大佐型自動人形 の変更点
Top > 大佐型自動人形
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 大佐型自動人形 へ行く。
- 大佐型自動人形 の差分を削除
*ステータス [#status]
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|c
|BGCOLOR(#CFCFCF):~R|~No.110|
|&attachref(./c110.png,nolink,???,234x400);|~|
|~|BGCOLOR(#03C1F1):~ステータス|
|~|~保有スキル|
|~|LEFT:''大佐型自動人形''&br;Artsカードに刻印時のみ、&br;刻印されたカードのスター集中度を50%アップ&クリティカル威力を10%アップ|
|~|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|~|BGCOLOR(#03C1F1):~詳細情報|
|~|~イラストレーター|
|~|LEFT:山猫|
|~|~解説|
|~|LEFT:とある女性神智学者の片腕……を模した使い魔。&br;&br;生前における2人の信頼関係の深さ故か、&br;彼女が英霊となった現在も、&br;小間使いとしてその傍らに連れられている|
&br;
*ゲームにおいて [#atgame]
-☆3指令紋章。
2022年3月16日より開催のイベント「[[バトル・イン・ニューヨーク 2022 ~スペース・オデュッセウス対ニコラ・テスラ~]]」の報酬。
2025年4月9日より3100万DL突破キャンペーンとして、「マナプリズムを交換」に恒常追加された。
-「[[まじんさん]]」の下位互換とも言うべき効果で、Artsカードに刻印時のみ、そのカードのスター集中度を50%アップ&クリティカル威力を10%アップさせる。
-スター集中度アップは同じくArts限定スター集中度アップ効果を持つ「[[未青き幻想の令印]]」に劣るが、クリティカル威力アップは複合効果持ち☆3コードとしては良い部類。
--スター集中度アップはクラス相性を覆せるほどではないため、元からスター集中度の高いクラスやスター集中スキル持ちにつけると良い。
*小ネタ [#koneta]
#region(+クリックで展開)
-イラストは「[[エレナ・ブラヴァツキー]]」が従える小型自動人形、「オルコット大佐」や「オルコット人形」とも。
立ち絵やバトルキャラでは常に一体が付き従っているが、[[水着エレナの絆礼装>ニャーフ!]]のように同時に複数体呼び出すことも可能。
--この人形は、エレナの同志にして共に神智学協会を創始した人物の1人「ヘンリー・スティール・オルコット」を模したもの。割と似ている。南北戦争ではアメリカ陸軍に勤めており、後に陸軍大佐まで昇進した。
#endregion
&br;
*このコマンドコードについてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)