[[動作端末と動作状況/その他]]
-Huawei Ascend G620S 起動可能 メモリ1Gなので多少動作が重いのと発熱あり -- &new{2015-11-07 (土) 13:55:50};
--追記 OSのバージョンアップして再起動後はぬるぬる動くように 発熱もほぼなし -- &new{2015-11-08 (日) 22:01:16};
--さらに追記 ぬるぬる動くものの時々勝手にアプリ終了してしまう メモリ開放機能が勝手に動いてる? -- &new{2015-11-09 (月) 00:55:11};
-zenfone2 4gb 戦闘中常に重い -- &new{2015-11-15 (日) 01:01:36};
--データダウンロードで少し改善 個人的にdocomoのxperiaz1に挙動では劣ってる -- &new{2015-11-15 (日) 01:17:49};
-nexus6 android6.0 概ね快適 ただし発熱有り&高熱になると処理落ち -- &new{2015-11-21 (土) 01:17:46};
-Huawei honor6plus Android5.1.1 にて動作可 -- &new{2015-11-24 (火) 17:13:26};
-FREETEL MIYABI、動作確認も、BGMが途切れ途切れのため、音無し推奨。 -- &new{2015-12-12 (土) 10:16:52};
-FREETEL MIYABI続報。本体設定にて、音と通知→音声強化→BesSurround→初期設定ではツマミがオフになっているのをオンにし、動画モードに。これで起動したら、動作も快適、音も快適になりました。遊ぶ上ではかなりコスパの良い携帯かも。 -- &new{2015-12-12 (土) 10:34:09};
-nexus6P simフリー(MVMO利用) android6.0 概ね問題なく動作 -- &new{2015-12-23 (水) 14:34:58};
-FREETEL KIWAMI 動作問題なし。発熱有。 -- &new{2015-12-25 (金) 12:56:20};
-Huawei Asend mate 7 多少のカクつきあり、かなりの発熱 → 開発者向けオプションでGPUレンダリングを使用にチェックを入れることでより快適に動作します。iphoneには負けますが・・・。 -- &new{2016-01-02 (土) 15:54:02};
-Nexus5での使用感についてご報告させていただきます。快適とまでは行きませんが、そこまで不便なく動きます。しかしクリスマスの聖夜級、超級、金種火三体など派手なものになってくるとちょっと重たいですね。発熱は...長時間してると、ヤバいですねwたまに固まって再起動かかりますw -- &new{2016-01-06 (水) 01:27:58};
-Huawei 503HW(P8lite)5.0.1 派手なエフェクトは多少重いが不便はなし -- &new{2016-01-18 (月) 00:53:37};
-arrows M02、iPadと比べるともっさりだったが、プレイは可能 -- &new{2016-02-06 (土) 23:58:26};
-Asus Zoomで動作確認された方いらっしゃいましたら、使えるか教えてください! Intel CPUは非対応との事なので、動かないなら見送ろうかと思っています。 -- &new{2016-02-17 (Wed) 14:23:09};
-AQUOS Xx-Yでやろうとすると問題発生って出るのは対応機種ではないからですか? -- &new{2016-02-27 (土) 23:29:18};
-京セラ TORQUE SKT-1 重くてガクガクだけどそれ以外は問題なく継続できてる -- &new{2016-02-28 (日) 07:41:11};
-ASUS Zenfone2 4G Intel CPUですが、問題なく動いてます。 -- &new{2016-02-29 (Mon) 14:38:56};
-HUAWEI honor6 plus GPUレンダリングをオンでそれなりに動作。端末性能の割にはややカクつく。効果音が全体的にややおかしいがプレイに支障なし。 -- &new{2016-03-04 (金) 23:49:42};
-ZTE AXON MINI 背面発熱ありも、動作がカクカクするなどの問題点は特に見えず。 -- &new{2016-03-06 (日) 21:41:32};
-LG G2mini 動作自体には問題もなくカクつきも特にないがエフェクトの派手目な宝具使用時に強制終了する。種火超級辺りで多い時で2回ほど -- &new{2016-03-07 (月) 08:16:47};
-HUAWEI GR5 動作は問題なし、少し発熱有り。バトル中の鯖交替時、種火超級等では少しカクつきます。データDL、GPUレンダリング等対策しても体感では変化ありませんでした。 -- &new{2016-03-08 (火) 14:38:19};
--最初の画面で落ちます -- &new{2016-03-11 (金) 22:01:41};
---GR5、自分もらっきょコラボ終了後のアプデで最初の画面で落ちるようになり再インストールで治った。機種の問題じゃないかもだけど一応 -- &new{2016-03-11 (金) 22:36:17};
---google開発者サービスの更新後に再インストールしたら動作するようになりました -- &new{2016-03-12 (土) 18:01:39};
-FREETEL MIYABI、今でもできるの?対応してるはずだけどインストール→起動できない -- &new{2016-03-28 (月) 16:07:17};
--自己解決。テンプレに開発者サービスの旨入れないとな… -- [[木主]] &new{2016-03-28 (月) 16:19:44};
-Zenfone Go 宝具使用時に遅くなることがあるが概ね問題なく遊べる -- &new{2016-04-11 (月) 19:56:16};
-robin使ってる人いねーかなー -- &new{2016-04-12 (火) 00:46:40};
-ZenFone2 2gbスマートモードで負荷の重い種火10周しましたが、カクついたのはターン終了時スター40個を回収した瞬間だけであとはヌルヌル。 -- &new{2016-04-23 (土) 22:11:04};
-Zenfone 5 一度だけ落ちた。稀にカクつきを感じるが、概ね快適 -- &new{2016-04-27 (水) 21:08:14};
-priori3 LTEでFGOプレイした方いませんか? -- &new{2016-05-03 (火) 09:26:33};
-泥5.0 Intel Atom Z3580 MEM 4GB の ASUS Zenfone2 動作は問題なし。電力設定 ASUS省電力設定から省電力状態。 -- &new{2016-05-08 (日) 23:59:28};
-Sony Xperia J1 Compact 動作問題無し。データDL/WiFI推奨 -- &new{2016-05-09 (月) 09:18:27};
-zenfone go 宝具使うとカクカク 所々カクつくネット見て設定してちょいまともになった程度だった -- &new{2016-05-28 (土) 02:05:10};
--何か対策ありますか? -- &new{2016-05-28 (土) 02:10:46};
-ZenFone Maxでの動作状況が分かる方お願いします。 -- &new{2016-06-01 (水) 01:51:29};
-FREETEL SAMURAI REI 動作確認 本体上部発熱あり -- &new{2016-06-10 (金) 11:45:21};
-ASUS zenfone2laser ZE500KL (5インチモデル) データDLなしで動作自体は問題なし、但し宝具演出で処理落ち大。カクついてtotal damageが読めない。 -- &new{2016-06-11 (Sat) 05:39:56};
-ZenFone Zoom を試した人って居ないのかな? -- &new{2016-06-14 (火) 09:11:36};
-NVIDIA SHIELD Tablet K1 android6.0.1 カクつき、処理落ちもなく快適 -- &new{2016-06-18 (土) 18:01:20};
-FREETEL SAMURAI REI データDLするものの、カクつきがひどくまともにプレイできず -- &new{2016-06-18 (土) 18:13:13};
-Nexus5xでプレイしている方はいらっしゃらないのだろうか・・・? -- &new{2016-06-22 (水) 23:14:01};
-Y!Mobile(ウイルコム)WX10K QUALCOMM 3G/4G (AndroidOS 4.2.2) DLは容量に気をつければできる。 -- &new{2016-06-27 (月) 15:24:41};
--すまない…処理速度はあまり検証してない。ただ言えるのは、消せないプリインストール -- &new{2016-06-27 (月) 15:26:23};
---途中送信失礼。消せないプリインストールアプリや増殖強制インストールアプリなどがあり容量不足に陥りやすい点が上がります -- &new{2016-06-27 (月) 15:28:33};
-あと2ヶ月猶予がありゃZenFone3でいいんだけどなぁ… -- &new{2016-07-04 (月) 19:33:03};
-今でもZenFone Goは宝具演出が遅くなるだけですかね?わかる人いらっしゃいます? -- &new{2016-07-05 (火) 16:25:39};
-ZenFone GO買い替えてまだ3日だけど、動作にはほとんど問題なし -- &new{2016-07-07 (木) 12:39:59};
--宝具演出がちょっと遅くなるのはまだあったけど、ほんとうにそれだけだった -- &new{2016-07-07 (木) 12:44:32};
-priori3 -- &new{2016-07-08 (金) 00:48:00};
-途中送信してしまったけど、priori3を使用した感じダウンロードありでカクツキもなく普通にプレイ可能。読み込みにちょっと時間がかかる気がするけど自分の回線のせいな気もする -- &new{2016-07-08 (金) 01:55:13};
-Nexus5xでプレイしているので追記しておきました。 他機種での動作と比較できないのでよくわかりませんが、極まれに宝具使用時アプリがフリーズします(約4ヶ月の利用で2回ありました)。また同時に利用のアプリが増やすとメモリが足らないようで落ちますが、2Gだとやむをえないのかなと思います。 -- &new{2016-07-09 (土) 14:49:12};
-NEXUS5で問題なくプレイしていたのですが、昨日5時間くらいぶっ通しでやってたら再起動がかかり、液晶が真っ白になってそのままお亡くなりになりました。それまでは同様のプレイでも落ちるということもなかったので単に寿命だったのかもしれないです。 -- &new{2016-07-11 (月) 06:40:08};
-Zenfone5が今回のアプデで対象外になりました -- &new{2016-07-11 (月) 19:11:03};
--USBデバッグモードOFFにしたら動きました -- &new{2016-07-11 (月) 19:14:12};
-lumiereは開いた瞬間メールが開き非対応とでて起動不能に -- &new{2016-07-11 (月) 21:39:44};
-↑機種は違いますが同様の症状が出ました。USBデバッグをOFFにしたら起動しました。 -- &new{2016-07-12 (火) 06:12:19};
-多分使っている人なんていないだろうけど。freetel nicoの動作確認。長時間プレイしているとたまに落ちるくらいで特に問題なし。 -- &new{2016-07-12 (火) 15:29:54};
--ちょっと追記。とはいえスペックは劣るので、最新機種の後にプレイするとなんだかモヤる。 -- &new{2016-07-12 (火) 15:32:52};
-priori3は宝具の時にたまに落ちるし切り替わり時のロードに時間がかかるものの、一万円前後の端末としては十分の動作。7月のみフリーテルの端末がサイトでのみアウトレットセールをしているので、13000円で一つ上のスペックのpriori3Sが買えるのでそちらを試してみるのもいいかも。(使用しても30日間返金保証があるので) -- &new{2016-07-17 (日) 19:14:14};
-freetelのアウトレットセールに乗っかって雅を約14,000円で購入、今の所は熱もなく落ちる事もなし。メモリ2G中1.3G程度を要求される模様。メモリ1Gのpriori3も使ってみたがロードが重め、時々落ちるが爆熱は発生しない。こちらはセール中だと一万切るのでそっちでもいいかも -- &new{2016-07-18 (月) 17:22:45};
-Y!Mobileの京セラ製DIGNO Cを使ってるけど、茨木イベ以降0時と4時の読み込み中に必ず強制終了するようになった。更に今回のイベントでは頼光ママンの宝具使用時に10秒弱のプチフリが発生する他、とにかくやたらと強制終了する憂き目に遭うようになった。恐らくメモリが1GBしか無い(しかもそのうち1/3以上はアンインスト不可の常動型アプリに喰われてる)から、頻繁にメモリがパンクしている物と思われる。今までは何とかなったけど今後はマトモに遊べるか不安な状況。と言ったところだろうか。そうで無くとも処理落ちが当たり前な有様だったし。 -- &new{2016-07-19 (火) 01:38:13};
--同機種です。いくらメモリ1Gだからってこれはひどい。アプリを起動して即落ちる、お知らせを読んでいたら落ちる、編成画面で落ちる、頼光の宝具では8割がた落ちる。初スマホなので何も知らずにこの機種にしてしまいましたが、失敗だったかな、と悔やんでいます。 -- &new{2016-07-20 (水) 18:06:37};
---(枝主)俺も初スマホだったんで一番廉価な奴でいいやと思ってw PCもそうだったけど、こういうのって初期投資惜しんじゃダメだね。しかし今機種変するとなるとネクサスしか無いんだよね···アクオス廃盤になっちゃったそうで、Y!mobileは廉価なDIGNOか高価なネクサスかの二択になってしまった。 -- &new{2016-07-21 (木) 01:44:08};
---7/29にSHARPからAndroid One 507SHが出るけど、値段はNexusとそんな変わんないんだよなあ。 -- &new{2016-07-27 (水) 01:17:04};
---むしろNexus5xよりちょい安いかも。後発故の性能向上も(僅かながらとは言え)あるし、今買い換えるならこっち一択だと思う。 -- &new{2016-07-27 (水) 04:27:36};
-HUAWEI MT7-J1 Androidver.4.4.2 鬼ヶ島イベの途中でError=43になり起動不可。USBデバックモードOFFにしても再起動してもメールが立ち上がる。イベントの途中で絞るとか酷すぎる…… -- &new{2016-07-20 (水) 08:50:25};
--今「今日もダメなんだろうな~」と思ってポチッたら起動した……。イベント終盤で起動したとかどちらにしろ酷すぎる…… -- &new{2016-07-20 (水) 09:02:28};
-ASUS ZenFone2 intelCPUとありますがintelCPUは非対応ですが動作するのでしょうか? -- &new{2016-07-20 (水) 22:33:26};
-ASUS Zenfone3 ZE552KL Androidver.6.0 ぬるぬるストレスなし 熱は少しあり -- &new{2016-07-23 (土) 14:11:11};
-freetel rei 、多少熱を持つもののさくさくプレイできました -- &new{2016-07-24 (日) 19:13:18};
--設定はなにか変更していますか?自分のfreetel reiではカクカク動作になってしまうので。。。 -- &new{2016-07-30 (土) 09:51:18};
-SONY Xperia Z5 compact e5823 快適。なぜかグローバル版はなかったので報告。Androidvar.6.0.1 -- &new{2016-07-25 (月) 18:11:45};
--ただ、何かダウンロードしながらだと熱がえげつないので注意かな。 -- &new{2016-07-25 (月) 18:20:43};
-HUAWEIのp7で7/25のアップデート以降起動出来なくなりました。 -- &new{2016-07-26 (火) 14:49:20};
--エラーコード60と出るのですがroot化してないのに何故でしょうか? -- &new{2016-07-26 (火) 14:52:01};
-Xperia X performance(グローバル版)、OS ver.6.0.1 カクツキ等は無く、快適にプレイできてます -- &new{2016-07-27 (水) 11:37:33};
-Y!mobile SHARP AQUOS PHONE es WX04SH(OS ver.4.1.2) 一応プレイできるが難しかない。戦闘中に最低1回は落ちる。それ以外の操作をしている最中にも落ちる。特に頼光の宝具では確実に落ちる。そして爆熱。 -- &new{2016-07-29 (金) 00:18:16};
-Y!mobile 507SHアンドロイドワン。軽快に動作中・・・とは言えないなぁ。やはり頼光さんの宝具は10秒くらいホワイトアウトするよ。他はこれと言って問題無い -- &new{2016-07-31 (日) 00:15:03};
--頼光さんの宝具が重いのは他の機種でもどうしようもないんじゃないかな。自分はWX04SHから機種変したから快適すぎるw -- &new{2016-08-10 (水) 11:40:37};
-HUAWEI P9 普通。時々音がブツブツ鳴る。カクつきも殆どない。少し熱いがプレイに支障なし -- &new{2016-07-31 (日) 23:52:43};
-Nexus5(LG-D821)が中古屋で1.4万だったんで課金しようか悩んでます・・・やっぱ砂嵐とか頼光の宝具とかカクカクですかね?持ってる方居ましたら情報お願いします。 -- &new{2016-08-01 (月) 10:06:59};
--Nexus5中古でオクで7000位だから買ったけど砂嵐・頼光とかは重め、それ以外は特に気にはならなかった。熱をもちやすいのは相変らず。 -- &new{2016-08-16 (火) 22:42:17};
-HTC HTV32 起動などロードが少し長い程度で他は問題なく快適にプレイできます。 -- &new{2016-08-01 (月) 11:43:51};
-Xiaomi mi5にMIUI.euとCM13で両方エラー60。MIUIはルートとってないしCM13はunrootしてもダメ -- &new{2016-08-12 (金) 09:41:03};
-arp as01m動作に問題無し。格安では珍しく3GBあるので、アプリを切り替えてもメモリ保持可能。おすすめ -- &new{2016-08-16 (火) 19:02:19};
-Y!mobile 京セラ DIGNO E 宝具使用時に落ちることもなく普通に動作。内部ストレージ空き容量3.5GBなので注意。 -- &new{2016-08-19 (金) 19:47:39};
-Xiaomi Redmi Noe 3 Pro 動作は快適ですが、CM13に入れ替えるとエラー60発生。 -- &new{2016-08-20 (土) 10:36:36};
-TSUTAYAブランドのToneモバイルm15購入3ヶ月程度ですが、ローディングと宝具演出にちょっともたつく程度、強制終了は一度も無しです。 -- &new{2016-08-22 (月) 23:23:59};
--約13000円でメモリ3GBとか良さそうだけど、2200mAでは電池あっという間になくなりそうだなぁ -- &new{2016-08-24 (水) 17:58:28};
-今でもpriori2って動作しますか? -- &new{2016-08-23 (火) 22:55:37};
-arp as01mは快適ですか? -- &new{2016-08-26 (金) 20:11:03};
-Liquid Z330 動作は宝具前・攻撃時はカクつくがプレイ可能。使えるROMが少ないので事前DLは厳しいです。 -- &new{2016-08-29 (月) 14:24:18};
-ASUS Zenfone2 4GBモデル 敵全体にデバフ掛ける所でたまに処理落ち 慢心王宝具で凄い処理落ち それ以外はほぼ快適、発熱あり -- &new{2016-09-02 (金) 05:52:11};
-ASUS Zenfone3だと砂嵐の戦闘場所でもヌルヌル動作しますか? -- &new{2016-09-02 (金) 14:55:13};
-FREETEL SAMURAI KIWAMI 動作自体は問題なく、長時間プレイで強制終了も無し。種火と召還時にはかなりカクつく。 -- &new{2016-09-04 (日) 07:01:57};
-Nexus9を購入検討中なんですが現環境での動作はどんな感じですかね? -- &new{2016-09-06 (火) 21:04:57};
-Zenfone5がタイトルで強制終了するようになった -- &new{2016-09-08 (木) 19:31:24};
-Zenfone5全然繋がらないわ -- &new{2016-09-09 (金) 12:31:09};
-Zenfone5ですがタイトル画面で強制終了しますね… -- &new{2016-09-09 (金) 12:38:38};
-私もZenfone5だけど今のところ動いてる -- &new{2016-09-09 (金) 14:29:13};
-Zenfone5進捗ダメです アプリ消しまくっても全然意味なかった -- &new{2016-09-09 (金) 16:25:08};
-Nexus7は、iphone6より快適に動くなw -- &new{2016-09-09 (金) 16:58:09};
-Zenfone5動く人いるんだ -- &new{2016-09-09 (金) 19:30:52};
-ずっとこの状態のままなのかなぁイベント自体は楽っぽいけど・・・ -- &new{2016-09-09 (金) 19:45:10};
-zenfone5ha -- &new{2016-09-09 (金) 20:34:33};
--入力途中で送っちゃった。zenfone5からgoogleplayに行くとこのアプリはお使いの端末に対応していません。ってなったよ。対象外なんだー -- &new{2016-09-09 (金) 20:35:47};
--俺のzenfone5だと普通にインストールできるぞ -- &new{2016-09-09 (金) 22:01:49};
-Zenfone5だと[[http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_5_A500KL/HelpDesk_Download/>http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_5_A500KL/HelpDesk_Download/]]←このページの「OS→Android→ファームウェア」から「バージョン JP_12.4.5.57」にアップデートして、Android5にすると起動できた。理由は分からん。 -- &new{2016-09-09 (金) 20:56:12};
--それ完全に自己責任だな。どうするか… -- &new{2016-09-09 (金) 21:50:35};
-G2 L-01F、昨日の朝まではちょっと発熱が気になるだけで快適に動いてた。昨日から不具合でプレイ不可。他のアプリは片手の数くらいしかDLしてないしそれもそれ以外も消してみても弾かれる状態 -- &new{2016-09-09 (金) 21:44:21};
-y!モバイル:androidone:507sh、問題なくサクサク動く。発熱はあるけど、あったかくなったなーって感じる程度。 -- &new{2016-09-11 (日) 16:10:55};
-zen pad7.0を購入しようと思うんだが快適に動くかな。 -- &new{2016-09-12 (月) 12:01:45};
--ごめん下に書いてあった。 -- &new{2016-09-12 (月) 12:08:01};
-zenfone5動いてるよ。宝具でも少ししかカクつかない。砂嵐も少し重かった程度。Androidは5にあげてる。関係あるかどうかは不明だけど。 -- &new{2016-09-13 (火) 14:22:58};
-Huawei P9 Lite 安いし、サクサク動く。発熱は並程度? -- &new{2016-09-16 (金) 11:54:48};
-arrowsM03 今までだましだましやってたLGG2miniが落ちまくりになったのでやむなく導入。今までのストレスが解消された -- &new{2016-09-16 (金) 16:38:58};
-アプリ専用端末としてzenfone goを購入しようと思うんだが、宝具使用時遅くなる以外、召喚時や強化時のカクつきとか強制終了とかはないかな -- &new{2016-09-16 (金) 18:49:50};
--Snapdragon 400 1.4GHzだと今は良いかもだけど、この先つらそう、せめてCPU、GPUは現行か1年前ぐらいのミドルスペックぐらいが良いと思う。 -- &new{2016-09-16 (金) 22:22:43};
---http://www.mvno-navi.com/mobile-device/reivew-zenfone2laser-p8lite-g03-no1.htmlここにSnapdragon 400より新しい410の性能と上記に載ってるLUMIERE 503HW(P8lite)との比較記事あるから参考までに。 -- &new{2016-09-16 (金) 23:17:39};
-Zenfone Selfieって使ってる人いる?動作はどう -- &new{2016-09-18 (日) 16:09:54};
--数字上全く同じスペックのタブレット(Quq tab 01)使ってるけど、持ってるスマホに比べて起動が妙に遅い、通常、宝具共に処理が重いとカクツキ、動作が少々遅くなる等あり。発熱も結構高め。 -- &new{2016-09-18 (日) 17:22:36};
---追記、でも全然ゲームとしては出来るほうだと思う。重い処理と発熱以外は特に問題なし。 -- &new{2016-09-18 (日) 17:34:06};
-Xiaomi Redmi 3S、動作に問題なし。発熱もほぼ無く、急なカクツキも見られない。 -- &new{2016-09-19 (月) 14:50:18};
-zenfone go 全体的にもっさりとしているが、発熱も少なくゲームできないレベルではない。 -- &new{2016-09-24 (土) 15:42:39};
-上の方でzenfone5動いてると言った者だけどOSは5に上げてた。もう大丈夫かな? -- &new{2016-09-29 (木) 11:29:04};
-ZTE V7 max 快適に動いてます。 -- &new{2016-09-29 (木) 11:31:16};
-Priori2 プレイすると発熱。周回していると宝具使用で強制終了するようになります。アプリ再起動でなんとかプレイは続行できるけど早く買い替えたい…。 -- &new{2016-10-04 (火) 22:55:15};
-Huawei Y6 動作困難 やっぱ砂ドラ200じゃ無理か -- &new{2016-10-06 (木) 09:21:47};
--A5.1.1 RAM1024MB MSM8909 -- &new{2016-10-06 (木) 09:32:00};
-huawei honor 8使ってる方どうですか? -- &new{2016-10-07 (金) 01:58:00};
--P8liteからhuawei honor 8に乗り換え。RAM4Gあるだけあって動作かなり快適。頼光のホワイトアウトは10秒かからない。 -- &new{2016-11-07 (月) 22:53:58};
-zenfone goが楽天のオータムセールで安く販売していたので購入してみました。出荷時の状態で最低限の設定(Googleアカウントなど)だけ済ませて動作を確認。頼朝の宝具で長いロード、オジマンの宝具でカクツキあり。起動に長めのロード時間と、鯖のマテリアルを確認すると画像の読み込みに少し時間が掛かります。発熱に関しては極端に熱くなると言ったことはありませんが、充電しながらのプレイは控えた方が良いかと。ただ強制終了は今のところ一度もなし(ネロ祭の決勝:勇者級30周ほど)。全体的にもたつきはあるものの通常のプレイには支障のないレベルだと思います。ロード時間が気になる人にはお勧めしませんが、繋ぎで使う分には十分かと。参考になれば幸いです。 -- &new{2016-10-08 (土) 10:21:20};
-Zenfone2 laser をお使いの方いらっしゃいますか? -- [[買い替え]] &new{2016-10-12 (水) 00:27:32};
-NEXUS5X -- &new{2016-10-12 (水) 22:21:46};
--途中送信すまぬ Nexus5Xなんだが、FGOってまだAndroid7.0対応してないのでしょうか? -- &new{2016-10-12 (水) 22:22:56};
-Zenfone3試した人いない? 頼光の宝具前の読み込みがどのくらいかかるか知りたい -- &new{2016-10-15 (土) 02:00:43};
--知人のを体感で測ったけど7〜8秒はかかってた気がした(ze552kl) -- &new{2016-10-16 (日) 04:47:08};
--台湾版4G/64GのZE552klで計測した所、ホワイトアウト開始から明けるまで10~11秒。 -- &new{2016-10-17 (月) 19:28:29};
---625は801辺りと比べてCPUは上、GPUは下だから妥当なところか やっぱり性能求めるなら652か820/821になるんだろうけど一気に価格上がるからなあ -- &new{2016-10-18 (火) 05:25:21};
---toiuka -- &new{2016-10-18 (火) 05:35:00};
---というか頼光に関しては修正されるべきものか 演出に拘りたいのは分かるが最新のハイエンド機を要求するのはスマホゲーとしてはまずい -- &new{2016-10-18 (火) 05:37:08};
-Blade V7 MaxとMoto G4 PlusってFGOやるにはどっちがいいんだろう。使ってる人いたら感想が欲しい -- &new{2016-10-15 (土) 03:19:51};
--Moto G4 Plusの方がスペックは若干上だがdocomo系SIMを使う場合は3G通信に難有り -- &new{2016-10-15 (土) 03:37:43};
---そして並行輸入品でよければ同価格帯にスペックが数段上なzenfone3があるってのが痛すぎる -- &new{2016-10-15 (土) 03:44:50};
-Moto G4 Plusで起動出来た方はいますか? -- &new{2016-10-17 (月) 22:20:08};
--起動出来なかったの? -- &new{2016-10-19 (水) 02:31:22};
-出来ませんでした。USBデバッグ等はしていませんが起動できずどなたか -- &new{2016-10-19 (水) 19:12:34};
-途中送信してしまいました。どなたか起動できた方がいたら設定等をおしえていただければと -- &new{2016-10-19 (水) 19:13:55};
--していないってことだけど、念のため聞くけどUSBデバッグ機能がOFFになってるのは確認してるよね? つまり設定→開発者向けオプションは見えている? -- &new{2016-10-20 (木) 01:46:19};
--Moto G4 Plusなら初期状態で起動して特に問題なし -- &new{2016-12-02 (金) 00:51:56};
---初期状態でも起動しませんでした。何が悪いのでしょうか? -- &new{2017-01-01 (日) 14:27:29};
-Nexus 6P 書くまでもなさそうだけど非常に快適。電池なくなるまでやっても発熱はじんわり温かくなる程度で強制終了等なし。頼光宝具も読込長いけどしっかり見られます。 -- &new{2016-10-20 (木) 18:59:27};
-開発者オプションを見えるようにしてOFFの設定をしました。 ONの状態時のエラーコードは43、OFFの状態ではエラーコードは1になります。 -- &new{2016-10-21 (金) 22:25:05};
-Zenfone3 ZE520KL 動作に問題はないがヌルサクとまでは行かず多少引っかかりがある。体感としてはnexus5よりは多少快適かなと言ったところ。 -- &new{2016-10-26 (水) 19:17:06};
--ただ加熱してガクッと重くなるようなことはなくバッテリーの減りも穏やか。14nmの625すげーわ。 -- &new{2016-10-26 (水) 19:19:35};
--頼光のホワイトアウトは10秒ほど。極一部のアプリで確認されているらしい日本版でも中華フォントになってしまう件も1日ほどプレイした限りでは問題無い。 -- &new{2016-10-26 (水) 19:34:40};
-priori3 lte。基本は問題なく動くが、さほど重くないところでも強制終了することが多い。いい機種に早く買い替えたいなあ -- &new{2016-10-28 (金) 11:36:28};
-SOL26からNEXUS5Xに移行 SOL26の方がスムーズ、NEXUS5Xは動作は早くなったんだけどカクツキが目立つ、RAMが多いほうがスムーズさには強いと思われる -- &new{2016-11-03 (木) 02:21:24};
--ついでにNEXUS5X Android7.0にアプデ、起動はした。動作に改善はなし -- &new{2016-11-03 (木) 02:22:18};
--種火で一度強制終了、やはりメモリがネックか。開発者向けオプションこれから入れてみる -- &new{2016-11-03 (木) 02:24:01};
--開発者向けオプション入れた、カクツキというか不安定さは少し抜けたけどやっぱまだカクつく。そもそもGPUがポンコツとかそういう話なんだろか。遊ぶには不便しないけど快適なのを体験してるとそれなりにストレス -- &new{2016-11-03 (木) 02:40:00};
--RAM掃除系のアプリ使用後さらにカクツキが減る、やっぱRAMだわ……3GBないとつらいんだこのゲーム -- &new{2016-11-03 (木) 03:05:09};
--発熱してCPUクロック落ちてるとかじゃない?5XってTSMC20nmの808積んでるのに[[発熱対策おざなり>http://buzzap.jp/news/20151103-xperiaz5-nexus5x-iphone6s-aquoszeta-arrowsnx-benchmark/]]だし -- &new{2016-11-03 (木) 14:02:26};
---あーなるほど、今現在だいぶ安定しているので可能性高いです -- &new{2016-11-04 (金) 10:10:13};
---本体触ってる感じ発熱を感じなかったのですがむしろそれが発熱対策出来てない証拠だったのですな…… -- &new{2016-11-04 (金) 10:11:55};
-Android one、OSを7.0に更新。全く問題なし -- &new{2016-11-15 (火) 16:10:06};
-USBメモリを内部ストレージ扱いにしている場合は注意した方が良いです。USBメモリを抜いて本体側のメモリにインストール推奨。507SH(OS7.0)に機種替後使用できない環境という旨告知され色々試すが起動できず。上記に動作問題無いと報告有ったので粘って気がつけました -- &new{2016-11-20 (日) 02:01:51};
-上記USBメモリではなくSDです。誤記失礼しました -- &new{2016-11-20 (日) 02:15:45};
-Nexsus6、OS7.0で動作しました。 -- &new{2016-11-22 (火) 20:33:53};
-技適有のZ4グロ版、SONY Xperia Z3+(Plus) E6553、RAM3GB、Android6.0.1。特に問題なく、宝具演出もちゃんと動くが、電池消費が半端ではない。 -- &new{2016-12-02 (金) 11:07:07};
-zenfone2からzenfone3無印へと乗り換えたが2の方が断然快適にプレイ出来る。3は即売り払いたくなるレベルで遅いから注意。 -- &new{2016-12-07 (水) 00:12:37};
-laserじゃなくて?こっちはいたって快適なんじゃが -- &new{2016-12-08 (Thu) 17:51:23};
--両方無印よ。んで2無印no -- &new{2016-12-18 (日) 12:07:14};
---訂正)両方無印よ。んで2無印は泥6のアプデがきたからアプデすると動作がサクサクになる -- &new{2016-12-18 (日) 12:10:09};
-Nexus5x OS7.1.1でアプリ起動しなくなりました。 -- &new{2016-12-10 (土) 11:30:54};
-Nexus6p OS7.1.1でアプリ起動しなくなりました。 -- &new{2016-12-11 (日) 19:19:40};
-Nexus5x 7.1.1にアプデしたら起動しなくなった。問い合わせたら、まだ7.0までしか対応してないらしい。まだプレゼント交換してなかったのになー(涙) -- &new{2016-12-11 (日) 23:56:46};
-超マイナー機種DOOGEE F7、wifi運用で不具合全く無し。七章6時間ラストまでぶっ通しプレイで一度も落ちず。流石に軽く発熱したけど許容範囲。かなりオススメ -- &new{2016-12-12 (月) 16:52:05};
--あ、でもデレステやる人は止めた方がええかも。アプリ側が対応して無いせいで3D画質かなり悪いから。helio x20に対応されるまではデレステやる人は様子見た方が良さげ。fgo端末としては個人的に文句無し -- &new{2016-12-12 (月) 16:57:17};
-YmobileのDIGNO-Eで動いた。SDを内部化してる人は内部ストレージに移動させることで起動可能。もちろんUSBデバッグオフで -- &new{2016-12-14 (水) 20:19:49};
--自分もDIGNO-Eなんだけど、内部ストレージの空き不足で遊べなくなった。動作する容量があれば快適なのに動かないジレンマ…。そういえばTOPはUSBデバッグモードの事しか触れてないけど、内部ストレージ扱いにしたSDカード上にアプリ置いてると起動できないです。 -- &new{2017-01-14 (土) 20:32:23};
-上の方と同じくNEXUS 5X OS 7.1.1で起動しなくなりました。 -- &new{2016-12-16 (金) 10:32:35};
-7.1.1罠すぎた。注意喚起して欲しい -- &new{2016-12-16 (金) 14:30:40};
--公式が配信前から注意喚起してるよ。 -- &new{2016-12-16 (金) 16:42:56};
-Zenfone3 Laserを使ってますが、一部の宝具(ジャンヌオルタ、メデューサ)が非常にカク付きます。この状況から回復した方、居られませんか? -- &new{2016-12-20 (火) 19:46:19};
-LaserはCPUがゴミです諦メロン -- &new{2016-12-23 (Fri) 12:32:52};
-Nexus5x android7.1.1で起動確認しました おそらく終章アプデで対応力完了したものかと。ただしデレステやってるならアプデはしないほうが無難です -- &new{2016-12-26 (月) 03:27:23};
--お知らせに7.1.1対応追記されたね -- &new{2016-12-29 (木) 00:32:27};
-AU Fx0 LGL25+CM11+Xposed+ANRC+Zram タイトル画面でタップ後フリーズ…だれかたすけて -- &new{2017-01-01 (Sun) 02:16:48};
-HUAWEI META9 動作快適、強制終了一切無し。ローディング速し。iphone7には劣るが。 -- &new{2017-01-06 (金) 12:56:31};
-ZEN FONE3 Delux ZS570KL ターミナルとマイルームのローディングが若干長いこと以外はどれも軽快に動作してくれてます。しかし、iPhone7には勝てない感じ -- &new{2017-01-10 (火) 11:18:02};
-Zenfone3 ZE520KL 基本的には動作キビキビ動きますが、宝具使用時とガチャ引いてる時に若干のカクつき有り(開発者オプション入れても改善せず)。ロードが結構長く感じます。 -- &new{2017-01-11 (水) 01:55:15};
-FREETEL SAMURAI KIWAMI 使ってるけど、エフェクト多めの宝具演出やステージで処理落ちあり。発熱・電池消費高め。エラーで強制終了はなし。 -- &new{2017-01-13 (金) 10:35:15};
-Zenfone3(ZE520KL)国内版 アイコンクリックからタイトル画面まで~40秒。タイトル画面クリックからお知らせ画面まで約4秒。発熱はほぼなし。適切な電力設定後バックグラウンドから復帰しても落ちる事なく動作(他アプリの使用状況による)。強制終了なし。ギルガメッシュ宝具の演出終盤や殺スカサハ宝具の演出序盤等でカクつき有り。 -- &new{2017-01-13 (金) 11:54:39};
-zenfone3 ZE520KL 国内版 通常戦闘に問題はありませんが一部キャラ(孔明、邪ンヌなど)で宝具演出のカクツキあり。FGOやるなら推奨しません。 -- &new{2017-01-14 (土) 01:55:26};
-zenphone goとzenphone 2(laser、もしくは無印ram4g)で迷ってるんだけどその3機種ならどれが一番快適だろうか。 -- &new{2017-01-15 (日) 08:27:07};
--zenphone 2の4g版でOSアップデートがいい感じ。laserはお勧めできない -- &new{2017-01-16 (月) 00:19:44};
---ありがとう。参考にしてみます! -- &new{2017-01-16 (月) 08:38:12};
-ZS570KL(国内版SD821RAM6G)。快適。発熱して37度ほど。再起動は設定でしないようにできるのでタイトルまでの重さも無し。 -- &new{2017-01-21 (土) 09:08:46};
-質問です。zenphone2 laserを買おうと思っているのですが、動作などはどういう感じでしょうか?一応予算は2万5千くらいまでを予定しております。 -- &new{2017-01-21 (土) 22:41:11};
-zenfone2laserは安い方だと落ちはしないけど非常に重たく、カクつきが気になるのであればやめたほうがいいでしょう -- &new{2017-01-21 (土) 23:02:20};
-16GBのほうを購入しようと思っているのですが、それでも重いでしょうか? -- &new{2017-01-22 (日) 14:45:29};
-Huawei P9の購入を検討していますが1月時点での動作状況はどんな感じでしょうか?カクツキなどが気になっているので教えて頂けると助かります。 -- &new{2017-01-25 (水) 00:16:08};
-Zenfone2と、Zenfone3max(ZC520TL)サクサク動く。快適。背面の形状とアンドロイドのバージョンの違いでmaxの方が断然良い。maxは電池容量が4100mAhなんで、容量もばっちり。 -- &new{2017-01-28 (土) 06:33:45};
--追記。Zenfone2、Zenfone2Laserは背面が湾曲してるから、テーブルにおいてやると揺れる。そして、OSの仕様なのかわかんないけども、自動反転OFFにしてもFGOは勝手に反転する。寝っ転がってプレイすると画面がクルクル回って若干イライラするかも。背面の発熱も結構ある。 -- &new{2017-01-28 (土) 06:43:40};
-ちょっとマニアックだけどOnePlus 3Tという機種でやってるけど、結構快適。前のiPhone5Sと比べれば一週間以上やっても落ちが一切もなくなって、頼光の宝具でもロードは3秒ぐらい。まだ電池食らいまくるけど流石にiPhoneより遥に軽い上にあんまり熱くならない。大変満足してる -- &new{2017-01-31 (Tue) 14:39:58};
-スマホデビューでZenfone3を購入するつもりけどそこまで遅いのですか? -- &new{2017-02-03 (金) 22:09:39};
--サクサクではないが全然問題ないよ -- &new{2017-02-05 (Sun) 18:13:00};
-FREETEL RAIJIN、デフォでUSBデバックモードがONだったためOFFで起動確認。前がZenfone2Laserだったので快適になった。 -- &new{2017-02-04 (土) 21:26:20};
-FLEETEL RAIJIN 同社MIYABIからの移行だけど、正直あまり違いは感じない。電池の持ちは圧倒的に良いです。 -- &new{2017-02-06 (月) 23:21:07};
-Huawei P8Lite A6.0 高確率でキャラクターグラフィックに色が付かず真っ黒状態、電力設定はパフォーマンス -- &new{2017-02-15 (水) 21:33:53};
--P8を購入予定ですが、この方のコメントを見る限り辞めた方が良いのでしょうか…?多少重くてもプレイできれば気にしません。良ければ回答お願いします -- &new{2017-02-26 (日) 20:34:44};
---P9を買うことにしたので、自己解決しました。 -- [[枝]] &new{2017-02-27 (月) 14:36:51};
-ASUS ZenFone 3 Ultra(国内版)、邪ンヌや殺スカサハなど負荷が重めの宝具がすこしカクつく程度。画面サイズに対してdpiが低いせいか最新端末ほどの高精細感はない。他は特に問題なし -- &new{2017-02-19 (日) 16:41:20};
- Zenfone2の2GBと4GBってインテルCPUらしいのですが、Fategoプレイできますの? -- &new{2017-02-26 (日) 12:57:45};
--2GB普通にプレイできます。 -- &new{2017-03-04 (土) 02:38:02};
---教えていただきありがとうございました! -- &new{2017-03-04 (土) 21:44:28};
-今度、HUAWEI novaへの変更を検討しているのですが、動作環境を試した方いらっしゃらないでしょうか? -- &new{2017-02-27 (月) 16:22:50};
--自分もnova liteを購入予定で、気になります。もし良ければどなたか教えて下さい。 -- [[枝]] &new{2017-02-27 (月) 19:41:39};
---自分も購入検討してるんだがandroid7.0だから問題が解決されないとプレイ出来ないのが現状ではネックでですな -- &new{2017-03-16 (木) 15:21:15};
--HUAWEI nova動作確認しました、邪ンヌ宝具でだいぶカクついたけど基本ヌルサク&低発熱でしたー -- &new{2017-03-19 (日) 01:41:35};
-FREETEL priori4 の動作環境を試した方いらっしゃいますか? それか Zenfone3 max への機種変更を考えてるのですが、やっぱりMaxの方が良いでしょうか。 -- &new{2017-03-01 (水) 18:25:16};
--priori4は1.3Ghzでクアット、maxは1.25Ghzでクアット、その他電池容量・RAM等ほぼ同じみたいですね。もう好みじゃないでしょうか?あとは端末の値段のみ。ちなみに自分はmax使ってます -- &new{2017-03-04 (土) 02:52:04};
---ありがとうございます!参考にして機種選びたいと思います。 -- &new{2017-03-07 (火) 00:58:29};
-Huawei P9 前の機種がゴミに見えるくらい快適です simフリーで4万なのでオススメ -- &new{2017-03-09 (木) 01:31:33};
-ZenFone 3 ZE552KL Android 7.0にアップデートしたら起動しなくなった。運営に問い合わせたたら非推奨端末だの一点張りで対応してくれない。アップデート直前まで普通にプレイできていたのにな… -- &new{2017-03-09 (木) 20:55:15};
--同じく。7.0で起動出来なくなりました。運営は7.11まで対応してるとか言ってますがZenFone552だと対応してなかったみたいです -- &new{2017-03-10 (金) 15:44:39};
--まあ552KLは国内未発売で技適審査は通過してるものの技適マークは出せないから、日本で使用するには法律上かなり面倒なことになる端末ですし -- &new{2017-03-15 (水) 23:11:02};
--だれか起動方法知らないか、せっかくFGOやろうと思って購入したのに -- &new{2017-03-17 (金) 20:41:49};
---追加アップデート来たよ 稼動確認 -- &new{2017-03-21 (火) 03:57:03};
-どうやらZenFone552のandroid7.0に不具合があるらしいです。他アプリも開けなかったり不具合が出たりしているとの事です -- &new{2017-03-10 (金) 20:20:38};
-Zenfon3 ZE520KL TW版 Android7.0でFGO起動せず。前は行けたんだがなぁ…調べてみると、Zenfon3アップデートにroot化の痕跡が残っているらしくそれが原因では と情報あり -- &new{2017-03-12 (日) 12:41:25};
-非推奨端末とかいうなら推奨端末書けよなと思う今日この頃・・ -- &new{2017-03-13 (月) 17:27:52};
--もちろん型番でな -- &new{2017-03-13 (月) 17:29:00};
-ASUS ZE552Kl(HK版)Android7.0に昨晩アプデしたあと起動しなくなった。足掻いてる -- &new{2017-03-13 (月) 20:18:58};
--俺もあがいている、FGO運営に問い合わせても解決せず、ASUSに問い合わせ中 -- &new{2017-03-17 (金) 00:18:04};
-ASUSZE520KL android7.0起動しない。しょうがないから問い合わせでデータ復旧してもらい別端末で引き継ぎ -- &new{2017-03-14 (火) 18:25:31};
-「非推奨端末です」の一点張りなのどうなの。仕事しろよ -- &new{2017-03-15 (水) 01:05:01};
-FGO用に買った端末でプレイ出来ないとか酷過ぎ(´・ω・`) -- &new{2017-03-15 (水) 06:06:12};
-Zenfon3 ZE520KL買ってFGOやろうと思っていたんですが、HUAWEI P9に変更したほうがいいですか? -- &new{2017-03-15 (水) 11:02:28};
--現状だと絶対にそうすべき、としか言えないかな。zenfone3は色々と快適だけど本体都合でFGO起動できないのはどうにもならん。自分も間違えてアプデしないようにしないと… -- &new{2017-03-15 (水) 12:05:50};
---Xiaomi Mi5s 3GB(MIUI 8.3 eu 7.2.16)、明治維新アプデから起動不可。root外して要rootアプリ群も抜いてみたけど起動できず -- &new{2017-04-06 (Thu) 07:08:52};
---Xiaomi redminote3だめでしたー -- &new{2017-04-06 (木) 16:12:49};
-あーやっぱりZenfon3で問題出てるのか。root対策アプリに共通する問題だから早期にバグ潰したファームウェア出してくるとは思うが注意必要だな -- &new{2017-03-15 (水) 17:40:59};
-Honor8 Android7.0 -- &new{2017-03-15 (水) 21:37:57};
--missって投稿、fateはぬるぬる動きます、発熱もさほど熱くはない -- &new{2017-03-15 (水) 21:40:13};
-Zenfon3 ASUSZE520KL android7.0後起動せず 他のアプリでも報告多数 -- &new{2017-03-16 (木) 02:47:40};
--ZenFone552 こちらも起動せず みんなアップデート様子見たほうが良い -- &new{2017-03-16 (木) 02:51:21};
---ZE552KL起動しなくなった、」ちくしょー、6.0に今すぐもどしたいぜ、こいつはゲオに売っぱらう運命なのか -- &new{2017-03-17 (金) 00:21:40};
---戻せばいいやん。microSDとPCあればfastbootコマンドでシステム書き戻せるじゃろ -- &new{2017-03-18 (土) 01:27:27};
---自己責任だけどググればダウングレードの方法出てくるから諦めないで……。 -- &new{2017-03-18 (土) 02:25:50};
-Zenfoneは3からインテルじゃなくてスナドラに変わったんじゃないの?上の表で3Maxの備考にCPUインテルって書いてあるが -- &new{2017-03-16 (木) 13:44:23};
--ごめん3MaxはMediaTekだったわどのみちインテルじゃないけど -- &new{2017-03-16 (木) 13:49:37};
-ポラスマはとうとう容量不足で更新できなくなった -- &new{2017-03-17 (金) 00:58:59};
-Zenfone2だと正常に動作しますか?そして今後もCPU関係(intel)で動作できそうですか? -- &new{2017-03-18 (土) 11:06:29};
-Zenfone3の件、2週間は待とう。それで解消せんなら6.0にダウングレードかな -- &new{2017-03-18 (土) 18:28:10};
-ASUSから音沙汰なしだから期待出来ないんだよね、、、このまま無かったことにされそう -- &new{2017-03-18 (土) 18:41:21};
-HUAWEI novaとnova lite って動作どんな感じだろうか?わかる人いたらお願い P9 lite、nova、nova liteのどれにしようか悩んでるの -- &new{2017-03-19 (日) 02:41:37};
--nova lite、1日触った感じだとカクつくことなくスルスル動いて快適です。 -- &new{2017-03-31 (金) 02:49:37};
--iphone6からnova liteに変えて不安だったけど6より快適だわ -- &new{2017-04-03 (月) 10:40:21};
-ぐえーzenfone3だがosをandroid7に上げたらできなくなったらエラーコード43吐きやがった -- &new{2017-03-19 (日) 11:07:40};
--エラーコード1だったわ -- &new{2017-03-19 (日) 11:12:26};
---同じくandroid7にしたらエラーコード1を吐いたわorz -- &new{2017-03-19 (日) 22:17:39};
-同じくZenfone3 ZE520KL TWにて、7.0でエラーコード1。6.0に戻したけど、途中で初期化するからデータ引継ぎ必須だぞ。俺は運営に戻してもらう羽目になったw -- &new{2017-03-20 (月) 08:05:23};
-ZUK Z2 カスタムromで起動確認。バッテリーモードがあるROM使えば動作ある程度快適(スター20個以上でカクつく) -- &new{2017-03-20 (月) 08:37:30};
-zenfone3追加アップデートで泥7のまま動くようになったー -- &new{2017-03-20 (月) 15:14:35};
--同じくー。うちは552klです。アップデート来てないって人は設定の更新チェックしてみて。さあやるぞ -- &new{2017-03-20 (月) 15:35:55};
---それホント、ヤッター。ー家帰って試してみる情報ありがとう。 -- &new{2017-03-20 (月) 20:35:34};
---なんということだ・・・。折角6.0に戻したところでこの情報を聞くことになろうとは -- &new{2017-03-20 (月) 20:42:12};
--良し、動くようになった7.0稼動確認。問題なし。 -- &new{2017-03-20 (月) 22:20:44};
---あぷででなおったtttったあああ!!!!!!1 -- &new{2017-03-22 (水) 02:24:05};
--アプデ通知来ないから気づかなかったわ。旧スマホに退避させてたからやっと戻ってこれた。 -- &new{2017-03-22 (水) 19:17:41};
-ASUS にZE520KLのandroid7の事聞いてみたら、まだ日本版ではandroid7を対応してません、みたいな返事がきました。もしかして日本版のZenfone3はandroid7がまだ来ていないのですか? -- &new{2017-03-23 (木) 11:22:54};
--ASUSがそう言ってるならまだなんじゃね?つかマシュマロ安定してるなら慌ててヌガーにしてもトラブル増えるだけで良い事ないぞ -- &new{2017-03-24 (金) 21:09:10};
-HUWEI novaでプレイ中にプツット -- &new{2017-03-29 (水) 00:59:33};
-HUWEI novaでプレイ中にプツッと音がするのですがわたしの端末だけですかね。同様の症状あるかたいませんか -- &new{2017-03-29 (水) 01:02:03};
--私もなるかな でもたまーにだしそんなに気にはならないかな? たまにプチフリするけど割と快適 -- &new{2017-04-07 (金) 17:44:44};
-iPhone6からHuawei mate9に乗り換えようかと考えてるんですがどんな感じか分かる方いませんか? -- &new{2017-04-02 (日) 09:04:42};
-ZenFone3(ZE520KL)を購入検討しているんですが、FGOが動く事は分かりましたが、発熱(多い、少ない)や特定の場面でカクつく、もしくは全体的な動作(サクサク、カクカク)について教えて頂けませんか? -- &new{2017-04-04 (火) 20:34:01};
-Zenfone3、明治維新アプデをして開いたらまた起動しないのだが…今メンテナンス中だろうけど、メンテ中の警告にすら辿りつけない -- &new{2017-04-05 (水) 17:33:11};
-Xiaomi RN3P 今まで起動できてたのに更新後エラーコード10が出て起動不可に。 -- &new{2017-04-05 (Wed) 03:40:21};
-XiaomiMi5,明治維新のアプデ後対応不可になりました -- &new{2017-04-05 (水) 22:53:12};
-Xiaomi Mi Note2 ECRMod、明治維新のアプデ後エラーコード10で起動不可能。クソが -- &new{2017-04-05 (水) 23:13:43};
-xiaomi redmi note4 更新後エラーコード10で起動せん -- &new{2017-04-05 (水) 23:36:37};
--redmi note4 ECRModからenに変更したけど起動せず -- &new{2017-04-06 (木) 10:37:15};
-うーん、Xaomi組全滅っすね。ECRMod旧verで今日まで動いてたのでROMも変えてみたけどダメでした -- &new{2017-04-05 (水) 23:37:35};
-Xiaomi Redmi Note3 アップデート後起動できません -- &new{2017-04-05 (水) 23:56:44};
--MIUI8ですか?私は端末同様・MIUI7で普通に遊べるよ。 -- &new{2017-04-16 (Sun) 09:35:32};
-xiaomi redmi note4、rom16GBも64GBもどっちもダメ -- &new{2017-04-06 (木) 00:15:06};
-xiaomi mi maxも無事死亡です -- &new{2017-04-06 (木) 08:52:45};
--xiaomi mi maxだけどMIUI最新版にしたから起動できないのかな?最新版ではない人できてますか? -- &new{2017-04-06 (木) 09:59:23};
---MIUI7でもアウト、アップデートして8にしてもアウトでしたよ。 -- &new{2017-04-06 (木) 14:49:32};
-Honor8 Android7.0、明治維新アプデ後読み込みで止まったままになったが本体再起動で何とか出来るように -- &new{2017-04-06 (木) 09:10:28};
-FREETEL MIYABI起動できず。メール立ち上がって対象外通知 -- &new{2017-04-06 (木) 15:40:31};
--あれ、MIYABIを1年使ってるけど、支障なくプレイできとるよ。デバックモードとアップデートの確認をば。 -- &new{2017-04-25 (火) 14:53:36};
-アプリアップデートきてxiaomi mi max起動しました、サポート外しだと思ってたら単なるバグだったみたい -- &new{2017-04-06 (木) 18:15:40};
-Xiaomi Mi5 アプデで解消。(サポートより不具合解消メールあり -- &new{2017-04-06 (木) 18:55:57};
-ちょうど話題になってるから聞きたいんだけどMi5sって快適に動作してますか?起動するように手を加える必要とかありますか? -- &new{2017-04-07 (金) 16:54:08};
--euベースのROMだとはじかれましたね。china公式ベースでなら大丈夫でした。後は公式のお知らせ一読しておこうね。動作に関してはサクサクなんだけど、相性らしく宝具の最初(チャキンって音するところ)がこま落ちする感じです。 -- &new{2017-04-10 (月) 12:21:37};
-恐らくだけどエミュ対応で巻き添えくらったのがアプデで修正したのかな -- &new{2017-04-07 (金) 18:37:44};
-ZTE blade v7 max。動き自体は問題ないが、サウンド再生が駄目。BGMやSEが極端に大きくなったり小さくなったり、宝具だと台詞は再生されるがSEは再生されないとかその逆とか、とにかく演出を楽しめないのでオススメしない。買い替えて失敗した -- &new{2017-04-08 (土) 03:27:50};
-Huawei P9 liteでプレイしてるけど、宝具でカクカクやからipad proに変えようかな。読み込み時間とかはそうでもないけど。 -- &new{2017-04-08 (土) 23:13:14};
--P9ならともかく、P9LiteはエクスペリアZ1くらいの型落ちスマホレベルの性能なんだからダメに決まってんだろ・・・ -- &new{2017-04-10 (月) 12:24:49};
---何言ってんだ? 総合性能で言ったらZ4とZ5の間くらいだけど… -- &new{2017-04-10 (月) 17:02:33};
---総合性能ってのが曲者でCPUに偏ってるんだよな。GPUはkirinの泣き所でP9 liteの650だとマジでZ1より劣る -- &new{2017-04-18 (火) 15:40:35};
---横から失礼。総合性能だけで判断しちゃいけないってことですね、勉強になります。 -- &new{2017-04-22 (土) 12:18:24};
--現在のミドル性能は持ってるんだけどHuaweiのKirin系CPUは特定のゲームと相性悪いっぽいんだよね デレステでもシャギー出て良くないと言われてる -- &new{2017-04-10 (月) 17:09:02};
---デレステのジャギーはアプリ側が未登録SoCに対してする事だから性能とは無関係 -- &new{2017-04-13 (木) 09:21:37};
-moto G5 plus. -- &new{2017-04-10 (月) 17:29:51};
--moto G5 plus。2日程度触ってみましたがいたって快適です。 -- &new{2017-04-10 (月) 17:31:35};
-docomoのSO-03HからZenFone 3 ZE552KLとGRANBEAT DP-CMX1で迷ってるのですがFGOのの動作環境はどんな感じでしょうか?ZenFoneに関してはある程度問題なさそうですがGRANBEATの情報がさっぱりでして…… -- &new{2017-04-11 (火) 22:17:17};
--GRANBEAT所持者でないことを先ず申し上げておきます。私も気になっていたのでweb、Twitterで検索してみました。快適という意見もありましたが、ローディング画面のTIPSのフォントが文字化けしている方もいらっしゃるようです。端末起因なのかアプリ側の問題なのかは分かりかねますが・・・。 -- &new{2017-04-11 (火) 23:49:14};
---お手数おかけいたしました。ありがとうございます。使ってみないことにはなんとも言えないですね…… -- &new{2017-04-13 (木) 14:42:17};
--性能的にはSO-03H>DP-CMX1>ZE552KL、まあ熱設計に難がありすぎる810が常時フルスペック発揮するのは無理だけど -- &new{2017-04-14 (金) 03:41:12};
-ZenFone3Laser 6章のアトラス院手前のランスロット戦、背景のせいか処理落ちが酷いことになりました。皆さんも同じでしょうか…?ZE520や552だと問題ないのかな? -- &new{2017-04-26 (水) 22:35:30};
--Laserだとプロセッサが無印3よりかなり劣るはず……。 -- &new{2017-04-27 (木) 01:13:47};
---Laserはスナドラ430やね。無印3の625と比べるとスコアが倍くらい違った気がする。 -- &new{2017-04-29 (土) 22:36:53};
-Zenfone3 maxの購入を考えてるんだけど、それよりもメモリ容量が多いZenfone3 LaserでカクつきがあるんならZenfone3 maxでもカクつきはある? -- &new{2017-04-28 (金) 18:25:26};
--fgoはメモリだけじゃなくてCPUにも割りと負荷が掛かるみたいだから、エントリーモデルはオススメできない。今は動いても早いうちに更新で不自由すると思われ -- &new{2017-04-29 (土) 22:12:42};
--メモリー2GBだと、OSやCPUにもよるだろうけどホーム画面からFGOに復帰しようとしたら落ちてるってこともある。antutu的にmaxもLaserも同程度(約40000)っぽいから、プレイ感はさほど変わらないんじゃないかな? -- &new{2017-05-02 (火) 13:24:02};
-P9で快適。でも、P9 mateと値段余り変わらないので、mateのが良いかも。iPhone6も快適。まぁ、30000円以上は必要かなー。尚、P9でデレステはジャギー出た。 -- &new{2017-05-03 (水) 16:53:25};
--お前さんが言ってるのはP9 liteとMate 9のどっちだ? -- &new{2017-05-04 (木) 12:22:54};
---Mate 9 です。すみません。あと、iPhone6だと起動時に落ちることがあります。2回目で起動してその後はスムース。宝具落ち極稀に有りですが。 -- &new{2017-05-07 (日) 22:23:03};
-Zenfone3(ZE552KL)、動作自体は非常に軽いけど一括ダウンロード中に端末が勝手に再起動する。再起動病かどうかは不明、他のアプリでは再起動は起こらない。他に同じ症状の人がいたら対処法を教えてください… -- &new{2017-05-03 (水) 18:17:37};
-Zenfone3(ZE552KL)、ADVパートとかはそこそこ快適だけど、やはり一部宝具演出(ライコーさんとか茶々とかケツ姉さんとか)がもたつくねぇ……。 -- &new{2017-05-03 (水) 19:10:21};
--↑の木主だけど、倍速だとキャットの宝具の引っかき演出がちょっとカクつくくらいだね。清姫くらいシンプルだと処理落ちはしなかった -- &new{2017-05-03 (水) 19:44:48};
-ZenFone 2 Laser (ZE601KL -- &new{2017-05-04 (木) 00:03:53};
--ZenFone 2 Laser (ZE601KL )だと戦闘中にカクつくからアンチウィルスソフトも止めないとキツイかもしれない -- &new{2017-05-04 (木) 00:06:26};
-Moto Zは動作問題無し -- &new{2017-05-04 (木) 19:42:01};
-ZenFone3(520KL)ですが、山の翁の宝具で顔アップ前の歩いてるシーンが重いです -- &new{2017-05-04 (木) 21:38:03};
-Huawei mate9は動作問題なし、安定動作にはメモリ4G、動作速度を求めるならCPUにスナドラの82系統レベル、GPUにAdreno520以上推奨 -- &new{2017-05-07 (日) 17:50:48};
-Zenfone3 max かHUAWEI nova lite に換えようと思ってるんだけど現在の動作環境はどんな感じでしょうか -- &new{2017-05-09 (火) 11:29:28};
-5.5インチの方のZenfone3Max(ZC553KL)でやっておりますが動作は問題ありません。あえて言うのであれば法具によってはカクつくことがあることや、Wifiのa規格に対応していないことでしょうか。まぁこちらも同価格帯のスマホはすべて似たようなものであると思いますので気にしておりません。充電容量が多いのでお勧めです。 -- &new{2017-05-09 (火) 22:01:18};
-p9 lite premiumで動作が重いのですがスペック不足ですか? -- &new{2017-05-10 (水) 00:54:18};
--開発者モードで色々設定はいじりましたが改善されず絶望しています -- &new{2017-05-10 (水) 00:56:31};
--スペック不足です、メモリ2Gじゃ厳しいです。 -- &new{2017-05-12 (金) 01:21:10};
-moto G5 plus 動作自体は宝具でカクつく+等速時のスキルで処理落ち程度 ただスキル時はじめとしてやたら音が飛ぶ -- &new{2017-05-12 (金) 02:41:54};
-Zenfone3 max wo -- &new{2017-05-12 (金) 16:47:05};
-Zenfone3 maxを3ヶ月ほど使ってるけど、メルト、タマモキャット、邪ンヌあたりのゴチャゴチャする宝具使うとカクつく感じです。ただ宝具以外は問題なく動くし、バッテリー容量もでかいので、今のところ使い勝手は悪くない感じです。 -- &new{2017-05-12 (金) 16:51:09};
-どなたかAlcatelのIDOL4でプレイしている方はいないでしょうか? -- &new{2017-05-15 (月) 18:36:47};
-ZenFone3(520KL)にAndroid7が降ってきたけど、アップデートしたらFGO行けるのかね? -- &new{2017-05-16 (火) 07:59:58};
--↑しばらく前から7にはなってるが、前々回のアップデートでFGO動かなくなった事があるからなぁ。 -- &new{2017-05-16 (火) 22:39:27};
--桜チップ集めも粗方終わったので人柱してみた。ZenFone3(520KL)で5/15付FOTAアップデート問題無し。 -- &new{2017-05-20 (土) 23:04:47};
--週末にアプデしたけど問題なかったわ 情報アザース -- &new{2017-05-22 (月) 15:35:46};
-あまり言いたくないけど、zwn fone maxで快適いってる人らは信用しないほうがいい。あんなスローな動作してて快適とか。 -- &new{2017-05-18 (木) 23:16:23};
-ZenFone2 (ASUS_Z00A)だとそもそも起動しません。 -- &new{2017-05-19 (金) 01:40:47};
--↑ZE551MLは起動不可でした。 -- &new{2017-05-19 (金) 01:46:10};
-galaxy s8での動作確認をした人はいますかね? -- &new{2017-05-19 (金) 21:52:48};
--Exynos版ですが正常に起動しました。快適です -- &new{2017-05-23 (火) 06:19:20};
-Zenfone2de -- &new{2017-05-21 (日) 02:02:13};
-↑誤爆です。すみません。一応ですがZen2無印過去に使用しておりましたので確認いたしましたが、起動できました。Andoroidのバージョンは6.0.1でした。 -- &new{2017-05-21 (日) 02:07:55};
-ZenFone3maxストレスなく動きます -- &new{2017-05-23 (火) 23:47:00};
-Zenfone3(ZE552KL) -- &new{2017-05-25 (木) 02:09:26};
--ZE552KL海外版だけど 5月15日付FOTAアップデート問題なし、以前のこと(7.0アップで起動せず)があって不安だったけど大丈夫だった。 -- &new{2017-05-25 (木) 02:15:26};
-HUAWEI nova 問題なく動作。 -- &new{2017-05-26 (金) 00:29:58};
-DIGNO DUAL2だけどなんとまだ使える。メモリ1.5GBでほぼFGOのみだからかもしれないけど。読み込みはiPhone7の10倍とかそういうレベルじゃないくらい遅い -- &new{2017-05-27 (土) 00:17:56};
-mata9 かZenfone3 Deluxe 4Gのどっちにしようか悩んでるのですがどっちの方がいいですかね? -- &new{2017-05-27 (土) 20:30:08};
--メモリ4Gの方なら、スナドラ625だよね?さすがにKirin960とじゃ勝負にならないよ。値段考えると差額1万円で総合ベンチ性能では40%違うし、3Dベンチマークだとスコアが倍近く違うよ。 -- &new{2017-05-28 (日) 23:31:43};
-xiaomi mi6の情報そろそろ来ませんかね? -- &new{2017-05-28 (日) 13:00:07};
--mi6のグローバル版なら動いたって報告を見た。又聞きで申し訳ないけど。 -- &new{2017-05-28 (日) 23:34:15};
-ミドルハイでよく見かけるHelio X20を積んだ端末でプレイしてらっしゃる方おられませんか?今候補で悩んでいるので感想等お願いしたいです。 -- &new{2017-05-28 (日) 17:02:37};
--Xiaomi Redmi Note 4は宝具やロード時間の体感はSD820のAXON 7とあまり変わらない。HUAWEI novaよりロード時間とか宝具の処理とかが軽い。 -- &new{2017-05-31 (水) 11:55:20};
---スナドラ600台より上で、問題なくプレイ可能と…情報ありがとうです。 -- &new{2017-06-02 (金) 01:21:18};
-FREETEL priori4 遊べるけど宝具使用時や重い処理でカクつく。タッチパネルの感度が悪い。 -- &new{2017-05-28 (日) 21:26:53};
-vaio phone Aでやってる人っています?買い替えでこれにしようか迷ってます -- &new{2017-05-29 (Mon) 06:59:37};
--antutuの結果ggってきたけど、g07が総合・3Dスコアがほぼ同じで5000円ほど安い。romも32gbあるし、安さ重視でvaio phone Aを見定めたんならg07の方が良いんじゃないかな? ただ、電池持ちが悪いとか電子コンパスに初期不良があるとか悪い評判も聞く。VAIO Phone BIZの筐体をほぼそのまま移行させてるらしいvaio phone Aも個人的にはちょっと選択したくないけれども…。 -- &new{2017-05-31 (水) 11:46:46};
-Xperia XZ Premium Dual G8142のレビュー快適すぎて -- &new{2017-05-29 (月) 10:49:56};
-Xperia XZ Premium Dual G8142のレビュー快適すぎてヤバイ。重い宝具の邪ンヌと頼光使用しても宝具使用から一切ラグが無いしアプリ落ちも発熱も無い -- &new{2017-05-29 (月) 10:53:56};
-Huaweiのmate9、概ね問題ないんだけどEXアタックボイスが再生されないことが多々ある…これは端末じゃなくてandroid7.0の方なんだろうか… -- &new{2017-06-01 (木) 17:29:07};
--俺もこの症状でてたけど、今回のイベントアップデートしてからでなくなった、再起動とかしてみるといいかもしれんね -- &new{2017-06-02 (金) 22:46:49};
--mate9、最近はボイス関係大丈夫かと思ったら鬼ヶ島始まった途端一部の鯖が宝具倍速だとボイスが出ないようになった… -- &new{2017-06-15 (木) 18:09:06};
---玉藻とかBBの真名部分を喋らなくなった。等速なら問題ないがkirinだからなのか…? -- &new{2017-06-15 (木) 18:10:52};
-Huaweiのnova2でスナドラ660期待してたけどkirin確定したので、今のうちにとnovaを購入。動作快適で、周回助かる。 -- &new{2017-06-01 (木) 22:39:10};
--もうそろそろhonor9やP10がでるからそれまで待った方が・・・・・・ -- &new{2017-06-03 (土) 19:05:38};
-Huawei NovaかZE552KLのどちらかで悩んでんだけどメモリ多いほうが良いのかな 裏で他のアプリとか起動するから勝手に閉じられると困るんだが -- &new{2017-06-02 (金) 00:13:38};
-XperiaZ3vでやってる方っていらっしゃいますか?基本スペックはZ3と同じみたいなんですが調べてもあまり情報が得られなかったので。 -- &new{2017-06-03 (土) 23:01:24};
-FREETEL MIYABI 備考欄がないみたいなので一応追加情報 動作自体は一部宝具でカクつきがある程度で基本快適でロードが長め、発熱ありなので夏場は気をつけたほうがいいかもしれません。バックグラウンドに他アプリを起動させたままだとフリーズを起こして端末の再起動が必要になるので基本FGOをやる時は他のアプリのタスクキル推奨です。 -- &new{2017-06-05 (月) 12:40:29};
-iPhone5sからZenfone3 max(ZE553KL)に機種変更しましたがロードが少し長めでカクつきがあります。宝具でカクつきありですが、強制終了はないです -- &new{2017-06-05 (月) 18:47:40};
-zenfone3(ZE552KL)6月9日の -- &new{2017-06-09 (金) 16:22:33};
--アップデート異常なし -- &new{2017-06-09 (金) 16:25:28};
-UQモバイルで格安スマホに乗り換えようと思うんだが、ZenFone3とHuawei novaならどちらがいいと思う?ぶっちゃけFGOぐらいしかアプリしないからこれさえそれなりに快適に動けばいいんだが… -- &new{2017-06-10 (土) 20:44:15};
--ZE520KLとHuawei novaの比較ってことならスペックはほぼ同じと思っていい。前者はカメラ性能で、後者はバッテリー容量で勝る -- &new{2017-06-12 (月) 04:35:41};
-HUAWEI P10 Lite 試した方はいらっしゃいませんでしょうか? -- &new{2017-06-11 (日) 10:58:27};
--Antutu5万だから、少し重いかも -- &new{2017-06-16 (金) 15:25:44};
---ご返答ありがとうございます。違う機種を検討します。 -- &new{2017-06-26 (月) 12:20:05};
-Huawei P10 LiteとHuawei novaではどちらがいいでしょうか?今のところFGOしかやるのないけど -- &new{2017-06-13 (火) 00:41:33};
--novaの方が良い。 -- &new{2017-06-16 (金) 15:18:07};
-Zenfone3 max(ZE553KL)はやめたほうがいいです。重くてもいいという方なら大丈夫ですが結構な頻度でカクつきます。が落ちません。 -- &new{2017-06-16 (金) 22:36:59};
-HUAWEI機種を購入しようかと思っているんですが、スナドラ625のnovaと、Kirin960のMate9、P10、P10Plusだとどれがよさそうでしょうか? -- &new{2017-06-17 (土) 17:16:06};
--価格帯がぜんぜん違うものを出されてもなんというか……出せるならP10で良いが、キリン搭載機はデレステとか一部ゲームと相性悪いのでそこらへんは覚悟するべし。 -- &new{2017-06-17 (土) 22:59:33};
---ご意見ありがとうございます。実は楽天でスマホデビューしようと考えてまして、P10でもがんばればどうにか出せます。Kirinだけど問題ないのか、それを買うならスナドラ625のnovaの方がいいのではないか、と悩んで質問を書き込ませていただきました。 -- &new{2017-06-18 (日) 12:08:14};
---ベンチマークあたりを比較して、予算と相談すればいいと思うyo -- &new{2017-06-18 (日) 13:14:54};
---FGOは一応キリンでもヘリオンでも問題なく動くみたいだからあとは予算と他に必要な機能との兼ね合いだね~ -- &new{2017-06-18 (日) 16:34:22};
-Nexus5xからHUAWEI nova に機種変更した感想ですがFGO起動中特に問題ないと思います、800番台の発熱も解消してるようでFGO程度ならカイロにならないと思います。処理関係は大丈夫らしく宝具最終ダメージも問題なく撮影できました -- &new{2017-06-18 (日) 20:42:56};
-あとnova は標準でブルーライトカットモードとスクリーン録画機能着いてるんでプレイ動画UPにも使えると思いますs -- &new{2017-06-18 (日) 21:00:32};
-p10 lite でプレイしてみたが発熱以外は問題無し。体感で30分ぐらいするとなんか暖かくなる。もしかしてnovaの方が売れてるのってこのせい? -- &new{2017-06-19 (月) 10:26:35};
--p10 liteへの乗り換え検討中なんですが発熱どのくらいかわかる方いらっしゃいませんかね? -- &new{2017-07-12 (水) 09:42:48};
-需要があるかわからないが一応報告。LG G5はストレスフリーで快適。まあスナドラ820にメモリ4GBも積んでれば当然ではあるが…… -- &new{2017-06-22 (木) 08:10:53};
-楽天モバイルでhonor8とnova半額なのでどちらかにしようと思っているのですが、スコアが低くてもスナドラがいいのかKirinでもいいのか迷ってます -- &new{2017-06-26 (月) 07:53:09};
--追記です。今現在使用しているのはARROWSNXf-04gです。熱問題もありますし、上記の機種との動作比較なども教えていただければ助かります。 -- &new{2017-06-26 (月) 08:13:15};
-Nexus5Xが文鎮化したのでXperia XZ Premiumを購入。N5Xで星回収時にカクついてたのが星60回収時でもカクつかずオーダーチェンジの入れ替えもたいして待たずに済んで快適。 -- &new{2017-06-26 (月) 20:03:28};
--宝具演出はN5Xでは処理落ちしてた邪ンヌ翁マーリン弓ギルを選択。前3鯖は処理落ちもなくスムーズだったが弓ギルの宝具演出のみ後半多少カクつく程度で快適。 -- [[木主]] &new{2017-06-26 (月) 20:08:52};
--N5Xで問題だった端末の発熱だけどXZPでは室温28℃の中30分ほど連続使用でもほんのり暖かくなる程度。これならカバー装着使用でもサーマルスロットリングは早々発生しないと思われる。 -- [[木主]] &new{2017-06-26 (月) 20:11:47};
-Zenfone 3(ZE552KL)とGALAXY S5はAntutu6万と同じ程度でたまにカクつく模様。http://sumida.hatenablog.com/entry/2017/05/03/212826 -- &new{2017-06-27 (火) 15:44:21};
-5年くらい前の端末と今の低価格スマホってどっちの方が性能いい?具体的にはELUGAXとBlade V770なんだけど。ちなみに前者はスナドラS4Proで後者は617を使ってるみたい。 -- &new{2017-06-28 (水) 02:50:47};
--OSを考えると新しい方がいいような気がする。けど、RAM2GBかー...... -- &new{2017-06-30 (金) 21:33:26};
-Nexus5Xで現在稼働中。カクツキは戦闘中それなりにある。それよりも注意はマテリアルでテキストを一時間ほど読むと、次第にFPSが下がっていき、最終的にOSごとフリーズする。 -- &new{2017-06-30 (金) 00:33:55};
-OnePlus 5 動作快適、問題無し。 -- &new{2017-07-01 (土) 15:23:38};
-ZTE V7 Liteです。ロード時間とフレンド選択後のクエスト進入は少し長めです。頼光の宝具後のホワイトアウトは無いです。星回収もわりとスムーズです。発熱は気にならない程度です。 -- &new{2017-07-05 (水) 03:42:46};
--この端末でこのぐらいなら許せる感じです。ガチャは少しカクつきます。1時間ぐらいプレイしましたが強制終了は無いです。 -- &new{2017-07-05 (水) 04:04:44};
-moto z2 play(android7.1.1)に機種変。ざっくりとした使用感としては概ね問題なし。30分程度プレイして今のところ特に発熱も気にならず。マーリンなど演出重めの宝具でちょいカクつく。オダチェンは1~2秒で終わるくらい。前機種のXperia Z4に比べるとスムーズに動作しているように感じる。 -- &new{2017-07-06 (木) 01:10:24};
-motoG5Plusの購入時を検討しているのですが -- &new{2017-07-06 (木) 11:37:58};
--使用されている方いらっしゃいますか? -- &new{2017-07-06 (木) 11:39:10};
--moto g5 plusで試してるけどかなり快適。発熱はほんのり温かい程度。マーリンの宝具でもカクつかない。 -- &new{2017-08-06 (日) 13:23:10};
-Nexus6からP10に変えたが、かなり良いね。元々たまにカクつく以外は気にしてなかったけど、起動も読み込みも半分以下になって動作もヌルヌルで超快適。熱はほんのり感じるがケースの問題かも。 -- &new{2017-07-06 (木) 23:41:02};
-huawei nova買ったんですけど、OSアプデしてandroid7で動かしてる人居ますか? -- [[nova新規購入]] &new{2017-07-07 (金) 20:45:29};
-Zenfone3 Deluxe AndroidVer.7にアプデすると「USBデバッグ」がON状態になるので、 「開発者向けオプション」で「USBデバッグ」をOFFにしないといけないようです。 その下の「USBデバッグの許可の取り消し」も同時にやってしまったので、 両方必要なのか片方だけでいいのかはわかりません。 -- &new{2017-07-09 (日) 08:59:19};
-zenfone3 deluxe ze570klがFGOにログインできなくなったんだが、同症状でたひといる?WIFI環境だとログインできたからこれは通信会社側の問題かな?simはlinesim使用 -- &new{2017-07-09 (日) 09:15:01};
-キングハサンの宝具の歩いてる時、タマモキャットの宝具使用後の回復&スタン時、6章の砂嵐のステージ等がヌルヌル動く端末有りますか? -- [[名無し]] &new{2017-07-15 (土) 08:35:34};
--Androidなら、Xperia XZ premium、Oneplus 5とかのsnapdragon 835搭載端末ならヌルヌルでいけますね -- &new{2017-07-15 (土) 13:51:48};
-Zenfone3 Deluxe AndroidVer.7同じ症状でた、USBデバッグ教えてくれた人感謝 -- &new{2017-07-16 (日) 04:39:41};
-Alcatel OneTouch Idol3が出てきたからいれてみた。 まぁカクツキやロードの長さ、発熱が気になったが一応序章はクリアできた。 -- &new{2017-07-17 (月) 18:06:07};
--引継ぎして砂嵐下で頼光宝具うってみたけど、一応落ちない。 参考までに -- &new{2017-07-17 (月) 18:29:47};
-vaio phone Aって動くのでしょうか? -- &new{2017-07-21 (金) 11:07:36};
-leeco lemax2 X820、公式ロム23s、26sにて快適動作。処理速度、発熱共に問題なし。但しタスクキル強めの機種なのでプレイ中にスタンバイにしたりバックグラウンドに置いておくとすぐ終了してしまうので注意。 -- &new{2017-07-22 (土) 19:23:55};
-Xperia A SO-04EからHUAWEI NOVAに変更!動作もサクサクだし、今までのあのホッカイロ具合がなんなのかと思うぐらい発熱ほぼ無。快適。 -- &new{2017-07-27 (木) 22:50:03};
-MotoG4Plus使ってたけど最近落ちること多くなったわ P10とNOVAってどっちが良いのかなあ やっぱり新しい方が快適? -- &new{2017-07-28 (金) 03:41:45};
-XperiaXZ使ってますが、開発者オプションを上記通りいじったら快適になりました -- &new{2017-08-02 (水) 14:05:39};
-HUAWEI mate9つかってるけどIphone6Plusよりさくさく動くようになった。発熱はそこまででも無し -- &new{2017-08-02 (水) 17:05:27};
-↑の機種でmiyabi使ってるけど、リヨイベ不具合に該当してしまった……8月中旬に機種変更する予定だったが、これは早くするかなぁ。財布がきっつい……('、3_ヽ)_ -- &new{2017-08-03 (木) 05:41:08};
-機種変更でAQUOSL2見てるんだけど動く?? -- &new{2017-08-03 (木) 08:46:43};
--月額基本料が980円のみで使用出来るので新規契約した予想してたよりヌルサクで本体も爆熱にならずいい感じです -- &new{2017-08-25 (金) 14:14:02};
-サムライ雅やzenfone2で、リヨイベ後にホワイトアウトする、タスクキルで5%の確率でゲームが出来るが心が折れそう -- &new{2017-08-03 (木) 18:36:54};
--マジで20回くらい試すと入れるときがあるな せめてログインボーナスだけでももらっとこう -- &new{2017-08-03 (木) 22:09:41};
-moto Z2 Playにアプデが来てたので念のため報告。アプデ後も問題なく動作してます。アプデ前は音量が不安定でしたが直った?ように感じます。 -- &new{2017-08-04 (金) 01:32:24};
--ZかZ2に機種変更考えてるから報告嬉しい。ありがとう -- &new{2017-08-07 (Mon) 21:00:20};
-zteのaxon miniはRAM3GBあることもあって、ロードの読み込みがそこそこ速いですね。ただ、オダチェンやるとカクつくのと長時間プレイしていると重くなってきます。またAndroid5.xで止まっているのも問題ですね…。 -- &new{2017-08-07 (月) 15:43:35};
--いやスナドラ615だから低性能x8なのが原因やで。 -- &new{2017-08-07 (月) 21:27:49};
--そうでしたか!体感的にidol3よりさくさく動くので、あまり気にしていませんでした… -- &new{2017-08-16 (水) 22:21:44};
-Redmi Note3Pro -- &new{2017-08-07 (月) 21:29:10};
-Redmi Note3Pro の2GB/16GBの方で快適動作。FGO起動時のRAM残量が役600MB前後。携帯ショップで買うのと違って要らんバックグラウンドやガジェットが無い分軽いし熱くもならない。 -- &new{2017-08-07 (月) 21:30:25};
-freetel雅→HuaweiのP10liteに変更。オダチェンとたまに読み込みがもたつく以外は、良好です。 -- &new{2017-08-08 (火) 23:04:57};
-Zenfone 3(ZE550KL)です。メンテナンス後、起動時に毎回ダウンロードがあるし、強制終了が多くなりまともにプレイできません。原因が分かる方いますか? -- &new{2017-08-11 (金) 17:03:48};
-HUAWEIの p9liteかp10liteかnovaliteで迷ってます。動作とかどうでしょうか -- &new{2017-08-14 (月) 04:42:44};
-p9lite使ってるけど、たまにロードで止まる メモリ的にはp10の方が良いだろうね -- &new{2017-08-15 (火) 09:38:42};
-AQUOS SERIE mini SHV38 ロードがやや長い、宝具演出が若干重いがプレイ可能。砂漠は無茶苦茶重い。 -- &new{2017-08-15 (火) 15:42:30};
-↑auのスマホです、コメント場所間違い失礼しました -- &new{2017-08-15 (火) 15:44:47};
-moto Z2 Playに変えたら音量がものすごく不安定になって -- &new{2017-08-19 (土) 00:10:16};
--バトル中攻撃やスキル使用の度ににボイス音量かSEがランダムで大きくなるんだけど同じ症状の人いる? -- &new{2017-08-19 (土) 00:13:03};
-huawei novaを中古購入。中古のため初めからAndroid7.0だった。落ちたりフリーズしたりプレイに支障があることはないが、結構かくつくため快適動作とは言いがたい。 -- &new{2017-08-19 (土) 16:21:02};
-Zenfone4の話がでたねえ -- &new{2017-08-19 (土) 16:49:39};
-FTJ161B-REIでやってる人いませんか? -- &new{2017-08-20 (日) 17:21:56};
-MotoG4thはロード長めで稀にモーションにかくつきがありますが、落ちるとか異常な発熱は見られませんでした。 -- &new{2017-08-20 (日) 08:42:18};
-oneplus2 -- &new{2017-08-21 (月) 06:20:29};
-oneplus2でやってる方いませんか? -- &new{2017-08-21 (月) 06:21:34};
-ZenFone3 Laser(Android 7.1)だけども、パーティーメンバーが倒されて控えメンバーが来るとき、処理が追い付かず止まったようになる。あと通常のロードも30秒は掛かる。フリーズや落ちることは無いけども、快適までには至らない印象。 -- &new{2017-08-25 (金) 23:54:51};
-google pixelなんだがオレオにアップデートしたら起動後メーラーが開いた。ヌガーのときはプレイできてたからオレオアップデートは非推奨。 -- &new{2017-08-25 (金) 23:59:44};
--↑オレオちょっと気になってたが、やはりまだ非対応なのね。 -- &new{2017-08-26 (土) 13:14:28};
-covia FLEAZ Que CP-L45e 動かなくはないがさすがにロード時間が長い -- &new{2017-08-27 (日) 10:33:19};
-XperiaZ3(SO-01G)からP10(無印)に乗り換え。起動が速くなって裏で何か動いている時のフリーズに近いもっさりが無くなり細かいもっさりも無くなり全体的にサクサクに。プレイ中のホッカイロみたいな熱さも無くなって満足。裏落ち頻発も無くなったが、なぜだかたまにアプリが再起動されるようになった(他のアプリもだけど) -- &new{2017-08-29 (火) 08:56:49};
-SH-01GからHuawei novaに機種変。宝具・大量の星獲得・オダチェンはモタつくけど、前より随分快適になった。異常な発熱やフリーズ等も無く安定動作中。コスパは良いかと。 -- &new{2017-08-29 (火) 23:13:40};
-P10Plus買ったけどP10とほぼスペック変わらないから↑2の人とほとんど同じ印象だけど、勝利ボイスが再生されなくなった。同じ症状の人いる?何か対処法はあるのかなあ -- &new{2017-08-30 (水) 01:45:15};
--HuaweiのP10liteなんだが、P10無印やnovaでも勝利ボイス再生ないのな。ただの水着鯖実装に伴う、バグと思ってるが。 -- &new{2017-08-30 (水) 16:16:08};
--特定の鯖だけ流れないとか?うちのP10(無印)は問題なく勝利ボイス再生されるね。再インストールしてみたらどうだろうか? -- &new{2017-09-09 (土) 17:27:47};
-Y!mobile androidone S1 Wi-Fi環境下以外ではほとんどプレイしないので参考になるかわかりませんが、一応普通にプレイできます。宝具展開時は前後数秒ホワイトアウトします。宝具で落ちることも無いしほんの数秒なのでストレスになるほどではないかなとは思いますが…。ただ防水機なので熱が逃げにくく長時間プレイはかなり熱くなるのが難点です。 -- &new{2017-08-30 (水) 23:35:19};
-Xiaomi Mi MIXで快適に動作中。Lineageの場合は別途パッチが必要。 -- &new{2017-09-03 (日) 18:18:27};
-あら、大量更新まじお疲れ様&ありがとう。Android8対応は、気になるねえ。 -- &new{2017-09-04 (月) 07:32:50};
-P10lite、9/6にWAS-LX2J635B172にアップデート。今のところ問題なくfgo動きます。 -- &new{2017-09-07 (木) 07:39:53};
-P10無印だがバージョンを最新にしてからサード製アプリは5回に1回の頻度で落ちる場合が度々ある、純正またはGoogle謹製アプリは落ちない。 -- &new{2017-09-07 (木) 19:58:22};
--自分も同じくP10堕ちますねぇ 動作はかなり快適だけに惜しい -- &new{2017-09-26 (火) 20:36:49};
-huawei honor8でプレイ中だけどZenfone3使ってた頃よりサクサク動く。しかし上でも報告あるように勝利ボイス再生がある時と無いときがある。あと一部の鯖の宝具ボイスが再生されない。 -- &new{2017-09-08 (金) 00:41:43};
-エクスペリアz2でのプレイがまともに出来なくなって、everyphone DXに買い換えたけど、かなり快適。ある程度プレイしたが、不具合やフリーズ、強制終了は特になし。充電中にプレイすると流石に熱いが、通常ならほんのり暖かい程度。個人的には満足 -- &new{2017-09-09 (土) 03:40:11};
-huawei honor6 plus ロードがやや長くジャックなど星出し多いと多少重くなる。宝具演出後のホワイトアウトが長くトータルダメージが読めない。あと6章の砂漠が重い。それ以外は快適。 -- &new{2017-09-15 (金) 18:21:03};
-Nexus 5X Android 8.0で動作確認 -- &new{2017-09-16 (土) 17:32:28}
-OnePlus5 oxygen os4.5.10で動作確認取れてます。結構快適です。
-motoX play 調子のいいときはサクサクプレイ出来るが段々熱で動かなくなってくる。また、冷えててもスリープからの復帰時は一時的にものすごく重くなる。osは6。 -- &new{2017-09-20 (水) 00:40:47};
-京セラ DIGNO DUAL 2 (WX10K) Android 4.2.2 読み込みが遅いが動きはサクサク。発熱は少々。 -- &new{2017-09-28 (木) 01:57:39};
-alcatelのidol3、発熱量がいきなり上がったんだけど…他にこの症状で悩んでいる人いますか? -- &new{2017-09-30 (土) 18:23:02};
-ZenFone4はどうなんでしょう? -- &new{2017-10-02 (月) 23:42:14};
-OUKITEL K6000 Pro、OUKITEL U16 Maxで動作確認。一応、中華端末のとこには技適が無いこと書いたほうがいいかも? -- &new{2017-10-04 (水) 00:28:55};
--訂正、法改正でCEとFCCを取得していれば問題なくなりましたので、追記は不要です。 -- &new{2017-10-04 (水) 00:36:29};
-Moto Z Play(7.1.1)、動作確認。翁や水着師匠の重めの宝具演出がちょっとカクつく以外は快適。たまに勝利ボイスが読み込まれない -- &new{2017-10-06 (金) 12:50:23};
-Xiaomi mi mix2試した猛者いないかな -- &new{2017-10-07 (土) 00:56:33};
--xiaomi.eu_multi_MIMix2_7.9.22_v9-7.1で軽く宝物庫回ってみましたがヌルサクです。 -- &new{2017-10-11 (水) 02:35:29};
---自分が試してるxiaomi.eu_multi_MIMix2_7.10.12_v9-7.1だと起動すらしない…何が違うんだウゴゴ -- &new{2017-10-14 (土) 01:45:14};
---上の者だけど、その後純正のGlobalStableに焼き直したら普通に動くようになった。日本語も洗濯出来るしこれでいいや。 -- &new{2017-11-11 (土) 11:44:24};
-Lenovo ZUK Z2 Pro 公式Android 7.1.2ロムで安定動作確認。重い宝具はほんの少しだけカクつくけど気にならないレベル。なおAndroid6.0ベースのロムだとガチャで1分位固まる -- &new{2017-10-07 (土) 18:31:54};
-アプリが落ちた事はないが、アップデート後のダウンロードに毎回ものすごく時間がかかる。イベント開催の度に読み込みに3〜4時間は待たされる…。普通こんなにかからないよね? -- [[Nexus 5x]] &new{2017-10-08 (日) 01:58:56};
--かかってないですねぇ。通信環境でDL時間が変わったことはありましたけど。(同じくNexus 5X使用) -- &new{2017-10-10 (火) 21:13:48};
-ZenFone4、快適に動いてます。 -- &new{2017-10-13 (金) 04:40:13};
-Xiaomi Redmi3S RMA2GB ROM16GB MIUI 9 Global 7.10.12 β 最新のGlobal版のDevのROMで起動、動作確認 -- &new{2017-10-15 (日) 23:36:31};
-7万もかけてp10plusを買ったのに剣豪勝負の背景が重過ぎてカクつきまくり スナドラ800番台と同じくらいの性能だって聞いたのに -- &new{2017-10-16 (月) 21:44:21};
-Zenfone4、普通に起動し、物凄く快適、Ipadと比べても早いので、Zenfone4 PROまでは買わなくて良かった -- &new{2017-10-17 (火) 21:34:39};
-oneplus5、今回の剣豪の背景でも超余裕。砂漠エリアでも全然問題ないし、オダチェンでも数秒待つ程度。これで5万円台はすごい。 -- &new{2017-10-18 (水) 22:18:16};
--うらやま。SoCやRAMはメジャーなハイエンドと同じだし、SDカードスロット無しが大丈夫ならコスパは断トツっぽいね。俺も気になってるんだがどこで買ったよ? -- &new{2017-11-02 (木) 08:56:00};
-HUAWEI MediaPad M3lite8、動作は問題ないけどロードが長い(20~30秒) -- [[.]] &new{2017-10-21 (土) 22:15:29};
-Ulefone T1なんだけど、結構カクツク・・・値段相応? -- &new{2017-11-02 (木) 23:32:19};
-Zenfone3 max (ZC553KL)@7.1.1 読み込み中にアプリが応答していないと出て、読み込みが終わると動作はしている無反応に。通信エラーに過敏かも? -- &new{2017-11-03 (金) 15:26:07};
-Nexus5X(シムフリー日本版)android8(β版でない)だと立ち上げるとメールアプリが起動して対応してない旨のテンプレ書かれる。 -- &new{2017-11-10 (金) 22:40:17};
-Zenfone 3 Deluxe ZS570KL今まで落ちたこと無かったんだけど、2017ハロウィン終わった辺りから落ちるようになった。何か更新あったっけ? -- &new{2017-11-11 (土) 22:07:48};
-↑P10liteユーザだけど、泥アプリアップデートで1.30.2にしたら確実に戦闘読み込みで落ちるようになった。ちらほらいるみたいだし、問い合わせはしたがねえ。 -- &new{2017-11-12 (日) 08:25:15};
--ver1.30.4にしたら、現時点では落ちてない。最低ラインはRAM3GB/クアッドコア(2Ghz↑)機でないと、厳しいかな。 -- &new{2017-11-14 (火) 07:25:36};
-Zenfone Go …もう限界かも、読み込みで度々落ちる、とうとう買い替えかな。moto機種か思い切ってoneか…価格がなぁ〜 -- &new{2017-11-12 (日) 12:57:09};
-->アプデ後の強制終了はAndroid共通っぽい。スペック的には余裕のGalaxy S7 edgeでもロードや戦闘中にフリーズして強制終了する。→と↑にあったぞ。iPhone7,8でないときついかもしれない。 -- &new{2017-11-12 (日) 17:28:54};
--今回の不安定化の原因はアプリ側っぽいが、それとは別にAndroidのRAM 2GBとかもう普通に限界だろ。 -- &new{2017-11-13 (月) 19:12:44};
-ZTE・Blade V7 Lite、FREETEL・SAMURAI REIでフリーズする。宝具とか背景が重くてとかじゃないのになぁ。 -- &new{2017-11-12 (日) 21:44:34};
-android one X1の動作環境ってどんなもんなんでしょうか? -- &new{2017-11-14 (火) 01:49:49};
-Zenfone3 ZE552KLを買うか悩んでるのだけど現在の動作はどんな感じでしょうか? -- &new{2017-11-17 (金) 17:16:32};
--快適ではないけど問題なく動作する -- &new{2017-11-24 (Fri) 18:52:42};
-Zenfone4PRO 宝具のカットインが入るときに一瞬止まるのはもうスペックの問題ではないのだろうか?(それ以外は快適) -- &new{2017-11-24 (金) 20:11:13};
-今まで使ってたのだダメになったんで新しく買い換えようと思ってるんだけど、ZC553KLって使ってる人いる?電池持ちよさそうだから買い換えようか迷ってるんだけど -- &new{2017-12-01 (金) 20:47:54};
-HUAWEI Mate10Pro 砂嵐もカクつかずにプレイ可能、音飛びもなし -- &new{2017-12-03 (日) 08:14:08};
-Zenfone 3 Laser かHuawei P10 lite を購入検討しているのですがFGOするならどちらがいいでしょうか? -- &new{2017-12-06 (水) 19:30:44};
--Zenfone 3 LaserならZenFone 3 Max ZC553KLの方がいいと思います。ただCPU的にはHuawei P10 liteが無難です。 -- &new{2017-12-06 (水) 23:54:33};
-Huawei Mate Sでプレイしてますが今の所は快適です -- &new{2017-12-11 (月) 06:23:36};
-ZTE Axon7 カクツキなく動作良好です -- &new{2017-12-12 (火) 13:03:56};
-https://item.rakuten.co.jp/tabletpckoubou/rt60383/ -- &new{2017-12-13 (水) 22:28:56};
--これ買うか迷ってるんだけど誰か情報持ってないかな -- &new{2017-12-13 (水) 22:31:18};
---最新のハイエンドSoC(AnTuTu12万以上)で快適プレイ、ミドルエンド(AnTuTu6万以上)でギリ遊べるってレベルに重いFGOを、AnTuTu2万台のSoCで?実機を試すまでも無いやろ… -- &new{2017-12-15 (金) 17:57:58};
---AnTuTuスコア自体はあんま関係ないけどな -- &new{2018-01-21 (日) 20:41:12};
-Huawei P10 liteかZenfone 3で迷ってるんですけどどっちがいいですか? -- &new{2017-12-14 (木) 00:25:07};
-つい数日前に出たzenfone 4 Maxはどうだろう。誰か使ってみた人いないかな -- &new{2017-12-14 (木) 19:09:18};
-Nexus5x andoroid8.1での起動できない不具合が直ったとのお知らせがあったので7.1.2から8.1.0へアップデートしてみたらプレイできていますが、スリープモードに入ると必ずFGOが再起動するように -- &new{2017-12-14 (木) 19:56:32};
-切れてしまった。上の続き。スリープモードに入ると必ずFGOが再起動するようになりました。 -- &new{2017-12-14 (木) 19:59:29};
-zenfone 4 Max,Huawei P10 lite ,AQUOS sense lite SH-M05が同価格帯で悩みどころだ… -- &new{2017-12-14 (木) 20:51:40};
-zenfone 4 Max 重い宝具ではカクつきはありますが、問題なく動作します。 -- &new{2017-12-15 (金) 00:02:12};
--起動やオダチェンとバトル間の読み込みはどうだろう。どれくらい時間かかる感じ? -- &new{2017-12-16 (土) 14:52:36};
---起動からタッチまで50秒 オダチェン10~15秒 バトル開始までの読み込み40~60秒 こんな感じですね -- &new{2017-12-16 (土) 21:12:25};
---ありがとう、買う決心がついてポチった -- &new{2017-12-17 (日) 18:04:12};
---ロード時間はNexus7 2013とかわらんな -- &new{2017-12-23 (土) 18:30:23};
-P10 lite 基本的には問題無いけど、味方が死んだ時にサブメンバーが出てくるまで結構モタつくのでステラ多用する方は別の機種が良いかも。バトルとバトルの間の読み込みもやや長め。 -- &new{2017-12-15 (金) 02:23:06};
-報告済みかもしれませんが、HUAWEIのnova liteで戦闘終了ボイスが流れない不具合が発生します。 -- &new{2017-12-16 (土) 13:53:34};
-P10 lite 宝具使用時のボイスに不具合有りそう。ボイスが一部飛んだり、キャラ毎に複数のボイスがあるはずだが出ないパターンがある(機種変前の端末では出ていた。この端末で3桁は試しているはずなのに1回も出ていないパターンがある)。 -- &new{2017-12-16 (土) 22:28:02};
-Moto Z2 play アプデから戦闘終了ボイス流れません。宝具もたまに飛ぶ -- &new{2017-12-17 (日) 12:25:31};
-honor9、戦闘自体は剣豪でもヌルサクだけど、FGO起動時やイベントホームへ移動した時の読み込みがiPhone6(無印)より遅い -- &new{2017-12-17 (日) 22:55:52};
-zenfone 4 でやってるのですが宝具ボイスが上手く鳴りません 初期不良でしょうか -- &new{2017-12-22 (金) 23:12:40};
--それの何処が初期不良だと? -- &new{2018-01-18 (木) 15:10:59};
-ここで質問していいのか分かりませんが、なぜCPUがintelだけ非対応なのですか? -- &new{2017-12-24 (日) 09:49:25};
--気になったから調べたら、fgoがUnity作成でiPhoneの64bitベースなんだっけ。んで、IntelCPUは32bit(X86)らしい。このあたりの兼ね合いなのかな。 -- &new{2017-12-27 (水) 13:58:52};
--↑泥だと泥備え付けのエミュレータでうごかしてるんだっけ? -- &new{2017-12-27 (水) 14:00:37};
--連投ミスした。このあたりが記事としては参考になりそう。スレチすまん。それっぽいの記事があったので連投するね。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/662978 html https://unity3d.com/jp/partners/intel/x86 -- &new{2017-12-27 (水) 14:01:35};
-zenfone 4 の使用感をだれか教えて頂けるとありがたいです。 -- &new{2017-12-29 (金) 19:18:43};
--概ね良好。宝具のカットインでもたつくのと、終了時のボイスがたまになくなる事がある。 -- &new{2018-01-02 (火) 21:30:27};
--横から失礼します。 -- &new{2018-01-07 (日) 09:17:03};
--横から失礼します。枝1と自分も同じですが 満足しています。雪が降るイベントも快適でした -- &new{2018-01-07 (日) 09:19:24};
--お知らせの公式TwitterやWeb、スクリーンショットなどを見に行ったりしてもFGOの再起動がかからないのは便利。FGOのみ起動で設定のメモリで確認すると5.6GB中2.6GB使用とでていた。慣れの問題として、誤操作で戻るボタンを押してしまうことが比較的多い。 -- &new{2018-01-07 (日) 18:42:49};
-android one X2 アップデートなし(android 8.0.0)状態で正常に動作しました。以前使用していたNexus5Xと比較するとですがかなり快適です。 -- &new{2018-01-11 (木) 16:37:49};
-zenfone4 宝具ボイスが特定キャラで鳴らない。北斎と三蔵で宝具名最後の部分が消える。 -- &new{2018-01-15 (月) 11:59:32};
-起動から10秒以内でプレイできる。ただし戦闘ロードは普通。キャラによってはオダチェンでカクツキアリ。 -- [[oneplus5]] &new{2018-01-20 (土) 22:20:29};
-zenfone2メンテ明け問題なく動きました -- &new{2018-01-24 (水) 18:17:35};
-free tell -- &new{2018-01-25 (木) 08:10:21};
-free tellのpriori2でPlayストアでverが対応していませんって言われてアプデが出来なかったんだけどこれはゲームの方の所為?それとも俺のスマホの問題? -- &new{2018-01-25 (木) 08:14:14};
-free tell priori3 LTEでも対応してないとでました。RAM 1.0 -- &new{2018-01-25 (木) 16:29:41};
-だったのでスペック不足かもしれないです -- &new{2018-01-25 (木) 16:32:25};
-Moto Z2 play購入予定なんだけど -- &new{2018-01-25 (木) 23:41:41};
--使用感を教えてもらえないですか? -- &new{2018-01-25 (木) 23:43:05};
-priori2でアプデ出来ず。問い合わせたが情報が足りず機種変不可、詰み -- &new{2018-01-26 (金) 18:38:54};
-zenfone go 未だに現役。全体的にもっさりしているが落ちる事は無いし、宝具のカクツキも最近若干改善された -- &new{2018-01-27 (土) 18:43:21};
-VAIO Phone A (型番:VPA0511S) プレイ可能です。RAM3GBあるのでアズレンとの同時起動でも落ちない。宝具演出は重いです。 -- &new{2018-01-28 (日) 04:55:50};
-モトローラ・モビリティ moto x4 Android 7.1.1 動作問題なし -- &new{2018-01-29 (月) 13:23:18};
-来週発表予定のNOVA2ライトがかなりオススメできそう。来月くらい発売予定で価格も25000円程度になりそう。アンツツベンチマーク75000になるかも。コスパかなり良いと思う。 -- &new{2018-01-30 (火) 23:41:40};
--kirinなぁ・・・FGOだと音声関係の不具合報告多くね -- &new{2018-02-01 (木) 19:52:44};
---エントリーモデルのNovaだから、割り切れるならアリじゃね? P lite系はコスパ悪いとは思うけど -- &new{2018-02-02 (金) 02:41:38};
-OPPO R11sはどうなんだろうな。スペックは十分でもOnePlusシリーズほどコスパがいい訳でもないし、良くも悪くもないポジションになりそう -- &new{2018-01-31 (水) 16:35:23};
--Socがスナドラ660なので概ねZenfone4と同じ感じになりそうな気がします -- &new{2018-02-06 (火) 21:05:12};
-SHARP android one s3 正常に起動しました。かなり快適です。 -- &new{2018-02-06 (火) 21:29:12};
-こちらrazerphone、当たり前だが何も問題なし。さくさくすいすいストレスフリー -- &new{2018-02-06 (火) 21:49:45};
-OnePlus 5T Android 8.0 正常に動作してます。非常に快適 -- &new{2018-02-07 (Wed) 12:18:42};
-Zenfone go から Zenfone3 ZE552KL Android7.0 に乗り換え。最新機種には及ばないんだろうけど、体感では段違いに快適になり満足。バトル前のロードは30秒ほど -- &new{2018-02-11 (日) 23:48:11};
-Zenfone3 max (ZC553KL)はモバイルマネージャーを削除しないと、FGOを操作不能に陥れる -- &new{2018-02-24 (土) 14:42:17};
-nova lite 2、動作問題なしです。Androidのいつもどおりオーダーチェンジでは引っかかりますが。マーリンやギルの宝具等すこしカクつく場面はありますが、その他は快適です。コストパフォーマンスは非常に高いかと。 -- &new{2018-03-13 (火) 13:45:15};
--宝具ボイスや勝利ボイスの音飛びします。頻繁ではありませんが1日に最低1、2回以上は -- &new{2018-03-23 (金) 02:11:17};
-3年半以上使ったNexus 5からZenfone 4(ZE554KL)に乗り換え。問題なく動作&特に勝利ボイス聞けない等の問題もなし&流石にNexus 5と比べたらあまりにも動作等が快適。これからは2年毎くらいで端末変えようかな……(尚、金 -- &new{2018-03-24 (土) 08:28:27};
-zenfone4カスタマイズの使用感を教えていただけると幸いです -- &new{2018-03-24 (土) 14:49:05};
-Zenfon4の4GBモデル使用してる方いますか?使用感を聞きたいです。 -- &new{2018-04-02 (月) 09:07:25};
-Zenfone4 (ZE554KL), -- &new{2018-04-06 (金) 23:40:18};
--スナドラ660、メモリ6GBのモデルだが前のZenfone3より快適。開始もロードも早いしオダチェンも早くなった。ただ他でもでてるが一部のサーヴァントで宝具ボイスが後半鳴らなくなる不具合がある。三蔵が「五行山」、北斎ちゃんが「富岳三十六景」、で後無言。マーリンとかでもでてる、Xperiaの最新でも発生してる様だしアンドロイド全体の不具合かもしれない。運営には報告してみたが調査中との返答、公式の不具合には記載ない。早く対応してもらいたい。 -- &new{2018-04-06 (金) 23:52:21};
--カスタマイズモデルだとSDM630で4Gだから、使用感的にはほぼZenfone3だと思われます。 -- [[Zenfone4 (ZE554KL)]] &new{2018-04-10 (火) 10:22:09};
--SDM660・6Gモデルの補足的はゲーム開始は起動高速化みたいな設定でかなり速い、戦闘開始のロードはAndroid特有のちょっと長め20~30秒ぐらい、オダチェンはそれなりにカクつくスムーズではない、宝具演出はカットインでカクつきぐらいであとは特に問題なし、改善される前の砂漠は重かった、ウェーブ間の表示がカクついたりカクつかなかったり不安定、ボイスの不具合はAndroid特有みたい鳴ったり鳴らなかったり、召喚演出はなんかもっさりするときがある、発熱はほのかに暖かくなる。メモリの恩恵で他のアプリ・ネットをそこそこ開いても滅多にFGOが落ちることはない。総合的にはそこそこでしょうか?最高ではないのでFGOのみで動作もっさり許容範囲の広い人ならもう少し低価格帯のでも我慢出来そうで、最高を求めるならAndroidならこれより上位の835搭載モデルかやっぱりiPhoneを選択したほうが良いでしょう。全体的にまぁまぁ良い感じで(値段もまぁまぁ良い感じですが)複数アプリ等でメモリの恩恵を享受できる人なら選択肢に入るのではないでしょうか。 -- &new{2018-04-10 (火) 10:56:24};
-AndroidOne 507SH OS8.0にアップデート。アップデート前よりもたつく感じはあるけど動きます -- &new{2018-04-14 (土) 13:09:16};
-ZenFone4 Selfie 基本的に読み込みに時間がかかります。(クエスト開始時のロード・オダチェン時の読み込み等) パーティクルやエフェクトの多いステージは若干FPSが落ちして、あとは宝具終わりの総ダメージ表記が処理落ちで一瞬しか出ない。そのあたり気にならないのであれば普通に遊べる機種ですね。 -- &new{2018-04-17 (火) 15:42:30};
--ダメージ表示は高性能でないとすぐに消えるみたい。仕様。 -- &new{2018-05-13 (日) 12:25:44};
-ZenFone4ZE554KL国内版、 android8.0にアプデート。今の所問題なく動いてる、宝具の後半ボイス飛ぶのは android全般なのであきらめた、運営さんの対応待ってます。 -- &new{2018-04-24 (火) 00:08:23};
-Zenfone4pro ZS551KL 非常に快適。優秀。さすがSnapdragon835のRAM6GBだけある -- &new{2018-04-24 (火) 19:53:46};
-Xiaomi Mi6Xが安くていい感じだ、5月中にmimax3の情報が発表されなければ6X買って報告する -- &new{2018-04-26 (木) 21:36:55};
-ZTE M Z-01K お使いの方は使用感はどうでしょうか? ショップで発見して衝撃を受けました -- &new{2018-04-28 (土) 16:15:03};
--ZTEは絶対に買わない方が良い。3か月以内に倒産もあり得る -- &new{2018-05-04 (金) 03:31:39};
-ZenFone4 ZE554KL Android8.0にアプデしたら不正落ちめっちゃ増えた -- &new{2018-04-29 (日) 23:19:26};
--Zenfone3max5.5(7.1.1)だとWIFIをオフにすると不正落ち、三蔵のボイススキップほぼ無くなりましたよ。Wifiを5Ghzに固定すると良いらしいけれど試せていないです。 -- &new{2018-05-04 (金) 03:27:27};
---私の環境では暗号化キー更新間隔を0に変更で問題解消 -- &new{2018-05-05 (土) 20:04:34};
-ZenFone4 ZE554KL なんか今回のアップデートで北斎や三蔵の宝具音飛びが改善した、しばらく様子みるがサイレント修正か? -- &new{2018-05-05 (土) 21:42:11};
--Zenfone4 宝具ボイス直ったと思いきや悪化してる。例えば三蔵は「てーい」の部分から無音になった。 -- &new{2018-05-08 (火) 00:58:36};
---やっぱ、ダメになった。宝具ボイス正常だったり、飛んだりする。 -- &new{2018-08-22 (水) 00:22:19};
-ZTE V7MAX,もう買う人いないだろうけど一応報告。一部セリフ等の音が異常な問題はbluetoothイヤホンだと発生しない。(本体スピーカー,イヤホンジャックだと発生) -- &new{2018-05-07 (月) 20:10:28};
-GALAXY S5 SC-04F。ドコモ系なのでOCNモバイルONEなどで使用可。現在も動作確認できてます。Antutu6万ある。新品の3万円くらいのスマホと同性能です。中古なら1万円で買えてしまいます。カクツキはたまにあるが、宝具落ち・FGO落ち滅多に無し。星配布カクツキ少し有り。容量32GBあるので他ゲームもインストール可能。電池パック交換簡単に可能。貧乏人に特にオススメ。ただし、Simカードはマイクロで古い。快適にしたいならipad2018年を4万円でオススメ。 -- &new{2018-05-13 (日) 12:23:34};
-LeRee Re3 基本サクサク動くがバトルに入るときのロードが少し長め(iphone7に比べて) -- &new{2018-05-16 (水) 04:06:41};
--重めの宝具を打つとカクつきあり、オダチェンで数秒の待ちあり -- &new{2018-05-16 (水) 04:08:47};
-ZenFone5 ZE620KL SD636の端末だけど特に問題なく快適 -- &new{2018-05-20 (日) 03:53:27};
--OSは8.0.0、メモリは6GB -- &new{2018-05-23 (水) 20:48:16};
--快適だけど一部の宝具ボイスが切れる… -- &new{2018-07-10 (火) 20:33:02};
-Blackview BV8000 Pro(非ルート・OTAでの最新ファーム適用) 起動不可(エラー60) -- &new{2018-05-21 (月) 19:08:14};
--情報補足: SoC:MTK6757CD メモリ:6GB OS:Android 7.0 -- &new{2018-05-21 (月) 19:12:54};
-SHARP AndroidOne 507SH 本体メモリにインストール必要とあるが、一度起動してしまえば後は大丈夫なのでゲームデータのDLをする前にSDカードに移すと本体メモリを圧迫することなく遊べる。 -- &new{2018-05-24 (木) 14:57:08};
-モトローラ・モビリティ Moto Z2 play Android 8.0アプデ後も問題なし。宝具の音飛びは人が多そうな時間に発生してる気がする。その他は概ね快適 -- &new{2018-05-27 (日) 19:50:51};
-OnePlus 6/RAM 8GB/Internal Mem 128GB/Android 8.1で問題なし。OnePlus 5T時に発生していた宝具演出時のカクつきは手持ちでは発生せず、オダチェンでの待ちも瞬間発生するかどうか。かなり快適 -- &new{2018-05-27 (日) 20:41:29};
-Xiaomi Mi Mix 2S/RAM 6GB/ROM 128GB/Global版 MIUI 9(Android 8.0)で問題なし。カクつきなし。プレイ中の発熱も30度後半ぐらいでかなり快適。 -- &new{2018-05-31 (木) 23:29:04};
-nova ロードが遅い。オーダーチェンジが遅い。宝具演出がキャラによってカクつく。それ以外は普通 -- &new{2018-06-10 (日) 19:22:20};
-SONYのXperia XZ1を使用しています。 -- &new{2018-06-15 (金) 03:32:07};
-Zenfone5Z, -- &new{2018-06-17 (日) 12:42:27};
--Zenfone5Z、動作快適、AIブーストありでiOSよりワンテンポ遅いかな程度の快適性。自分のiPhone7から移してもそんなに違和感なし -- &new{2018-06-17 (日) 12:45:23};
-HUAWEIの mate10 proないけどどうなんでしょう………。 -- &new{2018-06-17 (日) 15:34:13};
-Mate10Proは通常プレイに支障なしです。開発者オプション関連をONにしてるとなぜカクツキが多い気がします -- &new{2018-06-17 (日) 17:36:26};
-HUAWEI P20 lite 検討してるんだけど、もっさりするかなあ。今がiPhone 6sだが... -- &new{2018-06-18 (月) 06:40:44};