[[失落の棺]]
-中々トリッキーな効果ね -- &new{2019-03-09 (土) 17:51:48};
-武装棺桶って聞くと、&ruby(Dig Me No Grave){我、埋葬に能わず};が出てくる。と言うか他はそれくらいしか知らない -- &new{2019-03-09 (土) 18:58:38};
--人間用じゃないがゾイドジェネシスのデッドリーコングの背中のアレとか… -- &new{2019-03-09 (土) 20:17:09};
--ドクター・ウェストかな? -- &new{2019-03-13 (水) 00:58:48};
--ガングレイヴのデス・ホーラーとか。 -- &new{2019-03-15 (金) 13:44:14};
-公式での効果が「刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体の弱体無効状態を1つ解除 + 刻印されたカードの〔善〕特性に対するクリティカル威力を20%アップ」と書かれている。「+」なんて記号が使われているの初めて見た -- &new{2019-03-09 (土) 19:03:48};
--コマンドコードでなら[[薄紅き虚像の令印]]で既に使われてるし、鯖のスキル宝具だったら幾らでも使われてるけどね -- &new{2019-03-09 (土) 19:16:07};
---対象が同じときが&で別なときが+だっけ? 自分にバフ&(自分に)バフ+敵にデバフ、みたいな -- &new{2019-03-12 (火) 11:57:26};
-やはりアラフィフのカードに付けるのが無難か -- &new{2019-03-09 (土) 20:24:58};
-弱体無効持ちかつ善属性のホームズにおもくそ刺さるコードという -- &new{2019-03-09 (土) 21:40:26};
--独特な効果と思ったらその為か。 -- &new{2019-03-09 (土) 21:42:41};
-ひとまず現状分かる範囲での刻印候補を追記しました -- &new{2019-03-09 (土) 22:55:58};
-ルーラー狩り用に巌窟王か邪ンヌあたりに付けるのも手かなー -- &new{2019-03-10 (日) 06:34:11};
--ルーラーの他ライダーキャスターあたりにも弱点とれるキアラはどうだろ? -- &new{2019-03-11 (月) 18:23:40};
---それ良さそうね。うちにキアラが居ないという事を除けばな!! -- &new{2019-03-13 (水) 00:49:29};
-朕の新しいおもちゃ。実際朕はどのクラスの鯖も殴るから善属性のやつもそれなりにおるやろ -- &new{2019-03-12 (火) 23:27:04};
--対善属性を考えなくても結構使えるのでは?というかB札に付けたら弱体無効解除効果のある特大剣を賜す画になってめちゃくちゃ格好いいな -- &new{2019-03-15 (金) 12:50:24};
-北斎ちゃんに付けようかな。防御デバフガンガン付与する(したい)子だし、狂以外にも運用する場合ならそれなりに[善]属性いるでしょう。(ちゃんとは調べてないが。) -- &new{2019-03-13 (水) 05:41:12};
--北斎はデバフをバラまいた後にクリティカルで殴るのが本業だから噛み合いそうね。 英雄作成との加算でどれくらい与ダメ上がるのかな? -- &new{2019-03-19 (火) 11:47:54};
-今のとこ異聞帯の王は善しかいないし本編の攻略で役立ちそう -- &new{2019-03-15 (金) 10:31:51};
--雷帝って善だっけ -- &new{2019-03-15 (金) 10:33:55};
---善悪の両方。普段は善だけど癇癪を起こすと悪に反転するって設定 -- &new{2019-03-15 (金) 11:17:26};
---違うぞ。秩序・悪/混沌・悪 -- &new{2019-03-15 (金) 11:19:07};
---悪だな -- &new{2019-03-15 (金) 11:38:00};
---すまん。属性と方針がごっちゃになってた -- &new{2019-03-15 (金) 11:43:14};
-善特攻キャラ来ないかなぁ… -- &new{2019-03-16 (土) 03:22:58};
--むしろアラフィフの宝具に付いててもいいと思うけど、流石に強化し過ぎか? -- &new{2019-03-17 (日) 19:56:22};
--善特攻って良い人、正義側を倒す悪役の話って感じでイメージしづらいな・・・アラフィフも悪を作りはするけど正義側に負けてるわけだし -- &new{2019-03-17 (日) 23:25:40};
---創作物において善は基本勝利者だからね。アンチテーゼ系もあるにはあるけど、それさえ善が勝利者という前提があるから成り立っている部分あるし -- &new{2019-03-18 (月) 04:17:29};
---まあBADENDも山ほど存在するがね。とくにノベルゲーとかだと -- &new{2019-03-18 (月) 04:30:37};
---ノベルゲーは近年作品過ぎるだろう… -- &new{2019-03-18 (月) 21:29:19};
---昔から多いと思うが、恋愛ゲームとかも入れたらそれこそキリもないだろうし -- &new{2019-03-19 (火) 05:11:15};
--ついにきちゃったよ -- &new{2019-08-05 (月) 03:26:12};
-今回の高難易度で使えと言わんばかりの効果だったなあ。もうクリアしちゃったけど -- &new{2019-03-17 (日) 20:12:43};
-スカサハのBに付けてB宝って選べば弱体無効解除&確定スタンしつつダメージも稼げそうだけどどうかな? -- &new{2019-03-18 (月) 23:38:06};
-メルトか星4BBに付けるか迷うな。BBは星4フォウ、聖杯ともに限界まで入れてるのもあるけど弱体無効解除メインで使うならどっちもありなんだよね。どこでもArtsパで連れて行くBBは特に。 -- &new{2019-03-19 (火) 07:25:36};
-宝具デバフが優秀なオリオンもありかな? -- &new{2019-03-19 (火) 10:05:19};
-これ攻撃時に弱体付与するスキルとか絆礼装とかと併用するとどうなるんだろ。どちらの効果判定が先に来るのかな… -- &new{2019-03-22 (金) 23:45:56};
--弱体無効使ってる相手にデバフ付与するスキルを使ってる状態で殴ったらどうなるかって事? -- &new{2019-03-22 (金) 23:56:12};
--遅レスだけど、グランドローマのBにつけてスキル3使用&クリティカル100%の状態で弱体無効の相手を殴ったところ、ローマ状態は付与できませんでした。残念ながら弱体無効解除が後のようですね -- &new{2020-07-22 (水) 16:22:22};
-善属性で2T以上の弱体無効を使ってくる鯖:水着エレナ(弓)、ワルキューレ(槍)、ダヴィンチ(術)、美遊(術)、ペンテシレイア(狂)、ナイチンゲール(狂)、ホームズ(裁)、水着マルタ(裁)、BB(無印・月) -- &new{2019-03-29 (金) 21:33:13};
--エルドラド・ナイチン対策でデバフ重視の星が集まるアタッカーってことで北斎もありかな? -- &new{2019-03-29 (金) 21:55:42};
-相手を選ばないエクストラクラスかランスロや頼光ヒッジみたく星集中持ちのバサカにつけるのが無難かね -- &new{2019-03-30 (土) 14:07:31};
-弱体無効されるときつい鯖だとカリギュラアステリオスあたりかな -- &new{2019-04-27 (土) 14:42:54};
-つけるならアヴェンジャーかな。クリティカル系のスキル持ち多いし、ルーラーみんな善だし -- &new{2019-06-29 (土) 00:36:51};
--アヴェンジャーなら星集中持ちでクリアタッカーのジャンヌオルタが頭一つ抜けるかな。まあ、バニ上は善じゃないんだけど…… -- &new{2020-02-03 (月) 15:43:22};
-個人ページに書かれてるけど、弱体無効されると一気に火力が落ちるアルジュナオルタにベストマッチ -- &new{2019-06-29 (土) 00:40:16};
-剥がせない弱体無効ばかりだから別につけなくてもいいと思うの -- &new{2019-07-10 (水) 22:11:17};
-弱体無効だけじゃなくて魅力無効状態も解除できる事を確認 -- &new{2020-03-11 (水) 18:45:30};
-神ジュナにつけて特攻条件の妨害を回避できるだろうか -- &new{2020-03-27 (金) 10:09:35};
--できるぞ つけたカードを先頭でexアタックまで繋げたらそのターンだけは全部通るようになる -- &new{2021-01-25 (月) 14:00:06};
-レアプリ追加されたから一応訊くけど、弱体無効解除の方だけ見て実際に付けてて役立った場面はいくつあったかね?単に解除したかよりは実用的な活躍だったかで知りたい。強いて言えば直近の高難易度にも使えはしたろうけど。 -- &new{2022-02-23 (水) 23:55:35};
--正直ない。持続ターンの長い弱体無効がそんなに出ないから、弱体無効を外したいってタイミング自体がなkなか -- &new{2022-02-24 (木) 00:21:49};
---失礼、なかなかない。 -- &new{2022-02-24 (木) 00:22:46};
---全部とは言わないけどメインで火力とか痛すぎる強敵が出て「デバフでなんとかしたい」ってときに解除不可弱体無効だったりすると印象が強くなりがちだよね。 -- &new{2022-02-24 (木) 16:18:27};
---解除不可弱体無効の印象が強いというか、解除できる弱体無効持ちって大体1Tとか回数制とかが多いせいで、わざわざコレで解除する必要性が薄いというか。1Tならそのターンだけ気をつければいいし、回数制なら適当なデバフ(もしくはデバフ系紋章)で消費すればいいだけだし。継続ターンの長い弱体無効持ち自体もそんなに多くないし。 -- &new{2022-02-24 (木) 18:49:27};
---回数制なら火傷や呪いのコードでも剥がせるし、ターン制ならこちらのスキルには間に合わないし、デバフ宝具前に無効を剥がすのには使えるけどそもそも弱体無効持ちにデバフ宝具起用するか?って話だし…結局有効に使ったことは無いなあ -- &new{2022-02-24 (木) 19:23:59};
--アルジュナオルタに付けてるんだけど、解除して助かったという場面は思い出せない 一応付けてるだけ状態 -- &new{2022-02-24 (木) 18:22:07};
--カーマだと弱体無効されてるターンに宝具打つと魅了が入らなくなるから付けてる -- &new{2022-03-30 (水) 02:16:32};
---かかれ柴田とか単騎やってる時に弱体無効されるとそのまま落ちかねない -- &new{2022-03-30 (水) 02:18:59};