投影魔術/コメント1 の変更点

Top > 投影魔術 > コメント1

[[投影魔術]]

-エミヤと相性悪くないのが地味におもしろい --  &new{2015-10-06 (火) 01:01:26};
--腐っても自分といつ事か、フォーマルないのでエミヤにつけてニヤニヤしてます --  &new{2015-10-10 (土) 14:32:12};
-Lv.40だとATKどれくらい上昇するんだろうか --  &new{2015-10-18 (日) 16:41:22};
-イラストがめっちゃ格好良いから愛用してる。フォーマルないってのもあるけど・・・エミヤには晩餐つけて今はキャスエリにつけてます。つよい。 --  &new{2015-11-12 (木) 20:18:12};
-イラストはカッコイイが、衛宮くんのそれは『厳密に言えば』投影じゃねえよ、と言う2 --  &new{2015-11-13 (金) 19:15:25};
-英霊エミヤが宝具を投影できるのは分かるけど、士郎がローアイアスとか剣カテゴリじゃないのを投影できるのって何故? --  &new{2015-12-15 (火) 00:49:35};
--エミヤシロウが投影できるんだから衛宮士郎も投影できるのは不思議じゃないだろ、起源や特性自体は変わってないんだし。 --  &new{2015-12-18 (金) 01:50:18};
--剣の投影が一番得意ってだけで、普通にそれ以外も投影できる --  &new{2015-12-18 (金) 02:05:33};
--剣じゃなくても投影できるが、士郎はまだ未熟なのでエミヤのと比べてロー・アイアスの花弁が少ない --  &new{2015-12-19 (土) 15:51:23};
--衛宮士郎の時点でやかんとかも投影してるぞ、武器ですらないな…。やかんとしては使えないシロモノだったらしいがね --  &new{2015-12-26 (土) 01:20:08};
--SNで機械とかもガワだけなら投影していた気がするから剣しかできないわけではなかったと思う --  &new{2016-05-02 (月) 12:39:26};
--「剣の宝具」投影は衛宮士郎式投影にとって基本中の基本のはず。問題は剣では無い物で、構造が単純なら簡単になり複雑なものは困難になる --  &new{2016-06-02 (木) 23:23:10};
---PCとか電子機器みたいな複雑極まりないものはダメなのか --  &new{2016-06-19 (日) 18:00:54};
--頭ん中で「これは剣…これは剣…」って念じ続けてれば精密機器の投影ワンチャンある? --  &new{2016-09-07 (水) 10:55:30};
---機械的な機構をもった剣ならいけるんじゃない? --  &new{2016-09-09 (金) 19:56:32};
---リボルケイン(ボソ --  &new{2016-09-18 (日) 11:16:42};
---リボルケインは杖(cane)じゃない?(でも使われ方は剣っぽいしやったらできそう) --  &new{2016-09-21 (水) 18:02:31};
--エミヤは超高級釣り道具を投影したこともあるし、鍛錬とノリと勢いで結構いろいろ投影できるんじゃね? --  &new{2016-09-18 (日) 11:05:41};
-フォーマル持ってないのでこれをジャンヌにつけてるが、フレのフォーマルジャンヌに比べるとやはり火力に欠ける。あと1枚で限凸るんだが。 --  &new{2015-12-23 (水) 21:45:02};
-詫び石でガチャ回してたらチョコチョコ当たってついに限凸したんだが、これとフォーマルどっちの方がいいんだろうか。 --  &new{2015-12-28 (月) 11:43:40};
--コストをうまく他に回せるならこっちもアリじゃない?そうでないならフォーマル。 --  &new{2016-01-09 (土) 01:31:47};
-A3枚持ちに付けるなら天の晩餐と投影魔術のどっちがNP効率いいんでしょうか? --  &new{2016-03-15 (火) 09:50:55};
--純粋なNP効率だったらA以外の効率も上昇できる晩餐かな? --  &new{2016-03-15 (火) 10:45:52};
--キャラによると思う --  &new{2016-03-18 (金) 00:09:44};
-若奥様に持たせるためにちまちま育成中。そんでリリィと佐々木くんと並べて...。SNバッドエンドパは後だれがいいのか --  &new{2016-03-18 (金) 00:25:17};
--セイバーオルタと神父礼装かな(愉悦) --  &new{2016-03-19 (土) 10:48:00};
--ヘラクレスに緑の破音かな。やっちゃえバーサーカー! --  &new{2016-04-21 (木) 20:47:11};
-限凸レベル67の投影と未凸レベル20のフォーマルってどっちが最終的に強いんだろう?投影のatkは1300くらい、フォーマルは700くらい --  &new{2016-07-31 (日) 09:09:23};
--ATKはアーツ以外にも効いてくるからトータルで見たら魔術じゃなかろうか? --  &new{2016-07-31 (日) 18:12:41};
-弓青王がアーツ宝具だったことで、ウチで埃をかぶっていた投影魔術君の出番がやっと来た。 --  &new{2016-08-19 (金) 13:08:24};
--出番が来たと思ったらサファイアさんにかっさらわれた件 --  &new{2016-09-18 (日) 11:35:36};
-小さな画像だと、クリスマス関連のものに見える --  &new{2016-08-30 (火) 06:57:38};
-コストを無視すればもちろんフォーマルの方が良いとはいえ、クロとぴったり合うのが良いな…… --  &new{2016-09-18 (日) 10:30:56};
--イリヤがこっち見てる --  &new{2016-09-20 (火) 16:51:43};
-身体はガチャ欲で出来ている。血潮は石で心は呼符。幾度の課金を超えて不勝。ただ一度の星5も無く。ただ一度の奇跡もなし。引き手はコンビニで独り、リンゴカードをレジに出す。故に、我が生涯に金欠は絶えず。この身体は、無限のガチャ欲で出来ていた! --  &new{2016-11-29 (火) 23:39:16};
--なにその破滅の呪文w --  &new{2016-12-19 (月) 18:56:34};
--固有結界が暴走すると命の危険がある部分まで再現とは恐れ入った…。いやマジで金欠で生活立ち行かない!とかにならないようにしないとね。 --  &new{2017-01-09 (月) 23:38:08};
--課金は家賃までやで・・・ --  &new{2017-01-12 (木) 17:43:12};
--これらは全て使用済み!いくぞAUO --  &new{2017-01-16 (月) 07:01:44};
--魔法に届いていない辺りが何とも言えない感w --  &new{2017-01-16 (月) 07:32:18};
-絵がかっこいい --  &new{2016-12-27 (火) 00:53:37};
-だいぶイケメンになったな --  &new{2017-01-08 (日) 17:06:27};
-この絵いいよね --  &new{2017-01-12 (木) 17:25:55};
-これで身長も伸びるんだから20代越えたあたりなら間違いなくシンジよりモテる。尚中身を知ると大抵は引かれる模様 --  &new{2017-01-21 (土) 10:37:42};
--よく士郎は内面がって言われるけど、魔術や神秘絡み、本人視点を通さなければ一般人としては人が良すぎるくらいの良いやつだからな どっちかって言うと良い人止まりになるタイプ --  &new{2017-03-18 (土) 13:37:17};
---士郎の内面云々は士郎と同一存在に近い無銘さんで言われてるからな、幸せな生活するほど「自分がこんな幸せな生活をしてはいけない」となってる彼を見て彼女側から別れ話されるって --  &new{2017-10-17 (火) 12:00:22};
-今更ながら 左手に莫耶ってすごい珍しいな 右手に干将のマテリアルⅡの表紙くらいしか見たこと無い --  &new{2017-01-21 (土) 11:26:56};
-なんだ、簡単な事じゃないか。オレのガチャ欲ってのはガチャを引く事じゃないんだ。オレの目的はただ一つ。自分の手持ちを星5で埋めることだけだった! --  &new{2017-03-06 (月) 19:36:45};
--上記詠唱に続く --  &new{2017-03-06 (月) 19:37:15};
--逆ならともかくそれはあかんw --  &new{2017-03-12 (日) 21:48:20};
--ギャンブルそのものをしたい人と、ギャンブルで勝ちたい人の差だな…どっちにしても、その先は地獄だぞ --  &new{2017-03-18 (土) 13:38:25};
---ただのパチンカス --  &new{2017-04-03 (月) 07:56:39};
--ギル「それで?その貧弱な手持ちでなにができる?」 --  &new{2017-03-19 (日) 03:57:02};
---士郎「お前に勝てる」 --  &new{2017-05-19 (金) 23:23:56};
-この赤い布何だろうな? 何かの聖骸布? --  &new{2017-04-03 (月) 10:53:41};
--カレンの持ってたやつに似てる --  &new{2017-06-02 (金) 00:38:43};
--あるルートで左腕を云々、で使ってた布じゃないかなぁ。下手にネタバレしたくないからぐぐってくれ。 --  &new{2017-07-04 (火) 09:13:52};
-フォーマルが全く来ないうちにとって凸投影、凸カレサファ、足軽はアーツ強化を狙えるうちの3本柱です。 --  &new{2017-04-23 (日) 08:17:54};
-今回凸ったので未凸のフォーマル外してクロエに付けてるわ。いや、性能よりなんか絵の組み合わせがね??ATKで上のほうに表示されるだろうし --  &new{2017-06-09 (金) 23:08:08};
-クリスマスイベントの時に紛らわしいやつ --  &new{2017-06-13 (火) 20:44:46};
-士郎かっこいい --  &new{2017-07-02 (日) 19:24:51};
-これ士郎なの?!白髪じゃないの?! --  &new{2017-09-09 (土) 20:49:04};
--?? エミヤじゃね白は --  &new{2017-09-27 (水) 16:04:09};
--白髪はエミヤ こっちはシロウ --  &new{2017-10-06 (金) 22:31:53};
-エミヤじゃなくて擬似鯖としての衛宮欲しい、来ないかな…… --  &new{2017-10-02 (月) 14:53:57};
--きちゃったな… --  &new{2017-12-31 (日) 20:03:55};
-エミヤリリィ --  &new{2017-10-06 (金) 22:31:16};
-やっぱ士郎が好き --  &new{2017-11-06 (月) 15:05:12};
-士郎いいよね --  &new{2017-11-11 (土) 23:21:41};
-最近の武内絵の士郎はかわいい --  &new{2017-11-12 (日) 01:24:25};
--わかる --  &new{2017-12-31 (日) 20:03:12};
--エプロンボーイいい --  &new{2018-01-04 (木) 23:57:39};
-えみやさんちアニメ化嬉しい --  &new{2018-01-12 (金) 22:50:57};
-衛宮さんちは士郎の良さをよく書いてくれてると思う --  &new{2018-02-06 (火) 21:21:56};
-変化はヘラクレス戦で弓と矢作るのに使ってなかった? --  &new{2018-02-06 (火) 21:48:02};
--アーチャーはブロークンファンタズムするときに投影したカラドボルグを矢に変化させるね --  &new{2018-02-08 (木) 23:50:21};
-美遊兄来てくれ・・・ --  &new{2018-02-09 (金) 09:06:04};
--来たとしても美羽実装かエミヤの衣替えじゃないか? --  &new{2018-06-20 (水) 16:46:49};
---美遊な --  &new{2018-06-20 (水) 17:02:21};
-エプロンボーイ --  &new{2018-02-23 (金) 12:47:39};
-すっかり今じゃ料理漫画の主人公 --  &new{2018-03-06 (火) 23:57:49};
-衛宮士郎が好きで好きで苦しい… --  &new{2018-03-09 (金) 01:51:07};
-えみやさんち好評らしい --  &new{2018-03-10 (土) 22:16:28};
-色々見てきて最後に帰る場所、やっぱFateの主人公といえば士郎だなと --  &new{2018-03-18 (日) 20:55:47};
-鷹の目スキル持ち --  &new{2018-03-29 (木) 07:57:27};
-えみやさんちの士郎いいよね --  &new{2018-04-09 (月) 23:06:06};
-HFキービジュアルに士郎が当たり前にいるのが嬉しい --  &new{2018-05-04 (金) 21:58:15};
-最近垢抜けて来たよね --  &new{2018-05-14 (月) 08:27:28};
-子士郎可愛すぎて辛かった --  &new{2018-06-01 (金) 23:33:35};
-士郎が投影使うってわかると凛がめちゃくちゃ不機嫌になるのは何で?士郎の場合工程が命がけってだけじゃなくて、ひたすら投影への敵意向けてるように感じるんだが --  &new{2018-06-16 (土) 16:17:45};
--長年エクスカリバーの鞘の影響を受けたこともあって士郎の投影は人の領分を越えた魔術。魔術協会に見つかれば、切嗣の父親みたいに封印指定されて命を狙われかねない。それに士郎自身が度の過ぎたお人好し(主人公属性?)だから --  &new{2018-06-20 (水) 16:45:32};
---鞘の影響は属性が剣に変わっ事で固有結界は元々の才能なんじゃね? --  &new{2018-06-24 (日) 03:49:12};
--確か凛には投影使えなかったはず --  &new{2018-06-20 (水) 17:04:34};
--投影魔術について「この系統の魔術の中では最高難度。万能タイプの凛だが、彼女には使えない(学べば習得できるかどうかは不明)、って設定がある --  &new{2018-06-20 (水) 17:06:10};
--本来はすぐに消えるはずの投影品が永続してて「そんなんチートや!」って怒ってるんじゃなかったっけ? --  &new{2018-06-20 (水) 17:40:15};
-まあ理不尽チート能力者目の前にいたら腹たつだろ? --  &new{2018-06-20 (水) 20:55:47};
-なるほど。血統も実力も十分な自分は使えない投影を、ヒヨッコがいとも簡単にしかも魔術協会がひっくり返るオマケ性能で使ってて本人が全く自覚なしときたらブチキレもするか --  &new{2018-06-20 (水) 22:16:19};
--士郎って自覚なく地雷踏むことあるしなー --  &new{2018-06-20 (水) 22:31:34};
--しかも、その投影品を蔵に転がしてるしな。魔術世界常識を根こそぎほっぽいてる --  &new{2018-06-21 (木) 09:59:49};
---素人が独学でデタラメやってるだけだからな --  &new{2018-06-21 (木) 17:06:45};
---しかも魔術使いとして大成する(予定) --  &new{2018-06-21 (木) 18:04:40};
--まあ、実態はバベッジンの道具作成(偽)やネロ・カオスの使い魔(偽)みたいな固有結界から取り出した投影魔術(偽)なんですけどね、もっと酷いや。原義通りの投影魔術って赤セイバーの劇場が一番近いんじゃね?(アレはアレで規模が桁違い過ぎて魔術師卒倒しそうだが) --  &new{2018-06-24 (日) 04:06:48};
---そう言われるとなぜ士郎はこの能力使えるのか不思議だな --  &new{2018-06-28 (木) 15:32:33};
-なんでさ --  &new{2018-06-21 (木) 09:31:13};
-士郎の能力は未知数だよな --  &new{2018-06-21 (木) 20:21:12};
--は?固有結界の才能しかないってもう原作で言われてるだろ。あとは弓の腕だけ --  &new{2018-12-07 (金) 10:26:16};
---どういった種類の才能を持つかではなく、その才能の伸ばし方や応用範囲の話なんだと思うけど。 --  &new{2018-12-07 (金) 13:08:30};
---どうしてそんな喧嘩腰なのか。 --  &new{2019-06-12 (水) 22:24:06};
-未だに能力もよくわからない --  &new{2018-06-22 (金) 19:45:47};
-いい絵だよね --  &new{2018-06-24 (日) 02:47:56};
-わくわくざぶーんの士郎の服… --  &new{2018-07-02 (月) 01:06:34};
--地味に着ているものが増える --  &new{2018-07-15 (日) 07:57:33};
-一応投影って士郎だけが使える能力ってわけじゃないよね --  &new{2018-10-15 (月) 21:04:47};
--他に使ってる奴が全く出て来ないだけだな。ただ投影魔術ってそもそも大して役に立たない魔術な上に士郎の投影魔術はぶっちゃけ投影魔術じゃないと考えていい。似て非なるもの --  &new{2018-10-16 (火) 00:02:57};
---一応、カーシュラくんというウォール街で色々やらかした投影魔術の使い手はいる。なお… --  &new{2018-10-16 (火) 00:05:41};
--普通に使える。ただ、普通は時間が経つと霧散するし士郎みたいに宝具とか武器なんて普通は投影出来ない。本来投影魔術は儀式などで使う小道具で調達出来なかったものの埋め合わせに使うようなクソ役に立たない能力、だからキリツグも士郎の投影の才能見ても何の役にも立たないからやめろって言った。ああやって戦闘で使えるレベルの投影が出来るのはこの世で士郎だけだからバレると百パーセント封印指定って話。 --  &new{2018-12-07 (金) 10:23:49};
---封印指定はファンの推測で、今んとこバレたら殺意抱かれるとしか言われてない。固有結界自体は継承できるし --  &new{2018-12-07 (金) 12:40:03};
--「一般的な投影魔術≠士郎の投影魔術」が大前提。一般的な投影魔術の使用者はいる(修得の手間に見合うほどの実用性・応用性は認められていないけど)。一方、士郎の投影魔術は士郎しか使えない。そもそも固有結界由来の特殊技能みたいなものを便宜上「投影」と呼称しているだけなので、他の魔術師が士郎の投影を再現することはできない。 --  &new{2018-12-07 (金) 15:15:56};
-士郎…お前熊になったのか --  &new{2018-10-23 (火) 23:56:19};
-赤いの リミゼロ 黒いの 村正 熊 …進化型増えたなあ --  &new{2018-10-24 (水) 20:46:42};
--一応無銘と美遊兄も別枠じゃない。あと中身こそ違うが外側と人格面でアンリも --  &new{2018-10-25 (木) 23:10:00};
-熊になったと言う風評被害 --  &new{2018-10-25 (木) 23:47:14};
--あえて言っておくけど熊に士郎の名前を付けてるのであって士郎が熊になったわけではないから!確かに熊のぬいぐるみにされる事もあるけど今回は違うから! --  &new{2018-10-25 (木) 23:55:14};
--ところであのシロクマの額についてるマークってなんだろう --  &new{2018-10-26 (金) 18:38:53};
---士郎の令呪っぽいとは言われてた --  &new{2018-11-07 (水) 21:32:39};
-気付いたら競馬場に閉じ込められていた人 --  &new{2018-12-03 (月) 01:08:09};
-そろそろ士郎に会いたい --  &new{2018-12-30 (日) 21:29:09};
-士郎が泣くとこでつられて泣いた --  &new{2019-01-17 (木) 07:17:21};
--血潮は鉄でもちゃんと心は「硝子」だったんだなって。ロボットは人間になれたんだなって --  &new{2019-01-25 (金) 23:40:56};
-宝具を投影して顔隠して売りまくったら大金手に入るんじゃね? --  &new{2019-02-06 (水) 07:18:26};
--そこまでにしとけよ赤い悪魔 --  &new{2019-02-27 (水) 11:19:25};
-映画の士郎とてもかっこよかった --  &new{2019-02-28 (木) 18:48:25};
-桜だけの正義の味方 --  &new{2019-04-22 (月) 21:52:01};
-士郎大好き --  &new{2019-05-06 (月) 16:17:20};
-リミゼロもかっこいいけどこっちみてると落ち着く --  &new{2019-09-20 (金) 20:18:38};
-ウルガマリー所長の衣装で色々言われてるけど士郎本人の裁縫スキルってどんなもんなんだっけ --  &new{2020-04-16 (木) 21:26:55};
--これといって描写されたシーンはなかったかと思う。 --  &new{2020-06-02 (火) 06:49:20};
--というか衛宮ごはんで料理超絶上手いみたいな印象になってるけど、士郎は別に料理も普通に出来るだけだから………エミヤがプロ級なだけで。 --  &new{2023-05-08 (月) 21:30:07};
-公式グッズでいつものしまむらシャツに片腕だけ聖骸布仕様になってる狂気の産物が生み出されててダメだった --  &new{2020-04-24 (金) 13:17:15};
--売れると思う? --  &new{2020-06-17 (水) 12:02:23};
---あれ売れたみたいだぞ… --  &new{2021-09-06 (月) 16:44:34};
---友達パジャマに何着か買ってたな --  &new{2021-09-06 (月) 18:12:54};
-存在感ない分平和なコメント欄 --  &new{2021-06-20 (日) 20:14:29};
-聖剣の鞘隣 --  &new{2021-08-05 (木) 22:35:07};
-聖剣の鞘となり旅路の果てに妖精郷に至り、いずれ遠い地で星の聖剣を生み出す器とかとんでもねぇ因果だな --  &new{2021-08-05 (木) 22:39:10};
--ごめんなんの話だろう --  &new{2021-12-27 (月) 16:40:53};
---前半はSNの士郎、後半はLB6での村正だナ --  &new{2021-12-27 (月) 17:56:17};
-このイラスト本当格好いい --  &new{2021-09-12 (日) 14:51:34};
-他人から理解されることは少なかったそうだね、士郎生き方と考え方そこまでおかしかったのかな --  &new{2021-12-27 (月) 15:56:55};
--村正のページに常駐してる方かな? --  &new{2021-12-27 (月) 16:01:36};
-原作実際にやったことあるやつもうそんなに居ないだろうし --  &new{2021-12-27 (月) 16:29:53};
-長生きしてほしいけど未来が見えない主人公 --  &new{2022-03-11 (金) 21:08:30};
-いつでもきのこは士郎を大切にしてくれる 嬉しいことだ --  &new{2022-04-12 (火) 19:47:00};
--?なんだ?何か発表されたんです? --  &new{2022-04-13 (水) 00:58:59};
---TMエース14 奈須きのこさんから士郎と村正さんへ言及 --  &new{2022-04-13 (水) 09:43:44};
-この士郎くん本当に格好いい --  &new{2022-04-13 (水) 16:26:15};
-やっぱり士郎はええなあ --  &new{2022-05-11 (水) 00:12:04};
-今までありがとう --  &new{2022-06-01 (水) 20:50:23};
-Lb7でフレーバーテキストのある部分が出ていて驚いた --  &new{2022-12-27 (火) 21:51:54};
-今やってるコラボではくのんの令呪コマコ貰えたから、いつか士郎の令呪貰えるイベントが来るんだろうか --  &new{2023-05-08 (月) 16:59:39};
--そういや来てないんだっけ。マスターアルトリアとかあるのに --  &new{2023-05-08 (月) 18:50:11};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム