復刻:超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 ライト版 の変更点
Top > 復刻:超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 ライト版
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 復刻:超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 ライト版 へ行く。
- 復刻:超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 ライト版 の差分を削除
#contents *イベント概要 [#m74a6cea] 遥かな時の彼方より響く古代の息吹。 此方より彼方へと光り輝く埴輪が導くは 伝説の女王『卑弥呼』が治めし邪馬台国。~ かの地を覆う昏く淀んだ闇の力。 謎に覆われた闇の新選組とは!?~ 超古代ぐだぐだ埴輪大戦、いざ開幕! ~ 期間限定イベント「復刻:超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 ライト版」開催予定! 謎の埴輪から発せられた光に包まれて、たどり着いた先は邪馬台国!? 荒れ果てた邪馬台国を復興させながら、迫りくる巨大な闇に立ち向かいましょう!~ 本イベントではストーリーが楽しめるメインクエストが特定の日時に開放されるほか、11月7日(日) 18:00には、&color(Red){イベント参加中のマスター全員で強敵に挑む、特殊な形式のクエスト};が開放されます!~ ※本イベントは、2020年に開催された期間限定イベント「[[超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020]]」を、遊びやすく一部を再調整した「復刻ライト版イベント」です。 ※一部のクエストは後日開放されます。 *イベント開催期間 [#m9a2780c] 2021年11月3日(水) 18:00~11月17日(水) 12:59 *イベント参加条件 [#r6322fc8] 「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア *イベント特効サーヴァント・礼装 [#s5651967] **特効サーヴァント [#w4994ca9] #region(クリックで展開) LEFT: |~クラス|~★|~名称|~攻撃力|~絆|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(red):''3種全部(+1)''| |''剣''|4|[[斎藤一]]|&color(red){''+100%''};|&color(red){''+50%''};| |''弓''|1|[[織田信勝]]|~|~| |''裁''|5|[[卑弥呼]]|~|~| |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(tan):''芳しい茅束(+1)''| |''槍''|4|[[長尾景虎]]|''+50%''|''+20%''| |''騎''|4|[[坂本龍馬]]|''+50%''|~| |~|3|[[メドゥーサ]]|~|~| |~|~|[[レジスタンス>レジスタンスのライダー]]|+30%|~| |~|~|[[赤兎馬]]|~|~| |''狂''|5|[[土方歳三]]|''+50%''|~| |~|4|[[茶々]]|~|~| |~|~|[[織田信長(狂)]]|+30%|~| |~|3|[[呂布奉先]]|~|~| |~|~|[[森長可]]|''+50%''|~| |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(silver):''丈夫な丸太(+1)''| |''剣''|5|[[沖田総司]]|''+50%''|''+20%''| |~|~|[[沖田(オルタ)>沖田総司(剣オルタ)]]|+30%|~| |''殺''|5|[[謎のヒロインX]]|''+50%''|~| |~|~|[[李書文(殺)]]|~|~| |~|4|[[沖田(殺)>オキタ・J・ソウジ]]|+30%|~| |~|3|[[岡田以蔵]]|''+50%''|~| |''讐''|5|[[魔王信長]]|~|~| |~|~|[[Sイシュタル>スペース・イシュタル]]|+30%|~| |''別''|5|[[沖田(オルタ)>沖田総司(オルタ)]]|''+50%''|~| |''盾''|3|[[マシュ>マシュ・キリエライト]]|~|+5% ※| |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''寝かせた粘土(+1)''| |''弓''|5|[[ギルガメッシュ]]|+30%|''+20%''| |~|4|[[エミヤ]]|''+50%''|~| |~|~|[[織田信長]]|~|~| |~|3|[[俵藤太]]|+30%|~| |''術''|4|[[オケアノス>オケアノスのキャスター]]|~|~| |~|3|[[メディア]]|~|~| |~|~|[[アヴィケブロン]]|~|~| |~|2|[[陳宮]]|~|~| ※マシュは自前で入れた時のみ「味方全体の絆ポイント獲得量がアップ」する。サポートでは無効。 #endregion **特効礼装 [#x37672a2] #region(クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~イベント礼装|~増加量&br;(限凸)|~入手方法|~ドロップクエスト|h |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''攻撃力アップ''| |★5(SSR)[[姫巫女の寸暇]]|+100%&br;(+200%)|アイテム交換|''フリークエスト''| |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''おおぶり蛤''| |★5(SSR)[[誠の蛍火]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''| |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(silver):''おてがる銅鏡''| |★4(SR)[[晴れの日]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''| |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(tan):''ミニ銅鐸''| |★3(R) [[金色ノ原]]|+1&br;(+2)|イベント報酬&br;聖晶石召喚&br;フレンド召喚|''なし''| #endregion *イベント攻略 [#s75c6190] -特異点名は「古代埴輪時空 邪馬台国」 -2020年10月に開催されたぐだぐだイベント第5弾の復刻。 第4弾までと異なり配布サーヴァントはいないが、フレポガチャで[[織田信勝]]が排出される。&color(silver){再臨差分がある分むしろいつもより豪華}; --イベント期間限定で排出対象になっており、イベント終了後はラインナップから外れる。宝具レベル上げは勿論、サーヴァントコイン集めが目的の人も気を付けよう。 ---信勝を召喚した際のサーヴァントコインは一騎につき15枚。 また、復刻に伴って信勝のサーヴァントコインがアイテムショップに追加された。 --経験値礼装も排出される。礼装のレベル上げをしたい人はフレポを使うチャンス。 -7日(日)より撃退戦ことレイドの開催が告知されている。 お知らせに「各エネミー」とある通り、七体のエネミーが登場する。 --撃退戦終了。(情報求む:追加ミッションは参加しなかったプレイヤーも自動で達成扱いで間違いないか) -イベントアイテムは二系列ある。 --茅束、丸太、粘土は復興資材。復興クエストの「修復」「(再)改良」に使う。[[ファイナル本能寺>復刻:オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019 ライト版]]の火薬などに近い。 パーティに編成した''特効サーヴァントの''クラスに応じて獲得量を増やせる。特効サーヴァント以外では獲得量を増やせないので注意。 --蛤、銅鏡、銅鐸はいつものアイテム交換用のアイテム。 パーティに付けたガチャ礼装に応じて獲得量を増やせる。 -復興クエストの「修復」で収穫クエストが出現する。生産スポットごとに異なる生産物を一定時間ごとに収穫できるもの。 --初日開放の生産スポットではQPとフレンドポイント。2日目開放の生産スポットでは種火と素材。 特に貝塚を早めに「再改良」すれば、イベント終了までに''貝殻と塵を約75個ずつ''獲得できるのでおすすめ。 3日目開放の生産スポットは一つだけだが、''八連双晶と煌星のカケラ''を収穫できる。カケラは「改良」で追加されるので、欲しいなら急ごう。 --公式のお知らせや「(再)改良」タップ時のメッセージに表示される通り、&color(red){復興クエストの「(再)改良」を行うと、次の収穫までの時間がリセットされる。''「収穫可能」の状態で「(再)改良」すると、獲得できるはずのアイテムが自動で破棄されるので順番に注意''。}; 収穫までの待ち時間ならともかく、「収穫可能」の状態の場合は収穫クエストを実行してアイテムを獲得してから「(再)改良」しよう。 ---ミッションに「収穫クエストを&color(red){''10回''};クリアせよ」があるため、&color(red){''イベント開始が遅過ぎたり、復興・収穫クエストを後回しにし過ぎるとミッション全達成が不可能になる''};ので注意。 &color(red){''※生産スポット開放を11/17 00:59までに行えば開放時と次の収穫×5の10回で間に合う。つまりもう無理。''}; 急げばすぐに終わるが、時間の余裕はあるほうがいい。前述の''(再)改良に伴う収穫の時間リセット''にも留意。 ---ミッションには「復興クエストを&color(red){''15回''};クリアせよ」もある。 生産スポットの開放だけでなく(再)改良、または裏面のハニ台国でもいい。必要資材は下記折り畳みを参照。 **復興クエスト必要資材数まとめ [#x28e1adc] #region(収穫分(エピローグまで)) LEFT: |~区分|~茅束|~丸太|~粘土|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |水田修復|20|10|-| |水田改良|30|-|20| |水田再改良|50|20|-| |~計|''100''|''30''|''20''| |>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |住居修復|25|25|-| |住居改良|-|45|50| |住居再改良|55|65|-| |~計|''80''|''135''|''50''| |>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |麦畑修復|30|-|30| |麦畑改良|-|55|50| |麦畑再改良|80|-|70| |~計|''110''|''55''|''150''| |>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |貝塚修復|35|40|-| |貝塚改良|-|60|65| |貝塚再改良|95|80|-| |~計|''130''|''180''|''65''| |>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |工房修復|-|40|50| |工房改良|70|-|75| |工房再改良|-|100|100| |~計|''70''|''140''|''225''| |>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~収穫分計|''490''|''540''|''510''| #endregion #region(高床式倉庫分(ハニ台国以降)) |~区分|~茅束|~丸太|~粘土|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |高床式倉庫2階|55|65|-| |高床式倉庫3階|-|70|60| |高床式倉庫4階|60|-|80| |高床式倉庫5階|75|75|-| |高床式倉庫6階|-|75|85| |高床式倉庫7階|80|-|90| |高床式倉庫8階|90|90|-| |高床式倉庫9階|-|95|95| |高床式倉庫10階|95|-|105| |~倉庫分計|''455''|''470''|''515''| #endregion #region(合計) LEFT: |~区分|~茅束|~丸太|~粘土|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~収穫分計|''490''|''540''|''510''| |~倉庫分計|''455''|''470''|''515''| |>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~総合計|''945''|''1,010''|''1,025''| #endregion **収穫クエスト [#v71b7a22] 初回開催時より収穫出来るアイテムの数が増えている。 LEFT: |~生産スポット|~収穫物&br;種別|~収穫&br;間隔|>|>|~収穫物|h |~|~|~|~初期|~改良|~再改良|h ||BGCOLOR(white):CENTER:|BGCOLOR(white):CENTER:||||c |~水田|QP|8時間|200万QP|400万QP|600万QP| |~住居|フレポ|8時間|800FP|1400FP|2000FP| |~麦畑|種火|8時間|猛火1業火1|業火2|業火3| |~貝塚|素材|12時間|塵1貝殻1|塵2貝殻2|塵3貝殻3| |~工房|素材|12時間|八連2|八連2煌星1|八連3煌星2| **周回のポイント [#f6e706be] LEFT: |>|~クエスト|~敵|~茅束|~丸太|~粘土|~ |~銅鐸|~銅鏡|~蛤|~素材|h |CENTER:20|CENTER:50|CENTER:|BGCOLOR(moccasin):CENTER:|BGCOLOR(chocolate):CENTER:|BGCOLOR(lightsalmon):CENTER:||BGCOLOR(tan):CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:|CENTER:|c |~集落拠点|集落内|術|△|-|-||△|×|-|八連| |~|川|槍|-|△|-|~|-|△|×|塵、ホムベビ| |~|野原|殺|-|-|△|~|×|-|△|塵、羽根| |>|~埴輪|剣|△|△|△|~|△|△|△|指輪&br;オーロラ、爪| |>|~大蛇|弓|◎|-|-|~|◎|△|-|火薬&br;オーロラ、ランプ| |>|~光輝|騎|-|◎|-|~|-|◎|△|種、勾玉&br;悠久| |>|~旧神殿|剣|-|-|◎|~|△|-|◎|勲章、矢尻&br;スカラベ| |>|~屯所|槍&br;2-1-3|◯|◯|◯|~|◯|◯|◯|毒針&br;勾玉、逆鱗| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |>|>|増加クラス&br;(特効鯖のみ)|槍騎狂|剣殺讐&br;別盾|弓術|>|>|>|>|LEFT:※卑弥呼、斎藤、信勝は、&br;茅束・丸太・粘土全てに特効あり| **撃退戦 [#z15e4cf3] #region(前回の内容) -いわゆるレイド。&color(#eee){狩りの時間だ}; --撃退戦そのものの期限はイベント終了までだが、開始から27時間以内(14日21時まで)に各340万体を全マスターで協力して撃破総数を達成することで追加ミッション達成。27時間を超えて生存している敵の分はミッションが達成失敗になりクリア報酬が得られなくなる。シナリオ進行には影響なし。 イベントマップ左上では残り時間のカウントダウンが行われている。 ミッションのために個人でのレイドクエストのクリアは不要であり、撃破されたら報酬は全員獲得できる。 --撃破後のとどめ戦は各個人で行う。ドロップは素材が1つだけでありイベントアイテムなどは落ちない。 -敵は1体。神性特性あり。HPは各クラス共通であり、怨念級ならどれも680,882。 全クラス共通して毎ターンチャージ増加1の解除不可バフ持ち。通常使用スキル&チャージ攻撃も共通。 --さらに各クラス個別のギミック(こちらは解除可能)が開幕付与される。詳しくは下記の表を参照。 --フィールド特性には〔日差し〕判定あり。時間経過で各ボスが進行すると戦闘背景も位置に応じて変化する要素があり、〔森〕判定を持つこともある。 --開幕のボイスはタップで省略できる。戦闘開始前からの長押しでは不可能なので注意。 -下記の表に記されたイベントアイテムと素材ドロップ、そしてQPとクラスに応じたスキル石のドロップあり。 さらに[[特攻礼装>姫巫女の寸暇]]や[[経験値>ようこそ邪馬台国!]][[礼装>猛者と無敵]]も落ちるのでまだ特攻礼装を限界突破できてない人は現状でも倒せる級を回ろう。 --ドロップ素材のAP効率はそれぞれフリークエストより多少劣るくらいなので、 QPやイベントアイテムが不要だとしても、落ちる素材2種の両方がほしいなら悪くない。 LEFT: |~クエスト|~敵|>|~イベアイテム|~素材|~ギミック|~撃退完了時刻(生存時間)|h |~|~|~建築|~交換|~|~|~|h ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|||CENTER:|c |~炎ノブ|剣|BGCOLOR(chocolate):丸太|BGCOLOR(silver):銅鏡|根、牙|やけど|13日23:06頃(05h06m)| |~地ノブ|槍|BGCOLOR(chocolate):丸太|BGCOLOR(gold):蛤|血涙、ランタン|無敵2回|14日19:31頃(25h31m)| |~水ノブ|弓|BGCOLOR(moccasin):茅束|BGCOLOR(tan):銅鐸|炉心、ホムベビ|ガッツ1万|14日20:51頃(26h51m)| |~嵐ノブ|騎|BGCOLOR(chocolate):丸太|BGCOLOR(tan):銅鐸|卵、杭|開幕NP減少|13日20:38頃(02h38m)| |~光ノブ|術|BGCOLOR(moccasin):茅束|BGCOLOR(silver):銅鏡|胆石、火薬|強化無効(3T)|14日17:59頃(23h59m)| |~闇ノブ|殺|BGCOLOR(lightsalmon):粘土|BGCOLOR(tan):銅鐸|脂、冠|呪い|14日20:58頃(26h58m)| |~狂ノブ|狂|BGCOLOR(lightsalmon):粘土|BGCOLOR(gold):蛤|産毛、氷|確率回避|14日11:05頃(17h05m)| 上記記録のように闇ノブ撃破とミッションのタイムリミットがギリギリ過ぎて、後半はフォウくんが走りまくったり同期が上手く行ってないと討伐失敗表示が出たりとFGO史上トップクラスに苦戦するレイドであった。&color(gray){最大の敵はBOXガチャ→ハンティングクエスト→レイドと連戦続きの燃え尽き&りんご枯渇症候群}; #endregion #region(撃退戦終了) -初回との差異について。 --各敵の数は、初回から半減して各170万。 --変化が無いのは、敵ステータスやドロップ素材の種類。 --宝箱からのQPドロップ量は格段に増加し(怨念級は[[宝物庫極級>宝物庫の扉を開け]]と同等)、絆ポイントは2倍。 --開幕演出のスキップで不具合が生じることがあったため、スキップそのものが出来ないようにする修正が入った。 -イベント限定素材や礼装を除いた、QPと育成素材のドロップ枠は怨念級5枠・呪念級4枠・邪念級3枠で固定(うち1枠がQP148~300万確定)。 LEFT: |~クエスト|~敵|>|~イベアイテム|~素材|~ギミック|~撃退完了時刻&br;(生存時間)|h |~|~|~建築|~交換|~|~|~|h ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|||CENTER:|c |~炎ノブ|剣|BGCOLOR(chocolate):丸太|BGCOLOR(silver):銅鏡|根、牙|やけど|7日21:00頃(03h00m)| |~地ノブ|槍|BGCOLOR(chocolate):丸太|BGCOLOR(gold):蛤|血涙、ランタン|無敵2回|8日02:08頃(08h08m)| |~水ノブ|弓|BGCOLOR(moccasin):茅束|BGCOLOR(tan):銅鐸|炉心、ホムベビ|ガッツ1万|7日23:27頃(05h27m)| |~嵐ノブ|騎|BGCOLOR(chocolate):丸太|BGCOLOR(tan):銅鐸|卵、杭|開幕NP減少|7日19:16頃(01h16m)| |~光ノブ|術|BGCOLOR(moccasin):茅束|BGCOLOR(silver):銅鏡|胆石、火薬|強化無効(3T)|7日21:55頃(03h55m)| |~闇ノブ|殺|BGCOLOR(lightsalmon):粘土|BGCOLOR(tan):銅鐸|脂、冠|呪い| 8日00:23頃(06h23m)| |~狂ノブ|狂|BGCOLOR(lightsalmon):粘土|BGCOLOR(gold):蛤|産毛、氷|確率回避|8日01:12頃(07h12m)| 前回速攻で沈黙し[[&color(Silver){カリブ海};>カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~]]&color(Silver){にまで禍根を残し};た嵐ノブが今回も爆速(時間が半分だが総数も半分なのでおよそ同ペース)で沈黙。日曜夜の時間帯もあってか通信が非常に重くなり、フォウくんが走り続ける光景も多く見られた。 次の炎ノブ撃退までは同じだが、素材事情の変化から前回苦戦した水や光、闇も早期に撃沈。 更にはコイン実装で需要が跳ね上がったQP及び絆ポイントがノブ種問わず美味しい……ということもあり、総数半減を加味してもハイペースなまま撃破され続け、前回とは打って変わって全ノブが夜明けすら待たずして狩り尽くされた。&color(Silver){人類悪ってこういう事よ。}; マップで見るとどのノブも殆ど前進出来ておらず、円く残骸が並んでいる……。 -メインアタッカーが凸特攻礼装付きの[[土方歳三]]または[[織田信長(狂)]]なら、[[光のコヤンスカヤ]]や[[オベロン]]でサポートすればおおむね一撃で倒せる。 限定サーヴァントばかりなので、彼らを未所持ならイベント特攻のある[[呂布奉先]]をアタッカーに、サポーター兼サブアタッカーとして[[陳宮]]と組ませよう。 -確率回避がある狂ノブは、織田信長(狂)や[[李書文(殺)]]が自前で必中・無敵貫通持ちなので適する。恒常サーヴァントなら[[ロビンフッド]](必中)、[[ウィリアム・テル]](必中+回避特攻)、[[アストライア]](無敵貫通)など。限定サーヴァントだが超巨大特攻と必中を持つ[[浅上藤乃]]も相性がいい。 -無敵2回がある地ノブは、セイバーで無敵貫通持ちの[[ディオスクロイ]]や[[宮本武蔵]]、バーサーカーでイベント特攻のある[[森長可]]がアタッカーでオススメ。一応、3段目に宝具を使う形でコマンドを選択しても対応可能。ただし追撃ができないので宝具で倒しきれることが前提、余分な攻撃をはさむため時間がかかるなど問題もあるので注意。 --この2体と水ノブに対しては強化解除スキルを使うのもいい。防御デバフで火力補助ができる[[マルタ]]や[[刑部姫]]、女性に追加カリスマがある[[エリちゃん>エリザベート・バートリー]]などが候補。[[夏アビー>アビゲイル・ウィリアムズ(夏)]]はさらに防御デバフとバスターダウンもあり特にオススメ。[[ナイチンゲール(サンタ)]]も攻撃力アップと宝具威力アップを付与できオベロンとも相性良し。低レアから選ぶ場合、狂ノブ相手のアタッカーには[[パリス]]、火力補助役もできる[[アレキサンダー]]などがいる。 -強化無効を付与してくる光ノブは、[[オケアノスのキャスター]]がサポーターに適す。全体弱体解除しつつ火力サポート出来る。バフ役をオーダーチェンジで出すなら[[アスクレピオス]]でも可。強化解除役でも挙げたマルタとナイチンゲール(サンタ)は弱体解除役でも活躍できる。 - #endregion **新たに追加されたエネミーの特徴 [#u77df76f] #region(+クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:35|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfcfcf):''闇の新選組隊士''| |~クラス|剣|~ゲージ|4|CENTER:~行動回数|2| |~属性|>|>|>|>|LEFT:人、人型、死霊、魔性| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''闇の羽織''|>|>|>|自身の攻撃力をアップ|3T| |~|>|>|>|防御力をダウン|3T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''飛空閃''|>|>|>|LEFT:敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|NPを減らす(-10%)|-| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:禍罪の矢尻| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:剣の魔石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:黒武者系の新種。新選組のだんだら羽織を着ている。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfcfcf):''埴輪ノッブ''| |~クラス|剣|~ゲージ|4|CENTER:~行動回数|3| |~|槍|~|4|~|3| |~|騎|~|5|~|?| |~|術|~|5|~|?| |~|殺|~|3|~|?| |~属性|>|>|>|>|LEFT:天| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''厳かなるアツモリ''|>|>|>|敵単体の攻撃力をダウン|3T| |~|>|>|>|自身の防御力をアップ|3T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''ノッブ粒子砲''|>|>|>|LEFT:敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|クリティカル威力をダウン|3T| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:虚影の塵| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:当該クラスの輝石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:[[ノブ]]系の新種…? ハニワ…?| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfcfcf):''銀の埴輪ノッブ''| |~クラス|剣|~ゲージ|4|CENTER:~行動回数|3| |~|弓|~|3|~|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:天| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''勇壮なるアツモリ''|>|>|>|敵単体のNPを減らす(-10%)|-| |~|>|>|>|自身のチャージを1増やす|-| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''ノッブ粒子砲・べーた''|>|>|>|LEFT:敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|NP獲得量をダウン|3T| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:オーロラ鉱| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:当該クラスの魔石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:白銀に煌めく埴輪ノッブ。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfcfcf):''金の埴輪ノッブ''| |~クラス|騎|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:天| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''輝けるアツモリ''|>|>|>|敵単体の強化解除|-| |~|>|>|>|自身の攻撃力アップ|3T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''ノッブ粒子砲・あるふぁ''|>|>|>|LEFT:敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|攻撃力をダウン|3T| |~|>|>|>|防御力をダウン|3T| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:枯淡勾玉| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:騎の魔石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:黄金に輝く埴輪ノッブ。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfcfcf):''凶つ神「〇ノブ」''| |~クラス|?|~ゲージ|?|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:天、神性、超巨大| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''ノブノブフラッシュ''|>|>|>|敵全体のArtsカード性能をダウン|3T| |~|>|>|>|自身の防御力をアップ|3T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''怒りのテラノッブ粒子砲''|>|>|>|LEFT:敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|スターを減らす(-10個)|-| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:○の秘石| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:○の魔石、○の輝石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:QP| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:巨大な埴輪ノッブ。&br;炎地水嵐光闇狂の名前で基本七クラスがいる。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfcfcf):''凶つ神「〇ノブ」''| |~クラス|?|~ゲージ|?|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:天、神性、超巨大| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''ノッブ・ビルドアップ''|>|>|>|敵全体のBusterカード性能をダウン|3T| |~|>|>|>|自身の宝具威力をアップ|3T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''哀しみのウルテラノッブ砲''|>|>|>|LEFT:敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|スキル封印状態を付与|1T| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:○の秘石| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:○の魔石、○の輝石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:QP| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:巨大な銀の埴輪ノッブ。&br;炎地水嵐光闇狂の名前で基本七クラスがいる。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfcfcf):''凶つ神「〇ノブ」''| |~クラス|?|~ゲージ|?|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:天、神性、超巨大| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''人よノッブの威光に慄き平伏せ''|>|>|>|敵単体の強化状態を解除|-| |~|>|>|>|自身の攻撃力アップ|3T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''地獄の桶狭間ビィーーーム!''|>|>|>|LEFT:敵単体の強化状態を解除|-| |~|>|>|>|攻撃|-| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:○の秘石| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:○の魔石、○の輝石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:QP| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:巨大な金の埴輪ノッブ。&br;炎地水嵐光闇狂の名前で基本七クラスがいる。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''クコチヒコ''| |~クラス|剣|~ゲージ|4|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:人、サーヴァント、人型、男性、魔性| //秩序、善、中立、混沌、悪、天、人間、竜、猛獣、神性、死霊、超巨大、王、人類の脅威、巨人ではない |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''暗闇の洞''|>|>|>|敵単体に確率で宝具封印状態を付与|1T| |~|>|>|>|確率でスキル封印状態を付与|1T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''凶つ刃''|>|>|>|敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|攻撃力をダウン|2T| |~|>|>|>|NP獲得量をダウン|2T| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???| |BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???| |BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:芹沢鴨と一体化した[[クコチヒコ]]。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''芹沢鴨''| |~クラス|剣|~ゲージ|4|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:| //ではない |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''神道無念流''|>|>|>|自身のクリティカル発生率をアップ|1回| |~|>|>|>|防御無視状態を付与|1回| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''尽忠報国の刃''|>|>|>|敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|防御強化状態を解除|-| |~|>|>|>|防御力をダウン|2T| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???| |BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???| |BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:新選組初代局長[[芹沢鴨]]。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#ba9d75):''お米ゴーレム''| |~クラス|狂|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|2| |~属性|>|>|>|>|LEFT:???| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''シャリ切り''|>|>|>|敵味方全体の最大HPを増やす(+2,000)|3T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''炊き立てパンチ''|>|>|>|LEFT:敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|自身のHPを回復(+2,000)|-| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:ノッブの依頼で[[アヴィ先生>アヴィケブロン]]がお米で作った純白のゴーレム。&br;食べられるらしいですよ?| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfcfcf):''凶つ神''| |~クラス|術|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:天、神性、超巨大| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''特選ノブライス''|>|>|>|自身のHPを回復(+5,000)|-| |~|>|>|>|クリティカル威力をアップ|3T| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''美味しいおコメ粒子砲''|>|>|>|LEFT:敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|攻撃力をアップ|3T| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:九十九鏡| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:巨大な埴輪ノッブ。| #endregion *イベント交換アイテム [#qb9540a4] #region(クリックで展開) LEFT: |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''おおぶり蛤''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |[[姫巫女の寸暇]]|2|100|200|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): | |サーヴァントコイン&br;織田信勝x10|10|20|200|サーヴァントコイン| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): | |九十九鏡|10|30|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |暁光炉心|20|20|400|~| |禁断の頁|20|15|300|~| |伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,400|BGCOLOR(#bfefdf): | |アーチャーモニュメント|20|20|400|霊基再臨素材| |アサシンモニュメント|20|20|400|~| |バーサーカーモニュメント|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,200|BGCOLOR(#bfefdf): | |流星のフォウくん ALL★4|2|200|400|HP強化素材| |日輪のフォウくん ALL★4|2|200|400|ATK強化素材| |コード・リムーバー|1|100|100|コマンドコード| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):900|BGCOLOR(#bfefdf): | |芳しい茅束|∞|10|∞|イベントアイテム| |QP|∞|3|∞|10,000| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''3,900''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(silver):''おてがる銅鏡''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |[[姫巫女の寸暇]]|2|100|200|イベ限定★5概念礼装| |[[ようこそ邪馬台国!]]|10|100|1,000|イベ限定★4EXP概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,200|BGCOLOR(#bfefdf): | |サーヴァントコイン&br;織田信勝x10|10|20|200|サーヴァントコイン| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): | |奇奇神酒|10|30|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |禍罪の矢尻|20|15|300|~| |世界樹の種|20|15|300|~| |伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,300|BGCOLOR(#bfefdf): | |アーチャーピース|20|20|400|霊基再臨素材| |アサシンピース|20|20|400|~| |バーサーカーピース|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,200|BGCOLOR(#bfefdf): | |日輪のフォウくん ALL★4|1|200|200|ATK強化素材| |コード・リムーバー|1|100|100|コマンドコード| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):300|BGCOLOR(#bfefdf): | |丈夫な丸太|∞|10|∞|イベントアイテム| |おおぶり蛤|∞|10|∞|~| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,200''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(tan):''ミニ銅鐸''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |[[姫巫女の寸暇]]|1|100|100|イベ限定★5概念礼装| |[[猛者と無敵]]|10|50|500|イベ限定★3EXP概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):600|BGCOLOR(#bfefdf): | |サーヴァントコイン&br;織田信勝x10|10|20|200|サーヴァントコイン| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): | |ゴーストランタン|20|15|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |竜の牙|30|10|300|~| |励振火薬|30|10|300|~| |伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,300|BGCOLOR(#bfefdf): | |流星のフォウくん ALL★4|1|200|200|HP強化素材| |星のフォウくん ALL★3|20|20|400|HP強化素材| |太陽のフォウくん ALL★3|20|20|400|ATK強化素材| |叡智の業火 ALL★5|50|10|500|経験値素材| |叡智の猛火 ALL★4|100|6|600|~| |叡智の大火 ALL★3|100|3|300|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):2,400|BGCOLOR(#bfefdf): | |寝かせた粘土|∞|10|∞|イベントアイテム| |おてがる銅鏡|∞|10|∞|~| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,500''|BGCOLOR(#f1f1f1):| #endregion *ミッション [#b5159b89] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./ミッション]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./ミッション,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *ストーリー [#ye15cfa0] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./ストーリー]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./ストーリー,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *フリークエスト [#c97877ec] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./フリークエスト]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./フリークエスト,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *撃退戦クエスト [#a7d6ae44] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./撃退戦クエスト]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./撃退戦クエスト,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *高難易度クエスト [#ie8900c7] #region(詳細はこちら) チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。 &color(#ff0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''}; &color(#ff6903){◆};''チャレンジクエスト解放日時''&color(#ff6903){◆};&br;2021年11月10日(水) 18:00~ &color(#ff6903){◆};''チャレンジクエスト参加条件''&color(#ff6903){◆}; 以下の条件を満たしたマスターが参加可能 ''・期間限定イベント「復刻:超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 ライト版」のすべてのメインクエストをクリア'' ''・「終局特異点」をクリア'' ~ LEFT: |CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:200|c |SIZE(20):BGCOLOR(red):''挑''|>|>|SIZE(20):LEFT:''【高難易度】魔天を開けよ''|~推奨Lv|90+| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~報酬|伝承結晶×1| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[織田信勝]]Lv80&br;(弓:406,898)→&br;(弓:420,350)|>|LEFT:|LEFT:[[魔王信長]]Lv90&br;(讐:477,496)→&br;(讐:526,892)→&br;(讐:600,987)| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:蛮神の心臓×1| |BGCOLOR(#c0c0c0):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:凶骨×3| |BGCOLOR(#815a2b):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:| -''特殊行動《信長》'' --Battle開始時''「我こそ第六天魔王、信長なり!」'' 信長の防御力をアップ(永続・解除不可) -''特殊行動《信勝》'' --Battle開始時''「姉上あるところ信勝あり!」'' 信勝に宝具封印状態を付与(永続・解除不可) --敵行動開始時 ''「姉上、援護します!」'' 信長のチャージを2増やす&防御無視状態を付与(2T) ''「姉上の威光にひれ伏すがいい!」'' 信長に無敵状態を付与(4回)&HPを回復(+50,000) ''「邪魔をするな!」'' 信長のクリティカル発生率をアップ(3T)+敵全体の防御強化状態を1つ解除 -''ブレイク《信長》'' --1回目''「是非もなし」'' 敵全体のクリティカル発生率をアップ(5T) --2回目''「我が業火に焼かれるがよい!」'' 敵味方全体にやけど状態を付与(-2,000・5T) -''ブレイク《信勝》'' --''「僕は僕が出来る最善を尽くす!」'' 信勝のチャージをMAXにする&宝具封印状態を解除&弱体状態を解除 (先に信長が退場していた場合、宝具封印は解除されない) -''信勝撃破後(信勝が宝具使用した次のターン)'' --''「魔天を開く」'' フィールドを〔炎上〕特性にする(解除不可)&攻撃力をアップ(永続・解除不可)&&color(red){弱体状態を解除};&&color(red){''チャージをMAXにする''};&〔我こそ第六天魔王、信長なり!〕(防御力アップ)を解除 -''信長撃破後'' --''「姉上ええええーーーーー!!」'' 攻撃力をアップ(永続・解除不可)&無敵貫通状態を付与(永続・解除不可)&弱体状態を解除&防御力をアップ(4T・解除不可) ~ -''攻略'' --ゲーム内で見られる攻略のヒント ・織田信勝は魔王信長に とても強い狂化効果や回復効果を使用する。 ・魔王信長は織田信勝を撃破するまで 強力な防御力アップを所持しているぞ。 ・敵のどちらかを倒してしまうと 残りの敵がさらに強化されてしまうので注意。 --魔王信長とそれを支える信勝戦。 魔王信長は最初から解除不可の防御バフがついており、イベント特攻礼装の存在を前提とした硬さとなっている。 信勝はブレイクするまでの間は宝具封印状態であり、ブレイクすると宝具を発動して消えるため、実質的にはブレイクゲージ0のようなものとなる。 --信勝はターン開始時に''「姉上、援護します!」''→''「姉上の威光にひれ伏すが良い!」''→''「邪魔をするな!」''(以後は最初に戻ってループ)を順番に使用する。 この行動は行動回数を消費しないものの、信勝が行動不能状態の場合使用されず、次のターンに持ち越される。 --魔王信長の''「魔天を開く」''はスキルではなく特殊行動であるため、&color(red){スタン等で行動を封じても使ってくる};。要するにガンドなどでスタンさせても、スタンを解除されチャージが溜まっていれば宝具を撃ってくる。 --魔王信長は宝具で神性の防御解除を行う為、有利を取れるムーンキャンサーでも水着BBと石像神では危ない。単体宝具で弱体回復ができる[[配布BB>BB]]か、全体に回避付与可能な[[水着キアラ>殺生院キアラ(月)]]が適役となる。 敢えて使うならマスター礼装の「トロピカルサマー」や[[紅閻魔]]や[[紫式部]]のスキルで解除耐性を付けるなどの対策が必要。 --信勝より先に信長を倒した場合、信勝にバフがかかり積極的に攻めてくるようになる。 --やけど対策に「[[コード:キュアー]]」、「[[白き器の令印]]」などの弱体解除コードがあると便利。 また、ブレイク時に付与されるクリティカル発生アップは解除可能なので「[[天使のベッド]]」、「[[ミニクーちゃん]]」なども有効。 また、ブレイク時に付与されるクリティカル発生アップは解除可能なので「[[天使のベッド]]」、「[[ミニクーちゃん(指令紋章)]]」なども有効。 --これらの事から『''信勝を早い段階でブレイクして自爆させ、信長の宝具をしのいだ後攻撃バフが付いた信長を倒す』''か『''信勝の支援を考慮に入れながら信長を倒し、強化された信勝を倒す』''の2つ、及びその折衷案(信長のブレイクを2回目まで進めた状態で信勝を倒し、宝具を撃たれる前に信長を倒す、など)が考えられる。 -''信勝を先に倒す場合'' おそらくこちらが正攻法か。''「魔天を開く」''使用後の信長の宝具を全体無敵や回避などでしのいでしまえばギミックらしいギミックもなく攻略可能。防御力アップが無くなっているため倒しやすいが、代わりに永続の攻撃力アップが付いているためクリティカルによる事故には注意したい。 信長の宝具が神性持ちのみを対象にした防御強化解除である事を利用し、あえて[[水着玉藻>玉藻の前(槍)]]や[[ジャガーマン]]、[[長尾景虎]]のような神性持ちのアタッカーで信勝を排除し、信長の宝具でアタッカーだけを倒して貰って後方から別のアタッカーを引っ張り出して貰う、といった戦法も可能。 -''信長を先に倒す場合'' あまりメリットもないが一応。信長に永続で防御強化がついている上に''「姉上の威光にひれ伏すが良い」''での回数無敵付与にHP5万回復まであるため非常に時間がかかる。信長の宝具を受けざるを得ない回数も増えるため、耐久型のPTで挑むことになるだろう 神性持ちは信長の宝具で防御強化を解除されてしまうため、アタッカー、サポーターともに神性を持っていない事が望ましい。アタッカーとして[[モルガン]]、サポーターに[[マーリン]]と[[キャストリア>アルトリア・キャスター]]が有用か。[[マシュ>マシュ・キリエライト]]等も有用だが、信長自身のスキル等で攻撃力が上がっていると防ぎきれない事があるので注意が必要。 ''「邪魔をするな!」''で防御強化を剥がされてからの宝具もPT壊滅に繋がりやすい。''「邪魔をするな!」''で解除される防御強化は最新のもの(一番右に表示されているもの)一つであるため、あまり重要でない強化を後から重ねる事で回避できる他、信勝をスタン等で行動不能にすることで使用するタイミングそのものをズラす事ができるのも覚えておこう。 ''「姉上の威光にひれ伏すが良い!」''を強化解除などで対処せずに攻撃して剥がす場合、回数が1回でも残っていれば次に''「姉上の威光にひれ伏すがいい!」''が使用されても回数は回復しないため、状況次第では信勝を殴る事も視野に入る。 #endregion *イベント専用掲示板 [#xece32d4] イベント専用雑談掲示板です。 **雑談 [#bfdf71a1] RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]] #scomment(./雑談,15) &aname(chat_commentbox); #includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off) **攻略 [#l51886ec] #region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'') RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]] #scomment(./攻略,15) &aname(ci_commentbox); -&color(red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''}; -&color(red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''}; #endregion