天狗ノ羽団扇 の変更点
Top > 天狗ノ羽団扇
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 天狗ノ羽団扇 へ行く。
- 天狗ノ羽団扇 の差分を削除
*ステータス [#d5fc12bb]
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|c
|BGCOLOR(#FCD45C):~SR|~No.83|
|&attachref(./c083.jpg,nolink,???,234x400);|~|
|~|BGCOLOR(#03C1F1):~ステータス|
|~|~保有スキル|
|~|LEFT:''&ruby(てんぐ){天狗};ノ&ruby(はうちわ){羽団扇};''&br;刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体の攻撃力アップ状態を1つ解除+&br;刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ|
|~|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|~|BGCOLOR(#03C1F1):~詳細情報|
|~|~イラストレーター|
|~|LEFT:呂娥|
|~|~解説|
|~|LEFT:牛若丸(アサシン)が持つ羽団扇。&br;&br;暴風(あからしまかぜ)の発生をはじめ、&br;人智を超えたさまざまな神通力を引き起こすという。&br;生前には師匠の大団扇そのもので遊んでいたが、&br;宝具としては独自のモノになっている。|
&br;
*ゲームにおいて [#i4c77e79]
-☆4指令紋章。
イベント「[[いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~]]」の報酬。
-効果は、攻撃力アップ状態を1つ解除にクリティカル威力を10%アップ。
クリティカル効果は10%と、コマンドコードとしては値はそこそこなので、クリティカルアタッカーにとりあえず付けておくだけでも仕事をしてくれる。
-「[[清姫]]」、「[[清姫(槍)]]」に付ければスキルのデメリットを能動的に解除できるようになる。
ただしどちらもスター集中などのクリティカル関連スキルがないため、クリティカル効果を活かすのはやや難しいか。
-効果の両方を使うには、耐久パのクリティカルアタッカー([[柳生但馬守宗矩]]、[[シャーロック・ホームズ]]、[[卑弥呼]]、[[始皇帝]]等)に装備すると、攻撃アップ解除の効果も生かしやすい。
*小ネタ [#ff16cc04]
#region(+クリックで展開)
-イラストは[[牛若丸(殺)]]が所持する羽団扇。
牛若丸(殺)の宝具は[[鬼一法眼]]の持つ羽団扇で遊んだことに基づくものだが、宝具としては牛若丸独自のものとテキストで示されており、実際に鬼一法眼の持つ羽団扇とはデザインが異なっている。
#endregion
&br;
*このコマンドコードについてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)