ロブ&ワグ&ウィンキー の変更点
Top > ロブ&ワグ&ウィンキー
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ロブ&ワグ&ウィンキー へ行く。
- ロブ&ワグ&ウィンキー の差分を削除
*人物紹介 [#q8932841] |BGCOLOR(white):&attachref(./robwaguwinky.png,nolink,ロブ&ワグ&ウィンキー,600x250);| *ゲームにおいて [#xaf848f1] -メインシナリオ第2部6章「[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ>ロストベルトNo.6 “星の生まれる刻”]]」の登場人物。 強欲だが情に厚い兄貴分のロブ(中央)、小心でお調子者の弟分のワグ(左)、二人の悪友でクールなウィンキー(右)の三人組の行商人。 -イラストレーターは[[アーラシュ]]や[[清姫]]などを担当しているBLACK氏(竹箒日記より)。 *小ネタ [#z100c7e5] #region(+クリックで展開) -記憶を失った[[マシュ>マシュ・キリエライト]]が出会った妖精の行商団。 -妖精としての種別は三人とも明言されていない。 ロブとワグは妖精國の出身ではなく、外から海岸に流れ着いた「漂流物」のはぐれ者。 -ロブは牙の氏族長[[ウッドワス]]が嫌いで、翅の氏族長[[ムリアン]]が好き。 -名前の由来はそれぞれイングランドの妖精「ロブ・リ・バイ・ザ・ファイアー(炉端のロブ)」、スコットランドの妖精「ワグ・アット・ザ・ウァ(鍋掛揺らし)」、スコットランドのマザーグースに登場する妖精「ウィー・ウィリー・ウィンキー」と思われる。 -名前の由来はそれぞれイングランドの妖精「ロブ・リ・バイ・ザ・ファイアー(炉端のロブ)」、スコットランドの妖精「ワグ・アット・ザ・ウァ(鍋掛揺らし)」、スコットランドの[[マザーグース>ナーサリー・ライム]]に登場する妖精「ウィー・ウィリー・ウィンキー」と思われる。 #endregion *この人物についてのコメント [#comment] #region(過去ログ) #ls2 #endregion #pcomment(./コメント,reply,15)