  &new{2017-02-25 (土) 03:46:45};
-確かにバランス型やなー(未所持)。支援しつつ自身でもアタッカーできそうでもあるか? --  &new{2017-02-25 (土) 03:48:39};
--バランスっていうか平凡オブ平凡かな。スキルの持続ターンが短いのがキツイし、Bが一枚ってのもね。ちなみにスター集中はLv6でライダーよりかは少し吸う程度 --  &new{2017-02-25 (土) 04:53:26};
-性別が男性扱いなので一部の水着鯖とも組めなくはないのが個人的にベスト --  &new{2017-02-25 (土) 03:54:42};
-素材きっついけど、最初に上げるのは堕天がいいかな。結構耐久も高そうだ --  &new{2017-02-25 (土) 04:12:38};
-プロトニキの猛獣特効入ったの確認しました。もう言ってる人いたらすまん --  &new{2017-02-25 (土) 04:18:07};
-ばーげすとかと思っていたら --  &new{2017-02-25 (土) 04:34:50};
--ミス。バーゲストあたりかと思っていたらまさかの魔改造鯖だった件について。あの新宿だったから可能だったんだろうけど、普通の聖杯戦争じゃまず呼べねぇなこりゃ --  &new{2017-02-25 (土) 04:36:38};
---魔改造というよりジョグレツ進化というかそんな感じやしな… --  &new{2017-02-25 (土) 05:25:01};
---ジョグレス進化な? あの話は自分も大好きだった・・・もううろ覚えだけど --  &new{2017-02-25 (土) 05:36:18};
---呼べたとしても即時にマスターが××されるしな。 --  &new{2017-02-25 (土) 06:33:34};
-作中のヒントで真名の判別が出来るから良い真名看破難度だった、でもその強さはトラウマクラスですはい --  &new{2017-02-25 (土) 04:41:23};
--嫌な予感したからガチメンバーで挑んだな。結果正解だった。なんだよあの強さはwww --  &new{2017-02-25 (土) 06:30:33};
-勢いで退場まで駆け抜けてしまった。イッヌ……!!(´;ω;`) --  &new{2017-02-25 (土) 04:43:42};
-間違えて龍之介付けて向かったら人型特攻確認。判定あるのか…… --  &new{2017-02-25 (土) 04:44:50};
-くっそーーーーこの話には弱いんだよーーーーーーー!!!(号泣) --  &new{2017-02-25 (土) 04:45:45};
--最終戦手前のコイツ視点は切ない。 --  &new{2017-02-25 (土) 06:35:20};
-当たり前なんだが、セリフが全部犬語でワロタw --  &new{2017-02-25 (土) 05:31:23};
--バウリンガル必須ですね --  &new{2017-02-25 (土) 05:33:50};
---「オレサマ、オマエ、マルカジリ」 --  &new{2017-02-25 (土) 06:57:41};
--えーとアレだな。エルキドゥいればなんとかなるか? --  &new{2017-02-25 (土) 06:34:19};
--今こそ金時の動物会話の出番だな。 --  &new{2017-02-25 (土) 07:00:24};
-最終再臨の顔って多分笑ってる...のかな? --  &new{2017-02-25 (土) 06:23:58};
-新宿クリアしたわ。ピックアップの中じゃ一番興味無かったのに一気に欲しくなったわ……小学校の頃読んだなぁ…… --  &new{2017-02-25 (土) 06:36:57};
-タイムリーに関連人物がモデルと思われるフレンズを読んだ直後なので微妙な顔になった --  &new{2017-02-25 (土) 06:38:38};
-序盤で人喰ってるっぽいシーンあったからてっきりフランスの方かと思ったが、違うのか --  &new{2017-02-25 (土) 06:42:26};
--人喰い狼といえばフランスだもんな。狼男の伝承。 --  &new{2017-02-25 (土) 07:02:58};
---ジェヴォーダンの事を言っているのでは? --  &new{2017-02-25 (土) 07:04:25};
---「切り尾」のつもりだった。小説としてはあっちのほうが面白かった印章だったなあ -- [[木主]] &new{2017-02-25 (土) 07:10:56};
---ルー・ガルー系かと思った --  &new{2017-02-25 (土) 07:11:28};
---切り尾ってパリ襲った狼の集団のリーダー? --  &new{2017-02-25 (土) 07:15:42};
---YES。パリの狼王クルトーっす。ちょうど年代的にジャンヌたちと被るし、追加のマイルーム会話とかあったらネタにできそうとか妄想してた -- [[木主]] &new{2017-02-25 (土) 07:37:15};
-うちのカルデア初のアヴェンジャー。コッフで来てくれてありがとう運命を感じる大切に育てるよ --  &new{2017-02-25 (土) 07:13:30};
-僕らはイヌだぞ元気だぞ ワンワンワワワン --  &new{2017-02-25 (土) 07:27:00};
-こんなん予想不可能やろとか思ってたら2日前ぐらいに上乗ってるやつごと当ててる人いてビビッた。 --  &new{2017-02-25 (土) 07:30:10};
--だなー --  &new{2017-02-25 (土) 07:41:52};
--そう難しい推理でもない。復讐者と鎖狼からアレは導けた。上も宝具名から正体はでた。問題は二つを結びつける概念――アーヴァンレジェンドにたどり着くのが厄介だった。 --  &new{2017-02-25 (土) 07:52:45};
-来年チョコあげたらお返し何貰えるんだろ...。 そもそもチョコ食べても大丈夫なのだろうか --  &new{2017-02-25 (土) 07:34:55};
--きっと上乗ってるやつが喰・・・頭無ぇ!? --  &new{2017-02-25 (土) 07:39:50};
-なにげに両方名前が候補に上がっているのがすごい。真名隠蔽ってやはり面白い。 --  &new{2017-02-25 (土) 07:48:39};
-堕天の防バフかなり高め?ストーリーで全然通らなかった --  &new{2017-02-25 (土) 07:48:47};
-ゴルゴーンさんさえデレるのに分かり合えることないって大袈裟とか思ってたけど……そら無理だよな…… --  &new{2017-02-25 (土) 07:50:36};
--元ネタ的に人間と和解の余地ないからねぇ、そりゃ色んな意味で --  &new{2017-02-25 (土) 07:59:58};
---ブーディカがネロを許すしジェロニモがアメリカを救おうとするし…和解の道もありそうな感じはするなぁ。 --  &new{2017-02-25 (土) 08:10:21};
--群れを成す動物として人間以上の知性と感情を持ってしまったのが不幸だったのかもな。例えばライオンは新しい群れのボスが子ライオンを食い殺すけど、雌達は何もせずに雄を受け入れる。死んだ身内に何時迄も情を示すのは野生動物としては致命的よな。 --  &new{2017-02-25 (土) 08:16:49};
--えーと作者のなんたらさんを連れてきて詫び入れさせるとか? --  &new{2017-02-25 (土) 08:19:12};
--流石にこの方と和解は無理でしょ。基本こっちが悪人で相手のほうが正当な復讐権がある。いや、ただ殺し殺されなら負けたほうが悪いといいきるけど……やりかたが下種い。 --  &new{2017-02-25 (土) 08:40:06};
---言うてもマテリアル見る限りだと「山羊を食わずに殺しまくってる」辺り、ロボも相当ゲスいぞ --  &new{2017-02-25 (土) 09:16:36};
---敵の補給を叩くのは普通だろ。流石にあれのあれをあれするのは外道かと。 --  &new{2017-02-25 (土) 09:27:28};
---種が根絶するかどうかって闘いだからなぁ… --  &new{2017-02-25 (土) 09:45:51};
-バーサーカー以外で言葉分からないのって初?ペイルライダーは一応人語流してるし --  &new{2017-02-25 (土) 07:55:13};
--ベースが下のわんわんだからな、そりゃ言葉わからんわな。上の人は喋れんし --  &new{2017-02-25 (土) 08:47:05};
--初じゃね --  &new{2017-02-25 (土) 08:48:20};
-早速新宿で手に入れた聖杯使ってきた。後悔はしてないです。さーて骨集めなきゃな --  &new{2017-02-25 (土) 08:17:20};
-戦力外通告。贅沢すぎ。アヴェンジャーはどいつもこいつも要求厳しすぎる --  &new{2017-02-25 (土) 08:37:36};
--ははは、ゴルゴーンをスキルマ聖杯貢ぐものもいる。私だけどな。当たればスキルマ目指すぜ --  &new{2017-02-25 (土) 08:44:00};
--石要求しない、銅素材を百単位で要求しない、素材そのものも殆どが手に入りやすいor需要が少ない…ぶっちゃけヌルくね?(感覚麻痺) --  &new{2017-02-25 (土) 08:46:33};
---実際ある程度素材ストックあったら秤讐は育成楽よなぁ、俺は素材ないから最初の再臨で詰まったけどね(白目) --  &new{2017-02-25 (土) 08:54:21};
-宝具食らうとギュって目を瞑るところ、最高にプリティ… --  &new{2017-02-25 (土) 08:44:19};
-一応、小ネタ追加しました。かなりあっさりしてるので詳しい人は補足お願いしますー。あ、ネタバレ注意ね! --  &new{2017-02-25 (土) 08:53:24};
-気まぐれで10連回したら1回目で来てくれた。いい子だほねっこをやろう --  &new{2017-02-25 (土) 09:02:43};
-こいつが「男」で助かった。下手すりゃここで詰んでたかもしれん。 --  &new{2017-02-25 (土) 09:03:32};
-NP効率は体感結構良い感じだな --  &new{2017-02-25 (土) 09:10:33};
-質問です。敵の場合の即死ってサーヴァントにも効果あるんですか?マシュの無敵で宝具のダメージは防いだんですが即死入って落とされました。即死がサーヴァントにも効果有りで中確率って厳しく無いでしょうか? --  &new{2017-02-25 (土) 09:13:19};
--自軍サーヴァントの即死耐性はシャドウサーヴァントと同程度だから効く時は効く --  &new{2017-02-25 (土) 09:25:14};
---マジですか!ありがとうございます。知りませんでした。 --  &new{2017-02-25 (土) 09:28:00};
--バリバリありますね。でないと即死宝具使いの敵サーヴァントは軒並み雑魚になってしまう。 --  &new{2017-02-25 (土) 09:28:23};
--自分で答え言っとるやんけ・・・ --  &new{2017-02-25 (土) 09:50:36};
-これって真名開放するまで絆あげないほうがいいんだろうか? --  &new{2017-02-25 (土) 09:24:23};
-シートン動物記、そりゃガキの頃に読んだしロボの名前も憶えているが、どうも断片的でなあ…今某ロボ大戦に出てる某勇者特急に対するものと同じ感覚だ。 --  &new{2017-02-25 (土) 09:37:34};
-スキル上げが鬼畜すぎる。爪30個に胆石36とか舐めてんの?とりあえず怪力だけは10に上げたがもう無理 --  &new{2017-02-25 (土) 09:47:34};
--教授に比べたら余裕余裕、あいつスキル毎に髄液72使うんだぜ --  &new{2017-02-25 (土) 09:56:35};
--一応、婦長のスキル:人体理解が反応したので人型特効は効くみたいです --  &new{2017-02-25 (土) 09:58:24};
-本編の大暴れのシーンを見てて、マルタさんが颯爽登場してくると思ったのは俺だけじゃないはず --  &new{2017-02-25 (土) 10:00:35};
-ストーリーのこいつが演出でも実際のバトルでもデタラメに強いんだけど、このわんこよく常駐のしかも星4でカルデアに来てくれますね…召喚なんで応じんだよ --  &new{2017-02-25 (土) 10:07:37};
-ストーリ―で新宿のライダーって言われてて首なし騎士なんで、どうしても某首なしライダーさんを思い出してしまうワンちゃん。 --  &new{2017-02-25 (土) 10:09:47};
--白バイ警官「法定速度守りやがれワンコロ」 新宿のアヴェンジャー「クゥン・・・」 --  &new{2017-02-25 (土) 11:18:24};
-敵の時防御バフ2連発してきてこの犬めっちゃ賢い…ってなった --  &new{2017-02-25 (土) 10:16:28};
--防バフもちょいちょい連発するし強化解除もしてくるし讐だからバサカ以外等倍だしで一番キツかった あと復活時のデバフ解除も辛かった --  &new{2017-02-25 (土) 10:32:50};
-スキルもしかして凄く強い?即死はオマケとしても --  &new{2017-02-25 (土) 10:23:26};
-一回目は難なく倒せたが二回目と三回目はべらぼうに強かったなバフ連発が厄介だった --  &new{2017-02-25 (土) 10:33:38};
-ガロンかな? --  &new{2017-02-25 (土) 10:40:41};
-正直、一番手強かった。獣に知恵をつけるとこんなにも強いのかという印象 --  &new{2017-02-25 (土) 10:56:49};
--元々やたら頭が良かったからなぁ……それだけに本来の狼の結末を考えると泣けてしまう --  &new{2017-02-25 (土) 11:05:44};
-新宿編で間違いなく一番の鬼門。そしてバックボーンで真面目に泣きそうになった。ウチのカルデアに来たら全力で可愛がりたい。 --  &new{2017-02-25 (土) 11:00:57};
--シナリオ上でもSNのバーサーカーのような「出会ってはならない者」扱いなのが良いのう --  &new{2017-02-25 (土) 11:50:44};
-何とかノーコンノー令呪でクリア。流れを無視して連れてきたマシュがいなかったら詰んでたかもしれん……バフデバフのオンパレードきつかったわぁ --  &new{2017-02-25 (土) 11:04:19};
- わんわん…悲しいわ悲しいわ --  &new{2017-02-25 (土) 11:07:30};
--ナーサリー的には中々悲しい相手だよな… --  &new{2017-02-25 (土) 11:10:37};
-キングアベンジャーだな。正体的にも --  &new{2017-02-25 (土) 11:14:08};
-使ってみた感じ、手持ちの鯖の中では茨木んに一番近かった。バフ解除できるクラス相性無視のアタッカー、防御バフで見た目よりしぶとく立ち回れる辺り --  &new{2017-02-25 (土) 11:17:52};
-マーリンマーリンオリオンで行ったら、半分耐久ゲーになったけど、オリオンの男性特攻がワンワンに刺さりまくってワロタ --  &new{2017-02-25 (土) 11:19:21};
-わんわん来てくれたー。存分にもふもふしてやるよーーーー --  &new{2017-02-25 (土) 11:19:21};
-来年のバレンタインがどうなるか凄い愉しみ(どんな具合にお返しをくれるのか --  &new{2017-02-25 (土) 11:23:58};
--チョコはあげたらダメだぞ! --  &new{2017-02-25 (土) 11:27:45};
---いかん、すっかり失念してたwwwワンコにチョコはダメだったな --  &new{2017-02-25 (土) 11:33:07};
---きっと乗ってる方が受け取ってくれるんだよ(なお口がない) --  &new{2017-02-25 (土) 12:24:37};
-クルトーかと思ったけどそんなことはなかったな --  &new{2017-02-25 (土) 11:26:59};
-めいけんチーズとばいきん黒騎士だと思ったけどそんなこともなかったぜ! --  &new{2017-02-25 (土) 11:36:46};
-妻を囮に云々もそうだけどブランカの殺し方もちょっとあれだよね。投げ縄と馬って本来ああやって使うのかって昔読んで若干引いた --  &new{2017-02-25 (Sat) 11:38:46};
-可愛がりたいとかじゃなくてブランカと再会させてやりたい。故郷に帰したい・・・ --  &new{2017-02-25 (土) 11:44:19};
-頼光の宝具BBで簡単に1ゲージを破壊したんやけど、こいつは頼光の特攻が2つとも刺さるのか? --  &new{2017-02-25 (土) 11:49:27};
-動物記読んだことあるけど狼側をめっちゃ応援してたの覚えてるわ・・・かっこいいし愛妻家だし --  &new{2017-02-25 (土) 11:51:28};
--「我々にとって悪い意味で誇りがない…不利を悟れば逃げる」って言われているのが寂しかった。誇りある狼なのに。 --  &new{2017-02-25 (土) 12:02:45};
---人としての誇りがないってだけじゃね。人じゃなくて獣なんだから。 --  &new{2017-02-25 (土) 12:23:15};
---味方ならいい意味で誇りがないってことよ? --  &new{2017-02-25 (土) 12:54:31};
--同じくオオカミ側応援してたわ。妻殺されてからが悲しくて仕方なかった... --  &new{2017-02-25 (土) 12:21:13};
-フレンズ --  &new{2017-02-25 (土) 11:59:03};
-原典読んだことないのに真名に覚えがあると思ったら某ほのぼのライフゲーの住民の名前と一致してて納得した --  &new{2017-02-25 (土) 12:17:15};
--あのゲームの住民のキャラ名、結構マニアックなネタ多いからね --  &new{2017-02-25 (土) 12:21:57};
--自分も名前で何で機械じゃないんだと思ったら今回でようやく理解できた --  &new{2017-02-25 (土) 12:37:47};
-もうwikipediaの元ネタの項にこのゲームが関連付けられてら。はえーなあ --  &new{2017-02-25 (土) 12:26:06};
-武器の咥え方と狼で某鬼畜ゲーのボスを連想した --  &new{2017-02-25 (土) 12:26:52};
-そういえばマテリアル見る限りはこのワンワン、幻霊三体分っぽいんだけど最後の一人は誰なんだろう? --  &new{2017-02-25 (土) 12:27:31};
--ロボとスリーピー・ホロウとインビジブルのやつ? --  &new{2017-02-25 (土) 12:37:37};
--13節まで行ったら分かるようになるよ --  &new{2017-02-25 (土) 12:38:09};
--H.G.ウエルズの「透明人間」と思われる --  &new{2017-02-25 (土) 12:45:29};
-バーゲスト予想は色々と惜しかった。バーゲストと言う殻を被ってではなく、遊戯王的な乗っけただけ融合が真名だとは思わないよ。シナリオ見て始めて理解できた --  &new{2017-02-25 (土) 12:28:06};
--ありゃわかんないわ。全部合わせて一つの英霊、もしくはそれに連なるものって考えるのが普通だったし。 --  &new{2017-02-25 (土) 12:36:17};
---ところがどっこいこの掲示板で既に正解出してる奴いるんだよなぁ・・・さすがにバーゲストの殻は外れてたけど。すごすぎ・・・ --  &new{2017-02-25 (土) 14:01:32};
-血涙足りなさすぎて辛い…あと13個 --  &new{2017-02-25 (土) 12:33:52};
-もふもふした/てやりたい --  &new{2017-02-25 (土) 12:37:19};
-首なし騎士とわんこの真名予想の片方がわかるけど、両方併せ持つのが全くわからない って議論が本編でほぼそのままされてたのじわじわきました 幻霊だからなんて理由わかるかよ! --  &new{2017-02-25 (土) 12:39:23};
--けど過去ログ漁ると正解があってびびる --  &new{2017-02-25 (土) 12:40:16};
-何気なく回したら来てくれた、モフモフ好きには嬉しいモフリまくりたい --  &new{2017-02-25 (土) 12:51:09};
-ワンコ来た!イラストカッコいい!もふもふしたい!って思ってたんだけど、バトルグラにいまいちもふもふ感が出てないのが少し残念……。贅沢だが、もっと毛の量感が欲しかった --  &new{2017-02-25 (土) 12:54:50};
--再臨すると人間側の方がモフモフ(?)になるぞ --  &new{2017-02-25 (土) 13:06:18};
-絆上げれば笑顔で応えてくれる可愛い(可愛い) --  &new{2017-02-25 (土) 13:05:10};
-現実の方の彼は創作という形で人間に使われる事すら苦痛なんだろうな、と思うとひたすら切ない --  &new{2017-02-25 (土) 13:21:58};
-カルデアで召喚できたらレイシフトで故郷に送ってあげたい --  &new{2017-02-25 (土) 13:23:58};
-毛深くてその真名はメソを彷彿とさせる --  &new{2017-02-25 (土) 13:29:06};
-ジェロニモさんの狼と仲良くできるだろうか。縄張り争い始めないか心配 --  &new{2017-02-25 (土) 13:31:27};
-セリフ欄ちょっと笑う --  &new{2017-02-25 (土) 13:33:50};
-狼が混じってるが、首なし騎士の方はホロウだから、やっぱりデュラハンの一種か。 --  &new{2017-02-25 (土) 13:39:40};
--どうなんだろうな。本場のデュラハンは失われたアイルランドの神への供犠が起源ぽいがな。祭司が生贄選んで首切り落として捧げる儀式の零落&妖精化。 --  &new{2017-02-25 (土) 13:53:05};
-狼の方はまぁそりゃ会話無理だろうけど、人の方は飾りじゃないからジェスチャーとかできそうではある。武器をカンペにしよう。 --  &new{2017-02-25 (土) 13:54:39};
--黄色いバイクのヘルメットも被せよう --  &new{2017-02-25 (土) 14:27:37};
--来年のバレンタインで贈り物したらグッと親指を立てるのが想像できる --  &new{2017-02-25 (土) 14:32:00};
---どうだろう。犬にチョコなんざ渡すんじゃねぇって無言の圧力出しそうだが --  &new{2017-02-25 (土) 14:34:08};
--人の方は意思を見せないだけで狼のことは大事に思ってるはずさね(14節見ながら) --  &new{2017-02-25 (土) 14:33:12};
-わんわんお可愛い。もふもふしたいがさせてくれないだろなー --  &new{2017-02-25 (土) 14:00:22};
-オスだったんだなワンコ!来年のバレンタインに期待するぜ --  &new{2017-02-25 (土) 14:03:27};
-金時の動物会話で通訳できないかな --  &new{2017-02-25 (土) 14:05:16};
--「ニンゲンコロスベシ、ジヒハナイ」しか喋らないんじゃないか --  &new{2017-02-25 (土) 15:15:37};
-CV誰かと思ったら「そんな装備で大丈夫か?」の人か --  &new{2017-02-25 (土) 14:19:30};
--あと日曜日の惨劇の主犯 --  &new{2017-02-25 (土) 14:29:54};
-CVちゃんと人だったのか・・・ --  &new{2017-02-25 (土) 14:28:36};
-ギャグ時空イベントに出たらどうしよう --  &new{2017-02-25 (土) 14:33:34};
--フォウくんと仲良く遊ぶかフリスビー投げるか・・・悪くない --  &new{2017-02-25 (土) 14:35:56};
-個人的にシナリオで最も輝いてたと思う(他のキャラも良かったけど)。特にお互いの最期が良かった。文字通り「言葉じゃ表せない」良さが見れたわ。 --  &new{2017-02-25 (土) 14:34:52};
-ストーリーで魅力的になったサーヴァントだけど真名は流石にびっくりしたわ、予想できた人いるんだろうか --  &new{2017-02-25 (土) 14:37:30};
--単体での真名は割りと出てたけど、ああいう形になっているって予測できた人は殆ど居ないよ。多かったのは単体同士が現界するために被る殻の「バーゲスト」が真名になってる説 --  &new{2017-02-25 (土) 14:39:44};
-武器を咥えて使いだす様が、その…シフを思い出して涙腺がちとウン…。 --  &new{2017-02-25 (土) 14:38:57};
-最後まで乗ってる人はおまけなんやろか……思ってけど、最高のものを見れたよ。どんな姿になっても故郷に帰りたいよなあ --  &new{2017-02-25 (土) 14:40:05};
-狼王リターンのこいつが強すぎる…令呪使ってコンテしたいけどこの後が怖くて中々決心つかない… --  &new{2017-02-25 (土) 14:48:29};
--コンテしないとキツイよなあ、こいつ。基本的に勝ったら石もらえるわけだし、プラスマイナスと考えて石コンテを選択肢に入れるのもアリだよ。俺はサクッと終わらせたいから2〜3回石コンテしたなw --  &new{2017-02-25 (土) 15:10:45};
--自分は絆稼ぎたいんで狂ヴラド主軸で玉藻孔明にサポさせてやったけど、男性特攻入るらしいし、オリオン主軸にアーツパでサポしながらやればいけるんじゃないかな。オリオンの宝具で攻撃デバフとクリデバフチャージ減させながら戦うと事故も少なそう --  &new{2017-02-25 (土) 15:14:30};
--そのあと全部死ぬポイントあるから編成考えた方がいいと思うな --  &new{2017-02-25 (土) 15:40:08};
-何度も戦うことになったけどその度きっつかった きてくれたので、カルデアで牙を振るってほしい --  &new{2017-02-25 (土) 15:11:35};
-見た目がめちゃくちゃ好みで、ストーリー呼んだらほんとに最高に最高だったからめちゃくちゃ回してやっとこさお迎えした。来てくれてありがとう。頑張って育てて活躍する場を作るからね --  &new{2017-02-25 (土) 15:11:52};
-この人って、人型特攻効くのかなあ。 --  &new{2017-02-25 (土) 15:19:09};
--効く --  &new{2017-02-25 (土) 15:20:51};
---龍之介礼装はもはや難癖レベルで特攻発揮してくれるなw --  &new{2017-02-25 (土) 15:56:06};
--人型特攻は今のとこ鯖には全部乗る。本状態でバトルなナーサリーにも乗るし --  &new{2017-02-25 (土) 16:27:19};
-絆レベルが上がるごとに徐々に柔らかくなる表情がたまらない……育ったら第五特異点に連れてってあげるから思う存分故郷を駆け回ってほしい --  &new{2017-02-25 (土) 15:21:57};
-マーリンの幻術で宝具やり過ごしたと思ったら即死が入ってワロタ。 そう言えば即死効果あったなw --  &new{2017-02-25 (土) 15:32:19};
-ヘシアンは喋れない代わりにケータイで絵文字でデコった長文のメールを頻繁に送りつけてくる奴だといいな --  &new{2017-02-25 (土) 15:34:19};
--それは池袋のデュラハンや。ネタとして使われそうではあるが --  &new{2017-02-25 (土) 15:42:25};
--小次郎やフィンに「そんな装備で大丈夫か?」ってメール打つんだろうね --  &new{2017-02-25 (土) 16:06:27};
-13節で透明になるから透過持ってるのかと思ったけど、無いのかー。まぁあれは付け焼刃か --  &new{2017-02-25 (土) 15:44:48};
-霊基再臨すると若干モーション変わって驚いた この仕様初めてかな? --  &new{2017-02-25 (土) 15:46:04};
--メディア(初期ver)も一応。立ち姿変わるだけなら弓王ファントムも --  &new{2017-02-25 (土) 16:12:45};
--イリヤとか再臨すると浮かぶ都合上結構変わる。酒呑も武器装備して少し変わるし --  &new{2017-02-25 (土) 16:52:32};
-アヴェンジャー倒せない・・・!みんなどういう構成で倒してるんだろう?火力でゴリ押し?うちのバサカたちでは直ぐ死んじゃうんだよなぁ・・・ --  &new{2017-02-25 (土) 15:47:56};
--W孔明+マーリン+金時で宝具2連発かな・・・きついのならAで耐久するのもよい --  &new{2017-02-25 (土) 15:50:25};
--エウリュアレの宝具で釘付け --  &new{2017-02-25 (土) 15:50:46};
---エウリュアレマシュ玉藻で結構余裕(初見礼装無くてもギリギリいけた)。2戦目はバレンタインのアルテラ礼装が恐らくベスト。 --  &new{2017-02-25 (土) 16:34:15};
--魅了でお遊びゴルゴーン三姉妹がおすすめ --  &new{2017-02-25 (土) 15:51:54};
--孔明マーリンマシュで30分くらいかかったわ --  &new{2017-02-25 (土) 15:52:57};
--至るべき孔明.温泉礼装ジャンヌ.フレ欠片マーリン.マグダラ凸マシュ.牛魔王茨木.イスカンダルで何とかクリア行けました --  &new{2017-02-25 (土) 15:54:53};
--公明+玉藻+オリオンでタゲ集中持ちを控えに入れての安心パックで倒した --  &new{2017-02-25 (土) 15:59:12};
--オルタニキをマシュ&マーリン(フレ)で介護。 --  &new{2017-02-25 (土) 16:25:19};
--皆さんありがとうございます 持ってない戦力(孔明、タニキほか)は置いといて、構想は参考にしてみます --  &new{2017-02-25 (土) 16:33:43};
--マーリン玉藻孔明で耐久仕掛けた。だけど宝具は無敵でも即死するから安定とはいかんなぁ --  &new{2017-02-25 (土) 16:53:53};
--下姉様で魅了ハメしたらほぼ封殺だったけど --  &new{2017-02-25 (土) 17:00:46};
---男性魅了通るんだこの狼… --  &new{2017-02-25 (土) 17:09:45};
---オスだし、上の人は男だし --  &new{2017-02-25 (土) 17:39:52};
--早速マーリンステンノマシュでフレタニキ介護で倒せました!みなさんのアドバイスに感謝! --  &new{2017-02-25 (土) 17:51:33};
-なんというかこいつの登場でまた型月のダクソ濃度が上がった気がする --  &new{2017-02-25 (土) 15:51:09};
-過去ログ見たらずばり正解の人がいたのな!当人は無いか、と自信は無かったようだけど --  &new{2017-02-25 (土) 15:53:53};
-ちょっ、新宿のアサシンやアラフィフみたいに画像でネタバレはやめてくれい・・・ --  &new{2017-02-25 (土) 15:56:30};
--とりあえず画質悪いけど、前のに戻しておいた…もっと良い画像持ってる人は差し替えお願いっす --  &new{2017-02-25 (土) 15:59:30};
-動物好きの人には容姿もエピソードもたまらん鯖やね。 --  &new{2017-02-25 (土) 16:04:47};
-もふもふさせてくれんかな…無理かな…ああでもモフりたい…首まわりワシャワシャしてジャーキーあげたい…上の人にお伺いを立てればいいのかな? --  &new{2017-02-25 (土) 16:13:48};
--上の人は狼の装備品に徹してるので意味がないのだ…意思がない訳じゃなく、自分の意思でそう振る舞ってるので狼に拒絶されたら一種になって殺しにくるぞい --  &new{2017-02-25 (土) 16:56:14};
---マジか…[[こうなる>http://www.kohyusha.co.jp/nanairo/title/niwanozabutoninu/29-inukainojishin.html]]自信があるぞ自分(リンク先はグロじゃないよ) --  &new{2017-02-25 (土) 17:35:32};
-スキルを生かす構成だと即死アサシン二人引き連れての即死アーツPTかな? 普段はアサシンにクリで稼いでもらってここぞというときは自分のスキルって感じ。やっぱ礼装はクリ威力アップだろうか? --  &new{2017-02-25 (土) 16:21:18};
--アーツじゃないな、即死クイックPT --  &new{2017-02-25 (土) 16:21:56};
-タマモキャットとジャガーマンと組むことで獣パができるようになったが、相性はどうなんだろう? --  &new{2017-02-25 (土) 16:29:20};
--もはや通じあえぬ --  &new{2017-02-25 (土) 16:30:13};
--タマキャとロボは相手属性気にしないで出せるし、アーチャー相手に大活躍さ。スキルのかみ合わせは知らん、性格的にもしらん --  &new{2017-02-25 (土) 16:54:02};
-……あれ、もしかしてこいつ事実上初のアメリカ独立戦争関係者の鯖って事になるのか。5章では行間で主要人物ほぼ皆殺しにされたのにこんなところで……。 --  &new{2017-02-25 (土) 16:39:27};
--幕間はアメリカ大陸間違いなし --  &new{2017-02-25 (土) 16:44:20};
-真名は分かった、狼部分も分かった。   乗っかってるのは誰なんだ…← --  &new{2017-02-25 (土) 16:46:44};
--6節クリア時点くだいかな? 狼は核だけど真名の半分でしかないぞ --  &new{2017-02-25 (土) 16:49:17};
---まだ半分なのか…()   小ネタ見たら「スリーピー・ホロウの首無し」ってあったけどデュラハンとはまた違う感じなんだな… --  &new{2017-02-25 (土) 16:50:59};
--正体が判明した時はちゃんと演出入るんで、それが出てないのならここに疑問を書き込む前にストーリーを進めたまへ、としか言ってあげられない --  &new{2017-02-25 (土) 17:01:57};
-こいつの足首についてるのって足枷じゃなくてトラバサミなんだな、バトルキャラ見て気づいた。イラストの方に映ってないのはやっぱり真名予想しにくくするためなのかな --  &new{2017-02-25 (土) 16:53:34};
-独白でガチ泣きしてしもうた  fgoで泣かされるとは…引くしかない… --  &new{2017-02-25 (土) 17:10:44};
-今回の難敵はこいつだったな... 火力やばいわ回避つけてくるし宝具は必中、無敵で防いでも即死するし --  &new{2017-02-25 (土) 17:14:23};
-ゲームで真名隠されてて、ここでは真名を折り畳みで隠してるのに、コメ欄とか情報サイトで堂々と真名言っていいのか? って思うんだけど、実際どうなのよ? --  &new{2017-02-25 (土) 17:15:53};
--何のためにコメ欄が下の方にあると思ってるの?キャラ性能だけ知りたいなら上の方だけ見れば事足りるでしょ。あとネタバレされたくないならネット断ちするのが無難だからそのあたりは自己責任じゃないかと思う --  &new{2017-02-25 (土) 17:22:10};
--少なくともコメ内で真名を全部さらしてるってコメが無いし、他のサイトの事は気にしてもしょうがない。 --  &new{2017-02-25 (土) 17:23:32};
--善意を説くのは大事かもしれんが自分でもそれ相応の対策を取らないといけないと思うぞ。ネットの匿名な世界でみんなが優しく配慮してくれるわけではない。それにたいていの人は配慮してくれてる方だよここは。 --  &new{2017-02-25 (土) 17:35:15};
-来年のバレンタインデーどうなるか今から楽しみでしょうがないや --  &new{2017-02-25 (土) 17:25:54};
--チョコはあげられないよね……上の人は首がないし、凶骨とかあげればいいのかな? --  &new{2017-02-25 (土) 17:32:06};
---また凶骨がスナック感覚でかじられるのか(白目) --  &new{2017-02-25 (土) 17:57:53};
--ベオニキとかジャガ村先生とかキャットあたりに手伝ってもらって肉狩るか、一緒に外を全力で走り回るくらいしか思いつかない --  &new{2017-02-25 (土) 17:36:50};
---ほねっこあげたら広々としたところにお誘いされて背中に乗せて走り回ってくれたら萌えしぬかもしれない --  &new{2017-02-25 (土) 18:39:26};
-スキルやステはまあそこそこ、NPや星は並、宝具の即死は論外、必中は強化解除持ってるからほぼ無駄。星4中堅ってとこだがクラスの希少さからワンランク上に入るかなって感じかな --  &new{2017-02-25 (土) 17:57:05};
--レアリティ相当って感じだよね。今回実装された鯖軒並みそんな感じ。 --  &new{2017-02-25 (土) 18:06:34};
--まぁ必中と強化解除、普段は無駄だけどシナリオでこの子と戦うときはありがたいかもな… --  &new{2017-02-25 (土) 18:08:08};
--別に宝具のタイミングで必ず強化解除使うわけじゃないから全然無駄ではないだろ。第一無敵の時は必中意味ないし --  &new{2017-02-25 (土) 18:09:48};
-わんことはぐれたら100円入れたら動くアレに乗ったり、どこぞのデュラララ!! みたいにバイクに乗って首無しライダー化するのかな? --  &new{2017-02-25 (土) 18:09:39};
-ストーリー読んだぼく「なんて悲しい復讐者なんだ…」→二戦目敗北後ぼく「ブチ殺すぞ害獣が」           やはり分かり合えない --  &new{2017-02-25 (土) 18:11:42};
--「もはや分かり合えぬ……」 -- [[美人なランサー]] &new{2017-02-25 (土) 18:55:00};
--ストーリーでうるっときて戦闘で泣かされた。攻防のバフ・デバフを使う上にアヴェンジャーだから弱点突きづらくてギリギリの勝利だった --  &new{2017-02-25 (土) 19:06:31};
-おそらくモフモフしたいと思って一番我慢してるのは首無し騎士さんだろうよ(14節見ながら) --  &new{2017-02-25 (土) 18:19:20};
-たぶん絆5で解放だと思うんだけどマイルームでのニコッとしたのホントかわいい --  &new{2017-02-25 (土) 18:24:40};
-とにかくストーリークリアすると「おらがこの子を幸せにするんや…」ってなる鯖であった なお引けない模様 --  &new{2017-02-25 (土) 18:26:34};
-恋知らぬ令嬢付けてサブアタッカーにすると勝手にnpたまるし良さそう --  &new{2017-02-25 (土) 18:31:43};
-動物好きにはいろいろ辛かったけどお迎えして嬉しそうにわんわんないてくれる様子を見てワイマスターのガバガバ涙腺がガバってる --  &new{2017-02-25 (土) 18:32:26};
-回避持ちアヴェンジャー --  &new{2017-02-25 (土) 18:44:00};
-アヴェンジャー化する時に追加でつけた幻霊は結局なんだったんだ…? 透明になる能力なのはわかるけど --  &new{2017-02-25 (土) 18:44:36};
--推測するシーンで「ウェルズ」って言ってたからまんま『透明人間』じゃないかと思う --  &new{2017-02-25 (土) 18:51:37};
--ジャック・グリフィン --  &new{2017-02-25 (土) 18:54:43};
--なるほど透明人間か。情欲とか言ってたのは覗きとかしてたからなんかね --  &new{2017-02-25 (土) 19:09:49};
-上の人を回収→激おこ→のばす --  &new{2017-02-25 (土) 18:52:48};
-ひけてないから分からんのだけどカルデア喚べればなついてくれるん?ストーリー見た後だと召喚に応じてくれる気がしない… --  &new{2017-02-25 (土) 18:54:00};
--ぐだより偉いあのお方のご活躍によってほんのわずかでも救われたのではないかなぁと解釈しているよ --  &new{2017-02-25 (土) 19:00:29};
--上でもちょっと触れられてるけど、絆5でニコッとしてくれる ストーリーであんだけ描写した後なんで正直えー…とも思うが --  &new{2017-02-25 (土) 19:15:20};
-ラーマとシータといい悲劇の夫婦物は弱い…ブランカも一緒に召喚されて欲しかった --  &new{2017-02-25 (土) 18:54:28};
--カヴァスⅡ世が実は……だったり? --  &new{2017-02-25 (土) 18:55:17};
---あの犬も創作ではないと言いきれないからな --  &new{2017-02-25 (土) 20:32:49};
-本編で色んな意味で泣かされて絆上げてまた泣かされる…大事にする… --  &new{2017-02-25 (土) 18:57:03};
-素材アアアアアアアアアアアア!!!! --  &new{2017-02-25 (土) 19:02:50};
--胆石ィィィィィィィィィィィッ!!!! --  &new{2017-02-25 (土) 19:07:19};
---おおかみさんやめちくり~ --  &new{2017-02-25 (土) 19:23:33};
-ただの飾りかと思ってた彼が最期にぐだたちの前に立ちはだかったのはグッときたわ --  &new{2017-02-25 (土) 19:12:15};
-幼少時からこいつのファンなのでFGOで実装されて、シナリオ分量でもだいぶ優遇されていてうれしい --  &new{2017-02-25 (Sat) 19:14:08};
--おま俺。真名がわかった時に思わず嬉しさで叫んだわ。そして絶対我がカルデアにお迎えする!って思った。 --  &new{2017-02-25 (土) 19:40:07};
-正直ロボ戦が結構きつかった……特殊スキルも常備スキルも火力も高すぎる上弱点も苦手もないんだもん --  &new{2017-02-25 (土) 19:22:01};
--対アヴェは搦め手がものを言うよ、エウリュアレステンノの魅了とかスタン付与とか --  &new{2017-02-25 (土) 19:28:59};
---後は死の芸術つけたプニキの獣殺しで二重特攻とか --  &new{2017-02-25 (土) 19:30:29};
--マシュマリにアタッカーをメディアにしてひたすらルルブレ叩き込みまくってた。 ああいう自バフメインの敵が相手だとメディアさんの強さがわかる --  &new{2017-02-25 (土) 19:53:54};
-…次は三毛別羆事件のあのクマがバーサーカー・ウェンカムイで来るかもしれない --  &new{2017-02-25 (土) 19:26:18};
--事件自体は悲劇だけど熊の方に物語性がないただの自然の驚異だから流石にないだろ --  &new{2017-02-25 (土) 19:42:02};
--誰かが何かの創作物を作らないと無理だろう。只のデカい熊の事件なんて、ありふれてるし溢れてるし。 --  &new{2017-02-25 (土) 19:44:40};
---羆嵐+アイヌのキムンカムイ伝説(ユーカラ、ウウェペケレ)+ウェンカムイ伝説でいけるかなーと思ったけど無理かー --  &new{2017-02-25 (土) 19:50:51};
---追記。吉村昭の「羆嵐」って小説がある --  &new{2017-02-25 (土) 19:51:27};
---何かその熊が理由があって人を食い殺したとかでないと出て来るのは違和感ある。 --  &new{2017-02-25 (土) 19:56:46};
---熊自身に逸話があってアヴェンジャーみたいに知能も高いとなると真っ先にヴォイテクを想像した --  &new{2017-02-25 (土) 20:07:56};
---いや、熊自体が普通のやつより倍近い全長5・6メートルぐらいある魔獣なんですがそれは --  &new{2017-02-25 (土) 20:58:25};
--ごんぎつねのほうがまだ可能性あると思う --  &new{2017-02-25 (土) 20:07:58};
-絆5の笑顔で大切に育てようと心に誓った --  &new{2017-02-25 (土) 19:38:05};
-メンテ明け直後においでなすった。シナリオで号泣したのでホント引けてよかった。なお育成素材 --  &new{2017-02-25 (土) 19:46:28};
-最初見た時神格はないが人を恨みで殺しそうな獣としてジェヴォーダンの獣かなと思ってたが違ったのか。シートン読んでなくてよくわからんからこれを機に読んでみることにしよう。 --  &new{2017-02-25 (土) 20:15:48};
-狼王と名のつくものでアメリカのロボとフランスのクルトーしかおらんからそこは大体あてられるけど(半分あたりの人結構多かったんじゃ?)、スリーピーホロウと合体するとか普通わかんないよ --  &new{2017-02-25 (土) 20:26:11};
--まあ思いっきりイレギュラーだからな。でもそれがエピックの醍醐味なのかもしれないな…実際、味方側も相当イレギュラーの陣営だし --  &new{2017-02-25 (土) 20:35:22};
--そこでアーヴァンレジェンドとかフォークロアを結合要因とした複合英霊合体を予想するWIKI民の妄想力……いや、マジで正解書いてる人いるんだよ。 --  &new{2017-02-25 (土) 20:37:24};
---唯一つ違ったのは真名くらいなものだよ、バーゲストやバスカヴィルの魔犬説予想してた人は下も上も的確に当ててたけど、こんな名前だとは誰も思わなかった。 --  &new{2017-02-25 (土) 20:48:17};
-でかすぎワロタwでも、ゴルゴーン、バベッジと並べたら普通に見える不思議 --  &new{2017-02-25 (土) 20:32:56};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム