剣士の頂に立つもの の変更点
Top > 剣士の頂に立つもの
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 剣士の頂に立つもの へ行く。
- 剣士の頂に立つもの の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SSR|>|>|>|>|~No.2232| |&attachref(./w2232.png,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|100/100| |~|~HP|>|>|>|1000/1000| |~|~ATK|>|>|>|1000/1000| |~|~COST|>|>|>|12| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|坂本みねぢ| |~|~解説|>|>|>|LEFT:其は高みに至り、冠を戴きしもの。&br;その剣を掲げ、敵を討ち滅ぼせ。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |剣士の頂きに立つもの|×4|>|>|>|〔セイバー〕クラスのサーヴァントが装備時のみ、クエストクリア時に得られるマスターEXPを20%増やす| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h |BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c |~1|-|-||~55|-|-| |~10|-|-||~60|-|-| |~20|-|-||~70|-|-| |~30|-|-||~80|-|-| |~40|-|-||~90|-|-| |~50|-|-||~100|1000|1000| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆5概念礼装。 2025年5月21日、「[[冠位戴冠戦:Saber]]」の開催に伴い実装。 「冠位認定戦」をクリアすることで獲得できる。 -効果は「〔セイバー〕クラスのサーヴァントが装備時のみ、クエストクリア時に得られるマスターEXPを20%増やす」 -&color(Red){''実装当初は礼装経験値設定の誤りによりレベル100分の累積経験値を持っている不具合が存在していた。''}; --2025年6月6日に不具合であることが発表([[当時のお知らせ>https://news.fate-go.jp/2025/0606eywkv/]])され、強化に使用していた場合、結果の巻き戻しと素材、QPの返却が行われた。累積経験値も0に修正される。 --また、対応完了までの間一時的に強化素材として使用できない状態になっていた。 #region(冠位認定戦クリア報酬 +クリックで展開) |~剣|剣士の頂に立つもの| //|~弓|[[]]| //|~槍|[[]]| |~槍|[[槍兵の頂に立つもの]]| //|~騎|[[]]| //|~術|[[]]| //|~殺|[[]]| |~狂|[[狂戦士の頂に立つもの]]| //|~|[[]]| #endregion *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストは『[[冠位戴冠戦:Saber]]』などに使われているグランドセイバーの図像。 -実装当初は、最初からLv.100であることから不具合により本礼装を入手するだけでマスターミッションのエクストラ項目にある「概念礼装1種をLv.10以上〜100にせよ」を全て達成できた。 --ただし、過去の公式サイトの説明では「入手時にすでに最大Lv.に到達している概念礼装はミッション進行度にカウントされない」旨があり、[[後にそちらも不具合であることが発表された>https://news.fate-go.jp/2025/0606eywkv/]]。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)