伊吹童子/コメント の変更点

Top > 伊吹童子 > コメント

[[伊吹童子]]

-ギミックの上手いすり抜け方法が良く分からなかったのでスイートクリスタル先生にお願いしてしまった --  &new{2020-12-05 (土) 04:26:41};
-酒呑の幕間でこの身体は小さいといっってた --  &new{2020-12-05 (土) 04:42:12};
--言ってたけど、中々のスタイルをお持ちだった --  &new{2020-12-05 (土) 04:43:55};
-PU2がくるのかどうか… --  &new{2020-12-05 (土) 04:45:30};
--攻撃モーションやたらと凝ってるし宝具演出もちゃんとあるから来るといいんだがなぁ --  &new{2020-12-05 (土) 04:52:44};
---バトグラがやたらデカいのがなぁ…まぁデカいのは雷帝やプロテアいるから大丈夫そうだけど個人的には宝具演出が顔面じゃ無いうえにちょっとショボいかな… --  &new{2020-12-05 (土) 04:59:16};
---バトグラのサイズ変更の例は冥界イシュタルがあるから、同じようにシナリオに合わせてデカくしていただけの可能性はある --  &new{2020-12-05 (土) 05:04:22};
-この人(?)みたいな白目が黒くなってる目ってなんか通称とかあったりするの?めっちゃ好きなのだが --  &new{2020-12-05 (土) 04:52:47};
--通称とか特にないが日本においてはだいたいリゾットの目と同じと言われる --  &new{2020-12-05 (土) 04:56:17};
--わかる。あと青肌(?)系の人外アピールも大好きだ --  &new{2020-12-05 (土) 04:57:46};
--反転目とか黒白目って呼ばれてるのをよく見る --  &new{2020-12-05 (土) 06:25:05};
--ゴッホちゃんの三臨 --  &new{2020-12-05 (土) 08:53:58};
-茄子みたいな色合いのサーヴァント --  &new{2020-12-05 (土) 04:54:12};
-あ、邪馬台国民の方ですか…… --  &new{2020-12-05 (土) 04:54:52};
-ヤマタノオロチってなんかすげーやつとか思われがちだけど明らかに罠としか思えない美味しい酒を何の疑いもなくガバガバ飲んだ挙句、そのまま寝たままスサノオに親切丁寧に首8本斬られた威厳もへったくれもない蛇なんだよなあ・・・ --  &new{2020-12-05 (土) 04:57:12};
--荒ぶる神たる素戔嗚尊でもそうまでしなきゃ倒せない相手だからかなりぶっ飛んでるんだけどね 酔い潰れた状態でも抵抗してるし 地元で盛んな石見神楽では演出がめちゃくちゃ派手で好きな演目の一つだわ --  &new{2020-12-05 (土) 05:45:56};
---素戔嗚尊がそんな絡め手を使う事を選んだ相手と思えば強いんだろうなとは思う --  &new{2020-12-05 (土) 08:20:59};
--強キャラにも弱点ぐらいあるだろ。アキレウスの踵とかもそうだが --  &new{2020-12-05 (土) 11:09:43};
---尚弱点を突くと弱体化はするが死に物狂いで大暴れし、心臓を潰しても命尽きるまで動き回ります。弱点とは(哲学) --  &new{2020-12-05 (土) 13:16:45};
--ちなみにヤマタノオロチはもともと山の神や水の神の主神格としての側面も持ち合わせてて、スサノオからすれば自分祀ってる神社の大黒柱がヤマタノオロチに当たるので物語的に見たらスサノオが自ら信仰の柱をぶっ潰すという面白い現象が起きてたりする --  &new{2020-12-05 (土) 14:16:42};
-顔面宝具好きだからこの人もきっと3臨から宝具演出が変わると思いたい --  &new{2020-12-05 (土) 05:05:17};
-宝具演出は再臨で変わる可能性はある…? --  &new{2020-12-05 (土) 05:12:09};
-護法少女の衣装のデザイン元はこのお方っぽい? --  &new{2020-12-05 (土) 06:31:05};
-まゆ毛ぐるぐるだからヴィンスモーク家 --  &new{2020-12-05 (土) 07:18:52};
-金の盾だったから勝てた銀の盾出されていたら負けてた(オリオンパンチ) --  &new{2020-12-05 (土) 08:05:53};
-なんとなくだけど褐色にしたら某村正さんに見える --  &new{2020-12-05 (土) 08:20:32};
-なるほど。酒呑の身体は小さ過ぎると言う訳だ… --  &new{2020-12-05 (土) 08:45:20};
-なんでセイバー?と思ったら神話級剣持ってるからそりゃそうだわ --  &new{2020-12-05 (土) 09:07:16};
-実装されたら引きたいなと思うけど、5.5章のスペックに準拠すると高確率でB全体セイバーなんだよなぁ…… --  &new{2020-12-05 (土) 09:14:23};
-結局ヤマトタケルノミコトは実装されんのか。仮にも草薙剣の所有者だったのに。 --  &new{2020-12-05 (土) 09:27:17};
--ちょっとその方は系譜的に色々…… --  &new{2020-12-05 (土) 09:35:14};
---とはいってもパズドラ・モンストとソシャゲ界トップクラスには既にいるんだけどなぁ --  &new{2020-12-05 (土) 09:44:50};
---みすず学園の広告でもいじられまくってたしヘーキじゃろ --  &new{2020-12-05 (土) 18:29:47};
---ソシャゲ枠の比較は草 これFateなんで設定上無理と言われている系統は無理ゾ --  &new{2020-12-05 (土) 20:42:39};
--日本最大最強の英雄待ったなしだからしゃーない。剣豪とか盛りすぎたからそら出せんよ --  &new{2020-12-05 (土) 11:11:12};
--ヤマトタケルも型月世界だとどうなってんだろうね、伝説では最終的に伊吹山の神(白い猪)にエンカウントして重傷負ってしまうって感じだが その伊吹山がオロチが姿を転じた山という説もあるからこの辺の繋がりとか気になる --  &new{2020-12-05 (土) 14:19:40};
--タケルさん剣を持っていかずに出立する舐めプかましてINOSHISHIに致命傷負わされるってところでディルムッドみ感じる --  &new{2020-12-05 (土) 19:30:19};
-ごめんなリンボ……どうやら、俺の本当の願い --  &new{2020-12-05 (土) 10:20:53};
--(切れた)ここにあったわ…… --  &new{2020-12-05 (土) 10:21:13};
-B全体セイバーはすでに完成形がいるのがしんどいねんな・・・ --  &new{2020-12-05 (土) 10:35:49};
--一応宝具時無敵貫通という差別化点はあるからスキルとカード性能次第ではある。ただ宝具未強化だと火力が数段劣るからねぇ…… --  &new{2020-12-05 (土) 11:49:32};
--他の全体ならロムルスやジュナレベルで盛れば強化済み程度には届くけど我が王は火力高すぎて絶対追いつけんからなぁ。クリ殴り辺りで差別化しようにもそこら辺もいるし --  &new{2020-12-05 (土) 15:12:06};
-こんなの酒呑童子じゃないわ!酒呑大人よ! --  &new{2020-12-05 (土) 11:38:05};
-凸ハニーレイク+火傷コマコが今までで1番輝いた戦闘だった --  &new{2020-12-05 (土) 13:29:17};
-アーツ全体が不足してんのにこの期に及んでバスター全体剣出すの…? --  &new{2020-12-05 (土) 14:38:48};
--バスター宝具ってどっかで確定してんの? --  &new{2020-12-05 (土) 15:07:27};
---バスター耐性下げるアーツ、クイックの例がないからだろ。確定はしていない --  &new{2020-12-05 (土) 15:09:15};
---解析の話をさせようとするな --  &new{2020-12-05 (土) 19:37:48};
-一応始皇帝、アルジュナ、ロムルスらの枠だろうからそこまで弱い性能では来ないと思う --  &new{2020-12-05 (土) 14:46:37};
--ツァーリみたいな強いけど使いどころは限られる枠かなぁ。でも始皇帝とかも使ってて面白いだけで最適解編成にはならないし、強いか弱いかは安心していいけど、使いどころがあるかないかはどうだろうのラインじゃないかな --  &new{2020-12-05 (土) 15:08:52};
---そもそも最適解って何よってあ無しになるからなぁ --  &new{2020-12-05 (土) 15:11:08};
---始皇帝とか全体宝具持ち以外に着実に勝つって目的の編成ならある意味最適解だろうし --  &new{2020-12-05 (土) 15:12:43};
---そもそも青の出番食う様な性能、本気で望んでるの?って部分もある。 --  &new{2020-12-05 (土) 15:30:34};
---全体Bセイバー、とりあえず50チャージでも持たしておけば役割持てるのでは。 --  &new{2020-12-05 (土) 16:03:37};
-酒呑の別側面としてエゴで実装されたら宝具色も変わりそうじゃない?でもエゴ鯖でオリジナルと同色宝具って居たっけ? --  &new{2020-12-05 (土) 15:24:52};
--どこまでをオリジナルに含めて良いかわからんが水着BBとリップとプロテア、エリちゃんとメカエリチャンがバスターで被ってる。それが無しならそもそもアンダーエゴとオリジナルって言っていいの沖田さん沖田ちゃんくらいだと思うから居ない --  &new{2020-12-05 (土) 15:57:41};
---正規のアルターエゴの定義に当てはめるなら、オリジナルとエゴが実装されているのはBBと玉藻だけ。玉藻とキャットが違うけど --  &new{2020-12-05 (土) 16:00:25};
-バスター耐性下げといてアーツ宝具とかだったら笑うけど、かといってそんなチグハグなことされても…って感じだし、全体バスターっぽいのがもう既にキツい正直なところ --  &new{2020-12-05 (土) 16:04:15};
--手のひら返ししてもしらんず… --  &new{2020-12-05 (土) 18:08:57};
---むしろ手のひら返しさせてくれ --  &new{2020-12-05 (土) 20:01:45};
--アーツ宝具のB3だったらあり得る --  &new{2020-12-05 (土) 18:47:22};
-酒呑が仮に召喚されるならもうちょい小さいみたいな事言ってたしゴルゴーンみたいな感じで実装かね --  &new{2020-12-05 (土) 18:03:19};
-景清の方と違って、スキルがまだ確定じゃないから、まだPU2で出るとは限らんのね… --  &new{2020-12-05 (土) 18:18:42};
--だがそれでもブッキー実装を信じている --  &new{2020-12-05 (土) 18:21:08};
---アトランティスのPU2は新規無しだったけど、金時や頼光といったメインは既にピックアップ済だし来るなら新規がその二人かね。まあPU2がないという可能性もあるが… --  &new{2020-12-05 (土) 18:25:17};
--李書文と同じパターンかもね。今回は実装しないけどお正月とかで少し間を置いてくるパターン --  &new{2020-12-05 (土) 19:33:05};
---書文先生は朕が星5枠持っていったけど今回は丁度2騎だしメインストーリーだからPU2だと思うなぁ…まあ早ければ水曜遅くても金曜待ちだな --  &new{2020-12-05 (土) 20:04:55};
---けど景清も顔面宝具で何か☆5の雰囲気があるんよね… --  &new{2020-12-05 (土) 20:23:39};
---スト限顔面宝具星4は一応アシュヴァッターマンという前例はいる --  &new{2020-12-05 (土) 20:34:28};
---むしろ顔面系で一番力入ってる感じあるバッタマン --  &new{2020-12-05 (土) 21:11:30};
-性格はちょっと背伸びした酒呑童子らしいが、ふむふむ…ほう…金時くんの身が保ちますかね --  &new{2020-12-05 (土) 18:23:56};
--背伸びした酒呑にしては声がメスgゲフンッ某少佐っぽいんですが --  &new{2020-12-05 (土) 20:11:28};
-息吹童子ってことはY.AOIネキ?相変わらず演技の幅が広いネ --  &new{2020-12-05 (土) 19:42:55};
-あっそっか!酒呑の別側面ってことは中の人悠木さんなのか! --  &new{2020-12-05 (土) 19:44:03};
-あれうろ覚えだけど息吹童子って酒呑の幕間でもっと男っぽい喋り方じゃなかったっけ? --  &new{2020-12-05 (土) 20:15:18};
--一人称が余だったのは覚えてる --  &new{2020-12-05 (土) 20:22:13};
-混沌・悪でリンボとセットで使えたりしないかな --  &new{2020-12-05 (土) 20:19:20};
-あーまだ自前でどんなスキル持ってるのかわからないんだな --  &new{2020-12-05 (土) 20:24:07};
-持っててよかった起源弾 --  &new{2020-12-05 (土) 20:42:49};
-もし実装されたとしたら、今回のなんやかんやで「ゆかい」ってなってカルデアに来ることにしたって感じなのかな。なんかかわいいじゃん --  &new{2020-12-05 (土) 20:47:00};
-シナリオの活躍見て金時引こうと決心していたがPU2の有無が判明するまで様子を見ることとする! 伊吹が万一来るようならばそちらに全力注がねばなるまい…! --  &new{2020-12-05 (土) 20:51:39};
-無敵貫通礼装なかったら相当無理ゲーじゃね感あった。コンテ石もらってるとはいえ --  &new{2020-12-05 (土) 21:13:39};
--コンティニューしても攻撃通るわけじゃないのがまた…一応宝具耐えつつEXアタックで少しずつ削るという手もある --  &new{2020-12-05 (土) 21:41:27};
-「敵」って感じはあんまりなかったな…結果的にだけど  --  &new{2020-12-05 (土) 21:26:29};
-性癖に刺さり過ぎてヤバい --  &new{2020-12-05 (土) 21:31:02};
-2メートルから3メートルに巨大化ってなんか微妙で笑った --  &new{2020-12-05 (土) 21:33:27};
--ダレイオスより小さいな… --  &new{2020-12-05 (土) 21:49:04};
--リンボが身長200cmなのでつまり1.5リンボ --  &new{2020-12-05 (土) 22:35:36};
-「ゆかい だから きた」 --  &new{2020-12-05 (土) 21:44:54};
-神って感じのキャラしてるなって --  &new{2020-12-05 (土) 21:47:44};
-芹沢鴨と同じ勾玉ネックレス、こっちは理解できる --  &new{2020-12-05 (土) 21:50:44};
-無敵貫通使ってなんだ楽勝じゃないかって思ったら体力200万になってひどい目にあった --  &new{2020-12-05 (土) 22:04:36};
--速攻するとより厳しくなるってこのゲームでは珍しいよね --  &new{2020-12-05 (土) 22:06:27};
---むしろギミック負債が積み重なる前に速攻した方が体力増えなくて楽じゃない?5ターン以内に2ブレイクすれば即宝具でデスチェンジしやすいし --  &new{2020-12-05 (土) 23:02:24};
-勝てないままリンボに吸収されたから勝ち逃げされた気分 --  &new{2020-12-05 (土) 22:13:01};
-ヤマタノオロチは日本書紀で八つの丘八つの谷の間を伸びると書いているから、どう小さく見積もってもデカイ --  &new{2020-12-05 (土) 22:21:04};
--伊吹さまのデカい丘と谷間を拝めるだって!? --  &new{2020-12-05 (土) 22:23:53};
-無敵貫通礼装とふじのんがいなければ積んでた… 義経と一緒にPU2で来るかねぇ? --  &new{2020-12-05 (土) 22:23:57};
--無敵貫通礼装は今回みたいにこれからも要所要所あると便利だろうし一枚は持っとくと良いよね --  &new{2020-12-05 (土) 22:50:45};
--どっちも星5っぽくてどうなるか。こっちはイベントとか正月にPU持ち越しされる可能性もあるか? --  &new{2020-12-05 (土) 22:52:39};
-おっぱい覆ってるやつの造形やおっぱいの塗りからしておそらく酒呑と同じく本庄雷太先生っぽいね。おっぱい --  &new{2020-12-05 (土) 22:33:33};
--雷太先生の塗りはテカってるから分かりやすい。おっぱい --  &new{2020-12-05 (土) 22:37:22};
-ぶっちゃけリンボ以上にヘイトたまったわこの鯖 ただただめんどくさかった --  &new{2020-12-05 (土) 22:42:57};
-正直負けイベントだと思いましたまる。今回の章で一番強かったわ --  &new{2020-12-05 (土) 23:11:11};
-敵専用っていうかモーション雑な気がするけど本当に実装されるんかな キアラみたいに後日実装の可能性。 --  &new{2020-12-05 (土) 23:14:36};
--スタートの攻撃モーションが3種類あれば可能性は高いかど伊吹はどうだったかな。もう一人の方はぐるぐる斬りと斬!とシャドーダイブの3パターンあったが --  &new{2020-12-05 (土) 23:19:53};
---攻撃モーション3つあったはず。ヘビがボール状になった奴と爪で引っ掻くのとグミ撃ちみたいなの --  &new{2020-12-05 (土) 23:53:20};
-無敵は貫通礼装でぬけられるけど、それはそれとして火力あるしスタンとスキル封印で崩されるし一番の難敵だろうな。リンボがそれほどでもないし --  &new{2020-12-05 (土) 23:27:43};
-今までで1番性癖にぶっ刺さる見た目で股間の草薙剣を振り舞わざるを得ない --  &new{2020-12-05 (土) 23:33:04};
--そのイガリマ仕舞えよ --  &new{2020-12-05 (土) 23:38:40};
--ひのきの棒しまえよ --  &new{2020-12-06 (日) 00:10:40};
-この人ヤマタノオロチの分霊らしいけどそれでゼウスレベルって元のヤマタノオロチおよびそれを倒したヤマトタケルはどんだけ化物なの? --  &new{2020-12-05 (土) 23:48:56};
--一応フォローしとくとあくまで重圧だけだし色々制限解除する前のゼウスとの比較かも知れん --  &new{2020-12-05 (土) 23:55:37};
--カオスや制限なしゼウス抜きでも機械神は神霊の中でもインフレしてると思ったけど、今まで碌に出番なかった日本神霊達も負けてないだなぁと思った --  &new{2020-12-06 (日) 00:04:01};
--8/1八岐大蛇と考えると単純に今回の8倍強いんじゃろうか化け物すぎる --  &new{2020-12-06 (日) 00:20:47};
---逆だわ1/8だわ --  &new{2020-12-06 (日) 00:21:48};
--ヤマタノオロチ倒したのは天照の弟のスサノオだから、ヤマトタケルはオロチの尻尾から出た草薙剣もって東征 --  &new{2020-12-06 (日) 00:45:48};
--ヤマタケは逆に草薙なんて必要ないって持ってかない舐めプして返り討ちにされたぞ --  &new{2020-12-06 (日) 01:27:44};
--玉藻とかみてると切り離された尻尾が独自に進化してたりするから、分霊だから八岐大蛇の8分の1の実力とは限らない気がする --  &new{2020-12-06 (日) 02:18:25};
-人外おっぱいは卑怯すぎる。ひ、引きたい。 --  &new{2020-12-05 (土) 23:54:55};
-思えば見た目がメスの人外だからティアマトみたいなもんか… その手の人気は手堅いな --  &new{2020-12-06 (日) 00:11:00};
-強さで言えば異聞帯の王クラスか 性能盛ってくれよなー --  &new{2020-12-06 (日) 00:17:54};
-てかこのひと(神)ビースト適性あるのよね。マテリアルで詳しく明かされるんだろうか --  &new{2020-12-06 (日) 00:18:29};
--人類愛無いくせにビーストになろうとしたリンボだしどうなんだろう? --  &new{2020-12-06 (日) 00:21:47};
--単独顕現もないし人類愛もないから無理なんじゃね --  &new{2020-12-06 (日) 00:22:59};
-この神、何でもゆかいで済ますし、幕間の振る舞いやビーストになれそうだったり、人間大好きな神霊なのでは・・・? --  &new{2020-12-06 (日) 00:21:50};
-リンボがこの人消してくれなかったらこの5.5章の難易度爆上がりしてたと思う --  &new{2020-12-06 (日) 00:24:14};
--ビースト(未遂)キャラを倒すなんて、やっぱりリンボは正義の陰陽師なのでは……? --  &new{2020-12-06 (日) 00:35:48};
---ゼウスクラス倒すリンボさん晴明なんて目じゃないっすよ --  &new{2020-12-06 (日) 00:53:24};
-超人オリオンで殴ったら比較的かんたんに倒せてよかった --  &new{2020-12-06 (日) 00:29:08};
-小ネタの日本三大化生は合ってるの?玉藻、伊吹=酒呑で1枠、後1枠ではなく? --  &new{2020-12-06 (日) 00:34:33};
--大嶽リストラなの… --  &new{2020-12-06 (日) 00:38:50};
---さっき伊吹童子戦やったけど正直えー…ってなったわ。ライターや運営は大嶽丸に恨みでもあるのだろうか… --  &new{2020-12-06 (日) 00:46:08};
---実質酒呑童子が二枠とってるみたいでなんだかなぁ --  &new{2020-12-06 (日) 00:51:15};
---そりゃ型月的に玉藻、酒呑童子しか三大化生は確定してなくて、大嶽に関してはあくまで読者の予想だったからな --  &new{2020-12-06 (日) 04:26:48};
-神性+剣で、よっしゃ、ノッブとナッポの的や、って思った。 --  &new{2020-12-06 (日) 00:45:18};
-とりあえず双子神で何とかした --  &new{2020-12-06 (日) 01:00:20};
-何かお祖母ちゃんみたいな人だったなぁ...って印象。 --  &new{2020-12-06 (日) 01:21:43};
--お前の婆ちゃん凄いんだな… --  &new{2020-12-06 (日) 01:29:07};
-フレンドのオリオンが殴り抜いてくれた --  &new{2020-12-06 (日) 02:03:43};
-オリオン?いませんよ、うちにはそんなの --  &new{2020-12-06 (日) 02:10:13};
-流石にそのまま来れないとは思うが、どうか --  &new{2020-12-06 (日) 03:43:07};
-宝具のセリフが二種類あるからサーヴァントとして来るかもしれないけど、なんか…… --  &new{2020-12-06 (日) 04:04:43};
-ちなみに現実における伊吹童子は酒呑童子の幼名でありかつ酒呑童子の父親とされる伊吹山に住まう巨人の怪異の名前とされることがある。後者に関してはそれこそ『ヤマタノオロチが死後に転生して姿を変えたもの』とされるが、伊吹山自体がそのヤマタノオロチと言えばそうなので自分の身体に住んでる自分みたいになってたりもする --  &new{2020-12-06 (日) 04:29:02};
-型月で初めて神剣の詳細が出たな。そろそろ神剣の持ち主も出ても良いんじゃないか?naika? --  &new{2020-12-06 (日) 05:27:35};
-童子…童子? --  &new{2020-12-06 (日) 05:30:31};
-尾からやべー剣を出したのでセイバー、で一瞬納得しそうになったけどよく考えるとあくまで出しただけでその剣使ったのは別人だがそれでいいのか…?いや、まあ刀匠もセイバーだったしいいのか… --  &new{2020-12-06 (日) 05:38:58};
--本来槍使いのところを借り物の聖剣でセイバーになってるベディとかもいるし、得物の格に合わせる形でクラス決定されるパターンもそれなりにあるんじゃないかなぁ --  &new{2020-12-06 (日) 06:01:33};
--メデューサとか死因の鎌とかやし、酒呑は死因の酒使ったりやし、化け物系反英雄は実際使ったとかなくてもOKなところあるから --  &new{2020-12-06 (日) 06:45:09};
--「死んだ時に流れた血からペガサスが生まれたのでライダーです」が通る世界だしまあ… --  &new{2020-12-06 (日) 07:45:53};
---良く考えたら謎だなその解釈…… --  &new{2020-12-06 (日) 10:00:30};
--エクスカリバー的な剣かと思ってたけどそうでもなかったね。それとも鬼斬りみたいに使用者によっては性質形状変えるタイプなんだろうか? --  &new{2020-12-06 (日) 10:26:15};
-アヘ顔ゆかいすこ --  &new{2020-12-06 (日) 07:39:42};
-デレたらなにやってもゆかいで許してくれそう --  &new{2020-12-06 (日) 08:46:01};
-性癖に従って鯖育ててるからようやく星5剣の全体宝具鯖が育てられる!聖杯待ったなし!...実装される前提で話してるけど --  &new{2020-12-06 (日) 10:04:19};
-昨日やっとアトランティス終わったからオリュンポスやっての5.5か...再臨かスキルに新素材要求されるだろうし先は長いな --  &new{2020-12-06 (日) 10:05:50};
-宝具演出めっちゃ好きなんだがあんまり評判よくないのな --  &new{2020-12-06 (日) 10:17:35};
-アルテミスアグノス!ボコォ!で終わったからちょっと可哀想だった --  &new{2020-12-06 (日) 10:18:59};
--おまおれ。超人だとギミック全無視してバ火力で殴りに行けるから快適だった。はよカルデアに来てくれ。 --  &new{2020-12-06 (日) 10:29:28};
-何回かやり直してようやく撃破。地獄界最高難易度だろこの神様 --  &new{2020-12-06 (日) 10:34:35};
--唯一霊脈石使ったわ。カード配分次第じゃ全くダメージ与えられねえんだもん… --  &new{2020-12-06 (日) 10:36:55};
--スイートクリスタルで殴ればいいことに気づくまで何度もやり直してしまった --  &new{2020-12-06 (日) 11:02:07};
---俺もだ。過去コメで無敵貫通礼装について書いてる人が居なかったら積んでたな --  &new{2020-12-06 (日) 11:11:18};
---結構種類も増えてきたのに忘れられがちな無敵貫通礼装さん… --  &new{2020-12-06 (日) 11:25:24};
-霊脈石、シナリオ全体で5個使った内の4個がコイツだよ畜生!無敵貫通礼装かカード色揃えるかしておかねぇと話にならねぇ! --  &new{2020-12-06 (日) 10:46:35};
-仮に実装されたら某巫女さんが卒倒、はしなくても、すごく複雑な顔しそう。 --  &new{2020-12-06 (日) 10:47:18};
--酒吞と伊吹で巫女さん挟んでプレイする人とか出そう。 --  &new{2020-12-06 (日) 11:36:50};
-ヴラド公で3ターン撃破完了!色々遊べそうだね --  &new{2020-12-06 (日) 10:51:51};
-やはりゴリラ...!ゴリラはすべてを解決する...!! --  &new{2020-12-06 (日) 11:08:35};
-必中無効で何故か無敵貫通が通らないと思い込んでたけど気づいたら貫通弓王であっさりだった… --  &new{2020-12-06 (日) 11:08:53};
-雷帝みたいな感じになりそう。強いけどギミック系のクエストがそんな多くないから使い所さんが無い的な。 --  &new{2020-12-06 (日) 11:09:32};
--ゾウさんと違ってスキルが全然わからんから何とも言えんところはあるのよね、ただの全体B剣だとアルトリアと競合するからどう差別化してくるのかが気になる --  &new{2020-12-06 (日) 11:11:51};
---NP50チャージの無敵貫通持ちで、宝具の色を自由に変更できればそれでいいよ --  &new{2020-12-06 (日) 11:43:59};
---宝具 --  &new{2020-12-06 (日) 11:45:14};
---ミスった 宝具前にBバフ付いてたから色替えは無いと思うよ 宝具バフならあったかもしれんが --  &new{2020-12-06 (日) 11:46:25};
---じゃあ色替えはないか B版キャストリアの実装が望まれるな。 --  &new{2020-12-06 (日) 11:55:30};
---酒呑がArts宝具だし、全体Arts宝具の可能性もないかな? --  &new{2020-12-06 (日) 12:14:06};
---そこ、あえて被せてくるかな?宝具にB耐性ダウンが付いてるから、うーん... --  &new{2020-12-06 (日) 12:35:02};
-死にはしなかったけど無敵貫通とか一切ない金時マーリンキャストリア編成だったからどえらい時間かかったわ……泥仕合すぎてこっちまでゆかいになった --  &new{2020-12-06 (日) 11:22:43};
--狂武蔵ちゃんなら無敵貫通で余裕ですわ→本気出されて霊脈石使用の我がカルデア --  &new{2020-12-06 (日) 11:42:39};
--ジャンヌ、朕、ジャンヌで泥仕合しかけていったわ。ジャンヌの宝具威力ダウンが初めて役に立った。 --  &new{2020-12-06 (日) 11:44:13};
--負けイベントかなと思ったら違って挫けそうになったが控えのモリアーティと超人がそのまま削りきって熱かったわ --  &new{2020-12-06 (日) 11:49:01};
-センパイをイジってきそうな表情しやがって… --  &new{2020-12-06 (日) 11:29:31};
-超人オリオンであっさり終わったからよくわからんかったがそんなに強敵だったんかこの敵 --  &new{2020-12-06 (日) 12:21:45};
--まぁ超人オリオンであっさりおわらない剣ボスが出てきたらそれはそれでヤバいからな --  &new{2020-12-06 (日) 12:23:25};
---可能性があるとすればクリ耐性がめちゃくちゃ高いとかかね?ただそれだけなら超人には強いけど他の鯖で宝具撃てばいいってなるな --  &new{2020-12-06 (日) 12:25:49};
---この間の虚数イプシロンみたいにダメージ99%カットとかもできるけど、やりすぎると攻略の幅が狭くなりすぎるからどこかに穴があるくらいでちょうどいいんじゃない? --  &new{2020-12-06 (日) 12:34:05};
-ハイテンション陰陽師についていっちゃう口数少なめ人外要素盛りだくさん蛇かわいい...... --  &new{2020-12-06 (日) 12:28:15};
-どっちも星5っぽいけど、単体で実装されたらコッチが星4かしら……向こうは気合入った顔面宝具だったし --  &new{2020-12-06 (日) 12:41:38};
--こっちは第3再臨でガッツリ変わるタイプかもしれん。最悪ノーチラスと同じく星5が2人ピックアップの可能性ががが --  &new{2020-12-06 (日) 12:47:00};
--バッターくんが星4で気合の入った顔面宝具やってるから何とも言えんね。格としてはこっちも星5だし両方星5なゴッホ&ネモパターンもありうる。 --  &new{2020-12-06 (日) 12:47:20};
--こっちは固有BGMじゃなかったっけ? --  &new{2020-12-06 (日) 14:03:16};
--顔面宝具の上に霊衣で別バージョンもある星4がいましてね… --  &new{2020-12-06 (日) 16:47:13};
-もしかして実装バージョンは酒呑みたいな喋りになるのかな あるいは色違いとか…… --  &new{2020-12-06 (日) 13:12:16};
--2Pカラーとか何をどう考えてそんな結論に --  &new{2020-12-06 (日) 13:16:43};
---酒呑が成長した酒呑っ自分感じでやってくるみたいなこと言ってたから --  &new{2020-12-06 (日) 13:43:41};
---うわ誤送信した 「成長した自分っぽい感じで」の間違いね まあ中身の話なんだろうけど --  &new{2020-12-06 (日) 13:45:07};
-全身で勾玉がほしいと主張している --  &new{2020-12-06 (日) 15:18:36};
-「ゆかい」って理由だけで失礼なことしても許してくれそう。 --  &new{2020-12-06 (日) 15:56:06};
-無敵貫通礼装の弓ノッブがめっちゃ活躍した…… --  &new{2020-12-06 (日) 15:58:08};
-こんな美女が脳みそが筋肉で出来てるような戦神に酒ガバガバ飲まされて乱暴されたんだよな(語弊) --  &new{2020-12-06 (日) 15:58:23};
-酒飲まされて殺されるってとこで酒呑と同じってことなのか。大江山で酒呑が巨大化して大具足で倒したらしいけど、その巨大化は伊吹童子化したってことかなぁ --  &new{2020-12-06 (日) 16:00:20};
-そういえばこの方、「今回はお前に任せる」とか言ってたしリンボ退治に来たのかな --  &new{2020-12-06 (日) 16:06:36};
--お前を取り込んでやるって言い出した奴は倒すだろうよ。興味が逸れた瞬間に喰われたけど --  &new{2020-12-06 (日) 16:10:32};
-「やめました」「やめたのか」なんだよ可愛いかよこのやりとり --  &new{2020-12-06 (日) 16:08:06};
-お供えされる立場なので人間には天災と恵みしかあげたことなさそうだけどバレンタインどうなるのか今から気になる ゆかい。で結構乗り気になってくれそう --  &new{2020-12-06 (日) 16:21:40};
-酒呑童子と違って神に近い割に何とも呑気と言うか --  &new{2020-12-06 (日) 16:24:29};
-何だかんだ、口は動かせたり、呼吸は出来たり、一個人それぞれに重力の手加減はしてくれる神々 --  &new{2020-12-06 (日) 16:32:54};
--潰そうと思えば顔を見る事も出来ずにペシャンコなんだろうな。それをしない辺り興味があったからなのか --  &new{2020-12-06 (日) 16:34:10};
---ゼウスにおいては人間に姿を見せてほしいと頼まれたので姿見せた瞬間に人間は雷で蒸発したりしてるからなあ・・・ --  &new{2020-12-06 (日) 16:56:03};
---ゼウスは力あり過ぎて制御出来てない感もある。尤もテュポーンみたいな怪物を討つ神様ならその位でないと出来んのだろうけど --  &new{2020-12-06 (日) 16:58:30};
-予定通りビーストになってたら八岐大蛇にランクアップしてたんだろうな --  &new{2020-12-06 (日) 17:01:38};
-性能とかどうでもいい --  &new{2020-12-06 (日) 17:02:43};
-圧倒的強者が主人公に武器を貸す少年誌ムーブとかが性癖なんで終盤テンションだだ上がりでしたわ --  &new{2020-12-06 (日) 17:02:47};
-型月世界線だと神便鬼毒酒で眠らされた酒呑と交代で出て巨大化して平安SRWな決戦になったのかな。 --  &new{2020-12-06 (日) 17:15:40};
-鬼って美(少)女ぞろいだな・・・ --  &new{2020-12-06 (日) 17:21:23};
--ブサイクだけど益荒男な鬼も来て欲しいと、たまに思ふ --  &new{2020-12-06 (日) 17:34:11};
---エネミーにはおるな --  &new{2020-12-06 (日) 19:18:32};
-八岐大蛇の分霊(1/8)がサーヴァント化(弱体?)してるのに、ギリシャ神(ガチ神)もかくやという力って強過ぎね? --  &new{2020-12-06 (日) 17:35:57};
--主神をも困らせる荒ぶる神であったスサノオが酒呑ませて弱らせる必要があったくらいだしなあ。そもそもギリシャ神話でもゼウスを正面から一度ボコボコにしてる怪物もいるし、神話の怪物は割と強い --  &new{2020-12-06 (日) 17:43:02};
---弱らせる必要があったというより単純にそれが弱点だと見抜いてたからであって、たぶんスサノオがガチ勝負したら普通に勝ってた可能性はあると言えばある ただの物語なのでそういうのは全部妄想というものからは抜けないんだけれども --  &new{2020-12-06 (日) 19:35:04};
--神霊級サーヴァントじゃなくて古き自然の概念としての神(神霊)として顕現してるから弱体してるようには思えん。てか伊吹童子は八岐大蛇の分け御霊だけど八岐大蛇の八分の一の強さとは何処にも書いてない --  &new{2020-12-06 (日) 18:19:26};
---サーヴァントの器に収められた時点で弱体じゃねえの?後は本人が一つ目の首と言っているから単純に八分の一としただけじゃろ --  &new{2020-12-06 (日) 18:26:52};
---災害竜・八岐大蛇の威を秘めし大いなる霊基とか荒ぶる神つってるから、単純なサーヴァントの霊基じゃねぇなこれ、首一つ一つが別個の神として成立した類 --  &new{2020-12-06 (日) 18:44:42};
---首の一つ一つが別個の神として成立してるならやはり元の八岐に戻ったらえらいことになるな。玉藻も尻尾が増えるとたびにとんでもなく強くなるし --  &new{2020-12-06 (日) 20:00:47};
---分霊がなんで一個体に戻るんですか…ヴォルデモートじゃないんだから --  &new{2020-12-06 (日) 21:16:06};
---え、玉藻がすでに尾を増やせるって前例出してるじゃんなんで戻れないなんて話になるの --  &new{2020-12-06 (日) 21:22:16};
---九尾は力と比例して尾が増える。大蛇にそんな設定はない --  &new{2020-12-06 (日) 22:53:03};
--コアトルさん見ればわかるが元の本体から分かたれた部分だろうと関係なく強いからな アルテミスだって英霊まで格落ちしてるのにカルデアのマスターと契約したっていう未来の事象を先取りしてたりするし --  &new{2020-12-06 (日) 19:33:15};
---それって分霊でも強いってだけで本体合体したらさらにクソつよって話なだけでは --  &new{2020-12-06 (日) 19:47:48};
---日本の信仰における分霊、分け御霊は分割しても弱体化しないハズ --  &new{2020-12-06 (日) 20:06:11};
---でも上にも出てる玉藻は分霊である尾が増える度に力が9倍になっていくよ。九尾は中国産扱いだからセーフ? --  &new{2020-12-06 (日) 20:12:01};
---その玉藻の尻尾の一つが独自にビーストに進化を遂げてるんじゃが --  &new{2020-12-06 (日) 21:01:05};
---だからそんな格の高いやつらが合体してさらにすごくなるって話じゃろ --  &new{2020-12-06 (日) 21:19:14};
---なんで合体すんねん --  &new{2020-12-06 (日) 21:38:54};
---合体というか元の存在に戻るだけじゃな --  &new{2020-12-06 (日) 21:41:33};
---下にも誰か書いてるけど分霊は魂の分割じゃなくてコピペみたいなものなんですよ。よく八幡神とか色々な場所に祀られたりしてますけど、あれは八幡神の魂を細切れにして分配してるのではなくて --  &new{2020-12-06 (日) 21:53:31};
---尾で分霊を作ってそれで玉藻が格落ちしてるんだから型月においては解釈が違うってだけでしょ --  &new{2020-12-06 (日) 22:36:55};
---そもそも玉藻の根本は型月だと天照で、天照自身が格落ちしてないのを見ると分かるかと。尻尾を切るのと頭一つ一つが神霊として信仰を得るのは別かと --  &new{2020-12-06 (日) 22:43:30};
---天照視点だと玉藻は弱体化状態だし八岐大蛇視点だと伊吹童子はやはりじゃくたいかしてるのでは? 玉藻も独自で強くなってはいてもの結果だし。それが1/8なのかどうかは謎じゃが --  &new{2020-12-06 (日) 22:49:57};
--そも神霊ていっても疑似鯖じゃないしビーストにしようとしてたんだからあの時のは特別な霊基だったんじゃないの? --  &new{2020-12-06 (日) 19:35:33};
--ギリシャ神ゆーてもゼウスとその他で大分差があるしなぁ・・・ --  &new{2020-12-06 (日) 19:40:29};
---ギリシャ神というかゼウスに匹敵するとか言われてなかったっけ --  &new{2020-12-06 (日) 19:45:58};
--まあゼウスは地球破壊できるあのケラウノスが規格外って感じだから本体の格はそうでもないのかも。エクスカリバー持ってる青王タイプ。 --  &new{2020-12-06 (日) 20:26:35};
---そのゼウスsageてまで八岐大蛇たいしたことないみたいな主張するのなんなの。十二神の主神の格が低いなんてありえんじゃろ… --  &new{2020-12-06 (日) 20:31:56};
---でもじっさい原典でもケラウノスだけ宇宙焼き尽くすって規模がインドだしなぁ --  &new{2020-12-06 (日) 20:37:02};
--他に神喰ってるのに更にゼウスクラスをあっさり食えるリンボやばくね? --  &new{2020-12-06 (日) 20:39:57};
---まあ既に2柱食ってる状態で、聖杯や空想樹パワーもあったしね --  &new{2020-12-06 (日) 20:42:02};
---食えてないじゃないですかヤダー --  &new{2020-12-06 (日) 20:44:13};
---ゆ か い --  &new{2020-12-06 (日) 22:33:36};
--自然そのものつってたから比較対象は地母神たるティアマトあたりじゃねえかな --  &new{2020-12-06 (日) 20:44:40};
---ゼウスはケラウノス込みなら自然どころか地球壊せる規模だけどね --  &new{2020-12-06 (日) 20:47:32};
---神は機神、宇宙から来た細菌、自然現象が神格化したものとかに別れてるだけ。自然現象由来はバビロニアの神々とかね。自然だからって大地母神のティアマトとはイコールにはならないのだ --  &new{2020-12-06 (日) 21:06:22};
--分霊って要するに魂のコピー&ペーストだから、分霊にしたところで格落ちするわけじゃないよ。神道だと魂は無限に分割出来るから --  &new{2020-12-06 (日) 21:47:01};
--八岐大蛇の1/8と神霊伊吹童子って別物だろ。ピッコロさんがピッコロ大魔王や神様より弱い --  &new{2020-12-06 (日) 22:35:45};
---ピッコロを例に出したら分かれた八つを全て取り込んだら最強の八岐大蛇さんが誕生するな --  &new{2020-12-06 (日) 22:38:23};
-リンボとのやりとりがちょっと可愛かった。神独特のぽわぽわ感というか、イベントではスカディみたいな感じに落ち着きそう --  &new{2020-12-06 (日) 18:57:40};
--感覚としては沖田オルタに近いような気がする --  &new{2020-12-06 (日) 19:08:42};
-パライソちゃんを曇らせる会の会長様か。 --  &new{2020-12-06 (日) 19:12:28};
-大人酒呑っぽいビジュアルにいかにもな荒ぶるカミ感もあいまって凄く良い PU2で来たらお迎えせねば… --  &new{2020-12-06 (日) 19:47:00};
-宝具が追撃を意識したものだから素殴り系だろうけど、こうなると逆にどんな感じでくるか楽しみやなぁ。景清はほぼ全容わかってるのもあって --  &new{2020-12-06 (日) 19:49:32};
-実装するとしても雷帝やロボよりデカく見えるしそのまま来るかなぁ。ゴルゴーンみたく少し変えてくるんじゃ… --  &new{2020-12-06 (日) 20:00:45};
--デカさならプロテアもいるし、大っきいままでもOKOK --  &new{2020-12-06 (日) 20:05:23};
--バトグラのサイズ変更はバビロニアの冥界下りの時に小さくなるイシュタルでやってるし、今回は最初2m弱が戦闘前に3mにデカくなったのをバトグラに反映させた可能性はある --  &new{2020-12-06 (日) 20:06:31};
---3mじゃダレイオスより小さいし余裕余裕 --  &new{2020-12-06 (日) 20:09:36};
--プロテアよりは小さいしいけるいける --  &new{2020-12-06 (日) 20:20:00};
-いやあ しかし デカい!! --  &new{2020-12-06 (日) 20:08:01};
-ロリの分霊ください。八つもあれば一人くらいいてもいいでしょ。 --  &new{2020-12-06 (日) 20:21:46};
--タマモナインすら全く揃わないのに、こっちの8人が揃う日は来るのかしら --  &new{2020-12-06 (日) 20:23:54};
---タマモナインは末端メンバーが入れ替わるからなぁ --  &new{2020-12-06 (日) 20:26:05};
---その時のブームで何か変わるとからしいねぇ --  &new{2020-12-06 (日) 20:27:56};
---安徳天皇は自称ヤマタノオロチだったけど型月世界ではガチでそうだった可能性が・・・? --  &new{2020-12-06 (日) 22:44:13};
-実装されたら新素材2種のどっちかは大量に食べそう。それ以外のだと勾玉と鏡も食べそう。 --  &new{2020-12-06 (日) 20:48:32};
--今回こそ酒使ってくれんかねぇ --  &new{2020-12-06 (日) 20:49:20};
--八岐大蛇なんだから蛇の宝玉食って欲しいぜ。新素材もぐもぐされるの辛い --  &new{2020-12-06 (日) 20:54:56};
-ヤマタノオロチの首の1つといっていたと思うがつまり、タマモナインならぬヤマタナインの1柱ということだろうか --  &new{2020-12-06 (日) 21:15:22};
--なんか多くね? --  &new{2020-12-06 (日) 21:17:25};
---5人揃って四天王!みたいなこともあるしまぁ多少増える分にはセーフっしょ(適当) --  &new{2020-12-06 (日) 21:22:59};
---脚の間の股にも一本蛇の首がぶら下がって候 --  &new{2020-12-06 (日) 21:37:30};
---股を8つにするには9本必要ってエロい人が言ってた --  &new{2020-12-06 (日) 21:53:45};
---股の数は間の数じゃなくて分岐先の数だとばっちゃが言ってた --  &new{2020-12-06 (日) 23:41:25};
-バスター全体宝具かー、微妙だよなあどう差別化するんだろ --  &new{2020-12-06 (日) 21:16:41};
--そりゃ、宝具で無敵貫通で一応差別化では? --  &new{2020-12-06 (日) 21:17:54};
--クリティカルがすごいとみた、何だかんだでB全体鯖も強い奴は強いから頑張って欲しい --  &new{2020-12-06 (日) 21:21:09};
--鱗交換を持ってきてがちがちの無敵張りまくりウーマンになるから震えて待て! --  &new{2020-12-06 (日) 22:03:22};
--B全体だった場合、スキル性能がかなり重要になってくるよな。敵で使ってきた単体への帯電+呪いの奴でスキル一枠使ってたらかなり厳しい性能になりそう --  &new{2020-12-06 (日) 23:05:24};
-茨木の酒呑童子専用バフがかかるか否か --  &new{2020-12-06 (日) 21:37:56};
--さすがにかからないんじゃね --  &new{2020-12-06 (日) 21:43:10};
---クロのイリヤバフがシトナイにもかかるしワンチャンは… --  &new{2020-12-06 (日) 21:52:30};
---茨木の判定待ちだな --  &new{2020-12-06 (日) 21:53:49};
-ほっぺがほんの少し赤らんでいて、かわいい --  &new{2020-12-06 (日) 22:44:41};
-えちえちすぎて見た目的にはほしいけどまだキャラがよくわからんな --  &new{2020-12-06 (日) 22:45:03};
--上にもあるけどリンボとの遣り取りからまじんさんみを感じる --  &new{2020-12-06 (日) 22:45:54};
---リンボ「やめました」 --  &new{2020-12-07 (月) 00:58:39};
---伊吹「やめたのか」 --  &new{2020-12-07 (月) 00:59:27};
---上の流れ好き(改行ミスです失礼しました) --  &new{2020-12-07 (月) 01:00:45};
-オロチももともと山の神や海の神と言う説もあるし実質ポセイドンみたいなもんだな(暴論) --  &new{2020-12-06 (日) 22:45:35};
--カイニスの代わりにパライソあたりが暴行されるのか --  &new{2020-12-06 (日) 22:47:38};
--アシナヅチとテナヅチの娘を毎年やってきて食う(意味深) --  &new{2020-12-06 (日) 22:51:15};
-なんで八岐大蛇なのに雷モーションがあるのか分かる人いる? --  &new{2020-12-06 (日) 22:54:04};
--水の龍神→雨雲→雷的な連想を思い浮かんだけど自信ない --  &new{2020-12-06 (日) 22:59:53};
--八岐大蛇の上には常に雲がかかっていたという伝承があるからそこ雷雨に連想させたのかと --  &new{2020-12-06 (日) 23:02:53};
--自然災害の中でも洪水の具現って説が多いからそっから洪水を起こす大雨、嵐でも繋げたんじゃない? --  &new{2020-12-06 (日) 23:07:32};
-アマテラスの規模もヤバいらしいし日本神話の神の格結構高めに設定されてたりする? --  &new{2020-12-06 (日) 22:58:49};
--主神はだいたい同格よ。神話体系における神々の王は星の支配者に最も近い存在だって話だし --  &new{2020-12-06 (日) 23:03:23};
--天照は神仏習合設定取り入れられて大日如来と=なってるからな。覚者が銀河、銀河団以上の存在規模と言われてるから同等の規模があるかもしれん。 --  &new{2020-12-06 (日) 23:07:54};
---巨神アルテラに負けてるからそれはない --  &new{2020-12-06 (日) 23:09:04};
---本地垂迹説だと本地大日>垂迹天照だから大元の大日がそうでも天照自体には太陽の恒星規模くらいしかないのかも --  &new{2020-12-06 (日) 23:28:18};
---まあ言うてゼウスも全宇宙の支配者ですし・・・神々やら仏さんって何かとクソデカ規模あるんだけどみんな被りまくってるのよね・・・ --  &new{2020-12-07 (月) 00:03:29};
---テラで玉藻本人が本体は恒星規模と言ってる&テラマテでセファール最終形態と白面がライバル扱いされてるよ --  &new{2020-12-07 (月) 01:09:28};
---型月ゼウスは全宇宙の支配者でもなんでもないぞ --  &new{2020-12-07 (月) 01:22:41};
---オリュンポスの頂点に至ってる時点でゼウスはどうあれ天空神以外にも宇宙全てを司る神っていうオプションがついてくるから、型月ゼウスもその側面は間違いなく持ってるんだよなぁ --  &new{2020-12-07 (月) 03:32:46};
--とはいっても日本神話の神っつってもだいたいの人ほとんど知らないよね見たいなところあるから --  &new{2020-12-07 (月) 00:05:29};
--伊吹童子とゼウスが同格みたいな扱い受けてたけど、伊吹童子なら別の神話の主神ともガチバトルできんのかな? --  &new{2020-12-07 (月) 02:47:07};
---ゼウスと同格とまで言われたかは覚えてないが、真体を持った神霊ならざる神であるゼウスには出力負けする可能性はあるなと。実体があったらどうなるか不明。実装&マテリアル待ち --  &new{2020-12-07 (月) 04:05:55};
-バトルグラ見てると俺屍を思い出すな --  &new{2020-12-06 (日) 23:05:07};
-こちらの攻略時では通常スキルは一種類しか見れなかった気がするけど、二種類以上見かけた人いる? --  &new{2020-12-06 (日) 23:08:38};
--うちも気になっていくつかの攻略サイトも見たけど、通常スキルは一種類だけしか使ってないみたい --  &new{2020-12-06 (日) 23:10:53};
---だよね。神性持ち大体NP周りのスキル持ってる印象だしコッチも持ってたらいいなぁ --  &new{2020-12-06 (日) 23:29:34};
---蛇神変生ぐらい?スキルになりそうなのって --  &new{2020-12-07 (月) 00:39:35};
---ギミックから見るとカードバフ、クリ関連バフデバフ、無敵、HP増加、帯電付与辺りかね --  &new{2020-12-07 (月) 01:12:09};
-pu2で来てくれたら性能度外視で引くよ俺は --  &new{2020-12-06 (日) 23:21:09};
-本編みたいな無垢キャラが好きなんだけど、酒呑がでっかい自分みたいになって会うかも〜みたいに言ってて不安だわ --  &new{2020-12-06 (日) 23:26:27};
-褐色とも青肌とも違う、なんていえば良い肌色なのか --  &new{2020-12-07 (月) 00:09:21};
--屍肌 --  &new{2020-12-07 (月) 00:25:48};
-「八岐大蛇はカルデアの分類だと竜」って言ってたけどアレってどうなん?型月世界だと竜より龍の方が高位なんだよね?ギリシャ神話の神々と同格の八岐大蛇より格上の龍なんているのか?そうすると八岐大蛇より格上の龍神より格上の大百足を倒した俵藤太さんの格が意味わかんないことにならん? --  &new{2020-12-07 (月) 00:17:40};
--ならん。竜より龍の方が格上かもかも全て場合による。神霊が常に英雄より強いとは限らないように、神獣にも強さにばらつきがあるように龍神だからといって竜種より強いとは限らない --  &new{2020-12-07 (月) 00:50:05};
---型月的な基準で行くと龍は完全に規格外の存在で竜とは圧倒的な開きがあるみたいだけどね --  &new{2020-12-07 (月) 01:08:45};
---原則と基本と例外があるだろうが。龍だから最強とは限らないのは俵藤太の例がまさしく証明してることだ --  &new{2020-12-07 (月) 01:21:17};
--そのギリシャ神話の主神ゼウスが世界ごと壊しかねないガチバトルしたテュポーンも竜だったりする --  &new{2020-12-07 (月) 00:54:02};
--神々よりも強力だったティアマトも竜体だったじゃろ? --  &new{2020-12-07 (月) 01:01:59};
--そもそも標高400mの山を7回半分巻いたくらいデケェ百足を相手にたった1人で勝負した時点で格がおかしいのは当然なので・・・ --  &new{2020-12-07 (月) 01:07:36};
--神霊としての龍であり同時に幻想種としての竜の側面を持ってるとかそんな感じなんじゃね --  &new{2020-12-07 (月) 01:13:30};
---八岐大蛇なら竜種であり自然現象が擬神化したタイプの神でもあるって書いてあるね --  &new{2020-12-07 (月) 01:25:28};
--そもそも藤太は最初普通に撃った矢は大百足ノーダメだった。二本目の矢で八幡神の加護と唾を付けて退治したから八幡神か唾スゲーになる。 --  &new{2020-12-07 (月) 01:25:54};
---まああれだけの百足を相手に刀で斬りかかったり弓が残り1本になるまで攻撃し続けてその場に立ててるんだから俵藤太もスゲーんだけどなw --  &new{2020-12-07 (月) 03:34:56};
--龍すげーな --  &new{2020-12-07 (月) 01:29:57};
--それは西洋の竜と中華の龍を比較した設定だから不適切だぞ。西洋の竜は幻想種、中華の龍は神的な存在だっていう話よ。無論神より強い竜もいれば、竜でありながら神である存在もいる --  &new{2020-12-07 (月) 01:44:32};
--なるほどなー、色々教えてくれてありがとう。テュポーンやティアマトと同じ竜って言われたら何か納得感すごいわ。酒呑のマテリアル確認したら「龍神の子」って書いてあるし、神性持ちの人間みたいに種族は幻想種の竜だけど属性は神の龍ってことなんかな。 --  &new{2020-12-07 (月) 02:51:25};
---実際龍が登場してないから詳しいことはわからないが、龍の子である金時に竜特攻が入らず、伊吹童子には特攻が入ったところを見るに、竜と龍はイモリとヤモリくらい違うのかもしれない --  &new{2020-12-07 (月) 03:35:32};
-くっそ久しぶりに性癖に刺さったんだけどどうすりゃいいんだ。pu2来るのか後日実装なのか。 --  &new{2020-12-07 (月) 00:18:51};
--わかる…めっちゃぶっ刺さった…   正月PUとかなら余裕持ってお迎え出来そうなんだけどなぁ… --  &new{2020-12-07 (月) 00:38:07};
-この神様カルデアに来ちゃったら、千代女ちゃんショック死しない? --  &new{2020-12-07 (月) 00:18:59};
--幕間で酒呑童子にかなり絡まれたし慣れたろ --  &new{2020-12-07 (月) 00:21:03};
--アルテミスとご対面した姐さんよりはダメージ低いから…多分 --  &new{2020-12-07 (月) 00:50:09};
--酒呑の方がヤバそう --  &new{2020-12-07 (月) 01:06:07};
---喧嘩はしそうだ --  &new{2020-12-07 (月) 01:07:08};
---酒呑は伊吹のこと認識できないみたいな感じになってるけどあれどういう理屈なんじゃろ --  &new{2020-12-07 (月) 01:30:43};
---イスカンダルやアレキサンダーが海を認識出来ないのと似た理由とか? --  &new{2020-12-07 (月) 01:32:17};
---否定したい、認めたくない、目を背けたい自分ってことじゃないかな、バビロニアのゴルゴーンとアナみたいな、一般的な言い方すれば中二病の自分と常識的な自分みたいな --  &new{2020-12-07 (月) 06:56:09};
---認識できないのは殺式と剣式の間でも起きてるから、あまりに近しいと認識阻害が発生するんじゃないかな(見えるとバグるから?) --  &new{2020-12-07 (月) 11:18:31};
--パライソ板の親方様も酒呑と合わせてサンドにしたいなどと心配しておられまするぞ --  &new{2020-12-07 (月) 01:10:24};
---鬼の所業で草 --  &new{2020-12-07 (月) 05:20:01};
---そら鬼やさかい・・・ --  &new{2020-12-07 (月) 07:26:24};
-鱗をせっせと換えてる時の方が強かった --  &new{2020-12-07 (月) 01:15:20};
-実装の暁には是非とも蛇玉や酒を腹一杯召し上がっていただきたい。勾玉は…まあ、少しぐらいなら… --  &new{2020-12-07 (月) 01:17:48};
--間違いなく鬼灯は食べそう --  &new{2020-12-07 (月) 01:29:23};
--たまご うまい ほね うまい --  &new{2020-12-07 (月) 11:10:56};
-山の翁とかスカディみたいな章PUとは別で来たりするのかな --  &new{2020-12-07 (月) 02:41:20};
-なんとなくゲーム中の姿は二臨っぽく感じるけど一臨は髪型とか酒呑ちゃんっぽかったりするのかなぁ --  &new{2020-12-07 (月) 02:55:19};
-デコが広い…! --  &new{2020-12-07 (月) 02:56:03};
-思いのほか草薙のダメージが低かった気がする --  &new{2020-12-07 (月) 03:50:14};
--無敵貫通宝具だから威力抑えめにしないと割とクソゲーになっちゃうししゃーない。強化無効も粛正防御も速攻も手札限られるし --  &new{2020-12-07 (月) 03:59:17};
---宝具を撃てば自動的に戦闘が終わるタイプ、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました --  &new{2020-12-07 (月) 11:13:43};
-なんか沖田ちゃん味があってよい --  &new{2020-12-07 (月) 04:18:59};
-スカディとかでも少し思ったけど、神様特有の軽め(にやばいことする)な台詞好きだわ。「そら、あらし、いかずち」とか --  &new{2020-12-07 (月) 05:26:30};
-丸呑みしてくれる系ヒロインかつ丸呑みされちゃう系ヒロインというその手の性癖もちマスターに二重特効 --  &new{2020-12-07 (月) 07:42:28};
-年末のレイドってまさかとは思うが、ビースト化した伊吹なんじゃなかろうか? --  &new{2020-12-07 (月) 10:13:10};
--そんなのあるんだ? 生放送で言ってたの? --  &new{2020-12-07 (月) 10:16:52};
--「年末にかけてメインストーリーに関わる新しい物語」だから5.5章がそうです。つまり杞憂 --  &new{2020-12-07 (月) 10:28:05};
--レイドはただのユーザーの妄想で、まだ今年はイベント(恐らくクリスマス)がありますよと言っただけでしょ?又聞きし過ぎ --  &new{2020-12-07 (月) 11:27:02};
-八岐大蛇の御霊の一つが八岐大蛇の尾より出でし草薙の剣を使う死因宝具ではないが「お前がそれ使うんかい!」系の宝具の一つだな --  &new{2020-12-07 (月) 10:47:27};
--でディノバルドみたいにヤマタノオロチの主力武器は叢雲尻尾による斬撃だったのかもしれない --  &new{2020-12-07 (月) 10:56:30};
--自分死んだ後のドロップ品を宝具にするのはSNライダーが既にやってるとはいえとんでもないもんをブッパなしてきてやべえわ --  &new{2020-12-07 (月) 12:56:07};
--そもそも草を薙いだのはヤマトタケルの逸話なのにな…天叢雲の方でもよかったと思う --  &new{2020-12-07 (月) 13:37:52};
--メドゥーサさんがペガサス操るようなもんと考えればむしろ怪異英霊のスタンダードとも言える --  &new{2020-12-07 (月) 13:54:47};
--伊吹童子もちゃんと見た目通り常に叢雲を纏ってるというのに剣の名称がなぜかヤマトタケルの逸話で書物では異伝として語られてる草薙剣名称なのはちょっと納得いってないんだよな 天叢雲剣って名前の由来そのものがヤマタノオロチはまさしく叢雲を纏い続けていた大蛇ってところからだし --  &new{2020-12-07 (月) 14:07:55};
---天叢雲剣は刀工に造られた説やネット上に別物説もあるからそこら辺関係してんのかも。村正が都牟刈・村正造ってるし刀工説が後々関係してくるかもね。 --  &new{2020-12-07 (月) 14:32:20};
--八岐大蛇の尾の一つが伊吹童子。そして伊吹童子は草薙を使う。つまり、草薙(天叢雲剣)が出てきた尾というのがまさに伊吹童子担当の尾であったのでは? --  &new{2020-12-07 (月) 15:07:00};
--多分「所持者」であって本来の持ち主(真名開放できる人)では無かったのではなかろうかと。 --  &new{2020-12-07 (月) 16:18:44};
-えちちちで欲しいな―と思う反面、B全体剣のままならよっぽど盛らない限り観賞用になりそうだから頑張って盛ってほしいな・・・環境とは言わんまでも独自性が欲しい --  &new{2020-12-07 (月) 11:41:55};
--ママならよっぽど盛らない限り、って読んでしまった。 --  &new{2020-12-07 (月) 12:03:07};
---ママとしてなら十二分に盛られてるからな --  &new{2020-12-07 (月) 13:10:16};
--まあA宝具とかだとシステム面ばっか注目されるだろうし、逆にせっかく全体Bなんだから面白い方向性だったり性能だったり、単純に性能盛って欲しいのはわかる --  &new{2020-12-07 (月) 12:56:37};
---むしろ最近の強化トレンドがバスターだから卑弥呼あたりと合わせてゴリゴリにバスターでも良いと思うなあ。システムは周回に便利だがそれ以外ももっと見たい --  &new{2020-12-07 (月) 15:13:12};
---敵が頻繁にバスター耐性してくるわけでもないしバスターだからといって弱いわけではない --  &new{2020-12-07 (月) 17:36:18};
-酒呑の説明からすると、来る時はもう少し違うデザインでバトルキャラも変わってそうだな。いつか実装するぞて予告ではあるけど、流石に直ぐはなさそう。 --  &new{2020-12-07 (月) 12:18:38};
--どちらかというと性格の話な気がするが --  &new{2020-12-07 (月) 12:52:13};
-ピック2で景清と一緒に実装かな? --  &new{2020-12-07 (月) 12:45:25};
-初見プレイ、まさかの特殊バフで無敵積み増すスタイル+貫通始動宝具により、神霊を本能寺にすべく出撃した魔王ノッブが一方的に薙ぎ払われたでござる… --  &new{2020-12-07 (月) 12:48:24};
-そう言えば何故真っ先に主人公を食おうとしたんだろう、酒呑の別方面みたいなものだから目とかが気になったのかな? --  &new{2020-12-07 (月) 12:52:59};
--他の人間の人達は硬そうだしね… --  &new{2020-12-07 (月) 13:22:26};
-ツノが4本だしマジでビースト適正あったかもねぇ --  &new{2020-12-07 (月) 13:39:40};
--人を愛さぬものは獣になれんよ…元のオロチがそもそも日本破壊し尽くすことしか頭にないような蛇やし --  &new{2020-12-07 (月) 14:11:50};
---シナリオ見た感じなんだかんだ人間好きそうに見えたけどなあ --  &new{2020-12-07 (月) 17:26:32};
---荒御魂としての八岐大蛇や伊吹童子てことで、対応する和御魂な人間に好意的の一面もどっかにゃあるんだろうな神道的に --  &new{2020-12-07 (月) 17:42:56};
---酒呑の別側面として見るなら人間愛持ってても何もおかしくない --  &new{2020-12-07 (月) 18:24:33};
---人間愛じゃなくて人類愛って壮大なくくりだぞ?キアラみたいにぶっとんでなければ一個人愛してるだけじゃ無理 --  &new{2020-12-07 (月) 18:54:39};
---明確に人類悪とされてる連中の内BBと愛歌は個人に対する愛だぞ --  &new{2020-12-07 (月) 20:36:19};
---そいつらはその個人以外どーでもいいからな。キアラとは逆にその個人を人類と見立ててるんだろうけど、伊吹童子が金時にそこまで執着するかどうかかな --  &new{2020-12-07 (月) 20:47:31};
-神ジュナみたく再戦があることを期待してたから、グダグダな戦いになってしまったのが無念。再選時のパーティを考えながら戦ったのが無駄になってしまった --  &new{2020-12-07 (月) 14:07:54};
-なんとなくランスシリーズのミラクル・トーを思い出した --  &new{2020-12-07 (月) 14:14:46};
-本当に宝具演出とセリフ好き。 --  &new{2020-12-07 (月) 14:19:33};
--わかるわ蛇の波の動きとか凝ってるし最後のカットも神々しくて好き BGMもいいよね --  &new{2020-12-08 (火) 01:25:18};
-np50獲得くらい持ってきて欲しいなぁ。火力は青王に勝ちにくいだろうし --  &new{2020-12-07 (月) 16:23:20};
-無敵貫通全体宝具て時点で差別化されてるっちゃあされてるし、あとはスキルがどうなるかかなあ。鱗のカード耐性はよくわからんけど、回数制の宝具クリティカル耐性は欲しいな --  &new{2020-12-07 (月) 16:48:12};
--間違っても神解き(呪い・帯電付与)は持ってこないで欲しいなって思うわ --  &new{2020-12-07 (月) 17:53:51};
-酒呑童子〔リリィ〕みたいなものか。 --  &new{2020-12-07 (月) 17:48:45};
-笑い顔がまるで獲物を見つけた蛇のそれだわ、ゾクゾクする。早く実装しないかな --  &new{2020-12-07 (月) 18:13:48};
-シナリオクリアしたけど、最後闘うのかなーと思ったらそのままフェードアウト。何か拍子抜けしたな、あのまま終わりそうな感じゃなさそうだしイベントのレイドボスとかで活躍とかして欲しいな。 --  &new{2020-12-07 (月) 18:40:25};
--通りすがりの強者って感じの印象だったな。「見てて楽しいから応援してあげる。頑張ってね♡」みたいな。 --  &new{2020-12-07 (月) 19:02:10};
-頼むからNPチャージスキルはクレメンス まあもう石がないんすけどね --  &new{2020-12-07 (月) 18:54:18};
-「作中での言動は割とぽんやりとしており~」『ぼ』んやりだと思ってたら、『ぽ』んやりだった(かわいい --  &new{2020-12-07 (月) 20:11:02};
-超然とした態度が如何にも神って感じがして好き --  &new{2020-12-07 (月) 20:30:07};
--日本の一般的な神のイメージってこんな感じよな --  &new{2020-12-07 (月) 20:35:32};
--日本神話らしい神様だったなと思った。人間なんていつの間にか湧いて出てきて、自分達を恐れたり奉ったりされただけで特に気にせず自由奔放な所が『らしいな』と --  &new{2020-12-07 (月) 20:35:52};
--同じ神様でも、ギリシア神話の神々とはホント随分違うよなーと思いながら見てた。 --  &new{2020-12-07 (月) 20:41:16};
--自然の化身みたいな感じ。火山も台風も地震も別に人間を殺したくて起こしている訳でなく、ただあるがまま動いてたらそうなったという --  &new{2020-12-07 (月) 22:49:57};
--日本神話の神だから、こんな神でも人間とすっげえ距離近くてめちゃくちゃ祭り大好きなんだろうなって思うとなんか微笑ましい --  &new{2020-12-07 (月) 23:24:21};
--他の神達(主にギリシャとインド組)は感情的すぎて暴れたりするせいでなんか人間臭くて逆に神らしくないと比べて、例え飲まれこもうと全く焦らせず怒らずひたすら自由奔放してことを「ゆかい」で済むこの人の「これは神・・・っ!」って感じで本当に素晴らしい --  &new{2020-12-08 (火) 06:47:28};
--日本の主神は弟がうん〇や馬死体投げてきて引きこもったり外のストリップダンスに興味わいたり寂しいから稲荷の友達傍に置いたり、弟はお母さんいないと泣き喚いたり娘の旦那に親父ハラしたり割と人間臭い気がするけど --  &new{2020-12-08 (火) 08:40:43};
-あの勾玉の首飾り…間違いない!ヤツの真名は……芹沢鴨!! --  &new{2020-12-07 (月) 20:47:21};
--つまり並行世界の芹川鴨、或いはその女性人格の発露たる…アルターエゴ・芹沢鴨リリィオルタ〔プロトタイプ〕か(混乱) --  &new{2020-12-07 (月) 22:51:07};
-ぐだや武者たちに対する神様ムーブとリンボに対するやる気無し対応や土壇場の金時への助力を見るに、厄災として最終的に自分が封じられる事も織り込み済みでバケモノに立ち向かう者としての人類を愛してるんじゃねーかなと。最近アマプラになったヘルシング観ながら思った --  &new{2020-12-07 (月) 21:25:28};
-めっちゃ怖いけど --  &new{2020-12-07 (月) 22:35:14};
--いたずらした孫を微笑ましく見守るおばあちゃん味を感じる --  &new{2020-12-07 (月) 22:37:05};
---孫がいたずらした相手に木刀を渡して、さあこれで折檻しなさいとおっしゃる系おばあちゃん --  &new{2020-12-07 (月) 23:00:12};
-凄く真面目に観察しての話だが、胸が普の域か巨の域か微妙なラインだな。最初は大きく見えたが胸部周りの衣装の影響か --  &new{2020-12-07 (月) 22:50:16};
--このサイズで普はないだろう、巨か爆かのライン。 --  &new{2020-12-07 (月) 23:00:51};
--顔と同じぐらいのサイズなぁい? --  &new{2020-12-07 (月) 23:01:10};
--鎧だか甲殻だかに圧迫されてすげー窮屈そう --  &new{2020-12-07 (月) 23:51:13};
---イシュタルのときも思ったけど手ぶらみたいでえっちいよね --  &new{2020-12-08 (火) 02:04:37};
-宝具の名前だけでも遂に来た感ある --  &new{2020-12-07 (月) 23:40:11};
-小ネタに“なお、彼女の登場により玉藻の前と酒呑童子に対して用いられていた「日本三大化生」の三体目が八岐大蛇であることが初めて明示された”って書いてあるけどこれ合ってる? 八岐大蛇=伊吹童子=酒呑童子だから残り一枠はまだ謎のままなのでは。 --  &new{2020-12-07 (月) 23:47:53};
--てっきり大嶽丸が三大化生かと思ってたわ --  &new{2020-12-07 (月) 23:52:44};
--大蛇本体と分霊の酒呑は別存在では。BB本体とリップやメルトが別存在的なアレ --  &new{2020-12-07 (月) 23:54:11};
--3体目かどうかはハッキリしてないと思う、ただ伊吹=酒呑で同枠扱いかもまだ分からないし、変に書かない方が良いような気がする --  &new{2020-12-07 (月) 23:56:12};
--もしそのうち伊吹童子が実装されればマテリアルではっきりするかもしれないので、様子見ということでしばし当該部分の言及を非表示化しておきます --  &new{2020-12-08 (火) 01:08:49};
-最後の展開は燃えるものがあるから、もう一回くらい戦って金時と問答して欲しかったな。もしくら酒呑童子と合体してベアー号みたいな扱いで共闘するとか。 --  &new{2020-12-08 (火) 02:25:03};
--ウエディングリンボケーキに入刀してハッピーエンドということでどうか… --  &new{2020-12-08 (火) 05:12:04};
---その刀切るべきケーキから出てきたんですが… --  &new{2020-12-08 (火) 13:50:29};
-ちょっと聞きたいんだが酒呑童子が三大化生ってどこに書かれてる? --  &new{2020-12-08 (火) 04:29:56};
--初出はextraの玉藻のマトリクスだった気がする --  &new{2020-12-08 (火) 08:32:46};
---諸々所持してないから原典をあたるってことができないんだけどニコ百と型月wikiでは酒呑が含まれるかは不明って書いてあるのよ。pixivとアニヲタwikiでは含まれることになってるけど後者はさらに大嶽丸含めて三人ってことにされてる。どうにもバラバラで怪しいんだよね --  &new{2020-12-08 (火) 16:54:56};
---どこかで日本三大妖怪(wikiに書かれた出所不明の枠組み)と、日本三大化生(型月設定)が混同されている気がする --  &new{2020-12-08 (火) 17:44:10};
-村正お爺ちゃんの代わりに草薙剣デリバリーしてくれたお姉ちゃん --  &new{2020-12-08 (火) 04:59:15};
-しかし2mから3mに成長はなんかしょっぽくて笑えた。プロテア級ぐらいだと思ってた --  &new{2020-12-08 (火) 06:55:09};
--ケツ姐さん曰く「神にも質量保存の法則は適用される」ので巨大化は文字通り電子の存在とか限定の可能性 --  &new{2020-12-08 (火) 13:49:41};
---こっそりおっぱいが縮んでいたかもしれないのか --  &new{2020-12-08 (火) 13:50:58};
---こういうのが痩せるときはしっぽからと相場が決まってるんだ --  &new{2020-12-08 (火) 15:52:51};
--巨大化は負けフラグだから --  &new{2020-12-08 (火) 17:53:45};
-キャストリア水着アルトリアでボコボコにしたろと思ったら見事に返り討ちにあいましたわ --  &new{2020-12-08 (火) 09:22:01};
-孔明と水着王で防御バフ張ってもダメージ変わらないっぽかったんだけど、もしかして防御無視宝具? --  &new{2020-12-08 (火) 09:41:59};
-年末には薄い本の犠牲になってそう --  &new{2020-12-08 (火) 10:51:34};
-まじんさんと気が合いそう --  &new{2020-12-08 (火) 11:53:04};
--まじんさん「これはおでんだ」 --  &new{2020-12-08 (火) 11:55:59};
---伊吹童子「これはうまい」まじんさん「うまいか、うれしみ」 --  &new{2020-12-08 (火) 13:58:52};
-ものすごくエロく感じてしまった。モンスター娘はまるで興味なかった(むしろ理解不能だと思ってた)のに不思議だ --  &new{2020-12-08 (火) 14:37:06};
--ティアマトは同類に近いけどアレに変質しちゃうし口を(物理的に)開けばゲロビームぶっぱしてくるし口を(会話的に)開けばママに返り咲きてぇ〜って話しかしなかった けど伊吹さんはなんかこう…ぽんわかしてる感じが非常に…いいよね… --  &new{2020-12-08 (火) 15:02:42};
--ぐだ達の前に姿を現した時の一枚絵のシルエットが非常にえっちでした --  &new{2020-12-08 (火) 15:25:24};
-術で悪堕ちもせず、魔力吸い尽くされても自我が残り、リンボみたいな外道であっても求められれば応えるのもやぶさかではなく、道理とあらば召喚者の敵であっても助力もする。器がでかいな。神霊ってのもあるけど悪属性ではない感じがする --  &new{2020-12-08 (火) 15:03:50};
--悪かどうかはスキル素材で判断する! --  &new{2020-12-08 (火) 15:11:22};
---どうせ今回の新素材どっちかドカ食いする(諦め)。後は勾玉・鏡(三種の神器的に)、酒(死因的に)辺り?蛇つながりで蛇の宝玉なら有り余ってるんだがどうだろうか --  &new{2020-12-08 (火) 15:48:39};
---幼角も消費してくれないかなぁ角はえてるんだし --  &new{2020-12-08 (火) 15:51:21};
---ンンンン蛇といえば卵ですぞ --  &new{2020-12-08 (火) 15:52:55};
---はい蛇玉 --  &new{2020-12-08 (火) 16:03:15};
-知能は相応に高いはずだけど、会話にひらがなが多いよね。荒ぶる神をうたいながらやんごとなき雰囲気がして好きです --  &new{2020-12-08 (火) 15:51:30};
-アカンパライソちゃんの心が死ぬぅ! --  &new{2020-12-08 (火) 16:02:51};
-もしPU2で実装されるとすると10騎目の雷太鯖になるのか。近衛先生やワダアルコのような他作品のメインやってた方々と同じ境地と考えると感慨深いわ --  &new{2020-12-08 (火) 16:36:06};
--ようやく基本七クラス揃うな --  &new{2020-12-08 (火) 16:56:36};
-見た目が最高に刺さったんだが、巨大化して戦うから戦闘中の攻撃モーションが爪痕とか蛇玉のエフェクトだけで寂しかった。実装されたらガンガン動き回って欲しいけど、動かず座して攻撃するのも神っぽいのかね --  &new{2020-12-08 (火) 16:44:57};
--分かる。人外異色肌反転目ドスケベおっぱいお姉ちゃんとか性癖の宝庫だよ。 --  &new{2020-12-08 (火) 17:19:47};
--モーションが単調だったからすぐには実装されないかもしれんね。 --  &new{2020-12-08 (火) 17:20:22};
---単調って言っても3つはあったぜ? --  &new{2020-12-08 (火) 17:44:41};
---勝家並のモーションなら来ねえって断言できるけど、三種モーション、宝具演出アリ、セリフありだぜ? --  &new{2020-12-08 (火) 18:06:05};
---サポートに並んでモーション宝具セリフ立ち絵まで全部あったけどすぐに実装されなかった初代様とマーリンが居る以上何とも言えないんだぜ --  &new{2020-12-08 (火) 20:23:43};
-出てきたあたりで頭の中にスーパーRAITA対戦の文字が浮かんでしまった --  &new{2020-12-08 (火) 16:54:41};
-リンボとやり取りしてるときの伊吹童子めっちゃ可愛かった --  &new{2020-12-08 (火) 17:26:51};
-鏡に剣…勾玉さえ揃えば三種の神器完成だな --  &new{2020-12-08 (火) 17:41:22};
--勾玉、飾られてるくらいで何か逸話があるわけでもないからなぁ --  &new{2020-12-08 (火) 18:07:39};
--とりあえず芹沢局長呼んでくるか… --  &new{2020-12-08 (火) 22:04:05};
-こんな子が空想樹の枝に丸呑みされたとかなんかちょっとそそるものがあるね --  &new{2020-12-08 (火) 18:22:54};
--(頷く) --  &new{2020-12-08 (火) 18:28:16};
-千代ちゃん「伊吹大明神縁起!」 --  &new{2020-12-08 (火) 18:39:33};
-えっぐい魔力供給(意味深)してきそう --  &new{2020-12-08 (火) 20:07:21};
-人外褐色おっぱいとか好きになる要素しかないやん --  &new{2020-12-08 (火) 20:14:13};
-「ゆかい」って言うたびダイアモンドが幻視される --  &new{2020-12-08 (火) 20:24:44};
-宝具、草薙の剣とかようやく出てきた感。ヤマトタケルじゃないのは予想外だったが --  &new{2020-12-08 (火) 22:07:07};
--ヤマトタケルは比較的色んなゲームで出てる方だが型月は基本日本の皇族に繋がる人物は避けてるから出てこれないんやろねえ --  &new{2020-12-08 (火) 22:34:21};
--宝具の名前、ヤマトタケルが使ったたら草薙、八岐大蛇が使ったら天叢雲剣、みたいにして欲しかった気持ちが若干ある。 --  &new{2020-12-08 (火) 23:18:30};
---わかりやすい かな と --  &new{2020-12-09 (水) 00:15:07};
---どっちもネームバリューは同じくらいだから、天叢雲剣でも充分わかりやすいと思うんじゃが… --  &new{2020-12-09 (水) 00:19:34};
---長いんじゃい! --  &new{2020-12-09 (水) 01:23:13};
---名前の由来的には天叢雲剣(大蛇の上に常に雲があるからって説)のが合ってるって話なので…、草薙はその後にタケル殿が付けた名前 --  &new{2020-12-09 (水) 01:57:55};
---ヤマタノオロチの分霊ではあるけど、ヤマタノオロチそのものではないから別になったのかもしれない --  &new{2020-12-09 (水) 12:20:06};
---草薙ではなく草那芸だからな、ナギは蛇であり国生みの神に通じる水の神の名前でもある --  &new{2020-12-09 (水) 14:31:04};
---古事記では草那藝之大刀 草那藝剣 日本書紀では草薙剣 倶娑那伎能都留伎 天叢雲剣 やね --  &new{2020-12-09 (水) 16:59:12};
--だってそれだとありきたりじゃん、とか思った結果かもしれない。 --  &new{2020-12-08 (火) 23:30:29};
--実際タケル殿が草を薙いだときにエクスカリバー並みのビームが出た可能性はあるかもしれない --  &new{2020-12-08 (火) 23:52:54};
--リンボ空想樹という草を薙いでもらいたかったんじゃろうなあ --  &new{2020-12-09 (水) 00:51:15};
-ウェヒヒヒ --  &new{2020-12-08 (火) 23:02:23};
-この方を星5で平ちゃん星4のピックアップを何卒! --  &new{2020-12-08 (火) 23:07:17};
-もうまたRAITA先生は性癖を反映させおって・・(ガチャガチャ --  &new{2020-12-08 (火) 23:12:32};
-コメントアウトになっていた三大化生関連について、酒呑=大蛇扱いの可能性踏まえて書き改めといたぞい --  &new{2020-12-08 (火) 23:21:17};
-何処となく台詞の雰囲気にまじんさん味を感じる --  &new{2020-12-09 (水) 00:03:56};
--しんれいさん --  &new{2020-12-09 (水) 00:06:06};
--リンボ「やめました」伊吹「やめたのか」リンボ「また騙されたな」伊吹「全く気付かなかったぞ」リンボ「暇を持て余した」伊吹「神々の」リンボ・伊吹「「遊び」」 --  &new{2020-12-09 (水) 00:21:23};
---どんな表情して見れば良いんだ(困惑) --  &new{2020-12-09 (水) 00:38:43};
-最初の予定通りに空想樹に入ったとしてもビーストにならなかった気がする --  &new{2020-12-09 (水) 00:26:59};
--まあ人類愛というイメージは無かったしな。ただ強ければビーストになれるってわけでもないし --  &new{2020-12-09 (水) 01:08:30};
--人類悪って身勝手だけど、どこかで共感出来るような存在達と思うので、あそこまで超然としていると人類悪ってならないように感じますね --  &new{2020-12-09 (水) 02:42:30};
---そう考えるとゼウスとかは案外ビースト適性あったりするんだろうなぁ --  &new{2020-12-09 (水) 10:34:48};
---ギリシャ神話だとむしろ型月の設定で全ての英雄の母と言われている女神ヘラが一番ビースト適正は高いんだよね --  &new{2020-12-09 (水) 17:00:30};
--おおもとのヤマタノオロチが別に人を愛する要素はなく、ただただひたすら人に害を為すもの、それこそ”自然災害”のように語られるものだからねぇ --  &new{2020-12-09 (水) 03:00:26};
---古くから川を龍に例える事は多々あったからな。八岐大蛇はまさしく災害の化身よ。 --  &new{2020-12-09 (水) 12:26:51};
---登場時の語り口も「自分は台風で地震で水害でetcetc」と今なお人類が勝ち得てない自然災害をずらずらとこれでもかと立て並べた感じだったしね…よくヤマタノオロチは荒れ狂う河川の氾濫の化身と言われてるけど、Fateのは自然災害全部ひっくるめなんだな… --  &new{2020-12-10 (木) 01:14:42};
---今回の言動みた感じだとぐだとか金時とか源氏郎党とかそういう普通ならどうしようもないモノに立ち向かう人間の事は好きそう --  &new{2020-12-10 (木) 12:09:14};
--拗らせ具合なら頼光さんのほうが資格があった感があるな。全ての人間を我が子とする! --  &new{2020-12-09 (水) 07:20:48};
---全ての母に還るVS全ての子の母になるVS姉なる者 --  &new{2020-12-09 (水) 08:56:04};
---VSダークライ --  &new{2020-12-09 (水) 12:35:42};
---丑御前化したら京都吹っ飛ぶからリンボも吹っ飛ぶ --  &new{2020-12-09 (水) 15:52:38};
--自然の擬人化みたいな存在だし自然の恩恵に与って生きてる人類への愛みたいなものもあるんじゃないの たまたま荒ぶる神としての面が強く出ただけで --  &new{2020-12-09 (水) 12:40:28};
---そう考えると天敵はバニヤンあたりか --  &new{2020-12-09 (水) 16:51:50};
-実装されると良いなぁ(クリスマス&正月の恐怖が背後から忍び寄る) --  &new{2020-12-09 (水) 08:36:14};
-cv判明 --  &new{2020-12-09 (水) 11:23:28};
--してる?自分はゴッホの声優さんかと思うが、普通に酒呑の悠木さんかね? --  &new{2020-12-09 (水) 11:26:02};
---判明してないけど声はどう聞いても酒呑童子の人に聞こえる。酒呑童子の別側面って事からもほぼ確定だと思う --  &new{2020-12-09 (水) 11:33:19};
---自分は普通に低い悠木さんに聞こえるな --  &new{2020-12-09 (水) 11:34:01};
---テンション低めの人斬りモード沖田さんとか似てそう --  &new{2020-12-09 (水) 16:53:02};
--闇堕ち響と同じ感じがする --  &new{2020-12-09 (水) 12:40:35};
--ブギーポップの悠木碧そっくりだからまず間違いない --  &new{2020-12-09 (水) 23:56:09};
--草那芸之大刀の「なぎ」の部分がほぼ、まじんさんだから… --  &new{2020-12-10 (木) 02:43:55};
-酒天童子、ヤマタノオロチ、安倍元総理が同一の存在 --  &new{2020-12-09 (水) 13:40:40};
--安倍前首相と森羅万象を司るABEは別の神格 --  &new{2020-12-09 (水) 14:45:13};
--元じゃない定期。政治の世界、「前」と「元」は厳密に区別されるから注意な --  &new{2020-12-09 (水) 17:54:54};
-リンボの小ネタ見てたら、「天草・オルジュナを唆しているから白髪褐色系が好みという噂が」っていう記述があって、まさか伊吹童子を選んだのって…… --  &new{2020-12-09 (水) 14:57:41};
--じゃあ次はアルテラチャレンジかにうせ --  &new{2020-12-09 (水) 16:46:40};
---誤字りました。スミマセン。アルテラチャレンジの可能性も --  &new{2020-12-09 (水) 16:48:36};
--エミやんが狙われてる… --  &new{2020-12-09 (水) 19:10:01};
---どのエミやんだよ… --  &new{2020-12-09 (水) 19:30:05};
---オルタは褐色通り越してもう黒だから、通常エミヤじゃな --  &new{2020-12-09 (水) 22:33:06};
---本命紅茶対抗ボブミヤ、ケリィも捨てがたいが大穴でクロエもエミヤファミリーっちゃエミヤ。さあ張った張った! --  &new{2020-12-09 (水) 22:37:23};
-金時が乱入したから助かったけどあのままリンボが戦ってたらリンボがボッコボコにされただけではないだろうか --  &new{2020-12-09 (水) 19:29:37};
-実装されるとしたら12/24かねえ --  &new{2020-12-09 (水) 20:57:32};
--慣例通りなら12月11日からでしょ。 --  &new{2020-12-09 (水) 21:05:57};
-金時やぐだに興味あったっぽいけど、酒呑と同じで瞳を気に入ったからなのかな --  &new{2020-12-09 (水) 21:13:53};
-この「神」ってまじもんの「神」らしいし、カルデアでは召還できないんじゃね?格落ちするような演出も無かったし… --  &new{2020-12-09 (水) 23:14:28};
--リンボがサーヴァントとして召喚してるのに? --  &new{2020-12-09 (水) 23:18:48};
--酒呑の幕間でひょっこり出てきた事あるしへーきへーき --  &new{2020-12-09 (水) 23:53:21};
--ロムルス=クィリヌスとかマテリアルでこれでもかってくらい「この霊基のロムロスは正真正銘の神である」こと強調されてるけど呼び出せてるしいけるいける --  &new{2020-12-11 (金) 13:26:23};
-神解きのスター減少は実装されたらクリ発生率ダウンになるのかねぇ --  &new{2020-12-09 (水) 23:17:51};
-例えば別作品だと東方で「伊吹」姓で登場してるけど、あちらも酒吞童子名義であまり呼ばれないんだよな(同作品の華扇も茨木童子と呼ばれることは少ないが)  俺が知らないだけで今回みたいに二つの名義はかなり厳密に呼び分けられてるのか…? --  &new{2020-12-10 (木) 00:25:35};
--現実のお話では伊吹童子はどちらかというと『酒呑童子の幼名』で『酒呑童子の父親とされる人物の名前』にすぎないから、そこまで呼び分けられてるというわけでもない --  &new{2020-12-10 (木) 01:59:11};
--よくあるのは元々まったく別地方の別の伝説が接点や類似点で同一だったり関係性だったりが後付けされることで細かい部分の辻褄が合わなくなるってのだな。ジークフリートとシグルドの同一説とか。 --  &new{2020-12-10 (木) 12:24:45};
-終始ぼんやりした「ゆかい」で大方を済ませてしまってたが、人間の都合とかは本気で「しらん」な感じだったなあ。 --  &new{2020-12-10 (木) 11:41:18};
-もしビースト化してたら愛玩だったかもな --  &new{2020-12-10 (木) 12:46:38};
-ふふ、かゆい --  &new{2020-12-10 (木) 21:01:59};
--いぶき様にムヒ塗る仕事につきたい --  &new{2020-12-10 (木) 21:08:17};
-多分だけど今後ギャグイベントで自分と酒呑の胸を見比べてドヤ顔するシーンがあると思う --  &new{2020-12-10 (木) 21:04:16};
--そういや酒呑→伊吹はうまく認識出来てなかったけど、伊吹→酒呑はどうなんだろうか --  &new{2020-12-10 (木) 21:31:42};
---疑問符浮かべてたし伊吹側からもうまく認識できてないんじゃないかな --  &new{2020-12-11 (金) 17:03:39};
-無敵貼りまくりだったし毎ターン自身に無敵付与とかありじゃないか? --  &new{2020-12-10 (木) 21:42:22};
--そういうので言うと、綱が攻撃時ダメージカット付与持って来てないからどうだろうか --  &new{2020-12-10 (木) 21:45:45};
--ない --  &new{2020-12-10 (木) 21:48:54};
--あっても狂ジャンヌみたいに毎ターン無敵1回張る状態を3ターン付与とかじゃね --  &new{2020-12-10 (木) 21:51:16};
--まあ3ターン無敵3回とか出てきてもおかしくはない --  &new{2020-12-10 (木) 22:59:47};
--ギミックとスキルを混同してはならない --  &new{2020-12-11 (金) 00:38:35};
---それでもギミックがスキルになることはあってもおかしくない --  &new{2020-12-11 (金) 17:03:05};
-絆5になったらめっちゃ可愛い声で「イッブゥ!」って鳴く --  &new{2020-12-10 (木) 21:49:07};
--ちびノブ風 --  &new{2020-12-10 (木) 21:50:35};
-全体バスター宝具とかそんな正面から青に喧嘩売って大丈夫か? --  &new{2020-12-10 (木) 23:31:38};
--無敵貫通付与してから攻撃だし個性は大丈夫じゃね。後は後発だからカード性能は良いだろうし。 --  &new{2020-12-10 (木) 23:35:49};
---無敵貫通だけだとちょっとなぁ せめてカード性能が良いことに加えてNP50は持ってないとちょっとキツいぞ --  &new{2020-12-11 (金) 00:04:11};
---エネミー時の性能反映だと呪い帯電とかクリダウンと無敵みたいな搦め手+耐久で来そうなんよな --  &new{2020-12-11 (金) 00:09:00};
---ランクの付いてないストーリー専用っぽいスキルしか使ってこないから方向性が読めん --  &new{2020-12-11 (金) 15:45:20};
--異聞帯の王クラスだしモリモリにされるだろうから大丈夫大丈夫 --  &new{2020-12-11 (金) 04:43:34};
-眉毛がサンジなとこだけ気になるが基本的に好き。 --  &new{2020-12-11 (金) 00:06:19};
--よく見ろ、あれは多分化粧、ないし文様だ。眉間らへんにあるのが麿眉では? --  &new{2020-12-11 (金) 03:34:50};
-今日来るのだろうか… --  &new{2020-12-11 (金) 08:21:42};
--やめたのかとかではどうするとか妙に可愛かったので来て欲しい 人とも獣ともつかない姿も良い --  &new{2020-12-11 (金) 10:09:12};
--割とマジで景清☆5とメディアリリィきそうだと思ってる……来てほしいけどなぁ --  &new{2020-12-11 (金) 11:41:37};
-無敵貫通無しで5ターン撃破中々難しいなこれ…… --  &new{2020-12-11 (金) 12:46:52};
--スリップ系だと5Tじゃ無理だし、EX攻撃のみは運要素強い上に火力足りないだろ --  &new{2020-12-11 (金) 14:25:22};
--カレスコメディアと弓王とキャストリアで行けるんじゃね --  &new{2020-12-11 (金) 16:48:46};
-やめました!やめたのかで漫才始まってて驚いた --  &new{2020-12-11 (金) 13:01:32};
--はい!やめました!(ダメ押し)で派手に吹いた --  &new{2020-12-11 (金) 17:37:22};
-鬼が出るか蛇が出るか… --  &new{2020-12-11 (金) 15:46:00};
-まさか最初の11連で2枚も引くとはな!! 我ながらなんて神引きだ。しかもその後にリンボも11連で引くなんて・・・・・・そんな目で見られても、何のことやらさっぱりですな。 --  &new{2020-12-11 (金) 15:58:57};
-サクラファイブ、タマモナインにつづくヤマタエイトか。酒呑と伊吹合わせて1枠なのか別で2枠なのか。 --  &new{2020-12-11 (金) 16:23:02};
-実装されたね --  &new{2020-12-11 (金) 18:02:16};
--もしかしてと思ってはいたけど、宿業的なアレを埋め込まれてたからあの目だったのね --  &new{2020-12-11 (金) 18:04:12};
-紹介文「余を呼んだな。なんちゃって。そんなに固くならないでいいわよ?」口調が!!!! --  &new{2020-12-11 (金) 18:05:08};
-まさかの初期形態がロリ… --  &new{2020-12-11 (金) 18:06:06};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム