[[共に明日を]]
-全てが終わった最後に映像記録をお出しされて今回のクリア報酬礼装がどういう方向性か察して、その後すぐに手に入るのすこ -- &new{2020-04-10 (金) 14:32:05};
-3人がいるのは予想できてたけど、もう2人はちょっとクリティカル過ぎる… -- &new{2020-04-10 (金) 17:42:07};
-成人した双子かなーて思ってたから、あなたが来ますかってなった。ところでこれ双子成長してるか? -- &new{2020-04-10 (金) 17:45:19};
-このもしもの光景を見たかった………見たかったんだよ……… -- &new{2020-04-10 (金) 21:43:17};
-キリシュタリアさんの前にパンが置いてあるの泣いていいっすか -- &new{2020-04-10 (金) 21:46:37};
-キリシュタリアの持ってるグラスに注目 -- &new{2020-04-10 (金) 21:52:24};
--ああ、マシュがスマホで撮ってるのか。言われて初めて気づいた -- &new{2020-04-11 (土) 01:20:46};
-キリ様「ぴょーん」 -- &new{2020-04-11 (土) 01:37:32};
-文字通りの遺影礼装・・・ -- &new{2020-04-11 (土) 01:48:48};
-あかん…マヂ泣きそう…ノアの大洪水起こすけどいいですか? -- &new{2020-04-11 (土) 02:13:50};
-本当に何処かで何かが少しでも違っていたら、こんな祝宴を楽しむ事が出来たかもしれなかったのに…… -- &new{2020-04-11 (土) 02:36:17};
--今回は勝利すること自体が最大の贅沢だから… -- &new{2020-04-11 (土) 03:05:24};
-バスケット一杯のパンで泣いた -- &new{2020-04-11 (土) 02:49:06};
-それはだめだろぉ!!!って思わず声が出た 俺は辛い 耐えられない -- &new{2020-04-11 (土) 04:10:39};
-全員いいキャラしてて全員大活躍だったからこそこれは辛い -- &new{2020-04-11 (土) 06:59:50};
-胸が苦しい 助けて -- &new{2020-04-11 (土) 07:11:42};
-最後のビデオレターの後にコレとか、どこまで心を抉っていくんだよ…。 -- &new{2020-04-11 (土) 11:31:56};
-偶数枚目の遺影礼装は心を抉る法則やめて…… -- &new{2020-04-11 (土) 11:52:41};
-毎回毎回、ストーリー礼装は心を抉ってくる…こんな未来が見たかった…orz -- &new{2020-04-11 (土) 17:25:52};
-最後のビデオレターを耐えられなくなってぶつ切りからの… -- &new{2020-04-11 (土) 17:51:03};
--最後まで見てられなくて途中で切るあたり、ぐだもマジで限界が近いと分かるのが辛い…… -- &new{2020-04-11 (土) 23:30:08};
-今までと違ってベリルの介入がなければある程度届いた未来だろうというのがきつい -- &new{2020-04-11 (土) 17:56:03};
-今回は「これは夢想の絵画。」のくだりが無いね。あのフレーズ結構好きなんだけど -- &new{2020-04-11 (土) 23:30:33};
--絶対手に入れられないわけじゃなくてもしかすると届きかねなかったからじゃないかね?余計にえぐいんだが -- &new{2020-04-11 (土) 23:31:38};
---あぁ、そういうことなのか・・・つらいわ -- &new{2020-04-12 (日) 23:34:04};
-カイニスだけは普通に地続きのがカルデアに来るんだよな、なんで相次地続きなんだ…?神霊だからか? -- &new{2020-04-11 (土) 23:38:40};
--神霊や神に類される鯖の中には記憶の連続性を持てる者がいるからかねぇ -- &new{2020-04-12 (日) 22:00:56};
-背景的にストームボーダーの中でパーティーやってるのもグサってくる -- &new{2020-04-11 (土) 23:59:40};
-アナタたち人間はって誰視点なのか気になる。あと絵画のくだりがないのがもうダヴィンチちゃんに描く力が残ってないから説を聞いて辛い -- &new{2020-04-12 (日) 00:55:23};
--エウロペかと思ったけど、最後にマスターのことに触れてるからダヴィンチちゃんかねぇ。今更ながら、絵画の礼装はダヴィンチちゃんが都度描いてたのか…。 -- &new{2020-04-13 (月) 05:00:13};
-クリティカルで「でもそうはならなかった、ならなかったんだよロック」案件でつらい -- &new{2020-04-12 (日) 06:34:11};
-これ写ってないだけでぺぺさんやカドックとかも居たのかな。あの二人にも助けてもらったしな -- &new{2020-04-12 (日) 07:12:02};
--もう帰ってこない人が写ってるんよ… -- &new{2020-04-12 (日) 10:34:23};
---やめてくれ...気付きたくなかった点を指摘するのは -- &new{2020-04-12 (日) 12:17:39};
---マシュも映ってるし… -- &new{2020-04-13 (月) 00:05:48};
--勝手に2人を亡き者にするんじゃあない -- &new{2020-04-12 (日) 10:40:30};
-バスケットのパンはカイニスが所長に頼んだものかな? -- &new{2020-04-12 (日) 10:16:36};
--多分キリシュ本人じゃない?自分の根幹を話すのはそうそうないだろうし…。用意してくれ、とだけみたいな? -- &new{2020-04-12 (日) 12:09:19};
-ユーザーへの即死魔法………いやホント -- &new{2020-04-12 (日) 10:24:46};
-キリシュタリアのグラスに撮影してるマシュが映ってるのがまたね -- &new{2020-04-12 (日) 17:15:52};
--つまりこれは……マシュとの別れのフラグが…… -- &new{2020-04-12 (日) 17:21:48};
-キリシュタリアさん手首細いな… -- &new{2020-04-12 (日) 22:45:02};
-いつかきっとこういう世界もまた生まれるんだよな?そうだよな? -- &new{2020-04-12 (日) 23:22:31};
-キリ様の最期とビデオレターでとどめ刺されたというのに遺影でダメ押し。fgoで初めて泣いたわ。 -- &new{2020-04-12 (日) 23:30:57};
--ビデオの途中で再生止める主人公の演出も効く… -- &new{2020-04-12 (日) 23:37:04};
---所長がKIAではなくMIA認定とか言い出した辺りでちょっと察したけど思った以上に来た -- &new{2020-04-14 (火) 00:33:17};
-いやホントなんでクリア礼装こんなに心抉ってくるん・・・?起こりえない、でも起こったら幸せな風景・・・うぅ・・・ -- &new{2020-04-12 (日) 23:44:22};
-何も知らずにイラストだけ見るとめちゃくちゃ楽しそうというか、幸せそうというか、武蔵ちゃんとカイニスがやたら可愛いんだが……それが却って辛いというか -- &new{2020-04-13 (月) 00:02:07};
-マテリアルですらロストした人を記録したビデオレター…… -- &new{2020-04-13 (月) 00:04:07};
-お前え…キリ様とカイニスまで描くの卑怯すぎんだろうか…人の心がないのか人の心が -- &new{2020-04-13 (月) 00:16:55};
-ありえたかもしんねェ・・・! -- &new{2020-04-13 (月) 00:20:03};
-もうね…もうね…最後のあれだけでも涙でやばかったのに礼装で更に視界が歪んだよ… -- &new{2020-04-13 (月) 03:49:19};
-全て遠き理想郷...... -- &new{2020-04-13 (月) 11:45:32};
-おうプレイヤー特攻やめーや -- &new{2020-04-13 (月) 11:58:33};
-そういえば今までない例だが、異聞帯の人がボーダーを乗るとそのまま生きられるんだろうか... -- &new{2020-04-13 (月) 11:00:27};
--今更試せないし試したとして成功だったら余計に心が死にそう…… -- &new{2020-04-14 (火) 00:37:25};
--持ち出せないっしょ。異聞帯出た瞬間に消えた日には二重にお通夜だ... -- &new{2020-04-14 (火) 05:36:45};
--それができるなら他所で既にやってるだろうし、異聞帯の中の存在は空想樹によって成立してるので無理だろう。オリュンポスは空想樹が切除されなかった初のケースだからワンチャンあったかもしれないが… -- &new{2020-04-14 (火) 07:26:31};
--武蔵ちゃんのような特殊体質ならワンチャン。でも……帰るべき世界が無くなった人の末路は……汎人類史が復活したら、人理によって排斥される運命にある…… -- &new{2020-04-15 (水) 00:42:49};
--異聞帯生物の持ち出しはシンでコヤンが見せとるで。まあ俺らが望むものではないだろうな -- &new{2020-04-15 (水) 11:16:52};
--オフェリアの仮説通りなら、空想樹がある間は存在証明ができているから生きていけるかもしれないけど、空想樹切ったら少しして消えるんじゃないかな -- &new{2020-04-15 (水) 13:26:50};
---と思ったけどオリュンポスのは上の人の通り確かに切ってはいないんだっけか。まあ燃えたけど -- &new{2020-04-15 (水) 13:28:19};
-丁寧に心を折っていくのやめーや、涙腺ねじ切れるわ -- &new{2020-04-13 (月) 12:00:37};
-やめてくれDW....この礼装は俺に効く...やめてくれ(涙目) -- &new{2020-04-13 (月) 17:27:50};
-今回の異聞帯は誰が写るのかなーとか双子かなーでもキリ様も良いなーとか思ってたら全乗せ来てもうツライ -- &new{2020-04-14 (火) 00:24:29};
-オムライスに刺さってる(?)フォウくんピック可愛いなー(現実逃避) -- &new{2020-04-14 (火) 01:25:51};
--ついさっき入手しましたが,フォウくんピックは気付きませんでした。 -- &new{2020-04-20 (月) 09:44:54};
-欲を言えば双子のためにエウロペも居て欲しかった -- &new{2020-04-14 (火) 03:20:31};
-怒涛の展開で涙腺がギリギリにトドメ刺されました -- &new{2020-04-14 (火) 04:18:03};
-オムライスのチョイスがいい。子供っぽい茶目っ気のあるオムライス。キリ様お子様ランチに喜びそう -- &new{2020-04-14 (火) 04:23:56};
--どんなに不味くても褒めるキリシュタリア(ペルソナ感) -- &new{2020-04-14 (火) 06:59:56};
--宴会の提案をした武蔵ちゃんが「ゴルドルフのおじさんにも、とっておきのオムレツとかを用意してもらって!」と言っているからオムレツじゃないかなぁ -- &new{2020-07-31 (金) 00:43:28};
---横だけれどそうだつたっけか。読み直してみよ -- &new{2020-07-31 (金) 00:47:11};
-インドと同じベクトルで心に突き刺さった礼装 -- &new{2020-04-14 (火) 07:33:02};
-もしかして絵画記載がないのはマシュが撮ってるからなのか -- &new{2020-04-15 (水) 12:39:57};
--ありふれた日常の風景を切り取る写真を撮るという行為がいつもの文言がない理由になるんじゃないだろうか -- [[木]] &new{2020-04-15 (水) 12:44:55};
---でもあり得なかった未来なんだよ…瞬間の思い出を留めるための写真を撮る絵が届かなかったとより実感させられる… -- &new{2020-04-15 (水) 17:21:36};
--キリシュタリアの持ってるグラスよく見て -- &new{2020-04-15 (水) 12:45:18};
---それを分かった上で書いてる!自分の書き方が悪かった -- &new{2020-04-15 (水) 13:21:35};
---イラストにマシュが描かれてない、じゃなくてテキストに「これは夢想の絵画」って記載がないってことか -- &new{2020-04-15 (水) 13:32:50};
--比較的届くかもしれなかった未来だから夢想じゃないんだろうな -- &new{2020-04-17 (金) 15:14:49};
---個人的にはむしろ逆で、他の報酬礼装の方が「選べたかもしれないけど選ぶわけにはいかなかった未来」的なもの(異聞帯を編纂事象にするわけにはいかない)を感じる。この礼装はわざわざ夢想の絵画と言うまでもないくらい夢想でしかなくて、異聞帯を残したらとかじゃなく単純に「できなかったやつ」の礼装 -- &new{2020-04-18 (土) 22:42:13};
-一人で昨日を -- &new{2020-04-15 (水) 13:36:14};
-手に入れたときに自然と涙が溢れてしまった -- &new{2020-04-15 (水) 13:37:37};
-また、マスター特攻礼装が増えたよ...。 -- &new{2020-04-15 (水) 13:38:28};
-明日を救えなかった…… -- &new{2020-04-15 (水) 15:51:50};
-尊いの極み -- &new{2020-04-15 (水) 22:38:09};
-素晴らしくも心を抉る凄まじい礼装だけど、ふと気になったのがフレーバーテキスト。これは誰の視点の言葉なんだろう? -- &new{2020-04-16 (木) 23:20:52};
--三人称視点、いわゆる神視点というやつじゃない? -- &new{2020-04-18 (土) 22:26:58};
-どうやったらあの殺伐とした状況を一切払拭して衛宮ごはん世界線みたいな食卓にたどり着くんだ? -- &new{2020-04-19 (日) 14:45:04};
--他のと違って絶対無理って分かってるから夢想の絵画の一文もないのよ -- &new{2020-04-19 (日) 14:53:54};
---可能性があるからじゃなくて可能性が無いからだよな -- &new{2020-04-20 (月) 11:07:14};
-これはあれか、キリシュの計画に賛同した世界かな?たった一言であり得た未来だけど、その未来を選ぶ訳にはいけなかった。 -- &new{2020-04-20 (月) 09:58:42};
--どっちかっていうと「みんなで宴を」の方じゃねえかなあ 全てうまくいって宴を開けていたかもしれない、そこにキリ様が参加していた未来もあったかもしれない…っていう -- &new{2020-04-20 (月) 11:51:56};
--もしもキリシュタリアが味方にいてもしも誰も掛ける事なかったらっていうIFでしょ。絶対あり得ないもしもを想う礼装かと -- &new{2020-04-20 (月) 15:52:35};
--賛同しても武蔵ちゃんは返ってこないし、キリシュも異星の神に殺されるという絶対にあり得ない未来だぞ -- &new{2020-04-21 (火) 01:26:49};
-マジで共に明日を迎えたかったわ -- &new{2020-04-20 (月) 13:18:13};
--イラストもそうだけどテキストも素晴らしいな -- &new{2020-04-25 (土) 13:11:56};
-何でもない彼 って表記すごい好き -- &new{2020-04-21 (火) 00:48:32};
-夢想の絵画が無いのは今までの遺影礼装とは違う誰かの視点? -- &new{2020-05-14 (木) 19:26:23};
--やるせない主人公の心情なんじゃね -- &new{2020-05-14 (木) 19:27:44};
--他は選択したら駄目だけどそうなる可能性もあった絵に対して、コレはどんな選択をしても辿り着けない絵だからじゃないかな -- &new{2020-05-14 (木) 19:31:47};
--書き手は変わってなくて、宛てた対象が変わってるんじゃないかな?対象が広いのは人間の可能性を信じた彼の意思を汲んでのことで、夢を見るのは主語が一個人だからと感じたな。ただの強調表現として"アナタたち"と"ひとりのマスターとして"の対比かもしれんが -- &new{2020-05-15 (金) 08:54:27};
-この未来にたどり着くには最初からキリシュタリアが味方の世界線じゃないと・・・その場合は異星の神の手駒とかはどうなるのかわからんが -- &new{2021-07-31 (土) 11:48:06};
-武蔵がいる以上、どこかのIFとかじゃなくて夢想するだけのものなんだな… -- &new{2021-07-31 (土) 12:05:27};