失落の棺 の変更点
Top > 失落の棺
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 失落の棺 へ行く。
- 失落の棺 の差分を削除
*ステータス [#status] LEFT: |CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#FCD45C):~SR|~No.33| |&attachref(./IMG_20190319_064745.jpg,nolink,失落の棺,234x400);|~| |&attachref(./c033.jpg,nolink,失落の棺,234x400);|~| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~ステータス| |~|~保有スキル| |~|LEFT:''失落の棺''&br;刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体の弱体無効状態を1つ解除 + 刻印されたカードの〔善〕特性に対するクリティカル威力を20%アップ| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~詳細情報| |~|~イラストレーター| |~|LEFT:はよせな| |~|~解説| |~|LEFT:一人の探偵と、一人の黒幕との因縁。&br;それを飲み込んだ瀑布の名を冠す棺。| &br; *ゲームにおいて [#atgame] -☆4指令紋章。 2019年3月12日AM4:00~3月19日 AM3:59までの間のログインボーナスで入手できる「ミステリーグラス」を七個集めることで入手できる。 --「ミステリーグラス」の最大入手個数が七個のため、上記期間内に1回でもログインボーナス入手を逃した場合は入手不能となる。 ---3月14日の緊急メンテナンスを受け、受取期間が3月21日 AM3:59までに延長された。 --2021年2月23日より「ホワイトデー2022開催直前キャンペーン」の一環としてレアプリズム交換に追加された。 -効果は「刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体の弱体無効状態を1つ解除 + 刻印されたカードの〔善〕特性に対するクリティカル威力を20%アップ」。 ☆4以上では初の複合効果型の指令紋章であり、どちらの効果も限定的ながら強力。 --弱体無効状態の解除は、魅了無効などの限定的な効果も解除できる。 こちらの効果をメインとして扱うならば、スキルや宝具によるデバフが主力となるサーヴァントが刻印候補となるだろう。 弱体無効状態は、こちらのデバフを前提とした戦術やサーヴァントの活躍を阻害してくる厄介な効果なので、剥がせる手段を増やせるのは非常にありがたい。 ---ターン制の弱体無効状態の場合、攻撃フェイズを消費して解除する必要があるので、スキル等による即時解除に比べれば有用性が落ちる(回数制であればデバフによる回数消費でも対処可能)。とはいえ%%%通常攻撃で解除→デバフ宝具%%%の順に選択すれば十分に有用。 ---攻撃時に[[弱体扱いの特性を付与する能力>ロムルス=クィリヌス#skill]]については、%%%特性付与→弱体無効状態解除%%%の順に処理されるため、特性が付与されないことに注意。 その他の通常攻撃時に弱体状態を付与する能力と、本指令紋章の組み合わせによる挙動については、「[[状態変化の詳細-弱体状態>状態変化の詳細#c543a0c6]]および[[その他>状態変化の詳細#xb4b7018]]」を参照の上で要検証。 --〔善〕特性に対するクリティカル威力アップは複合効果型という事もあり、同レアの指令紋章に比べいささか倍率が低いが、それでも十分優秀な部類。 ただし〔竜〕や〔セイバー〕と違い、基本的に対サーヴァントにしか効果が発揮されず、一般エネミーに対する活躍は期待できないのが気になる所ではある。とはいえ〔善〕属性のサーヴァントは非常に多い。対象については下表を参照のこと。 #region(〔善〕属性のサーヴァント及びエネミー) #includex(属性一覧表/善,titlestr=off,permalink=''〔善〕属性のページへ'') #endregion こちらの効果をメインとするなら、「〔善〕属性サーヴァントに有利を取りやすいアタッカー」を刻印候補とするのが望ましい。 ---〔善〕属性を持つ者はセイバー・アーチャー・ランサー・ライダー・キャスターに多く、これらに有利なクラスであれば活用しやすい。 エクストラクラスについてはクラス相性等倍を前提とすれば相手クラスを選ばないため、クリティカル運用が得意な者に刻印しておけば、〔善〕属性に対してのダメージを底上げしてくれるだろう。 ---逆にオススメしにくいのは、〔善〕属性の少ないアサシンに有利なキャスター(そもそもクリティカル運用が苦手な部類)。 //同じくバーサーカーに有利なフォーリナー(クリティカル運用自体は得意な部類なので等倍相手に活躍される場合は別)、〔善〕属性が全くいないアヴェンジャーに有利なムーンキャンサーとなる。 //アヴェンジャーに関する記述を含めコメントアウトしました。代わりにエクストラクラス全般に言えることを一つ上のリストに追記しています。 *小ネタ [#koneta] #region(+クリックで展開) -カードイラストは[[新宿のアーチャー]]の「&ruby(ライヘンバッハ){超過剰武装多目的棺桶};」。 -ちなみに[[ライバル>シャーロック・ホームズ]]は〔善〕属性で、弱体無効バフを付与するスキルを持つ。彼を相手にする場合にはピッタリの指令紋章だネ! #endregion &br; *このコマンドコードについてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)